当日開催スケジュール/プログラムtouroumaturi.com/2019/wp-content/uploads/2019/07/leaflet.pdfkbスーパースタジアム...

18
当日開催スケジュール / プログラム

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 当日開催スケジュール /プログラム

  • 022019きほく燈籠祭

    ■2019きほく燈籠祭

    大燈籠「 K I HOKU 戦隊 アババイン」大燈籠「 K I HOKU 戦隊 アババイン」大燈籠「 K I HOKU 戦隊 アババイン」〈大きさ〉高さ:6.8m、幅:2.8m、総重量:1.5t、電飾:白電球 3体合計600個〈製作期間〉2019年5月9日(木)~7月26日(金)〈大きさ〉高さ:6.8m、幅:2.8m、総重量:1.5t、電飾:白電球 3体合計600個〈製作期間〉2019年5月9日(木)~7月26日(金)

    燈籠祭は 33 回目を迎えます。

    今年のテーマは『未来への燈火 ~子どもたちを照らす光の道しるべ~』。子どもたちに新しいことにチャレンジしてもらいたい、私達の経験を生かして、その行き先を照らす光の道しるべになれば、という思いが込められています。 大燈籠は、子供たちの未来を守るために現れたヒーロー『KIHOKU 戦隊アババイン』。この燈籠祭で誕生し、今年で 10 年の節目となります。かんからこぼしや種まき権兵衛など、この地域に伝わる新しい民話の一つになっていって欲しいと思います。 燈籠祭は、一生に一度は見に行きたい祭として、全国各地から見に来ていただけるようになってきました。

    今年の大燈籠と花火の競演を、ぜひお楽しみください。

    燈籠祭は 33 回目を迎えます。

    今年のテーマは『未来への燈火 ~子どもたちを照らす光の道しるべ~』。子どもたちに新しいことにチャレンジしてもらいたい、私達の経験を生かして、その行き先を照らす光の道しるべになれば、という思いが込められています。 大燈籠は、子供たちの未来を守るために現れたヒーロー『KIHOKU 戦隊アババイン』。この燈籠祭で誕生し、今年で 10 年の節目となります。かんからこぼしや種まき権兵衛など、この地域に伝わる新しい民話の一つになっていって欲しいと思います。 燈籠祭は、一生に一度は見に行きたい祭として、全国各地から見に来ていただけるようになってきました。

    今年の大燈籠と花火の競演を、ぜひお楽しみください。

    せん たい

    暗闇(くらやみ)の中(なか)光(ひかり)を求(もと)め時(とき)の海(うみ)を超(こ)えたどりついた守(まも)りたいのは子(こ)どもの笑顔(えがお)輝(かがや)くKIHOKU(きほく)が続(つづ)くように爽(さわ)やかな潮風(しおかぜ)が街(まち)を駆抜(かけぬ)けて行(い)く明日(あす)へ伝(つた)えよう空(そら)を見上(みあ)げ手(て)を伸(の)ばしみんなのパワーで!アババイン生(い)き抜(ぬ)く勇気(ゆうき)をぼくらは目覚(めざ)めるアババイン未来(みらい)からの使者(ししゃ)導(みちび)く光(ひかり)を!

    悪(あく)の POWER(ちから)を許(ゆる)しはしないみんなの勇気(ゆうき)がぼくらの POWER(ちから)奇跡(きせき)を起(お)こせ光(ひかり)の戦士(せんし)戦(たたか)いの時(とき)がきたさぁ立(た)ち上(あ)がれ街(まち)に残(のこ)された美(うつく)しい森(もり)と水(みず)明日(あす)へ伝(つた)えよう 叶(かな)わない夢(ゆめ)はないさ熱(あつ)いハートで!アババインシャイニングソードで未来(みらい)を照(て)らしてアババイン光(ひかり)を浴(あ)びて輝(かがや)くKIHOKU(きほく)を!

    KIHOKU戦隊アババイン主題歌アババインには主題歌もあります!

    KIHOKU戦隊アババインは、紀北町の未来と子どもたちの笑顔を守るため結成された、子どもたちに大人気の紀北町のヒーローです。2010 年のきほく燈籠祭で初めて紀北町に現れ、以来10 年間にわたり紀北町内を中心とした様々なイベントに登場し、観光 PR にも一役を買っています。

    【アルファレッド】いつも気が弱くて頼りなさそうだが、いざとなると心強いリーダー。必殺技は、おおきな剣で敵を薙ぎ払う「アルファトルネード」

    【マンボウブルー】大きな海ように広い心を持ち、みんなに希望を与えてくれるお兄さんのような存在。必殺技は、海のパワーを借りて敵を打つ「ポセイドンアッパー」

    【ササユリピンク】自然を愛し、あふれる愛情でみんな心を癒してくれる。必殺技は、悪の心を浄化する「フラワーシャワー」

    紀北町燈籠祭実行委員長五 味 尚 人

    2019 年の大燈籠は「KIHOKU 戦隊アババイン」。紀北町に住んでいる小さなお子様なら、一度は名前を聞いたことがあると思いますが、紀北町の未来を守るため、未来から来た戦士です。

    KIHOKU戦隊アババインとは?

  • 03 2019きほく燈籠祭

    子どもたちを照らす光の道しるべ「KIHOKU 戦隊アババイン」と、燈籠祭でしか見られない花火「彩雲孔雀千輪(さいうんくじゃくせんりん)」をお楽しみください。

    大燈籠競演『未来への燈火~彩雲孔雀千輪~』 PM8:12~3

    三重外湾漁業協同組合紀州支所

    ※進行の都合により予定時間が多少ずれる場合がございます。2019 きほく燈籠祭 花火プログラム ※進行の都合により予定時間が多少ずれる場合がございます。オープニングスターマイン PM8:00~1

    華やかなスターマインで花火大会のオープニングを盛り上げます。

    紀伊長島水産加工業協同組合、長島鮪船船主組合、山一林業、加藤内科、㈱紀北警備、ブレジャン総合健康促進センターたいき、大額㈱、㈱銅勝、紀州高速運輸㈱、丸徳誠洋水産㈲、東和建設㈱㈱ディーグリーン、佐太屋㈱、長島印刷 /読売新聞、奥田会計、赤井商店、栄板金、紀州鉄工㈱㈱ヤナギダ・テクノ、㈲ひぐち文具店、加藤鉱泉所、細野 照男、㈱谷口組、丸昇グループ紀伊長島飲食店組合、伊藤 孝・久美子、(一社)三重県建設業協会尾鷲支部、㈲奥田組マンボウグループ、㈱甚昇 /山口石材店 /キッチンカフェ さくら、中井米穀店 /中井歯科医院紀伊長島地区自動車整備協会、紀洋精密㈱、パソコンスクールまんぼう

    想いを込めたメッセージとともに花火を打ち上げます。メッセージ花火 PM8:05~2

    スターマイン PM8:20~4㈱丸寿海産、熊野古道カードサービス、三重きいながしま港市、㈲藤村工業、豊漁石油㈱㈲尾鷲環境開発、㈲水杉鉄筋 /Marumasu、㈱長井商店、㈱玉屋商店、中村書店、長島急送㈲さらさ鍼灸接骨院、丸富商店 東 孝一、紀伊長島観光渡船釣船協同組合、㈲松本工作所、㈱元気米田自動車鈑金塗装、㈲オオヤ産業 /介護ショップおおや、三井物産フォレスト㈱長島山林事務所中村電気工事店、東 眞佐夫、㈱デアルケ、葬儀会館 千の風、㈱ナカミチ、みつる屋、東塗装㈲アルファサービス、世古整骨院、きいながしま駅前薬局、河村糀屋、佐々木設備、㈲三邦商店

    友 好 都 市

    大阪府四條畷市

    ㈲正徳丸代表取締役社長 石倉 優一

    網元釣り堀センター正徳丸㈱正徳丸活魚㈲正徳丸グループ

  • 042019きほく燈籠祭

    スターマイン PM8:26~6㈱主婦の店 長島店 相賀店、わたまん、(一社)みえ熊野古道 JAPAN、居酒屋いちえい、㈱伊藤工作所㈱日新化成製作所、鎌塚 崇文、関西技術コンサルタント㈱、㈱大西金物、小関ひろしクリニック㈱丸年水産、山西電機㈱、㈱興紀管工、西村整形外科、㈱紀勢新聞、三重県商業協同組合鷲熊生コンクリート協同組合、東建生コン㈱、世古口クリニック、稲米舎、ヤマキ 石原商店(一社)三重県トラック協会 紀北支部、マルサ海産、㈲柏木食品、岡本重建機、㈱イノベーションふらここ保育園 /こひつじ保育園、㈲奥出建具店、ぬしとう仏葬店、元祖串しゃぶ専門店まつたけ㈲フラワーショップべっとう /㈱鷲洋 /九鬼弘業㈱、伊藤生花店 /ミル住まいのオアシス紀北町社会福祉協議会職員互助会、伊藤智夫測量登記事務所 /伊藤不動産

    2019 きほく燈籠祭 花火プログラム ※進行の都合により予定時間が多少ずれる場合がございます。

    松田 大 追善 施主 松田 啓助

    追悼の意を込めて打ち上げます追悼スターマイン PM8:29~7

    協賛スターマイン PM8:23~5

    大 宮 産 業 ㈱T E L 4 7 - 3 3 6 1

    来年の今日

    逢わないもののために

    欅は蟬を

    ふところに抱く

    遺愛の詩

      

    石倉 

    正善

    紀 伊 長 島 金 融 団第 三 銀 行 長 島 支 店

    紀北信用金庫長島支店

    百 五 銀 行 長 島 支 店

    TEL 47-1313

    TEL 47-1234

    TEL 47-1515

     

    寿

    マルニシ海藻

    中之島三屋商店

    こだわり集団 ギョルメクラブ事業協同組合

    ギョルメ舎フーズ㈱ Gジャパン㈲

    酒蔵と地魚の宿

    うまし宿

    漁亭

    割烹の宿

  • 05 2019きほく燈籠祭

    紀北町のええモンを、よしもと芸人「オレンジ」が紹介する番組!web サイトでも配信!

    長島中型船 船 主 組 合石倉義一

    橋本幹雄

    武村仙博

    水谷

    第一仙昌丸

    第十八清福丸

    紀北町建設業協会紀伊長島支部

    紀北町建設業協会海山支部

    三重県遊技業協同組合尾鷲支部キング観光尾鷲店

    ロ ー タ リ ー

    パ チ ン コ 尾 鷲

    KBスーパースタジアム

    代表取締役 平野 金人

    平野 信義

    TEL 0597-47-0180

    祝 ! 燈籠祭 33周年

    追悼スターマイン PM8:32~8柳田 篤男、北出 正明、中村 素啓、石倉 誠治、喜畑 雅文、東 稔生 / 小林 悦子、脇様親戚一同東家一同、奥村 隆志、宮原 俊也、佐野 陽子、久保 有謙、橋本 和直、樋口 一宏、東 右、武岡 蔵人脇 直美、宮原 精一、水口 雅之、中村 好行、東 陽一、小林 須美子、大谷 さよ、柳田 修司、武藤照子田井 祐美子、脇 幸吉、奥川 國代、上野 浩之、大川 章、西山 秀見、西村 謙 / 数也、東 早苗、東 道教奥田 崇雄、中西 静子、森山 敏子、東 覚、脇 研治、平岡 弘光、平岡丈治 / 石上佐知子、武岡 啓一宮原 みゑ、小西 末治、森川 大、東 泰広、喜安 功、山下 大二、米田 亨、前川 典久、沖 みさゑ大西 浩司、脇 弘司

    2019 きほく燈籠祭 花火プログラム ※進行の都合により予定時間が多少ずれる場合がございます。

    哀悼の意を込めて打ち上げます

    燈籠大仕掛 ~彩雲孔雀(さいうんくじゃく)~ PM8:39~9紀伊長島自治会連合会、大宮産業㈱、みえ熊野古道商工会 、三重外湾漁業協同組合紀州支所長島中型船船主組合、紀北町建設業協会 紀伊長島支部 / 紀北町建設業協会 海山支部、新日本旅行㈱平野組 /ARTS、紀伊長島金融団(第三銀行、紀北信用金庫、百五銀行)、紀北町職員互助会三重県遊技業協同組合 尾鷲支部、ギョルメクラブ事業協同組合、きほく千年温泉 ホテル季の座紀伊長島レクリエーション都市開発㈱、(医)長島回生病院、垣内胃腸科内科医院、かとう小児科(医)慈心会、紀北町歯科医師 有志、セレモニーホール月あかり / 花福、長島ショッピー海洋ゴム㈱、㈱前川組、垣善フレッグ㈱ / 卵卵ふわぁ~む、平岡クリニック、㈲山中精工、㈱橋本組(医)誠山会 木ノ内医院、㈲正徳丸、紀伊長島地区石油業グループ、大阪府四條畷市

    https://kihokuniya.com/

  • 062019きほく燈籠祭

    代表取締役 垣内 善通TEL 0597-47-3226

    株式会社橋本組代表取締役 橋本 考也

    ㈱前川組

    楽しいお客様のお買物

    長島ショッピー47-162273-2065

    中 州 店錦 店

    垣善フレッグ株式会社た ま ご の か き ぜ ん

    紀伊長島地区石油業グループ

    ㈲山中精工代表取締役 山 中 直

    TEL 47-1194紀 北 町職員互助会

    紀洋精密㈱〒519-3205 紀北町長島169

    TEL 0597-47-1348

    紀伊長島地区自動車整備協会

    川口自動車整備工場

    髙村自動車整備工場

    マルカ自動車整備工場

    丸庄モータース

    柳田自動車整備工場

    森川自動車鈑金塗装

    祝 ’19燈籠祭

    院長 垣内 佐十志紀北町東長島(JR紀伊長島駅前)

    TEL〈0597〉47-4800

    院長 馬 場 優紀北町東長島2TEL 47-1651

    かとう小児科東長島中道592TEL47-3341

    紀北町島原 2972-3 T/F0597-47-4346

    紀北町東長島 1075-6 T/F0597-47-4360

    社会医療法人 峰和会

    海洋ゴム株式会社自動車用ゴム製品専門メーカー

    平岡 玄次平岡クリニック

    医療法人慈心会TEL0597-36-1300

    第一病院 TEL0597-36-1111菖蒲園介護老人保健施設指定居宅介護支援事務所訪 問 介 護 事 業 所

    TEL0597-36-1230TEL0597-36-1881TEL0597-35-1660

    紀北町歯科医師有志竹田歯科医院

    中井歯科医院

    ナカノ歯科医院

    宮原歯科医院

    八原歯科医院

    じゅん歯科医院

    TEL 47-2858

    山 一 林 業上保

    丸徳誠洋水産㈲

    ㈱マリントップ

    マルあ脇水産加工

    寿

    水紀伊長島水産加工業協同組合

    丸昇グループ代表取締役 小倉 章弘

    (一社)三重県建設業協会尾鷲支部

    長島鮪船船主組合

    奥地

    石倉 

    一八

    裕樹

    光一

    第二十一開祐丸

    第十八金栄丸

    第十一勇喜丸

    第五裕幸丸

    第十一光丸

    ㈱谷口組マンボウグループ

    マツヤ百貨

    メガネのツモト

    ファッションギャラリー

    宝くじと写真の店

    スポーツショップ

    認定眼鏡士の店

    和歌山県新宮市神倉1-4-4(国道42号線沿い)

    T E L夜 間

    ( 0 7 3 5 ) 2 1 - 5 6 6 7( 0 7 3 5 ) 2 3 - 1 6 6 7

    ㈱ 甚 昇山口石材店キッチンカフェさくら

    ㈲奥田組

    頑張ろう!

    きほく燈籠祭

    2019

    伊藤石油㈱

     

    東陽石油

    ㈲宮勝石油店

    ㈱西村石油店

    奥川石油

  • 07 2019きほく燈籠祭

    ミエライス

    中井歯科医院4 7 - 0 6 4 8

    中井米穀店4 7 - 0 1 7 0

    建築板金栄 板 金TEL:0597-37-4161

    赤井商店紀北町井ノ島TEL 47-4635

    Ble-Jean~ブレジャン~

    4 7 - 1 3 3 8

    パン工房‘

    奥田眞介奥田眞介 ㈱ヤナギダ・テクノ

    紀州鉄工㈱

    東和建設㈱

    紀伊長島自治会連合会

    紀伊長島飲食店組合

    ㈱紀北警備

    紀州高速運輸㈱TEL47-3578

    加藤内科

    株式会社

    銅 

    SATAYA佐太屋㈱

    長島印刷読売新聞

    大額㈱紀北町三浦

    TEL 0597-49-3339

    伊藤 孝  久美子

    ㈱ディーグリーン加藤鉱泉所

    徳誠洋水産㈲石倉 誠治

    夏の夜空に「千夏万歳」細 野 照 男

    『 募金 』にご協力をお願いします

     きほく燈籠祭は、町内外多くの方々のご厚情で成り立っ

    ています。今年も無事お祭りが開催できたことも、皆様の

    ご協力の賜物でございます。

     しかし、昨今の人口減少などの影響で年々運営が厳しく

    なってきていることも事実です。

     来年以降も皆様が楽しめる祭りを開催していくため、

    2019きほく燈籠祭の会場内で募金活動を実施いたします。

     募金場所と時間につきましては、折込別紙『会場内マップ』に記載しています。 これからの燈籠祭のため、皆様のご協力をどうぞよろし

    くお願いします。

    0597-47-5710

    100回聞いても“笑顔”でお答えします!

  • 082019きほく燈籠祭

    大雲淨心居士

     

    松田 

    大 

    追善

     

    施主 

    松田 

    啓助

    大雲淨心居士

     

    松田 

    大 

    追善

     

    施主 

    松田 

    啓助

    哀悼の誠を捧げます

  • 09 2019きほく燈籠祭

    富陽慈永大姉

     

    柳田 

    千富 

    追善

     

    施主 

    柳田 

    篤男

    法岳竜光信士

     

    北出 

    竜太 

    追善

     

    施主 

    北出 

    正明

    叡慧軒瑤林允祥大姉

     

    中村 

    允子 

    追善

     

    施主 

    中村 

    素啓

    德潤貞幸大姉

     

    石倉みゆき 

    追善

     

    施主 

    石倉 

    誠治

    順室貞喜大姉

     

    喜畑 

    喜美 

    追善

     

    施主 

    喜畑 

    雅文

    東 

    澄代 

    追善

     

    施主 

    東 

    稔生

        

    小林 

    悦子

    清月淑芳大姉

     

    脇 

    しく子 

    追善

     

    施主 

    親戚 

    一同

    覺雲洋心居士

     

    東 

    洋一  

    追善

     

    施主 

    家族 

    一同

    教興善隆信士

     

    奥村 

    隆平 

    追善

     

    施主 

    奥村 

    隆志

    久保美奈子 

    追善

     

    施主 

    久保 

    有謙

  • 102019きほく燈籠祭

    仁岳道勇居士

     

    宮原 

    勇治 

    追善

     

    施主 

    宮原 

    俊也

    大雲道耕居士

     

    佐野 

    耕造 

    追善

     

    施主 

    佐野 

    陽子

    梅心峰婉大姉

     

    橋本 

    君乃 

    追善

     

    施主 

    橋本 

    和直

    真観博道信士

     

    樋口 

    博 

    追善

     

    施主 

    樋口一宏

    覚明省悟居士

     

    東 

    省司 

    追善

     

    施主 

    東  

    慶泉貞喜信女

     

    武岡喜久子追善

     

    施主 

    武岡蔵人

    釋暁眞清順信士

     

    脇 

    順一 

    追善

     

    施主 

    脇 

    直美

    福聚清照信女

     

    宮原ふく 

    追善

     

    施主 

    宮原精一

    高岫盛徳信士

     

    脇 

    高史 

    追善

     

    施主 

    脇 

    弘司

    釋証勲居士

     

    水口 

    勲 

    追善

     

    施主 

    水口雅之

    法林妙春信女

     

    中山はる 

    追善

     

    施主 

    中山好行

    清案道宏居士

     

    東 

    宏  

    追善

     

    施主 

    東 

    陽一

         

    元學志朗居士

     

    小林史朗 

    追善

     

    施主小林須美子

    長得明樹居士

     

    大谷繁明 

    追善

     

    施主 

    大谷さよ

    寿室幸恵大姉

     

    西 

    幸子 

    追善

     

    施主 

    柳田修司

    緑山章映居士

     

    西 

    章仁 

    追善

     

    施主 

    柳田修司

    順德智雄信士

     

    田井福德 

    追善

     

    施主田井祐美子

    瑞林貞雪信女

     

    脇 

    雪花 

    追善

     

    施主 

    脇 

    幸吉

    義岳典性居士

     

    奥川義典 

    追善

     

    施主 

    奥川國代

    春山富照居士

     

    上野富平 

    追善

     

    施主 

    上野浩之

    水月空明信女

     

    大川サキ子追善

     

    施主 

    大川 

    釋慈温朗優大姉

     

    西山朗子 

    追善

     

    施主 

    西山秀見

    春陽貞紀信女

     

    西村紀代子追善

     

    施主 

    西村 

          

    数也

    喜雲靜心信女

     

    東美喜代 

    追善

     

    施主 

    東 

    早苗

    麗峰珠庵大姉

     

    東 

    さ代 

    追善

     

    施主 

    東 

    道教

    萩月寿貞信女

     

    奥田とし子追善

     

    施主 

    奥田崇雄

    海岳孝雲居士

     

    中西 

    孝 

    追善

     

    施主 

    中西静子

    釋覚進善志

     

    森山 

    進 

    追善

     

    施主 

    森山敏子

    瑞芳美祥大姉

     

    東 

    由美 

    追善

     

    施主 

    東  

    俊峰卓道信士

     

    脇 

    卓次 

    追善

     

    施主 

    脇 

    研治

    清壽院閑堂是新居士

     

    平岡 

    豊 

    追善

     

    施主 

    平岡弘光

    清光院心月貞綾大姉

     

    平岡あや子追善

     

    施主 

    平岡丈治

        

    石上佐知子

    和顔妙温信女

     

    小倉一代 

    追善

     

    施主 

    武岡啓一

    天祐淨真信士

     

    宮原祐次 

    追善

     

    施主 

    宮原みゑ

    心相了誼大姉

     

    小西 

    誼 

    追善

     

    施主 

    小西末治

    啓雲道廣居士

     

    森川啓二 

    追善

     

    施主 

    森川 

    豊雲清篤信士

     

    東 

    豊  

    追善

     

    施主 

    東 

    泰広

    智水英香信女

     

    喜安香代子追善

     

    施主 

    喜安 

    鶴寿妙喜信女

     

    山下登喜子追善

     

    施主 

    山下大二

    歳 

    育優信女

     

    米田春枝 

    追善

     

    施主 

    米田 

    正隆映心居士

     

    前川 

    隆 

    追善

     

    施主 

    前川典久

    篤風正文居士

     

    沖 

    正之 

    追善

     

    施主 

    沖みさゑ

    梅峰徹真信士

     

    東 

    徹司 

    追善

     

    施主 

    武藤照子

    梅苑貞昌信女

     

    東 

    昌子 

    追善

     

    施主 

    武藤照子

    篤紡和順大姉

     

    大西かず子追善

     

    施主 

    大西浩司

  • 11 2019きほく燈籠祭

    スポンサーご芳名

  • 122019きほく燈籠祭

    スポンサーご芳名

  • 13 2019きほく燈籠祭

    スポンサーご芳名

    13 2015きほく燈籠祭1113131 201919きほほく燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭燈籠祭く燈籠祭燈籠祭燈籠祭燈13 2022202020200燈籠燈籠燈籠燈籠燈籠籠燈籠籠燈籠籠籠燈籠燈籠燈籠燈籠籠燈籠籠燈籠籠15きほ15きほ15きほ15きほ15きほ5きほ15きほ5きほきほき く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭く燈籠祭燈籠祭燈籠祭祭祭燈祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭

    キリトリ

    キリトリ

  • 142019きほく燈籠祭

    河村 幸信

    ㈲奥出建具店

    ㈱興紀管工

    TEL(0597)22-

    4096

    熊野古道カードサービス

    熊野古道カード

    港 

    三重きいながしま

    ㈱日新化成製作所

    代表取締役 

    平岡弘光

    (多気工場)

    TEL0598-

    20-

    8451

    ㈱丸年水産

    TEL0598(73)3333

    小関ひろし

    クリニック

    ぬしとう仏葬店

    ふらここ保育園

    こひつじ保育園

    きいながしま

    TEL0597-

    47-

    3943

    さらさ

     

    鍼灸接骨院

    TEL0597-

    47-

    0018

    三井物産フォレスト㈱

    長島山林事務所

    ㈲松本工作所

    世古整骨院

    中村電気

     

    工事店

    ㈲アルファ

      

    サービス

    看板・塗装

    TEL47-

    5318

    シャディサラダ館

    紀伊長島店

    わたまん

    長島急送㈲

    ㈱玉屋商店

    トマトの

    ㈱デアルケ

    サ 

    海 

    ㈱長井商店

    ㈲藤村工業

    ㈱伊藤工作所

    鷲熊生コンクリート

    協同組合

    ㈱大西金物

    紀伊長島観光

    渡船釣船協同組合

    渡船組合・石倉渡船・一栄渡船

    ㈲尾鷲環境開発

    豊漁石油㈱

    特別ご招待券

    404ご注文はこちらの番号で

    ●マックフライポテト[S]を1個無料でお楽しみいただけます。●朝マック時間帯(10:30まで)以外でご利用ください。●おひとり様1回1枚限り有効。(このカードは販売しておりません)●42号新宮店・イオン新宮店・42号尾鷲店で有効。●有効期限2019年12月31日(火)まで。

    Present for youPresent for youキリトリ

    キリトリ

    47-1855

    介護ショップおおや

    ㈲オオヤ産業

    (一社)みえ熊野古道JAPAN

    キホクニヤ

    種まき権兵衛家カフェレスト

    西村整形外科

    いい街、いい人、いい暮らし

    SHUFU NO MISE相賀店・長島店

    関西技術

    コンサルタント㈱

    ㈲水杉鉄筋

    Marumasu

    石原商店

    紀州ひじき

    ㈱紀勢新聞

    ※ご芳名につきましては、順不同、敬称略とさせていただきました。

    ※2019年7月9日までに、ご寄付を頂いた方のご芳名です。

    居酒屋いちえい

    ㈱ 

    鷲 

    九鬼弘業㈱

    フラワーショップ

    べっとう

    伊藤測量登記事務所伊 藤 不 動 産

    東建生コン㈱

    伊藤生花店

    ミル住まいのオアシス

    佐々木設備

    米田自動車鈑金塗装

    三重県

    トラック協会

    紀北支部

    ㈱丸寿海産

    山下

    二也

    世古口クリニック

    紀北町社会福祉協議会職員互助会

    丸富商店

    東 

    孝一

    稲 米 舎

    ㈲柏木食品

    元祖串しゃぶ専門店

    まつたけ

    ㈱イノベーション

    図書・ヤマハ音楽教室・CD・雑貨

    中村書店紀北町東長島180-4JR紀伊長島駅前

    ㈲三邦商店

    岡本重建機

    東 眞佐夫

    三重県商業

    協同組合

    ㈱ケイエムティ鎌田 昭通

  • 15 2019きほく燈籠祭

    サマージャンボ 2 種類同時発売中 8月2日(金)まで

    紀北町燈籠祭実行委員会

    おかげさまで2019きほく燈籠祭を開催させていただくことになりました。

    ご協賛を心からお礼申し上げます。

    [協賛]パナソニック株式会社

    [協力会社]㈲正徳丸・㈱ZTV・㈱亀川組・きりゅう造船㈱・㈲松本工作所・㈱ディーグリーン

    ㈲大末建設・㈱前川組・㈲柏木食品・三国サウンドスタッフ・レディオキューブ FM 三重

    ㈱リクルートライフスタイル(じゃらん)・(有)和田煙火店

    [協力医療機関](医)長島回生病院

    [協力交通機関]JR東海・三重交通㈱・滝原西村ハイヤー㈲・孫レンタルサービス㈱・その他各機関

    [協力機関及び団体]三重外湾漁業協同組合紀州支所・紀伊長島水産加工業協同組合・みえ熊野古道商工会

    紀北町・紀北町教育委員会・紀北町観光協会・三重県観光連盟・三重県商工会連合会・三重県

    尾鷲海上保安部・紀伊長島消防署・紀伊長島交通安全協会・紀北町防犯協会・紀北町消防団

    紀北町自治会連合会・紀北町建設業協会・紀北町婦人会連絡協議会・紀北町青少年育成連絡会議

    紀北町校長会・三重県教職員組合尾鷲支部・紀伊長島空手クラブ・大西正弘・東紀州踊走会 - 絆 -

    三重きいながしま港市協会・長島港湾振興会・町内各保育園・町内各小学校・町内各中学校

    紀伊長島リサイクルセンター・紀北町老人クラブ連合会・手づくり工房・ワーイワイ

    古道魚まち歩観会・女性会議きほく・紀北町国際交流協会・紀北はまち座・その他各団体

  • 16 2019きほく燈籠祭

    当日の会場および交通のご案内 7月27日(土)13:30~22:30

    JR紀伊長島駅

    一方通行19:00~

    大会本部

    警備本部案内所

    花火打ち上げ場所

    至 松阪

    海産 旧保健センター 川羽赤

    川羽赤

    交番

    回生病院江ノ浦橋

    オークワ

    長島トンネルR42

    山口石材

    西小学校

    至 尾鷲

    長島急送

    みえ熊野古道商工会 ふれあい広場

    マンドロ長島橋

    P1P3

    P2

    R42

    西小学校 交番ふれあい広場マンドロ

    至 海野

    至 錦

    = 凡 例 =

    車両通行止め15:00~22:30車両通行止め

    (ただし、時間前でも前浜会場が満車になり次第通行止)19:00~22:30

    立入禁止区域19:00~22:30(漁連加工所、製氷施設、給油施設及び岸壁から2mの区域含む)

    駐 車 場

    一 方 通 行 19:00~22:30

    ゴミは、各自持ち帰りをお願いします

    山口石材店山口石材店

    ゴミは、各自持ち帰りをお願いしますゴミは、各自持ち帰りをお願いします

    江ノ浦大橋

    前浜会場駐車場への乗り入れは、19:00までです。

    花火終了後の通行は、歩行者優先となりますので会場に駐車している車両は1時間程お待ちいただくこととなります。

    P1

    P2

    P3

     会場内駐車場に駐車の車両は、22:30(予定)まで移動できません。

    会場内駐車場会場内駐車場

    主婦の店至 紀伊長島IC

    東長島公民館東長島公民館

    紀北町役場

    ファミリーマート

    横城

    シャトルバス乗り場

    ファミリーマート新長島橋

    ※会場の場所取りは燈籠祭前日の午後4時からとさせていただきます。それ以前からとってある場合は、準備の都合等で、撤去・移動させていただきますのでご了承ください。(雨天延期の場合は、祭当日の午後4時からとなります)※会場内での呼び出しは、祭の進行上「迷子のお知らせ」に限らせていただきますのでご協力をお願いします。※案内所でゴミ袋を配布します。必要な方はご利用ください。※祭終了後、清掃活動を行います。清掃活動のご協力をお願いいたします。

    ■その他のご注意点

    満席になり、ご乗車できない場合があります。ご了承ください。■シャトルバスのご案内

    15:00~18:50 21:45~22:30行 き 帰 り

    P1横城駐車場 ⇔ 会場内バス停

    18:45

    18:47

    18:49

    18:53

    19:00

    18:20

    18:25

    18:26

    18:29

    18:31

    18:50

    17:30

    17:32

    17:34

    17:38

    17:45

    18:00

    18:05

    18:06

    18:09

    18:11

    18:30

    18:00

    18:30

    16:50

    16:55

    16:56

    16:59

    17:01

    17:04

    17:06

    17:08

    17:12

    17:20

    16:50

    17:20

    15:40

    16:10

    15:40

    15:45

    15:46

    15:49

    15:51

    15:54

    15:56

    15:58

    16:02

    16:10

    第1便停留所名 第2便 第3便 第4便

    多目的広場

    船津バス停

    新田バス停

    上里バス停

    馬瀬バス停

    三浦バス停

    道瀬バス停

    古里バス停

    海野会館前

    会場内バス

    【海山地区方面】

    海山地区方面 帰り

    21:35~22:30

    帰りのバスの運行時刻は会場内の交通整理の状況により変更される可能性があります。

    P4紀北町役場からのシャトルバスはありません。(会場まで徒歩約15分)

    P4P4

    P4P4 P4P4

  • 2019年きほく燈籠祭イベント情報

    今年のイベントは、「大燈籠アババイン」にちなんで 4 つのステージで開催します!ゴンベエステージ 13:30 ~

     特設ステージに、町内の中学生が製作した箱型燈籠を飾付け、みなさんから集めた未来へのメッセージが記載されたヒノキで作られたカードを、一枚一枚張り合わせ「祝 令和元年 燈籠祭」の大きな文字を製作します。 花火の打ち上げまでに皆さんの協力を得て完成させたいと思いますので、ぜひご参加ください。 また、よさこい演舞も同時開催いたします。ぜひ、ご覧ください。

     特設ステージに、町内の中学生が製作した箱型燈籠を飾付け、みなさんから集めた未来へのメッセージが記載されたヒノキで作られたカードを、一枚一枚張り合わせ「祝 令和元年 燈籠祭」の大きな文字を製作します。 花火の打ち上げまでに皆さんの協力を得て完成させたいと思いますので、ぜひご参加ください。 また、よさこい演舞も同時開催いたします。ぜひ、ご覧ください。

    ゴンベエステージ よさこい演舞 出演団体

    ◆式部 ◆夢絆 ◆三重ソーラン隊 かもめ ◆鷲飈躍 ◆津凪 -tsunagi- ◆ダンスチーム凜

    ササユリステージ 出演団体

    ◆KS&SCダンス ◆賀楽多&四條畷田原かんがるーK IDS ◆紀州踊連・爛漫◆我夢者羅 ◆東紀州踊走会 - 絆 - ◆三重高校ダンス部シリアスフレーバー◆孫太郎太鼓 ◆K IHOKU戦隊アババイン

    ゴンベエステージ よさこい演舞 出演団体

    ◆式部 ◆夢絆 ◆三重ソーラン隊 かもめ ◆鷲飈躍 ◆津凪 -tsunagi- ◆ダンスチーム凜

    ササユリステージ 出演団体

    ◆KS&SCダンス ◆賀楽多&四條畷田原かんがるーK IDS ◆紀州踊連・爛漫◆我夢者羅 ◆東紀州踊走会 - 絆 - ◆三重高校ダンス部シリアスフレーバー◆孫太郎太鼓 ◆K IHOKU戦隊アババイン

    マンボウステージ 13:30 ~ 15:30

    ~どしこみSPLASH~会場内のアトラクションとして、小学生を対象とした水風船のぶつけ合いを行うビショ濡れ必至のイベント!有料制で1回 100 円。完全隔離した場所で水風船や水鉄砲を使ってスタッフにぶつけるもよし、仲間同士でぶつけ合うもよしの楽しいイベント!

    ~どしこみSPLASH~会場内のアトラクションとして、小学生を対象とした水風船のぶつけ合いを行うビショ濡れ必至のイベント!有料制で1回 100 円。完全隔離した場所で水風船や水鉄砲を使ってスタッフにぶつけるもよし、仲間同士でぶつけ合うもよしの楽しいイベント!

    ササユリステージ 16:25 ~ 20:00

    特設ステージにて会場を盛り上げます!

    16:25 ~ 16:50

    16:55 ~ 17:20

    17:25 ~ 17:45

    17:50 ~ 18:10

    18:15 ~ 18:45

    18:50 ~ 19:15

    19:30 ~ 20:00

    オープニングイベント、飴まき等

    KS&SCダンス 

    賀楽多&四條畷田原かんがるー KIDS演奏

    よさこい演舞(紀州踊連・爛漫、我夢者羅、東紀州踊走会 - 絆 -)

    三重高校ダンス部 シリアスフレーバー

    孫太郎太鼓 獅子丸 演奏

    KIHOKU戦隊アババインショー

    ササユリステージ プログラム

    アルファステージ

    「炎の練り」を繰り広げ会場内を盛り上げます!「炎の練り」を繰り広げ会場内を盛り上げます!

    各ステージ 参加チームのご紹介

  • 2019年きほく燈籠祭花火打ち上げプログラム日本で唯一、きほく燈籠祭の名物である仕掛け花火「彩雲孔雀」。

    海上に勇壮に浮かぶ大燈籠と花火の競演。他では味わえない迫力と美しさが、見る人すべてを魅了します。

    きほく燈籠祭が、一般社団法人日本イベント産業振興

    協会(JACE)主催の第 5 回 JACE イベントアワードに

    て、「あかりひとづくり賞」を受賞しました。

    今年も皆さまに喜んでいただける祭にしたい、また祭

    までの製作期間の中で伝統を守りそして次の世代へ

    と伝えていきたいと改めて思いました。

    当日の燈籠祭もぜひお楽しみください。

    20:00 20:05 20:12 20:20 20:23 20:26 20:29 20:32 20:39 20:47

    終了(予定)

    燈籠大仕掛 

    彩雲孔雀

    追悼スターマイン

    追悼スターマイン【松田

    追善】

    スターマイン

    協賛スターマイン【大宮産業様】

    スターマイン

    大燈籠競演 

    彩雲孔雀千輪

    メッセージ花火

    オープニングスターマイン

     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

    ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~   ~ ~ ~

     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

    ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~   ~ ~ ~

     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

    案内所 来賓・供養席受付

    会場内駐車場会場内駐車場

    トイレトイレ

    ←至 会場内駐車場 至 アルファ大橋→

    至 町内・R42 号→

    製氷塔

    マンボウステージ

    メインステージ

    来賓・供養席

    警備本部ゴミステーションゴミ

    ステーション

    ゴミステーション

    トイレ

    トイレ

    魚市場(立入禁止)魚市場(立入禁止)

    ゴミステーション

    町内・R42号↓

    どしこみSPLASH

    ササユリステージ

    ※当日の状況(天候等)によりプログラムを変更する場合がございます。ご了承ください。

    会場内マップ会場内マップ

    きほく燈籠祭が『 JACEイベントアワード』を受賞しました!

    シャトルバス停

    募金の場所と時間

    13:30 ~ 20:00・ゴンベエステージ・案内所

    21:00 ~ 22:00・ゴミステーション・シャトルバス停

    ゴンベエステージ

    立入禁止区域立入禁止区域 水族館