etss導入推進者の育成と認定 -...

16
1 Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved ® ETSS ETSS 導入推進者の育成と認定 導入推進者の育成と認定 独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター Information-technology Promotion Agency, Japan Software Engineering Center

Upload: others

Post on 20-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

1Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved

®

ETSSETSS導入推進者の育成と認定導入推進者の育成と認定

独立行政法人 情報処理推進機構

ソフトウェア・エンジニアリング・センター

Information-technology Promotion Agency, Japan

SoftwareEngineeringCenter

Page 2: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 2Software Engineering Center

®

教育研修基準

キャリア基準

スキル基準

組込みソフトウェア開発技術

キャリアフレームワーク

職種毎のスキル分布特性

スキルフレームワーク

体系的に整理体系的に整理

教育プログラムフレームワーク

科目の教育項目

組込みスキル標準(ETSS)

組込み開発に必要な組込み開発に必要なスキルの可視化スキルの可視化

エンジニアリング観点でエンジニアリング観点で専門性の分化と深化専門性の分化と深化

スキルアップ・キャリアアップスキルアップ・キャリアアップを実現する教育の雛形を実現する教育の雛形

組込みソフトウェア分野の開発力を強化するために・・・

スキル基準を基点として有機的に結合スキル基準を基点として有機的に結合

Page 3: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 3Software Engineering Center

®

ETSS ドキュメント & 書籍

SEC Webサイトよりダウンロード可能です

Page 4: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 4Software Engineering Center

®

従業員数別 ETSS導入状況

0% 20% 40% 60% 80% 100%

10人以下

11~20人以下

21~50人以下

51~100人以下

101~300人以下

301~1,000人以下

1,001~5,000人以下

5,000人以上

導入済み

導入検討中

導入は未定

わからない

2008年版組込みソフトウェア産業実態調査報告書(経営者および事業責任者向け調査)

Page 5: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 5Software Engineering Center

®

ETSS導入効果・活用イメージ

経営者

プロジェクト

技術者個人

客観的なスキルレベル把握客観的なスキルレベル把握

キャリアパスの明確化キャリアパスの明確化

開発チームのスキル分析開発チームのスキル分析

開発チームの最適化開発チームの最適化

開発チームの客観的評価開発チームの客観的評価

戦略的な人材育成計画と調達計画戦略的な人材育成計画と調達計画

経営戦略、事業戦略の立案経営戦略、事業戦略の立案

Page 6: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 6Software Engineering Center

®

ETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ)

有識者によるレビューの実施

トレーニングメニューの企画トレーニングの実施

アンケートの実施アンケート結果の分析改善項目の検討育成サイクル横展開

Plan

開発現場に対するヒアリング

ETSSスキル診断の実施

現場の問題意識

要員のスキル

Do

CheckAction

現場の状況・課題の把握

グループの概形スキル診断と重点ポイントの個人スキル診断

トレーニングポイント(真因)の抽出

トレーニングメニューの作成

トレーニング準備(内容レビューおよびチュータのレクチャ)

トレーニングの実施

トレーニング実施結果の分析と評価

トレーニング実施に関するアンケート実施

人材育成サイクル実施方式のレビュー

人材育成サイクルの改善項目

検討

人材育成サイクルを他組織への

適用

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved

どのようにどのように

あるべき姿あるべき姿

現状把握現状把握

スキル基準・キャリア基準スキル基準・キャリア基準

スキル基準・キャリア基準スキル基準・キャリア基準

教育研修基準教育研修基準

Page 7: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 7Software Engineering Center

®

ETSS導入のための課題[スキル診断]

ETSSETSSを理解し人材マネジメントに展開できる人材の不足を理解し人材マネジメントに展開できる人材の不足

スキル定義をどのように行えば良いかがわからないスキル定義をどのように行えば良いかがわからない

スキルレベルの評価精度をあげるにはどうすれば良いかスキルレベルの評価精度をあげるにはどうすれば良いか

ETSSETSSを理解し、人材マネジメントに展開できる人材を理解し、人材マネジメントに展開できる人材

ETSS導入推進者ETSS導入推進者

Page 8: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 8Software Engineering Center

®

ETSS導入推進者と認定制度

ETSS導入推進者とはETSS導入推進者とは、組込みソフトウェア開発力強化を目指す組織に対して、組込みスキル標準(ETSS)に準じたスキルマネジメント(ETSS導入、スキル診断、施策の立案など)を遂行できる人材

ETSS導入推進者認定制度の目的良質な組込みスキル標準(ETSS)の普及

資格認定によるETSS導入推進者のステータスとモチベーション向上

有資格者として、ETSSのよき理解者や推進者をETSS導入推進者として育成

ETSS導入推進者認定制度によって期待されるサイクル

ETSS導入推進者の

ステータス向上

育成

組込みスキル標準( ETSS)の普及

ETSS導入組織の増加

デファクトスタンダード化

モチベーション向上

ETSSの理解者・

推進者の増加

ETSS導入推進者

ETSS導入推進者の

Page 9: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 9Software Engineering Center

®

ETSS導入推進者の等級

ETSS導入推進者制度では、導入推進業務遂行上必要となるスキルや知識、経験の度合いに応じた3段階の等級で分類する

等級レベルによって対応できる導入推進業務範囲が異なる

Lv.3Lv.3

Lv.2Lv.2

Lv.1Lv.1

•組込みシステム開発関連実務経験

•推進者講習会受講

•ETSS導入推進者Lv.1実務経験

•講習会受講

ツールやシステムを利用した診断データの測定業務

上位推進者の各種支援業務

規定プロセスに基づくスキル・キャリア診断業務(分析)

ETSS関連サービスの簡易テーラリング

スキル・キャリア診断プロセスなどに対するアセスメント業務

教育・研修などのETSS関連サービスの企画

下位推進者の人材育成ETSS導入推進者初級者の業務実績

ETSS導入推進者初級者の業務実績

ETSS導入推進者中級者の業務実績

ETSS導入推進者中級者の業務実績

•ETSS導入推進者Lv2実務経験

•ETSS上級者との応用コンサルティング実務経験

社内運用

社外展開

個人・職場

講習(試験)

講習・試験+実績

組織レベルの分析/対応策の立案

スキルアッププランや研修プランの提案

Page 10: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 10Software Engineering Center

®

ETSS導入推進者の育成

ETSSETSSの解釈・理解の解釈・理解

スキル診断を中心とする導入実務スキル診断を中心とする導入実務

ガイド、講習、試験ガイド、講習、試験

Page 11: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 11Software Engineering Center

®

ETSS導入推進者の業務例(ETSS導入推進者向けガイド)

番号 ETSS導入推進者の業務 レベル1 レベル2

01 実施部門のETSS導入合意(合意文書) - ○

07 技術毎にスキル評価文言を作成 △ ○

09 スキル診断実施承認(部門長) - ○

10 スキル診断説明会の実施 ○ ○

14 被験者および部門長への診断結果報告 - ○

15 経営者への結果資料作成 △ ○

16 ETSS導入推進マニュアル作成 △ ○

02 経営者への説明資料作成

基本構想(目的と導入効果)、スケジュール、ボリューム、 予算、実施部門の合意文書

△ ○

03 ETSS推進組織の立上げ - ○

13 スキル診断結果の分析・評価 △ ○

04 ETSS導入計画の詳細化 △ ○

05

06

08

11

12

推進チームの導入教育 △

ETSSフレームへ部門の技術を実装 △

スキル診断シートの作成(以降、個人情報保護を遵守) ○

スキル診断の実施 ○

スキル診断結果の集計 ○

Page 12: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 12Software Engineering Center

®

スキル診断シートの作成(ETSS導入推進者向けガイド)

Page 13: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 13Software Engineering Center

®

スキル評価レベルの考え方(ETSS導入推進者向けガイド)

処理 出力入力

新技術(論文・書籍・標準、・・・)

事例など

スキル伝承技術伝達

(チェックリスト・作業標準など)

Tips

作業成果物

基礎知識

作業成果物サポート

(指導・支援)

最上級(レベル4)

上級(レベル3)

中級(レベル2)

初級(レベル1)

スキルアップ

スキルアップ

スキルアップ

新たなTips新たな技術

半人前

一人前

パブリック

組織内

伝達の範囲

支援のもとに作業を遂行できる

自立的に作業を遂行できる

作業を分析し改善・改良できる

あらたな技術を開発できる

出力

出力

出力

出力

Page 14: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 14Software Engineering Center

®

ETSS導入推進者の認定(参考)国際認証の枠組み

Adopter製造者

QTF

QB

QA製品のテスト

認定プログラム・製品・認証機関・試験機関

テストレポート

書類とテスト結果

の審査

認定製品リスト

認証機関:Qualification Bodies (QB)試験機関:Qualification Test Facilities (QTF)認定機関:Qualification Administrator (QA)

国際的に通用する枠組みとして策定中

Page 15: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved 15Software Engineering Center

®

今後の予定

年度内に概要公開年度内に概要公開

順次育成講習会等実施開始順次育成講習会等実施開始

順次順次ETSSETSS導入推進者認定開始導入推進者認定開始

Page 16: ETSS導入推進者の育成と認定 - IPAETSSを利用した人材マネジメントサイクル(イメージ) ® 有識者によるレビューの実施 トレーニングメニューの企画

16Copyright © 2008 IPA, All Rights Reserved

®

ご清聴ありがとうございましたご清聴ありがとうございました

ETSSに関する、ご質問やご意見などがございましたら、

お気軽にブース内担当説明員までお声をおかけください。

関連ドキュメントは下記Webサイトからダウンロードできます。

http://sec.ipa.go.jp/

ETSSに関する、ご質問やご意見などがございましたら、

お気軽にブース内担当説明員までお声をおかけください。

関連ドキュメントは下記Webサイトからダウンロードできます。

http://sec.ipa.go.jp/