コスモス - 潤徳女子高等学校第114号 ptaだより(11)...

3
第114号 PTAだより 2019年(令和元年)7月27日 美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright 2019 潤徳女子高等学校PTA広報委員会 (1) コスモス 第114号 発行者 潤徳学園PTA 広報委員会 東京都足立区千住2-11 ℡ 03-3881-7161 4 北千住駅鉄道4社の駅員さん方が入学をお祝いしてくださいました。

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: コスモス - 潤徳女子高等学校第114号 PTAだより(11) 2019年(令和元年)7月27日 美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright

第114号 PTAだより 2019年(令和元年)7月27日

美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright 2019 潤徳女子高等学校PTA広報委員会

秋桜

(1)

コスモス

第114号 発行者

潤徳学園PTA

広報委員会

東京都足立区千住2-11 ℡ 03-3881-7161

一面

入学式

二面

祝いの言葉

三面

新入生歓迎会

四~六面

教職員紹介

七面

合唱祭

八~九面

体育祭

十~十一面

役員紹介、文化講習会、PTAからのお知らせ

十二面

部活動/同好会紹介、バレー部、

夏休み絶対読んでおきたい本4選、

今後の予定、編集後記

北千住駅鉄道4社の駅員さん方が入学をお祝いしてくださいました。

Page 2: コスモス - 潤徳女子高等学校第114号 PTAだより(11) 2019年(令和元年)7月27日 美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright

第114号 PTAだより 2019年(令和元年)7月27日

美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright 2019 潤徳女子高等学校PTA広報委員会

(2)

ようこそ潤徳に 学校長 木村 美和子

1年生の皆さんの輝いている様子にたくさんの元気をいただいています。潤徳での学校生活をより充実させて、将来の礎を築いて下さい。 2学期には校長面接があります。学習やクラブ・委員会活動などで頑張っていることはもちろん将来の夢を語って下さい。気楽にまじめな話しをしながらお互いに気付きがもたらせたらと考えております。 日々の努力は気付かぬうちに皆さんを成長させています。これからも初心を忘れず、何事にも真摯に向き合い取り組んで下さい。皆さんの活躍を楽しみにしています。

若い皆さんへ 教頭 嶋貫 英人

昨年の夏、生徒の皆さんと一緒にニュージーランド姉妹校ダイオセサン女子校を訪問しました。毎日、まるでシャワーのように英語を浴び、食事の時も外国人に囲まれ、テレビをつけても新聞を広げても母国語である日本語に触れることのない2週間でした。それだけに、日本の良さや故郷のありがたさを実感することができました。もちろん、現地の人々の温かさやオークランドやロトルアの美しい街並みに感動もしました。私のような年齢(老人?)になっても異文化に触れることは、とても刺激的で有意義なものだったのです。 高校生である若い皆さんは、これから様々な場面で異文化に触れ、その度に感動して人間的に大きく成長されることでしょう。潤徳での生活でも、そのようなチャンスはたくさんあります。どうか貴重なチャンスを逃さずに有意義な高校生活を送ってください。

新たな歩み PTA会長 石井 律子

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 保護者の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 これからの潤徳での三年間、勉強をはじめ、学校行事、クラブ活動を通じてたくさんの事を学び経験しながら、皆さんが成長していく姿を楽しみにしています。 楽しい事はもちろん、時にあるかも知れない辛い事も、分かち合える友達を大切にこれからも沢山の事にチャレンジし続けて欲しいと思います。 私たちPTAも、皆さん一人ひとりが充実した学校生活を送ることが出来ます様に、皆さんと共に頑張って行きたいと思います。 保護者の皆様には、日頃からPTA活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 今年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

祝いの言葉

Page 3: コスモス - 潤徳女子高等学校第114号 PTAだより(11) 2019年(令和元年)7月27日 美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright

第114号 PTAだより 2019年(令和元年)7月27日

美しい愛の心 たすけ合う心 たえず向上する心 制作 Copyright 2019 潤徳女子高等学校PTA広報委員会

広報委員会 文化委員会

(11)

【活動内容】

6月 文化講習会

9月 うるおい祭出展

11月 バス日帰り研修旅行

【活動内容】

秋桜の発行(114号、115号)

イベント撮影(体育祭、文化祭等)

(Herbarium)

(20名) (21名)

今、大流行のハーバリウム!

ハーバリウムとは植物見本の事を指します。

この度、講師の阿部さんを迎え、ハーバリウム作

りに挑戦。出来上がりをイメージしながら思い思

いにビーズやドライ・フラワーを瓶の中へ。オイ

ルに漬けて、個性あふれる世界でたった一つだけ

のハーバリウムが完成。 作ったハーバリウムを持って参加者全員で記念撮影

参加者の声

慌ただしい毎日から解放され、集中することの楽しさ、余計な

ことを考えない清々しさすら覚えました👍。

講師紹介

IFA国際フラワーアレンジメント協会フレッシュフラワーインストラクター等

数々の資格をお持ちの、 3年生生徒の保護者。

JR我孫子駅「あびショップ」の講師でもあり、フラワーサロン「ラナン」の

オーナーでもある。

詳しくは、 https://ameblo.jp/ranan0529、 https://www.flapage.com/で。

校長先生も

完成

皆さん真剣に取り込み中

(40名参加)

【PTAからのお知らせ】 <うるおい祭 バザー献品のお願い>

9/28(土)、29(日))行われるうるおい祭において、PTAバザーを催す予定です。

バザーの売り上げ金は、学校設備の購入資金の一部にもなります。たいへん恐縮で

すが、以下の要領でご提供いただければ幸いです。

〇締め切り:9/20(金)

〇提出方法:お嬢様経由or宅配便(「バザー行き」と明記)or持参(1F事務所窓口へ)

〇品物 :基本的に未開封且つ未使用品のみ。衣類は新品(タグ付き)、食品は賞味期限

2019年12月以降のもの。特殊なものや危険性のあるものはご遠慮ください。

〇その他 :「バザー出品票」を添付してください。(5/13配付済み、9/9配付予定)

<秋のバス日帰り研修旅行>

〇日にち:11月17日(日)

〇行き先:横浜方面

〇昼食 :中華街でバイキング

〇テーマ:近くで、直ぐ行けるけど、なかな

か行かない場所、横浜!!

楽しい旅行を企画中です。

是非ご参加ください。

(詳細は別途ご案内予定)

出来上がり考え中 瓶の中へ 瓶オイルを入れて 完成!!