問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度...

12
学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点) (注意事項) 1.試験開始の合図があるまで、この問題冊子及び解答冊子の中を見てはいけません。 2.問題冊子及び解答冊子の表紙に受験番号と氏名(フリガナ)を必ず記入してください。 3.問題冊子は数学、英語、国語の各教科からなります。合計9ページです。 4.出題教科、ページ及び選択方法は、下表のとおりです。 受験番号 フリガナ ものつくり大学 平成 29 年度 入学試験 ページ 左の3教科から2教科を選択して、解答してく ださい。3教科全てを受験した場合は高得点の 2教科で判定します。 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9 ~11 特待生制度を希望される方は、製造学科、建設学科にかかわらず3教科全てを解答 してください。 5.問題冊子はどのページも切り離してはいけません。 6.試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁および解答用紙の汚れ等に気 付いた場合は、手を挙げて試験監督に知らせてください。 7.この問題冊子は、試験室から持ち出してはいけません。また、試験終了後、回収し ます。 ― 1 ―

Upload: others

Post on 13-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

平成24年度 ものつくり大学入学試験

学力試験[A日程][1日目]問題冊子

試験時間90分(300点)

(注意事項)

1.試験開始の合図があるまで、この問題冊子及び解答冊子の中を見てはいけません。

2.問題冊子及び解答冊子の表紙に受験番号と氏名(フリガナ)を必ず記入してください。

3.問題冊子は数学、英語、国語の各教科からなります。合計9ページです。

4.出題教科、ページ及び選択方法は、下表のとおりです。

特待生制度を希望される方は、製造学科、建設学科にかかわらず3教科全てを解答

してください。

製造学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3

左の3教科全てを解答してください。英 語 4~7国 語 8~9

建設学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3 左の3教科から2教科を選択して、解答してく

ださい。3教科全てを受験した場合は高得点の2教科で判定します。

英 語 4~7国 語 8~9

5.問題冊子はどのページも切り離してはいけません。

6.試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁および解答用紙の汚れ等に気

付いた場合は、手を挙げて試験監督に知らせてください。

7.この問題冊子は、試験室から持ち出してはいけません。また、試験終了後、回収し

ます。

受験番号

フリガナ

氏 名

ものつくり大学 平成 29 年度 入学試験

平成24年度 ものつくり大学入学試験

学力試験[A日程][1日目]問題冊子

試験時間90分(300点)

(注意事項)

1.試験開始の合図があるまで、この問題冊子及び解答冊子の中を見てはいけません。

2.問題冊子及び解答冊子の表紙に受験番号と氏名(フリガナ)を必ず記入してください。

3.問題冊子は数学、英語、国語の各教科からなります。合計9ページです。

4.出題教科、ページ及び選択方法は、下表のとおりです。

特待生制度を希望される方は、製造学科、建設学科にかかわらず3教科全てを解答

してください。

製造学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3

左の3教科全てを解答してください。英 語 4~7国 語 8~9

建設学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3 左の3教科から2教科を選択して、解答してく

ださい。3教科全てを受験した場合は高得点の2教科で判定します。

英 語 4~7国 語 8~9

5.問題冊子はどのページも切り離してはいけません。

6.試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁および解答用紙の汚れ等に気

付いた場合は、手を挙げて試験監督に知らせてください。

7.この問題冊子は、試験室から持ち出してはいけません。また、試験終了後、回収し

ます。

受験番号

フリガナ

氏 名

11

製造学科・建設学科

4~ 81 ~ 3

9 ~11

平成24年度 ものつくり大学入学試験

学力試験[A日程][1日目]問題冊子

試験時間90分(300点)

(注意事項)

1.試験開始の合図があるまで、この問題冊子及び解答冊子の中を見てはいけません。

2.問題冊子及び解答冊子の表紙に受験番号と氏名(フリガナ)を必ず記入してください。

3.問題冊子は数学、英語、国語の各教科からなります。合計9ページです。

4.出題教科、ページ及び選択方法は、下表のとおりです。

特待生制度を希望される方は、製造学科、建設学科にかかわらず3教科全てを解答

してください。

製造学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3

左の3教科全てを解答してください。英 語 4~7国 語 8~9

建設学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3 左の3教科から2教科を選択して、解答してく

ださい。3教科全てを受験した場合は高得点の2教科で判定します。

英 語 4~7国 語 8~9

5.問題冊子はどのページも切り離してはいけません。

6.試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁および解答用紙の汚れ等に気

付いた場合は、手を挙げて試験監督に知らせてください。

7.この問題冊子は、試験室から持ち出してはいけません。また、試験終了後、回収し

ます。

受験番号

フリガナ

氏 名

平成24年度 ものつくり大学入学試験

学力試験[A日程][1日目]問題冊子

試験時間90分(300点)

(注意事項)

1.試験開始の合図があるまで、この問題冊子及び解答冊子の中を見てはいけません。

2.問題冊子及び解答冊子の表紙に受験番号と氏名(フリガナ)を必ず記入してください。

3.問題冊子は数学、英語、国語の各教科からなります。合計9ページです。

4.出題教科、ページ及び選択方法は、下表のとおりです。

特待生制度を希望される方は、製造学科、建設学科にかかわらず3教科全てを解答

してください。

製造学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3

左の3教科全てを解答してください。英 語 4~7国 語 8~9

建設学科出 題 教 科 ページ 選 択 方 法数 学 1~3 左の3教科から2教科を選択して、解答してく

ださい。3教科全てを受験した場合は高得点の2教科で判定します。

英 語 4~7国 語 8~9

5.問題冊子はどのページも切り離してはいけません。

6.試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁および解答用紙の汚れ等に気

付いた場合は、手を挙げて試験監督に知らせてください。

7.この問題冊子は、試験室から持ち出してはいけません。また、試験終了後、回収し

ます。

受験番号

フリガナ

氏 名

― 1 ―

Page 2: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題1と問題2は必ず解答すること。問題3は<1><2>のどちらか1問を選択して解答する

こと。

答だけではなく,考え方,途中の式変形なども丁寧に記述すること。答が間違っていても,途中

式や考え方があっていれば,部分点を与える。答だけしか記述していない場合は,減点すること

もある。

問題1

[1]次の式を因数分解せよ。

20x3-45xy2

[2]次の式の二重根号をはずして簡単にせよ。

�� � �√10

[3]頂点が点(1,1)で,点(-1,9)を通る放物線をグラフとする2次関数を求めよ。

[4]あるテストの結果,男子10人の得点の平均値は55点であった。また,女子5人の得点の平

均値は70点であった。男子と女子を合わせた15人の得点の平均値を求めよ。

数学試験問題

7+2 10

― 1 ―― 2 ―

Page 3: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題2

△ABC において,BC=14,CA=10,AB=12 のとき,次の値を求めよ。

[1]cosA

[2]△ABC の面積S

[3]△ABC の内接円の半径 r

B C14

12 10

― 2 ―― 3 ―

Page 4: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題3

<1>

ある製品は,第一工場で75%,第二工場で25%を製造している。第一工場の製品には1%,第二工

場の製品には2%の不良品が含まれている。この製品の中から1個の製品を取り出して検査を行う

とき,次の確率を求めよ。

[1]取り出した製品が不良品である確率

[2]取り出した製品が不良品であるとき,その製品が第一工場の製品である確率

<2>

[1]1411と527の最大公約数を求めよ。

[2]分母,分子が互いに素である分数を既約分数という。 を既約分数になおせ。

[3]1次不定方程式 1411x+527y=17の整数解を1組求めよ。

― 3 ―

1411527

― 4 ―

Page 5: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題1 次の文章を読み、以下の設問(A~E)に答えなさい。 Apple Watch wearers could get ads based on pulse detection

Two Japanese scientists have their fingers on the pulse of advertising-they’ve developed a way of targeting ads at Apple Watch wearers by detecting (1)increased heart rates when a product interests them.

The method may soon be available for retailers to send electronic ads only to potential customers wearing an Apple Watch who have already shown an interest in their offers. The scientists, are a professor of information technology at the Aichi Institute of technology in Toyota and a technician. Collaborating with Rio Corp., a software development company in Nagoya, they have worked on the project since June last year. They plan to put the technology to practical use in three years. According to the professor, when Apple Watch users become interested in a product, for example, displayed at a shopping mall, the wearable computer records their biological reactions-“an increase in the number of pulses per minute, which represents a few more than usual.” Then, transmitting and receiving apparatus set up at the front of the shop responds to that reaction, sending the Apple Watch wearer an electronic ad for the very product that piqued their interest. The project won the innovation award at the Sensor Application Idea Contest in January, an event organized by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, an association of researchers in the information industry. What prompted the professor and the technician to launch the project is that most users nowadays regard a wide variety of electronic ads flooding the screen of their smartphones and tablet computers as “unnecessary and even annoying.” So, they ruminated on a way to receive ads of only products that interest them. One day, they got a clue-from students on campus. By observing the way students behave, researchers hypothesized that their heart rates rise when something intrigues them.

英語試験問題

― 4 ―― 6 ―

Page 6: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

Based on the idea, they developed a new system that will send electronic ads for products after detecting a rise in the pulse rate, exploiting the functions of Apple Watches, devices that use GPS, and other gadgets. When they had a trial run at their lab, it was confirmed that electronic ads were sent soon after the pulse of their subjects increased by a few beats more a minute out of slight excitement. There is a (2)hurdle the researchers have yet to overcome, however. The professor said the new system ends up sending an ad even when Apple Watch wearers’ pulses rose by sheer coincidence, not out of interest in specific products. “We are working to enhance the accuracy of the system so that it will pick up a biological reaction only when (Apple Watch wearers) become interested in a product,” he said.

(ASAHI SHIMBUN, 2016.7.11より引用) http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201607110001.html

【語註】 ads:advertisement pulse:脈拍 detect:discover or identify the presence or existence of something (heart) rates:rate = the speed with which something moves retailer:小売業者 potential:possible collaborate:work jointly on an activity or project practical:実用的な biological:生物学的な transmit:送る apparatus:装置 pique:cause their interests launch:start or set in motion ruminate:think deeply about something hypothesize:仮説を立てる intrigue:interest coincidence:偶然の一致

― 5 ―― 7 ―

Apple Watch wearers could get ads based on pulse detection, The Asahi Shimbun, July 11, 2016承諾書番号 A17-0325. 朝日新聞に無断で転載することを禁止します。

Page 7: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

A 文章中の下線部 (1) “increase”と同様の意味を表す「動詞」を文章中から抜き出しなさい。

B 今回開発された Apple Watch に関する技術とは、どのようなものであるかについて「日本語で」簡潔に説明しなさい。

C 文章全体の内容から、今回開発された技術に関する「商品を売る店側」と「客」にとっての利点が何であるかをそれぞれ簡潔に書きなさい。

D 下線部 (2) “hurdle”という英語表現はどのような意味で使用されているか、下記から意味が近いものを 1 つ選びなさい。 ① fence ② competitor ③ obstacle ④ rival

E この文章の内容として、合っているものを下記から1つ選びなさい。 ① すでにこの機能が付いた Apple Watch は発売されている。 ② この機能が付いた Apple Watch は数年後には実用化されている可能性がある。 ③ 大学の研究者が1人でこの機能を開発した。 ④ この Apple Watch をつけると、あらゆる広告を閲覧することが可能である。

問題2 For question F, choose the appropriate answer from ①-④ below. For question G and

H, choose the appropriate English word out of the word choices and put it in the space

( ) to give the two sentences nearly the same meaning.

F “Which do you like, coffee or tea?” ① I was going to buy coffee after lunch. ② You should have tea. ③ I do not like both of them. ④ I will have coffee, please.

G It was raining when we went out. It started raining ( ) we went out. [ when / before / after ]

H I think she is the most attractive woman I have ever met. I have ( ) met such an attractive woman. [ never / once / ever ]

― 6 ―― 8 ―

Page 8: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題 3 次のI、J各組の英文の空欄には、a)、b) 両方に共通の英語表現が1語入ります。例を参考にして、それぞれの組に共通する適切な英語表現を書きなさい。 例: a) I have to finish my homework ( X ) next Monday. b) The girl ( X ) the window is my sister. 解答:X= ( by )

I a) Open this door ( I ) this blue key. b) Takeshi is not satisfied ( I ) his test result.

J a) I’m sorry to have ( J ) you waiting for a long time.

b) I have ( J ) a diary for ten years. 問題4 次の日本語の文章に合うように、[ ] 内の英語表現を正しい順番に並べかえて英

文を完成させなさい。 K 私は彼をいつどこで最後に見たか思い出せない。

[ him / remember / when / I saw / last / I / and / can’t / where]. L これは、一昨日買ったアイフォンです。

[ the iPhone / is / I / before / this / yesterday / which / the day / bought]. 問題5 [ ] 内の英語表現のうち、適切なものを1つ選びなさい。 M Tom used [ reading / to read / be reading ] a lot of books, but he doesn’t read much these

days. N Shelly had lunch an hour [ago / earlier / before]. O Bob has a headache [so / though / because ] he did not take his medicine. P The movie I saw yesterday was [excited / be excited / exciting]. Q Tom gave up [to smoke / smoking / being smoked] because of illness. R How long have you [knew / been to know / known ] Erika? S We will [have to / must / should] walk to the station, if we can not find a taxi. T It’s getting cold in here. [Would you / May I / Have you] please close the window?

― 7 ―― 9 ―

Page 9: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題6 日本語の意味になるよう次の文中の空欄に適語を入れなさい。

U I was very glad ( ) ( ) that. それを聞いてとてもうれしかった。

V I feel chilly. I ( ) have caught a cold.

私は寒気がする。風邪を引いたに違いない。 W My car is ( )( )( ) seat seven people.

私の車は、7 人が座れるほど十分に大きい。

― 8 ―― 10 ―

Page 10: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

以下の文章を読み、続く問題に答えなさい。

仕事がら全国各地に出かけるが、列車で(イ)田園地帯を通過する時や車で田舎町を移動する

時、窓からいろんなものを見る。山や川や海、古い建物や橋、このあたりについての(a)ネン

キはそうとう入っているが、ここ数年、意識して目に留めるようにしているものがある。

製材所。

そう、丸太をノコギリで挽いて板や柱を作るところ。といっても、(b)コウソクで移動する列

車や車の窓から製材している様子までは分からないが、必ず丸太置き場があるから、製材前の

皮付き丸太がゴロゴロ(ロ)無造作に置かれていたり、整然と積み上げられているのを見る。

車中からでも一目で分かることがある。その製材所で扱っている木の種類がおおよそ分かる。

整然と山積み、山積みされなくとも並べられているとしたら、それはきまって針葉樹で、太く

て長いとしたら米べい

松まつ

と見てまちがいないし、太かったり細かったり、あるいは短いとしたら杉

か 檜ひのき

ゴロゴロころがるのは広葉樹で、まずケヤキ。ケヤキ以外としてはクリとかミズナラとかカ

エデとかのいずれも地元の樹。

整然なら針葉樹、ゴロゴロなら広葉樹。この識別法を使って車中から製材所をチェックして

みると、現在の日本の製材事情がどんな状況に陥っているかが分かるだろう。

針葉樹ばかりで広葉樹がほとんどない。大半を占める針葉樹の中でも優劣は(ハ)露わで、米

松と杉が圧倒的多数を占め、檜は少数派。

現在の日本の木材とは、ようするに米松と杉のことなのだ。

米松は北アメリカから輸入され、杉は(c)コクサン。戦後の日本の歴史は、せんじつめれば

“日本とアメリカ”の歴史になるが、木の国日本の戦後木材史も結局のところ“日本の杉とア

メリカの松”ということになる。

アメリカの松と対抗して日本の杉はよく健闘している。もし、杉がなければ、おそらく現在

の日本の木材市場は完全にアメリカをはじめとする輸入材に占拠され、松といえば米松、檜と

いえば米檜、杉といえば米杉になっていたにちがいない。現在の日本の山林に杉が埋めつくさ

れて生物多様性を減じ、その花粉が人々を苦しめ、などなど杉には多々批判があるけれど、し

かし、もし杉がなかったらと思うと背筋が寒くなる。もしトヨタがなかったら今の日本は………。

その日本の誇る杉を、困ったことに私は嫌いなのだ。生物多様性や花粉のことからではなく

国語試験問題

― 9 ―― 12 ―

Page 11: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

て、建築用の木材としてなんとも好きになれない。

まず日本の建築界での杉の一般的地位を確かめておこう。質の檜、量の杉、といえばいいか。

材の強さ、色、木目、肌触りでは木の女王ともいうべき檜に負けるが、量の多さでは檜を

[ x ]引き離すし、米松に比べれば材感や木目も[ y ]日本の木と評価できる。

杉を好む一流建築家も多い。その代表が故吉村順三で、さすがに代表作の新宮殿では[ z ]

使っていないが、もうひとつの代表作の京都の例の(d)リョカン、俵屋では全面的に使い、床

柱も長押も天井板も杉、杉、杉の杉尽くし。

吉村さんほどではないにしても、数寄屋造の設計にあたり杉を好んで使う建築家は多い。吉

野杉、秋田杉をはじめブランド化した杉はたくさんあるし、京都は洛北の北山杉は“シボリ丸

太”と呼ばれ床柱に珍重される。一本ン十万。出雲大社の(ニ)境内で先年発掘された鎌倉時代

の巨木の柱も杉だった。日本の木材の主流は、縄文時代のクリ、弥生から古代、中世にかけて

の檜、近世の杉、と変遷して現在に至る。

その杉についての自分の気持をはっきり自覚したのはそう昔のことではなくて、数年前、熊

本県の依頼で学生のための寮を設計した時だった。県の担当者から、木材市場を案内してもら

った時、山積みされた杉の丸太を前に、担当者が県産の杉の自慢をした。たくさん安く入手で

きるウンヌンの自慢話を聞きながら、目の前の丸太の切り口を見ているうちに、私は腹が立っ

てきてかじってやろうかと思った。もっと話が続けば「これは木ではない、野菜だ」と叫んで

セロリみたいにかじっただろう。

丸太の切り口に現れている年輪が、私は野菜だと語っているんだから仕方がない。

*年輪は夏目と冬目の層からなる。夏目は字面からだと夏の成長期に形成される層と思いやす

いが、正確には春先から初夏にかけて出来る層で、よく成長するため層は厚く、木質は柔らか

く、色は薄い。一方冬目というのも、冬ではなく(冬は成長が止まっている)盛夏から秋口に

かけての層で、成長が遅いため層は薄く、材は(ホ)緻密で硬く、色は赤みを帯びて濃い。年輪

を数えるときに数えるのが冬目。

目の前の丸太の年輪は、夏目が成長しすぎてスカスカして、まるで野菜同然に見えたのだった。

この時、自分は建材としての杉が嫌いなことを自覚した。

なお熊本県産の杉の名誉のために申し添えると、育った山の条件で違い、北側(e)シャメン

かつ標高の高いところで育ったものには、[ α ]化現象は見られないという。(後略)

[(出典:藤森照信(2008)「杉の重用が招いている? 日本の建築の不幸」

『建築史的モンダイ』ちくま新書。出題にともない一部改変)]

― 10 ―― 13 ―

Page 12: 問題冊子 · 2017. 8. 2. · 11 製造学科・建設学科 4~8 1~3 9~11 平成24年度 ものつくり大学入学試験 学力試験[A日程][1日目] 問題冊子 試験時間90分(300点)

問題1 本文にある(イ)~(ホ)の漢字に適した読みを、ひらがなで解答欄に記入せよ。

問題2 本文にある(a)~(e)のカナ表記を、適切な漢字に置換し、解答欄に記入せよ。

問題3 本文にある熟語「田舎」と反対の意味になる熟語を、任意でひとつ、解答欄に記入せ

よ。その読みも、ひらがなで記入すること。

問題4 本文にある熟語「優劣」は、「優」と「劣」という、反対の意味になる漢字一文字を並

べている。同様に、反対の意味になる漢字一文字を並べた二文字の熟語を、任意でひと

つ解答欄に記入せよ。その読みも、ひらがなで記入すること。

問題5 本文にある熟語「針葉樹」は、それに用いた漢字を使い、葉が針のような形状の樹、

と説明できる。これにならい熟語「落葉樹」についての説明を、解答欄に記入せよ。た

だしその末尾を「~樹」とすること。

問題6 本文にある熟語「健闘」の同音異義語を任意でひとつ、その意味とともに解答欄に記

入せよ。

問題7 本文にある[ x ][ y ][ z ]にはそれぞれ、「そんなに」「はるかに」「さすがに」

のいずれかひとつが入る。適切な語を、解答欄に記入せよ。ただし、[ x ][ y ]に

同じ語が入るような、解答の重複はないようにせよ。

問題8 本文にある*から始まる段落の内容を踏まえ、以下の表を完成させるため、適切な語

を解答欄に記入せよ。

問題9 本文にある[ α ]には、本文中の他の箇所でも用いられている漢字二文字が入る。

抜き出して、解答欄に記入せよ。

層の名称字面から連想される成長期

実際に成長する時期(季節)

層の厚さ 層の材質 層の色

A 夏 C E G I

B 冬 D F H J

― 11 ―― 14 ―