五十嵐良一(撮影場所:富山市内) 2014 6 vol. … number/no276.pdf2014 6vol. 276 視...

1
2014 VOL. 276 視 点 たかが・・・ されど技術 ■丸運建設(株) 副社長 南木  均 月の輪工(阿賀野市消防団)▶ P. 3 鳥瞰図▶ P. 7 烏川大橋とループ構造▶ P.13 ニュー・ブリッジの全景▶ P.15 トピックス 平成26年度 阿賀野川総合水防演習 地域のすべての力を結集し、ふるさとの安全を守る ■北陸地方整備局阿賀野川河川事務所 マニアックに遊ぶディープな富山情報誌 「ロカルちゃ!富山 〔土木構造物編〕」 による“土木”の魅力発信 ■富山県 土木部 建設技術企画課 地域の動き 新潟市アイスアリーナ整備・運営事業に関する建設工事 ■新潟市 文化スポーツ部 スポーツ振興課 建築部     公共建築第2課 技術レポート 11 景観と利用に配慮した河川工事 咲花温泉街での阿賀野川復緊事業 ■新潟県新潟地域振興局新津地域整備部 13 安全で快適に地域を繋ぐ 一般国道249号 大谷道路(大谷工区)の完成 ■石川県 奥能登土木総合事務所 15 橋梁維持管理技術者の臨床型人材育成プログラム N2U-BRIDGE(ニュー・ブリッジ)を活用した 橋梁保全技術研修について ■国立大学法人 名古屋大学 中日本高速道路(株) 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株) 17 多様な地盤の情報を素早くキャッチ 回転式大型動的コーン貫入試験機 ■東洋建設(株) 「北陸の建設技術」への意見、ご感想が ありましたらお聞かせください。  E-mail:hokugi@hrr.mlit.go.jp P.23 製品梱包状況▶ P.25 製品拡大写真▶ P.25 内圧強さ試験状況▶ P.25 浸水対策工事状況▶ P.25 職場紹介 23 建設業の新しい有り方を目指して 「トーケンの未来への胎動」 ~強く、やさしく、おもしろく~企業づくりの活性化戦略 ■(株)トーケン 新技術情報 25 Made in 新潟 新技術普及・活用制度 ■平成25年度 登録技術 ・県内の伐採物と林産副産物を活用した植生基材 「エチゴソイル」 【登録番号:25D2001】 くびき野森林組合 ・内水圧対応鉄筋コンクリート推進管 (副題)Wジョイント管 NAIA 【登録番号:25D2002】 藤村ヒューム管(株) シリーズ 現場技術者の「知得」 しっとく 21 平成26年度 北陸地方整備局における 総合評価落札方式の実施について ■北陸地方整備局 企画部 技術管理課 ■平成25年度 第5回とやま建設フォトコンテスト 働く人部門賞 【プロフェッショナルな男達】 五十嵐良一(撮影場所:富山市内) 抜けるような青空の中で、それぞれの持ち場で作業をしている5人の男達。 高所の作業で緊張感の漂う場面で、作者はプロの男達を感じたのでしょう。 ハシゴの様な足場、つり下がった工具類がオブジェの様できれいです。造 形的に表現されています。

Upload: others

Post on 15-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 五十嵐良一(撮影場所:富山市内) 2014 6 VOL. … number/no276.pdf2014 6VOL. 276 視 点 2たかが・・・ されど技術 丸運建設(株) 副社長 南木 均

2014 VOL. 2766

視 点

2 たかが・・・ されど技術■丸運建設(株) 副社長 南木  均

月の輪工(阿賀野市消防団)▶ P. 3

鳥瞰図▶ P. 7

烏川大橋とループ構造▶ P.13

ニュー・ブリッジの全景▶ P.15

トピックス

3平成26年度 阿賀野川総合水防演習地域のすべての力を結集し、ふるさとの安全を守る■北陸地方整備局阿賀野川河川事務所

5マニアックに遊ぶディープな富山情報誌

「ロカルちゃ!富山 〔土木構造物編〕」による“土木”の魅力発信■富山県 土木部 建設技術企画課

地域の動き

7新潟市アイスアリーナ整備・運営事業に関する建設工事■新潟市 文化スポーツ部 スポーツ振興課     建築部     公共建築第2課

技術レポート

11景観と利用に配慮した河川工事咲花温泉街での阿賀野川復緊事業■新潟県新潟地域振興局新津地域整備部

13安全で快適に地域を繋ぐ一般国道249号 大谷道路(大谷工区)の完成■石川県 奥能登土木総合事務所

15

橋梁維持管理技術者の臨床型人材育成プログラムN2U-BRIDGE(ニュー・ブリッジ)を活用した橋梁保全技術研修について■国立大学法人 名古屋大学 中日本高速道路(株) 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)

17多様な地盤の情報を素早くキャッチ回転式大型動的コーン貫入試験機■東洋建設(株)

「北陸の建設技術」への意見、ご感想が ありましたらお聞かせください。  E-mail:hokugi@hrr.mlit.go.jp

P.23

製品梱包状況▶ P.25

製品拡大写真▶ P.25

内圧強さ試験状況▶ P.25

浸水対策工事状況▶ P.25

職場紹介

23建設業の新しい有り方を目指して

「トーケンの未来への胎動」~強く、やさしく、おもしろく~企業づくりの活性化戦略■(株)トーケン

新技術情報

25 Made in 新潟 新技術普及・活用制度■平成25年度 登録技術

・県内の伐採物と林産副産物を活用した植生基材 「エチゴソイル」 【登録番号:25D2001】 くびき野森林組合

・内水圧対応鉄筋コンクリート推進管 (副題)Wジョイント管 NAIA 【登録番号:25D2002】 藤村ヒューム管(株)

シリーズ 現場技術者の「知得」

しっとく

21平成26年度 北陸地方整備局における総合評価落札方式の実施について■北陸地方整備局 企画部 技術管理課

■平成25年度 第5回とやま建設フォトコンテスト  働く人部門賞【プロフェッショナルな男達】  五十嵐良一(撮影場所:富山市内)  抜けるような青空の中で、それぞれの持ち場で作業をしている5人の男達。高所の作業で緊張感の漂う場面で、作者はプロの男達を感じたのでしょう。  ハシゴの様な足場、つり下がった工具類がオブジェの様できれいです。造形的に表現されています。