f{ i llbunrakuouendan.web.fc2.com/tushin2/tushin002c.pdf2 003j3 f{ i ll ll...

4
2003J3 F { I ll ll 文楽応援団の自己紹介 文楽応援団は文楽の普及・UサðレIニキé{eB おもな活動 内容は ①文楽公演のボスタ-・ソçオðzz ②文楽関係の展示品の解説 ③観劇のグループに公演のあらす じや見どころ聞きどころを解説 ④劇場外での普及活動(カyフy オンûネヌððà)X 新規団員を募集 します 文楽の普及のためにあなたも応援団に参加 して ください 国立文楽劇場の友の会会員であることが必要です 募集要項 L¥pヘァカyê 1 階展示室 の文楽応援 団連絡 デスクにあり吉す 締切は平成 15 1 25 日(カyöナI ú)ナキ お問い合わせ・ィ¥ンヘコLヨ 542-0073 大阪市中央区u{ 梼1-12-10 国立 文 集 劇 垢 普及養成課 文楽応榎田担当 TEL06(6212)2531 FAX 06(6212 ) 1202

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: F{ I llbunrakuouendan.web.fc2.com/tushin2/tushin002c.pdf2 003J3 F{ I ll ll カy応援cフゥネミ介 カy応援cヘカyフ普y・UサをレIニキる{ラeBAフQ-vナキ ィもネョ内eヘ

2003J3

F 顎 I llll

文楽応援団の自己紹介文楽応援団は文楽の普及・振興を目的とするボランティアのゲル-プです

おもな活動内容は

①文楽公演のボスタ-・ちらしを配布

②文楽関係の展示品の解説

③観劇のグループに公演のあらすじや見どころ聞きどころを解説

④劇場外での普及活動(文楽の楽 しみ方などを解説)等々です

新規団員を募集します文楽の普及のためにあなたも応援団に参加してください国立文楽劇場の友の会会員であることが必要です

募集要項 L申込用紙は国立文楽劇場1階展示室の文楽応援団連絡デスクにあり吉す

締切は平成 15年 1月25日(文楽公演最終日)です

お問い合わせ・お申込みは下記へ

542-0073大阪市中央区u本梼1-12-10

国立文集劇垢 普及養成課 文楽応榎田担当

TEL06(6212)2531㈹ FAX 06(6212)1202

Page 2: F{ I llbunrakuouendan.web.fc2.com/tushin2/tushin002c.pdf2 003J3 F{ I ll ll カy応援cフゥネミ介 カy応援cヘカyフ普y・UサをレIニキる{ラeBAフQ-vナキ ィもネョ内eヘ

JF-.弓

…Q "'* :.5

.;.

...qQ.

初めてのキャンペーン

「道明寺天満宮と道明寺」

清岡恭子

2月訪日木曜日、朝から雨、今日は

一日降り続くとか-・日頃の行いが悪Q

いからかなフ

その少し前の23日、「文楽応援団」

I

研修と時に、初めて「公演成功祈願宣

伝キャンペーン」なるものがあることを

劇場の方に教えて頂いた。「行きたい」と

言う友達と、お弁当を買い、近鉄阿倍

野橋駅で待ち合わせて上師ノ里まで

そして、1

梅がきれいに

0分も歩けば'

咲き掃い、師匠たちがいらっしゃる麦で'

まずは梅と

一緒に記念撮影。

文菜応援団の方や劇場でよ-お目に

かかる方々も来られていて、挨拶を交

わす間に、師匠たちを乗せたパスが見

ビユ

えてきました。

先ず'玉男師匠が降りてこられ、その

後から文雀師匠、十九人夫師匠、そし

てそれぞれのお弟子さんたち。

「師匠、おはようございます」

とご挨

拶をさせて頂き、出迎えにこ

わた宮

司の南坊城氏や、師匠たちの後を追って

拝殿に向かう。

足元がぬかるみ、師匠たちも、

持つお弟子さんたち

歩きにくそう。

拝殿に皆さんが揃われ、私たちが少

し放れて見守る中、祈顔の祝詞がが聞

こえてきまLLJ.

その後、師匠たちは食事と記育会見

のため、すぐ近くの天寿殿二階に上が

られる。私たちも同じ建物の中で持参

のお弁当を広げ、文菜の帯をしながら

師匠たちを待ちました。

こんな時、文楽をよくご存知の方々に

E

つです。

の他を訪れ、伯母の覚寿との別れを惜

しみ、こ白身のお姿を荒木に彫られた

こちらに安置されているご本尊は、

昨年の大阪市立美術館での「大神さま

の美術」に出展されていましたが、

はこの観音様のお姿が

一番印象に残っ

るように-」と語られ'この耳でじかに

師匠たちの力強いお言葉を伺うことも

出来ました。

そこから、道を隔てて西にある「道明

寺」へ。

思いがけないことにお堂の中まで入

れて頂けることになり、六条勧門跡を

中心に'ここでも念入りに成功祈願の

読経、参拝。

私も「お師匠さんたちが元気で舞台

を勤められますように-・」と

一緒にお

祈りさせて頂く。

右から文雀さん・六条御門跡・玉男さん

人形を

いろんなお話を伺えるのも菜しみの

道真公は九州に左遷される途路'こ

とか。

その後、梅園でNHKテレビのインタ

に応えられた玉男師匠は「菅丞相

を勤めるのは本当にこれが最後です」と

の淋しいお吉藍。時間の許す解り何度

も劇場に通うこ

とを決心しました。

1Eや、文雀師匠は「三婆の中で最も

重い役の(覚寿)

がある

はやりがい

とお

っしゃりrr丞相名残の段-

夫師匠は「少しでも山城少操に近づけ

に挑む十九大

ています。

その後、再び報道陣に応え、御門跡と

師匠たちは本堂正面の広線で記念撮

影。や

はり、玉男師匠や文雀師匠が人形

を持たれるだけで、先程お弟子さんた

ちが抱えていただけの時とは変わり、そ

こに《菅丞相》と《党寿》が突和出現しま

した。

私たちも、この時とぽかり師匠たち

を撮らせて頂く。

これも、キャンペーンに同行した役得

で、思わぬお顔を (

緒Iです)写させていたたくことが出来

ました。

や歌舞伎で何度も経験していますが、

通し狂言でしか取り上げない

拝山

の段 k

での、形相すさまじく火を噴く

(菅丞相)は初めて見るので、

行させて頂いて

遠しくなりました。

私にとって、初めてのキャンペーンは

Z

私に

どんなお顔かは内

寺子屋の段)やr事曳きの段 は文楽

r

JrL<参拝に同

'4月の公演が尚更待ち

i

Page 3: F{ I llbunrakuouendan.web.fc2.com/tushin2/tushin002c.pdf2 003J3 F{ I ll ll カy応援cフゥネミ介 カy応援cヘカyフ普y・UサをレIニキる{ラeBAフQ-vナキ ィもネョ内eヘ

L

に接することができ、大変楽しいもので

した。

応援団の皆様、次回のキャンぺ1ンに

もご

緒しましょう。

応援団通信によせて

冨江与志夫

応接団通信の発行に際して'劇場関係

者及び団員の方々のさらなる意欲に敬

意を表します。

私には投稿する練験が不足していて、

資格がありませんがお許し頂きたいと

存じます。

劇場展示亨にお見えのお客様は、観

劇のついでに見ておこうとお考えの方が

入半だと考えられます。

常設展示と特別展示に分けられると

思いますが、文禁に親しんでいただくに

は、でき得る限り期待に沿った内容が必

要になりますが、十人十色、それぞれに

感覚が遭いますので、満足度はまちま

ちだと思います。

お客様に展示の説明をするにして

も、その方の許容度によって自己の判断

で、主となる話題は何かを横幕し説明

をするように考えるべきだと思います。

初めて観劇に見えた方には、聞きや

すく、気禁な雰囲気で焼舌をまじえて

説明させていただくのが最良だと思い

ます。

何分にも時間的な制約のある中で人

勢の方たちに聴いていただこうとする

行程を考えねはなりません。

お客様によっては、昼の頼劇の見所は

どこかと説明を求められ'ついつい夜の

部の見所も説明し、観劇のお誘いには

必要なことだと感じました。

Eまたー展

ホ事の広さの問題もありま

すが、いつでも見られる古典教育の場と

して近親の諸学校の見学にもとり入れ

て頂ければと思います。

.

..\

何が出来るの

lnl

「構造改革」「特殊法人」という言禁が、

新聞、TVに、目に耳に心地よく飛び交

っていました。

私の好きな「文菜」も、関係してくる

となると「なんで?」と耳をそばだてた

くなりました。観客動員数が九万人を

切っていると知りました。阪神・巨人戦

なら、二日で達成する人数です。「独立

行政法人」になって、やっていけるのでし

ょうか。

私には悲しい性があります。レストラ

ンに食事に行っても、劇場に行っても、頭

数を目で数えているんです。特にクラシ

ックのコンサートでは、オーケストラの人

数、コーラスの人数、ゲストのギャラ、会

場のレンタル料等

々と、訳もわからず

に、ベイできるのかしら、と心配になって

しまうんです。

「文莞」は、年間十三万人の入場看数

があれば、自主運営出来るそうなんで

す。そ

こでまずは、「文菜」の存在を知っ

て、予備知識をtDbが持つことです。

「文菜応援団」に入れてもらいまし

た。初めて、「文菜ハンドブック」を手に

入れました。

「文禁」というのは、知らない人がいっ

ぱいいる以上に、いっぱい知っている人も

沢山おられるんです。

「文楽」解説ボランティアを委嘱され

て五カ月過ぎた頃、玄人はだしの人に'

太梓三味線のことをあれこれ聞かれ、

シドロモド

になり、聞くと、長唄のお

師匠さんでした。少し有頂天になていた

鼻を折られた気がして、無口になってし

まいました。

間違えて伝えていたこともありまし

たO人夫さんが'懐に入れておられる

″おとし〞

の重量を二〜三キログラムだ

と。本当は

個人差があって六百〜八百

グラムだそうです。

やっと

一年が過ぎました。

あっちこっちぶつかって、度胸だけはち

ょっぴりつきました。

知らないことを「ごめんなさい。わか

んないです。」と、害えるようになりまし

た。一」れ

からも、何が山来るのかと、考え

る白々が続きそうですが'「文菜」って、

奥深いおもしろさいっぱいあるんやでっ

て、一人でも、多くの人にコミュニケ」ソ

ヨンして行きたいです。

私自身がもっと多くのことを知りたが

っています。

(完)

U

Page 4: F{ I llbunrakuouendan.web.fc2.com/tushin2/tushin002c.pdf2 003J3 F{ I ll ll カy応援cフゥネミ介 カy応援cヘカyフ普y・UサをレIニキる{ラeBAフQ-vナキ ィもネョ内eヘ

文楽応援団 最近の活動記録 平成14年7月~12月

日 北区57 )ープの1~餐会にて劇場外普及広軌 で.4月公演から始めた触れる展示 (見台、舞台下Li]体観劇を前に、文楽u)楽しきゃ見どころ聞きどこ 駄等)か好評なので今後も継続することに。

ろを解説。tT当として岩井氏、 i/T.. 月2日 第.回研修会。

7月 2 .中火電気クラブにおける'塩気技術者oグル 7月20日 文楽7n公演展示解説・演目解説等08月10Elま

l 吉岡氏がt r 8 5_ j i 47月文楽公紋の総括。展示解説の)J一法について討

論。お寄様から寄せられた質問に対する対応につ

き検討 .

10月26日 第6回研修会q (午前)展示解説のための基礎資料作りにつき検

討.11月文楽公演展示につき学習O (午後)「其途の飛脚」ゆかりの地訪問

橿原市新口町、善福寺 (梅川・忠兵衛の鉄

養塔)、同町、安楽寺 (同) 11月 3日 文楽 11月公演展が解説・演 目解説等。25nまで。 11月29rl都島区の都島区民センターにて劇場外普及倍

軌 文楽の魅ノ〕と、r心中天網島」他、都島区にゆかりの演目につき解説4

公演の見どころ聞きどころを解説与る吉岡戊・岩井氏 12月 9日 文化庁発行の「文化ボランティア適情」第6号で、

7月13日 平成 14年第4回研修会。 文楽応援団が締介される.

7月文楽公訴展示につき学習o展示室にて解税の12月14日 第7回研修会D

実地演習. 1月文楽公演展示につき学習。

平成 15年度EB員募集につき検討

おすすめサイト文化ボランティア通信 文化庁/-ムページ bLp:yrw .) go.pT l 〟 yIm b . j

「文化ボランティア通信」で検索すれば一発で出てきます。文化庁の文化

ボランティアへの取り組みや、各地の劇場、博物館などの施設におけるボラン

ティア活動を紹介し¶ 壊す。

文化デジタルライブラリー btl:〟www2JDL ac.p jj jp/glb, p. d i/上記同様「文化デジタルライブラリー」で検索すればOK。日本芸術文化振

興会(国立劇場)によるホームページ。優れた舞台芸術に身近に触れる機会を

提供することが目的。文楽・歌舞妓をはじめ内容たっぷりです。

二 二恥 す わ 群 (蹄 Ⅳ「ご二二慧正三張 二'「㌘==二ヨ

4月文楽公演 絵本太功記 妹背山婦女庭訓他 IJ月5 士ト2日伯 ) . 円・ 等2 円4 日( 7 {入場料二一枚一等5800 = 300

×16 水) 学生一等4600 二等2300日( は休館 . 円・ . 円 ll電話予約=3 2 水) P入場券お問い合わせ 入場券直通番号0-22112218月1日t から - 661- ・01入場券直通番号にて103-1:O ■委託販売上板一等のみ取扱) チケット 500-:0 6D - ぴあ07-29999

)前売開始3月8日(土) ローソンチケット06-6387-i900 (二等も取殺)=JR西日太の主な駅の緑の窓口

6月文楽鑑賞教室 五条橋 解説 恋女房染分手綱 ■6月4 水ト1日( ■入場料-一般360日( 9 木) .8円

7 ,51日貸切 ,※4- 日 1・6 学生1300円(劇場窓口のみ)

I電話予約-月1日( から - 661- 2・015 8 金) I入場券お問い合わせ 入場券電通番号0-2211218入場券直通番号lこ 03-600 委託販売( = ぴあ07-29999て1:0 1: 11 一般のみ取扱)チケット 500-

雷前売開始5月1日( ロ 0T3715 木) ーソンチケット 668-900

_、 . L m .. , じ 族 R i 叩. 怠、 ~L - _~_ ¶ rivM.m禦…,日ヱ#¶丸x≡法ふこぶ血」,J. ~oP ・竹LノW思・'円こ ..汁 ~き二三完三三コ

文楽応援団通信 第2号 2003年1月3日発行

編集・発行 文楽応援団(耳2回発行予定)

連.絡先 542-0073人阪市中果区日本橋 1-12-10国立文楽劇場 普及養成課 TEL06-621フーフ531FAX06-6212-1202