出雲ドライブマップ 1 - city.izumo.shimane.jp · 279 161 162 337 277 9 9 9 39 28 28 278 276...

1
279 161 162 9 9 9 39 28 28 278 276 250 250 159 275 232 23 23 57 184 161 195 183 183 197 271 335 243 9 54 54 197 159 277 277 161 26 51 51 184 184 185 185 185 281 284 280 340 198 283 325 184 39 56 275 23 29 29 23 23 23 431 431 431 431 431 39 原鹿の 旧豪農屋敷 宍道湖グリーンパーク 宍道湖自然館「ゴビウス」 湖遊館 出雲日御碕灯台 ひのみさき温泉 おわし浜海水浴場 鷺浦海水浴場 日御碕神社 出雲大社 道の駅 大社ご縁広場浜山公園出雲文化 伝承館 出雲ドーム イオン出雲店ゆめタウン出雲 今在家 農村公園 出西窯 出雲 キルト美術館 波積屋 出雲まちかど案内 道の駅 湯の川 しっとりつるつる 北山温泉 湯の川温泉 真幸ヶ丘 公園 出雲民芸館 出雲まちかど案内 道の駅 キララ多伎 マリンタラソ出雲 手引ヶ浦台場公園 田儀海水浴場 多伎いちじく温泉 見晴らしの丘公園 キララコテージ 多伎いちじく館 小田温泉 出雲平成温泉 立久恵峡温泉 道の駅掛合の里 潮の井温泉 手引ヶ丘公園 光明寺 (馬木不動尊) 岩根寺 出雲弥生の 森博物館 今市 大念寺古墳 上塩冶 築山古墳 朝山神社 長浜神社 八雲風穴 出雲須佐温泉 ゆかり館 朝日たたら跡 田儀櫻井家 たたら製鉄遺跡 (朝日たたら跡) 伊秩やすらぎの森・水辺 農村公園吉栗の郷 志津見ダム 三瓶小豆原 埋没林公園 須佐神社 出雲まちかど案内 須佐屋 出雲市トキ学習コーナー しまね花の郷 立久恵峡 わかあゆの里 キャンプ場 立久恵峡 県立自然公園 湖陵総合公園 岩坪 那売佐 神社 出雲湖陵温泉 目田森林公園 佐田支所 荒神谷史跡公園 荒神谷博物館 斐川 I.C 出雲I.C 宍道JCT 宍道I.C 三刀屋木次I.C 至三次I.C 古代出雲 歴史博物館 旧大社駅 島根ワイナリー 一畑電車大社線 一畑電車北松江線 出雲縁結び街道 出雲縁結び街道 山陰自動車道 いずも たいしゃまえ はまやま こうえん きたぐち ようかん たかはま かわと おおてら みだみ たぶし うんしゅうひらた ぬのざき こゆうかんしんえき その いちばたぐち いのなだ たけし 直江駅 宍道駅 荘原駅 おおつまち でんてつ いずもし JR出雲市西出雲駅 神 戸 川 出雲神西駅 江南駅 田儀駅 小田駅 いずもかがくかん パークタウンまえ JR山陰本線 猪目海水浴場 猪目洞窟 河下・布勢灘海水浴場 十六島風車公園 十六島鼻 釜浦海岸 赤浦 通抜け不可 至 広島県 大山隠岐国立公園 宍道湖北山 県立自然公園 大山隠岐国立公園 稲佐の浜 大社漁港 夢の森うさぎ (うさぎ森林公園) 鰐淵寺 鳶ヶ巣城跡 韓竃神社 粟津 稲生神社 割烹温泉 ゆらり 康国寺大寺薬師 愛宕山公園 一畑薬師●● 宍道湖西岸 なぎさ公園 平田本陣記念館 宇美神社 平田 文化館 出雲縁結び空港 日本海 雲南市 松江市 大田市 日本海 十六島湾 河下港 鼻高山 旅伏山 宍道湖 神西湖 吉田掛合I.C 万九千神社 曽枳能夜神社 佐香神社 立石神社 玖潭神社 × × 詳細→MAP1 詳細→MAP4 詳細→MAP2 詳細→MAP3 しん  じ  こ からかま さぎうら くたみ がくえん うっぷ × × 斐川公園 御井神社 出雲まちかど案内 木綿街道交流館 倉留寺 出雲市民会館 高速道路 市役所 温泉 空港 警察署 消防署 病院 支所 海水浴場 史跡・名所 城跡 神社 寺院 国道 国道番号 都道府県道 路線番号 その他の道 JR 9 28 私鉄 都道府県界 × 縮尺 1:8,900 0 1 2 3km 出雲日御碕灯台 いずも ひのみさきとうだい こうじんだにしせきこうえん・はくぶつかん こうじんだにしせきこうえん・はくぶつかん いずもおおやしろきたじまこくそうかんいずもきょう いずもおおやしろきたじまこくそうかんいずもきょう たちくえきょう いずもやよいの もりはくぶつかん ひのみさきじんじゃ いずもおおやしろ かぐらでん いずもおおやしろ いちばたやくし しまねけんりつこだいいずもれきしはくぶつかん A-2 A-2 B-2 B-2 A-5 B-2 C-4 B-2 C-3 D-3 E-3 石積の灯台としては日本一の高さを 誇る「世界の歴史的灯台百選」のひ とつ。登録文化財に指定されている。 0853-54-5341 9:00~16:30 12/30・31 大人200円、子供無料 1 日御碕神社 社 殿は徳川家 光の命により造 営さ れた朱 塗りの権 現 作りで、江 戸 時 代初期の建築物として重要文化財 に指定されている。 0853-54-5261 2 出雲大社神楽殿 出雲大社に出雲國造家として、神代よりお仕 えする千家国造家の神楽殿で、現在の建物 は昭 和 5 6 年に造 営されたものです。神 楽 殿 の注連縄は長さ13.5m、太さ8m、重量は4.4 トンで日本最大級の大注連縄とされています。 0853-53-3100 3 出雲大社 現在の御本殿は延享元年(1744年) に造営されたもので高さは24m。昭和 27年(1952年)国宝に指定されていま す。平成25年(2013年)5月には、60年 に一度の本殿遷座祭が行われました。 0853-53-3100 4 一畑薬師 臨済宗の名刹。平安期に創設の境 内では座 禅や茶 会などの行 事も恒 例。全国からの参拝を集める目のお 薬師さま。 0853-67-0111 5 島根県立古代出雲歴史博物館 出雲大社のとなりにある博物館。宇豆柱(う づばしら)や、48mあったとされる平安時代 の出雲大社1/10模型や圧倒的な存在感 を示す国宝の銅剣・銅鐸は必見です。 0853-53-8600 9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00) 毎月第3火曜日 (第3火曜日が祝日の場合は、翌日が休館日) 大人610円、大学生410円、小中高生200円 6 7 10 荒神谷史跡公園・荒神谷博物館 銅矛、銅鐸のほか、1箇所での出土数では 日本最多の銅剣358本が発見された荒 神谷遺跡。博物館では遺跡の謎にせまる。 0853-72-9044 【史跡公園】 9:00~17:00 なし 無料 【博物館】 9:00~17:00 年末年始、火(展示室) 無料(展示室除く) 11 出雲大社北島國造館出雲教 出雲大社に出雲國造家として、神代より お仕えする家です。明治15年にだいこく 様のご神徳を広める為、出雲教を興こし 現在に至っています。門内の心字の池・ 亀の尾の滝は一見の価値があります。 0853-53-2525 8:30~16:00 きゅうたいしゃえき B-2 旧大社駅 明治45年(1912)の開業から平成2年 (1990)3月末まで出雲大社の門前町の玄 関口として親しまれてきた駅。現在も駅舎は 大正13年(1924)に改築され、意匠的に優 れた近代和風建築の姿を今も残している。 駅舎として「東京駅」「門司港駅」とともに国 の重要文化財に指定されている。 0853-53-2112 9:00~17:00 無料 0853-45-0102 (立久恵峡わかあゆの里キャンプ場) 12 出雲弥生の森博物館 弥生時代の全国最大級の王墓が 集まる「西谷墳墓群」。博物館では、 王 墓から発 見された貴 重なガラス 勾玉や腕輪などを展示。 0853-25-1841 9:00~17:00 火(祝日の場合翌日) 無料(特別展を除く) 13 立久恵峡 「山陰の耶馬渓」と称され、そそり立つ 奇岩、柱岩に老松がからむ絶景は紅 葉、冬景色など四季折々楽しめる。 14 15 道の駅 で休憩しませんか ? B 3 2 4 5 3 2 1 4 5 C D E B A C D E 1 2 9 10 16 15 4 5 3 6 7 14 8 12 13 11 出雲市全域 観光 ガソリンスタンド コンビニエンスストア 出雲I.Cから車で約35分 斐川I.Cから車で約30分 斐川I.Cから車で約50分 三刀屋木次I.Cから車で約30分 出雲I.Cから車で約40分 出雲I.Cから車で約25分 斐川I.Cから車で約10分 斐川I.Cから車で約5分 出雲I.Cから車で約35分 出雲I.Cから車で約20分 出雲I.Cから車で約20分 出雲I.Cから車で約20分 出雲I.Cから車で約20分 出雲I.Cから車で約15分 8 いずもぶんか でんしょうかん B-3 出雲文化伝承館 出雲地方の大地主の母屋長屋門を庭 園ごと移築した施設。敷地内に復元され た千利休の茶室「独楽庵」や北西に築 地松を巡らせた平庭枯山水形式の庭 園も必見。 0853-21-2460 9:00~17:00 月 無料(展示室を除く) 出雲I.Cから車で約15分 がくえんじ B-3 鰐淵寺 弁 慶 伝 説が残る天 台 宗の古 刹 。近 辺随一といわれる見事な紅葉を誇る。 0853-66-0250 8:00~17:00(入山受付~16:30) 大人500円、中・高生300円、 小学生200円 9 斐川I.Cから車で約50分 斐川I.Cから車で約10分 もめんかいどう B-4 木綿街道 江 戸 期の面 影をとどめた商 家・旧 家の建 物が続く街 並みから、下 町 情緒あふれた落ち着いた風情が楽 しめる。 0853-62-2631 (木綿街道振興会事務局) すさじんじゃ 須佐神社 出雲国風土記にも登場する歴史の 古い神社で、オロチ退治で有名なス サノオノミコトを祀っている。日本有数 のパワースポットとして人気。 0853-84-0605 ゆのかわおんせん C-5 湯の川温泉 和歌山県龍神温泉、群馬県川中温 泉と並ぶ日本三美人の湯として女性 に人気。温泉旅館も充実。出雲いりす の丘などでは日帰り入浴ができるほか、 道の駅 湯の川では“ 掛け流し足 湯 ” が楽しめる。 0853-72-5270 (出雲観光協会斐川支所) 16 9 出雲神西 神西小 ←至多伎 ←至多伎 ↑至大社 河南中 ゆめマート神西店 サンアイ 出雲西店 真幸ヶ丘公園 山陰本線 337 337 337 162 277 山陰自動車道 出雲I.C 431 至出雲市街 I.C N 出雲I.C周辺図 充電スタンド 道の駅 湯の川】 0853-73-9327 9:00 ~ 19:00(冬期は閉店時間の短縮あり) ※レストランの閉店 16:00 不定休 C-1 B-2 B-5 道の駅 キララ多伎】 0853-86-9080 9:00 ~ 18:30(特産コーナー) 9:30 ~18:00 (フードコート) 不定休 道の駅 大社ご縁広場】 0853-53-5858 9:00 ~ 17:00 12/30、12/31(吉兆館) 日本三美人の湯 「湯の川温泉」の 入り口にあります 北欧風の外観 が目印です 出雲大社本殿前まで歩いて20分、 大社の歴史・文化の展示館「吉兆館」 があります ※物産・飲食ブースは ありません Free Wi-Fi SPOT Do Spot Free Spot

Upload: others

Post on 08-Oct-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

279

161

162

337

277

9

9

9

39

28

28

278276

250250

159

275

232

23

23

57

184

161

195

183

183

197

271

335

243

9

54

54

197

159

277

277

161

26

51

51

184

184

185

185

185

281

284

280

340198

283

325

184

39

56

275

23

29

29

23

23

23

431

431

431

431

431

39

● ●

原鹿の旧豪農屋敷

宍道湖グリーンパーク

宍道湖自然館「ゴビウス」

湖遊館

●出雲日御碕灯台

ひのみさき温泉

おわし浜海水浴場

鷺浦海水浴場

日御碕神社

出雲大社

道の駅大社ご縁広場●

浜山公園● ●出雲文化 伝承館 ●出雲ドーム

イオン出雲店●

●ゆめタウン出雲

●今在家農村公園

●出西窯

●出雲 キルト美術館

●波積屋

出雲まちかど案内道の駅湯の川

しっとりつるつる北山温泉

湯の川温泉

真幸ヶ丘公園

●出雲民芸館

出雲まちかど案内

道の駅キララ多伎

マリンタラソ出雲 ●

手引ヶ浦台場公園

田儀海水浴場 多伎いちじく温泉

見晴らしの丘公園キララコテージ

多伎いちじく館小田温泉

出雲平成温泉

立久恵峡温泉

●道の駅掛合の里

潮の井温泉

手引ヶ丘公園

卍光明寺 (馬木不動尊)

卍岩根寺

出雲弥生の森博物館

今市大念寺古墳

上塩冶築山古墳

朝山神社

長浜神社

●八雲風穴●

出雲須佐温泉ゆかり館

∴ 朝日たたら跡

∴ 田儀櫻井家  たたら製鉄遺跡 (朝日たたら跡)

伊秩やすらぎの森・水辺●

農村公園吉栗の郷●

●志津見ダム

 三瓶小豆原●埋没林公園

須佐神社

出雲まちかど案内

須佐屋

●出雲市トキ学習コーナー

●しまね花の郷

立久恵峡わかあゆの里キャンプ場 ●

立久恵峡県立自然公園

湖陵総合公園●

岩坪●那売佐

神社

出雲湖陵温泉

●目田森林公園

佐田支所

荒神谷史跡公園荒神谷博物館

斐川 I.C

出雲I.C

宍道JCT宍道I.C

三刀屋木次I.C

至三次I.C

 ●

古代出雲歴史博物館

旧大社駅

●島根ワイナリー

一畑電車大社線

一畑電車北松江線

出雲縁結び街道

出雲縁結び街道

山陰

自動

車道

斐 伊

いずもたいしゃまえ

はまやまこうえんきたぐち

ようかんたかはま

かわと

おおてら

みだみ

たぶし

うんしゅうひらた

ぬのざき こゆうかんしんえきその

いちばたぐち

いのなだ

たけし

直江駅

宍道駅

荘原駅

おおつまちでんてついずもし

JR出雲市駅

西出雲駅

神 戸 川

神戸川

出雲神西駅

江南駅

田儀駅

小田駅

いずもかがくかんパークタウンまえ

JR山陰本線

猪目海水浴場

猪目洞窟∴ 河下・布勢灘海水浴場

●十六島風車公園

十六島鼻●

釜浦海岸∴

赤浦

通抜け不可

玉造温泉

玉造温泉

至 広島県

松江市

大山隠岐国立公園

宍道湖北山

県立自然公園

大山隠岐国立公園

稲佐の浜 ∴

大社漁港

夢の森うさぎ(うさぎ森林公園)

卍鰐淵寺

鳶ヶ巣城跡

韓竃神社

粟津稲生神社

割烹温泉ゆらり

康国寺卍

大寺薬師卍

愛宕山公園

一畑薬師卍

●●

宍道湖西岸なぎさ公園

平田本陣記念館

宇美神社平田文化館

出雲縁結び空港

日 本 海

雲 南 市

松江市

大 田 市

日 本 海

十 六 島 湾

河下港

鼻高山旅伏山 宍 道 湖

神西湖

吉田掛合I.C

万九千神社

曽枳能夜神社

佐香神社

立石神社

玖潭神社

×

×

+詳細→MAP1

詳細→MAP4 詳細→MAP2

詳細→MAP3

し ん     じ     こ

からかま

さぎうら

く た み

がくえん

う っ ぷ る い

×

×

松江自動車道

な め さ

斐川公園

御井神社

出雲まちかど案内

木綿街道交流館

倉留寺

出雲市民会館

高速道路 市役所

温泉

空港

警察署

消防署

病院

支所

海水浴場

史跡・名所

城跡

神社

寺院

国道国道番号

都道府県道路線番号

その他の道

JR

9

28

私鉄

都道府県界

×

縮 尺 1:8,9 0 00 1 2 3km

出雲日御碕灯台いずもひのみさきとうだい

こうじんだにしせきこうえん・はくぶつかんこうじんだにしせきこうえん・はくぶつかん

いずもおおやしろきたじまこくそうかんいずもきょういずもおおやしろきたじまこくそうかんいずもきょう

たちくえきょういずもやよいのもりはくぶつかん

ひのみさきじんじゃいずもおおやしろかぐらでん いずもおおやしろ

いちばたやくし

しまねけんりつこだいいずもれきしはくぶつかん

A-2 A-2 B-2 B-2

A-5

B-2

C-4

B-2

C-3D-3

E-3

石積の灯台としては日本一の高さを

誇る「世界の歴史的灯台百選」のひ

とつ。登録文化財に指定されている。

●問 0853-54-5341●時 9:00~16:30 ●休 12/30・31●料 大人200円、子供無料

1

日御碕神社

社殿は徳川家光の命により造営さ

れた朱塗りの権現作りで、江戸時

代初期の建築物として重要文化財

に指定されている。

●問 0853-54-5261

2

出雲大社神楽殿

出雲大社に出雲國造家として、神代よりお仕

えする千家国造家の神楽殿で、現在の建物

は昭和56年に造営されたものです。神楽殿

の注連縄は長さ13.5m、太さ8m、重量は4.4

トンで日本最大級の大注連縄とされています。

●問 0853-53-3100

3

出雲大社

現在の御本殿は延享元年(1744年)

に造営されたもので高さは24m。昭和

27年(1952年)国宝に指定されていま

す。平成25年(2013年)5月には、60年

に一度の本殿遷座祭が行われました。

●問 0853-53-3100

4

一畑薬師

臨済宗の名刹。平安期に創設の境

内では座禅や茶会などの行事も恒

例。全国からの参拝を集める目のお

薬師さま。

●問 0853-67-0111

5

島根県立古代出雲歴史博物館

出雲大社のとなりにある博物館。宇豆柱(う

づばしら)や、48mあったとされる平安時代

の出雲大社1/10模型や圧倒的な存在感

を示す国宝の銅剣・銅鐸は必見です。

●問 0853-53-8600●時 9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00)●休 毎月第3火曜日  (第3火曜日が祝日の場合は、翌日が休館日)●料 大人610円、大学生410円、小中高生200円

6 7

10

荒神谷史跡公園・荒神谷博物館

銅矛、銅鐸のほか、1箇所での出土数では

日本最多の銅剣358本が発見された荒

神谷遺跡。博物館では遺跡の謎にせまる。

●問 0853-72-9044 【史跡公園】●時 9:00~17:00 ●休 なし ●料 無料【博物館】●時 9:00~17:00 ●休 年末年始、火(展示室)    ●料 無料(展示室除く)

11

出雲大社北島國造館出雲教

出雲大社に出雲國造家として、神代より

お仕えする家です。明治15年にだいこく

様のご神徳を広める為、出雲教を興こし

現在に至っています。門内の心字の池・

亀の尾の滝は一見の価値があります。

●問 0853-53-2525 ●時 8:30~16:00

きゅうたいしゃえき

B-2

旧大社駅

明治45年(1912)の開業から平成2年

(1990)3月末まで出雲大社の門前町の玄

関口として親しまれてきた駅。現在も駅舎は

大正13年(1924)に改築され、意匠的に優

れた近代和風建築の姿を今も残している。

駅舎として「東京駅」「門司港駅」とともに国

の重要文化財に指定されている。●問 0853-53-2112 ●時 9:00~17:00 ●料 無料

●問 0853-45-0102 (立久恵峡わかあゆの里キャンプ場)

12

出雲弥生の森博物館

弥生時代の全国最大級の王墓が

集まる「西谷墳墓群」。博物館では、

王墓から発見された貴重なガラス

勾玉や腕輪などを展示。

●問 0853-25-1841 ●時 9:00~17:00 ●休 火(祝日の場合翌日)●料 無料(特別展を除く)

13

立久恵峡

「山陰の耶馬渓」と称され、そそり立つ

奇岩、柱岩に老松がからむ絶景は紅

葉、冬景色など四季折々楽しめる。

14 15

道の駅で休憩しませんか?

B

32 4 5

321 4 5

C

D

E

B

A

C

D

E

1

2

910

16

15

4

53 6

7

14

8

12

13

11

出雲市全域

観光ガイド

マップ

ガソリンスタンド

コンビニエンスストア

出雲I.Cから車で約35分

斐川I.Cから車で約30分

斐川I.Cから車で約50分

三刀屋木次I.Cから車で約30分

出雲I.Cから車で約40分

出雲I.Cから車で約25分

斐川I.Cから車で約10分

斐川I.Cから車で約5分

出雲I.Cから車で約35分

出雲I.Cから車で約20分

出雲I.Cから車で約20分

出雲I.Cから車で約20分

出雲I.Cから車で約20分

出雲I.Cから車で約15分

8

いずもぶんかでんしょうかん

B-3

出雲文化伝承館

出雲地方の大地主の母屋長屋門を庭

園ごと移築した施設。敷地内に復元され

た千利休の茶室「独楽庵」や北西に築

地松を巡らせた平庭枯山水形式の庭

園も必見。

●問 0853-21-2460 ●時 9:00~17:00 ●休 月 ●料 無料(展示室を除く)

出雲I.Cから車で約15分

がくえんじ

B-3

鰐淵寺

弁慶伝説が残る天台宗の古刹。近

辺随一といわれる見事な紅葉を誇る。

●問 0853-66-0250●時 8:00~17:00(入山受付~16:30) ●料 大人500円、中・高生300円、 小学生200円

9

斐川I.Cから車で約50分

斐川I.Cから車で約10分

もめんかいどう

B-4

木綿街道

江戸期の面影をとどめた商家・旧

家の建物が続く街並みから、下町

情緒あふれた落ち着いた風情が楽

しめる。

●問 0853-62-2631 (木綿街道振興会事務局)

すさじんじゃ須佐神社

出雲国風土記にも登場する歴史の

古い神社で、オロチ退治で有名なス

サノオノミコトを祀っている。日本有数

のパワースポットとして人気。

●問 0853-84-0605

ゆのかわおんせん

C-5

湯の川温泉

和歌山県龍神温泉、群馬県川中温

泉と並ぶ日本三美人の湯として女性

に人気。温泉旅館も充実。出雲いりす

の丘などでは日帰り入浴ができるほか、

道の駅湯の川では“掛け流し足湯”

が楽しめる。

●問 0853-72-5270(出雲観光協会斐川支所)

16

9

出雲神西

神西小

←至多伎

←至多伎

↑至大社

河南中

ジュンテンドー

ゆめマート神西店サンアイ出雲西店

真幸ヶ丘公園

山陰本線

337

337

337

162

277

山陰自動車道出雲I.C

431●

●●

至出雲市街

至斐川I.C→

N

出雲I.C周辺図

充電スタンド

【道の駅 湯の川】

●問 0853-73-9327

●時 9:00 ~19:00(冬期は閉店時間の短縮あり)

 ※レストランの閉店16:00

●休 不定休

C-1

B-2

B-5

【道の駅 キララ多伎】

●問 0853-86-9080

●時 9:00 ~18:30(特産コーナー)

  9:30 ~18:00 (フードコート)

●休 不定休

【道の駅 大社ご縁広場】

●問 0853-53-5858

●時 9:00 ~17:00

●休 12/30、12/31(吉兆館)

日本三美人の湯

「湯の川温泉」の

入り口にあります

北欧風の外観

が目印です

出雲大社本殿前まで歩いて20分、

大社の歴史・文化の展示館「吉兆館」

があります

※物産・飲食ブースは ありません

Free

Wi-Fi SPOT

Do Spot

Free Spot