建設地の整備(2014年5月5日) 定礎式(2014年7月21日)事業期間:2014 年3 月3...

10
日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書 案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 事業期間:2014 3 3 日 ~ 2015 3 2 日(12 月間) 団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン 1/10 事業内容に関する写真1. 精米所運営による稲作農家支援(カンタレ郡ワネラ村落) ①精米所施設建設 建設地の整備(2014 5 5 日) 定礎式(2014 7 21 日) 基礎工事のための掘削作業(2014 7 30 日) 基礎工事(2014 8 4 日) 壁面の煉瓦設置工事(2014 8 11 日) 入口の梁設置(2014 8 20 日)

Upload: others

Post on 04-Feb-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    1/10

    【事業内容に関する写真】

    1. 精米所運営による稲作農家支援(カンタレ郡ワネラ村落)

    ①精米所施設建設

    建設地の整備(2014 年 5 月 5 日)

    定礎式(2014 年 7 月 21 日)

    基礎工事のための掘削作業(2014 年 7 月 30 日)

    基礎工事(2014 年 8 月 4 日)

    壁面の煉瓦設置工事(2014 年 8 月 11 日)

    入口の梁設置(2014 年 8 月 20 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    2/10

    屋根部分の建設工事(2014 年 10 月 1 日)

    進捗モニタリング(2014 年 10 月 15 日)

    精米所周りの排水路工事(2014 年 11 月 2 日)

    内壁のしっくい塗装作業(2014 年 11 月 10 日)

    精米所建物仕上げ作業 (2014 年 12 月 4 日)

    精米機器設置モニタリング(2015 年 1 月 28 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    3/10

    稲搬入台の追設置工事(2015 年 2 月 12 日)

    稲乾燥機の建物建設 (2015 年 2 月 16 日)

    業者による精米機器操作研修(2015 年 2 月 24 日)

    精米所開所式(2015 年 3 月 2 日)

    業者による稲乾燥機操作研修(2015年 3月 10日)

    組合、業者、PWJ、で機器の調整を確認する様

    子(2015 年 3 月 16 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    4/10

    ②稲作農家の組織化と協同組合設立

    カンタレ郡事務所担当者を招いた会議(2014 年 3月 25 日)

    全体会議で説明する組合理事(2014 年 7 月 5 日)

    組合理事らと進捗確認を行う様子

    (2014 年 12 月 8 日)

    組合理事らと精米時のワークフローを確認

    (2014 年 12 月 29 日)

    ③組合員へのビジネス研修実施

    ビジネス計画研修の様子(2014 年 5 月 30 日)

    マーケティング研修の様子(2014 年 7 月 24 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    5/10

    リーダーシップ研修の様子(2014 年 11 月 26 日)

    精米所運営研修の様子(2014 年 12 月 7 日)

    事業運営の様子①(回収した稲を組合が計量する

    様子)(2015 年 2 月 19 日)

    事業運営の様子②(組合員が精米機器を操作す

    る様子)(2015 年 3 月 9 日)

    事業運営の様子③(組合員が精米後のコメを袋詰

    めする様子)(2015 年 3 月 24 日)

    事業運営の様子④ (容量ごとに積み上げられた

    販売前のコメ袋) (2015 年 3 月 24 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    6/10

    2.牛乳回収センターおよび直売所運営による酪農家支援(ムトゥール郡チェナイユール落)

    ①牛乳回収センターおよび直売所施設建設

    建設地の整備(2014 年 5 月 5 日)

    定礎式(2014 年 5 月 9 日)

    基礎工事(2014 年 5 月 12 日)

    壁面の煉瓦設置工事(2014 年 5 月 29 日)

    屋根設置工事(2014 年 6 月 6 日)

    壁面のしっくい塗装作業(2014 年 6 月 16 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    7/10

    床のタイル設置(2014 年 7 月 10 日)

    外装の様子①(2014 年 8 月 5 日)

    組合理事、建設業者、PWJ3 者合同仕上げ確認の様子(2014 年 8 月 18 日)

    組合理事、建設業者、PWJ3 者合同仕上げ確認の様子②(2014 年 8 月 18 日)

    建物壁面にサインボード設置(2014年 9月 22日)

    開所式(2014 年 9 月 23 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    8/10

    衛生面と外観向上のための敷設追加工事の様子

    (2015 年 1 月 15 日)

    追加工事の完了を確認(2015 年 2 月 6 日)

    ②酪農家の組織化と協同組合設立

    組合理事による会議の様子(2014 年 5 月 28 日)

    全体会議で説明する理事(2014 年 8 月 14 日)

    事業運営の確認を行う理事会の様子

    (2015 年 1 月 20 日)

    地域の酪農家との意見交換会を実施 (2015 年 2 月 10 日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    9/10

    ③組合員への研修実施

    ビジネス計画研修の様子(2014 年 6 月 14 日)

    マーケティング研修の様子(2014 年 7 月 7 日)

    リーダーシップ研修の様子(2014 年 8 月 5 日)

    会計研修の様子(2014 年 8 月 7 日)

    アイスクリーム製造研修 (2014 年 9 月 12 日)

    付加価値製品の製造研修の様子(2014年9月16日)

  • 日本 NGO 連携無償資金協力事業 完了報告書

    案件名:トリンコマレ県 農民組合による市場アクセス向上支援事業 第 1 期 事業期間:2014 年 3 月 3 日 ~ 2015 年 3 月 2 日(12 月間)

    団体名:特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

    10/10

    事業運営の様子①(回収した牛乳の計量)

    (2015 年 1 月 27 日)

    事業運営の様子②(付加価値製品のミルクトフィ

    ーを作る様子)(2015 年 2 月 18 日)

    事業運営の様子③(家族でアイスクリームを食べ

    に来た客)(2014 年 9 月 23 日)

    事業運営の様子④(休憩所として利用する近隣の

    労働者の様子)(2015 年 3 月 1 日)

    事業運営の様子⑤(水牛の乳で作ったヨーグルト

    状の凝乳のカード)(2015 年 1 月 29 日)

    事業運営の様子⑥(牛乳から作ったミルクトフィ

    ー)(2015 年 1 月 29 日)