fax ~ ニュータウン情報 · 2019-01-15 ·...

2
FAX ● 「ビエント」ー毎週火曜日(月4回)ー初級 10時から11時50分 ● 「サークルJ」ー毎週木曜日(月4回) 北野市民センター8階(椅子) クラスA-13時~14時50分ー初級 日時: 2月2日(土) 京王線北野駅北口前 クラスB-15時~16時50分ー中級 042-643-0440) 八王子市南大沢市民センター 会場: 1,000円 (毎回) (京王相模原線南大沢駅前) ※両サークル共通 ■講座のテーマ:「能の決まり事【型】とは」 入会金 1,000円 ※両サークル シテ方観世流能楽師 会費 2,500円/月 (クラス)共通 鈴木 矜子 ネイチャークラフト 「竹でつくろうお雛様」 2月17日(日)13:30~15:30 対象:年長から大人まで (年長・低学年は保護者同伴) 定員:15名 費用:1000円(1組) 持ち物:軍手・飲み物・タオル ※雨天中止 持ち物:エプロン・持ち帰り用の袋 中学英語を使って楽しく日常英会話 ※申し込み:1/15より先着予約制 ※申し込み:1/15より先着予約制 話すための各種トレーニング 「パーク・ボランティア活動」 ながいけアート祭り 海外旅行や来日外国人の案内に 雑木林の手入れやササ狩り等 地域のアーティストによる展示やコンサート 毎週月曜日 午後13:00~15:00 2月6日(水)~ 3月31日(日) (2月4・11・18・25日) 9:00~17:00 費用:無料 10:00~12:00 第1・第3土曜日 午前9:30~12:00 場所:長池公園自然館 展示室2 10:00~12:00 (2月2・16日) ◆ 展示会 ◆ 14:30~16:30(振替可) 長池公園自然館 10名程度 1回:1,400円(教材費含)、各回払い 中学生以上、80歳までの健康な方 入会金:1,000円 (鎌や剪定ばさみ、鋸などが使える方) 堀之内駅徒歩4分(講師自宅) 軍手・帽子・飲み物 無料 ◆ コンサート ◆ 開館時間: 9:00~17:00 http://www.h-yugi.org 見学、体験も随時受け付けております。 ①2/6~2/11 めかい保存普及会 ②2/13~2/18 ホワイトパレット ③2/20~2/25 長池どんぐり ④2/27~3/4 いちょうフォトクラブ ⑤3/6~3/11 小さなアトリエ ⑥3/13~3/18 多摩アートフレンズ ①3/21AM まーがれっと ②3/21PM ロートルズ 里山であそぼう!「縄文の火起こし、焚き火を体験!」 定員:8組 費用:児童1人500円(材料代) 場所: 定員: 対象: 持ち物: 費用: 時間 : 5:30~10:00【時間は応相談出来ます】 042-676-6392 080-3219-6890 伊藤 130円 → 110円 120円 → 100円 042-674-6601 FAX 042-674-6680 3月10日(日) 9:30~12:00 資格 : 原付免許以上【時々お届け業務有り】 丁寧な指導で初めての方や高齢者の方も 諸費用: 会場: 13:30~15:00 健康講座 :042-675-0758 お申込み・お問い合わせ 商品を1本サービスさせていただきます! ◎ 役に立つ テキストプレゼント! ◎ :042-674-6601 安心して参加できます。 社交ダンスは、運動不足の解消や心身の 活性化に有効なスポーツです。 生涯の友として、また健康寿命を延ばす ためにも奮ってご参加ください。 集合場所:長池公園自然館エントランス 対象:小学校1年生~5年生とその保護者(未就学児不可) ASA × 森永乳業コラボ企画 この冬、他社製品から森永に ~ お申込み・お問い合わせ~ 長池公園自然館 ☎ 042-678-4616 042-676-1138 FAX 042-677-5140 茶菓のブレイクあり お問い合わせ ASA南大沢・堀之内 674-6680 出勤 : 月曜日、水曜日、木曜日【1日でもOK!】 簡単ワンポイントヨガとストレッチ運動 骨を強くするための食事や体操法 日時: 1月22日(火) 13:30~15:00 会場: 能は型によって何を意味するか全て決まっている。 それを知ることによって能をより理解できる。 ※要予約 別所1-12-5 2019年 1月16日(水) 第347号 発行部数 7,700部 第3・水曜日発行 ニュータウン情報 674-6601 認知症の要因にもなってしまう「骨粗しょう症」とは? 内容 : 簡単な電話の応対です。 1ヶ月お届け致します 変えられる方、特別価格にて カルダス カラダ強くするヨーグルト 金曜: 脳トレ「デュアルタスク」に挑戦 お問い合わせ 多摩地区で34年の実績 ASA南大沢・堀之内 まごころミルクセンター南大沢 英会話サークル すてきなお仲間を作りながら英会話を楽しみませんか。 全クラス5人前後、月2回 木曜: アルファトレック英会話教室 ※既にご愛顧いただいているお客様にはお好きな 受講料: お申込み・お問い合わせ 090-3474-5444 担当:高野 電話、FAXのいずれかでお名前、住所、電話番号を ご用意(記入)の上、お申し込み下さい 講師: FAX 042-652-1000 お申込み・お問い合わせ ASA南大沢・堀之内 店長篠原まで 電話オペレーターのお仕事 時給 : 985円【3日出勤の場合990円】 ご紹介いただいた方には 紹介料1万円プレゼント! 自薦・他薦問いません(笑) どなたでも簡単に出 来るお仕事です。午 後を有効にお過ごし いただけます。 早朝のみの方もお気 軽にご相談下さい。 ウェンズデイ モーニング

Upload: others

Post on 29-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FAX ~ ニュータウン情報 · 2019-01-15 · 認知症の要因にもなってしまう「骨粗しょう症」とは? 内容 : 簡単な電話の応対です。 1ヶ月お届け致します

☎FAX

● 「ビエント」ー毎週火曜日(月4回)ー初級10時から11時50分

● 「サークルJ」ー毎週木曜日(月4回) 北野市民センター8階(椅子)

クラスA-13時~14時50分ー初級 日時: 2月2日(土) 京王線北野駅北口前クラスB-15時~16時50分ー中級 (☎ 042-643-0440)

八王子市南大沢市民センター 会場: 1,000円 (毎回)(京王相模原線南大沢駅前)※両サークル共通 ■講座のテーマ:「能の決まり事【型】とは」入会金 1,000円 ※両サークル シテ方観世流能楽師会費 2,500円/月 (クラス)共通 ☆ 鈴木 矜子

◎ ☆

✐ ✐ネイチャークラフト 「竹でつくろうお雛様」2月17日(日)13:30~15:30対象:年長から大人まで

(年長・低学年は保護者同伴)定員:15名  費用:1000円(1組)

持ち物:軍手・飲み物・タオル※雨天中止 持ち物:エプロン・持ち帰り用の袋中学英語を使って楽しく日常英会話 ※申し込み:1/15より先着予約制 ※申し込み:1/15より先着予約制話すための各種トレーニング ✐ 「パーク・ボランティア活動」 ✐ながいけアート祭り海外旅行や来日外国人の案内に 雑木林の手入れやササ狩り等 地域のアーティストによる展示やコンサート

毎週月曜日 午後13:00~15:00 2月6日(水)~ 3月31日(日)(2月4・11・18・25日) 9:00~17:00 費用:無料

10:00~12:00 第1・第3土曜日 午前9:30~12:00 場所:長池公園自然館 展示室210:00~12:00 (2月2・16日) ◆ 展示会 ◆14:30~16:30(振替可) 長池公園自然館 10名程度

1回:1,400円(教材費含)、各回払い 中学生以上、80歳までの健康な方入会金:1,000円 (鎌や剪定ばさみ、鋸などが使える方)

 堀之内駅徒歩4分(講師自宅) 軍手・帽子・飲み物 無料 ◆ コンサート ◆

開館時間: 9:00~17:00

http://www.h-yugi.org

見学、体験も随時受け付けております。

①2/6~2/11 めかい保存普及会 ②2/13~2/18 ホワイトパレット

③2/20~2/25 長池どんぐり ④2/27~3/4 いちょうフォトクラブ

⑤3/6~3/11 小さなアトリエ ⑥3/13~3/18 多摩アートフレンズ

①3/21AM まーがれっと ②3/21PM ロートルズ

里山であそぼう!「縄文の火起こし、焚き火を体験!」

定員:8組 費用:児童1人500円(材料代)

場所: 定員:対象:

持ち物: 費用:

時間 : 5:30~10:00【時間は応相談出来ます】

☎ 042-676-6392📱 080-3219-6890

伊藤

130円 → 110円120円 → 100円

☎ 042-674-6601 FAX 042-674-6680

3月10日(日) 9:30~12:00

資格 : 原付免許以上【時々お届け業務有り】

丁寧な指導で初めての方や高齢者の方も

諸費用:

会場:

13:30~15:00

健康講座

☎:042-675-0758

〜 お申込み・お問い合わせ 〜商品を1本サービスさせていただきます!

◎ 役に立つ テキストプレゼント! ◎

☎:042-674-6601

安心して参加できます。社交ダンスは、運動不足の解消や心身の活性化に有効なスポーツです。生涯の友として、また健康寿命を延ばすためにも奮ってご参加ください。

集合場所:長池公園自然館エントランス

対象:小学校1年生~5年生とその保護者(未就学児不可)

ASA × 森永乳業コラボ企画

この冬、他社製品から森永に

~ お申込み・お問い合わせ~

長池公園自然館 ☎ 042-678-4616☎ 042-676-1138 FAX 042-677-5140

茶菓のブレイクあり

 ~ お問い合わせ ~

ASA南大沢・堀之内

674-6680

出勤 : 月曜日、水曜日、木曜日【1日でもOK!】

簡単ワンポイントヨガとストレッチ運動

骨を強くするための食事や体操法

日時: 1月22日(火) 13:30~15:00

会場:

能は型によって何を意味するか全て決まっている。それを知ることによって能をより理解できる。

※要予約

発  行

別所1-12-52019年 1月16日(水) 第347号

発行部数    7,700部第3・水曜日発行

~ ニュータウン情報 ~

674-6601

認知症の要因にもなってしまう「骨粗しょう症」とは?

内容 : 簡単な電話の応対です。

1ヶ月お届け致します変えられる方、特別価格にて

カルダスカラダ強くするヨーグルト金曜:

脳トレ「デュアルタスク」に挑戦●

〜 お問い合わせ 〜

多摩地区で34年の実績

ASA南大沢・堀之内

まごころミルクセンター南大沢

英会話サークル

すてきなお仲間を作りながら英会話を楽しみませんか。

全クラス5人前後、月2回📱木曜:

アルファトレック英会話教室

※既にご愛顧いただいているお客様にはお好きな

受講料:

〜 お申込み・お問い合わせ 〜📱 090-3474-5444

担当:高野

電話、FAXのいずれかでお名前、住所、電話番号を

ご用意(記入)の上、お申し込み下さい

講師:

FAX 042-652-1000

〜 お申込み・お問い合わせ 〜ASA南大沢・堀之内  店長篠原まで

電話オペレーターのお仕事

時給 : 985円【3日出勤の場合990円】

ご紹介いただいた方には紹介料1万円プレゼント!自薦・他薦問いません(笑)

どなたでも簡単に出来るお仕事です。午後を有効にお過ごしいただけます。

早朝のみの方もお気軽にご相談下さい。

ウェンズデイ モーニング

Page 2: FAX ~ ニュータウン情報 · 2019-01-15 · 認知症の要因にもなってしまう「骨粗しょう症」とは? 内容 : 簡単な電話の応対です。 1ヶ月お届け致します

次号(第348号)は

上野・多摩動物公園、葛西臨海水族館、浜離宮恩賜庭園 など

① マンスリーチケットプレゼントのご応募 ④ 試読・購読のお申込み② お休み止め連絡 ⑤ 書籍の購入など③ ショッピング【おすすめ品などをご案内します】 ⑥ おすすめ多摩ニュータウン情報

【一度ご登録頂ければ毎回住所やお名前を入力する手間が省けます】

1 お 名 前:  | ペンネーム:

12 住   所:| (アパート・マンション名記入)

5 電 話 番 号:

○こちらこそご愛読いただいていることに心から感謝です!ありがとうございます!!

ご招待券

~3/31

☆ご登録の流れ※登録前のご注意…迷惑メール対策を行っているPC・スマホからのご登録は必ずメール受信設定を行ってからご登録下さい。指定ドメイン【myasa.jp】①上記のURLをご入力下さい。②トップページが表示されましたら画面中央左の会 員登 録の下、マイページ会員登録をクリック。③お客様情報をご入力下さい。④お客様にメールが到着後、本登録をして下さい。⑤ASAで照合作業が終り次第メニューをご利用頂けます。

何ができるの?

②先着順ではなく抽選です。締切日までに送って下されば結構です。

③円滑に発送を行う為、締切を過ぎて到着したものは無効とさせていただきます。

○有難うございます m(__)mぼくのコラムで「学」だなんて恐縮です…

https://yugimura.myasa.jp

●今年の漢字は[災]、編集長の漢字は[学]とのこと、私の場合は[驚]です。なぜなら66才で取得した資格が役立って70才目前で嘱託ですが公務員に採用されました。いくつになっても学ぶことは大切ですね。

○すごいですね!おめでとうございます!!刺激を受けましたー。もっと学びたいと思いました!

南大沢の“ ヒロ ”さんより

堀之内の“ どんぐり”さんより

●いつも配達ありがとうございます!!今年の漢字、「動」です。夫婦ともに職場の異動に応じ、子ども達は運動系の習い事にハマり、平日も休日もともに皆バタバタと動きまわり…園の行事等でみる子ども達の成長に感動し…そして、「妻の言うに向こう山も動く」1年でした。

○なんかぼくのコラムよりステキな文章…心が「温」とともに「笑」で楽しくなりました♪

●平成30年が終わりますね。年の初めから辛い事があり、今年はどうなるのかしら?と思いつつ今になりました。人の優しさにたくさんふれた事に感謝しています。皆さんありがとうございます。来年も良い年になりますように祈ります。毎日毎日届ける配達の方へお礼を届けたいです。ありがとー。良い年を。

南大沢の“ ハムちゃん ”さんより

●いつも配達ありがとうございます。今年の漢字、発表される前に家族で考えていました。「災」も候補の一つとして挙がっていたので、発表されてから本当に驚きました。そして、今年は私もたくさん「学」んだ一年でした。もちろん、編集長のコラムからも様々な知識を「学」びました。一年間お疲れ様でした。来年も楽しいコラムを楽しみにしています。

遊ぶ 10

ASA南大沢・堀之内からお知らせ!!

⑤名様

名様

♪ぼっぼくは編・集・長♪

24

10

⑤発表はチケットの発送をもってかえさせて頂きます。

④応募の際、ご意見ご感想を書いていただければ幸いです。

①応募方法はハガキ、FAXのいづれかでお願いします。お電話では受付出来ません。

応 募 要 領

名様

5

〒 192-0363

遊ぶ 5

私どものインターネットサイト【由木村通信】いろんな情報が盛りだくさんです!是非ご覧になってみて下さい!!

20

チケッ

トプレゼント係

 パソコン・スマートフォン

組④

FAXの方も 必ずこの応募券 をご使用下さい

発行予定です。

10

☆皆さま、明けましておめでとうございます!さて、今年は亥年です。亥年は十二支の中でも

最後の年となります。また、干支には十二支以外にもう一つ、十干(じっかん)と呼ばれるものもありまして十干で言うと『己(つちのと)』で統率するという意味がありますが、2019年は正確には『己亥(つちのとい)年』となり、まさに節目の年となります。

あまり馴染みのない十干ですが、十干と十二支の両方同じ干支が巡ってくるのはなんと60年に一度となるそうで平成が終わる年に己亥年とは何か時代の変化が激しい昨今、感慨深いものがあります。

今年のぼくたちの抱負ですが4moreプロジェクトと題して、地域の方々により喜んでいただきたく新しい企画やサービスを展開していきます。紙面の都合で詳しくは書けませんがご期待ください!

ちなみに4moreプロジェクトとはスタッフは仕事をより効率的に、より集中する事によって、お客様や地域の方々により感動していただいて、地域密着の新聞販売店としてより信頼していただける様、理念でもあります『お客様本意』を徹底的に追及する作戦です。

今年一年が皆さまにとって幸多き年でありますように… 本年もどうぞご愛読の程宜しくお願いします!

名様ご招待券

「ちょっと困った」をお助けします♪

入浴

12

名様組ご招待券

第1希望(  )番                    

1月チケット応募券

⑥まご ころ

切り取ってハガキに貼りご応募下さい

ASA南大沢・堀之内

第2希望(  )番                    

10

③ ~3/31

芸術

~2/28

松木の“ 山ちゃん ”さんより ~3/31

ご招待券

歴史

~3/24②

プレゼントの応募締切

お願いします!

84 名様

12月の当選率は21%でした!!

チケット応募券を使用されない応募は無効となりますのでご注意下さい。

①ご招待券

日22月1必着です! 2/20