enhanced support facility...

52
J2X1-7747-03Z0(01) Enhanced Support Facility ユーザーズガイド

Upload: others

Post on 21-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

J2X1-7747-03Z0(01)

Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

Page 2: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

まえがき

i

まえがき

本書の目的 本書は、SPARC Servers、および SPARC EnterpriseとOracle Solarisの組み合わせに提供する、

Enhanced Support Facility(以降、ESFと記述)の各機能について説明しています。

ESFを初めてお使いになる場合にお読みください。

本書の読者 本書は、以下の読者を対象としています。

ESFの導入・運用を行う管理者

ハードウェアの保守作業を行う技術者

本書の構成 本書の構成と内容は、以下のとおりです。

第1章 Enhanced Support Facilityの概要

ESFの概要について説明します。

第2章 機能概要

ESFの各機能概要について説明します。

第3章 コンポーネントの詳細

ESFが提供する、以下のコンポーネントについて説明します。

その他のコンポーネントに関しては各ユーザーズガイドを参照してください。

パッチ版数情報採取コマンド

Server Default Configuration

SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

第4章 注意事項

ESFの注意事項について説明します。

Page 3: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

まえがき

ii

本書の表記について Oracle Solaris は Solaris,Solaris オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム ,Solaris Operating

System,Solaris OSと記載することがあります。

本書では、以下に示す名称、略称および記号を使用しています。

マニュアル名称

マニュアルの中で、自身を参照する場合は、「本書」と記述します。

本製品のマニュアル名を記述する場合、マニュアル名の先頭の「Enhanced Support

Facility ユーザーズガイド」、Enhanced Support Facilityの版数および末尾の対応機種

は省略し、「マシン管理編」、「REMCS編」のように記述する場合があります。

例:Enhanced Support Facility ユーザーズガイド REMCS編

→ REMCS編

略称

本書では、以下の製品の正式名称を略称で表記しています。

正式名称 略称

SPARC M10-1/M10-4/M10-4S SPARC M10

SPARC Enterprise M3000/M4000/M5000/M8000/M9000 SPARC Enterprise Mシリーズ

SPARC T3-1/T3-2/T3-4/T4-1/T4-2/T4-4

SPARC Enterprise

T1000/T2000/T5120/T5140/T5220/T5240/T5440

SPARC Enterprise Tシリーズ

記号

本書では、注意・参照していただきたい情報について、以下の記号を使用しています。

マーク 説明

特に注意していただきたいことを記述しています。

必ずお読みください。

知っていると役に立つ情報を記述しています。

情報の参照先を記述しています。

Page 4: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

まえがき

iii

登録商標について UNIXは、米国およびその他の国におけるオープングループの登録商標です。

OracleとJavaは、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他

の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場

合があります。

Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標で

す。

AdobeおよびAcrobatは、米国およびその他の国におけるAdobe Systems Incorporatedの商

標、または登録商標です。

Netscape, Netscape Navigator, Netscape Communications, Netscape Communications

logoは、米国Netscape Communications Corporationの商標です。

すべての SPARC商標は、SPARC International,Inc.のライセンスを受けて使用している同

社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。

SPARC64は、米国SPARC International,Inc.のライセンスを受けて使用している同社の登

録商標です。

その他、文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

著作権 All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2012-2013

Page 5: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

改版履歴

iv

改版履歴

版数 発行日 改版内容

1 2012/09/04 新規作成

2 2013/01/18 Enhanced Support Facility 5.0.1

- Oracle Solaris 10 1/13 対応

3 2013/07/17 Enhanced Support Facility 5.1

- マルチパス診断プログラム 対応

3(01) 2013/09/01 Enhanced Support Facility 5.1

- 表2.1 機能対応表 マルチパス診断プログラムの機能を「保守・サポート」から「高

信頼性」に移す修正 対応

Page 6: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

目次

v

目次

第1章 Enhanced Support Facilityの概要 ·································· 1

第2章 機能概要 ························································· 4

2.1 機能一覧 ····································································· 5

2.1.1 情報管理 ································································· 6

2.1.2 マシン管理 ······························································· 6

2.1.3 リモートサポート ························································· 6

2.1.4 Dynamic Reconfiguration ·················································· 7

2.1.5 システム情報採取ツール ··················································· 7

2.1.6 テープドライバ定義設定ツール ············································· 7

2.1.7 ダンプ補助 ······························································· 7

2.1.8 ダンプ自動解析 ··························································· 8

2.1.9 パッチ版数情報採取コマンド ··············································· 8

2.1.10 システムパラメータ診断 ·················································· 8

2.1.11 Server Default Configuration ············································ 9

2.1.12 自動電源制御 ··························································· 10

2.1.13 HRM-S ·································································· 10

2.1.14 SCF/SCSI Fault LED支援オプション ······································· 10

2.1.15 UpdateAdvisor(Solaris OS) ·············································· 11

2.1.16 Solarisシステム環境診断ツール ·········································· 11

2.1.17 HDD configurator ツール ················································ 11

2.1.18 マルチパス診断プログラム ··············································· 11

第3章 コンポーネントの詳細 ············································ 12

3.1 パッチ版数情報採取コマンド ·················································· 13

3.1.1 機能概要 ································································ 13

3.1.2 コマンドリファレンス ···················································· 14

3.1.2.1 fjcollect(1M) ······························································· 14

3.1.3 エラーメッセージ ························································ 15

3.2 Server Default Configuration ················································ 18

3.2.1 Server Default Configuration機能における注意事項 ························ 18

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】 ························ 19

3.3.1 概要 ···································································· 19

3.3.1.1 機能概要 ···································································· 19

3.3.1.1.1 RCI構成情報表示機能 ···················································· 19

3.3.1.1.2 オペレータコール機能 ··················································· 19

3.3.1.1.3 SCSI DISK活性交換支援機能 ·············································· 20

3.3.1.1.4 OS Shutdown要因表示機能 ················································ 20

3.3.1.2 サーバ導入時の設定 ·························································· 20

3.3.1.2.1 PATHの変更 ····························································· 20

3.3.1.3 OS Shutdown要因表示機能における注意事項 ····································· 21

3.3.2 コマンドリファレンス ···················································· 23

3.3.2.1 rciinfo(1M) ································································· 23

3.3.2.2 rciopecall(1M) ······························································ 24

3.3.2.3 diskadm(1M) ································································· 25

3.3.2.4 scfsreason(1M) ······························································ 27

3.3.3 ドライバ関連メッセージ ·················································· 28

3.3.3.1 SCSI Fault LEDドライバ ······················································ 28

3.3.4 コマンド関連メッセージ ·················································· 34

Page 7: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

目次

vi

3.3.4.1 rciinfo(1M)コマンド ························································· 34

3.3.4.2 rciopecall(1M)コマンド ······················································ 35

3.3.4.3 diskadm(1M)コマンド ························································· 36

3.3.4.4 scfsreason(1M)コマンド ······················································ 42

3.3.4.5 scfreport(1M)コマンド ······················································· 43

3.3.4.6 lcdecho(1M)コマンド ························································· 43

第4章 注意事項 ························································ 44

4.1 運用時の注意事項 ···························································· 45

Page 8: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第1章 Enhanced Support Facilityの概要

1

第1章 Enhanced Support Facilityの概要

ここではEnhanced Support Facilityの概要について説明します。

Enhanced Support Facilityとは 富士通のUNIXサーバの大きな特徴に「高信頼」があります。

その「高信頼」のサービスのひとつで、専用のシステムにより、監視ツールや障害時の復旧時間

を短縮できる豊富なユーティリティなどの追加価値機能を提供しています。

「富士通のUNIXサーバに付加価値機能を提供するソフトウェア Enhanced Support

Facility」

Enhanced Support Facilityは、Oracle Solarisの運用管理性および保守性を向上させる機能を

提供するソフトウェアです。

Oracle Solarisには、本体装置の状態を監視し、異常が発生した場合にその状態を通知するシス

テム監視機構が標準で装備されています。

Enhanced Support Facilityは、システム監視機構から通知されるログ情報や、OSのログ情報を

解析して、本体装置の状態をシステム管理者にわかりやすく通知します。また、本体装置の電源

制御や保守を容易にするツールを提供します。

Oracle SolarisとEnhanced Support Facilityの組み合わせにより、システムの安定稼動と障害

時の早期復旧を実現し、安全に運用/保守できる強固なシステム展開が可能になります。

Page 9: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第1章 Enhanced Support Facilityの概要

2

Enhanced Support Facilityマニュアル 本製品には以下のマニュアルがPDFファイル形式で格納されています。

No マニュアル名

(ファイル名)

目的・用途 フェーズ Oracle

Solaris

10 11

1 Enhanced Support Facility

インストールガイド

(install_guide_omj.pdf)

Enhanced Support Facilityのインストールお

よびアンインストールの方法について説明し

ます。

導入

運用

保守

○ ○

2 Enhanced Support Facility

アップデート情報

(update_omj.pdf)

以前のEnhanced Support Facility のバージ

ョンレベルに対して行った機能追加および修

正内容について説明します。

検討

導入

保守

○ ○

3 Enhanced Support Facility

テクニカルガイド

(technical_guide_omj.pdf)

高度なセキュリティシステムを構築する場合

に必要となるEnhanced Support Facilityに関

する情報について説明します。

導入

運用

保守

○ ○

4 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

(本書)

(esfug_omj.pdf)

Enhanced Support Facilityの各機能概要およ

SCF/SCSI Fault LED支援オプション

の詳細について説明します。

また、Enhanced Support Facilityの運用上の

注意事項について説明します。

検討

導入

運用

保守

○ ○

5 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

マシン管理編

(madm_omj.pdf)

マシン管理の機能および操作方法について説

明します。 導入

運用

保守

○ ○

6 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

マシン管理編 自動電源制御

機能 (追補版)

(apcs_omj.pdf)

SPARC Enterprise M シリーズに対する自動電

源制御機能について説明します。

運用 ○ ○

7 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

REMCS編

(remcs_omj.pdf)

REMCS機能を有効とするための設定方法およ

びソフト調査資料収集の手順について説明し

ます。

導入

運用

保守

○ ○

8 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

Dynamic Reconfiguration 編

(dr_omj.pdf)

Dynamic Reconfiguration機能およびDRコマ

ンドインターフェースの詳細について説明し

ます。

運用

保守 ○ ×

9 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

Dynamic Reconfiguration

I/Oデバイス編

(drio_omj.pdf)

Dynamic Reconfiguration機能を使用して、フ

ァイル関連PCIカードおよびネットワーク関

連PCIカードの活性交換・活性増設を行う手順

について説明します。

運用

保守 ○ ×

10 システムパラメータ診断

1.1

ユーザーズガイド

(param_omj.pdf)

システム設定の異常を検出するシステムパラ

メータ診断について説明します。 運用

保守 ○ ×

Page 10: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第1章 Enhanced Support Facilityの概要

3

No マニュアル名

(ファイル名)

目的・用途 フェーズ Oracle

Solaris

10 11

11 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

HRM/Server編

(hrm_omj.pdf)

HRMの動作概要と機能概要について説明して

います。

また、 HRMのサーバエージェントである

HRM/Serverについて動作条件、起動方法、停

止方法についても説明しています。

保守 ○ ○

12 テープドライバ定義設定

ツール 1.2 Update2

ユーザーズガイド

(dcnf_omj.pdf)

テープドライバ定義を自動設定する機能につ

いて説明します。 導入

運用

保守

○ ○

13 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

システム情報採取ツール編

(fjsnap_omj.pdf)

システム情報採取ツールの機能概要および操

作方法について説明します。 保守 ○ ○

14 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

UpdateAdvisor for Oracle

Solaris編 1.7

(updta_omj.pdf)

Solarisシステムのパッチ管理を行うUpdateA

dvisor(Solaris OS)の機能と使用方法につい

て説明します。

導入

運用

保守

○ ×

15 Enhanced Support Facility

ユーザーズガイド

Solaris システム環境診断

ツール編 1.0

(s3cat_omj.pdf)

Solarisシステム環境診断ツールの概要、使用

方法について説明します。 導入

運用 ○ ○

16 HDD configurator ツール

1.0 README

(hdcfg_omj.pdf)

SPARC M10の内蔵ディスク向け、Solaris MPxIO

設定ツールについて説明します。 導入 × ○

17 マルチパス診断プログラム

ユーザーズガイド

(pdiag_omj.pdf)

マルチパス診断プログラムについて説明しま

す。

検討

導入

運用

保守

○ ○

フェーズ

利用するフェーズに応じて、各マニュアルを参照してください。

検討: 製品の導入前に特長や主な機能、導入効果、適用例などを知りたい場合。

導入: インストール、環境設定(環境退避・環境復元など)を行う場合。

運用: 構築した情報システムを運用・操作する場合。

保守: システムの異常事象に対処する場合。

Oracle Solaris

サポート状態を記号で記しています。

○: サポート

×: 未サポート

Page 11: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第2章 機能概要

4

第2章 機能概要

Page 12: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

2.1 機能一覧

5

2.1 機能一覧 ここでは、Enhanced Support Facilityの機能について説明します。

Oracle Solaris の版数により機能が異なりますので、機能一覧に対応した項目を参照してくだ

さい。

表2.1 機能対応表

機能

Oracle

Solaris 参照先

11 10

保守・サポート 情報管理 ○ ○ 2.1.1

マシン管理 ○ ○ 2.1.2

リモートサポート ○ ○ 2.1.3

Dynamic Reconfiguration × ○ 2.1.4

システム情報採取ツール ○ ○ 2.1.5

テープドライバ定義設定ツール ○ ○ 2.1.6

ダンプ補助 ○ ○ 2.1.7

ダンプ自動解析 ○ ○ 2.1.8

パッチ版数情報採取コマンド × ○ 2.1.9

システムパラメータ診断 × ○ 2.1.10

Server Default Configuration ○ ○ 2.1.11

自動電源制御 ○ ○ 2.1.12

HRM-S ○ ○ 2.1.13

UpdateAdvisor(Solaris OS) × ○ 2.1.15

Solarisシステム環境診断ツール ○ ○ 2.1.16

高信頼性 SCF/SCSI Fault LED支援オプション ○ ○ 2.1.14

HDD configurator ツール ○ × 2.1.17

マルチパス診断プログラム ○ ○ 2.1.18

Page 13: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第2章 機能概要

6

2.1.1 情報管理

情報管理は、Enhanced Support Facilityの版数を管理するコンポーネントです。

また、版数を表示するesfverコマンドを提供しています。

このコマンドには、オプションコマンドがあり、オプションの操作によりEnhanced Support

Facilityに含まれるそれぞれのパッケージのバージョンを表示することが可能で、バージョン管

理をすることができます。

このコマンドの詳細は、Enhanced Support Facility 3.0以降の『インストールガイド』を参照

してください。

過去の版数など、Enhanced Support Facilityの履歴の詳細については、『アップデート情報』を

参照してください。

その他の機能として、インストールした時のログを採取してインストールした時の状態を管理し

ています。

2.1.2 マシン管理

マシン管理は、本体装置のハードウェアの状態を監視し、状態変化発生時は設定されているメー

ルアドレスやリモートサポートへ通報し、障害発生時の復旧作業などを支援するソフトウェアで

す。

詳細は、『マシン管理編』を参照してください。

マシン管理の機能および操作方法を説明しています。

2.1.3 リモートサポート

リモートサポートは、富士通(株)が開発したREMCS(REMote Customer Supportsystem)システ

ムを利用して、お客様の運用をサポートする機能です。

この機能をサポートするソフトウェアをREMCSエージェントと呼びます。

REMCSエージェントがお客様に代わり装置を監視、ネットワークを介してREMCSセンターと通信を

行いお客様の運用のサポートを実現します。

REMCSエージェントによって、お客様の装置の最新情報を自動的にREMCSセンターに送信していま

すので、電話やFAXによるサポートよりも迅速かつ的確なサポートを受けることができます。

特に、障害発生時はすぐに必要な障害情報がREMCSセンターに送信されるため、障害情報につい

ての煩わしい説明をしなくても的確な処置を受けることができます。

詳細は、『REMCS編』を参照してください。

REMCS機能を有効とするための設定方法およびソフト調査資料収集の手順を記載しています。

Page 14: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

2.1 機能一覧

7

2.1.4 Dynamic Reconfiguration

Dynamic Reconfiguration機能は、Oracle Solarisへのシステムボードの追加(組込み)・削除(切

離し)、パーティション構成の変更(システムボードの移動)を、システムを停止せずに可能に

します。

また、Enhanced Support Facilityのコンポーネントに含まれるDRコマンド(drc, drcstat, adrc)

を使用してDRの基本操作を行うことができます。

コマンド:drc, drcstat, adrc

DR操作を自動的に処理するための連携スクリプト

連携スクリプト出力するメッセージファイル

連携スクリプト用に作られたユーティリティ・ツール

Dynamic Reconfiguration機能およびDRコマンドインターフェースの詳細については、『Dynamic

Reconfiguration編』を参照してください。

Dynamic Reconfiguration機能を使用してファイル関連PCIカードおよびネットワーク関連PCIカ

ードの活性交換・活性増設を行う際の手順の詳細については、『Dynamic Reconfiguration I/O デ

バイス編』を参照してください。

2.1.5 システム情報採取ツール

システム情報採取ツールはハード・ソフト構成、環境設定、ログおよび動作状態に関するファイ

ル(約200種類、約2000ファイル)、ならびにコマンドの実行結果を採取するソフトウェアです。

システム情報採取コマンドの実行のみで、必要なファイルが一括採取できます(変更可)。

採取情報は圧縮以外の加工をしていないため、各情報用の既存のコマンドによって内容の解析が

できます。

システム情報採取ツールの詳細については、『システム情報採取ツール編』を参照してください。

2.1.6 テープドライバ定義設定ツール

テープドライバ定義設定ツールは、テープドライバ定義(/kernel/drv/st.conf)の自動設定を

行うコンポーネントで、定義設定が必要な特定のテープ装置を使用する場合に、その装置の定義

情報を/kernel/drv/st.confに自動設定します。

詳細は、『テープドライバ定義設定ツール 1.2 Update2 ユーザーズガイド』を参照してください。

2.1.7 ダンプ補助

ダンプ補助は、システムクラッシュ後のリブート時に、クラッシュダンプが退避されるのと同時

に障害調査に必要なシステム情報を「システム情報採取ツール」を使用して自動収集する機能で

す。

Page 15: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第2章 機能概要

8

2.1.8 ダンプ自動解析

ダンプ自動解析では、以下の機能を提供します。

コアダンプ関連ファイル収集ツール cocore

cocoreは、プロセスのコアファイルの解析に必要なファイル群(ライブラリなど)を自動

収集し、アーカイブを作成します。

cocoreの詳細については、/opt/FJSVana/doc/README.cocore(.ja)を参照してください。

2.1.9 パッチ版数情報採取コマンド

パッチ版数情報採取コマンド(fjcollectコマンド)は、「パッチ管理ツール」で必要なデータを

採取するコマンドです。

パッチ管理ツールは、パッチの適用状況の確認、未適用パッチの調査、パッチのダウンロードお

よびパッチの適用を行うツールです。

パッチ管理ツールは「アップデートサイト」からご入手頂けます。アップデートサイトとはソフ

トウェア修正を提供するWebサイトで、ご利用頂くためにはサポート契約が必要です。

パッチ版数情報採取コマンドの詳細については、本書の“3.1 パッチ版数情報採取コマンド”を

参照してください。

2.1.10 システムパラメータ診断

システムパラメータ診断は、Oracle Solarisで変更される可能性が高いシステム設定について、

Oracle Solarisの正常動作を妨げる設定を検出して報告します。

システムパラメータ診断の詳細については、『システムパラメータ診断 1.1 ユーザーズガイド』

を参照してください。

Page 16: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

2.1 機能一覧

9

2.1.11 Server Default Configuration

Oracle Solaris 10以前

Solarisユーザ登録の抑止 Solarisインストール後に起動される「Solarisユーザ登録」画面の表示の抑止を行います。

システムの保存停止機能の抑止 一般ユーザによるシステムの保存停止機能の実行を禁止します。

これにより、キーボード上の電源停止ボタンを誤って押下し、システムが停止することを防止し

ます。

サーバサポート機能 サーバシステムの保守性を向上させるため、以下のトレース情報を採取します。

Event Trace

トラップ、割込みなどのカーネル動作のログ

Tracking KMA

カーネル内動的メモリの不当使用の検出

KMA Failure Log

カーネル内動的メモリ獲得失敗時のログ

TCP/IP内部トレース

コネクション単位の送受信パケット情報の採取

本機能で採取した情報は、クラッシュダンプやシステム情報採取ツール(fjsnap)で採取される

ファイルに記録されます。

Oracle Solaris 11以降

サーバサポート機能 サーバシステムの保守性を向上させるため、以下のトレース情報を採取するためのパラメタを設

定します。

Event Trace

トラップ、割込みなどのカーネル動作のログ

Tracking KMA

カーネル内動的メモリの不当使用の検出

KMA Failure Log

カーネル内動的メモリ獲得失敗時のログ

過去の版数など、Enhanced Support Facilityの履歴の詳細については、『アップデート情報』を参照し

てください。

Page 17: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第2章 機能概要

10

2.1.12 自動電源制御

自動電源制御は、指定された運用スケジュールに従って、システムの電源を自動的に投入および

切断を行うために、以下の機能を提供します。

本機能は、コマンドインターフェースまたは、マシン管理メニューでの操作が可能です。

詳細は『マシン管理編 自動電源制御機能(追補版)』を参照してください。

2.1.13 HRM-S

HRM(Hardware Resource Monitor)は、保守作業支援ツールです。

HRMにより保守員の以下の作業を、より迅速に実施できるようになります。

構成情報の収集

統計情報の収集

ログの収集

稼働中の診断

HRM-S(HRM/server)は、本体装置上で動くエージェントです。

HRM-Sを稼働状態にすることで、より確実な保守作業とお客様への的確な作業報告が可能となり

ます。

ESFユーザーズガイドHRM/server編の概要

Enhanced Support FacilityユーザーズガイドHRM/server編では、HRMの動作概要と機能概要を説

明します。

また、HRMのサーバエージェントであるHRM/serverについて、動作条件、起動方法、停止方法に

ついて説明します。

HRM/serverは初期状態では動作しない設定になっているため、HRMを使うためには、本ガイドに

従って設定を変更し、HRM-Sを起動する必要があります。

2.1.14 SCF/SCSI Fault LED支援オプション

SCF/SCSI Fault LED支援オプションは、SPARC Enterpriseのハイエンドモデルおよびミッドレン

ジモデルに装備されるeXtended System Control Facility(以降、XSCF)やRCI(Remote Cabinet

Interface)へのアクセスを支援、およびマシン管理が提供するSCSI DISK活性交換を支援するた

めのソフトウェアです。

SCF/SCSI Fault LED支援オプションの詳細については、本書の“3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オ

プション【SPARC Enterprise】”を参照してください。

Page 18: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

2.1 機能一覧

11

2.1.15 UpdateAdvisor(Solaris OS)

UpdateAdvisor(Solaris OS)とは、システム管理を行う上で煩雑な、パッチの適用状況の確認、

未適用パッチの調査、パッチのダウンロードおよびパッチの適用という一連の作業を簡単なコマ

ンド実行により効率化するツールです。このツールを使用してソフトウェアの最新パッチや重要

パッチを確認し、適用することで、システムをソフトウェア障害の発生しにくい、より安定した

状態に保つことができます。UpdateAdvisor(Solaris OS)が提供する機能は以下です。

適用済みのパッチ、未適用のパッチを一覧で確認できます。

パッチに関連する重大障害情報などの情報が容易に確認できます。

リストから必要な修正を選択して、一括でダウンロードできます。

パッチ適用条件を自動的に判別して一括適用することができます。

UpdateAdvisor(Solaris OS)の詳細については、『Enhanced Support Facility ユーザーズガイド

UpdateAdvisor for Oracle Solaris編 1.7』を参照してください。

2.1.16 Solarisシステム環境診断ツール

Solarisシステム環境診断ツールは、システムの正常動作を妨げる設定や、推奨しない設定がな

いかどうかを診断します。診断の結果は、検出した問題の重要度、内容、対処方法を記載した形

式でユーザに報告します。

Solarisシステム環境診断ツールの詳細については、『Enhanced Support Facility ユーザーズガ

イド Solaris システム環境診断ツール編 1.0』を参照してください。

2.1.17 HDD configurator ツール

HDD configurator ツールは、Oracle Solaris標準マルチパスドライバMPxIOに関する設定を追加

します。

HDD configurator ツールの詳細については、『HDD configurator ツール 1.0 README』を参照し

てください。

2.1.18 マルチパス診断プログラム

マルチパス診断プログラムは、Oracle Solaris標準マルチパスドライバMPxIOによって制御され

ている、Oracle SolarisサーバとETERNUS間の接続経路(パス)を定期的に診断し、主にタイム

アウト系のエラーを検出した時に、Oracle Solaris標準マルチパスドライバMPxIOにパス切り替

えを促すプログラムです。

マルチパス診断プログラムの詳細については、『マルチパス診断プログラム ユーザーズガイド』

を参照してください。

Page 19: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

12

第3章 コンポーネントの詳細

Page 20: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.1 パッチ版数情報採取コマンド

13

3.1 パッチ版数情報採取コマンド ここでは、パッチ版数情報採取コマンドfjcollect(1M)について説明します。

3.1.1 機能概要

パッチ版数情報採取コマンド(fjcollectコマンド)は、システムに適用済のパッチ、インスト

ール済のパッケージ、機種などのパッチ解析に必要な「パッチ版数情報」を採取します。

この情報は、パッチ管理ツールまたはUpdateAdvisor(Solaris OS)でシステムを解析するために

使用します。パッチ管理ツールおよびUpdateAdvisor(Solaris OS)は、システム管理で煩雑な、

パッチ適用状況の確認、未適用パッチの調査、パッチのダウンロードおよびパッチの適用という

一連の作業を効率化するツールです。

パッチ管理ツールの入手については、当社技術員にご連絡ください。

Page 21: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

14

3.1.2 コマンドリファレンス

3.1.2.1 fjcollect(1M)

【名前】 fjcollect - パッチ版数情報の採取

【形式】 /opt/FJSVpmgc/bin/fjcollect [-v] [-Z] [-o output_file] [-s time]

【機能説明】 fjcollectは、パッチ解析に必要なパッチ版数情報の収集を行います。以下の情報を採取します。

収集した情報はtar+compress(tar.Z)形式またはzip形式で保存されます。

パッケージ情報(pkginfo –l) (注1)

パッチ適用情報(patchadd –p) (注2)

ホスト名、Oracle Solaris版数(uname –a)

システム構成(prtconf)

ホストID(hostid)

パッチ版数情報の採取日付

パッチ適用日付

パッチのバックアウト情報

注1) –s を指定した場合は、パッケージ情報の一部だけを採取します。

注2) –s を指定した場合は、showrev -pを採取します。

【オプション】 -v

fjcollectコマンドのバージョンを表示して終了します。

表示されるバージョンは1.2.3です。

-Z

パッチ版数情報をzip形式で採取します。省略時はtar.Z形式です。

zip形式のパッチ版数情報は、UpdateAdvisor(Solaris OS) 1.6以降またはパッチ管理ツー

ル 1.6以降で解析してください。

-s time

fjcollectコマンド実行中のCPU使用率を下げる場合に、処理を休止する1回当りの時間

(秒)を指定します。

指定できる値は0~99です。コマンドの実行時間は指定した時間に比例して長くなります。

-o output_file

パッチ版数情報採取結果をまとめるアーカイブファイル名をフルパス("/"で始まるパス

名)または相対パスで指定します。

拡張子(".tar.Z"または"zip")を除いた名前を指定します。 "output_file.tar.Z"または

"output_file.zip"でファイルが作成されます。

省略時はカレントディレクトリに"NODE-yyyymmdd.tar.Z" または"NODE-yyyymmdd.zip"

(NODEは採取したノード名、yyyymmddは実行した年月日)という名前で作成します。

【使用例】 パッチ版数情報を“/data/collect_data/node01.tar.Z”というファイル名で採取する

Page 22: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.1 パッチ版数情報採取コマンド

15

$ /opt/FJSVpmgc/bin/fjcollect -o /data/collect_data/node01

パッチ版数情報を“/data/collect_data/node01.zip”というファイル名で採取する

$ /opt/FJSVpmgc/bin/fjcollect –Z -o /data/collect_data/node01

【終了ステータス】 0 正常終了

0以外 異常終了

【関連項目】 zip(1)

【注意事項】 fjcollectコマンドはスーパユーザ以外でも実行できます。

/usr/bin/zipコマンドがない場合は-Zオプションは使用できません。

3.1.3 エラーメッセージ

ERROR: fjcollect: Cannot create file: FILE_NAME

[意味]

tar(1)、compress(1)またはzip(1)の実行に失敗したため、ファイルFILE_NAMEが作成でき

ませんでした。

出力先ディレクトリ(-oオプションで指定したディレクトリまたはカレントディレクト

リ)にファイルを作成できません。出力先ディレクトリにアクセス権(ディレクトリの読み

取り/書き込み/検索)がないか、またはファイルシステムの空き容量が不足している可能

性があります。

[対処]

ファイルシステムの空き容量と、出力先ディレクトリのアクセス権を確認し、出力先ディ

レクトリ内にアクセス権がない場合は、他のディレクトリを指定してください。

tar(1)、compress(1)またはzip(1)のエラーメッセージにより詳しい原因が表示されてい

る場合があるので、それに従って対処してください。

ERROR: fjcollect: Cannot create patch data file: FILE_NAME

[意味]

パッチ版数情報の採取に失敗したため、ファイルFILE_NAMEが作成できませんでした。

[対処]

当社技術員にご連絡ください。

ERROR: fjcollect: Command execution failed: COMMAND_NAME

[意味]

コマンドCOMMAND_NAMEの実行に失敗しました。

[対処]

当社技術員にご連絡ください。

Page 23: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

16

ERROR: fjcollect: Command not found: COMMAND_NAME

[意味]

必要なコマンドCOMMAND_NAMEが見つかりません。

"/usr/bin/zip"の場合は、SUNWzipパッケージがインストールされていません。

"/usr/bin/zip"以外の場合は、サポート対象外のOracle Solarisのバージョン上で実行さ

れた可能性があります。

[対処]

Oracle Solaris 10上で実行してください。COMMAND_NAMEが"/usr/bin/zip"の場合は、

SUNWzipパッケージが入っているか確認し、なければ追加してください。

ERROR: fjcollect: Directory not found: DIR_NAME

[意味]

出力先に指定したディレクトリDIR_NAMEが存在しません。

[対処]

正しいディレクトリを指定してください。

ERROR: fjcollect: File already exists: FILE_NAME

[意味]

パッチ版数情報を格納するファイルFILE_NAMEが既に存在しています。-oオプションに指

定した名前および".tar"または".tar.Z"、-Zオプションを指定した場合は".zip"を付加し

た名前のファイルまたはディレクトリが既に存在する場合は実行できません。

[対処]

別のファイル名を指定するか、存在するファイルを削除してから再度実行してください。

ERROR: fjcollect: Idle time too long (Max: 99).

[意味]

-sオプションに99を超える値が指定されました。

[対処]

-sオプションには0以上99以下の値を指定してください。

ERROR: fjcollect: Internal error occurred (INTERNAL_MESSAGE).

[意味]

fjcollectコマンドが動作するために必要な情報を獲得できないか、または処理中に異常

が発生しました。INTERNAL_MESSAGEには調査用の詳細情報が表示されます。

[対処]

当社技術員にご連絡ください。

ERROR: fjcollect: Invalid character: INPUT_CHAR

[意味]

出力ファイル名に、使用できない文字INPUT_CHARが指定されました。

[対処]

英数字、または'-'、'.'、'/'、'_'のみを使用し、ファイル名を指定してください。

Page 24: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.1 パッチ版数情報採取コマンド

17

ERROR: fjcollect: Unsupported architecture: ARCH

[意味]

サポート対象外のアーキテクチャARCH上で実行されました。

[対処]

SPARC Enterprise上で実行してください。

Page 25: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

18

3.2 Server Default Configuration ここでは、Server Default Configuration の注意事項について説明します。

3.2.1 Server Default Configuration機能における注意事項

本製品をインストールすると、CDEのログイン画面(dtlogin)などのデスクトップ画面からログイ

ンした場合に表示されるSolarisユーザ登録画面が表示されないようになります。

当社から本製品を購入した場合、本ユーザ登録画面からユーザ登録する必要はありませんので問題

ありません。なお、Oracle Solaris 10以降のシステムにおいて、本製品をインストールしても

Solarisユーザ登録画面が表示されることがあります。その場合には、本Solarisユーザ登録画面か

らユーザ登録をしないようにしてください。

システムのシャットダウン時に、TCP/IP 内部トレースのデーモンが、以下のメッセージを表示

することがあります。動作には影響はありませんので、メッセージは無視してください。

limstrerr[749]:[ID 978269 daemon.error] fail to getmsg: Error 0

Page 26: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

19

3.3 SCF/SCSI Fault LED 支 援 オ プ シ ョ ン 【 SPARC

Enterprise】

3.3.1 概要

ここでは、SCF/SCSI Fault LED支援オプションが提供する機能について説明します。

3.3.1.1 機能概要

SCF/SCSI Fault LED支援オプションは、SPARC Enterpriseのハイエンドモデルおよびミッドレン

ジモデルに装備されるeXtended System Control Facility(以降、XSCF)やRCI(Remote Cabinet

Interface)へのアクセスを支援、およびマシン管理が提供するSCSI DISK活性交換を支援するた

めのソフトウェアです。

SCF/SCSI Fault LED支援オプションでは、以下の機能を提供しています。

RCI構成情報表示機能

オペレータコール機能

SCSI DISK活性交換支援機能

OS Shutdown要因表示機能

各機能については、以降に記載する各項を参照してください。

3.3.1.1.1 RCI構成情報表示機能

RCI構成情報表示機能は、XSCFにアクセスし、XSCFが保持するRCI構成情報をリスト形式で表示す

る機能です。

SCF/SCSI Fault LED支援オプションは、RCI構成情報を表示するために、rciinfo(1M)コマンドを

提供しています。

rciinfo(1M)コマンドの詳細については、“3.3.2 コマンドリファレンス”を参照してください。

3.3.1.1.2 オペレータコール機能

オペレータコール機能は、XSCFにアクセスし、RCIに接続された外部電源制御装置や端子盤への

制御を可能とする機能です。

SCF/SCSI Fault LED支援オプションは、外部電源制御装置や端子盤への制御を可能とするために、

rciopecall(1M)コマンドを提供しています。

rciopecall(1M)コマンドの詳細については、“3.3.2 コマンドリファレンス”を参照してくださ

い。

Page 27: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

20

3.3.1.1.3 SCSI DISK活性交換支援機能

SCSI DISK活性交換支援機能は、マシン管理が提供するDISK活性交換を支援するための機能です。

SCSI DISK活性交換支援機能は、SCSIディスクの活性交換を支援するSCSI Fault LEDドライバ

(FJSVsfled)とdiskadm(1M)を提供しています。

SCSI DISK活性交換支援機能は、Ultra320 SCSIカードに接続され、Fault LED制御を可能する富

士通製増設ファイルユニットが対象装置です。

Fault LED制御が不可能な増設ファイルユニット、SPARC Enterpriseの内蔵SAS DISK、およびFibre

Channelカードに接続されたファイルユニットは、SCSI DISK活性交換支援機能の対象外装置です。

diskadm(1M)コマンドの詳細については、“3.3.2 コマンドリファレンス”を参照してください。

3.3.1.1.4 OS Shutdown要因表示機能

OS Shutdown要因表示機能は、XSCFが検出した環境異常によりOracle SolarisのShutdownで、そ

のShutdown要因となる事象を表示することができる機能です。

XSCFは環境異常によりSCFドライバへ異常イベントを通知し、SCFドライバはOracle Solarisの

Shutdownを実行します。

このOS Shutdownが完了する前に、SCF/SCSI Fault LED支援オプションが提供するscfsreason(1M)

コマンドによりOS Shutdown要因を表示することができます。

OS Shutdown要因表示機能を使用するための詳細や注意事項については、“3.3.1.3 OS Shutdown

要因表示機能における注意事項”を参照してください。

scfsreason(1M)コマンドの詳細については、“3.3.2 コマンドリファレンス”を参照してくださ

い。

3.3.1.2 サーバ導入時の設定

ここでは、サーバ導入時に行う、システムの運用形態に沿ったSCF/SCSI Fault LED支援オプショ

ン特有の設定について説明します。

3.3.1.2.1 PATHの変更

SCF/SCSI Fault LED支援オプションは、通常のOracle Solarisコマンドと異なるパスにインスト

ールされているため、コマンドなどを利用する場合は、PATH環境変数を変更する必要があります。

rootのシェルがBournシェルの場合、/.profileファイルに以下の行を追加します。/.profileが

存在しない場合は、新規に作成します。

PATH=$PATH:/opt/FJSVhwr/sbin

export PATH

また、su(1M)によってスーパユーザになることを考慮し、/etc/default/suファイルのSUPATHを

変更しておくと更に便利です。/etc/default/suのSUPATHは、デフォルトでは、以下の設定にな

っています。

# SUPATH sets the initial shell PATH variable for root

#

# SUPATH=/usr/sbin:/usr/bin

Page 28: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

21

次に示すように、SUPATHを設定してください。

# SUPATH sets the initial shell PATH variable for root

#

SUPATH=/usr/sbin:/usr/bin:/opt/FJSVhwr/sbin

3.3.1.3 OS Shutdown要因表示機能における注意事項

OS Shutdown要因表示機能は、FAN、PSU、温度異常、停電などの環境異常によるOS Shutdown要因

を表示することができます。

以下のOS Shutdown要因を表示します。

通常のShutdown

FAN 異常によるShutdown

PSU 異常によるShutdown

温度異常によるShutdown

UPS接続時の停電によるShutdown

XSCFまたはパネル操作によるShutdown

他ホストや外部電源制御装置によるRCIイベント通知によるShutdown

SCF HALT発生によるShutdown

これらのOS Shutdown要因は、scfsreason(1M)コマンドにより表示することができます。

scfsreason(1M)コマンドの詳細については、“3.3.2 コマンドリファレンス”を参照してくださ

い。

OS Shutdown要因表示機能は、ミドルウェアやユーザアプリケーションが環境異常によるOS

Shutdown時に特別な処理を実行する場合に使用することができます。

ミドルウェアやユーザアプリケーションは、あらかじめShutdownスクリプトを用意します。そし

て、Shutdownスクリプトでscfsreason(1M)コマンドを実行し、OS Shutdown要因を取得します。

そして、OS Shutdown要因に応じた特別な処理を行うようにします。

Page 29: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

22

Shutdownスクリプトの例を以下に示します。

#!/bin/sh

#

# User Action Script Shutdown for UPS power fail

#

case $1 in

'stop')

if [ ! -x /opt/FJSVhwr/sbin/scfsreason ]; then

exit 0

fi

TRIGGER=`/opt/FJSVhwr/sbin/scfsreason | /bin/cut -f3 –d' '`

case $TRIGGER in

'UPS')

独自処理

;;

*)

;;

esac

;;

*)

;;

esac

exit 0

Shutdownスクリプトの詳細は、Oracleマニュアルのinit.d(4)を参照してください。

注意事項 Shutdownスクリプトにより特別な処理を行う場合は、長時間、処理し続けることのない、

複雑な処理にならないように十分な考慮とテストが必要です。

Shutdownスクリプトが長時間、処理し続けることが原因となり、ハードウェアの故障や他

のトラブルにつながる可能性があります。

作成した終了スクリプトには、必ず実行権を設定してください。

Page 30: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

23

3.3.2 コマンドリファレンス

ここでは、SCF/SCSI Fault LED支援オプションが提供するコマンドについて説明します。

提供するコマンドおよび機能概要を、以下の一覧表に記載します。

表3.1 提供コマンド一覧

コマンド名 機能概要

rciinfo(1M) RCI接続された装置の情報表示

rciopecall(1M) RCI接続装置のオペレータコール通知

diskadm(1M) SCSIディスクの活性交換支援

scfsreason(1M) 環境異常によるShutdown要因の表示

3.3.2.1 rciinfo(1M)

【名前】 rciinfo - RCI接続された装置の情報表示

【形式】 /opt/FJSVhwr/sbin/rciinfo

【機能説明】 RCI接続された装置の情報を表示します。アドレス、statusなど表示される値はすべて16進数で

す。

【使用例】

# /opt/FJSVhwr/sbin/rciinfo

HOST

address:00010100 mode:010038a0 status:80000000

LIST

Address status device-class sub-class category

000101ff 9a 0001 04 host

003001ff 90 0400 04 disk

003002ff 90 0400 05 disk

HOSTは、本体装置の情報を表します。

LISTは、本体装置の情報も含む、RCI接続された装置の情報を表します。

【注意事項】 本コマンドは、XSCFが持つRCI構成テーブルに存在するRCI装置の情報を表示します。

実際に装置が接続されていてもRCIが未構成ならば、RCI装置の情報は表示しません。また、装置

が接続されていなくても、RCI構成テーブルに残存するならば、RCI装置の情報は表示します。

RCIの構築は、各モデルのハードウェアマニュアルを参照してください。

Page 31: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

24

【終了ステータス】 以下の終了ステータスを返します。

0

正常終了

>0

エラーが発生。

3.3.2.2 rciopecall(1M)

【名前】 rciopecall - RCI接続装置のオペレータコール通知

【形式】 /opt/FJSVhwr/sbin/rciopecall address {disp | on callNo | off callNo}

【機能説明】 RCI接続されている装置のオペレータコール通知を行います。

【オプション】 以下のオプションがあります。

address

RCI装置のアドレスを指定します。アドレスは、8桁の16進数です。

actionには、以下の値を指定します。

disp

オペレータコール表示

on

オペレータコールON設定

off

オペレータコールOFF設定

callNo

actionにonまたはoffを指定した場合、オペレータコールを制御するオペレータコールNo

を指定します。オペレータコールNoは、2桁の16進数です。

callNoは、bitに“1”が指定されている装置のみ、ON/OFF指定に従って設定を行います。

同時に複数bitを設定することが可能です。

【使用例】

# /opt/FJSVhwr/sbin/rciopecall 003001ff on 0c

# /opt/FJSVhwr/sbin/rciopecall 003001ff off 0c

# /opt/FJSVhwr/sbin/rciopecall 003001ff disp

address:003001ff callNo:0c status:00

Page 32: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

25

【注意事項】 rciopecall(1M)はスーパユーザのみ実行できます。

なお、以下のステータスコードを返します。

00 意味 正常終了

20 意味 指定ノード未サポート

対処 指定したアドレスを確認してください。

40 意味 タイムアウト発生

対処 指定したアドレスを確認し、再度コマンドを実行してください。

【終了ステータス】 以下の終了ステータスを返します。

0

正常終了

>0

エラーが発生。

3.3.2.3 diskadm(1M)

【名前】 diskadm – SCSI ディスクの活性交換の支援

【形式】 /opt/FJSVhwr/sbin/diskadm subcommand pathname...

【機能説明】 diskadmは、SCSI ディスクの活性交換を支援します。

diskadmは、ディスクのステータス表示を行うことができます。

コマンドラインには、一つのサブコマンドと少なくとも一つのpathnameを必ず指定してください。

pathnameは、以下のような物理名/論理名および論理コントローラ番号cN(Nはコントローラの

論理番号)で指定することができ、複数指定することができます。

物理名:

/devices/pci@1f,4000/..../sd@0,0:a

論理名:

/dev/rdsk/c0t0d0s0

コントローラ番号:

c0

Page 33: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

26

【使用法】 サブコマンド(subcommand):

display pathname

指定されたディスクのステータスを表示します。パス名は複数指定することができます。

表示形式は以下のとおりです。

電源供給されているディスクに対してアクセスを行い、状態を確認し表示します。

電源供給が停止されているディスクはOFFLINE表示となります。

ONLINE

電源供給中

OFFLINE

電源供給停止

BROKEN?

ディスクコントローラが未応答。または、ディスクが未実装。

(注意)

pathnameには、存在しているディスクスライスを表すパス名を必ず指定してください。

デバイスパスが存在しないターゲットについては情報を表示しません。

1) コントローラが指定された場合(例:実装されているターゲット:0, 2, 3, 4)

# diskadm display c0 <RETURN>

Controller is : /device/.... (c0)

Device Status:

Target0 Target2 Target3 Target4

ONLINE OFFLINE ONLINE ONLINE

2) ディスクが指定された場合(例:実装されているターゲット:0, 3)

# diskadm display /dev/rdsk/c0t0d0s2 /dev/rdsk/c0t3d0s2 <RETURN>

Controller is: /device/........

Device Status:

Target0 Target3

ONLINE OFFLINE

【注意事項】 diskadm(1M)は、スーパユーザのみ実行できます。

【終了ステータス】 以下の終了ステータスを返します。

0

正常終了

1

エラーが発生。

Page 34: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

27

3.3.2.4 scfsreason(1M)

【名前】 scfsreason – 環境異常によるShutdown要因を表示する

【形式】 /opt/FJSVhwr/sbin/scfsreason

【機能説明】 FAN、PSU、温度異常、停電など環境異常によるShutdown要因を表示します。

XSCFからの異常イベント通知によりOS Shutdownが行われる際、その異常となる要因を本コマン

ドにより表示することができます。

本コマンドは、ミドルウェアやユーザアプリケーションが環境異常によるOS Shutdown時に特別

な処理を実行したい場合に使用することができます。

ミドルウェアやユーザアプリケーションは、あらかじめShutdownスクリプトを用意する必要があ

ります。そして、Shutdownスクリプトで本コマンドを実行し、Shutdown要因を取得して特別な処

理を実行します。

【使用法】 本コマンドは、以下のフォーマットで表示します。

# /opt/FJSVhwr/sbin/scfsreason

Shutdown Reason: Message

以下のShutdown要因となるメッセージ(message)を表示します。

Message 意味

NORMAL OS動作中、または通常のShutdown

FAN FAN 異常によるShutdown

PSU PSU 異常によるShutdown

THERMAL 温度異常によるShutdown

UPS UPS接続時の停電によるShutdown

XSCF XSCFまたはパネル操作によるShutdown

RCI 他ホストや外部電源制御装置によるRCIイベント通知に

よるShutdown

HALT SCF HALT発生によるShutdown

例:UPS接続時の停電

# /opt/FJSVhwr/sbin/scfsreason

Shutdown Reason: UPS

Page 35: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

28

【注意事項】 scfsreason(1M)コマンドは、スーパユーザのみ実行できます。

Shutdownスクリプトにより特別な処理を行う場合は、長時間、処理し続けることのない、複雑な

処理にならないように十分な考慮とテストが必要です。

Shutdownスクリプトが長時間、処理し続けることが原因となり、ハードウェアの故障や他のトラ

ブルにつながる可能性があります。

作成した終了スクリプトには、必ず実行権を設定してください。

【終了ステータス】 以下の終了ステータスを返します。

0

正常終了

1

エラーが発生。

3.3.3 ドライバ関連メッセージ

ここでは、マシン管理が提供するSCSI DISK活性交換を支援するためのSCSI Fault LEDドライバ

により表示されるメッセージの意味およびエラーメッセージの対処方法を説明します。

説明するメッセージの意味の中で“システムコールエラーメッセージ”とあるのは、man -s 2

Introによって説明されるメッセージです。

3.3.3.1 SCSI Fault LEDドライバ

WARNING: FJSVsfled: _init: ddi_soft_state_init failed.

[意味]

ddi_soft_state_init(9F)の異常終了により、SCSI Fault LEDドライバのシステムへの組

込みに失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: _init: mod_install failed.

[意味]

mod_install(9F)の異常終了により、SCSI Fault LEDドライバのシステムへの組込みに失

敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: _fini: mod_remove failed.

[意味]

mod_remove(9F)の異常終了により、SCSI Fault LEDドライバを削除することに失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

Page 36: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

29

WARNING: FJSVsfled: scsi_probe failed.

[意味]

SCSI_probe(9F)の異常終了により、SCSI Fault LEDドライバのシステムへのattachに失敗

した。

[対処]

SCSI Fault LED装置またはSCSI HOST busアダプタの状態を確認する。

WARNING: FJSVsfled: ddi_soft_state_zalloc failed.

[意味]

ddi_soft_state_zalloc(9F)の異常終了により、SCSI Fault LEDドライバのシステムへの

組込みに失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: ddi_create_minor_node failed.

[意味]

デバイスのマイナーノードの作成失敗により、SCSI Fault LEDドライバのシステムへの組

込みに失敗した。

[対処]

/devicesファイルシステムに十分な容量があるか確認する。

WARNING: FJSVsfled: scsi_alloc_consistent_buf failed.

[意味]

SCSIトランスポート用のカーネル資源の確保に失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。 メモリを確保するか、当社保守員に連

絡してください。

WARNING: FJSVsfled: resource allocation for request sence packet failed.

[意味]

SCSIトランスポート用のカーネル資源の確保に失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: ddi_get_soft_state failed.

[意味]

ddi_get_soft_state(9F)の異常終了により、カーネル資源の検索に失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

Page 37: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

30

WARNING: FJSVsfled: ddi_copyin failed.

[意味]

ddi_copyin(9F)の異常終了により、ioctlに失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: ddi_copyout failed.

[意味]

ddi_copyout(9F)の異常終了により、ioctlに失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。メモリを確保するか、当社保守員に連絡

してください。

WARNING: FJSVsfled: sfled_start: SCSI transport error occured.

[意味]

SCSI HOST busアダプタのSCSIトランスポートエラーが発生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、SCSI HOST busアダプタの状態を確認する。

WARNING: FJSVsfled: scsi_init_pkt failed.

[意味]

SCSIトランスポート用のカーネル資源の確保に失敗した。

[対処]

カーネル資源が不足している可能性があります。 メモリを確保するか、当社保守員に連

絡してください。

WARNING: FJSVsfled: sfled_restart: SCSI transport error occured.

[意味]

SCSI HOST busアダプタのSCSIトランスポートエラーが発生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、SCSI HOST busアダプタの状態を確認する。

WARNING: FJSVsfled: sfled_callback: SCSI transport error occured.

[意味]

SCSIコマンドトランスポート中にエラーが発生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、SCSI HOST busアダプタまたはSCSI Fault LED

装置の状態を確認する。

Page 38: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

31

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: status = 0x?,sence_key = 0x?,ASC = 0x?,ASCQ = 0x?

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: No Sense

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Illegal Request (Invalid command operation code)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Illegal Request(Logical unit not supported)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

Page 39: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

32

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Illegal Request

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Unit Attention (Power-on, reset, or bus device reset occurred)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Unit Attention

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Aborted Command (Message Error)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Aborted Command (SCSI parity Error)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

Page 40: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

33

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Aborted Command (Initiator detected error message received)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Aborted Command (Invalid message Error)

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Aborted Command

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

WARNING: “device node name” (FJSVsfled?):

: Unknown Reason

[意味]

“device node name”として記述されているFault LED装置で、SCSIコマンドエラーが発

生した。

[対処]

このメッセージが繰り返し表示される場合、Fault LED装置の状態を確認する。

Page 41: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

34

3.3.4 コマンド関連メッセージ

ここでは、SCF/SCSI Fault LED支援オプションが提供する各種コマンドにより表示されるメッセ

ージの意味およびエラーメッセージの対処方法を説明します。

なお、SCF/SCSI Fault LED支援オプションの内部処理のために使用し、“3.3.2 コマンドリファ

レンス”にて説明していないコマンドのメッセージについても記載しています。つまり、“3.3.2

コマンドリファレンス”にて説明していないコマンドについて、一般に使用を許可するものでは

ありません。

以下のメッセージの中で“システムコールエラーメッセージ”とあるのは、man -s 2 Introによ

って説明されるメッセージです。

3.3.4.1 rciinfo(1M)コマンド

rciinfo: failed to open /dev/FJSVhwr/rcictl

[意味]

SCFドライバのopenに失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

rciinfo: ioctl() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

Operation not supportedの場合:

RCIが使用可能な状態ではない。

上記以外の場合:

SCFドライバにアクセスできない。

[対処]

Operation not supportedの場合:

RCIがサポートされている本体装置であるか、およびXSCF上でRCI構築されているか

を確認する。

上記以外の場合:

本パッケージが正常にインストールされているか、およびSCFドライバでエラーが

発生していないかを確認する。

rciinfo: malloc() failed

[意味]

メモリを確保できない。

[対処]

メモリまたはスワップを確認する。

Page 42: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

35

3.3.4.2 rciopecall(1M)コマンド

Usage: rciopecall: address { disp | on callNo | off callNo }

[意味]

コマンドオプションの用法に誤りがある場合に表示される。

[対処]

特になし。

rciopecall: failed to open /dev/FJSVhwr/rcictl

[意味]

SCFドライバのopenに失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

rciopecall: not super user

[意味]

root以外のユーザ権限でコマンドを実行した。

[対処]

rootユーザ権限でコマンドを実行する。

rciopecall: ioctl() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

Operation not supportedの場合:

RCIが使用可能な状態ではない。

上記以外の場合:

SCFドライバにアクセスできない。

[対処]

Operation not supportedの場合:

RCIがサポートされている本体装置であるか、およびXSCF上でRCI構築されているか

を確認する。

上記以外の場合:

本パッケージが正常にインストールされているか、およびSCFドライバでエラーが

発生していないかを確認する。

rciopecall: invalid rci address

[意味]

無効なRCIアドレスが指定された。

[対処]

RCIアドレスを確認する。

Page 43: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

36

rciopecall: invalid callNo

[意味]

無効なcallNoが指定された。

[対処]

正しいcallNoを入力する。

rciopecall: malloc() failed

[意味]

メモリを確保できない。

[対処]

メモリまたはスワップを確認する。

rciopecall: RCI xxx does not exist

[意味]

指定されたRCIアドレスXXXにRCIデバイスが存在しない。

[対処]

指定したRCI装置を確認する。

3.3.4.3 diskadm(1M)コマンド

Usage: diskadm action pathname ...

[意味]

コマンドオプションの用法に誤りがある場合に表示される。

[対処]

特になし。

diskadm: Not support.

[意味]

サポート対象外のモデルでコマンドを実行した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: Only root is allowed to execute this program.

[意味]

root以外のユーザ権限でコマンドを実行した。

[対処]

rootユーザ権限でコマンドを実行する。

Page 44: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

37

diskadm: パス名: Incorrect controller.

[意味]

パス名として存在しないコントローラが指定された。

または、SCSI Fault LEDデバイスドライバにアクセスできない。

[対処]

正しいパス名を入力する。

また、本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: パス名: Incorrect controller is specified, or specified controller is not

supported.

[意味]

パス名として存在しないコントローラが指定された。

または、diskadmコマンドがサポートしていないコントローラを指定した。

または、SCSI Fault LEDデバイスドライバにアクセスできない。

[対処]

指定したパス名を確認し、diskadmコマンドがサポートするコントローラの正しいパス名

を入力する。

また、本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: パス名: Illegal path name.

[意味]

パス名として不当なパス名が指定された。

[対処]

正しいパス名を入力する。

diskadm: パス名: No such device.

[意味]

パス名として存在しないコントローラが指定された。

[対処]

正しいコントローラを入力する。

diskadm: ioctl() --- FLED_IOC_GET_PROP failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバへのioctl(2)に失敗し、プロパティ(led-control-0~79)の読込みができない。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

Page 45: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

38

diskadm: ioctl() --- FLED_IOC_POWER failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

Fault LEDデバイスドライバへのioctl(2)に失敗し、レジスタへの書き込みまたは読込み

に失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: ioctl() --- FLED_IOC_POWER_GET failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバへのioctl(2)に失敗し、レジスタの読み込みに失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: ioctl() --- FLED_IOC_POWER_SET failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバへのioctl(2)に失敗し、レジスタの書き込みに失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: strdup() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

strdup(3C)に失敗した。

[対処]

メモリまたはスワップを確保する。

diskadm: malloc() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

malloc(3C)に失敗した。

[対処]

メモリまたはスワップを確保する。

diskadm: /dev/rdsk: opendir() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/rdskのopendir(3C)に失敗した。

[対処]

/dev/rdskディレクトリを確認する。

diskadm: getcwd() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

getcwd(3C)に失敗した。

[対処]

rootファイルシステムが壊れていないかどうかfsck(1M)で確認する。

Page 46: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

39

diskadm: パス名: lstat() failed: システムコールメッセージ

[意味]

lstat(2)に失敗した。

[対処]

rootファイルシステムが壊れていないかどうかfsck(1M)で確認する。

diskadm: パス名: readlink() failed: システムコールメッセージ

[意味]

readlink(2)に失敗した。

[対処]

rootファイルシステムが壊れていないかどうかfsck(1M)で確認する。

diskadm: パス名: chdir() failed:システムコールメッセージ

[意味]

chdir(2)に失敗した。

[対処]

rootファイルシステムが壊れていないかどうかfsck(1M)で確認する。

diskadm: パス名: disk not responding.

[意味]

ディスクコントローラからの応答がない。または、ディスクが装着されていない。

[対処]

ディスクが正しく装着されているか確認する。ディスクコントローラが正常に動作してい

るか確認する。

Warning: Cannot lstat ファイル名

[意味]

ファイルのlstat(2)に失敗した。(ファイル名は/dev/rdsk配下のファイル)

[対処]

/dev/rdskディレクトリを確認する。

Warning: ファイル名 is not a symbolic link

[意味]

/dev/rdskディレクトリにシンボリックリンク以外のファイルがある。

[対処]

/dev/rdskディレクトリに問題がある。システムをboot -rでリブートする。

Warning: パス名: already started, but trying again.

[意味]

既に電源が投入されているディスクに対して、電源投入を指示している。

[対処]

特になし。

Page 47: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

40

Warning: パス名: already stopped, but trying again.

[意味]

既に電源が切断されているディスクに対して、電源切断を指示している。

[対処]

特になし。

diskadm: /dev/FJSVhwr opendir() failed:システムコールエラー

[意味]

/dev/FJSVhwr opendir(3C)に失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

diskadm: ioctl() --- SFLED_IOC_LIST failed:システムコールエラー

[意味]

SCSI Fault LEDデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

SCSI Fault LED装置の状態を確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- SFLED_IOC_OFF failed:システムコールエラー

[意味]

SCSI Fault LEDデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

SCSI Fault LED装置の状態を確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- SFLED_IOC_ON failed:システムコールエラー

[意味]

SCSI Fault LEDデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

SCSI Fault LED装置の状態を確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: /dev/FJSVhwr/sfledX: open failed: Device Busy

[意味]

他のdiskadmコマンドが実行されている。

[対処]

再度コマンドを実行する。

diskadm: /dev/es/sesX: open failed: Device Busy

[意味]

他のdiskadmコマンドが実行されている。またはSESデバイスドライバのopenに失敗した。

[対処]

再度コマンドを実行する。

Page 48: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

41

diskadm: /dev/openprom: open() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/openprom のopenに失敗した。

[対処]

/dev/openprom ファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- OPROMNXTPROP failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/openpromへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/openprom ファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- OPROMGETPROP failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/openpromへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/openprom ファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- OPROMNEXT failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/openpromへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/openprom ファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- OPROMCHILD failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

/dev/openpromへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/openprom ファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- SESIOC_GETNOBJ failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SESデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/es/sesXファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- SESIOC_GETOBJMAP failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SESデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/es/sesXファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

Page 49: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第3章 コンポーネントの詳細

42

diskadm: ioctl() --- SESIOC_SETOBJMAP failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SESデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/es/sesXファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: ioctl() --- USCSICMD failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SESデバイスドライバへのioctl(2)に失敗した。

[対処]

/dev/es/sesXファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

diskadm: sysinfo() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

sysinfo (2)に失敗した。

[対処]

/dev/es/sesXファイルを確認し、再度コマンドを実行する。

3.3.4.4 scfsreason(1M)コマンド

Usage: scfsreason

[意味]

コマンドオプションの用法に誤りがある場合に表示される。

[対処]

特になし。

scfsreason: not super user

[意味]

root以外のユーザ権限でコマンドを実行した。

[対処]

rootユーザ権限でコマンドを実行する。

scfsreason: failed to open /dev/FJSVhwr/pwrctl: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバのopenに失敗した。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

scfsreason: ioctl() failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバにアクセスできない。

[対処]

本パッケージがインストールされているか確認する。

Page 50: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

3.3 SCF/SCSI Fault LED支援オプション【SPARC Enterprise】

43

3.3.4.5 scfreport(1M)コマンド

scfreport: not super user

[意味]

root以外のユーザ権限でコマンドを実行した。

[対処]

rootユーザ権限でコマンドを実行する。

/dev/FJSVhwr/pwrctl: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバにアクセスできない。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

/etc/rc0.d/K00FJSVscfsc: scfreport shutdown was executed.

[意味]

XSCFにシステムのシャットダウン開始を通知した。

本メッセージ表示以降に停電が発生した場合は、復電した場合でも、システムのリブート

は行われない。

[対処]

特になし。

3.3.4.6 lcdecho(1M)コマンド

/dev/FJSVhwr/pwrctl: システムコールエラーメッセージ

[意味]

SCFドライバにアクセスできない。

[対処]

本パッケージが正常にインストールされているか確認する。

Page 51: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

第4章 注意事項

44

第4章 注意事項

Page 52: Enhanced Support Facility ユーザーズガイドsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130025/j2x...改版履歴 iv 改版履歴 版数 発行日 改版内容 1 2012/09/04 新規作成

4.1 運用時の注意事項

45

4.1 運用時の注意事項 ここでは、Enhanced Support Facilityを使用する上での注意事項について説明します。

項番 コンポーネント 内容

1 マシン管理 マシン管理メニューはrootユーザで使用することができます。

rootユーザ以外で使用する場合は、以下の設定を行ってください。

・"cemainte"でグループを登録する。

・"cemainte"でグループにユーザを登録する。

2 マルチパス診断

プログラム

マルチパス診断プログラムは、Oracle Solaris 10 8/07 以降 + PTF R12021

以降 (または 143643-05 以降) でサポートしています。