東京都北区洪水ハザードマップ...「まるごとまちごと...

1
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平29情使、第64号)」 調製:国土地図株式会社 ☎ 03‐3953‐5879 発行:東京都北区 刊行物登録番号 28‐3‐054 A B C D E F G H I J K A B C D E F G H I J K 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 500 1 : 12,000 0 1000m くるゾウマーク 区境界 避難所 区内の主な病院 区内の主な要配慮者施設 1 1 家屋倒壊等氾濫想定区域 想定される浸水深(ランク区分)と目安 早期の立退き避難が必要な区域 3m以上の浸水深が想定される区域 および 家屋倒壊等氾濫想定区域を包括する区域 避難経路(階段のみ) 高速道路 主要道 河川等範囲 避難経路(歩行者専用) 避難経路(車両通行可) CCTVカメラ 水位観測所 危険箇所(地下道・半地下・地下鉄駅) 1 家屋倒壊等をもたらすような氾濫の 発生が想定される区域 5.0m 10.0m 3.0m 0.5m 1階床高,屋外で大人の 膝までつかる程度 2階床下までつかる程度 2階の軒下までつかる程度 足立区 板橋区 川口市 北区 戸田市 豊島区 荒川区 台東区 文京区 (広域避難について) 荒川右岸が決壊し、北区に隣接する地域が浸水の可能性が ある場合には、他市区からの避難住民の受け入れを行います。 荒川 火事・救急 119警察 110災害用伝言ダイヤル 171避 難 所 名 称 所 在 地 桐ケ丘郷小学校 桐ケ丘1-10-23 八幡小学校 赤羽台3-18-5 稲付中学校 赤羽西6-1-4 旧第三岩淵小学校 西が丘1-12-14 西が丘小学校 十条仲原4-5-17 梅木小学校 西が丘2-21-15 王子第三小学校 上十条5-2-3 赤羽台西小学校 赤羽台2-1-34 旧赤羽台東小学校 赤羽台1-1-13 桐ケ丘中学校 桐ケ丘2-6-11 十条台小学校 中十条1-5-6 王子第二小学校 王子本町2-2-5 荒川小学校 中十条3-1-6 王子第五小学校 上十条2-18-17 十条富士見中学校 十条台1-9-33 滝野川もみじ小学校 滝野川3-72-1 旧滝野川第六小学校 滝野川5-44-15 谷端小学校 滝野川7-12-17 滝野川第三小学校 滝野川1-12-27 滝野川紅葉中学校 滝野川5-55-8 滝野川第二小学校 滝野川6-19-4 飛鳥中学校 西ケ原3-5-12 西ケ原小学校 西ケ原4-19-21 滝野川小学校 西ケ原1-18-10 田端中学校 田端6-9-1 田端小学校 田端5-4-1 旧滝野川第七小学校 田端4-17-1 旧富士見中学校(学校法人帝京大学)上十条3-1-25 旧滝野川中学校 (北区役所滝野川分庁舎)滝野川2-52-10 施 設 名 称 所 在 地 上中里つつじ荘 上中里2-45-2 王子光照苑 王子3-3-1 清水坂あじさい荘 中十条4-16-32 ウエルガーデン西が丘園 西が丘3-16-27 桐ケ丘やまぶき荘 桐ケ丘1-16-26 みずべの苑 志茂3-6-13 田端高齢者在宅サービスセンター 田端5-10-6 滝野川西高齢者在宅サービスセンター 滝野川6-21-25 堀船高齢者在宅サービスセンター 堀船2-25-2-101 障害者福祉センター 中十条1-2-18 さくらんぼ園 豊島4-16-38 あすなろ福祉園 王子6-4-6 若葉福祉園 赤羽西6-9-2 王子福祉作業所 王子2-19-20 赤羽西福祉作業所 赤羽西5-7-5 たばた福祉作業所 西ケ原1-19-12 赤羽西福祉工房 赤羽西5-7-1 神谷ホーム 神谷2-3-8 うきま幸朋苑 浮間5-13-1 飛鳥晴山苑 西ケ原4-51-1 太陽の都 浮間2-1-13 さくらの杜 赤羽台4-17-56 新町光陽苑 田端新町2-27-16 ほくとはなみずき 東十条2-8-5 滝野川病院附属介護老人保健施設 滝野川2-32-12 リハビリパーク滝野川 滝野川6-13-13 はくちょう 田端3-18-24 赤羽北さくら荘 赤羽北3-6-10 都立北特別支援学校 十条台1-1-1 都立王子特別支援学校 十条台1-8-41 都立王子第二特別支援学校 十条台1-8-47 志茂老人いこいの家 志茂1-2-22 元気ぷらざ内 滝野川老人いこいの家 滝野川1-46-7 滝野川東区民センター2階 名主の滝老人いこいの家 岸町1-15-25 名主の滝公園内 あゆみステーション 東十条6-5-19 たいよう事業所 豊島5-3-35 施 設 名 称 所 在 地 王子病院 王子2-14-13 王子生協病院 豊島3-4-15 八木病院 東十条4-14-8 北療育医療センター 十条台1-2-3 岸病院 上十条2-21-1 神谷病院 神谷1-27-14 赤羽東口病院 赤羽1-38-5 赤羽病院 赤羽2-2-1 赤羽岩渕病院 赤羽2-64-13 東京北医療センター 赤羽台4-17-56 赤羽中央総合病院 赤羽南2-5-12 浮間中央病院 赤羽北2-21-19 大橋病院 桐ケ丘1-22-1 滝野川病院 滝野川2-32-12 花と森の東京病院 西ケ原2-3-6 西ケ原病院 西ケ原2-46-9 富士病院 西ケ原3-33-11 金地病院 中里1-5-6 赤羽リハビリテーション病院 赤羽西6-37-12 明理会中央総合病院 東十条3-2-11 電話番号 地図索引 地図索引 地図索引 3912-6611 3912-2201 3912-3121 3908-3001 3908-2103 3914-5535 3902-2131 3902-3261 3901-2221 5963-3311 3902-0348 3907-8711 3907-1222 3910-6336 3910-1151 3917-6561 3910-6661 3821-6433 5993-5777 5902-1199 0120-995-006 03-3969-6490 03-5963-6030 03-3882-1152 03-3902-2311 03-3908-1111 東京都建設局 第六建設事務所 国土交通省 荒川下流河川事務所 北区役所 行政機関 03-5394-7700 0120-444-113 03-3916-0119 03-3902-0119 03-3927-0119 03-3940-0110 03-3903-0110 03-3911-0110 東京ガスお客様センター 東京電力エナジーパートナー NTT東日本-南関東 東京都下水道局西部第二下水道事務所 東京都水道局北営業所 ライフライン管理機関 滝野川消防署 赤羽消防署 王子消防署 滝野川警察署 赤羽警察署 王子警察署 警察・消防 その他の 浸水想定区域 家屋が水没する おそれのある区域 家屋倒壊等 氾濫想定区域 退注  釈 避難行動 区域等 一般的な構造の木造2階建ての家屋が倒壊す るような堤防決壊等に伴う氾濫流が発生するお それがあることから、早期の立退き避難が必要。 ただし、氾濫が既に始まっ ている場合など、指定緊急 避難場所へ移動することに より、かえって命に危険を 及ぼしかねない場合は、近 隣のより安全な場所への 避難が必要。さらに、外出 することすら危険な場合に は、屋内安全確保が必要。 最上階も浸水するおそれがあることから、早 期の立退き避難が必要。 テレビやラジオ等から最新の情報収集が必要。 床上浸水または床下浸水が想定されることから、 立退き避難が望ましいが浸水時に想定される状況 を踏まえ、自らの判断により屋内安全確保でも良い。 浸水想定区域外 頑丈な高層ビル等の場合は 屋内安全確保でもよい。 最上階が浸水しない場合は、 屋内安全確保でもよい。 1階が浸水するおそれがある区 域の1階建ての建物等において は、早期の立退き避難が必要。 浸水想定区域内の住民等が避難してくることも考えら れるため、避難の手助けを行う。 番号 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 29 30 31 32 33 34 35 36 番号 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 29 番号 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 C-3 D-3 C-4 D-4 E-4 D-4 E-4 D-3 D-3 C-3 F-5 F-5 E-4 E-5 E-5 E-5 F-5 F-6 F-6 G-5 F-6 F-6 H-6 G-6 I-6 I-6 J-6 I-6 G-5 C-3 I-5 F-4 E-4 D-4 C-3 F-2 I-6 F-6 H-4 F-5 H-4 G-4 C-4 G-4 C-3 H-6 D-3 F-3 A-3 G-6 B-2 C-2 J-5 F-4 G-5 F-6 J-6 F-5 F-5 F-5 E-3 G-6 F-5 E-3 H-3 G-5 G-4 E-4 F-5 E-5 F-3 D-2 E-3 E-2 C-2 E-3 B-3 C-4 G-5 H-6 H-6 G-6 I-6 C-4 F-4 区内の主な要配慮者施設 区内の主な病院 ※避難所は、避難勧告等が発令された場合に開設されます。避難所には、 災害情報等の提供や備蓄物資(飲料水、非常食、毛布など)があります。 ※表の欄に着色されている区内の主な病院・区内の主な要配慮者施設は、 浸水するおそれがあります。(色は想定される浸水深の凡例を参照) くるゾウマーク 実際に設置された 「まるごとまちごと ハザードマップ」の標識 河口から埼玉県深谷市および寄居町までを対象に、現時点の荒川の河道および洪水調節施 設の整備状況において、水防法の規定により定められた想定最大規模降雨(荒川流域の72時 間総雨量632mm)で荒川が氾濫した場合の浸水状況、および、家屋倒壊等をもたらすような 氾濫の発生が想定される区域(家屋倒壊等氾濫想定区域)を、国土交通省がシミュレーションに より予測したものです。 なお、このシミュレーションの実施にあたっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの 前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませ んので、この洪水浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や、想 定される水深が実際の浸水深と異なる場合、家屋倒壊等氾濫想定区域に指定されていない区 域においても家屋倒壊・流出等が発生する場合があります。また、これらの区域の境界は厳密 ではなく、あくまで目安であることにも留意してください。 “くるゾウマーク”は、「まるごとまちごとハザードマッ プ」が設置された場所を示しています。「まるごと まちごとハザードマップ」とは、ハザードマップに書 かれた浸水深が実際にどれくらいの深さなのかを 実感できるように、浸水の深さをまちなかに標識と して表示したものです。不案内なところでも避難 行動が取れるよう、避難所の情報も提供していま す。共通の図記号が目印です。 日常の連絡先 東京都北区洪水ハザードマップ ~荒川が氾濫した場合~ 備えよう! マップ片手に訓練で、いざという時役立つように! この洪水ハザードマップは、荒川の河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域の皆さんが 速やかに避難して頂くために作成したものです。 洪水ハザードマップとは 凡  例 避難所 (荒川が氾濫した場合) “くるゾウマーク” について 荒川浸水想定区域の概要 早期の立退き避難が必要な区域および浸水ランク別の避難行動 浸水深改訂版 北区と荒川の位置図 2017年(平成29年)5月

Upload: others

Post on 10-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東京都北区洪水ハザードマップ...「まるごとまちごと ハザードマップ」の標識 河口から埼玉県深谷市および寄居町までを対象に、現時点の荒川の河道および洪水調節施

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平29情使、第64号)」 調製:国土地図株式会社 ☎ 03‐3953‐5879 発行:東京都北区 刊行物登録番号 28‐3‐054

A B C D E F G H I J K

A B C D E F G H I J K

1

2

3

4

5

6

7

1

2

3

4

5

6

7

500

1 : 12,0000 1000m

くるゾウマーク

区境界

避難所

区内の主な病院

区内の主な要配慮者施設1

1家屋倒壊等氾濫想定区域

想定される浸水深(ランク区分)と目安

早期の立退き避難が必要な区域3m以上の浸水深が想定される区域 および 家屋倒壊等氾濫想定区域を包括する区域

避難経路(階段のみ)

高速道路

主要道

河川等範囲

避難経路(歩行者専用)

避難経路(車両通行可)

CCTVカメラ

水位観測所

危険箇所(地下道・半地下・地下鉄駅)

1

家屋倒壊等をもたらすような氾濫の発生が想定される区域

最上階も浸水するおそれがある区域

5.0m

10.0m

3.0m

0.5m1階床高,屋外で大人の膝までつかる程度

2階床下までつかる程度

2階の軒下までつかる程度

足立区

板橋区

川口市

北 区

練馬区

戸田市

豊島区

荒川区

台東区文京区

(広域避難について)

荒川右岸が決壊し、北区に隣接する地域が浸水の可能性がある場合には、他市区からの避難住民の受け入れを行います。

荒川

火事・救急

119番警察

110番災害用伝言ダイヤル

171番

避 難 所 名 称 所 在 地桐ケ丘郷小学校 桐ケ丘1-10-23八幡小学校 赤羽台3-18-5稲付中学校 赤羽西6-1-4旧第三岩淵小学校 西が丘1-12-14西が丘小学校 十条仲原4-5-17梅木小学校 西が丘2-21-15王子第三小学校 上十条5-2-3赤羽台西小学校 赤羽台2-1-34旧赤羽台東小学校 赤羽台1-1-13桐ケ丘中学校 桐ケ丘2-6-11十条台小学校 中十条1-5-6王子第二小学校 王子本町2-2-5荒川小学校 中十条3-1-6王子第五小学校 上十条2-18-17十条富士見中学校 十条台1-9-33

滝野川もみじ小学校 滝野川3-72-1旧滝野川第六小学校 滝野川5-44-15谷端小学校 滝野川7-12-17滝野川第三小学校 滝野川1-12-27滝野川紅葉中学校 滝野川5-55-8滝野川第二小学校 滝野川6-19-4飛鳥中学校 西ケ原3-5-12西ケ原小学校 西ケ原4-19-21滝野川小学校 西ケ原1-18-10田端中学校 田端6-9-1田端小学校 田端5-4-1旧滝野川第七小学校 田端4-17-1

旧富士見中学校(学校法人帝京大学) 上十条3-1-25

旧滝野川中学校(北区役所滝野川分庁舎)滝野川2-52-10

施 設 名 称 所 在 地

上中里つつじ荘 上中里2-45-2王子光照苑 王子3-3-1清水坂あじさい荘 中十条4-16-32ウエルガーデン西が丘園 西が丘3-16-27桐ケ丘やまぶき荘 桐ケ丘1-16-26みずべの苑 志茂3-6-13田端高齢者在宅サービスセンター 田端5-10-6滝野川西高齢者在宅サービスセンター 滝野川6-21-25堀船高齢者在宅サービスセンター 堀船2-25-2-101障害者福祉センター 中十条1-2-18さくらんぼ園 豊島4-16-38あすなろ福祉園 王子6-4-6若葉福祉園 赤羽西6-9-2王子福祉作業所 王子2-19-20赤羽西福祉作業所 赤羽西5-7-5たばた福祉作業所 西ケ原1-19-12赤羽西福祉工房 赤羽西5-7-1神谷ホーム 神谷2-3-8うきま幸朋苑 浮間5-13-1飛鳥晴山苑 西ケ原4-51-1太陽の都 浮間2-1-13さくらの杜 赤羽台4-17-56新町光陽苑 田端新町2-27-16ほくとはなみずき 東十条2-8-5滝野川病院附属介護老人保健施設 滝野川2-32-12リハビリパーク滝野川 滝野川6-13-13はくちょう 田端3-18-24

赤羽北さくら荘 赤羽北3-6-10

都立北特別支援学校 十条台1-1-1都立王子特別支援学校 十条台1-8-41都立王子第二特別支援学校 十条台1-8-47志茂老人いこいの家 志茂1-2-22 元気ぷらざ内滝野川老人いこいの家 滝野川1-46-7 滝野川東区民センター2階名主の滝老人いこいの家 岸町1-15-25 名主の滝公園内あゆみステーション 東十条6-5-19たいよう事業所 豊島5-3-35

施 設 名 称 所 在 地王子病院 王子2-14-13王子生協病院 豊島3-4-15八木病院 東十条4-14-8北療育医療センター 十条台1-2-3岸病院 上十条2-21-1神谷病院 神谷1-27-14赤羽東口病院 赤羽1-38-5赤羽病院 赤羽2-2-1赤羽岩渕病院 赤羽2-64-13東京北医療センター 赤羽台4-17-56赤羽中央総合病院 赤羽南2-5-12浮間中央病院 赤羽北2-21-19大橋病院 桐ケ丘1-22-1滝野川病院 滝野川2-32-12花と森の東京病院 西ケ原2-3-6西ケ原病院 西ケ原2-46-9富士病院 西ケ原3-33-11金地病院 中里1-5-6赤羽リハビリテーション病院 赤羽西6-37-12明理会中央総合病院 東十条3-2-11

電話番号 地図索引

地図索引

地図索引

3912-66113912-22013912-31213908-30013908-21033914-55353902-21313902-32613901-22215963-33113902-03483907-87113907-12223910-63363910-11513917-65613910-66613821-64335993-57775902-1199

0120-995-006

03-3969-6490

03-5963-6030

03-3882-1152

03-3902-2311

03-3908-1111

東京都建設局

第六建設事務所

国土交通省

荒川下流河川事務所

北区役所

行政機関

03-5394-7700

0120-444-113

03-3916-0119

03-3902-0119

03-3927-0119

03-3940-0110

03-3903-0110

03-3911-0110

東京ガスお客様センター

東京電力エナジーパートナー

NTT東日本-南関東

東京都下水道局西部第二下水道事務所

東京都水道局北営業所

ライフライン管理機関

滝野川消防署

赤羽消防署

王子消防署

滝野川警察署

赤羽警察署

王子警察署

警察・消防

その他の浸水想定区域

家屋が水没するおそれのある区域

家屋倒壊等氾濫想定区域

早期の

立退き避難が

  必要な区域

注  釈避難行動区域等

一般的な構造の木造2階建ての家屋が倒壊するような堤防決壊等に伴う氾濫流が発生するおそれがあることから、早期の立退き避難が必要。

ただし、氾濫が既に始まっている場合など、指定緊急避難場所へ移動することにより、かえって命に危険を及ぼしかねない場合は、近隣のより安全な場所への避難が必要。さらに、外出することすら危険な場合には、屋内安全確保が必要。

最上階も浸水するおそれがあることから、早期の立退き避難が必要。

テレビやラジオ等から最新の情報収集が必要。

床上浸水または床下浸水が想定されることから、立退き避難が望ましいが浸水時に想定される状況を踏まえ、自らの判断により屋内安全確保でも良い。

浸水想定区域外

頑丈な高層ビル等の場合は屋内安全確保でもよい。

最上階が浸水しない場合は、屋内安全確保でもよい。

1階が浸水するおそれがある区域の1階建ての建物等においては、早期の立退き避難が必要。

浸水想定区域内の住民等が避難してくることも考えられるため、避難の手助けを行う。

番号

2345678910111213141516171819202122232425262728

1

2930313233343536

番号

2345678910111213141516171819202122232425262728

1

29

番号

234567891011121314151617181920

1

C-3D-3C-4D-4E-4D-4E-4D-3D-3C-3F-5F-5E-4E-5E-5E-5F-5F-6F-6G-5F-6F-6H-6G-6I-6I-6J-6I-6G-5

C-3I-5F-4E-4D-4C-3F-2I-6F-6H-4F-5H-4G-4C-4G-4C-3H-6D-3F-3A-3G-6B-2C-2J-5F-4G-5F-6J-6F-5F-5F-5E-3G-6F-5E-3H-3

G-5G-4E-4F-5E-5F-3D-2E-3E-2C-2E-3B-3C-4G-5H-6H-6G-6I-6C-4F-4

区内の主な要配慮者施設

区内の主な病院

※避難所は、避難勧告等が発令された場合に開設されます。避難所には、

災害情報等の提供や備蓄物資(飲料水、非常食、毛布など)があります。

※表の欄に着色されている区内の主な病院・区内の主な要配慮者施設は、

浸水するおそれがあります。(色は想定される浸水深の凡例を参照)

くるゾウマーク 実際に設置された「まるごとまちごと ハザードマップ」の標識   河口から埼玉県深谷市および寄居町までを対象に、現時点の荒川の河道および洪水調節施

設の整備状況において、水防法の規定により定められた想定最大規模降雨(荒川流域の72時

間総雨量632mm)で荒川が氾濫した場合の浸水状況、および、家屋倒壊等をもたらすような

氾濫の発生が想定される区域(家屋倒壊等氾濫想定区域)を、国土交通省がシミュレーションに

より予測したものです。

  なお、このシミュレーションの実施にあたっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの

前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませ

んので、この洪水浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や、想

定される水深が実際の浸水深と異なる場合、家屋倒壊等氾濫想定区域に指定されていない区

域においても家屋倒壊・流出等が発生する場合があります。また、これらの区域の境界は厳密

ではなく、あくまで目安であることにも留意してください。

“くるゾウマーク”は、「まるごとまちごとハザードマッ

プ」が設置された場所を示しています。「まるごと

まちごとハザードマップ」とは、ハザードマップに書

かれた浸水深が実際にどれくらいの深さなのかを

実感できるように、浸水の深さをまちなかに標識と

して表示したものです。不案内なところでも避難

行動が取れるよう、避難所の情報も提供していま

す。共通の図記号が目印です。

日常の連絡先

東京都北区洪水ハザードマップ~荒川が氾濫した場合~

備えよう! マップ片手に訓練で、いざという時役立つように!

  この洪水ハザードマップは、荒川の河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域の皆さんが

速やかに避難して頂くために作成したものです。

洪水ハザードマップとは

凡  例

避難所(荒川が氾濫した場合)

“くるゾウマーク” について

荒川浸水想定区域の概要

早期の立退き避難が必要な区域および浸水ランク別の避難行動

浸水深改訂版

北区と荒川の位置図

2017年(平成29年)5月