流体分野のghg削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所...

21
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 令和元年(第19回)海上技術安全研究所研究発表会 流体分野のGHG削減 -今後の対応と技術- 流体設計系 辻本 2019.7.18

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

令和元年(第19回)海上技術安全研究所研究発表会

流体分野のGHG削減

-今後の対応と技術-

流体設計系辻本 勝

2019.7.18

Page 2: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

2

本日の発表

1.はじめに

IMOのGHG削減戦略

2.流体分野でのGHG削減

3.当所の取り組み

4.まとめ

船型の肥大化 低速化と耐航性能

自然エネルギーの利用 運航 適化

GLOBUS VESTA-ST EAGLE

Page 3: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

3

COP21:パリ協定(2015年12月)

世界の平均気温上昇を産業革命前と比較して2 ℃未満に抑える

長期目標

2020年以降の地球温暖化対策

今世紀後半に温室効果ガスの排出量を実質的にゼロとする

2℃目標

UNFCCC(気候変動枠組条約)

1.はじめに

Page 4: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

4

高位参照シナリオ

低位安定化シナリオ

年間GHG排出量

低位安定化シナリオ

高位参照シナリオ

平均気温

2℃目標(パリ協定)

IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)低位安定化シナリオ 高位参照シナリオ

IPCC: 5th Assessment Report Climate Change 2013

パリ協定 気候変動を持続可能なレベル

とする世界全体の目標

1.はじめに

排出量:実質ゼロ(パリ協定)

Page 5: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

5

1.IMOのGHG削減戦略

GHG排出削減の中長期目標(日本提案)

年排出量2060年半減→2050年に前倒しで合意

IMO/MEPC(国際海事機関/海洋環境保護委員会)

GHG削減戦略の採択(2018)

数値目標の設定(対2008年)

* 単位輸送作業当たりのCO2排出量

(1)CO2排出原単位の削減2030年までに運航効率*40%改善2050年までに運航効率*70%改善(努力)

(2)GHG排出量の削減2050年までに少なくとも50%減2100年までにゼロ(努力)

MEPC72/7/3, submitted by Japan (2018). Resolution MEPC.304(72) (2018).

Page 6: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

6

本日の発表

1.はじめに

IMOのGHG削減戦略

2.流体分野でのGHG削減

3.当所の取り組み

4.まとめ

船型の肥大化 低速化と耐航性能

自然エネルギーの利用 運航 適化

GLOBUS VESTA-ST EAGLE

Page 7: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

7

2.流体分野でのGHG削減

GHG削減戦略の実行

従来技術の延長では対応できない。

持続可能性のためには高度な技術力が必要。

代替燃料の利用が前提。

EEDI規制(建造時の平水中性能指標)から実燃費の削減へ転換。

既存船に対しても対策が求められる。

実海域性能の良い船舶が求められる。

Page 8: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

8

2.1 船型の肥大化

代替燃料の利用

軽い 値段が高い

低速化(燃費減)

肥大度(CB)を増加

交通機関別の輸送効率(カルマン・ガブリエリ線図)

輸送効率の逆数

効率高

船舶

鉄道

航空機

基本計画オプション

タンク容積増加

適船型の変更

赤木 新介:新交通機関論-社会的要請とテクノロジー-, コロナ社 (1995)

将来型 従来型

Page 9: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

9

2.2 低速化と耐航性能

低速化オプション

GHG削減に非常に有効な対策

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

10 11 12 13 14 15V (knot)

Calm BF7BHP (kW)

45%減

船速20%減

計画船速14.5knot

11.6knot

MCR

自社の船だけ速度が出ない/操船できない状況

は避けたい

速度の2乗に比例して削減可能。

シーマージン、耐航性能の評価が重要

ケープサイズバルカー(船長280m)の例主機出力

船速

Page 10: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

10

2.2 低速化と耐航性能

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1.4

R AW/(ρ

gζa2 B

2 /L P

P)[‐]

λ / Lpp

MARINTEK, deep water VESTA 6knot

ベンチマークデータ:メガコンテナ船型(DTC)

公表されている向波中抵抗増加とVESTA(実運航性能シミュレータ)との比較

V. Shigunov: Discussion of Results: Drift Forces and Added resistance [and Steering Forces], Proceedings of ITTC-SHOPERA Benchmarking Workshop (2016).F. Sprenger et al.: Experimental Studies on Seakeeping and Maneuverability of Ships in Adverse Weather Conditions, Journal of Ship Research, Vol. 61, No. 3 (2017).

低速状態での性能推定(水槽試験)は十分行われていない。

側壁からの波の反射、船が作る波を受けてしまい、計測困難。計測量も小さい。

EUプロジェクトSHOPERA

低速での水槽試験は難しいが、VESTAは水槽試験結果とも整合

0knot 6knot 16knot

6knot

課題

Page 11: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

11

2.2 低速化と耐航性能

M. Tsujimoto et al.: Development of a Ship Performance Simulator in Actual Seas, OMAE2015 (2015).

荒天(BF8)での主機出力と舵面積の評価

操船不能範囲が発生

向波

VESTA(実運航性能シミュレータ)で計算

回転数

斜航角

船速

舵角

BF8:有義波高5.5m相当

パナマックスバルカー(船長217m)の例

荒天(BF9)での主機出力と舵面積の評価

向波回転数

斜航角

船速

舵角

BF9:有義波高7.0m相当

Page 12: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

12

2.3 自然エネルギーの利用

技術対策の現状分析(GloMEEP)

機器・機関

https://glomeep.imo.org/

推進・船体改善

エネルギー消費源

エネルギー回収

運航改善 matureの例:軸発、LED照明、船底塗料ウェザールーティング

semi-matureの例:電気ハイブリッド、空気潤滑トリム 適化

Page 13: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

13

2.3 自然エネルギーの利用

帆装 ローターカイト

韓国

中国 欧州

日本

欧州 レトロフィット

出典:プレス記事など公表資料

Page 14: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

14

2.3 自然エネルギーの利用

0 5 10 15 20 2510

11

12

13

1415

16

17

18

19

20

Ut [m/s]

U [knot]

γ= 0 [deg]γ= 30 [deg]γ= 60 [deg]γ= 90 [deg]γ=120 [deg]γ=150 [deg]γ=180 [deg]

向風

追風

U0 = 14.5 [knot]

次世代帆装船の研究開発(2003年度)

どのような風速・風向でも帆の効果が生じるわけではなく、向風や強風の場合は縮帆が必要で、エネルギーロスが生じる。ローター船も同じ。

ロス

ゲイン

向風を避け、到着時間を確保するウェザールーティング(高度)が重要な技術アイテム

向風系

強風

辻本 勝他:次世代型帆装船用ウェザールーティングシステムの開発とその評価,関西造船協会論文集, 第242号 (2004).

風速・風向と到達船速

Page 15: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

15

2.4 運航 適化

高度ウェザールーティングの開発(2015-2017年度)

波浪レーダーを利用し、VESTAを組み込んだ高度ウェザールーティングシステムの開発と実船検証

M. Tsujimoto et al.: Advanced Weather Routing System for Ships in Actual Seas -Development and Validation by a Ship-, Proc. of the 16th IAIN World Congress 2018

日本無線株式会社 海上技術安全研究所

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所

株式会社ウェザーニューズ株式会社商船三井

実用システム(高速化)へ

Page 16: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

16

本日の発表

1.はじめに

IMOのGHG削減戦略

2.流体分野でのGHG削減

3.当所の取り組み

4.まとめ

船型の肥大化 低速化と耐航性能

自然エネルギーの利用 運航 適化

GLOBUS VESTA-ST EAGLE

Page 17: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

17

3.当所の取り組み

実海域性能の検討・評価や海象リスクの評価のために必要となる気象海象の長期統計(発現頻度)を提供。

GLOBUS(グローバス)

-全球の波と風統計データベース-

https://www.nmri.go.jp/study/Intellectual/globus/namikaze_main.html

HP版(10度格子海域) 詳細版(2.5度格子海域)

GLOBUS-pro

詳細版はライセンス販売(30万円(税別))

2019年7月18日リリース

Page 18: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

18

3.当所の取り組み

VESTA-ST

海上試運転の公正な実施を促進するため、海上試運転(速力試験)での波浪修正法であるNMRI法をプログラム化し、国内外に無償公開。

Excelで動作海上試運転の解析を目的とする場合にご提供します(利用申請をご提出いただきます)。

https://www.nmri.go.jp/study/research_organization/fluid/vesta/st-appli.html

算定結果は日本海事協会殿の速力試験解析ソフトPrimeShip GREEN/ProSTAver.ITTCで使用可能です(プログラム認証取得)。

-試運転時波風外力算定プログラム -

Page 19: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

19

3.当所の取り組み

EAGLE

実船モニタリング解析のための船体形状、船体性能を簡易推定するプログラム。

★詳しくはポスターセッション(PS1)にご参加下さい。

VESTAの入力に対応。

希望者にライセンス販売予定(今年度リリース予定)

Excelで動作

-船体形状・船体性能推定プログラム-

Page 20: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

20

4.まとめ

IMOのGHG削減戦略をうけ、流体分野で取り組む中心的な内容を示しました。 今後は船舶の肥大化、低速化が進み、自然エネルギーの利用、

運航の高度 適化が進むと考えられ、それには高度な技術力が必須です。

高い技術目標を達成するためには 従来技術の延長ではない新たな取り組み、施設・装置が必要。 オープンイノベーションの活用など、幅広い分野で研究開発体

勢を組めるかが重要。

Page 21: 流体分野のGHG削減国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所 本日の発表 2 1.はじめに IMOのGHG削減戦略 2.流体分野でのGHG削減

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所

21ご清聴ありがとうございました。