fd teseq brosch profline 2009 日本語profline 2100...

20
あらゆる予算に合う EMC 測定機器およびシステム テセックは世界で一番多くのイミュニティとエミッション試験用機器を提供している会社です。 最新の技 術を駆使したグローバル生産部門のバックアップにより世界最高基準の研究および開発プログラムを行 っております。主要国際委員会への参加はEMC産業に対しての公約を表します。30国以上にあるエージ ェントおよび正規代理店が世界のあらゆる地域のニーズに応えます。 EMCに対してユニークなモジュールアプローチはお客様のビジネスニーズに焦点を当てています。標準的に は個々で行われる試験機能のバリアを崩すことによって、テセックはより迅速な製品化および試験方法の 最適化を実現します。 Headquarters Teseq AG 4542 Luterbach Switzerland T +41 32 681 40 40 F +41 32 681 40 48 [email protected] www.teseq.com Japan テセック株式会社 153-0061 東京都目黒区中目黒 2-10-5-6F T 03 5725 9460 F 03 5725 9461 [email protected] www.teseq.co.jp Nagoya Office テセック株式会社 名古屋オフィス 465-0058 名古屋市名東区貴船1-329 T 052 709 5501 F 052 709 5502 [email protected] テセックのグローバルネットワークは以下のホームページ から参照できます。 www.teseq.co.jp 691-247A November 2009 © 2009 Teseq 仕様は予告なしに変更されることがあります。 All trademarks recognized. テセックはISOを取得しています。テセックの製品は ISO9001規格の厳しい品質・環境要求に従って設計、製 造されています。 本カタログの記載内容は入念なチェックを行っております が、製品は常に改良が加えられているため、製品仕様が 変更されることがあります。本カタログの記載内容と製品 仕様との間に相違があった場合、製品仕様を優先させて いただきます。 代理店

Upload: others

Post on 23-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

あらゆる予算に合う

EMC測定機器およびシステム

テセックは世界で一番多くのイミュニティとエミッション試験用機器を提供している会社です。 新の技

術を駆使したグローバル生産部門のバックアップにより世界 高基準の研究および開発プログラムを行

っております。主要国際委員会への参加はEMC産業に対しての公約を表します。30国以上にあるエージ

ェントおよび正規代理店が世界のあらゆる地域のニーズに応えます。

EMCに対してユニークなモジュールアプローチはお客様のビジネスニーズに焦点を当てています。標準的に

は個々で行われる試験機能のバリアを崩すことによって、テセックはより迅速な製品化および試験方法の

適化を実現します。

HeadquartersTeseq AG4542 Luterbach SwitzerlandT +41 32 681 40 40F +41 32 681 40 [email protected]

Japanテセック株式会社

〒153-0061東京都目黒区中目黒

2-10-5-6FT 03 5725 9460F 03 5725 [email protected]

Nagoya Offi ceテセック株式会社

名古屋オフィス

〒465-0058名古屋市名東区貴船1-329T 052 709 5501F 052 709 [email protected]

テセックのグローバルネットワークは以下のホームページ

から参照できます。

www.teseq.co.jp

691-247A November 2009

© 2009 Teseq 仕様は予告なしに変更されることがあります。 All trademarks recognized.

テセックはISOを取得しています。テセックの製品は

ISO9001規格の厳しい品質・環境要求に従って設計、製

造されています。

本カタログの記載内容は入念なチェックを行っております

が、製品は常に改良が加えられているため、製品仕様が

変更されることがあります。本カタログの記載内容と製品

仕様との間に相違があった場合、製品仕様を優先させて

いただきます。

代理店

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs2:16 2010/01/28 14:29:26

Page 2: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

PROFLINE 2100高調波・フリッカ 伝導イミュニティ試験システム

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:1 2010/01/28 14:29:58

Page 3: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

コスト効率に優れた、適合試験システム

3 kVA~45 kVAまでのプログラマブルに電源による構成 (90kVA及び135kVAは複数の45kVAユニットにより構成)

パソコンベースなので容易にアップグレードが可能

イミュニティ試験システム

シンプル且つ簡単制御インターフェース

供試品の重要な電気的パラメータを常にアップデート表示

試験パラメータ選択画面とデータ表示オプション

試験レポートのカスタム化機能

PROFLINE 2100高調波・フリッカ 伝導イミュニティ試験システム

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:2 2010/01/28 14:30:03

Page 4: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

3

PROFLINE 2100 概要

The ProfLine 2100 システムは 新のIEC/EN規格に対応したコスト効率の高い高調波およびフリッカ測定

試験システムです。45kVAまで(90kVAおよび135kVAは複数の45kVAユニットにより構成)のプログラム可能な

大容量電力を持つので、幅広い供試品(EUT)に対応します。さらにAC/DC電源は高調波・フリッカ以外にも幅

広いレンジのパワークオリティイミュニティ試験にも使用できます。 ProfLine 2100は一台でパワークオリティの

適合試験を満たします。

高調波規格:

IEC 61000-3-2 16 A 各相以下 IEC 61000-3-12 16 ~ 75 A 各相

フリッカ規格:

IEC 61000-3-3 16 A各相以下

IEC 61000-3-11 75 A 各相以下

電圧ディップ、瞬停、変動

IEC 61000-4-11 16 A 各相以下

IEC 61000-4-34 16 A 各相以上

その他イミュニティ試験:

IEC 61000-4-8 電力周波数磁界

IEC 61000-4-13 交流電源ポートにおける電源線信号を含む高調波及び中間高調波,低周波イミュニティ

IEC 61000-4-14 電圧動揺

IEC 61000-4-17 直流電力入力ポートにおけるリプル

IEC 61000-4-27 電圧・相非平衡イミュニティ試験

IEC 61000-4-28 周波数変動

IEC 61000-4-29 電圧ディップ、瞬停及び電圧変動の直流入力電源ポート・イミュニティ試験

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:3 2010/01/28 14:30:03

Page 5: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

4

必要な全てのパワーレベルを満たします

ProfLine 2100システムは45kVA(90kVAおよび135kVAは複数の45kVAユニットにより構成)までの

適合試験用として開発されており、以下のような用途に特に適しています。

適合及び予備適合試験用高精密ツールを必要とするテストハウス用として

メーカーの自己宣言、製品開発用の交流・直流試験システムとして

オンサイト試験用の精密でコンパクトな高調波・フリッカ試験システムを必要とするレンタルサービス会

社用として

ProfLine 2100: モジュール化された適合試験システム

単相、三相電源を幅広くカバーし、複数のIEC規格に適合するプログラム可能なAC電源

単相/三相ともに、高い分解能データ取得により正確な測定を行う、超高速デジタルパワーアナライザ

IEC 60725準拠の参照インピーダンスによる正確なフリッカ測定

保存データを使用して評価および試験再現分析

迅速なセットアップ、分析、表示、レポート作成を可能にするWindowsソフトウェア

継続的にPass/Fail状態を監視

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:4 2010/01/28 14:30:04

Page 6: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

5

必要以上の試験機に投資する必要はありません。ProfLine 2100システムは3kVAから45kVA(90kVAお

よび135kVAは複数の45kVAユニットにより構成)の幅広いパワーレンジにわたり、様々なタイプが用意され

ています。

高いピーク電流特性AC電源は、白物家電やエアコンなど誘導負荷または容量性負荷伴う非リニア負荷機

器の試験に適しています。45kVA(90kVAおよび135kVAは複数の45kVAユニットにより構成)は特に回生負

荷耐久能力を考慮して設計されています。交流モータ及びモーター制御アプリケーションに多い、電力反復

にも対応しています。

3 kVA 試験システムは規格で要求されている16Aを必要としないお客様に適しています。

5 kVA ~ 15 kVA試験システムは16Aを必要とするするお客様に適しています。

45 kVAまでの単相および三相システムはコンプレッサ、エアコン、マシンツールなどの、低・高電流試験に

適しています。

5kVA x3台 高調波・フリッカシステム 三相パワークオリティ

試験を含む

IEC 61000-4-11適合試験用ACスイッチ

DC~500 Hz 基本周波数

低出力インピーダンス

電力磁界アプリケーション

IEC 61000-4-13 試験

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:5 2010/01/28 14:30:06

Page 7: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

6

実証された高精度測定

ProfLine 2100の心臓部は、完全適合高調波アナライザとフリッカメータです。デジタル信号処理に基づ

く1Mサンプル/1秒、ギャップやオーバーラップのない200mSデータ取得と高度なFFT分析によりIEC 61000-4-7の完全適合試験に対応します。コンピュータ上のバスに直接接続されるため、IEEE-488使用の単体試

験器と比べて、より高速なデータ処理が行われます。また、リアルタイムデータ保存により、問題を正確に再

現・分析、問題個所の検出がスピーディーに行われます。

供試品の電圧、電力などすべてのパラメータは継続的にモニタされます。また歪み、電流高調波、供試品

電力消費量がIECのクラス限度値と比較され、Pass/Failが決定されると供にクラスC/Dの限度値が計算

されます。

第三者機関はProfLine 2100が下記を正しく満たしていることを検証しています。

電圧、電流、高調波、フリッカメータ等の電気的パラメータの測定精度がIEC要求に基づいていること

Pass/Fail決定時にソフトウェアは状況に応じて緩和適用されます

IEC 61000-4-7 及び IEC 61000-4-15に基づく試験機器要求を完全に満たしている

ProfLine 2100は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合

ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

ます。常にデータ処理及び分析機能の向上が要求される規格にも容易に対応することができます。

CCN 1000. 高度な結合ユニットで、AC電源出力から供試品間の接続を単独ケーブルより行い、さらに必

要な絶縁と信号の調整を行います。精密、無負荷の能動的ホール効果電流トランスにより4A、16A、40Aレンジに対して正確な電流測定が同時に行われます。また、分解を 大限に行うため200Aのピーク電流

を測定できます。

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:6 2010/01/28 14:30:09

Page 8: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

7

高調波試験はすべてコンピュータ上の制御・データ表示画面から行うことができます。数クリックで簡単

にセットアップし、実行できます。

試験画面には、試験の種類、試験時間、試験開始・停止ボタンが明瞭に表示されます。試験時には電圧

や電流の対時間軸波形がリアルタイムで更新されます。Vrms, Irms, Ifundemental, Ipeak,クレストファ

クタ、実電力、皮相電力、力率など、パワーアナライザのパラメータはすべて画面表示され、リアルタイムで

更新されます。

高調波試験ウィンドウでは、電流高調波が瞬時に表示され、また適用される試験リミットが示されます。電

源の電圧、供試品電力は試験中継続的に監視されます。電圧歪み電流高調波データはIECのクラスリミ

ット値と比較され、予備Pass/Fail判定ができます。供試品の消費電力を継続的に測定することにより、ク

ラスC,クラスD試験リミットが動的計算されます。

高調波分析には、シールドケーブルによりCCN1000信号調整ユニットに直接接続されたDSP内蔵の高性能

プラグインA/Dカードが使用されます。電力の各位相に対して4つ、つまり三相システムの場合12の測定チャ

ンネルが用意されており、高調波規格に完全適合した正確な試験を行うことができます。

ソフトウェアは試験環境によりPOHCなど限度の緩和を自動的に適用し、テストレポートに示します。

選択可

単相 4 (3 x 電流 10, 40, 200 Apk, 1 x 電圧)三相 12 (3 x 電流, 1 x 電圧/各相) サンプルレート >200 kHz (4000 回 周波数) 各相

フィルターサンプルレート >30 kHz 各チャンネル

A/D コンバーター 16 Bit, 250 ks/s (単相) 16 Bit, 1.25 Ms/s (三相)

データ取得ユニット入力チャンネル

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:7 2010/01/28 14:30:10

Page 9: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

8

IECの高調波試験はすべてコンピュータ上のProfLine 2100制御・データ表示画面から行うことができま

す。定常高調波試験、変動高調波試験、次数間高調波試験を簡単にセットアップ、実行できます。

ボタンひとつで自動試験を開始/停止

供試品の主要な電気的パラメータを常にアップデート表示

試験リミットの選択可能

試験開始~終了まで、進行度合いとPass/Fail結果を明確に表示

AC電源のゆがみを常に監視

Word™ と Excel™ 含む完全試験レポート作成

電圧・電流波形をリアルタイム表示

個別電流高調波をリアルタイムで選択表示可能

供試品の説明やオペレータなど試験レポートに記入可能

IEC 61000-4-7の次数間高調波に基づく測定選択可能

レンジ 基本高調波~第40次

精度

基本周波数 ±0.05% FS ±0.05% / kHz高調波 ±0.1% ±0.1% / kHz測定ウィンドウ リアルタイムFFT (200 msec)平滑化 1.5 秒

高調波分析

高調波試験ソフトウェア

WIN 2100

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:8 2010/01/28 14:30:14

Page 10: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

9

高調波試験、構成は七つのステップで高調波試験を簡単設定。また保存さ

れた構成を呼出し、ワンステップで試験を開始できます。

パラメータ設定

1 高調波試験を選択

2 クラスA,B,C,Dを選択

3 周波数(50/60 Hz)を選択

4 試験電圧を設定

5 リミット値 (ヨーロッパまたは日本)を選択

6 単相または三相を選択

7 試験時間の設定

リミットと比較した高調波スペクトラム、進行度合い、電圧、電流波形を含むす

べての試験パラメータはリアルタイムで表示されます。

レポートは標準テンプレートの Word™ フォーマットで作成されます。

データファイルはExcel™で表示されます。

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:9 2010/01/28 14:30:19

Page 11: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

10

フリッカ試験をより簡単に

フリッカ試験のインターフェースと高調波モジュールのインターフェイスには多くの共通点があります。僅

かなセットアップ作業により、試験を即座に開始ができます。

試験中、画面上では Vrmsが常にグラフにて更新されます。このとき画面のべつの部分に絶対電圧偏差

またはパーセンテージ、dt, dmax,dc、リミット値に対しての瞬間的PstまたはPltの表示を選択することが

できます。試験シーケンス終了時には短期フリッカ値 (Pst)及び長期フリッカ値 (Plt)が計算され、Pass/Fail結果が表示されます。

ProfLine 2100ソフトウェアは、IEC61000-4-15準拠の単相/三相用の1/3チャンネルフリッカメータを内蔵

しています。単相出力システムはプログラムまたは実際のIEC60725準拠出力インピーダンスを使ってフリッ

カ測定を行えます。集中インピーダンスはオプションとして、単相/三相システムでも使用可能です。

フリッカ試験ソフトウェア

マウスを1回クリックするだけで、試験が開始/停止

試験全体にわたり、進行度合とPass/Fail結果を明確に表示

ピーク値とリアルタイムで表示・更新

試験時間の選択が可能

試験パラメータ・データ表示の変更可能

予備適合試験用に試験限度値の変更可能

Vrmsと選択したパラメータのリアルタイム表示

供試品の説明や試験社名を試験レポートに記入可能

24 dmax と突入電流試験

RA = 0.24

Power Source Reference Impendance Analyzer/Flickermeter EUT

A

V L

XA = j0.15

RN = 0.16 XN = j0.10

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:10 2010/01/28 14:30:21

Page 12: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

11

参照インピーダンス. 単相システムの場合、電源にインピーダンスをプログラムしているためシステムをシン

プル且つローコストに抑えることができます。三相システムはラインとニュートラルインピーダンスを分けて使用

できないため、適切な三相インピーダンスをご提供いたします。

試験レポートとデータ保存. 試験終了時には、CEマーキングや技術ファイル等に使用可能なレポートを

印刷できます。このレポートには電圧・電流波形グラフ、電流高調波スペクトラム、クラス限度値、フリッカ試

験分析などを記載できます。またグラフは印刷が可能な他、他タイミング波形データと供にASCIIフォーマ

ットでディスクに保存し、より詳細なレポートの作成や、Excel等のアプリケーションを使用した高度な分析に

使用できます。

Pst

レンジ 0.4 – 5 Pst精度 3%分解能 0.01統合時間 10 minsその他レンジ

Plt 0.4 – 5dmax 0.1 – 100%dc 0.1 – 100%dt 0.1 – 100%dt (3.3%以上) 10 – 5000 ms

フリッカ分析

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:11 2010/01/28 14:30:22

Page 13: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

12

-4-11、-4-34適合試験用NSG 2200 ACスイッチユニット. ソリッドステートIGBTを使用した単相/三相ユ

ニットは二つのAC電源間を高速切換えすることができます。通常は、主電源とプログラム可能なAC電源に

なります。試験中、ACソースの電圧は低く、主電源は高く設定されます。

WIN2120ソフトウェアから制御されるスイッチは、規格で要求されている5μs内に電圧レベルを切り替えるこ

とができます。(高電圧レベルはお客様の電源システムより供給されるので)突入電流は主電源のみに制限

されます。NSG 2200は連続50Arms及び突入電流500Aまで対応しています。

IEC 61000-4-11規格に準拠した高速ACスイッチング

   ユニット

AC電源とAC主電源の二つの入力

単相・三相モードとも試験可能

NSG 2200-1 NSG 2200-3大電流 50 A rms 50 A rms / 相

ピーク突入電流 500 A 500 A /相電圧上昇/降下 1 μsec~5 μsecドロップアウト時間 500 μsec ~5 秒

AC スイッチ

ACスイッチングユニット

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:12 2010/01/28 14:30:25

Page 14: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

13

磁界イミュニティ試験。ProfLine 2100に使用されているAC電源は電力周波数磁界試験のソースに

適です。INA2170試験コイルとインターフェースユニットと併用することで、Win2120ソフトゥエアを使って、

フィールドおよび周波数を制御することができます。

地域によって異なる50Hzまたは60Hzにもプログラム可能なAC電源を使用しているので、試験を行うこと

ができます。選択された電源によって、連続は100A/mまで、短時間は300A/mまで簡単にプログラムす

ることができます。

INA 2170 標準正方形 1 m x 1 mコイル。校正証明書、ケーブル、

インターフェースユニット付き。

大電界強度: 300 A /m (3秒) 100 A /m (連続)

磁界コイル

IEC 61000-4-8 電力周波数磁界

自動化された試験ソフトウェア

3つのポジションに調整可能なシングルループ

注: 最大/連続電界強度は、適切な仕様値のNSG 1007 AC/DC電源を使用した場合にのみ達成可能で

す。INA2170シリーズをテセックのNSG3060と供に使用し、IEC61000-4-9試験を行うことができます。

磁界試験

イミュニティ試験コイル

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:13 2010/01/28 14:30:28

Page 15: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

14

PROFLINE 2100: 高調波 & フリッカに留まらない

ProfLine 2100 のハード及びソフトウェアは高調波及びフリッカエミッション試験以外の試験を行えるフ

レキシビリティを持ちます。完全プログラム可能なAC電源の任意波形作成機能はIEC61000-4-xの適合・

予備適合試験に幅広く使用できます。ProfLineシステムにはIEC61000-4-13高調波・次数間高調波規格

が内蔵されているので、パワークオリティ試験にも対応しています。

IEC 61000-4-8: 電力周波数磁界イミュニティ。ProfLine 2100システムに組み込まれている電源を使

うことによって周波数と試験レベルを正確に制御することができます。ご使用になっている主電源と異なる

電源システムの試験に適しています。オプションでループアンテナ、インターフェースユニット、制御ソフトウェ

ア(WIN 2120)をご用意しております。

IEC 61000-4-11: 電圧ディップ・瞬停・変動。 電源のみでは電圧ディップと瞬停規格で求められている1–5 μs立上り/降下時間 及び500A突入電流を満たすことはできません。NSG 2200スイッチングユニットの追加

により要求時間内に電源と電源の切換えが可能になります。

IEC 61000-4-13: 高調波・次数間高調波イミュニティ。ProfLine2100に内蔵された掃引ジェ

ネレータにより、IEC61000-4-13の完全適合試験を行うことができます。簡単な操作により、第40次

(2kHz/50Hz、2.4kHz/60Hz)までの高調波と次数間高調波をAC電源出力上に重畳できます。また内蔵

の任意波形ジェネレータを使用し、高調波・次数巻高調波をフラットトップ波形にプログラムすることもでき

ます。オペレータは共振周波数のデータを呼出し、再試験することができます。観察セクション上、保存さ

れた異常データは試験レポートに記載されます。Pass/failは供試品の評価内容によって、オペレータが

終決定を下します。

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:14 2010/01/28 14:30:30

Page 16: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

15

IEC 61000-4-14: 電圧動揺. シンプルな画面上において、試験レベルと公称試験電圧/周波数を選択

できます。全ての電圧動揺試験パラメータはカスタマイズできますので、完全適合試験が可能になります。

試験中は、供試品の負荷電流が常に測定され、供試品の故障監視・分析を確実に行います。

IEC 61000-4-17: 直流電力入力ポートにおけるリプル。テストシーケンスはACライン周波数の倍数に対

してDC電圧の特定ピーク-ピーク値にACリプルを加えます。 リプル波形には正弦リニア波形が含まれます。

オペレータは電力周波数1,2,3,6の倍数またユーザ指定レベルはVdc-ピーク-ピーク電力周波数の25倍

数までの過酷なレベルを選択することができます。

IEC 61000-4-27: 電圧と相の非平衡イミュニティ試験。三相電源ネットワークの電圧及相平衡の三相シ

ステム限定試験になります。製品カテゴリにより適切なレベルに電圧非平衡を加えます。オペレータは製品

クラスおよび適切な試験レベルを設定します。試験中、電圧と相の変更が実行されます。データ入力グリッ

ドに設定された内容により電圧レベルと相移相が決定されます。予め設定されている試験レベルを使用す

ることによって、試験設定はより簡単行えます。

注意: ProfLine2100システムはIEC61000-4-27に完全適合していません。1–5 μs立上りレートを達成す

ることはできず、また 大出力電圧は300Vになります。製品規格(230Vの110%は253V)で要求されるUnom の110%には対応しますが、機器規格(230Vの150%は345V)で要求される Unom の150%には対応してい

ません。45kVAユニット用400Vオプションをご用意しています。

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:15 2010/01/28 14:30:32

Page 17: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

16

IEC 61000-4-28: 周波数変動. オペレータは自由自在に周波数変動の入力もしくわ予め設定されている

試験レベルを編集することができます。試験時間、周波数偏差を簡単にカスタマイズすることができるの

で、規格変更にも柔軟に対応することができます。

IEC 61000-4-29: DCディップ、変動、瞬停. ソフトウェアを使用し、DC電圧ディップ予備適合試験を簡単に

セットアップできます。テストシーケンスにはDC電圧ディップ(DC公称以下)または瞬間停止(ディップ~0V)が実装されています。さらに、電圧変動を選択することも可能です。電圧変動の設定も行えます。DC電圧は設

定レートにて特定電圧に変更後、異なるレートまたは元のレートにて公称DC電圧に戻ります。これらのディッ

プと変動は各種製品カテゴリのレベルまた試験時間に適用することができます。オペレータは製品クラスと

適切な試験ファイルを選択します。設定値は画面上に表示され、編集後、新しいセットアップファイルとして

保存できます。このように特定製品カテゴリの試験ライブラリを作成することができます。規格では他の仕様

を保つことを前提に高/低電圧または電流機能のついた試験機の使用を認めています。試験発生器の定

常電力/電流機能は供試品の定格電力/電流を20%をうわまる必要があります。

多くの供試品は25Aタイプの発生器を要することはありません。しかし、全ての環境で立上り、立下り時間の

要求を満足することはできないため、予備適合試験になります。

IEC 61000-4-34: AC電圧ディップ、瞬停、変動。IEC61000-4-11に類似規格ですが、各相16Arms以上の

機器に適用します。シリーズの高電力モデルを使用することによって規格に準拠することができます。ニー

ズにあったシステム構成また 大電流の限度等についてご相談ください。

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:16 2010/01/28 14:30:33

Page 18: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

17

電力

[kVA]

出力

最大出力

電流/相*

IEC

6100

0-3-

2

IEC

6100

0-3-

3

IEC

6100

0-3-

11

IEC

6100

0-3-

12

IEC

6100

0-4-

8

IEC

6100

0-4-

11

IEC

6100

0-4-

13

IEC

6100

0-4-

14

IEC

6100

0-4-

17

IEC

6100

0-4-

27

IEC

6100

0-4-

28

IEC

6100

0-4-

29

IEC

6100

0-4-

34

低電圧

レンジ

[A]

高電圧

レンジ

[A]

ProfLine 2103-240 3 1 22 11 4 6 7

ProfLine 2105-208 5 1 37 18.5 5 6 7

ProfLine 2105-400 5 1 37 18.5 5 6 7

ProfLine 2115-208 15 3 37 18.5 5 6 7 7

ProfLine 2115-400 15 3 37 18.5 5 6 7 7

ProfLine 2130-208 30 3 37 37 2 2 5 6 7 7 8

ProfLine 2130-400 30 3 37 37 2 2 5 6 7 7 8

ProfLine 2145-208 45 3 75 62 1 1 3 3 5 6 7 7 9

ProfLine 2145-400 45 3 75 62 1 1 3 3 5 6 7 7 9

システム構成チャート

1 オプション 2/3が必要

2 電源により電流は37A、230Vに限定されます

3 電源により電流は62A、230Vに限定されます

4 オプション8 (100 A/m 連続フィールド)が必要

5 オプション8 (100 A/m 連続フィールド、 300 a/m 3秒)が必要

6 オプション11が必要

7 予備適合のみ。ジェネレータは規格要求の一部、適当していません

8 16 ~37 A、230 volts

9 16 ~ 62 A、 230 volts

PL 2115

オプション11-3

* システムの 大電流値になります。電流リミットは電源またはシステムの他の機器により発生いたします。電源の 大電力につきましては、お近くのテ

セックオフィスにお問い合わせください。

PL 2103/PL 2105

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:17 2010/01/28 14:30:35

Page 19: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

18

校正サービス

Teseq UK 校正及び修理ラボラトリーはテセック製品のメンテナンスまた校正サービスをご提供していま

す。近年、ProfLine 2100高調波・フリッカシステムの校正需要は増えています。お客様の所在地によりま

すが、オンサイトで多くの規格のトレーサブル及びUKAS認定校正を行うことができます。現在は下記の校

正をご提供しておりますが校正範囲は常時増えているため、 新の対応内容につきましては、お近くのテ

セックオフィスまたはwww.teseq.co.jpでご確認ください。

規格 内容 試験所

UKAS試験所

(トレーサブル)オンサイト

UKASオンサイト

(トレーサブル)

IEC 61000-4-7 高調波機器

IEC 61000-3-2 高調波

IEC 61000-3-3 フリッカ

IEC 61000-3-11 フリッカ

IEC 61000-3-12 高調波

IEC 61000-4-8 電力磁界周波数

IEC 61000-4-9 パルス磁界

IEC 61000-4-11 AC電源の電圧ディップ、瞬停、変動

IEC 61000-4-13 高調に対してのイミュニティ

IEC 61000-4-14 電圧変動

IEC 61000-4-15 フリッカメータ校正

IEC 61000-4-17 直流電力におけるリプル

IEC 61000-4-27 電圧と相の不均衡

IEC 61000-4-28 電力周波数の変動

IEC 61000-4-29 DC電圧ディップ、変動、瞬停

IEC 61000-4-34 AC>16A電圧ディップ、変動、瞬停

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:18 2010/01/28 14:30:39

Page 20: FD Teseq Brosch ProfLine 2009 日本語ProfLine 2100 は最先端のコンピュータベースアナライザを取り入れています。測定部分は先端的結合 ユニットCCN1000とアナログ信号をデジタル化、データ処理および分析を行うパソコンによって構成されてい

FD_Teseq_Brosch_ProfLine_2009_日本語.indd Abs1:19 2010/01/28 14:30:40