中華人民共和国黒竜江省 - 安城市 ·...

2
広報あんじょう 2015.4.1 サークル会員の募集やイベン ト情報を掲載するコーナーです。 掲載希望者は、掲載月の3カ月 前の1日(松掌抄承の場合は、 その翌開庁日)午前9時から電 話で広報広聴係(〈71〉2202)へ。 各情報については、それぞれの 問い合わせ先へ。 ※掲載は先着順。ただし、過去 に掲載していない団体を優先 します。8月1日号分は5月 1日から受け付けます。掲 載基準などの詳細は同係まで 問い合わせてください。 第17回東彩会展 とう さい かい 水彩・油彩画の洋画展です。ぜ ひご覧ください。 4月30日~5月3日午前9 時~午後5時(30日は午後1時か ら、3日は午後4時まで) 市民ギャラリー 鈴川貞雄さん(〈99〉4466) さだ 前川滋 しげる 傘寿記念写真展 さん じゅ 「燦燦北の大地の生き物たち」を さん さん テーマに、四季折々の北海道各地 で撮った鳥類21種・哺乳動物9種 の写真90点を全紙・半切で展示。 4月29日~5月10日午前9 時~午後5時 市民ギャラリー 前川滋さん(〈97〉9505) 安城岳風会による観桜吟詠会を がく ふう かん おう ぎん えい 開催します。流派を問わず気軽に 参加できる詩吟の集いです。 4月5日午後1時~4時 丈山苑 入苑料(詩吟を披露 する人は入苑・呈茶無料) 鈴木ヨシ江さん(〈99〉0212) 丈山苑~詩吟への誘い~ わくわくスマイルランニング 心身共に健康で、長生き&社会 貢献できる喜びを実感しましょう。 毎月第1・3午前7時~9時 市内各所(8つの公園が会場) 任意で100円(募金) 事前に 問い合わせてください 吉田祥 しょう 子さん(090〈3421〉6110) 日本画游の会展 ゆう 花・風景・人物など、会員の日 本画約50点を展示します。 4月23日~26日午前9時~ 午後5時(26日は午後4時まで) 市民ギャラリー 神谷恒行さん(〈74〉1325) つね ゆき 子育てを楽しく「ママ’Sサロン」 ベビーマッサージや料理など体験。 4月9日・16日・23日5月7日・14日・21日午前 10時~11時30分(全6回) 市民 交流センターなど 2カ月~未 就園児の親子 1回1000円程度 杉本京 きょう 子さん(090〈8553〉1996) 第13回ポテトまつり 障害者団体のバザーです。模擬 店や抽選会など楽しい催しがたく さんあります。 5月2日午前10時30分~午後 1時30分 丈山小学校 ポテトハウス(〈92〉0070) 第7回もめん糸パッチワーク展 タペストリー・バック・クッ ション・小物など約100点を展示 します。 4月8日~12日午前9時~ 午後5時(12日は午後3時まで) 市民ギャラリー 藤みち子さん(〈99〉2546) 安祥フォトサークル写真展 安祥公民館自主グループ会員の 自慢の風景作品などを展示します。 4月9日~12日午前9時~ 午後5時(9日は午後1時から、 12日は午後4時まで) 市民ギ ャラリー 福岡卓司さん(〈98〉2555) たく 米寿(88歳)の現役歯科医師 横田昭 しょう さん(御幸本町) ぞう 広報あんじょう 2015.4.1 「わたしの望遠郷」 「ほっとタイ夢」コーナーでは、市民の皆さんからの投稿をお待ちしています。詳しくは、 電話で秘書課広報広聴係(〈71〉2202)へ。掲載者には記念品を差し上げます。 市内最高齢の現役歯科医師と して、診療に当たる横田さん。 60年以上におよぶ歯科医人生で、 数々の患者さんと共に安城の移 り変わりを経験してきました。 ◆困難の学生時代 歯科医院の跡取りとして、東 京の学校に進みましたが、軍事 教練を強いられたり、下宿先を 東京大空襲で焼け出されるなど 苦労して歯科医師になりました。 ◆工場の歯医者さん 昭和30年代、市内紡績工場内 の歯科診療所を引き受けました。 当時、紡績業は盛況で、給料日 にはさまざまな商店が出張販売 に来るほどでした。 ◆先代は南吉を治療 新美南吉の昭和14年の 日記に、「横田醫院」に来 いん ていたとあります。詳し いことは分かりませんが、 同時代の安城を生きたこ とに歴史を感じます。 ◆生涯現役 一度は85歳で現役引退 を考えましたが、患者さ んからの現役続行への要 望が大きく、またスタッフや家 族の支えもあって、今日まで続 けられています。診療の合間の 会話はにぎやかです。長い付き 合いだからこその信頼関係です。 現役続行は、仕事だけではあ りません。休日には愛車のハン ドルを握り、ゴルフ場へ向かい ます。好きなゴルフを励みに、 これからも現役を続けていきた いです。 家族とスタッフに囲まれ 家族とスタッフに囲まれ横田さ 横田さ◆冬はマイナス30~40 寿の世界 父は青森出 身の残留孤児。 日本にいる叔 父に、 「日本語 を学びに来な いか」と誘わ れ、22歳で単身来日しました。 故郷は、中国の北の方。日本 の北海道よりも緯度が高く、冬 の気温はマイナス30~40 寿にな ります。外出する時は、目の周 りだけ出す服装です。雪は積も ると溶けず、ずっとサラサラ。 そんな道路でも、みんな自転車 に乗っていましたね。 冬は10月から半年以上続きま す。雪溶けの4月になると、春 が来たと感じます。 ◆帰省は片道24時間以上 主食は小麦粉。肉まんなどを 作って食べます。米は、寒すぎ て育ちにくいです。中国では生 魚を食べないので、日本に来た 当初は、お刺身が苦手でしたが、 今では大好きになりました。 地元の風景は、安城とさほど 変わらず、山は無く平坦な地形 で、畑が広がっています。 ふるさとへ帰るには、往 復で2日以上かかります。 休みが長く取れる時でない と、なかなか帰れませんね。 ◆誰とも話せる国民性 中国人が会話していると、 声が大きく喧嘩だと思われ ることがあります。実は、知ら ない相手でも話しかける性格で、 日本では、エレベーターで誰も 話さないことがありますが、中 国ではすぐに打ち解け、おしゃ べりの花が咲きます。 結婚を機に、安城に住み始め て早11年。仲間もできて、楽し んでいます。 米田東雲さん(池浦町) トウ ウン 中華人民共和国黒 こく りゅう こう しょう 米田さ 米田さモニュメント前に モニュメント前に毎朝市民が集う 毎朝市民が集う

Upload: others

Post on 27-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 中華人民共和国黒竜江省 - 安城市 · クイズの正解者の中から抽選で5人に、記念品を差し上げます。 クイズの答え・住所・氏名・年齢・感想をはがき、またはEメール(表題を「フォトでクイズ回答」としてくだ

介広報あんじょう 2015.4.1

サークル会員の募集やイベント情報を掲載するコーナーです。掲載希望者は、掲載月の3カ月前の1日(松掌抄承の場合は、その翌開庁日)午前9時から電話で広報広聴係(緯〈71〉2202)へ。各情報については、それぞれの問い合わせ先へ。※掲載は先着順。ただし、過去に掲載していない団体を優先します。8月1日号分は5月1日晶から受け付けます。掲載基準などの詳細は同係まで問い合わせてください。

第17回東彩会展とう さい かい

水彩・油彩画の洋画展です。ぜひご覧ください。■時4月30日昭~5月3日抄午前9時~午後5時(30日は午後1時から、3日は午後4時まで)■場市民ギャラリー■問鈴川貞雄さん(緯〈99〉4466)

さだ お

前川滋しげる

傘寿記念写真展さん じゅ

「燦燦北の大地の生き物たち」をさん さん

テーマに、四季折々の北海道各地で撮った鳥類21種・哺乳動物9種の写真90点を全紙・半切で展示。■時4月29日抄~5月10日掌午前9時~午後5時 ■場市民ギャラリー■問前川滋さん(緯〈97〉9505)

安城岳風会による観桜吟詠会をがく ふう かん おう ぎん えい

開催します。流派を問わず気軽に参加できる詩吟の集いです。■時4月5日掌午後1時~4時■場丈山苑 ■¥入苑料(詩吟を披露する人は入苑・呈茶無料)■問鈴木ヨシ江さん(緯〈99〉0212)

丈山苑~詩吟への誘い~わくわくスマイルランニング心身共に健康で、長生き&社会貢献できる喜びを実感しましょう。■時毎月第1・3掌午前7時~9時■場市内各所(8つの公園が会場)■¥任意で100円(募金) ■他事前に問い合わせてください■問吉田祥

しょう

子さん(緯090〈3421〉6110)こ

日本画游の会展ゆう

花・風景・人物など、会員の日本画約50点を展示します。■時4月23日昭~26日掌午前9時~午後5時(26日は午後4時まで)■場市民ギャラリー■問神谷恒行さん(緯〈74〉1325)

つね ゆき

子育てを楽しく「ママ’Sサロン」ベビーマッサージや料理など体験。■時4月9日昭・16日昭・23日昭、5月7日昭・14日昭・21日昭午前10時~11時30分(全6回) ■場市民交流センターなど ■対2カ月~未就園児の親子 ■¥1回1000円程度■問杉本京

きょう

子さん(緯090〈8553〉1996)こ

第13回ポテトまつり障害者団体のバザーです。模擬店や抽選会など楽しい催しがたくさんあります。■時5月2日松午前10時30分~午後1時30分 ■場丈山小学校■問ポテトハウス(緯〈92〉0070)

第7回もめん糸パッチワーク展タペストリー・バック・クッ

ション・小物など約100点を展示します。■時4月8日昌~12日掌午前9時~午後5時(12日は午後3時まで)■場市民ギャラリー■問藤みち子さん(緯〈99〉2546)

安祥フォトサークル写真展安祥公民館自主グループ会員の自慢の風景作品などを展示します。■時4月9日昭~12日掌午前9時~午後5時(9日は午後1時から、12日は午後4時まで) ■場市民ギャラリー■問福岡卓司さん(緯〈98〉2555)

たく し

米寿(88歳)の現役歯科医師

横田昭しょう

三さん(御幸本町)ぞう

会 広報あんじょう 2015.4.1

「わたしの望遠郷」「ほっとタイ夢」コーナーでは、市民の皆さんからの投稿をお待ちしています。詳しくは、電話で秘書課広報広聴係(緯〈71〉2202)へ。掲載者には記念品を差し上げます。

市内最高齢の現役歯科医師として、診療に当たる横田さん。60年以上におよぶ歯科医人生で、数々の患者さんと共に安城の移り変わりを経験してきました。◆困難の学生時代歯科医院の跡取りとして、東京の学校に進みましたが、軍事教練を強いられたり、下宿先を

東京大空襲で焼け出されるなど苦労して歯科医師になりました。◆工場の歯医者さん昭和30年代、市内紡績工場内の歯科診療所を引き受けました。当時、紡績業は盛況で、給料日にはさまざまな商店が出張販売に来るほどでした。◆先代は南吉を治療

新美南吉の昭和14年の日記に、「横田醫院」に来

い いん

ていたとあります。詳しいことは分かりませんが、同時代の安城を生きたことに歴史を感じます。◆生涯現役一度は85歳で現役引退を考えましたが、患者さんからの現役続行への要

望が大きく、またスタッフや家族の支えもあって、今日まで続けられています。診療の合間の会話はにぎやかです。長い付き合いだからこその信頼関係です。現役続行は、仕事だけではあ

りません。休日には愛車のハンドルを握り、ゴルフ場へ向かいます。好きなゴルフを励みに、これからも現役を続けていきたいです。家族とスタッフに囲まれ家族とスタッフに囲まれてて

横田さ横田さんん

◆冬はマイナス30~40寿の世界父は青森出身の残留孤児。日本にいる叔父に、「日本語を学びに来ないか」と誘われ、22歳で単身来日しました。故郷は、中国の北の方。日本の北海道よりも緯度が高く、冬の気温はマイナス30~40寿になります。外出する時は、目の周りだけ出す服装です。雪は積もると溶けず、ずっとサラサラ。そんな道路でも、みんな自転車に乗っていましたね。冬は10月から半年以上続きます。雪溶けの4月になると、春

が来たと感じます。◆帰省は片道24時間以上主食は小麦粉。肉まんなどを作って食べます。米は、寒すぎて育ちにくいです。中国では生魚を食べないので、日本に来た当初は、お刺身が苦手でしたが、今では大好きになりました。地元の風景は、安城とさほど変わらず、山は無く平坦な地形で、畑が広がっています。ふるさとへ帰るには、往復で2日以上かかります。休みが長く取れる時でないと、なかなか帰れませんね。◆誰とも話せる国民性中国人が会話していると、声が大きく喧嘩だと思われ

ることがあります。実は、知らない相手でも話しかける性格で、日本では、エレベーターで誰も話さないことがありますが、中国ではすぐに打ち解け、おしゃべりの花が咲きます。結婚を機に、安城に住み始め

て早11年。仲間もできて、楽しんでいます。

米田東雲さん(池浦町)トウウン

中華人民共和国黒こく

竜りゅう

江こう

省しょう

米田さ米田さんん

モニュメント前にモニュメント前にはは毎朝市民が集う毎朝市民が集う

Page 2: 中華人民共和国黒竜江省 - 安城市 · クイズの正解者の中から抽選で5人に、記念品を差し上げます。 クイズの答え・住所・氏名・年齢・感想をはがき、またはEメール(表題を「フォトでクイズ回答」としてくだ

2年生225人が、これまでの自分を振り返り、今まで育ててくれた方々への感謝の気持ちを発表。さらに

「名づけられた葉」を心を一つにして合唱しました。

■日2月19日 ■場安祥中学校立志の会

各町内の会長や役員など約80人が参加。町内会青色防犯パトロール宣言文の朗読後、頑張ろう三唱で気合を入れ、青色防犯パトロール車26台が出発しました。

■日2月23日 ■場文化センター駐車場町内会青色防犯パトロール出発式

広報あんじょう 2015.4.1

和泉保育園園児95人が施設を訪問しました。おじいちゃんおばあちゃんの前で、歌やヤコウdeサンバなどを披露。最後は全員がタッチをしてお別れしました。

■日2月24日 ■場養護老人ホーム保育園交流会

今年の卒業生は244人。卒業生から「3年間の思い出を胸に頑張っていきたい」「今の自分があるのはみんなのおかげ、感謝している」などの想いが聞けました。

■日2月26日 ■場東山中学校卒業生を送る会

3年生児童62人がデジタル絵本を体験。今回作成した「童話作家新美南吉」は、都築弥厚に続き、2作目。児童から「楽しく勉強できた」などの感想が聞けました。

■日2月27日 ■場新田小学校からくりBOOKSおひろめ会

太陽光発電所・応急給水拠点完成式が開催されました。太陽光発電所では、20年間で○○○万8000kwhの発電量を見込んでいます。さて、○に入る数字3文字は何でしょう?(ヒントはこのページのどこかに記載)

クイズの正解者の中から抽選で5人に、記念品を差し上げます。クイズの答え・住所・氏名・年齢・感想をはがき、またはEメール(表題を「フォトでクイズ回答」としてくだ

さい)に記入し、4月20日捷までに秘書課広報広聴係へ。(送付先詳細は裏表紙下部に記載しています)3月1日号の答え:「桜井」 ※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

広報あんじょう 2015.4.1

約420人が参加。交通安全功労団体への感謝状贈呈や小学生代表による意見発表などで、交通安全に対する意識を高めました。

■日2月28日 ■場文化センター交通安全市民大会

雛人形を前にお茶会を開催。年長児が年少・年中児をもてなしました。園児から「お運びの茶碗が重かった」「苦いけど、また飲みたい」との声が聞けました。

■日3月3日 ■場城ヶ入保育園ひなまつり茶会

太陽光発電所では、20年間で694万8000kwhの発電量を見込んでいます。また、応急給水拠点は、大規模な断水時に給水場として活用します。

■日3月14日 ■場北部浄水場太陽光発電所・応急給水拠点完成式