ノ署零;...ト how to give a successfuーpr es ntationi ne glish...

2
-.-.-- .・ ”- .ゞ 山田 --- 顔羅姿 --‐‐ -, .‐ -- ---- --- --- --- -- ー‐ー ー”ー ー” ーー -- --- 一皿 -- ー「‐ーー -- ーー r二二 :::::: ÷÷÷÷÷÷÷÷÷」÷÷÷」 ・ー :二二二二ニニ ・”・‐‐ ~÷ 署零 1泊2 蛸L ÷ -- --- -- ▼ー 二: ー-- 宿泊 留学体験 ENGII JH SEINANENGII MP or GLO脱魁 SHI 声← .▼ LE ADERSHIP 24 ±; )~ この は「将来 ロー ルな舞台 活躍し い!」と いう 熱意を た高校生30人 西 南学 院大学に集い 外国 人留学 生と 寝食 とも しな 語で 考え 議論 発表 するこ 将来世 界で 活躍する ため さま まな 能力 育成 する ため です 皆さ させ ため 一歩 西南学院大学で踏み出しまし う! 所/ i西南 学院大学 :敗 区西 92) 対象/ 高校 岬壬額覇i嗣 加費 弼麗司 SE -- ニニ ー‐ ÷ -- ー‐ 二- -- -- 催: 西 院大 後援:福 岡県 教育委 アメ 大使 在福 オー ラリ 総領事館 本英 協会 交換協議 (( 1EE

Upload: others

Post on 30-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ノ署零;...ト How to give a successfuーpr es ntationi nE glish ※講義のタイトルは予定です Progra m ... Day 2 Sunda努 M[arch 25 AM SpeciaILecture ③

-.-.--

   

-ムL-,一01

 

.・Wこ

  

”-.ゞ山田浄t

 

▼-「---顔羅姿;潟▲

 

,”--‐‐-,‐r

 

.‐

  

--

  

----

  

---

  

---

  

  

---t--

  

  

                                                                                                                                                                               

     

                            

--

       

     

、ー

                        

         

     

ー‐ー

 

ー”ー

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

ー”

        

ーー

 

         

       

   

   

  

        

--

       

.\

                                                                                                                                                                                                                                       

         

    

   

---

            

-一皿--

 

ー「‐ーー『

                                                                            

瀞壁.ゼー

 

」--

ー蕩,諺雨

     

 

.‐噂

 

評↑

ーーr二二・::::::-

 

÷÷÷÷÷÷÷÷÷」÷÷÷」-

  

                                                                     

 

・r

 

・rr・ー:ー:二二二二ニニー

 

・”・‐‐

 

 

争奪*  

・ず*だ14一; ■

,区QJGITL

    ~÷-

   

ノ署零;   

 

 

jL,;),‐‐.ノーに 、 ″

      

 

 

 

 

     

・,、

      

  

  

 

./

   

 

    

L,

 

1-

1泊2日

.も・ ‐ふ 

      

  

蛸L盛雄・ミニ・-ミ

・ミニ・‐-

 

-÷ゞ

 

--

 

  

 

 

    

 

  

---

   

 

--▼ー‐二:

   

、『 

 

        ー--

     

r写三

宿泊型留学体験プログラム

ENGIISJHC

      

       

    

′三富L耐肌

  

.※

ゞ.

-・ー

SEINANENGIIH ~MP

iorGLO脱魁き2

.・

SHI

、ー

 

-‐‐

 

声←.・ 〆-

 

′′

   

 

 

  

 

     

      

 .▼,+

;^▲、 ..

      ””

   

 

・:‐‐‐rrr

 

.-.

 

      

 

    

 

 

 

  

′セー一

 

一‐}ミマ▲--.ず

 

...ーメュ′--′・‐ご“

ー:.--

-.

  

       

LEADERSHIP‐20‐2Q18年3月24日(±;)~25日(日た 虐,

                                                               

嘉このプログラムは「将来グローバルな舞台で活躍したい!」という熱意を持った高校生30人が

西南学院大学に集い、外国人留学生と寝食をともにしながら、英語で学び、考え、議論し、発表

することで、将来世界で活躍するためのさまざまな能力を育成するためのプログラムです。皆さんの夢を実現させるための一歩を、西南学院大学で踏み出しましょう!

場所/i西南学院大学 言語教育セ:敗‐他(福岡市早良区西新6‐2‐92)

対象/高校2年生 岬壬額覇i嗣1

 

参加費/無料 弼麗司1

誓二.:、  

    

  

   

 

 

  

 

  

・  

 

   .′-’ゞ ¥

SEio  

--二--;:・;ミニニ

 

ー‐ニ:‘.\・

 

  

、.

      

            

   

 

--

              

      

         

            

 

-.・

 

 

、\--

   

  

÷\・、 \

  

 

     

  

  

 

  

・-

 

--;・‐:二‐・--ー‐

     

           

   

--二---

   

----

      

 

 

.、・

.三.…

   

        

 

.・

  

 

  

   

 

    

 

 

 

    ミニー‐‐

    

-\…ゞ\-

 

   

主催:獅 西南学院大学 後援:福岡県教育委員会、アメリカ大使館、在福岡オーストラリア総領事館、日本英語検定協会、国際教育交換協議会((1EE)

Page 2: ノ署零;...ト How to give a successfuーpr es ntationi nE glish ※講義のタイトルは予定です Progra m ... Day 2 Sunda努 M[arch 25 AM SpeciaILecture ③

      

        

  

 

    

 

 

  

 

   

    

 

 

      

 r-、,.

      

、」1二

   

        

≧′

 

.r

  

f-‐-で,

 

  

     

,-

 

-ヒ--

  

;-鱈-;ゴ

ー..

   

グループワークショップ・プレゼンテーション/Group Workshop・Presentation

参加者30名が6名十留学生2名の合計8名(5チーム)に分かれて、テー

マに関するリサーチ、ディスカッション、プレゼンテーションを行し、ます。留学生は西南学院大学の交換留学生で、1泊2日の期間(宿泊も含む)を通して一緒に活動し、授業、グループワーク等のサポートを行います。

特 別 講 義/s賦履ILにt鵬・G1obalizationinJapan

.Developingcriticalthinkingski1ls

トHowtogivea successfuーpresentationinEnglish

※講義のタイトルは予定です

Program

Day1 saturda ム4arch24

AM

openingCeremony

orientation,lceBreaking &TeamBuilding

SpeciaILecture①”G1obalizationinJapan

PM

GroupWorkshop①Discussion:Sharingideasandopinionswithyourteammates

SpeciaILecture②“Developingcriticalthinkingskills”

GroupWorkshop②Discussion:Sharingideasandopinionswithothergroupmembers

GroupWorkshop③PreparationforthePresentation

Day2

 

Sunda努 M[arch25

AM

SpeciaILecture③“HowtogiveasuccessfulpresentationinEnglish”

GroupWorkshop④Preparation&PracticeforthePresentation

PMPresentatlon

C1osingCeremony&FarewelIParty

                ー  

  

   

     ゐ

 

」〆.・.ー

         

 

  

. ‐ 路 - -▼-′-- - --

 

ミ ー

  

 

 

‐:.二

  

     

≧′

 

--

  

◆-‐-で,

 

 

も-

 

-ヒ

                    

    

 

        ト.

  

/ 「

   

 

モー r ------7‐---- 

    

      

   

 

        

 

 

     

 

 

 

 

 

 

   

   

  

 

 

 

   

   

 

    

  

   ”yf‐をー

 

,r””-・ 

 

 

  

   

 

    

      

 

 

 

                                    

.        

                    

,, 雪論睡ききデコに{謝辞月‐罫-- ルー▼F F

 

き 蓑コ メー・

,i

            

  

 

 

                               

 

     

  

◎実施日

 

・2018年3月24日(土)~3月25日(日) ・

◎使用言語

 

ト英語

 

※オリエンテーション、案内等も含む。

◎場所

  

ただし、必要に応じて日本語による説

 

〉西南学院大学(福岡市早良区西新6-2‐92)

◎宿泊場所

 

.合宿研修所

 

※西南学院大学キャンバス内

◎募集定員

※1泊2日

ただし、必要に応じて日本語による説明も行います。

.鑓名(蓬繋弾鷲 デさ志望理由や語学力等により)

◎参加費

 

ト無料(宿泊費含む)

 

※自宅から西南学院大学までの交通費及び2回の昼食代は各自負担

◎応募資格.高等学校に在籍する1・2年生

 

(定員を超えた場合は2年生を優先します)

 

ト実用英語技能検定2級相当程度の英語力がある方

◎申込み方法・受付期間

 

.大学ホームページよりインターネットにて申し込み

 

.2017年10月2日(月)~11月30日(木)まで

◎参加者発表方法・時期、事前学習.参加決定者の発表は2017年12月中旬頃に行う予定です。(登録時に入力したメールアドレス宛に通知します)

.参加決定者には、事前学習(月1回程度のメールによるレポート提出)を予定してし、ます。

メールでのお問し、合わせ

ec.sgu@se-nan-gu.aC.」P

お電話でのお問し、合わせ

1プ□グラムにっぃて1西南学院大学 国際センター

TEI1092‐823‐3346

1申込手続等にっぃて1西南学院大学 入試センターTE11092‐823‐3366

鞭.

テーマ:HowshouldJapan makea poslt・vecontribution

to帆′orldPeace?

‐FromtheViewpointofArticle9oftheJapaneseConstitution-

学校単位でのイングリッシュキャンプの依頼も承ります。(有料)

 

詳細は企画運営担当の(株)キャンバスサポート西南まで。

Te-:092‐823‐3576/Fax:092‐823‐3590http://www.cs-seinan.co.jp

 

担当:梶塚、木村(華)