おめでた・おくやみ › koho › pdf › 1017...広 報 新 ひ だ か 令 和 2 年 6 月...

1
25171/ / おめでた・おくやみ (6月10日まで届出分・敬称略 ) 新ひだか町 ●静内庁舎 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 0146 - 43 - 2111 FAX 0146 - 43 - 3900 ●三石庁舎 〒059-3195 北海道日高郡新ひだか町三石本町212番地 0146 - 33 - 2111 FAX 0146 - 32 - 3455 公式ホームページ http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/ E-mail [email protected] こんにちは。町長の大野克之です。 久しぶりにいいニュースを目にしました。 皆さんもご承知のことと思いますが、コロナ 禍で開催中止を余儀なくされていた全国高校 野球大会ですが、春の選抜大会の出場が決定 していた 32 校が甲子園球場で試合ができる ことになりました。何かと自粛しなければな らない中で、球児たちにはこれ以上のプレゼ ントはないのではないでしょうか。 1試合だけの交流試合形式で行われるよう ですが、高校球児の夢の舞台、甲子園球場で プレーできることは、たとえ1試合でも、と ても大切な思い出として心の中に刻まれるこ とでしょう。 かく言う私の高校時代にチャレンジした思 い出を紹介しましょう。 高校2年生のときだったと思いますが、私 は仲間4人でバンドを組んでいました。当時 は、全国各地でいろいろな音楽コンテストが 行われ、そのコンテストで認められるとプロ になる道が開けるというような時代でした。 そんな時代でしたので、我々4人もちょっ とした夢を持ちながら、ポプコン(「ポピュラー ソングコンテスト」の略)の北海道予選に出 場したのを覚えています。結果は、ご想像の とおり駄目でしたが、若いときにひた向きに 打ち込んだことは、人生の1ページとして大 切に記憶の中にあるものだと思います。 今回の甲子園での交流試合の開催は、参加 する高校球児にとってはとても大切なもので あり、一生記憶に残るものとなるでしょう。 現状のコロナ禍におけるさまざまな出来事 も、「あんなこともあったねぇ」と言えるよう なときが一刻も早く来ることを待ち望んでい ます。 救急外来診療 父・母 人のうごき 令和2年5月31日現在 ( ) 内は前月比 22,040(- 25) 10,722人(- 17) 11,318人(- 8) 11,618世帯(- 19) 救急外来は通常の診療とは異なり、休日や夜間に緊急 性のある患者を対象に行う診療です。急病・救急以外で の受診はお控えください。 日高徳洲会病院 42‐0701 ※24時間365日受け入れています。 町立静内病院 42‐0181 町立三石国民健康保険病院 33‐2231 ※救急外来を受診される場合は、必ず事前にご連絡く ださい。 【『おめでた・おくやみ』欄への掲載について】 他市町村への届け出、休日の届け出や郵便での届け出な ど、新ひだか町の窓口へ直接届け出されなかった方で、町 広報への掲載を希望される場合は、静内庁舎生活環境課ま たは三石庁舎地域振興課までお知らせください。

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: おめでた・おくやみ › koho › pdf › 1017...広 報 新 ひ だ か 令 和 2 年 6 月 25 日 発 行 通 巻 171 号 発 行 / 新 ひ だ か 町 編 集 / 総 務 部

広報

新ひだか

➐ 

■令和2年6月25日

発行 

■通巻171号 

 ■発行/新ひだか町 

■編集/総務部企画課

おめでた・おくやみ(6月10日まで届出分・敬称略)

新ひだか町 ●静内庁舎 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 ☎ 0146 - 43 - 2111 FAX 0146 - 43 - 3900

●三石庁舎 〒059-3195 北海道日高郡新ひだか町三石本町212番地      ☎ 0146 - 33 - 2111 FAX 0146 - 32 - 3455       公式ホームページ http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/    E-mail [email protected]

 

 こんにちは。町長の大野克之です。

 久しぶりにいいニュースを目にしました。

皆さんもご承知のことと思いますが、コロナ

禍で開催中止を余儀なくされていた全国高校

野球大会ですが、春の選抜大会の出場が決定

していた 32 校が甲子園球場で試合ができる

ことになりました。何かと自粛しなければな

らない中で、球児たちにはこれ以上のプレゼ

ントはないのではないでしょうか。

 1試合だけの交流試合形式で行われるよう

ですが、高校球児の夢の舞台、甲子園球場で

プレーできることは、たとえ1試合でも、と

ても大切な思い出として心の中に刻まれるこ

とでしょう。

 かく言う私の高校時代にチャレンジした思

い出を紹介しましょう。

 高校2年生のときだったと思いますが、私

は仲間4人でバンドを組んでいました。当時

は、全国各地でいろいろな音楽コンテストが

行われ、そのコンテストで認められるとプロ

になる道が開けるというような時代でした。 

 そんな時代でしたので、我々4人もちょっ

とした夢を持ちながら、ポプコン(「ポピュラー

ソングコンテスト」の略)の北海道予選に出

場したのを覚えています。結果は、ご想像の

とおり駄目でしたが、若いときにひた向きに

打ち込んだことは、人生の1ページとして大

切に記憶の中にあるものだと思います。

 今回の甲子園での交流試合の開催は、参加

する高校球児にとってはとても大切なもので

あり、一生記憶に残るものとなるでしょう。

 現状のコロナ禍におけるさまざまな出来事

も、「あんなこともあったねぇ」と言えるよう

なときが一刻も早く来ることを待ち望んでい

ます。

救急外来診療

父・母

人のうごき 令和2年5月31日現在 ( )内は前月比

人     口 22,040人(- 25)

男     性 10,722人(- 17)

女     性 11,318人(- 8)

世  帯  数 11,618世帯(- 19)

  救急外来は通常の診療とは異なり、休日や夜間に緊急

性のある患者を対象に行う診療です。急病・救急以外で

の受診はお控えください。

毅日高徳洲会病院 ☎42‐0701 

  ※24時間365日受け入れています。

毅町立静内病院       ☎42‐0181 毅町立三石国民健康保険病院 ☎33‐2231   ※救急外来を受診される場合は、必ず事前にご連絡く

ださい。

【『おめでた・おくやみ』欄への掲載について】

  他市町村への届け出、休日の届け出や郵便での届け出な

 ど、新ひだか町の窓口へ直接届け出されなかった方で、町

 広報への掲載を希望される場合は、静内庁舎生活環境課ま

 たは三石庁舎地域振興課までお知らせください。