西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上...

5
頑張るママ応援講座  「カラータイプ心理 親子の相性 診断」 子ども自身で自分と相手の違いを理解 し、自分の考えを伝える力、相手の考え を理解する力の大切さを学ぶ講座。表現 力を支える力にもなる。 日時 9/26(土) 13:00~14:30 対象 小学3~6年生の児童と母親 定員 先着15人 費用 親子1組1,000円(子どもが1人増える ごとに500円追加) 申込 ●スポーツ射撃体験会 現在国内で無免許・無資格で参加できる スポーツ射撃「APS競技」を練習する。APS はスポーツエアガンを使った精密射撃競 技。比較的ゆっくりした競技で、深い集中 力と丁寧な動作を必要とする。 日時 9/27(日) ①11:00~13:00  ②13:30~15:30 対象 18歳以上 定員 各回先着10人 費用 各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円 申込 ●脳トレ実践・健康セミナー 足裏の感覚を呼び戻し、バランス力をア ップするセミナー。ゆがみの無い姿勢作 りで、健康な生活を手にしよう! 日時 9/20(日) 13:30~15:00 定員 先着20人 費用 800円 申込 ●キッズ空手教室 体を鍛え、集中力を高める楽しい教室。 礼儀作法も身に着き、自分自身を守る護 身術ともなる。将来のため、自立心を育 むことにもつながる。 日時 10/4~12/27の 日 曜 9:30~11:30  全12回 ※11/22は休講、10/18の回は 10/17(土)に実施 定員 先着20人 費用 6,000円 申込 ●にほんご教室 近くにすんでいる外国人が、たのしく学 ぶことができる。夜の教室で、仕事がお わってからでも可。マンツーマンでアット ホームな教室。 日時 10/12、26の月曜 19:00~20:30 定員 先着10人 費用 無料 申込 ●シャベリバ住之江公園 時間内出入り自由の「ゆるーいおしゃべり とつながり」の場。地域のこと・日頃思っ ていることなどをざっくばらんに楽しくお しゃべりできる。 日時 10/21(水) 19:00~20:30 定員 先着20人 費用 無料 申込 ●話せる中国語(入門・初級・中級) 【入門コース】初めて中国語を学ぶ人対 象。発音の基本ピンイン、四声をマスタ ーし、読み書きや簡単な会話を学ぶ。 【初級コース】今まで中国語にふれたこと のある人対象。中国語の学びなおしにも オススメ。 【中級コース】中国語の会話を楽しむ。 日時 10/1~12/3の木曜  【入門コース】18:00~19:00  【初級コース】19:10~20:10 10/3~12/5の土曜  【中級コース】10:00~11:00  【初級コース】11:10~12:10 全10回 定員 各コース先着16人 費用 各コース10,000円 持ち物 筆記用具 申込 基本と初歩の自然気功を学ぶ 太極拳教室 運動が苦手な人や、運動不足の人におス スメ。ゆっくりとした動きと腹式呼吸によ る有酸素運動で血流が良くなり、全身の 細胞が活性化する。肩こり、腰痛、内臓 強化等に効果が期待できる。 日時 10/4、18、11/1、15、29の日曜  10:00~11:30 全5回 定員 先着20人 費用 4,000円 持ち物 飲み物、動きやすい服装 申込 ワードの基本を確実に身につける パソコン教室 基礎コース Wordの基本からカレンダー作りや写真 処理などを学び、パソコン操作を確実に 身につける。 日時 10/5~11/30の月曜  10:30~12:15 全8回 ※11/23は休講 定員 先着20人 費用 6,400円(教材費別) 持ち物 筆記用具、パソコン(Windows8以上) 申込 ●将棋教室 【基礎コース】初心者で駒の動かし方が 分かる人対象。基本の駒組や攻め方を丁 寧に指導し、対局が楽しめるようになる。 【初・中級コース】実践的な駒組、囲い、 戦法を指導する。 日時 10/21~12/23の水曜  【基礎コース】17:10~18:55  【初・中級コース】19:10~20:55 全10回 定員 各コース先着16人 費用 各コース8,000円 申込 電話 6531-1400 FAX 6531-1402 〒550-0014 西区北堀江4-2-7 ホームページ 大阪市立西区民センター Osaka Metro「西長堀」 西区民センター 電話 6683-2882 FAX 6683-3606 〒559-0015 住之江区南加賀屋3-1-20 Osaka Metro・ニュートラム「住之江公園」 住之江会館 電話 6699-1100 FAX 6697-8080 〒546-0032 東住吉区東田辺2-11-28 ホームページ 東住吉会館 メール [email protected] Osaka Metro「駒川中野」 東住吉会館 キッズプラザ大阪 電話 6311-6601 FAX 6311-6605 〒530-0025 北区扇町2-1-7 Osaka Metro「扇町」、JR「天満」 ホームページ キッズプラザ大阪 開館 9:30~17:00(入館は閉館の45分前まで) 休館 第2・3月曜、8月は第4月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/28~1/2) 費用 高校生以上1,400円、小・中学生800円、幼児(3歳以上)500円、65歳以上700円(要証明)、障がい者手帳所持者およびその介護者 1人は半額(幼児200円) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間 開館時間の短縮や入館制限をして、営業しております。 詳細はホームページをご覧ください。 講座名(催物名)・〒住所・名前(ふりがな)・年齢・連絡先(電話番号、あれば FAX 番号も)を記入する。  手話(「手話通訳」申込可能講座)・ 筆記(「要約筆記」申込可能講座)で希望者はその旨を、 保育(「一時保育」申込可能講座)で希望者は子どもの名前・年齢、アレルギーの有無を記入する。 申込の際に 記入する事項 15

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上 定員各回先着10人 費用各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円

●�頑張るママ応援講座 「カラータイプ心理 親子の相性診断」

子ども自身で自分と相手の違いを理解し、自分の考えを伝える力、相手の考えを理解する力の大切さを学ぶ講座。表現力を支える力にもなる。日時 9/26(土) 13:00~14:30対象 小学3~6年生の児童と母親定員 先着15人費用 親子1組1,000円(子どもが1人増えるごとに500円追加)申込

●スポーツ射撃体験会現在国内で無免許・無資格で参加できるスポーツ射撃「APS競技」を練習する。APSはスポーツエアガンを使った精密射撃競技。比較的ゆっくりした競技で、深い集中力と丁寧な動作を必要とする。日時 9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30対象 18歳以上定員 各回先着10人費用 各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ゴーグルレンタル料500円申込

●脳トレ実践・健康セミナー足裏の感覚を呼び戻し、バランス力をアップするセミナー。ゆがみの無い姿勢作りで、健康な生活を手にしよう!日時 9/20(日) 13:30~15:00定員 先着20人費用 800円申込

●キッズ空手教室体を鍛え、集中力を高める楽しい教室。礼儀作法も身に着き、自分自身を守る護身術ともなる。将来のため、自立心を育むことにもつながる。日時 10/4~12/27の日曜 9:30~11:30 全12回 ※11/22は休講、10/18の回は10/17(土)に実施定員 先着20人費用 6,000円申込

●にほんご教室近くにすんでいる外国人が、たのしく学ぶことができる。夜の教室で、仕事がおわってからでも可。マンツーマンでアットホームな教室。日時 10/12、26の月曜 19:00~20:30定員 先着10人費用 無料申込

●シャベリバ住之江公園時間内出入り自由の「ゆるーいおしゃべりとつながり」の場。地域のこと・日頃思っていることなどをざっくばらんに楽しくおしゃべりできる。日時 10/21(水) 19:00~20:30定員 先着20人費用 無料申込

●話せる中国語(入門・初級・中級)【入門コース】初めて中国語を学ぶ人対象。発音の基本ピンイン、四声をマスターし、読み書きや簡単な会話を学ぶ。

【初級コース】今まで中国語にふれたことのある人対象。中国語の学びなおしにもオススメ。

【中級コース】中国語の会話を楽しむ。日時 10/1~12/3の木曜 

【入門コース】18:00~19:00 【初級コース】19:10~20:1010/3~12/5の土曜 

【中級コース】10:00~11:00 【初級コース】11:10~12:10全10回定員 各コース先着16人費用 各コース10,000円持ち物 筆記用具申込

●�基本と初歩の自然気功を学ぶ太極拳教室

運動が苦手な人や、運動不足の人におススメ。ゆっくりとした動きと腹式呼吸による有酸素運動で血流が良くなり、全身の細胞が活性化する。肩こり、腰痛、内臓強化等に効果が期待できる。日時 10/4、18、11/1、15、29の日曜 10:00~11:30 全5回定員 先着20人費用 4,000円持ち物 飲み物、動きやすい服装申込

●�ワードの基本を確実に身につけるパソコン教室 基礎コース

Wordの基本からカレンダー作りや写真処理などを学び、パソコン操作を確実に身につける。日時 10/5~11/30の月曜 10:30~12:15 全8回 ※11/23は休講定員 先着20人費用 6,400円(教材費別)持ち物 筆記用具、パソコン(Windows8以上)申込

●将棋教室【基礎コース】初心者で駒の動かし方が分かる人対象。基本の駒組や攻め方を丁寧に指導し、対局が楽しめるようになる。

【初・中級コース】実践的な駒組、囲い、戦法を指導する。日時 10/21~12/23の水曜 

【基礎コース】17:10~18:55 【初・中級コース】19:10~20:55 全10回

定員 各コース先着16人費用 各コース8,000円申込

電話 6531-1400 FAX 6531-1402〒550-0014 西区北堀江4-2-7 ▶ホームページ 大阪市立西区民センターOsaka Metro「西長堀」

西区民センター

電話 6683-2882 FAX 6683-3606〒559-0015 住之江区南加賀屋3-1-20Osaka Metro・ニュートラム「住之江公園」

住之江会館電話 6699-1100 FAX 6697-8080〒546-0032 東住吉区東田辺2-11-28 ▶ホームページ 東住吉会館 ▶メール [email protected] Metro「駒川中野」

東住吉会館

キッズプラザ大阪 電話 6311-6601FAX 6311-6605

〒530-0025 北区扇町2-1-7Osaka Metro「扇町」、JR「天満」▶ホームページ キッズプラザ大阪

開館 9:30~17:00(入館は閉館の45分前まで)休館 第2・3月曜、8月は第4月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/28~1/2)費用 高校生以上1,400円、小・中学生800円、幼児(3歳以上)500円、65歳以上700円(要証明)、障がい者手帳所持者およびその介護者1人は半額(幼児200円)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間開館時間の短縮や入館制限をして、営業しております。詳細はホームページをご覧ください。

クラフトパークフェスタ 2020

講座名(催物名)・〒住所・名前(ふりがな)・年齢・連絡先(電話番号、あれば FAX 番号も)を記入する。 手話(「手話通訳」申込可能講座)・筆記(「要約筆記」申込可能講座)で希望者はその旨を、 保育(「一時保育」申込可能講座)で希望者は子どもの名前・年齢、アレルギーの有無を記入する。

申込の際に記入する事項 15

Page 2: 西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上 定員各回先着10人 費用各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円

●フロッグ西嶋の似顔絵教室似顔絵が生み出す魅力と楽しさ。コツとポイントさえつかめば短時間で描ける。日時 10/26~11/16の月曜 13:30~15:30 全4回定員 先着20人費用 3,200円持ち物 鉛筆、消しゴム、2回目より絵の具セット申込

●ハッピー・ヨーガ(木曜日)呼吸に合わせて体を動かし自律神経を整える。日時 10/1、8、15、11/26、12/3、12/10、12/24の木曜 朝の部10:00~11:30 昼 の 部14:00~15:30  夜 の 部18:30~20:00 全7回定員 各部先着40人費用 7,000円(体験1回1,200円)持ち物 動きやすい服装、ヨガマット等申込

●唄、うたいましょう懐メロからヒットソングまで、みんなで楽しく健康的に歌う。日時 10/7、16、11/20、27、12/9、23の水曜・金曜 10:00~11:30定員 各日当日先着50人費用 1回500円

●筆ペンで野の花を描く野に咲く可憐な草花を楽しく描く。気軽にいつでも参加できる。完成した作品は、西成区役所の区民ギャラリーに出品できる。日時 10/7、11/4、12/2、令和3年1/27、2/3、3/3の水曜 13:30~15:30定員 各日当日先着20人費用 1回700円

●書道教室区民の交流と、書道を通じて和の心を育み豊かな暮らしをめざす。日時 10/8、22、11/5、11/19、12/3、24、令和3年1/14、28、2/4、18、3/4、18の木曜 13:30~15:30 全12回定員 先着27人費用 12,000円(体験1回1,200円)申込

●フラダンス(火曜コース)フラダンスで癒されこころもからだも健康になる。日時 10/13、27、11/10、24、12/8、15、令和3年1/5、19、2/2、16、3/2、16の火曜 昼の部14:00~15:30 夜の部18:30~20:00 全12回対象 女性

定員 各部先着20人費用 12,000円(体験1回1,200円)持ち物 動きやすい服装申込

●�本を読む日一時保育つき読書タイム

子育て中でもいろんな情報を集めたり、読みたい本をゆっくり選んだりできたら…そんな「あったらいいな」をカタチに。クレオ大阪中央の図書コーナーで本を読んでいる間、保育ボランティアスタッフが、子どもを保育室で預かる。※緊急時には呼び出しあり。館外への外出不可。日時 9/30(水) 10:00~12:00対象 1歳~就学前の子どもと保護者定員 5人程度(多数抽選)費用 無料申込保育 1歳~就学前締切 9/22(祝)

●おんがくかい(親子でリトミック)親子でリトミックを体験。音楽に合わせて手あそび、体操などで楽しむ。赤ちゃんと一緒も歓迎。日時 9/15(火) 10:30~11:00対象 子どもと保護者定員 当日先着10組程度費用 無料

●�こころとからだの健康支援事業 大人の嗜み 心で歌うシャンソン

生伴奏のピアノに合わせて喜怒哀楽を歌にすることで、ストレスを解消するとともに、脳内活性化が期待できる。声を出すことで体幹を鍛えられ、筋力UPと姿勢改善も期待できる。日時 10/1~12/10の木曜 10:30~12:00 全11回定員 先着13人費用 8,800円 体験受講850円申込

●�「職場のあのひとは��発達障がいかもしれない」と、��悩んでいるあなたへ

発達障がいの特性があると思われる人とのコミュニケーションやサポートのポイント等を専門家が講演するほか、“伝わらな

い”のバリアを取り払うべく奮闘している手話グループのミニコントも見ることができる。日時 10/24(土) 14:00~16:00対象 テーマに関心のある人定員 先着100人費用 無料保育 1歳~2歳800円、3歳~就学前500円 ※10/14(水)締切申込     (1申込につき2人まで可)

●男のアンガーマネジメント初めてアンガーマネジメントを体験する男性向き。怒りのメカニズムの解説、感情的に怒鳴らないちょっとしたコツなどを学ぶ。日時 10/31(土) 13:30~16:40対象 テーマに関心がある男性定員 先着20人費用 無料保育 1歳~2歳1,600円、3歳~就学前1,000円 ※10/21(水)締切申込

●�大阪市ファミリー・サポート・センター事業 提供会員養成講座

子どもとのコミュニケーション、事故防止、心とからだの成長など、大阪市ファミリー・サポート・センター提供会員として必要な知識を学ぶ。日時 10/15~11/12の木曜 10:30~16:45

(日によって時間が異なる) 全5回対象 市内在住で19歳以上の人・提供会員として登録する意思のある人定員 30人(多数抽選)費用 無料申込保育 0歳3か月~小学3年生 ※要事前申込締切 10/5(月)

電話 6651-1131 FAX 6651-1158〒557-0041 西成区岸里1-1-50 ▶ホームページ 西成区民センターOsaka Metro「岸里」

西成区民センター

電話 6770-7200 FAX 6770-7705〒543-0002 天王寺区上汐5-6-25 ▶ホームページ クレオ大阪中央Osaka Metro「四天王寺前夕陽ヶ丘」

クレオ大阪中央

電話 6705-1100 FAX 6705-1140〒547-0026 平野区喜連西6-2-33 ▶ホームページ クレオ大阪南Osaka Metro「喜連瓜破」

クレオ大阪南

電話 6354-0106 FAX 6354-0277〒530-0041 北区天神橋6-4-20 ▶ホームページ クレオ大阪子育て館Osaka Metro「天神橋筋六丁目」

クレオ大阪子育て館

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載の各事業やイベント等については、主催者の判断により変更または中止、延期される場合があります。開催の有無等につきましては、各申し込み先にお問い合わせをいただきますようお願いします。

電 話  FAX  ハガキ  往復ハガキ  いちょうネット(大阪市生涯学習情報提供システム)https://www.manabi.city.osaka.lg.jpメール  ホームページ  封書  当日会場へ

申込方法説 明16

Page 3: 西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上 定員各回先着10人 費用各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円

●�住まいの防災�第2回�自然災害と損害保険「住まいに関する保険」

これから火災保険や地震保険への加入を検討している人や現在加入している保険を見直したい人に住まいに関する保険について解説する。日時 9/19(土) 13:30~15:30定員 先着50人費用 無料申込手話 要問合せ

●�空き家解消 !! 知って得する相談のコツと税金の話

空き家を解消するための最初のステップになる「空き家相談」と、空き家を解消する上で必要な知識のうち損得に直結する「税金の話」の2つの話題を提供する。また、空き家を持っている人などが抱える個別の問題を相談できる「個別相談会」も実施する。日時 9/26(土) 【講演】13:30~14:45

【個別相談会】15:00~16:30(1組40分) 定員 先着50人(個別相談は16組)費用 無料申込手話 開催2週間前までに要問合せ

●�ギャンブル等依存症に関する市民講座~講演「ギャンブル等に関する問題を抱える方の対応について」~

借金や家庭問題で困っているにもかかわらず、パチンコ、パチスロ、競馬、競艇などが、やめたいのにやめられない…それは依存症かもしれない。まだまだ誤解が多い依存症という病気について正しく知る。日時 9/24(木) 14:00~16:00対象 市内在住・在勤者定員 先着40人費用 無料申込     ([email protected]

●�薬物依存症に関する市民講座~講演「薬物問題のある人を助けようとする時に知っておきたいいくつかのこと」~

薬のことで頭がいっぱい…覚醒剤、大麻、処方薬等やめたいのにやめられない…それは依存症かもしれない。まだまだ誤解が多い依存症という病気について正

しく知る。日時 10/5(月) 14:00~16:00対象 市内在住・在勤者定員 先着40人費用 無料申込     ([email protected]

アルコール依存症に関する市民講座お酒を飲まなかったらいい人なのに…、周囲から注意されているのにアルコールがやめられない、やめたいのにやめられない…それは依存症かもしれない。まだまだ誤解が多い依存症という病気について正しく知る。● ~講演「アルコール依存症って

どんな病気?」~日時 10/16(金) 14:00~16:00● ~講演「アルコールに関する問題を

抱える方への対応について」~日時 11/12(木) 14:00~16:00いずれも対象 市内在住・在勤者定員 先着40人費用 無料申込     ([email protected]

●�家庭生活支援員養成研修会/エンゼルサポーター認定研修会

ひとり親家庭のために、自宅などで一時的に子どもを預かるなどのサービスを提供する家庭生活支援員や、核家族などで産後間もない母親及び乳児を介助する人がいない家庭等に家事支援を行うエンゼルサポーターを養成する。日時 A:【家庭生活支援員(子育て担当)養成研修会】平日コース10/8~11/5の木曜土曜コース10/10~11/7の土曜 各全5回 9:15~16:40(1日保育所実習あり)B:【エンゼルサポーター認定研修会】11/12(木)、14(土) 9:15~16:40 対象 研修会最終日時点で70歳以下の人、指定された研修会を全日程受講できる人定員 A:各コース30人、B:各回30人(多数抽選)費用 無料(保育所実習に伴い一部自己負担あり)申込保育 1歳~小学生(12歳まで) ※保育所実習日除く締切 9/25(金)

●パソコン入門電源の入れ方、マウス操作、文字入力、インターネットの操作等を学ぶ。日時 11/13(金)、18(水)、20(金) 10:00~16:00 全3回対象 次の①~③のすべてに該当する人

①市内在住の母子家庭の母、父子家庭の父、もしくは母子家庭を経た寡婦の人※配偶者からの暴力による被害をうけている人

(20歳未満の児童を扶養中で各区保健福祉センターの証明を受けられる人)も可能②全日程を出席できる人③パソコン未経験の人定員 12人(多数抽選)費用 無料(教材費は実費)申込    9/24(木)より受付保育 1歳~就学前締切 10/29(木)

●介護事務講座介護事務管理士等の資格取得に向けての学習と受験対策を学ぶ。※キャリアセミナー付日時 12/4~令和3年1/19の火曜・金曜 10:00~16:00 全10回 ※12/25、29、令和3年1/1、5は休講対象 次の①~③のすべてに該当する人①市内在住の母子家庭の母、父子家庭の父、もしくは母子家庭を経た寡婦の人※配偶者からの暴力による被害をうけている人

(20歳未満の児童を扶養中で各区保健福祉センターの証明を受けられる人)も可能②全日程を出席できる人③介護事務管理士の資格取得をめざす人定員 12人(多数抽選)※変更の場合あり費用 無料(教材費は実費)申込    9/25(金)より受付保育 1歳~就学前まで締切 11/19(木)

●�親ゼミ「SNSを活用したわが子とのコミュニケーション講座~SNSカウンセリングの現場から~」

わが子が自立しない、ひきこもりの状態から社会参加ができないなどの悩みを抱える保護者のためのセミナー。子どもとの接し方や親子関係を考えていく。日時 10/13(火) 14:00~16:00費用場所 新大阪丸ビル新館502号室

(Osaka Metro・JR「新大阪」)対象 子ども(15~39歳)の自立に悩む保護者定員 先着20人費用 無料申込

電話 6242-1160 FAX 6354-8601〒530-0041 北区天神橋6-4-20 ▶ホームページ 住まい情報センターOsaka Metro「天神橋筋六丁目」

住まい情報センター

電話 6922-8520 FAX 6922-8526〒534-0027 都島区中野町5-15-21Osaka Metro「都島」、JR「桜ノ宮」

大阪市こころの健康センター

電話 6371-7146 FAX 6371-6722〒531-0071 北区中津1-4-10 ▶ホームページ 愛光会館Osaka Metro「中津」

愛光会館

電話 6344-2660 FAX 6344-2677〒530-0001 北区梅田1-2-2-400 大阪駅前第2ビル4階 ▶ホームページ コネクションズおおさか ▶メール [email protected] Metro「西梅田」、JR「北新地」

コネクションズおおさか

講座名(催物名)・〒住所・名前(ふりがな)・年齢・連絡先(電話番号、あれば FAX 番号も)を記入する。 手話(「手話通訳」申込可能講座)・筆記(「要約筆記」申込可能講座)で希望者はその旨を、 保育(「一時保育」申込可能講座)で希望者は子どもの名前・年齢、アレルギーの有無を記入する。

申込の際に記入する事項 17

Page 4: 西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上 定員各回先着10人 費用各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円

●�習いごと広場 ラーニングスクエア 秋の教室

初心者から気軽に参加できる講座から、本格的な内容の講座まで幅広く開催。英語・スペイン語などの「ことばと文化の講習会」をはじめ、ペンシルバルーンやマジックなど趣味の教室、健康のための教室など多数。日時 10/1(木)~12/31(木) 講座により異なる対象 初心者から上級者まで講座により異なる定員 講座により異なる費用 講座により異なる(1,000円~)申込     ([email protected]

●呼吸器講演会近年、患者数が増加しているCOPD(慢性閉塞性肺疾患)について、知識の向上と予防、健康回復を目的に、呼吸器専門医の分かりやすい講話や、健康運動指導士による「手軽にできる呼吸筋ストレッチ」を行う。※新型コロナウイルス感染防止のため、肺年齢測定の実施は見合わせ。日時 9/25(金) 13:30~15:50場所 大阪市こころの健康センター 大会議室

(Osaka Metro「都島」、JR「桜ノ宮」)対象 市内在住・在勤・在学者定員 先着30人費用 無料申込  (6647-0648)  (6647-0718)  ([email protected])  (大阪市行政オンラインシステム)問合 6647-0648(大阪市保健所管理課保健事業グループ)

●�大阪市生活援助サービス従事者研修(第6~9期)

高齢の要支援者宅を訪問し、掃除、洗濯、買い物、調理などを行う、介護保険の生活援助型訪問サービスの従事者を養成する研修。2日間の無料研修を修了すれば、生活援助型訪問サービスに従事するための資格が取得できる。日時 第6期:10/21(水)・22(木) 第7期:10/29(木)、30(金) 第8期:11/4(水)、5(木) 第9期:11/9(月)、10(火) いずれも10:00~17:30場所 第6・9期:未来ケアカレッジ難波校

(Osaka Metro「なんば」、JR「難波」、近鉄「大阪難波」)第7期:平野区民センター(Osaka Metro

「出戸」)第8期:福島区民センター(Osaka Metro

「野田阪神」)対象 市内在住者または生活援助型訪問サービス事業所に雇用されている人定員 第6・9期:先着21人 第7期:先着20人 第8期:先着27人費用 無料申込   (0120-16-8351)問合 0120-16-8351(未来ケアカレッジ)

●�自分とうまく付き合うためのセルフコーチング講座

セルフコーチングとは「なりたい自分」にブレーキをかける自分の思考と感情のシステムに働きかける自分とのコミュニケーションの技法。セルフコーチングのスキルを学ぶとともに、自分をよく知り、考

え方や心のクセにも焦点を当てる。日時 9/19(土) 10:00~17:00定員 先着15人費用 12,100円申込

●�税理士が教える会計日常業務~初級(弥生会計)

会計日常業務に役に立つソフト「弥生会計」を学ぶ。基本操作や勘定科目設定、日常の取引の処理業務、決算処理の方法などを習得する。日時 9/24(木)、29(火)、10/1(木)、6(火) 19:00~21:00 全4回対象 簿記3級程度の知識がある人で、パソコンで文字入力のできる人定員 先着15人費用 20,701円申込

●�「価値観・再発見」講座��~自分らしさとポジティブ心理学

「自分らしさ」を再確認し、それをポジティブ心理学の観点から捉え直すことで、コミュニケーションがうまく取れたり、就職活動にも役立つ。カードを使った気軽なワークで、自分らしさを再確認する。日時 9/25(金) 19:00~21:00定員 先着20人費用 3,300円申込

●�SDGsを使った事業アイデア発想トレーニング

自治体レベルでも力が入っている「持続可能な開発目標(SDGs)」という枠組みを活用して、自社の取り組みが「社会の課題・ニーズとどう接点を持つのか」という本質的なことを考えるところからアイデアを組み立てることに重点を置いたプログラム。日時 9/26(土) 10:00~17:00定員 先着20人費用 7,700円申込

電話 6941-0951 FAX 6941-7474〒540-0006 中央区法円坂1-1-35Osaka Metro・JR「森ノ宮」、Osaka Metro「谷町四丁目」

大阪市教育会館

大阪市保健所

大阪市福祉局

電話 6562-0410 FAX 6562-1549〒556-0027 浪速区木津川2-3-8 ▶ホームページ A’ワーク創造館 ▶メール offi [email protected]「芦原橋」

A’ワーク創造館

「はーと&はーと」絵本、団体貸出しています!!

貸 出 冊 数 必要部数をお申し出ください。(50部程度)絵本によって部数が異なりますので、詳しくはご相談ください。

貸 出 期 間 15日間(長期貸出希望の場合は、お申し出ください。)申 込 方 法 所定の申込用紙(センターホームページからダウンロードできます)に必要事項を記入の上、

郵送・ファックス・総合生涯学習センター窓口でお申込みください。当月を含む3カ月分まで貸出予約ができます。

貸 出 対 象 学校・社会教育団体(PTA・各種施設など)・子ども向けの活動をされている団体など貸出・返却方法 直接来館いただくか、宅配での貸出・返却も可能です。宅配を希望される場合は、貸出は

着払での配達、返却は元払いでの発送になります。いずれも貸出申込書の提出が必要です。

「はーと&はーと」絵本HPから絵本を見ることができます。

問い合わせ先大阪市立総合生涯学習センターTEL 6345-5004 FAX 6345-5019

はーと&はーと 検 索

「はーと&はーと絵本」とは、「子どもたちが楽しみながら、人権について考え話し合うことができるきっかけとなってほしい」そんな想いから平成元年度より毎年1冊ずつ作成されてきた絵本です。大阪市立総合生涯学習センターでは、この「はーと&はーと」絵本を幼稚園や学校、子ども向けの活動をされている団体向けに貸出をしています。学校での学習教材として、子どもたちへの読み聞かせ教材として、ぜひご活用ください。

「はーと&はーと絵本」とは、「子どもたちが楽しみながら、人権について考え話し合うことができるきっかけと

電 話  FAX  ハガキ  往復ハガキ  いちょうネット(大阪市生涯学習情報提供システム)https://www.manabi.city.osaka.lg.jpメール  ホームページ  封書  当日会場へ

申込方法説 明18

Page 5: 西区民センター日時9/27(日) ①11:00~13:00 ②13:30~15:30 対象18歳以上 定員各回先着10人 費用各回1,000円(保険料込) ※エアガン・ ゴーグルレンタル料500円

●�草木・虫・鳥の�ボランティアガイド

花博記念公園鶴見緑地内にあるなにわECOスクエアにて、草木、虫、鳥それぞれに関する経験豊富なスタッフが自然観察園を散策しながら、ガイドを行う。日時 鳥の日 9/12(土)10:00~11:50 虫の日 9/19(土)10:00~/11:00~草木の日 9/26(土)10:00~/11:00~場所 鶴見緑地内なにわECOスクエア(Osaka Metro「鶴見緑地」)定員 各日当日先着8人程度費用 無料問合 6915-5820(なにわECOスクエア)

●ぜん息児童の親子ハイキング野外活動や学習を通じて、ぜん息の正しい知識や健康管理方法を学ぶ。日時 10/24(土) 9:30~17:00場所 大阪府立少年自然の家(9:30天王寺あべちか21号階段前広場集合・往復貸切バス利用)対象 市内在住の「気管支ぜん息」と診断されている5歳~小学2年生までの児童と保護者定員 10組20人(多数抽選)費用 無料申込  (6647-0648)  (6647-0718)  ([email protected])  (大阪市行政オンラインシステム)締切 10/9(金)問合 6647-0648(大阪市保健所管理課保健事業グループ)

●第132回 定期演奏会指揮:下野竜也日時 9/19(土)14:00開演(13:00開場)場所 ザ・シンフォニーホール(JR・阪神「福島」)費用 S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円 C席1,500円(Shionチケットセンター、Shionオンラインチケットのみ)※全席指定・消費税込※学生割引(S席、A席、B席1,000円引き)は、Shionチケットセンターのみでの販売※Shionチケットセンター、Shionオンラインチケット、ローソンチケット(オペレーター対応)、イープラスで購入すると座席を選

べる。※就学前児童の入場不可問合 0800-919-5508(Shionチケットセンター)

●�鶴見緑地コスプレDay�(つるコス)

鶴見緑地でコスプレを楽しむ人のための講習会を開催。また受講者が参加できるコスプレDayを設定する。※講習会は随時開催 ※カメラ登録はコスプレイヤー同伴のこと日時 10/3(土)~4(日) 10:00~17:00

(受付は15:30まで) 雨天決行場所 鶴見緑地 政府苑跡(Osaka Metro

「鶴見緑地」)費用 500円(クローク・更衣室利用費、保険料含む)問合 6911-8787(鶴見緑地パークセンター)

●�「大阪の歴史再発見」���西成区に残る戦前の工場建築を���訪ねる―久金属工業―

戦前に建築された事務所・工場・守衛室などのある久金属工業(大阪市西成区都市景観資源)には、まるで映画のセットのような昭和レトロの世界が残っている。その建築群や保存されている工作機械等を建築の専門家の案内で見学する。日時 10/17(土) 10:00~16:15(約45分のガイドツアーを10回実施。見学時間帯については応募状況から主催者側で振り分ける)場所 久金属工業(南海「木津川」)定員 60人(6人×10回)(多数抽選)費用 無料申込   (〒530-8201 北区中之島1-3-20 大阪市教育委員会文化財保護課) 講座名

「久金属工業」と申込人数(2人まで)を明記締切 10/1(木)問合 6208-9166(大阪市教育委員会文化財保護課)

●�黄金の和船 大阪城 御座船遊覧時間約20分。日時 ~令和3年3/31(水)運行時間:10:00~16:50(10~15分間隔出航)乗り場:大阪城公園 極楽橋西側※季節により増減有り場所 大阪城公園(Osaka Metro「大阪ビジネスパーク」、JR「大阪城公園」)費用 大人(高校生以上)1,500円、65歳以上1,000円(要証明)、子ども(小中学生)750円、幼児(1~6歳未満、但し2人目から子ども料金が必要)無料、乳児(1歳まで)無料※各手帳持参者(介護者1人)750円※団体・貸切可問合 080-3764-3773(伴ピーアール株式会社)

●�大阪城の櫓 YAGURA �内部特別公開 2020

「大坂の陣」の後、徳川幕府による大阪城再築工事によって建てられた数々の櫓と蔵。城内の要所に位置し、監視や防御、武器庫にも使われた施設の一部を特別に公開する。

〈公開施設〉多聞櫓、千貫櫓、焔硝蔵〈券売所〉西の丸庭園前

日時 ~11/29の 土 日 祝 10:00~16:30(最終入場16:00)※イベント開催などで公開できない場合あり。臨時休館等については「大阪城パークセンター」のホームページで確認。場所 大阪城公園(Osaka Metro「谷町四丁目」「天満橋」)費用 天守閣+櫓セット券:大人(高校生以上)1,200円 櫓入場券:大人(高校生以上)700円、小人(中学生以下)300円※障がい者(要手帳・介護者1人まで)・就学前児童無料問合 6755-4146(大阪城パークセンター)

その他のイベント

自然・科学・環境

その他のイベント

スポーツ・健康

その他のイベント

コンサート・舞台・映画

その他のイベント

フェスティバル・その他イベント

久金属工業事務所棟

の の他そ イ ベ トン

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載の各事業やイベント等については、主催者の判断により変更または中止、延期される場合があります。開催の有無等につきましては、各申し込み先にお問い合わせをいただきますようお願いします。

講座名(催物名)・〒住所・名前(ふりがな)・年齢・連絡先(電話番号、あれば FAX 番号も)を記入する。 手話(「手話通訳」申込可能講座)・筆記(「要約筆記」申込可能講座)で希望者はその旨を、 保育(「一時保育」申込可能講座)で希望者は子どもの名前・年齢、アレルギーの有無を記入する。

申込の際に記入する事項 19