学会・研究会発表(2018 年) - tohoku university official...

14
学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of bleeding complication prior to LVAD implantation. American Association for Thoracic Surgery Annual Meeting 2018 (San Diego, California, U.S.A) 2018 Apr 28-30 (Resident Poster Competition) Akiyama M, Sakatsume K, Kawatsu S, Yoshioka I, Kumagai K, Adachi O, Saiki Y. The incidence, risk factors, and outcome of gastrointestinal bleeding in patients with left ventricular assist device : Japanese single center cohort study American Society for Artificial Internal Organs 64 th Annual Conference (Washington, DC, U.S.A) 2018 Jun 13-16 Saiki Y. Continuous development of strategic and multifaceted approaches for thoracoabdominal aortic aneurysm repair. 5 回武漢国際心血管病大会(武漢、中国) 2018 Jun 23-24 Kohno H, Matsumiya G, Sawa Y, Ono M, Saiki Y, Shiose A, Nakatani T, Kyo S. Aortic insufficiency in patients on continuous-flow left ventricular assist device with intermittent low speed mode 32 nd European Association for Cardio-Thoracic Surgery Annual Meeting (Milan, Italy) 2018 Oct 18-20 Naganuma M, Suzuki T, Suzuki Y, Yoshioka I, Takahashi G, Akiyama M, Kumagai K, , Adachi O, Saiki Y. Possible assurance of safety and stability in total arch replacement procedure performed by multiple trainees at a tertiary teaching hospital. The 10th Meeting of the German-Japanese Society for Vascular Surgery (Kelkheim, Germany) 2018 Aug 17-18. Akiyama M, Naganuma M, Yoshioka I, Takaya H, Watanabe K, Suzuki Y, Takahashi G, Kumagai K, Adachi O, Saiki Y. Long-term outcome of patients with durable ventricular assist device as bridge to transplantation

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

学会・研究会発表(2018 年)

【国外】

・Sakatsume K, Saiki Y.

Challenges to predict a risk of bleeding complication prior to LVAD implantation.

American Association for Thoracic Surgery Annual Meeting 2018 (San Diego,

California, U.S.A) 2018 Apr 28-30 (Resident Poster Competition)

・Akiyama M, Sakatsume K, Kawatsu S, Yoshioka I, Kumagai K, Adachi O, Saiki Y.

The incidence, risk factors, and outcome of gastrointestinal bleeding in patients with

left ventricular assist device : Japanese single center cohort study

American Society for Artificial Internal Organs 64th Annual Conference (Washington,

DC, U.S.A) 2018 Jun 13-16

・Saiki Y.

Continuous development of strategic and multifaceted approaches for

thoracoabdominal aortic aneurysm repair.

第 5 回武漢国際心血管病大会(武漢、中国) 2018 Jun 23-24

・Kohno H, Matsumiya G, Sawa Y, Ono M, Saiki Y, Shiose A, Nakatani T, Kyo S.

Aortic insufficiency in patients on continuous-flow left ventricular assist device with

intermittent low speed mode

32nd European Association for Cardio-Thoracic Surgery Annual Meeting (Milan, Italy)

2018 Oct 18-20

・Naganuma M, Suzuki T, Suzuki Y, Yoshioka I, Takahashi G, Akiyama M, Kumagai K, ,

Adachi O, Saiki Y.

Possible assurance of safety and stability in total arch replacement procedure

performed by multiple trainees at a tertiary teaching hospital.

The 10th Meeting of the German-Japanese Society for Vascular Surgery (Kelkheim,

Germany) 2018 Aug 17-18.

・Akiyama M, Naganuma M, Yoshioka I, Takaya H, Watanabe K, Suzuki Y,

Takahashi G, Kumagai K, Adachi O, Saiki Y.

Long-term outcome of patients with durable ventricular assist device as bridge to

transplantation

Page 2: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

26th International Society for Mechanical Circulatory Support(ISMCS)(Tokyo) 2018

Oct31-Nov2

・Sakatsume K, Akiyama M, Zuo Y, Sakota D, Hijikata W, Horiuchi H, Maruyama O,

Saiki Y.

Reduction of von Willebrand factor in Response to Shear Stress Loading and

Evaluation of Bleeding Risk prior to LVAD Implantation

26th International Society for Mechanical Circulatory Support(ISMCS)(Tokyo) 2018

Oct31-Nov2

・Doman T, Sugawara S, Kokame K, Matsumoto M, Fujimaki S, Saiki Y, Horiuchi H.

Is the ratios of VWF:RCo to VWF:Ag useful for the diagnosis of AVWS associated with

LVAD ?

26th International Society for Mechanical Circulatory Support(ISMCS)(Tokyo) 2018

Oct31-Nov2

・Naganuma M, Saiki Y, Takahashi M, Terao N, Takaha H, Suzuki T, Suzuki Y,

Yoshioka I, Takahashi G, Akiyama M, Kumagai K, Adachi O, Horii A, Saiki Y.

New Treatment Concept for Spinal Cord Ischemic Injury With Nanobubble

Technology

American Heart Association Scientific Session 2018 (Chicago, Illinois, U.S.A) 2018

Nov 10-12

・Sakatsume K, Akiyama M, Sasaki K, Suzuki Y, Yoshioka I, Kumagai K, Adachi O,

Horiuchi H, Maruyama O, Saiki Y.

Significant Individual Variability in von Willbrand Factor Fragility in Response to

Shear Stress-A Possible Clue to Predict Bleeding Risk After Left Ventricular Assist

Device Implantation

American Heart Association Scientific Session 2018 (Chicago, Illinois, U.S.A) 2018

Nov 10-12

Page 3: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

【国内】

・佐々木康之輔、川本俊輔、鈴木満里奈、熊谷紀一郎、安達 理、秋山正年、齋木佳克

心臓血管外科血管外科手術施行患者における自律神経活動と術後心房細動の関連性

第 32 回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会(岩手)2018 年 1 月 24-26 日

・紺野 亮、建部俊介、杉村宏一郎、佐藤公雄、青木竜男、山本沙織、佐藤 遥、

神津克也、安達 理、木村正人、齋木佳克、下川宏明

成人先天性心疾患患者における HCV 陽性の心機能および予後に与える影響

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

・建部俊介、杉村宏一郎、青木竜男、山本沙織、清水 亨、佐藤 遥、紺野 亮、

斎藤昌利、川野研悟、木村正人、安達 理、佐藤公雄、齋木佳克、下川宏明

循環器疾患合併の妊娠・出産管理 ~内科の立場から~

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

・水野 篤、上野高、立野 滋、稲井 慶、安達 理、山村健一郎、山澤弘州、小出昌秋、

脇 研自、市川 肇、松尾浩三、白石 公、丹羽公一郎

ファローの再手術の現状

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

・安達 理、齋木佳克、木村正人

Intra-atrial conduit にて TCPC conversion した一例

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

・建部俊介、杉村宏一郎、佐藤公雄、青木竜男、山本沙織、清水 亨、斎藤昌利、

川野研悟、安達 理、下川宏明

心疾患合併妊娠の臨床像の検討

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

・木村義隆、中野 誠、長谷部雄飛、深澤恭之朗、千葉貴彦、三木景太、建部俊介、

安達理、齋木佳克、下川宏明

ファロー四徴症根治術後の ATP 感受性心房頻拍に対し、カテーテルアブレーションを

施行した一例

第 20 回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会(東京)2018 年 1 月 27-28 日

Page 4: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・齊藤久美、草刈亜希子、千葉光葉、松嶋友治、石川夏織、秋場美紀、佐々木康之輔

秋山正年、齋木佳克、阿部道代

新規植込型補助人工心臓装着患者における在院日数の長期化に及ぼす要因の検討

第 46 回人工心臓と補助循環懇話会学術集会(熱海)2018 年 2 月 9-10 日

・齋木佳克

脊髄の循環生理に迫る

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・秋山正年、河津 聡、吉岡一朗、寺尾尚哉、高橋 誠、長沼政亮、鷹谷紘樹、渡邊晃佑、

坂爪 公、高原真吾、早津幸弘、鈴木佑輔、高橋悟朗、安達理、熊谷紀一郎、齋木佳克

植込み型左心補助人工心臓デバイス交換の成績

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・高橋 誠、川本俊輔、熊谷紀一郎、秋山正年、安達 理、高橋悟朗、吉岡一朗、河津 聡、

鈴木佑輔、早津幸弘、高原真吾、坂爪 公、渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、寺尾尚哉、

齋木佳克

胸部大動脈人工血管感染治療後の予後決定因子は何か

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・寺尾尚哉、齋木佳克、川本俊輔、秋山正年、吉岡一郎、河津 聡、鈴木祐輔、

熊谷紀一郎、安達 理、高橋悟朗、早津幸弘、高橋 誠

冠動脈左前下行枝に対して血行再建を要する大動脈弁狭窄症の治療方針、グラフト選択

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・渡邊晃佑、佐々木康之輔、川本俊輔、熊谷紀一郎、秋山正年、安達 理、高橋悟朗、

吉岡一朗、河津 聡、鈴木佑輔、早津幸弘、坂爪 公、高原真吾、鷹谷紘樹、長沼政亮、

高橋 誠、寺尾尚哉、齋木佳克

選択的肋間動脈冷却血液灌流を用いた胸部下行、胸腹部大動脈人工血管置換~連続 99 例

~第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・河津 聡、寺尾尚哉、高橋 誠、渡邊晃佑、坂爪 公、高原真吾、鈴木佑輔、早津幸弘、

吉岡一朗、高橋悟朗、安達 理、秋山正年、熊谷紀一郎、川本俊輔、齋木佳克

ヘパリン抵抗性の術前予測因子に関する検討

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

Page 5: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・川本俊輔、細山勝寛、高橋 誠、寺尾尚哉、鷹谷紘樹、長沼政亮、渡邊晃佑、坂爪 公、

高原真吾、鈴木佑輔、早津幸弘、河津 聡、吉岡一朗、高橋悟朗、安達 理、秋山正年、

熊谷紀一郎、齋木佳克

胸部大動脈仮性瘤再手術時の脳保護の工夫-両側総頸動脈直接カニュレーション

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会(三重)2018 年 2 月 19-21 日

・秋山正年、河津 聡、吉岡一朗、坂爪 公、鈴木佑輔、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、

齋木佳克

消化管出血の診断、治療(日本人では occult bleeding が多い?)

第 7 回 Destination Therapy 研究会(大阪)2018 年 3 月 23 日

・Saiki Y.

What will be the impediments to sustainable destination therapy?

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・Saiki Y, Sakatsume K, Akiyama M, Adachi O, Yoshioka I, Kawatsu S, Hayatsu Y,

Horiuchi H.

Gastrointestinal bleeding event during left ventricular assist device therapy.

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・齋木佳克

左室補助人工心臓の永久使用は解決策なのか

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・鷹谷紘樹、寺尾尚哉、高橋 誠、長沼政亮、渡邉晃佑、坂爪 公、高原真吾、鈴木佑輔

早津幸弘、河津 聡、吉岡一朗、高橋悟朗、安達 理、秋山正年、熊谷紀一郎

齋木佳克

Morphometrical and Biomechanical Analyses of Stentless Bioprosthetic Valve: An

Implication to Avoid Potential Primary Tissue Failure

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・建部俊介、杉村宏一郎、齊藤昌利、佐藤公雄、青木竜男、山本沙織、清水 亨、佐藤 遥

大槻知広、神津克也、紺野 亮、照井洋輔、川野研吾、木村正人、安達 理、齋木佳克

下川宏明

Clinical Profiles of Pregnant Women with Heart Disease

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

Page 6: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・坂爪 公、秋山正年、河津 聡、堀内久徳、齋木佳克

The vWF Large Multimer Index could be a Predictive Value of Gastrointestinal

Bleedings after LVAD Implantation

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・土屋 聡、松本泰治、杉澤 潤、菊地 翼、高橋 潤、川本俊輔、熊谷紀一郎、

齋木佳克

下川宏明

Evidence for Improved Cognitive Functions after TAVI in Elderly Patients with

Severe Aortic Stenosis -Involvement of the Heart-Brain Interaction-

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・紺野 亮、建部俊介、杉村宏一郎、佐藤公雄、青木竜男、清水 亨、佐藤 遥

神津克也、照井洋輔、安達 理、木村正人、齋木佳克、下川宏明

Hepatitis C Virus Positivity Adversely Impacts Cardiac Functions and Long-term

Prognosis in Patients with Adult Congenital Heart Disease

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・澤 芳樹、小野 稔、福島教偉、齋木佳克、塩瀬 明

Safety and Efficacy of the HVAD Left Ventricular Assist System for Advanced Heart

Failure for Bridge to Transplantation in Japan

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・ Saiki Y.

Alterations in cerebrospinal fluid temperature as an indicator to probe spinal cord

perfusion during descending thoracic or thoracoabdominal aortic surgery

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・Matsumura N.

Adiponectin Gene Therapy During Ex Vivo Lung Perfusion Improves Outcomes in

Lung Transplantatio

第 82 回日本循環器学会学術集会(大阪)2018 年 3 月 23 日-25 日

・高橋悟朗、高橋 誠、早津幸弘、安達 理、熊谷紀一郎、川本俊輔、齋木佳克

術前に大動脈食道瘻を診断できなかった部分弓部置換術後人工血管感染に合併した遠位

Page 7: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

吻合部仮性瘤の 1 症例

第 26 回日本大動脈外科研究会(東京)2018 年 4 月 6 日

・高橋悟朗、寺尾尚哉、長沼政亮、渡邊晃佑、坂爪 公、高原真吾、鈴木佑輔、早津幸弘、

河津 聡、吉岡一郎、安達 理、秋山正年、熊谷紀一郎、齋木佳克

胸部下行大動脈、胸腹部大動脈置換術における超低体温循環停止法に選択的順行性脳灌

流法を併用した open proximal 法の検討

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・熊谷紀一郎、鈴木佑輔、坂爪 公、河津 聡、吉岡一朗、高橋悟朗、秋山正年、安達 理、

齋木佳克

胸腹部大動脈瘤に対する MFM の使用経験

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・熊谷紀一郎、渡邉晃佑、坂爪 公、鈴木佑輔、河津 聡、吉岡一朗、高橋悟朗、秋山正年、

齋木佳克

胸腹部大動脈瘤 open surgery の手術成績および遠隔成績の検討

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・渡邊晃佑、佐々木康之輔、寺尾尚哉、早津幸弘、鈴木佑輔、河津 聡、吉岡一朗、

高橋悟朗、安達 理、秋山正年、熊谷紀一郎、齋木佳克

選択的肋間動脈冷却血液灌流を用いた胸部下行大動脈、胸腹部大動脈人工血管置換術~

画像診断と D-HIAP~

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・長沼政亮、秋山正年、安達 理、高橋悟朗、吉岡一朗、河津 聡、早津幸弘、鈴木佑輔、

齋木佳克

弓部大動脈瘤に対する治療戦略~瘤の完全治癒を目指して~

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・秋山正年、熊谷紀一郎、高橋 誠、寺尾尚哉、鷹谷紘樹、長沼政亮、渡邊晃佑、坂爪 公、

鈴木佑輔、早津幸弘、河津 聡、吉岡一朗、高橋悟朗、安達 理、齋木佳克

Uncomplicated B 型大動脈解離に対する降圧安静療法の遠隔成績(TEVAR が急速に普及

する現在における降圧安静療法の是非)

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

Page 8: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・鷹谷紘樹、寺尾尚哉、長沼政亮、渡邊晃佑、坂爪 公、鈴木佑輔、河津 聡、吉岡一朗、

高橋悟朗、安達 理、秋山正年、熊谷紀一郎、齋木佳克

若年発症の急性 A 型大動脈解離の手術成績と長期遠隔成績

第 46 回日本血管外科学会学術集会(山形)2018 年 5 月 9 日-11 日

・齋木佳克

循環器疾患に伴う後天性 von Willebrand 症候群と AVeC study

第 66 回日本輸血細胞治療学会総会(宇都宮)2018 年 5 月 26 日

・秋山正年、長沼政亮、齋木佳克、羽尾清貴、青木竜男、下川宏明

体外式補助循環治療の新たなる治療体制の可能性

第 166 回日本循環器学会東北地方会(盛岡)2018 年 6 月 2 日

・菊地 翼、佐藤公一、杉澤 潤、土屋 聡、進藤智彦、池田尚平、羽尾清貴、白戸 崇

松本泰治、高橋 潤、下川宏明、川本俊輔、鈴木祐輔、秋山正年、齋木佳克、

伊藤愛剛、井上寛一

急性心筋梗塞後に偽性仮性心室瘤と中隔穿孔を合併し、慢性期にパッチ閉鎖術と左室形

成術を施行した一例

第 166 回日本循環器学会東北地方会(盛岡)2018 年 6 月 2 日

・鈴木佑輔、秋山正年、安達 理、高橋悟朗、吉岡一朗、長沼政亮、秋場美紀、下川宏明、,

杉村宏一郎、青木竜男、齋木佳克

心臓移植後に発症した悪性腫瘍に対して治療を行った 2 例

第 9 回心臓移植治療戦略懇話会(東京)2018 年 6 月 16 日

・齋木佳克、秋山正年、河津 聡、渡邊晃佑、長沼政亮、鷹谷紘樹、高橋悟朗、吉岡一朗

鈴木智之、鈴木佑輔、安達 理、熊谷紀一郎

大動脈全置換術と植込型補助人工心臓装着を必要とする重症心不全症例

第 61 回関西胸部外科学会学術集会(名古屋)2018 年 6 月 21 日

・高村有慧、安達 理、吉岡一朗、熊谷紀一郎、秋山正年、齋木佳克

左肺底区動脈大動脈起始を伴った VSD に対して肺底区動脈再建を施行した 1 例

第 175 回東北外科集談会(仙台)2018 年 6 月 23 日

・鷹谷紘樹、高橋 誠、寺尾尚哉、長沼政亮、渡邊晃佑、鈴木佑輔、鈴木智之、高橋悟朗、

秋山正年、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

Page 9: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

拡大僧帽弁形成術を施行した 1 例

第 175 回東北外科集談会(仙台)2018 年 6 月 23 日

・鈴木佑輔、熊谷紀一郎、安達 理、秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之、

渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、高橋 誠、寺尾尚哉、齋木佳克

感染性第動脈瘤に対し TEVAR と CT ガイド下トレナージを施行した 1 例

第 175 回東北外科集談会(仙台)2018 年 6 月 23 日

・高橋 誠、秋山正年、安達 理、熊谷紀一郎、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之

鈴木佑輔、渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、寺尾尚哉、齋木佳克

術後急性期の ARDS に対し、V-V ECMO 導入により救命した一例

第 175 回東北外科集談会(仙台)2018 年 6 月 23 日

・佐々木康之輔、鈴木満里奈、鈴木佑輔、高橋悟朗、熊谷紀一郎、秋山正年、安達 理

齋木佳克

術前の心臓自律神経活動と術後心房細動発症の関連性

第 175 回東北外科集談会(仙台)2018 年 6 月 23 日

・齋木佳克

人工心臓の進歩と血栓止血管理

第 40 回血栓止血学会学術集会(札幌)2018 年 6 月 28 日

・安達 理、伊藤智子、埴田卓志、河津 聡、齋木佳克

超低出生体重児動脈管開存症の閉鎖術をどこで行うか?

第 54 回日本小児循環器学会総会・学術集会(横浜)2018 年 7 月 5-7 日

・齋木佳克、安達 理 秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、早津幸弘、鈴木佑輔、河津 聡

熊谷紀一郎

血管内治療興隆時代における成人大動脈縮窄症の外科的治療の考察

第 54 回日本小児循環器学会総会・学術集会(横浜)2018 年 7 月 5-7 日

・高橋悟朗、齋木佳克、熊谷紀一郎、長沼政亮、渡邊晃佑、鈴木祐輔、吉岡一朗、安達 理、

秋山正年、高橋 誠、鷹谷紘樹

大動脈基部置換術における冠動脈再建術の工夫

第 23 回冠動脈外科学会学術大会(和歌山)2018 年 7 月 12-13 日

Page 10: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・益田宗孝、志水秀行、小林順二郎、齋木佳克、齋藤 綾、種本和雄、月原弘之、西田 博、

平田康隆、本村 昇、和久井真司

施設症例数と CABG 手術成績の年次的推移:

2000~2014 年の胸部外科学会学術調査から

第 23 回冠動脈外科学会学術大会(和歌山)2018 年 7 月 12-13 日

・秋山正年、吉岡一朗、鈴木佑輔、鈴木智之、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、

齋木佳克

植込み型補助人工心臓装着患者の肺高血圧症に関する検討

第 66 回日本心臓病学会学術集会(大阪)2018 年 9 月 7-9 日

・長沼政亮、熊谷紀一郎、安達 理、秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木佑輔、

鈴木智之、齋木佳克

特発性肋間動脈破裂に対して TEVAR 後側開胸止血術にて救命し得た 1 例

第 176 回東北外科集談会(仙台)2018 年 9 月 15 日

・寺尾尚哉、齋木佳克、安達 理、熊谷紀一郎、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之

鈴木佑輔、高橋 誠

大動脈弁輪拡大を伴う両大血管右室起始症に対して、成人期に根治術と自己弁温存大動

脈基部置換術を同時施行した一例

第 176 回東北外科集談会(仙台)2018 年 9 月 15 日

・鷹谷紘樹、寺尾尚哉、鈴木佑輔、鈴木智之、吉岡一朗、安達 理、齋木佳克

自己心膜製ステントレス僧帽弁置換術を施行した一例

第 176 回東北外科集談会(仙台)2018 年 9 月 15 日

・高橋 誠、熊谷紀一郎、安達 理、秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之、

鈴木佑輔、渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、寺尾尚哉、只野恭教、齋木佳克

大動脈基部置換術後左室流出路仮性瘤に対し、左室心尖部アプローチによる径カテーテ

ル的コイル塞栓術が奏功した一例

第 176 回東北外科集談会(仙台)2018 年 9 月 15 日

・熊谷紀一郎、鈴木佑輔、秋山正年、安達 理、齋木佳克

胸部大動脈損傷に対するステントグラフト治療の有用性

第 10 回 Acute Care Surgery 学会(仙台)9 月 15 日

Page 11: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・齋木佳克

Normo 弁植え込み症例報告

第7回ステントレス僧帽弁臨床研究会学術集会(東京)2018 年 9 月 29 日

・齋木佳克

心臓血管外科領域におけるアンチトロンビンの展望

第7回ステントレス僧帽弁臨床研究会学術集会(東京)2018 年 9 月 29 日

・齋木佳克

基部から弓部大動脈領域の人工血管置換術後の再手術バリエーション

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・高橋 誠、吉岡一朗、安達 理、熊谷紀一郎、秋山正年、高橋悟朗、鈴木智之、

鈴木佑輔、渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、寺尾尚哉、齋木 佳克

Uncomplicated B 型大動脈解離に対する保存療法の有効性の再評価

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・渡邊晃佑、佐々木康之輔、安達 理、熊谷紀一郎、秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、

鈴木智之、鈴木佑輔、鷹谷紘樹、長沼政亮、高橋 誠、寺尾尚哉、左 雨南、齋木佳克

脊髄障害症例から考える、胸腹部人工血管置換術における脊髄梗塞予防対策

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・長沼政亮、秋山正年、安達 理、熊谷紀一郎、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木佑輔、

鈴木智之、齋木佳克

植込み型補助人工心臓症例における三尖弁治療の有効性の検討

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・高橋悟朗、高橋 誠、寺尾尚哉、鈴木佑輔、鈴木智之、安達 理、秋山正年、

熊谷紀一郎、齋木佳克

広範囲胸部大動脈疾患に対する治療戦略

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・鷹谷紘樹、佐々木康之輔、高橋 誠、寺尾尚哉、長沼政晃、渡邊晃佑、鈴木佑輔、

鈴木智之、吉岡一朗、高橋悟朗、秋山正年、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

急性 A 型大動脈解離手術の再評価:遠隔成績からみた術式選択の妥当性の評価

Page 12: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・坂爪 公、秋山正年、佐々木康之輔、高橋 誠、長沼政亮、鷹谷紘樹、渡邊晃佑、

鈴木佑輔、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

植込型 LVAD 装着後の出血リスクを事前予測するための実験的試み

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・坂爪 公、秋山正年、佐々木康之輔、高橋 誠、長沼政亮、鷹谷紘樹、渡邊晃佑、

鈴木佑輔、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

植込型 LVAD 装着例における消化管出血の現状と小腸内視鏡による治療の導入

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・寺尾尚哉、齋木佳克、安達 理、熊谷紀一郎、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之、

鈴木祐輔、高橋 誠

左椎骨動脈単独起始症例に対する胸部大動脈手術症例の検討

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・齋木佳克

AVR の効果を最大限にするための 4D Flow MRI Study による再考察

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・鈴木佑輔、熊谷紀一郎、安達 理、秋山正年、高橋悟朗、吉岡一朗、鈴木智之、

渡邊晃佑、鷹谷紘樹、長沼政亮、高橋 誠、寺尾尚哉、齋木佳克

TEVAR 術後対麻痺発症に関与する real world でのリスク因子は何か?

第 71 回日本胸部外科学会定期学術集会(東京)2018 年 10 月 3-6 日

・秋山正年、安達 理、吉岡一朗、渡邊晃佑、高橋 誠、寺尾尚哉、長沼政亮、鷹谷紘樹、

鈴木佑輔、鈴木智之、高橋悟朗、熊谷紀一郎、齋木佳克

マージナルドナーからの心臓移植の現状

第 54 回日本移植学会総会(東京)2018 年 10 月 3-5 日

・杉村宏一郎、青木竜男、秋山正年、建部俊介、三浦正暢、山本沙織、佐藤 遥、

齋木佳克、下川宏明

重症心不全患者における肺高血圧症合併の問題点

第 54 回日本移植学会総会(東京)2018 年 10 月 3-5 日

Page 13: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

・齋木佳克、秋山正年、吉岡一朗、高橋悟朗、鈴木佑輔、鈴木智之、熊谷紀一郎、

青木竜男、三浦正暢、山本沙織、杉村宏一郎、下川宏明、安達 理

心臓移植後患者における de novo 悪性腫瘍

第 54 回日本移植学会総会(東京)2018 年 10 月 3-5 日

・秋山正年、秋場美紀、吉岡一朗、鈴木佑輔、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

心臓移植後エベロリムス関連合併症が疑われた 2 例

第 37 回日本心臓移植研究会(東京)2018 年 10 月 13 日

・秋山正年、吉岡一朗、高橋 誠、寺尾尚哉、長沼政亮、鷹谷紘樹、渡邊晃佑、鈴木佑輔、

鈴木智之、 高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

補助人工心臓装着患者の肺高血圧症に関する検討

第 24 回 日本臨床補助人工心臓研究会学術集会(東京)2018 年 11 月 1 日

・工藤 淳、坂本千尋、秋山正年、安達 理、齋木佳克

Temporary LVAD における右腋窩動脈送血管理についての検討

第 24 回 日本臨床補助人工心臓研究会学術集会(東京)2018 年 11 月 1 日

・秋山正年、佐々木康之輔、長沼政亮、吉岡一朗、寺尾尚哉、高橋 誠、鷹谷紘樹、

渡邊晃佑、鈴木佑輔、鈴木智之、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

植込型補助人工心臓治療における Time in therapeutic range、%INR の有用性について

の検討

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

・坂爪 公、秋山正年、左 雨南、迫田大輔、土方 亘、堀内久徳、丸山 修、

齋木佳克

均一な shear stress 負荷による von Willebrand 因子高分子多量体の減少と出血リスクの

評価

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

・秋山正年、長沼政亮、吉岡一朗、佐々木康之輔、寺尾尚哉、高橋 誠、鷹谷紘樹、

渡邊晃佑、鈴木佑輔、鈴木智之、高橋悟朗、熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

植込型左心補助人工心臓治療における年齢の影響 Destination therapy における至適装

着時期についての検討

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

Page 14: 学会・研究会発表(2018 年) - Tohoku University Official ...学会・研究会発表(2018 年) 【国外】 ・Sakatsume K, Saiki Y. Challenges to predict a risk of

鷹谷紘樹、渡邊晃佑、鈴木佑輔、鈴木智之、吉岡一朗、高橋悟朗、秋山正年、

熊谷紀一郎、安達 理、齋木佳克

Frozen elephant trunk 法の早期手術成績および中期遠隔期成績

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

・渡邊晃佑、横堀壽光、大見敏仁、吉成宏巳、齋木佳克

拍動還流装置を使用した動脈瘤診断装置の評価

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

・齋木佳克

Normo 弁の有用性と課題

第 56 回日本人工臓器学会大会(東京)2018 年 11 月 1-3 日

・齋木佳克

大動脈解離はどう治療する

第 48 回日本心臓血管外科学会学術総会 市民公開講座(大阪)11 月 17 日