情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 ·...

6
※学科の概要等は予定であり、今後 、変更になる場合があります。 情 報 で 社 会 を 支 え、 未 来 を 描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科 入学定員90名予定 情報デザイン学科 入学定員70 名予定 システム数理学科 〈仮称〉 入学定員60 名予定 情報通信工学科 〈仮称〉 入学定員90 名予定 2016 4月開設に向けて設置構想中 ) 2016 4月開設に向けて設置構想中 )

Upload: others

Post on 20-May-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

※学科の概要等は予定であり、今後、変更になる場合があります。

情 報 で 社 会 を 支え、未 来 を 描く。

工学院大学情報学部

コンピュータ科学科 入学定員90名予定

情報デザイン学科 入学定員70名予定

システム数理学科※〈仮称〉 入学定員60名予定

情報通信工学科※〈仮称〉 入学定員90名予定

(2016年4月開設に向けて設置構想中)

(2016年4月開設に向けて設置構想中)

Page 2: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

インターネットやスマートフォンなどを通して日常生活に情報があふれる現代において、安全で快適な社会を実現するには、情報技術が必要不可欠です。また、政治、経済、文化、国際などあらゆる社会活動に情報が活用されており、情報学とその関連分野の重要性はますます高まるばかりです。

開設以来、豊かな情報社会の実現に向けて中核となる人材を育成してきた情報学部。11 年目を迎える2016年より、従来の2 学科から4 学科編成へと進化し、これまで以上に情報学の幅広い領域を網羅する新しい学びがスタートします。現代社会の要請に応え、新しい情報学部では情報をより広い視点で捉え、情報分野の科学技術によって社会のさらなる発展を支える人材を育成します。

社会のあらゆる分野を情報でリードするエキスパートへ。学びの領域がさらに広がります。

1年次から2年次前期までは、1年を4期に分けるクォーター制を採用。短い学修サイクルで学生一人ひとりの理解度をきめ細かく確認し、完全に理解できるまでフォローアップを行うステップアップ制を実施します。また学修スピードの早い学生のための特別科目も用意し、さらなる意欲を伸ばします。

短い学修サイクルで確実に理解してから進める

現在、IT産業だけでなく金融、工業、農業などあらゆる産業のシステムの中軸を担っているのが、情報のエキスパートの存在です。企業の経営戦略においても、CIO(Chief Information Officer)と呼ばれる情報のトップオフィサーが関わっています。こうした多様なニーズを受けて、幅広い業界への就職が可能です。

幅広いニーズを受けて多様な業界に就職できる

2年次前期までは学部共通のプログラムを採用。情報学のベースとなる「数学」と「プログラミング」を重点的に学修し、将来の応用を見据えて基礎をしっかり固めます。2年次後期からは、各学科の専門科目を中心に、多様な分野を深く探究していきます。

情報を自在に扱えるように基礎となる知識を徹底修得

近年多くの企業が海外でビジネスを展開しており、国内外を問わず共に仕事ができる能力が求められます。語学力不問で海外生活ができる “ハイブリッド留学プログラム”(任意参加)や、その後の語学修得のフォローアップを通し、グローバル人材としての素養を身につけます。

グローバル社会で必須の英語力と国際感覚が養える

企業出身の教員や講師による授業から、実際の情報技術の応用例を学び、常に社会との接点を意識しながら学修します。さらに、学科ごとに異なる実験・演習を多数設置し、体験的に身につけることを重視し、実社会での応用力を高めます。

実践的な応用力を高め即戦力を身につけられる

学部の特徴

育てる人材像

〈社会の背景〉

〈これからの情報学部〉

高度情報社会において、情報を軸に社会システムを企画・構築・運用し、豊かな社会をデザインしていくリーダーとなれる技術者を育成します。情報産業のみならず、どのような業界においても情報を有益に活用して新たな価値を生み出せる人材として求められ、幅広い活躍の場が期待できます。

※2016年4月開設に向けて設置構想中。学科の概要等は予定であり、今後、変更になる場合があります。

Page 3: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

4 学科の学びの領域

情報学部

コンピュータ

ネットワーク

社会

暗号アルゴリズム

ソフトウェア工学

高性能計算

並列処理

音響・信号処理

センサ・データ解析

ナノ画像処理

企業情報システム

情報セキュリティクラウドコンピューティング

人間

通信システム

通信ソフトウェア

ソーシャルネットワーク

ネットワークコンピューティング

人工知能マーケティング分析

意思決定支援

ビッグデータ活用

物体認識と画像検索

次世代ディスプレイ

情報検索

移動通信(携帯電話)

福祉情報学 脳情報処理

データベース

画像情報処理

情報ネットワーク音情報処理

認知行動論コンピュータグラフィックス インターネット

コンテンツ

情報イノベーション

視・聴覚情報処理感覚・知覚情報処理

統計解析と予測

情報通信工学科※1〈仮称〉コンピュータ科学科

システム数理学科※1〈仮称〉

情報デザイン学科

全学科共通カリキュラム

1年次~2年次前期

4年間の学びの流れ

2年次後期~4年次

全学科共通カリキュラム

基礎科目専門基礎科目

情報デザイン学科

コンピュータ科学科

システム数理学科※1〈仮称〉

情報通信工学科※1〈仮称〉

情報系人材として広範な業界へ就職・教員に

就職

スペシャリストとして研究・開発職・教員に

就職大学院進学

※1 2016年4月開設に向けて設置構想中。学科の概要等は予定であり、今後、変更になる場合があります。

まずは海を渡ることから!語学力は不問の「ハイブリッド留学プログラム」

急速にグローバル化する社会の中で、生き抜いていく人材を育成するため、本学では、グローバル戦略の一環として、独自に開発した「ハイブリッド留学プログラム」を実施しています。

TOEFL® 6 1点以上IELTS 6.0点以上

専門科目を提携大学にて英語で受講 現地大学授業料が必要(半年で60~100万円)

参加条件(英語力)

これまでの留学プログラム

留学先にて(受講条件・費用負担)

英語力不問本学規定の参加条件の充足

専門科目は本学教員が渡航して日本語で実施現地での授業料が不要

参加条件

ハイブリッド留学プログラム

留学先にて(受講条件・費用負担)

情報学部はアメリカ・シアトルで10週間!

日本語で学び、英語で生活する画期的な留学プログラム本学オリジナルのこのプログラムは、一定以上の英語力が必須だった従来の参加条件を緩和し、専門科目は渡航した担当教員が日本語で実施。滞在中はホームステイ先や日常生活で生の英語に触れ、語学力を磨くという“ハイブリッドな環境”での留学が特徴です。他にも現地提携校の授業料が発生しないため、経済的な負担も軽減。留学への大きな後押しとなっています。

シアトルはマイクロソフト社やボーイング社など世界有数の企業が拠点を構える産業都市で、グローバルビジネスの活力とスケールを体感できる環境です。本学部では2年次第2クォーターに10週間の渡米を予定しています。海外生活体験によってその後の学習・研究につながる興味を見つけ、国際規模の広い視野で学習意欲を高めることができます。また留学に行くだけでなく、その後も学科独自の英語科目によって情報系技術者に必要な語学力を身につけていきます。

S t u d y i n g - a b r o a d P r o g r a m

2年次第2クォーター(予定)

P2(中面:左)

Page 4: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

※1 2016年4月開設に向けて設置構想中。学科の概要等は予定であり、今後、変更になる場合があります。※2 課程認定申請予定。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。

(仮称/設置構想中)

[学びの特色]

システム数理学科※1

◆中学校教諭一種免許状(数学)※2

◆高等学校教諭一種免許状(数学/情報)※2

◆学芸員□設備士

●企業情報システム ●データベース●情報イノベーション ●統計解析と予測●クラウドコンピューティング ●人工知能

[取得できる主な資格・免許(予定)]

[研究領域のキーワード]

社会システムを企画・構築できる人材を育てます。企業情報システム、社会情報システムを理解

し、企業や社会が必要とする情報システムを

構築できる能力を身につけます。さらに、ビック

データを扱う実践的なデータ科学を修得し、

経営戦略、マーケティング、企業情報戦略で

組織をリードできる技術者を養成します。

◆:教職課程履修者、学芸員課程履修者□:卒業後、受験資格が得られる

[めざせる進路]

❶ 情報を基盤として社会・企業システムを構築する手法を学ぶ❷ 情報分析から経営戦略立案まで、企業での情報の扱い方をトータルに学ぶ❸ ビッグデータなど大量のデータの活用方法を修得する

あらゆる分野の企業において、集まる情報を分析し、得られた成果を元により良いシステムを構築できるエキスパートを養成。一般企業の情報部門、コンピュータソフトウェア業界、教職、公務員、大学院進学(工学院大学大学院、他大学大学院)

(仮称/設置構想中)

[学びの特色]

情報通信工学科※1

◇無線従事者 (第1級陸上特殊無線技士) (第3級海上特殊無線技士)●無線従事者 (第1~3級総合無線通信士) (第1・2級海上無線通信士) (第1・2級陸上無線技術士)△電気通信主任技術者◆中学校教諭一種免許状(数学)※2

◆高等学校教諭一種免許状(数学/情報)※2

◆学芸員□PE(Professional Engineer)  □設備士

●ネットワークコンピューティング ●通信システム●ソーシャル・ネットワーク ●移動通信(携帯電話)●次世代ディスプレイ ●物体認識と画像検索

[取得できる主な資格・免許(予定)]

[研究領域のキーワード]

情報と通信とデバイスを総合して、多様なIT技術者を育てます。情報社会の基盤であるネットワーク・通信・

デバイス技術について、その動作原理から

応用システムまで幅広く理解することをめざし

ます。さらには人と自然環境との共存という

長期的視点に立って、情報社会の高度化

に貢献できる人材を養成します。 ◇:所定の科目を修得することで、在学中に無試験で免許が申請できる●:所定の科目を修得し卒業することで、試験科目の一部が免除になる(卒業後3年以内)△:所定の科目を修得することにより、在学中でも試験科目の一部が免除になる◆:教職課程履修者、学芸員課程履修者□:卒業後、受験資格が得られる

[めざせる進路]

❶ プログラミングなどのソフトからデバイスなどのハードまで幅広く学ぶ❷ 最新の技術動向を反映した授業で、通信・メディア・デバイスの実践力を養う❸ 無線従事者、電気通信主任技術者など多くの資格取得につながる教育内容

企業からの需要の多い資格を取得し、即戦力として社会の変化に対応できる人材を養成。コンピュータソフトウェア業界、ハードウェア業界、ネットワーク通信業界、情報サービス・セキュリティ業界、建設業界、自動車業界、大学院進学(工学院大学大学院、他大学大学院)

ネットワークアーキテクチャネットワークサービス、通信ソフトウェア

データ解析、統計・分析、人工知能

次世代ディスプレイ、電子ペーパー、ウェアラブル端末

システム構築、データベース、webサービス

スマートフォンOS、情報検索、物体認識

ビジネスエコノミクス、マーケティング、経営戦略

スマートデバイス

情報メディア

通信・ネットワーク

通信工学プログラミング

情報インフラ経営情報

データ科学

情報システム数理モデル

P3(中面:中)

Page 5: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

[学びの特色] [めざせる進路]

コンピュータ科学科◆中学校教諭一種免許状(数学)※2

◆高等学校教諭一種免許状(数学/情報)※2

◆学芸員□設備士

●情報セキュリティ ●暗号理論●ソフトウェア工学 ●数値シミュレーション●音響・信号処理 ●画像探索

[取得できる主な資格・免許(予定)]

[研究領域のキーワード]

ソフトウェア開発とコンピュータ応用、セキュリティ管理のエキスパートを育てます。コンピュータに精通し、特にコンピュータを効

率よく安全に利用するソフトウェア、コンピュー

タを利用した音、画像などの分析、応用技

術、コンピュータを安全に構築、運用するセ

キュリティを理解し、課題を自主的に解決で

きる技術者を養成します。

◆:教職課程履修者、学芸員課程履修者□:卒業後、受験資格が得られる

❶ 数学や物理といった基礎を固め、コンピュータを理論・実験から学ぶ❷ 「ソフトウェア設計」「情報セキュリティ」「コンピュータ応用」の3つの柱を軸にしたカリキュラム❸ 安全なシステム開発に必要な情報セキュリティの知識を身につける

新しいコンピュータシステムの基本構造を設計したり、セキュリティ管理ができる、コンピュータのエキスパートを養成。コンピュータソフトウェア業界、一般企業の情報部門、教職、公務員、大学院進学(工学院大学大学院、他大学大学院)

[学びの特色]

情報デザイン学科◆中学校教諭一種免許状(数学)※2

◆高等学校教諭一種免許状(数学/情報)※2

◆学芸員□設備士

●マルチメディア情報処理 ●感性工学●コミュニケーション支援 ●生体計測●福祉情報工学 ●知覚・認知科学

[取得できる主な資格・免許(予定)]

[研究領域のキーワード]

マルチメディアコンテンツで人とコンピュータの調和を実現する人材を育成します。あらゆる分野に利用されているマルチメディア

コンテンツを感性的観点からとらえ、コンテン

ツを設計・応用する能力を育てます。人間

の情報処理メカニズムに精通し、人間とコン

ピュータとの調和、人間にやさしい情報社

会の実現に貢献できる人材を養成します。

◆:教職課程履修者、学芸員課程履修者□:卒業後、受験資格が得られる

[めざせる進路]

❶ 「人とコンピュータとの調和」を基本理念に、生活に役立つ情報サービスの設計を学ぶ❷ 科学的な根拠に基づいて、情報をデザインする方法を修得する❸ 情報を創る・使う・伝えることをマスターし、情報技術と人間の関わりを深く学ぶ

人間の認知的側面を理解し、人と情報をつなぐかけ橋となってICT(情報通信技術)分野をはじめ、福祉分野など幅広い業界で活躍する人材を養成。ソフトウェアの設計・開発、システムの構築、セールスエンジニア、コンテンツ設計・開発、ネットワーク構築、教育関係(資格取得)、公務員、大学院進学(工学院大学大学院、他大学大学院)

デジタル映像基礎論、コンピュータグラフィックス

画像認識と理解、音声認識と理解

感覚・知覚心理学、福祉情報学

ソフトウェア設計、高性能計算、並列処理計算、計算最適化

高品質オーディオ・立体音響、センサ・データ解析、ナノ画像処理

セキュアシステム、暗号アルゴリズム

コンピュータ応用

情報セキュリティ

ソフトウェア

プログラミングアルゴリズム

知識情報人間情報

コンテンツ設計

情報数学確率・統計

P4(中面:右)

Page 6: 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 · 情報で社会を支え、未来を描く。 工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科

[お問い合わせ先] アドミッションセンター(新宿キャンパス11F) tel :03-3340-0130 e-mail :[email protected]/大学の基本情報はココから

[アクセス] 新宿キャンパス:新宿駅より徒歩5分、都庁前駅より徒歩3分 八王子キャンパス:JR八王子駅・京王八王子駅よりバスで20分

最速

45min

新宿キャンパス 八王子キャンパス

東京ドーム約5個分の面積を持つ、緑豊かなキャンパス。大規模な実験施設や最先端の研究設備が整備され、のびのびと学ぶことができます。

新宿駅から徒歩5分!地下通路で駅と直結の超高層ビルが新宿キャンパス。情報や文化が集まる街で、充実したキャンパスライフが待っています。

2つのキャンパスを結ぶシャトルバスを運行。新宿キャンパスからは、八王子キャンパスの1限目の授業に間に合う便も運行しています。移動中に課題をまとめたり、資料を作ったり……。交通至便な新宿キャンパスを起点に、シャトルバスでラクラク通学!

新宿&八王子の2キャンパス。移動はシャトルバスで最速45分!

勉学に意欲的な学生をサポートします。

※予定であり、今後変更になる場合があります。

在学中に経済的な援助を必要とする学生のために、工学院大学は、独自の奨学金制度を整えています。その他にも、国・地方自治体・民間育英団体などの奨学金や学業奨励のための修学援助の制度もあります。

【キャンパス紹介】

【KOGAKUIN NEWS】

【学費について】

工学院大学では1年次から学生のスムーズなキャリア形成を実現し、安定した実績をあげています。就職内定率・上場企業への就職内定率はもちろん、就職満足度の高さは、質の良さの証明であり、それは学科系統別に行うきめ細かな就職支援や、社会のニーズを踏まえたサポート、127年の実績で育んだ企業からの厚い信頼の裏づけです。さまざまなキャリア支援を通して、個々の適性や目標にあった満足のいく進路を実現しています。

社会に認められた工学院大学のキャリア教育

質の高い就職実績を支えるキャリア支援

全上場企業3,540社を対象に調査した「企業が“評価”する大学ランキング」(日経HR)が日本経済新聞に掲載され、工学院大学は下記の項目でランクインしました。

1年次 2年次 3年次 4年次

入学金 200,000 ー ー ー

授業料・実験実習費・施設設備費

1,378,000 1,378,000 1,458,000 1,458,000

諸経費(委託徴収金) 41,160 20,500 20,500 50,500

年次合計 1,619,160 1,398,500 1,478,500 1,508,500

学費等納付金(予定 単位:円)

※質問項目● 独創性=個性がある、創造力がある ● 対人力=課外活動に積極的に取り組んでいる、コミュニケーション能力が高い、ストレス耐性がある ● 専門性・仕事力=語学力や留学経験がある、ビジネスの即戦力になる、高度な専門性を身につけている

企業の人事担当者が選ぶ大学総合ランキング:第14位(私立大学で第4位)

【側面別ランキング※】

独創性:第5位 

対人力:第8位 

専門性・仕事力:第9位

【大学の取り組みランキング】

就職支援に熱心に取り組んでいる:第2位

企業の人事担当者が選ぶ大学総合ランキング

出典:日本経済新聞 2014年6月16日掲載記事より

順位 大学名 総合得点1 京都大学 180.12 神戸大学 158.73 大阪市立大学 157.24 筑波大学 155.35 一橋大学 154.86 徳島大学 153.37 早稲田大学 151.38 慶應義塾大学 149.59 九州大学 148.3

10 名古屋大学 148.011 東京工業大学 147.412 大阪大学 147.113 関西学院大学 145.8

14 工学院大学 142.615 明治大学 141.716 兵庫県立大学 141.117 同志社大学 140.618 千葉大学 140.019 東京都市大学 139.920 国士舘大学 138.7

求人企業数

5,737※

上場企業への就職内定率

31.4%

就職満足度

98.8%

就職内定率

95.1%

インターンシップ

約180※

社2014年3月卒業生の実績(※は2013年度のデータ)