f#で始めるスマートフォンアプリ

27
F # で始めるスマートフォンアプリ bleis-tift November 12 2011

Upload: bleis-tift

Post on 30-Jun-2015

2.478 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: F#で始めるスマートフォンアプリ

F#で始めるスマートフォンアプリ

bleis-tift

November 12 2011

Page 2: F#で始めるスマートフォンアプリ

自己紹介

id:bleis-tift / @bleis

F#のMS MVPです

F#とか Scalaとか静的型付けの関数型言語が好きです

TDDとか好きです

なごやこわいひとではありません

スマートフォンとかよくわかりません

なんで LTしてるのかもよくわかりません

Page 3: F#で始めるスマートフォンアプリ

今日やること

スマートフォンの選び方

F#を使ったスマートフォンアプリ開発

勉強会の宣伝

あくまで個人のあれこれであって以下略

Page 4: F#で始めるスマートフォンアプリ

スマートフォンの選び方

どういう環境で開発できるかの一択でしょう!(ぇ

正直、「何を作るのか」よりも、「どうやって作るのか」に興味がありますはい。なのでまぁ「こんな人もいるんだなぁ」くらいの生暖かい感じでお願いします。

Page 5: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 6: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 7: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 8: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 9: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 10: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 11: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択

※個人のアレであり (ry

Page 12: F#で始めるスマートフォンアプリ

比べてみる

iPhone Android WP7主な開発言語 Obj-C JVM言語 .NET言語データバインド ??? 微妙 バインド前提

前提条件

静的型付け言語が好き

データバインド使いたい

結論:WP7一択※個人のアレであり (ry

Page 13: F#で始めるスマートフォンアプリ
Page 14: F#で始めるスマートフォンアプリ

バインド

Page 15: F#で始めるスマートフォンアプリ
Page 16: F#で始めるスマートフォンアプリ

これが私の全力全開!

Page 17: F#で始めるスマートフォンアプリ

これが私の全力全開!

スターライトブレイカー

Page 18: F#で始めるスマートフォンアプリ

SLB

F#

Page 19: F#で始めるスマートフォンアプリ

SLB F#

VS2010から標準搭載の言語

OCamlベースのマルチパラダイム言語(基本とするパラダイムは関数型)

JavaやC#よりも型が軽い

パターンマッチに高階関数などなど

たのしい!(F is for fun!)

Page 20: F#で始めるスマートフォンアプリ

こんなF#で開発できたら・・・

できます!

Page 21: F#で始めるスマートフォンアプリ

こんなF#で開発できたら・・・

できます!

Page 22: F#で始めるスマートフォンアプリ

F#で始めるスマートフォンアプリ

.

..

1 Silverlightの SDKなどなどをインストール

.

. . 2 F# and C# Win Phone App (Silverlight)をインストール

.

.

.

3 新しいプロジェクトを作るVisual F# → WP7 → F# and C# WindowsPhone Application (Silverlight)

.

.

.

4 プロジェクトをアンロード

.

.

.

5 プロジェクトファイルを開いてSilverlightVersionを v3.0に

.

.

.

6 プロジェクトを再読み込み

.

.

.

7 ビルド!

Page 23: F#で始めるスマートフォンアプリ

デモ

Page 24: F#で始めるスマートフォンアプリ

まぁまだ実機で試してないけどな!

誰か実機くだちぃ

Page 25: F#で始めるスマートフォンアプリ

宣伝

Windows Phone勉強会@四日市

のぶくまさん主催2011/12/10 (土) 13:00~17:00じばさん三重 研修室 1 (四日市駅から歩いてすぐ)

Windows Phoneの (もっとまともな)話が聞けるはず!

参加は→ http://atnd.org/events/21546 からどうぞ!

Page 26: F#で始めるスマートフォンアプリ

宣伝その2

名古屋Scala勉強会

ScalaとOOとDPと FPと「よりよい設計」を学ぶ会・・・らしい次回は 2011/11/18 (木) 19:00~21:00

参加は→ http://atnd.org/events/21453 からどうぞ!

Page 27: F#で始めるスマートフォンアプリ

宣伝その3

F#Advent Calendar 2011

クリスマスを F#!F#!しながら待つ会12/1~12/25まで、1日に 1エントリ担当者が公開

参加は→ http://bit.ly/taKLJ9 からどうぞ!