fam - 横浜denaベイスターズ オフィシャル ... · 早 く 根 絶 し て ほ し い...

1
7 10 28 調 18 12 9 ! 7 ベイスターズ奄美秋季キャンプ 奄美市名瀬

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FAM - 横浜DeNAベイスターズ オフィシャル ... · 早 く 根 絶 し て ほ し い 」 と 話 し た 入。 賞 作 品 は 22 日 ま で 町 役 場 玄 関 ホ

(8)2019年(令和元年)11月8日 金曜日【第3種郵便物認可】

FAM参加しませんか?

与論島のFAMトリップ(ツアー)に参加しませんか?

小中高校生の皆さん、小中高校生の皆さん、小中高校生の皆さん、

 奄美群島に登録している与論島の地域通訳案内士とエコツアーガイドの皆さんの協力の下、海外から来島する方々と一緒に与論島の観光、島々の装いを体感するFAMトリップ(ツアー)を企画します。通訳案内士、ツアーガイドの仕事ぶり、普段体験できない海外の方々との触れあいなど、与論島を舞台に多くの学ぶ機会を演出していきたいと考えています。きっと楽しい思い出になると思います。小中高校生のみなさんの参加をお待ちしています。

◆日時:令和元年11月17日㈰    午前9時半から午後12時頃まで◆場所:与論民俗村◆集合:与論民俗村(現地集合・現地解散)◆参加者:与論島島内の小学生(3年生以上)     中学生、高校生◆参加定員:10人(定員になり次第終了)◆参加費:無料(当日ツアーに関する資料等は 事務局で準備いたします)※保険等その他◆申し込み締め切り:令和元年11月14日㈭ ※準備するもの:動きやすい軽装で参加して   ください。 ※詳しくは下記にご連絡ください

【申し込み・問い合わせは】 ●南海日日新聞社 営業局広告部 担当:向、柳  〒894-8601 奄美市名瀬長浜町10番3号   TEL0997(53)2126・FAX0997(53)6431 

奄美群島広域事務組合

ファムトリップ

(FAMトリップ)とは

観光地の誘致促進のた

め、

ターゲットとする国の旅行

業者やブロガー、メディアな

どに現地を視察して

もらうツアーの

ことを指します。

奄美群島広域事務組合 奄美群島育成人材フォローアップ事業

1414㈭11

●オイルトリートメント●アロマトリートメント●リンパトリートメント●タイ古式●もみほぐし

30分から受け付けます

要予約

ホテルウエストコート

満月 ココ

ジョイフル

オレンジ

ボックスビル

リラクゼーションサロンリラクゼーションサロンリラクゼーションサロン

リラクゼーションサロン

屋仁川通り

本町通り

奄美きょら海工房笠利店/☎63-2208 朝日通り店/☎52-7438☎52-7345☎52-7345

菓子工房菓子工房 レストラン・パン工房レストラン・パン工房

味覚

ケーキ 特産品パ  ン レストラン

カボチャやマロンなど秋の食材を使ったケーキやパンを   ご用意しています

カボチャやマロンなど秋の食材を使ったケーキやパンを   ご用意しています

◎菓子工房 フランドール  → 8:00~19:00◎レストラン・パン工房 奄美きょら海工房笠利店  → 9:00~18:30

営業時間が変わりました!

を楽しみませんか?の  を楽しみませんか?の  を楽しみませんか?

大迫学習教室

個別指導

永田町4-

6

☎(53)6473

1対1

着物の寸法直し

★お問い合わせ

090・4365・9312【野口】

キリトリキリトリ キリトリキリトリキリトリ キリトリ

キリトリキリトリ キリトリキリトリキリトリ キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

キリトリ

お切り下さい(いつか必ずお役に立ちます)浴室リフォーム トイレリフォーム

朝仁新町26-8

52-4934㈲ダイエイテック

ヨ ク ミ ヨ

小さな修理もリフォームもOK

台所リフォーム

リフォームリフォーム110番110番

☎0997-52-1722(美容室CHEDU内)

平成25年 女の子・平成27年 男の子平成29年 男の子女の子

対象年令

****七五三

・○

着物、ドレス、スーツ多数ございます♪お気軽にお問い合わせ下さい。

着物、ドレス、スーツ多数ございます♪お気軽にお問い合わせ下さい。

衣装レンタル

衣装レンタル

衣装レンタル

電話にて

予  約

(問い合せ)

衣装

合わせ

当日

お支度

ヘアメイク

その他

打ち合わせ

名瀬金久町6-8ユーサイドビル101☎070-7589-5915

20名様まで予約可

昼カラオケ   始めました昼カラオケ   始めました昼カラオケ   始めました昼カラオケ   始めました歌い放題1名様 2時間

500円PM1:00~4:00

【水曜定休】

県老福祉施設協大島支部研修会

PPKのこつを解説

昇医師(

元気で長生き

)が講演

地元産

アボカド試食検討会

アリモドキゾウムシ根絶ポスター

喜 界 町

向井君(早町小

)が最優秀賞

休養日明け、練習再開

早くもクリス

マス一色に

東京ディズニーリゾート

公式戦10勝目

最年少プロ、同期で最速

奄美群島内の施設で

構成する県老人福祉施

設協議会大島支部(勝

島洋臣会長)の201

9年度職種別研修会は

7日、奄美市名瀬の集

宴会施設であった。22

施設約180人が参

加。講演会や研究発表

を通して、日頃の業務

に生かすための知識や

技術を培った。

講演会は「元気で長

生き研究所」所長で医

師の昇幹夫氏(大阪府

在住)を講師に招いた。

産婦人科医として多く

の出産に立ち会った経

験から生命の尊さを説

くとともに、元気に長

生きする「PPK(ぴん

ぴんころり)」のこつに

ついて持論を展開。

がん細胞など攻撃

し、自然免疫に重要な

役割を担うと考えられ

ているNK(ナチュラ

ル・キラー)細胞を元

気にするためには▽笑

う▽泣く▽人に話を聞

いてもらう▽お華(化)

粧する▽楽しく歌う―

などが大事と助言し

た。笑いの健康法「笑

いヨガ」の実演もあっ

た。後

半は養護老人ホー

ム愛寿園(龍郷町)、

特別養護老人ホーム天

寿園(天城町)、養護

老人ホームなぎさ園

(奄美市)の研究発表

の後、▽デイサービス

▽訪問介護▽看護師▽

調理員―など九つのテ

ーマに分かれて分科会

を開いた。

瀬戸内町内で栽培されたアボカドの試食検討会が7日、同

町古仁屋の飲食店マッチボックスであった。農家や町職員、

飲食店関係者ら22人が参加。国産の完熟果ならではの濃厚な

食味を体験し、地場産品と組み合わせたレシピ開発や販売の

展開方法などについて意見を交わした。

試食検討会は町内の

農家でつくるアボカド

生産部会(古俣文喜会

長)と瀬戸内町農林課

の共催。同町はアボカ

ドを新規推進品目に指

定し、2016年に苗

木を導入。加計呂麻島

須子茂で有力品種の選

定などを行っている。

この日は一般的に流

通している輸入品の

「ハス」、会員の宮原仲

清さんがハウス栽培し

た「ベーコン」「ピン

カートン」、古俣会長

の露地栽培の「フェル

テ」の4種類を試食。

同店の保田大介さん、

真弓さんがアボカドと

地産食材のサラダやピ

ザ、パスタ、アイスク

リームなど9品を提供

した。

参加者は味の違いを

楽しみながらアボカド

の魅力を探った。同町

清水の身体障がい者向

けリゾート施設「ゼロ

グラヴィティ清水ヴィ

ちゅうぼう

ラ」で厨房を担当する

清水聖子さんは「ベー

コン種は風味が強くて

食べ応えがあり、見た

目もきれい」と高評価。

同施設の河本雄太理

事は「都心部で人気の

食材。瀬戸内町とアボ

カドを結びつけるよう

な物語があれば売り込

みやすい」と語った。

喜界町内の小学生を

対象にした2019年

度アリモドキゾウムシ

根絶ポスターコンクー

ルの表彰式が7日、町

役場であり、最優秀賞

に早町小学校5年の向

井康道君の作品が選ば

れた。

コンクールは、根絶

に向けて町民への啓発

などを図ろうと、喜界

地区アリモドキゾウム

シ防除対策協議会が05

年度から毎年実施して

いる。本年度は78点の

応募があり、最優秀賞

1人、優秀賞4人、奨

励賞9人を選出した。

アリモドキゾウムシ

がついたサツマイモを

発見し通報する様子を

表現し、最優秀賞に選

ばれた向井くんは「ア

リモドキゾウムシにつ

いて、実際に協議会に

電話で話を聞いてポス

ターを描いた。早く根

絶してほしい」と話し

た。入

賞作品は22日まで

町役場玄関ホールで展

示するほか、啓発に活

用する予定。

最優秀賞以外の入賞

者は次の通り。(

敬称略)

▽優秀賞

原口怜央

(喜界6年)荒本紗(早

町3年)結城文奈(喜

界2年)竹下忠臣(喜

界1年)▽奨励賞

永滉秀(喜界6年)都

瞭菜(早町6年)山口

心美(喜界5年)重野

友梨奈(喜界4年)松

山愛(早町4年)竹下

悠乃(喜界3年)大塚

翔生(早町3年)向井

沙奈(喜界2年)吉田

光那(早町1年)

奄美市名瀬で秋季キ

ャンプ中のプロ野球

「横浜DeNAベイス

ターズ」は休養日明け

の7日、名瀬運動公園

で練習を再開した。ア

レックス・ラミレス監

督らが見守る中、野手

たちは守備、走塁練習

などに汗を流した。

佐野恵太内野手の掛

け声で午前10時に練習

を開始。同公園内の陸

上競技場や多目的広

場、屋内多目的練習場

で球団コーチ指導の

下、各自打撃やウエー

トトレーニングなどで

汗を流した。

ボールへの反応力を

鍛えるため、バドミン

トンの羽を捕球する練

習などに取り組んだ嶺

井博希捕手(28)は「昨

日はしっかり体を休め

ることができ、いい調

子で今日の練習に取り

組めた。残りの期間で

よりレベルアップした

い」と意気込んだ。

同球団のキャンプは

18日まで(12日は休

み)。9日は小中学生

を対象にした野球教室

と福祉施設訪問を予定

している。

リフレッシュした表情

で練習に取り組む横浜

DeNAベイスターズ

の選手たち�7日、奄

美市の名瀬運動公園市

民球場

…………………………

千葉県浦安市の東京

ディズニーリゾートで

7日、歌や踊りでクリ

スマスを祝う恒例の特

別イベントが報道陣に

公開された。居合わせ

た来場客らは音楽に合

わせて手拍子をするな

ど、一足早いクリスマ

スを楽しんだ。一般公

開は8日から12月25日

まで。

ディズニーランドで

は、赤や緑のクリスマ

スカラーの衣装を着た

ミッキーマウスやミニ

ーマウスが、プレゼン

トの箱などで装飾され

た乗り物で約40分間パ

レードした。演出で雪

が舞うと歓声が上が

り、ミッキーらに手を

振りカメラを向ける客

も多くいた。

家族4人で群馬県高

崎市から来た公務員上

原誠さん(44)は「毎

年この時期に遊びに来

ている。子どもたちも

手を上げてノリノリで

楽しんでいてよかっ

た」と笑顔で話した。

囲碁の最年少プロ、

仲邑菫初段(10)は7

日、大阪市の日本棋院

関西総本部で打たれた

第59期十段戦予選Cで

種村小百合二段(38)

を破り、予選Bに進ん

だ。公式戦10勝目で、

4月にプロ入りした日

本棋院所属の同期棋士

12人のうち、最速での

到達となった。

対局は持ち時間各3

時間で行われ、仲邑初

段が169手で黒番中

押し勝ちした。対局後、

仲邑初段は「勝ててう

れしかった」と話し、

10勝は早かったかとの

問いに「はい」と答え

た。

アリモドキゾウムシ根絶ポスターコンクールで

最優秀賞に選ばれた向井康道君の作品(上)と表

彰された児童ら�7日、喜界町役場

社 会

約180人が参加した研修会と講演した昇幹夫医師

(円内)=7日、奄美市名瀬

瀬戸内町

ベイスターズ奄美秋季キャンプ

味味味味味味味味味味味味味味味味味味のののののののののののののののののの違違違違違違違違違違違違違違違違違違いいいいいいいいいいいいいいいいいいやややややややややややややややややや販販販販販販販販販販販販販販販販販販売売売売売売売売売売売売売売売売売売展展展展展展展展展展展展展展展展展展開開開開開開開開開開開開開開開開開開語語語語語語語語語語語語語語語語語語りりりりりりりりりりりりりりりりりり合合合合合合合合合合合合合合合合合合うううううううううううううううううう

アボカドと地産食材を使った料理を試食する参加者

=7日、瀬戸内町古仁屋

奄美市名瀬

瀬戸内町で収穫された3種と一般的な輸入

アボカド�7日、瀬戸内町古仁屋