口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013....

8
第20回日本健康教育学会学会長講演 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発とそれが人の手に届くまでー 福岡歯科大学口腔保健学講座筒井昭仁 私は歯科関係者として,口腔保健の研究を続けてきた.しかし,ある時限界を感じ,ヘルスプロ モーションの世界にも足を踏み込んだ. 専門領域という軸足を持ちながら本学会に入会されている会員が多いと思う.多職種の多彩な専門 家によって成立している本学会は,存在そのものが学際的なのである.ここでは,口腔保健,特にむ し歯予防を考えていただきたい. 〔日健教誌,1?011;19(4):32(5-333) キーワード:口腔保健,フロリデーション,ヘルスプロモーション,リスク認知 Iなぜ口腔保健なのか 「むし歯や歯周病で死ぬ人はいない,むし歯 や歯周病になってもコンビニより多い歯科医院 で治療すればよい」と扱われることが多い.こ の状況下で,なぜ□腔保健なのかと思われる人 も多いのではないだろうか.しかし,思い出七 ていただきたい.今まで,歯科疾患はあなたの w(jト1)eingを阻害したことかありませんでした か. 1)罹患率の高さは他に類をみない 2005年の全国調査1)で,むし歯有病者率(齢 蝕経験者率:むし歯は硬組織の実質欠損であり 自然治癒がない.治療後の再発も多く,一旦む し歯に憬1患した者ぱ齢蝕経験者”と数えられ る)は10-14歳の57.7%から一挙に増加し,20 歳代後半でほぼ100%となる.歯科医院が増え たとはいえ,未だにその半数弱が治療未完了 連絡先:福岡歯科大学口腔保健学講座 住所:〒131ト0193福岡市早良区田村2-15-1 Te,1:092-1301-0411内665 Fax:092-13()1-0616 E-mai1J:utuia@co1紬lle.f(1(met.ac.jp で,時折痛い思いをしているのである.歯周病 も30歳代後半から増加し,歯の動揺を来す重度 のものがみられるようになる. 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円 を歯科医療に費やしている(2008年).これは 悪性新生物の医療費2.8兆円に匹敵し,糖尿病 医療費の2倍以上である(図1).さらに,保 険外の歯科治療費が,これに加算されることも 脳血管疾患 糸球体,腎疾患 尿 虚血性心疾患 胃及び十二指腸潰瘍 00.5101.5202.53眺円 (厚生労働省.平成20年度国民医療費の概況より) 図1歯科医療費(2008年度) (歯科診療医療費は診療種類別国民医療費,他につい ては傷病分類別一般診療医療費にもとづいている.) - -

Upload: others

Post on 25-Apr-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円

第20回日本健康教育学会学会長講演

口腔保健とヘルスプロモーションー 口 腔 保 健 プ ロ グ ラム の 開 発 とそ れ が 人 の 手 に 届 く ま で ー

福 岡 歯 科 大 学 口 腔 保 健 学 講 座 筒 井 昭 仁

私 は 歯 科 関 係 者 と して , 口 腔 保 健 の 研 究 を 続 け て き た . し か し , あ る 時 限 界 を 感 じ , ヘ ル ス プ ロモーションの世界にも足を踏み込んだ.

専 門 領 域 と い う 軸 足 を 持 ち な が ら 本 学 会 に 入 会 さ れて い る 会 員 が 多 い と 思 う . 多 職 種 の 多 彩 な 専 門

家 に よ って 成 立 して い る 本 学 会 は , 存 在 そ の も の が 学 際 的 な の で あ る . こ こ で は , 口 腔 保 健 , 特 に む

し歯予防を考えていただきたい.

〔日健教誌,1?011;19(4):32(5-333)

キ ー ワ ー ド : 口 腔 保 健 , フ ロ リ デ ー シ ョ ン, ヘ ルス プ ロ モ ー シ ョ ン, リス ク 認 知

I な ぜ 口 腔 保 健 な の か

「むし歯や歯周病で死ぬ人はいない,むし歯や歯周病になってもコンビニより多い歯科医院で治療すればよい」と扱われることが多い.この状況下で,なぜ□腔保健なのかと思われる人

も多いのではないだろうか.しかし,思い出七ていただきたい.今まで,歯科疾患はあなたのw(jト1)eingを阻害したことかありませんでしたか.1)罹患率の高さは他に類をみない2005年の全国調査1)で,むし歯有病者率(齢

蝕経験者率:むし歯は硬組織の実質欠損であり自然治癒がない.治療後の再発も多く,一旦むし歯に憬1患した者ぱ齢蝕経験者”と数えられる)は10-14歳の57.7%から一挙に増加し,20

歳代後半でほぼ100%となる.歯科医院が増えたとはいえ,未だにその半数弱が治療未完了

連絡先:福岡歯科大学口腔保健学講座住所:〒131ト0193福岡市早良区田村2-15-1Te,1:092-1301-0411内665Fax:092-13()1-0616E-mai1J:utuia@co1紬lle.f(1(met.ac.jp

で,時折痛い思いをしているのである.歯周病

も30歳代後半から増加し,歯の動揺を来す重度のものがみられるようになる.2)経済損失も大きい

私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円を歯科医療に費やしている(2008年).これは悪性新生物の医療費2.8兆円に匹敵し,糖尿病医療費の2倍以上である(図1).さらに,保険外の歯科治療費が,これに加算されることも

脳血管疾患

糸球体,腎疾患

糖 尿 病

虚血性心疾患

喘 息

胃及び十二指腸潰瘍

肝 疾 患

結 核

00.5101.5202.53眺円(厚生労働省.平成20年度国民医療費の概況より)

図1歯科医療費(2008年度)(歯科診療医療費は診療種類別国民医療費,他については傷病分類別一般診療医療費にもとづいている.)

- 3 2 6 -

Page 2: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 3: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 4: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 5: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 6: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 7: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円
Page 8: 口腔保健とヘルスプロモーション ー口腔保健プログラムの開発 ... · 2013. 7. 3. · 2)経済損失も大きい 私たちは,年間2.6兆円,一人平均約2万円