広広報報 - iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2...

24
主な内容 町のホームページ・アドレス http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/ 町のブログ・アドレス http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/iwaizumi_blog/ 平成 28 年 ・1 4 No.868 広報 広報 施政方針、主要事業のあらまし………2 28年度予算 ……………………………5 小本小学校、小本中学校竣工式………8 本大会まであと 183 有芸のおとうふだーいすき♥ 2 月 21 日、有芸地区生活改善センターで、第 2 回有 芸豆腐まつり(同実行委員会主催)を開催。参加者は、 有芸地区産の大豆で作った寄せ豆腐や「龍泉洞黒豚」 のしゃぶしゃぶのおいしさを楽しみました。

Upload: others

Post on 28-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

主な内容

町のホームページ・アドレス  http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/ 町のブログ・アドレス http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/iwaizumi_blog/

平成 28年 ・14 No.868

広報広報

施政方針、主要事業のあらまし………2

28年度予算 ……………………………5

小本小学校、小本中学校竣工式………8

本大会まであと183日

有芸のおとうふだーいすき♥ 2月 21日、有芸地区生活改善センターで、第 2回有芸豆腐まつり(同実行委員会主催)を開催。参加者は、有芸地区産の大豆で作った寄せ豆腐や「龍泉洞黒豚」のしゃぶしゃぶのおいしさを楽しみました。

002504-01.indd 1002504-01.indd 1 16/03/24 16:2716/03/24 16:27

Page 2: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

2広報いわいずみ 4月号

 28年第1回町議会定例会が2月 16日に招集され、28年度予算などを審議し、原案通り可決され3月10日に閉会しました。初日の本会議で伊達勝身町長は「合併 60 周年の節目の年であり、61 年目に向けて前に進んでいく」と施政方針を述べました。ここでは、施政方針の要旨と主要事業のあらましを紹介します。

合併60周年の節目に次の

世代に向けての町をつくる

 

28年は、町村合併60周年の節

目の年であり、次の世代に向け

ての町をつくり上げるという強

い気持ちで前へ進んでいく覚悟

です。

 

まちづくりの主役は町民の皆

さんであり、「まちづくりは郷

土への愛着と郷土を自分たちで

守り、創り出す」という強い自

治意識を持つことが大切です。

官民一体となった連携と協働の

もとに、町がすべきこと、地域

ができることを明確にしなが

ら、地域の課題解決に取り組ん

でいきます。

基本的な施策の展開

【事業、雇用の創出】第1次産

業の振興と6次産業化を加速さ

せます。地域振興と地方創生に

関する事業展開を図る実行部隊

として岩泉ホールディングス株

式会社を立ち上げ、商品研究や

事業展開、観光振興、販路開拓

を進めながら、後継者の育成や

就労支援に取り組みます。

【道路交通網の整備】三陸沿岸

道路や国道340号押角トンネ

ル、主要地方道などの改良工事

の早期完成を関係機関に働きか

けながら、岩泉―久慈間などを

始めとする新たな広域的な観光

ルートを検討していきます。

【定住化、少子化対策】これら

の対策に万全を期し、だれもが

住み続けたい、住んでよかった

と思う町になるように、定住化

対策を一層進めます。

【復興とまちづくり計画】東日

本大震災からの復興を住民が実

感し、被災地域が新たな魅力と

活力をもった地域として生まれ

変わり、町全体が安定的に発展

できるように、復興関連事業を

最優先で行いながら、新岩泉町

「私たちが住みやすい町をつくってね!」町乳児健診に訪れた皆さん

28年度 施政方針

002504-01.indd 2002504-01.indd 2 16/03/24 16:2716/03/24 16:27

Page 3: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

3 広報いわいずみ 4月号

まちづくり総合計画後期基本計

画の施策を着実に推進します。

28年度主要施策の概要

 

まちづくり総合計画で町が目

指す将来像として掲げている

〝四つの森も

り林〞に区分して、説

明します。

力強い産業が高い価値を生む

『豊かな森もり林』づくり

【農業】畑わさび加工施設と、専

用堆肥製造施設や園芸団地構想

の設計などを進めるとともに、

ワインの原料としての山ブドウ

の生産拡大を図ります。併せて、

農業の担い手の確保と農家の経

営基盤強化対策を実施します。

【畜産】国の畜産クラスター関

連事業での大規模搾乳牧場と日

本短角種の繁殖・肥育センター

の整備に向け準備を進めます。

優良ホルスタイン種の増殖を図

るための採卵事業を進め、乳用

牛の伝染病予防ワクチン接種を

助成します。日本短角種は、他

市町村と連携して広域的なブラ

ンド化などに取り組みます。

【林業】FSC森林認証制度と

広葉樹資源を活用した、地域木

材流通拠点整備の調査を引き続

き行うとともに、2020年開

催の東京オリンピック・パラリ

ンピックの認証材使用も視野に

入れた森林認証林拡大事業を進

めます。農作物や森林の被害軽

減対策に加えて、獣肉加工処理

施設の整備に向けて調査を進め

ます。

【水産業】27年11月に設立した

漁業就業者育成協議会と連携し

ながら担い手の確保と育成を図

り、28年度中の完成を予定して

いる、海産物など地域資源を活

用した「小本地区6次産業振興

施設」(老人と海作戦)の運営

を支援します。

【商工業】物産振興は、ふるさ

と納税制度を活用した特産品の

宣伝に力を入れながら、9月に

は「三陸ぐるっと食堂

in

WAIZUMI×

B-

1グラ

ンプリ」を開催します。老朽化

しているミネラルウォーター製

造工場は、整備の調査と研究を

急ぎます。

【企業誘致】本町に立地した企

業に対するフォローアップと、

事業拡大、関連企業に関する情

報収集に努めます。岩手アライ

株式会社で事業拡大の意向があ

ることから、用地の確保など積

極的に手助けしていきます。

【観光】龍泉洞周辺地域基本構

想を基本とし、園地内の道路な

どの整備を進めます。東京オリ

ンピックなども見据えた宿泊施

設の整備は不可欠な事業と認識

しています。町が持つ観光資源

に磨きをかけ、いわて国体の対

応やインバウンド対策などの受

け入れ体制を見直し、環境を整

備します。

【第三セクター】株式会社4社

のホールディングス化が実現

し、町の6次産業化の起点がで

きたと考えています。今後は、

個々の事業体を強化しながら、

産業振興と復興事業の実行部隊

として事業展開していきます。

人々の健康と幸せを運ぶ

『安らぎの森も

り林』づくり

【保健・医療】特定健診と各種

検診の受診率の向上を図りなが

ら、医師確保に努力します。

【児童福祉】3つのこども園の

運営と民営保育園などを支援

し、関係機関とともに園児の発

達支援などに取り組み、安心し

て子どもを産み育てられる環境

づくりに努めます。

【結婚対策】出会いから成婚ま

でをトータルでコーディネート

するよう事業を強化します。

【高齢者福祉】介護事業者が小

川地区に整備を予定している認

知症高齢者グループホームに援

助します。併せて、認知症地域

推進員の配置や「認知症カフェ」

の開設を支援します。

【障がい者福祉】障害福祉サー

ビスの充実に努め、相談支援事

業や地域活動支援事業の体制を

整備します。高齢者が収入を得

ることができる仕事を地域で作

り出し、収入の確保と生きがい

対策につなげ、安心して岩泉で

暮らせることができるように、

地域での支え合い活動に手助け

します。

【地域づくり】各地域振興協議

会や町地域づくり支援協議会と

力を合わせて、地域課題の解決

と地域資源の掘り起しを進め、

地域の活性化につながる活動を

展開します。

日本短角種の繁殖、肥育センターの整備とブランド化に取り組みます

安心して子育てができる環境づくりに努めます(いわいずみこども園園児のお散歩)

002504-01.indd 3002504-01.indd 3 16/03/24 16:2716/03/24 16:27

Page 4: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

4広報いわいずみ 4月号

安全で快適な暮らしを支える

『美しい森もり林』づくり

【国道・県道の整備】国道34

0号押角峠トンネル工事と主要

地方道久慈岩泉線・大月峠工区

の1日も早い完成に向けて強く

働き掛けます。今後も一般県道

大川松草線本町・大広間の改良

工事の早期完成など、住民生活

に密着した国道、県道の整備促

進を要請していきます。

【住宅対策】町営住宅清水川第

1団地の建て替えを進めながら、

岩泉地区に、定住住宅とPFI

事業による子育て支援住宅を新

築します。町内の空き家なども

効果的に活用できるよう検討し

ていきます。

【公共交通】高齢者のバス運賃

の軽減と、公共交通空白地での

有償運送の運行支援などで住民

の足を確保します。

【情報通信】フェムトセル対策

による携帯電話の不感世帯の解

消に努めます。光通信網の活用

を調査、研究します。個人情報

の取り扱いは、県と連携して、

保有するシステムのセキュリ

ティ強化対策を実施します。

【消防・防災】老朽化した消防

屯所の建て替え、防火水槽の整

備や小型動力ポンプ付積載車の

更新など、消防団活動の充実強

化を図ります。併せて、役場職

員の防災士有資格者を増員する

考えです。

【水道事業】飲料水共同施設の

組合員の高齢化で、維持管理に

不都合が出ている状況が見られ

ることから、支援の早期実施に

向けて調査、研究していきます。

個人管理の水道施設の整備も、

28年度から新たに助成します。

汚水処理は、公共下水道加入率

の向上を図りながら、公共下水

道整備区域外での浄化槽設置を

奨励します。

人材を育み文化をつなぐ

『希望の森も

り林』づくり

【学校教育】教育用タブレット

端末やコンピューター機器の更

新や整備を進めるなど、ICT

教育を推進します。児童生徒数

の減少に伴う諸課題は、学校適

正配置基本計画を基本に、対象

学校の保護者や地域の皆さんへ

の説明会などを開催します。

【岩泉高等学校】県の高校再編

計画で、当面存続との方針が示

されましたが、さらに魅力を高

め、生徒を確保できるよう応援

します。

【いわて国体への対応】軟式野

球競技会場となる岩泉球場は、

大規模改修と駐車場などの周辺

環境を整備します。町をあげて

のおもてなしで歓迎できるよう

に、関係団体と協力した取り組

みを積極的に進めます。

【生涯学習】特定非営利活動法

人岩泉地域活動推進センター

(通称「NPOぱぁとなぁ」)を

中心に、町民の学習意識を高め

るための活動を行い、学習する

機会を提供します。国内外交流

活動、岩泉スポーツクラブなど

を通して、小・中学生、高校生

のひとづくりに努めます。特に、

人的交流はひとづくりに欠かせ

ないことから、友好都市である

昭島市と、児童や生徒だけでな

く、産業関係など広い分野で交

流を深めていきます。

むすびに

 

9月には町が誕生してから60

年の節目で、人間ですと還暦を

迎えます。残念ながら、昨年の

国勢調査においては1万人の大

台を割り込み、厳しい現実に直

面することになりました。

 

国では人口減少時代に危機感

を抱き、地方創生事業をスター

トさせています。これをチャン

スと捉え、積極的に定住化対策

に取り組むべきと確信していま

す。

 

復興事業とまちづくり計画と

地方創生計画の実行主体として

第三セクター4社のホールディ

ングス化がようやく実現しまし

た。還暦の年を迎えるにふさわ

しいスタートができたのではな

いかと思います。

 

長年苦しんできた過疎問題は

すぐに解消できるものではあり

ませんが、61年目に向かい、前

へ進むことを町民の皆さんに約

束したいと思います。

岩泉高校の生徒の確保を応援します(28年度の合格発表)

改良工事中の県道大川松草線の早期完成を要望します

002504-01.indd 4002504-01.indd 4 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 5: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

5 広報いわいずみ 4月号

総務費16億247万円(14.7%)

公債費12億3,615万円(11.3%)

歳出109億2,000万円(100%)

歳入109億2,000万円(100%)

農林水産業費11億7,085万円(10.7%)

教育費8億5,456万円(7.8%)

土木費20億4,292万円(18.7%)

民生費17億8,118万円(16.3%)

衛生費8億9,352万円(8.2%)

消防費5億5,221万円(5.1%)

商工費6億5,673万円(6.0%)

予備費1,000万円(0.1%)

災害復旧費2,607万円(0.2%)

議会費9,334万円(0.9%)

(25.0%)

(75.0%)

町債町債16億330万円16億330万円(14.7%)(14.7%)

町税町税6億8,271万円6億8,271万円(6.3%)(6.3%)

地方交付税地方交付税43億5,731万円43億5,731万円(39.9%)(39.9%)

国庫支出金国庫支出金13億4,102万円13億4,102万円(12.3%)(12.3%)

町債16億330万円(14.7%)

町税6億8,271万円(6.3%)

地方交付税43億5,731万円(39.9%)

県支出金6億8,618万円(6.3%)

国庫支出金13億4,102万円(12.3%)

(1.8%)(0.7%)(0.0%)(0.0%)(0.0%)(1.0%)(0.1%)(0.0%)(0.0%)

1億9,680万円 20億5,268万円(18.7%)(0.2%)(0.5%)(0.5%)(0.9%)(15.1%)(0.0%)(1.5%)

復興が進み、前年度比2割減に

 

28年度一般会計当初予算は総

額109億2000万円で、過

去2番目の予算規模だった前年

度当初予算と比較して27億55

00万円の減(20・1%減)と

なりました。

 

本年度の主な事業としては、

小本漁港改修事業(3億245

7万円)、子育て支援住宅整備

事業(3億235万円)、定住

化対策住宅整備事業(1億16

00万円)、漁業集落防災機能

強化事業(1億24万円)、社会

福祉施設等整備事業(4318

万円)、国体開催事業(257

8万円)、地域木材流通拠点整

備事業(1051万円)、合併

60周年記念事業(548万円)、

デジタル教科書購入事業(3

02万円)、三陸ぐるっと食堂

inIWAIZUMI×

B-

グランプリ開催事業(100万

円)などです。このうち震災復

旧・復興予算は6億3814万

円で、前年度当初予算と比較し

て28億430万円の減になりま

した。

 

歳入は、町税(6億8271

万円)、諸収入(1億6740

万円)、寄附金(1億円)など

が増、地方交付税(43億573

1万円)、国庫支出金(13億4

102万円)などが減です。

(6ページに続きます)

電子端末で教科書の内容を見る「デジタル教科書」を各学校に広めます

震災復旧・復興予算は6億4千万震災復旧・復興予算は6億4千万

一般会計予算28年度は

平成28年度 当初予算

002504-01.indd 5002504-01.indd 5 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 6: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

6広報いわいずみ 4月号

震災復興事業・漁業集落防災機能強化事業 1億 24万・被災者支援総合交付金事業 3,237 万・避難滞留広場整備事業 3,564 万

力強い産業が高い価値を生む

豊かな森も り

林づくり(農業)・農業用機械・家畜車等購入事業 5,703 万・わさび加工施設整備基本設計事業 450 万(林業)・地域木材流通拠点整備事業 1,051 万・獣肉加工処理施設整備事業 210 万・町有林収穫調査事業 588 万(水産業)・小本漁港改修事業 3億 2,457 万(商工業)・町内消費購買拡大事業 680 万(観光)・大川七滝吊橋整備事業 1億 3,136 万

人々の健康と幸せを運ぶ

安らぎの森も り

林づくり・社会福祉施設等整備事業 4,318 万・認知症対応型共同生活介護家賃等 軽減助成事業 545 万・地域支え合い活動推進事業 198 万

安全で快適な暮らしを支える

美しい森も り

林づくり・定住化対策住宅整備事業 1億 1,600 万・子育て支援住宅整備事業 3億 235 万・橋梁新設・橋架替え・補修事業 7,125 万

人材を育み文化をつなぐ

希望の森も り

林づくり・デジタル教科書購入事業 302 万・国体開催事業 2,578 万

28年度の主要事業を紹介します(単位:円)

平成 28 年度一般・特別会計予算額区  分 予 算 額 伸び率

一 般 会 計 109 億 2,000 万円 △20.1%

特  

別  

会  

国民健康保険

事 業 勘 定 16 億 1,440 万円 △ 4.0%

診療施設勘定 3,910 万円 19.6%

後期高齢者医療 1億 1,030 万円 △ 3.6%

介護保険

事 業 勘 定 15 億 70 万円 △ 0.5%

サ ー ビ ス事 業 勘 定 1,620 万円 20.0%

簡 易 水 道 4億 9,450 万円 △41.3%

観 光 事 業 2億 3,810 万円 17.5%

公共下水道事業 1億 7,220 万円 2.4%

大 川 財 産 区 1,560 万円 310.5%

合  計 151 億 2,110 万円 △17.1%

社会福祉施設(認知症高齢者グループホーム)の整備を進めます

平成28年度 当初予算

(5ページから続き)

 

歳出は、総務費(16億247万円)、

衛生費(8億9352万円)、消防

費(5億5221万円)などが増、

農林水産業費(11億7085万円)、

教育費(8億5456万円)、災害

復旧費(2607万円)などが減です。

 

歳出予算を性質別経費でみると、

義務的経費〔人件費・扶助費・公債

費〕の構成比が29・4%(32億59

6万円)、投資的経費〔普通建設事

業費・災害復旧事業費〕の構成比が

27・4%(29億9040万円)、そ

の他の経費〔物件費・維持補修費・

補助費など〕の構成比は43・2%

(47億2364万円)です。

002504-01.indd 6002504-01.indd 6 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 7: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

7 広報いわいずみ 4月号

28年度の保険料率は変更なし

 

後期高齢者医療制度は、75歳

以上の人と一定以上の障がいが

ある65歳以上の人が加入する医

療制度です。

 

保険料は、一人一人が平等に

負担する均等割額と、所得に応

じて負担する所得割額を合計し

て個人単位で計算します。この

所得割額を計算するための率

(保険料率)は2年ごとに見直

されます。28年度と29年度の保

険料率は、見直しを行った結果、

27年度と同率にすることが決ま

りました。

保険料額は7月に通知します

 

年金を受給している人は、原

則、年金からの天引きで保険料

を納付しますが、28年4月〜8

月に支給される年金から天引き

される保険料は、27年度の保険

料額を基にした仮の金額です。

 

28年度に皆さんが納める保険

料は、27年中の所得を基に計算

して7月に決定します。

 

28年度分の保険料は、8月ま

でに天引きされた額を差し引い

た残りの保険料を10月以降に納

める仕組みです。保険料額を記

載した通知書は、7月中旬に皆

さんの手元に届きます。

障害者手帳を持つ人は

制度に加入できます

 

後期高齢者医療制度は、原則

75歳以上を対象とした制度です

が、一定程度の障がいのある65

歳以上の人は、申請することで

後期高齢者医療制度に加入でき

ます(障害認定)。

 

後期高齢者医療制度に加入し

た場合、原則、1割の窓口負担

で医療機関を受診できます。

 

制度に加入することができる

障がいの程度は次のとおりです。

・身体障害者手帳1級〜3級

身体障害者手帳4級のうち音

声機能・言語機能障がい、下

肢障がいの一部

精神障害者保健福祉手帳1

級、2級

・療育手帳A

国民年金法での障害基礎年金

1級、2級

障害認定での加入は

申請が必要です

 

後期高齢者医療制度に加入す

るためには申請が必要です。

《申請に必要なもの》

・印鑑と保険証

障がいの程度が分かる書類

(身体障害者手帳、精神障害

者保健福祉手帳、療育手帳、

年金証書)

 

現在加入している医療保険の

種類や世帯構成などの状況に

よって、加入したほうが有利な

場合とそうでない場合がありま

す。町民課国保年金室へ相談し

てください。

問い合わせ…町民課国保年金

室(内線224)ぴー☎0 0

―0224

保険料…県後期高齢者医療広

域連合事務局☎019-

06-

7500

28年度の後期高齢者医療制度の保険料額

医療費の自己負担(窓口負担)の割合後期高齢者医療制度以外の医療保険制度 後期高齢者医療制度

65歳~69歳 70歳~74歳1割

(所得の多い人は3割)3割 1割、2割(所得の多い人は3割)

●所得割率は7.36パーセントです。●世帯主と被保険者の所得に応じて、均等割額が2割~9割軽減されます。

保険料額(限度額57万円)

= +均等割額

(38,000円)所得割額

(被保険者の所得×所得割率(保険料率))

後期高齢者医療制度

28年度の保険料は7月にお知らせします

002504-01.indd 7002504-01.indd 7 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 8: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

広報いわいずみ 4月号 8

小本小児童と小本中生徒が中心になってテープカットを行いました

小本小、小本中の竣工式の様子はぴーちゃんねっとの動画で見ることができます。

震災から5年で迎えた竣工

 

3月4日、東日本大震災の津

波で被災した町立小本小学校と

小本中学校の新校舎竣工式が小

本中体育館で行われました。

 

式典には、用地提供者など約

250人が出席。伊達勝身町長

は「ようやく皆さんに校舎を見

せることができた。これからは、

児童、生徒の皆さんがこの建物

を生かしてほしい」とあいさつ。

児童と生徒がそれぞれの校歌を

披露。待望の新校舎に歌声を響

かせ、テープカットで竣工を祝

いました。

待望の新校舎に歓声響く

 

新校舎は、鉄筋コンクリート

造りで、延べ床面積は4600

平方㍍。事業費は、用地取得

費、設計管理業務、各復旧工事

などを含めて33億6900万円

です。4階建てで、1、2階を

小本小、3、4階を小本中が使

用します。校舎の両脇に小中学

校別々の体育館を配備し、屋根

付きのプールも整備しました。

 

竣工式終了後は、小本小学校

の児童は校舎内を見学。真新し

い教室と設備に大はしゃぎでし

た。小学校入学からの5年間を、

岩泉小学校での間借りと仮設校

舎で過ごしてきた田村美は

るか夏

さん

(6年)は「入学直前に震災が

あったので、大きな校舎は初め

て。仮設に入ったときも自分た

ちの学校がうれしかったけど、

今度は広くてきれいで、図書室

とかもあってうれしい」と目を

輝かせました。

小小小小小徒徒徒プププププ岩泉町復興かわら版岩泉町復興かわら版

小本小学校、中学校で竣工式

岩泉町復興かわら版は、今月号で終了

します。今後は「まちの話題」などで

復興の様子をお知らせしていきます。

「カーペットすげー!」図書室で大喜びの児童

002504-01.indd 8002504-01.indd 8 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 9: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

広報いわいずみ 4月号9

犠牲者の冥福と復興を願う

 

東日本大震災の発災から5年

を迎えた3月11日、東日本大震

災の犠牲者の冥福と町の復興を

祈り、「3・11メモリアルイベン

ト〜おもとの未来に向けて〜」

(メモリアルイベント実行委員

会主催)を開催しました。

 

会場の、町小本津波防災セン

ター3階の集会室には約300

人が集まり、地震が起こった午

後2時46分のサイレンに合わせ

て黙とうを捧げました。

 

主催者あいさつで、実行委員

会会長の伊達勝身町長は「国内

外からいただいた気持ちに応え

る復興を進めなくてはいけな

い」と、復興事業への決意を述

べました。献花の後、おもとこ

ども園の園児が踊りと歌を、小

本中学校の生徒が朗読と歌で

「宮沢賢治の最後の手紙」を披

露。未来を担う子どもたちの歌

声が会場に響きました。

 

イベントに参加した、高校生

の昆野眞ま

ひろ陽さん(16歳、袰野

2)と佐々木菜な

か緒佳さん(16歳、

中野1)は、「震災前より、もっ

と快適に過ごせるまちをつくっ

てほしい」「小本にいる人全員

が『復興した』と思えるように

なってほしい」と話しました。

【この様子はぴーちゃんねっと

の動画で配信しています】

追悼の思いを込めて献花する参列者

歌を披露するおもとこども園の園児

浮かび上がる「小本 3.11」金澤裕

ゆ う ま

真くん(5歳、中野2)震災発災時は6カ月の乳児でした

3・11メモリアルイベント

追悼の祈りと復興への思い

追悼の祈りと復興への思い

犠牲者の冥福を祈り黙とうを捧げました犠牲者の冥福を祈り黙とうを捧げました

ともそう!希望の灯り

 

同日午後6時からは、旧役場

仮設支所駐車場で、2千個の

キャンドルと夢灯りをともすイ

ベント「ともそう!希望の灯り」

を開催しました。

002504-01.indd 9002504-01.indd 9 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 10: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

10広報いわいずみ 4月号

28年4月1日から

期日後は農振除外などの申し出ができなくなります

障害者差別解消法がスタートします

農振除外の手続きを忘れずに

障害を理由にした差別を

なくするために制定

 

4月1日(金)から、障害を

理由とする差別の解消の推進

に関する法律

(障害者差別解消

法)が始まります。

 

この法律は、障がいのある人

も無い人も、互いに人格と個性

を尊重し合いながら共に生きる

社会を実現するために制定され

ました。

 

法律では「不当な差別的取り

扱い」と「合理的な配慮をしな

いこと」が禁止されます。

禁止事項①

「不当な差別的取り扱い」

 

正当な理由がないのに、障が

いを理由にサービスの提供を拒

否したり制限したりすることは

「不当な差別的取り扱い」とし

て禁止されます。障がいのない

人には付けない条件を付けるこ

とも同様です。

 

例えば、障がいがあることを

理由に、入場や入店を断ること

や、アパートの契約を断ること

などは、不当な差別的取り扱い

に当たります。

禁止事項②

「合理的な配慮をしない」

 

障がいのある人が困っている

ときに、相手が負担にならない

程度の手助け(合理的配慮)を

求めているのに対して応じない

ことも差別に当たります。

 

例えば、目や耳が不自由な人

が筆談や読み上げを頼んだのに

対応しないことや、乗り物に乗

るときに手伝いを求めたのに知

らないふりをすることなどです。

 

合理的配慮をするための負担

が重過ぎて対応できない場合な

どは、障がいのある人に説明し

て理解を求め、他の方法を考え

る必要があります。

みんなが同じように

暮らしやすい社会を目指す

 

不当な差別的取り扱いは、国、

地方団体などの行政機関と、会

社や店舗などの民間事業者で禁

止されます。合理的配慮を提供

することは、行政機関は必ず行

うことになっていますが、民間

事業者はできるだけ行うことに

なっています。

 

この法律では、一般の人は対

象にしていませんが、障害者基

本法第4条に「差別の禁止」が

規定されています。事業主が、

障がいのある労働者に対して行

う差別の解消は、障害者雇用促

進法で定められています。

問い合わせ…保健福祉課社会

福祉室(内線221)ぴー☎

0-

0233

障がいがあることを理由に契約を断ることは違法です

筆談など、ちょっとした配慮で助かる人がいます

振興地域内は農業以外の

利用が規制されています

 

町では、農業振興を図るため、

「岩泉農業振興地域整備計画」

を定めています。28年度から、

この計画の定期見直しを実施す

るため、一定の間、農業振興地

域内での農用地(農振農用地)

からの除外(農振除外)や、農

用地の用途変更の申し出ができ

なくなります。

農振除外の申し出期限は

5月20日(金)です

 

定期見直しの開始後は、30年

3月まで農振農用地からの除外

や用途変更を凍結します。

 

このため、28年4月から30年

3月の間に農振除外を伴う住宅

建築などを行う予定がある人

は、必ず、期限までに書類を提

出してください。期限までに書

類が提出された案件は、29年3

月下旬に一括で農振除外、用途

変更を決定する予定です。

◆申し出期限…5月20日(金)

◆提出書類…次のとおり

農用地利用計画変更申出

書と誓約書

②事業計画図

③登記事項証明書

④公図

これ以外の書類が必要な

場合もあります。

該当の有無と必要書類は

申し出前に問い合わせを

 

岩泉地区と小本地区の都市計

画区域内の農地は、すべて農振

農用地に該当していません。所

有地が該当しているか知りたい

ときは連絡してください。

 

農振除外の要件を満たさない

ものや、農地以外の利用をする

ために関係する法令(農地法な

ど)に基づく許認可の見込みが

ないもの、中山間地等直接支払

交付金などの交付対象農地は農

振除外できません。

問い合わせ…農林水産課農業

振興室(内線534)ぴー☎

0-

0534

002504-01.indd 10002504-01.indd 10 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 11: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

11 広報いわいずみ 4月号

4月のまめもりガイド 各種相談、健診、予防接種の問い合わせは、保健福祉課健康推進室(内線 236、239)へお気軽にどうぞ。

良い生活習慣を目指して一生懸命、頑張っています !!良い生活習慣を目指して一生懸命、頑張っています !! 27年度は、いわいずみこども園で、子どもの頃からの正しい食生活習慣の確立を目的に「こども園モデル事業」に取り組みました。 同園では、3歳児から 5歳児とその保護者を対象に「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち・歯みがき・野菜を食べよう」の6つの目標を達成しているかを1週間調べる生活調査を、年4回実施しました。 調査に親子が一緒に取り組んだことで、野菜をあまり食べない子どもがいろいろな種類の野菜を食べるようになるなどの成果がありました。保護者も改めて子どもの様子を知ることができたようです。 調査項目中「朝ごはんを食べましたか」の結果は下のグラフのとおりでした。

 毎回約9割の園児が達成できています。朝ごはんを食べないと、脳のエネルギーが不足し、集中力や記憶力の低下に繋がります。忙しい朝ですが、朝ごはんをしっかり食べましょう。

 担任の先生と保護者さんから、生活調査を実施した感想を紹介します。

 生活調査を実施し、普段どのような生活をしているのか親子で、振り返ることができたと思います。これからも、良い生活習慣が送れるように意識して生活をしましょう。

①たばこは吸わないがん予防12カ条~まめもりのひとこと~ 町の 26年特定健診を受診した人のうち喫煙している人の割合は10.7㌫で、県の13.6㌫を下回りました。 喫煙者は非喫煙者に比べて男性は 8年、女性は10年も寿命が短いといわれています。たばこの煙は、吸っている本人だけではなく、周囲の人の健康にも害を与えます。 たばこを吸っている人や家族に喫煙者がいる人は、もう一度たばこの害を考えてみましょう。● たばこの煙に含まれる有害な化学物質(毒物)はなんと 250種類以上!そのうち発がん物質は50を超えるといわれています。

「寝坊して

食べるひまない

超ショック(朝食)」

寝坊をしないように、規則正し

い生活を家族みんなで心がけ

ましょう。

町内喫煙者ゼロを目指そう!

0 20 40 60 80 100

1回目

5~7日できた

2回目

3回目

4回目

3~4日できた 1~2日できた

100人

95人

99人

98人

5人

1人

2人

いわいずみこども園ぞう組(5歳児)担任:久保居幸恵先生

 規則正しく生活している園児は、園でも活発に過ごしています。これからも良い生活習慣を意識してほしいです。

工藤麻美子さん(岩泉下町)

 起床と就寝時間について、子どもの意識が高まりました。時間通りにできなくても、以前よりは「早寝・早起き」ができ、生活改善のきっ

かけになりました。(工藤さんは同園に通う優ゆ う か

歌ちゃん(6歳)綺

あ や の

乃ちゃん(4歳)のお母さんです)

園児100人に聞きました「朝ごはんを食べましたか?」

002504-01.indd 11002504-01.indd 11 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 12: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

12広報いわいずみ 4月号

教育長 三上 潤

派 遣 等東京都昭島市 小 成 未 華

新 採 用古舘 弥之 下舘 慶子遠藤  巽 竹口 美穂三田地 和 三浦 麻衣川村 伊織 竹花 大樹工藤 千明 三浦 睦生

退 職 再 任 用阿部 次男 竹花 正幸新家 敏彦 應家 隆志佐藤 吉晴 菊池 孝広武田 保男 下向 正行有原  稔 金澤トシ子横川 節子大ヶ生光一

昇任=○  兼務発令=(兼) 再任用=(再)

異動=太字 併任発令=(併) 新採用=※

平成28年4月1日現在  人 事 異 動

岩 泉 歯 科 診 療 所所 長 岩 田 信 浩事 務 長(兼)山 岸 知 成

地 域 整 備 課課 長 浦 場 二三男総 括 室 長 〇 佐々木   真建築担当技監 宇 野 與四郎施設管理室長 工 藤 康 司副 主 幹(兼)佐 藤 育 男主 査 中 島 康 光主任運転技士 藤 原 正 勝主任運転技士 工 藤 信 彦

地域整備室長(兼)佐々木   真副 主 幹(再)坂 下   勇主査(岩手県派遣)(併)仁 部 俊 一主 査 中 村   芳主 任 山 口 圭 介主 任 吉 田 純 也

議 会 事 務 局事 務 局 長 小 向 益 男議事係長 佐々木   仁主 査(併)佐々木 美穂子

選 挙 管 理 委 員 会書 記 長(併)植 村 敏 幸副 書 記 長(併)佐々木   剛選挙係長(併)佐々木 久 幸主 査 石 黒 保 幸

監 査 委 員書 記 長(併)小 向 益 男主 査(併)佐々木   仁主 査 ○ 佐々木 美穂子

農業委員会事務局事 務 局 長(併)佐 藤 太 一事務局長補佐(併)佐々木 忠 明副 主 幹(再)三 浦 政 人副 主 幹 ○ 佐々木 隆 幸

岩 泉 町 民 会 館館 長(併)馬 場   修

町 立 図 書 館館 長(兼)馬 場   修

学校給食共同調理場所 長(再)橋 場 壽 男調 理 員 佐々木 隆 美調 理 員 中 田 美 恵

小 学 校岩泉・用務員 赤 平 順 子小本・用務員(兼)金 澤 トシ子

中 学 校小川・用務員 竹 花 美 子小本・用務員(再)金 澤 トシ子

大 川 支 所支 所 長 兼地域振興室長 三 上 久 人

次 長 熊 谷   誠

小 本 支 所支 所 長 兼地域振興室長(再)加 藤 勝 彦

主 任 金 澤 清 香

安 家 支 所支 所 長 兼地域振興室長(再)漆真下   進

副主幹兼次長 佐々木   裕

有 芸 支 所支 所 長 兼地域振興室長(再)八重樫 孝 治

次 長 似 内   浩

教育委員会事務局

教 育 次 長 〇 馬 場   修総 括 室 長 〇 三 上 訓 一学校教育室長 日 吉   理主 査 西 間 太 輝主 事 補 三田地 瑛 斗

教育指導室長 小野寺 一 徳副 主 幹(併)中 島 和 孝主 査 中 野 慎 也主 事 〇 菊 池 江 美指導助手 ジェフリー・ホルシャー

社会教育室長 田 鎖 康 之主 査(兼)菊 地 利 明主 任 三 浦 健太郎主 任 三 浦 利 佳主 事(兼)立 花 宗 佳主 事 補(兼)佐々木 香 奈

国体推進室長(兼)三 上 訓 一副 主 幹(兼)田 鎖 康 之主 査 菊 地 利 明主 任(兼)三 浦 健太郎主 任(兼)三 浦 利 佳主 事 立 花 宗 佳主 事 補 佐々木 香 奈

消 防 防 災 課課 長(併)佐々木 重 光総 括 室 長(併)似 内 義 友消 防 室 長(併)北 俣   剛主 査(併)熊 谷 徳 幸主 任(併)佐々木 辰 徳主 事(併)飛 澤 好 輝主 事(併)金 澤   光

防 災 室 長(併)松 岡   宏副 主 幹(併)多 田   寛副 主 幹(併)佐々木 智 昭副 主 幹(併)山野目 茂 人主 査(併)佐々木 弘 之主 査(併)金 澤 英 雄主 査(併)大久保 貴 幸主 査(併)植 村 英 治主 任(併)舩 越 令 士主 任(併)内 村 智 志主 任(併)竹 内 智 志主 任(併)松 本 俊 輔主 事(併)佐 藤 俊 介主 事(併)松 田 純 平主 事(併)工 藤 俊 輝主 事(併)立 花 秀 人主 事(併)大 下 広 夢主 事(併)澤 口 洋 太主 事(併)鍬 形 雄 貴主 事(併)伊 藤 健 樹主 事(併)佐々木 雄 亜

小 川 支 所支 所 長 兼地域振興室長 〇 千 葉 利 光

副主幹兼次長(再)菊 池 孝 広主 査 高 田 久美子

上 下 水 道 課課 長 畠 山 幸 男総 括 室 長 三田地   健経理・経営室長 佐 藤 卓 也主 査 佐々木 智 宏主 任 〇 箱 石 善 也主 事 補 ※ 三 浦 睦 生

施設維持管理室長 熊 谷 光 弘副 主 幹 〇 佐 藤 育 男主 査(兼)中 島 康 光主 任 佐々木 大 輔主 事 髙 橋 信 二

002504-01.indd 12002504-01.indd 12 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 13: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

13 広報いわいずみ 4月号

町 長  伊 達 勝 身

副町長  中 居 健 一

総 務 課課 長 植 村 敏 幸総 括 室 長 〇 佐々木   剛総務文書室長 〇 佐々木 久 幸主 査(併)石 黒 保 幸主 事 加 藤 宏 栄主 事 佐々木 宣 之

秘書人事室長 戸 来 阿紀子副 主 幹(再)三 浦 智 子主 査 菊 池 修 二主 事 菊 池 麻 里

財政管財室長 〇 山 﨑 正 道主 査 佐々木   光主 査 〇 畠 山   進主 任 佐々木 愛 香課付主事(派遣) 小 成 未 華課付主任 村 木 南 美課付主任 石 垣 直 美課付主事 佐々木 麻 衣課付保健師 宮 澤   彩

政 策 推 進 課課 長 應 家 義 政総 括 室 長 〇 三 上 義 重政策推進室長 工 藤 健 二主 査 佐 藤 哲 夫主 事 熊 谷 有希子

地方創生対策室長 村 上 秀 和主 査 三 上   智主 査 〇 舩 越 光 栄

行政情報室長(兼)三 上 義 重主 査 小 成   健主 任 有 原 隼 人主 事 福 間 恵 理主 事 ※ 古 舘 弥 之

税 務 出 納 課会計管理者兼課長 菊 地 辰 美総 括 室 長 田 鎖 英 明税 務 室 長 坂 下 宏 行主 任 澤 口 光 治主 事 補 ※ 遠 藤   巽

資産税室長 〇 佐々木 祐 士主 事 長 崎 綾 乃主 事 補 佐々木 成 美

収納対策室長 佐 藤 とも子主 査 浦 場 多美男主 事 補 ※ 三田地   和

主幹兼出納室長 〇 岩 本 敦 子主 査 菊 地 隆 二主 任 大 森 亜 紀主 事 〇 穗 髙   淳

保 健 福 祉 課課 長 佐々木 寿 行総 括 室 長 箱 石 良 彦社会福祉室長 〇 津 嶋 勇 士副 主 幹(再)竹 花 正 幸主 事 小 泉   渉主 事 〇 砂 子 雄 亮主 事 補 ※ 工 藤 千 明

健康推進室長 千 葉 宮 子副 主 幹 〇 加 藤 康 二主 査 三 上 正 子主 査 〇 工 藤 淳 香主任保健師 佐 藤 こずえ栄 養 士 塚 原 良 子保 健 師 平 野   環保 健 師 小 田 あかね保 健 師 ※ 下 舘 慶 子栄 養 士 ※ 竹 口 美 穂

環境推進室長(兼)箱 石 良 彦副 主 幹(再)下 向 正 行主 事 畠 山 雄 平

経 済 観 光 交 流 課課 長 〇 三 浦 英 二総 括 室 長 中 川 英 之経済商工室長 佐々木   章主 任 芳 賀 範 子主事(昭島市派遣) 松 元 俊 貴

主幹兼観光交流室長 〇 中川原 克 彦主 査 田 鎖 雅 樹主 事 齋 藤   鈴

いわいずみこども園園 長 佐々木 洋 子副 園 長 〇 加 藤 雅 子保 育 士 三田地 敦 子保 育 士 中 里 千 愛保 育 士 久保居 幸 恵保 育 士 三 上 和 久保 育 士 根 本 卓 拓保 育 士 三 上 智 也保 育 士 ※ 三 浦 麻 衣調 理 員 石 橋 永 子主任保健師(兼)佐 藤 こずえ主 事(兼)小 泉   渉

こ が わ こ ど も 園園 長 砂 子 美智子副 主 幹(再)竹 花 惠 子保 育 士 齋 藤 直 美保 育 士 竹 花 紅 香保 健 師(兼)平 野   環主 事(兼)小 泉   渉

お も と こ ど も 園園 長 前 川 みつえ上席保育士 開   貴美子主任保育士 植 村 由香利保 育 士 下川原 美 里主 査(兼)工 藤 淳 香主 事(兼)小 泉   渉

町 民 課課 長 盛 田 正 次総 括 室 長 〇 坂 下 さとみ主幹兼統括保健師 高 鼻 美智子戸籍住民室長(兼)坂 下 さとみ副 主 幹 〇 小野寺 貴 幸主 事 補 佐々木 鮎 美主 事 補 ※ 川 村 伊 織

主幹兼国保年金室長 〇 山 岸 知 成主 査 遠 藤 光司朗主 査 〇 菊 地 天 絵主 任 〇 三 上 高 人

主幹兼長寿支援室長 〇 佐 藤 哲 也主 任 〇 松 宮 正 典主 事 〇 箱 石 純 一主 事 補 中 村 雪 那

地域包括支援センター室長(兼)高 鼻 美智子

主 査 佐々木 慶 子主 査 〇 坂 下 実穂子主 任 根木地 智 和主任保健師 畠 山 千穂子主任保健師 〇 鷺 田 明 江保 健 師 金 澤 綾 香

龍 泉 洞 事 務 所所 長 〇 三 上   薫主 幹(兼)中川原 克 彦主 査 山 下 啓 一主 査(兼)田 鎖 雅 樹主 事 菊 池 美 生主 事(兼)齋 藤   鈴

復 興 課課 長(兼)浦 場 二三男復興担当主幹(兼)加 藤 勝 彦復 興 室 長 三 浦 政 宏主 査 大 森 淳 一主 任(兼)金 澤 清 香

健康支援室長 杉 山 淳 子

農 林 水 産 課課 長 佐 藤 太 一総 括 室 長(林業水産担当) 有 原 健 泰総 括 室 長(農政担当)〇 佐々木 修 二副主幹兼畜産クラスター担当(再)應 家 隆 志主幹兼農業振 興 室 長 〇 佐々木 忠 明

副 主 幹(併)三 浦 政 人主 査 八重樫 昌 治主 事 工 藤 久 典主 事 補 佐 藤   健

畜産振興室長 八重樫 泰 長主 査 竹 花   淳主 事 補 ※ 竹 花 大 樹

林業水産室長 今 村   篤主 任 武 田 勝 磨主 事 補 金 澤 知 沙

町 長 

副町長 新体制で頑張

ります!新体制で頑張

ります!新体制で頑張ります!

新体制で頑張ります!

002504-01.indd 13002504-01.indd 13 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 14: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

皆さんの身近な話題や情報をお寄せください。 

役場広報担当(22・2111内線416)

14広報いわいずみ 4月号

町内児童が復興を応援小川小、中沢小の児童が募金活動

 2月 26日、小川小学校(大谷冬太校長、児童24人)5 年生の橋本知実さんと上舘萌香さんが町長室を訪れて「町の復興のためにお役立てください」と寄付金を届けました。同校では、震災翌年から毎年、自分たちが作ったそば粉を販売した代金と PTAバザーの収益金の一部を、復興への支援として町に届けています。 中沢小学校(井口亘校長、児童 5人)では、3月 9日、27年度最後の復興応援の募金活動を行いました。同校は、震災発災の翌月から 5年間毎月欠かさず復興応援の募金を続けています。下留菜々子さん(6年)は「お小遣いと、家の人に手紙でお願いして募金を続けました。1人でも幸せになってほしいと思って続けています」と、募金に込めた気持ちを話しました。※学校、校長、学年は 28 年 3 月現在のものです。

寄付金を届けた小川小の橋本さん(中央右)と上舘さん(中央左)

中沢小の皆さん「被害を受けた人みんなが幸せになってほしいです」

各分野で活躍の 18 人を表彰27年度児童生徒表彰

 2月 18 日、町民会館で児童・生徒表彰が行われ、27 年度に工作や書道、スポーツ、ポスターコンクールなどの各方面で活躍した小中学生が表彰されました。表彰されたのは次の皆さんです。(敬称略、数字は学年)【個人】小学生 佐々木要(岩泉2)田鎖海璃(二升石5)、田鎖海碧(二升石3)、長﨑宗汰(大川5)中田飛羽雅(津田2)、畠山優飛(小本1)阿部舞幸(小本大牛内分校3)中学生 小野寺大地(岩泉3)三上りる(岩泉3)齋藤文香(岩泉2)田鎖苗美(岩泉2)三上拓琉(岩泉1)田鎖はるか(岩泉1)今村麗花(岩泉1)佐々木香輔(岩泉1)伊東詩織(小川3)千葉梨奈子(小本3)中川原諒彦(小本1)※学校と学年は 28 年 3 月現在のものです。

27 年度の表彰を受けた皆さん

002504-01.indd 14002504-01.indd 14 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 15: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

ご協力ありがとうございました

15 広報いわいずみ 4月号

「これからも森林整備の輪を広げていきたい」と話す佐藤さん(写真中央)

佐藤崇さんが緑化功労者表彰を受賞長年の森林保全活動に栄誉

 佐藤崇たかし

さん(64 歳、外山)が、3 月 8 日、緑化功労者表彰のうち、農林水産大臣賞に次ぐ賞である国土緑化推進機構会長賞を受賞しました。 佐藤さんは、森林や林業などの豊富な知識を生かし、平成 2年に 津田自然愛護少年団が設立された当初から育成と指導を続けているほか、県森林整備協同組合の組合員として森林保全、整備に積極的に取り組んでいます。2 月には、緑化功労者として県知事から感謝状も贈呈されています。

「みんなでお客様の様子に気を配るようにしています」と話す阿部店長

ロボット作りからプログラムまで子どもが自分でやり遂げました

福島さんの話に聞き入る参加者

気配り目配りで詐欺を阻止ローソン岩泉町小本店に感謝状

 2月 26 日、岩泉警察署(及川哲也署長)から、振り込め詐欺を阻止したとして、ローソン岩泉町小本店に感謝状が贈られました。同店は 12 月にも詐欺被害を防ぎ、感謝状が贈られています。 店長の阿部司さん(30 歳、中野 2)は「犯人は何回も電話で振り込みを催促してくるので、お客様は冷静に判断できなくなり、すごく焦っていました」と状況を語り、「感謝状をもらったことで、町内でも詐欺が起こっていることを皆さんが知ってもらい、意識が高まるきっかけになればうれしい」と話していました。

ものづくりって楽しいね家族ロボット教室が開催

 2月20日、町民会館で、家族ロボット教室(岩手県、富士通コンピュータテクノロジーズ主催)が開催されました。町内と近隣市町村から親子 10 組が参加。自分たちでロボットを作り、プログラミングをすることで、ものづくりと科学の楽しさを体感しました。 平内雫

し ず か

夏さん(10 歳、東三本松)は「プログラムを組むとき、上手く動くように数字を当てはめるのが難しかった。自分で組み立てた機械が動くのは楽しかった」と、出来栄えに満足そうでした。

地域みんなで被害を防ごうハクビシン被害対策研修会を開催

 岩手大学農学部学生の福島良樹さんを講師に迎え、3月 3日、役場分庁舎で、ジャコウネコ科の野生動物であるハクビシンの被害対策研修会を開催しました。生態や被害対策のための基本的な知識を学ぶことと情報の共有が目的です。 研修会には、20 人以上が参加。繁殖力が強く、環境が合えば数年で爆発的に増加するというハクビシンに対して、食害や住宅への糞尿被害を防ぐためにどうすればよいか、参加者から次々に質問が出されました。(研修会の様子はぴーちゃんねっとの動画で見ることができます)

002504-01.indd 15002504-01.indd 15 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 16: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

町民サロン  ?」 「私も出たい」などお気軽に情報をお寄せください。

16広報いわいずみ 4月号

 

あのね、ゲームのプリパラのお

にんぎょうがほしいな。ひとつ

もってるけど、おともだちをふや

してあげたいから。

 

すきなたべものはいちご。あま

くておいしいから、そのままたべ

るのがすきなの。ピーマンはにが

いからきらい。でも、きゅうしょ

くはのこさないでたべてるよ。

 

おおきくなったらピンクのプリ

キュアになりたいな。プリキュア

になったら、なにをしようかな。

かんがえておくね!

髙橋彩あや

那な

ちゃん(5歳)

あのね、 いわいずみ

こども園

自分で作ったけん玉がお気に入り。

「じょうずになるようにれんしゅうちゅう」

きいて!きいて!

 

若いころは、家業だった農業をしなが

ら製材所のトラック運転手を務めた佐々

木さん。戦中戦後の厳しい時代を生きて

きましたが「今はもう、苦労は思い出に

変わったね」と穏やかに話します。

 

写真を撮るのが趣味で、会合や行事で

は、地域のカメラマンとして活躍。「撮っ

た写真はみんなに配るんだけど、喜んで

くれるねぇ」とうれしそうです。

 

今も統計調査員を勤め、家事や畑仕事

もこなす佐々木さん。元気の秘ひ

訣けつ

は「考

えたこともなかったけど、三食食べて動

くことかな」と教えてくれました。

おげんきですか

おげんきですか佐々木 

和助さん(89歳・名目入)

クローズ

アップクレーム出さないよう

に気を付けてます!

植村 法のり こ

子さん(23歳・下岩泉)

ツインスターテクノロジー㈱岩泉工場 勤務

植村さんから聞きました

♥趣味…カラオケです。ビジュア

ル系を歌います♥一人カラオケ

も行きます。

♥やってみたいこと…旅行したい

ですね。東京は、行きたいで

すけど、おっかないかも(笑)

ディズニーランド行きたいです

ね。

♥今欲しいもの…自分だけの部屋

が欲しいです。狭くてもいいの

で!(笑)

♥好きなタイプ…明るくて一途な

人がいいです♥

♥将来の夢…幸せに暮らしていた

ら、それで良し!と思ってます。

♥岩泉について…若い人みんなが

気楽に集まれて、楽しめる場所

が欲しいですね。

 

特殊ゴムの開発、加工の会社に

入社して2年目の植村さん。製品

の検査と出荷個数の数合わせを担

当しています。

 「性格はマイペースです」と笑

いますが、職場の宴会を盛り上

げるための曲数を増やそうと、趣

味のカラオケで演歌を練習するな

ど、周囲への気配りも忘れません。

得意な演歌は「吉幾三さんの『俺

東京さ行くだ』です。みんなが盛

り上がるんですよ」と、にっこり。

002504-01.indd 16002504-01.indd 16 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 17: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

町民サロンみなさんの登場をお待ちしています。「あの人どうかしら   

広報クイズ

17 広報いわいずみ 4月号

 

私は小さな子どもが大好きで

す。だから大きくなったら保育士

になりたいです。

 

私には弟がいます。一緒に遊ん

だり、お世話をしたりするのはと

ても楽しいです。大好きな子ども

たちと関か

かわる仕事ができたらとて

もうれしいです。

 

私が保育士になったら、遊具で

遊んだりプールで水遊びをした

り、体を動かしてできるだけ子ど

もと一緒に過ごしたいです。

 

それから私が保育園に通ってい

たときの先生のように、絵本を読

んだり、やさしくお世話をしてあ

げたいと思っています。

 

夢に向かってがんばります。

田鎖 

七なな

海み

さん

(浅内小学校6年)

【応募方法】次の①、②どちらかの方法で応募してください。①はがきに答えの記号(例①-A、②-B)、住所、氏名、性別、年齢を記入して応募。②ぴーちゃんねっとで4月5日(火)に配信する「広報クイズ」の画面上にあるボタンをタッチして応募。 全問正解した人の中から抽選で5人(はがき枠:3人、ぴーちゃん枠:2人)に図書カードをプレゼントします。応募は1人1通までです。ぴーちゃんねっとでの応募は、はがきでの応募とは別に1世帯1回までで、当選した場合、世帯主の氏名での当選になります。◆ あて先…〒027-0595(住所不要)岩泉町役場政策推進課 広報クイズ係◆ 締め切り…4月10日(日) (同日の消印有効です)◆前回の正解は、①-A、②-C、③-Bでした。抽選の結果、次の5人が当選しました。おめでとうございます。《敬称略》はがき枠:加藤由唯(13 歳・中野2)木村恵理(13歳・袰野)上舘志保(17歳・袰綿)ぴーちゃん枠:青木利明(57歳・川代)佐々木靖(47歳・三本松)

① 28 年は岩泉町合併●●周年?  A. 40 周年  B. 60 周年  C. 90 周年② 28 年度一般会計予算は●●が進んで、前年度比2割減になった?  A. 時間  B. 開発  C. 復興③ いわて国体で、町で開催される競技は?  A. 蹴球  B. 排球  C. 野球

大好きな子どもと

大好きな子どもと

関わる保育士に

関わる保育士に

僕の夢私の夢僕の夢私の夢

 

小本浜漁協で、船舶について

の手続きを担当する大場さんは、

郷土芸能の中野七頭舞の踊り手

です。「七頭舞は観客にリピー

ターが多くて。また来たよ!っ

て言ってもらえると気分が上が

りますね」と魅力を語ります。

★性格…周りから「いい人」って言わ

れます。昔から気付くと児童会長

や生徒会長とかやってて。面倒見

がいいのかな。

★趣味…スノーボードです。腕前です

か?練習中です(笑)

★理想のタイプ…優しい人です。芸能

人だと堀北真希さんがいいですね。

★将来の夢…組合長になります!…怒

られないかな(笑)

★町長になったら…港湾の整備とか水

産関係に力を入れたいです。整備

中の浜の産直は『あればいいな』と

思っていたのでうれしいです。

がんばってます!

がんばってます!

仕事はもちろん、七頭舞もがんばります

小本浜漁業協同組合 

勤務

大場 

彬あき

央ひさ

さん(24歳・小本2)

500 円の図書カードが当たります。3つの中から正しいものを選び、はがきに書いて送ってください。

002504-01.indd 17002504-01.indd 17 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 18: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

18広報いわいずみ 4月号

小学生に太鼓を教える久保居さん

踊りを指導する遠藤さん

ペンネーム:グラスホッパー

●広

繊せん

細さい

なタッチがきれい!

ペンネーム:裕龍 ペンネーム:F.T

●広 新年度、気合い入れていきましょう! ●広 思いが伝わるといいね

ペンネ ム:裕ンネネペン ムム 裕龍 ペンネ ムペペ ネネ ム:FF T

●広 ぴかぴかの1年生だね♪ ●広 新しい場所でもがんばってね!

ペンネーム:リラックマ ペンネーム:ソラペンネ ム:リラックマペ リ ックッンネ ペンネ ム:ソラペ ソソペ

●広 お花がたくさん咲いたね!

ペンネーム:ちかちゃんペンネ ム:ちかちゃんかちちかネ ムム か ん

向町の人が習ったので「向町さんさ」

 

向町さんさ踊りは、大正9年、

町出身の三田地権次郎氏が宮古

市にいた際に、盛岡市の木材業

者から踊りと笛、太鼓を習って

持ち帰ったのが始めといわれま

す。第2次世界大戦で伝承が一

時途絶えましたが、戦後に再開。

このとき習った人の多くが向町

に住んでいたので「向町さんさ」

と呼ばれるようになりました。

 

踊りには、通り、本踊り(1

番から7番)、甚句くずしと名

付けて、現在9種類踊り継がれ

ています。

担い手インタビュー

遠藤幸夫さん(77歳・向町、保

存会会長)-

向町さんさ踊りの

魅力ですか?何でしょうね(笑)

単調な中に、他ではあまり見な

い振りがあったりするところで

しょうか。

イイララスストト 紹紹介介お知らせ

 4月は「未成年者飲酒防止強調月間」です。発達途中の脳細胞は、強くアルコールの影響を受けやすいため脳委縮や発達障害を起こしやすいほか、短期間で臓器障害を受ける可能性が高まります。性機能の正常な発達を妨げる恐れもあります。 また、未成年者は習慣的な飲酒を始めて数カ月~2年でアルコール依存症を発症するケースが多いといわれています。法律で未成年の飲酒が禁止されているのには、このように理由があります。周囲の大人が未成年の飲酒を防ぎましょう。◆宮古税務署☎ 0193-62-1921

未成年者の飲酒を防ごう

久保居幸恵さん(27歳・東三本

松)-

小さい子から大先輩まで

みんな一緒に踊れる、取り組め

るところが良いところかな。

遠藤さん-課題は後継者の数

ですね。個々に見れば「任せて

大丈夫」という人はいますが、

安心できる数でない。

久保居さん-

もう少し若い人

が興味を持ってくれたら盛り上

がるのかな。みんなで準備した

り踊ったり、楽しいですよ。

わたしたちの郷土芸能❶

わたしたちの郷土芸能❶

向町さんさ踊り向町さんさ踊り(岩泉地区)(岩泉地区)

002504-01.indd 18002504-01.indd 18 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 19: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

19 広報いわいずみ 4月号

町内初の国体競技開催

 

10月1日(土)から11日間の

日程で、46年ぶりに県内で国体

が開かれます。

 

町は、軟式野球競技(成年男

子)の会場になっています。町

内で国体競技が開催されるのは

初めてです。

 

国体を通じて、東日本大震災

の際に受けた支援に対する感謝

の気持ちを伝えるためにも、町

民全員で、来町する皆さんをお

もてなしの心で迎えましょう。

整備が進む岩泉球場

 

10月の国体開催に向けて、岩

泉球場の改修工事が、急ピッチ

で進んでいます。外壁を塗装し、

内野スタンドにシ―トを取り付

けています。

 

球場周辺には、関係者用の駐

車場と、練習会場を想定したサ

ブグラウンドを整備しています。

 

試合当日は、新装した球場で、

各県代表の迫力ある試合をみん

なで応援しましょう。

2016 希望郷いわて国体

1万人で参加宣言!1万人で参加宣言! 県では、10月に開催される岩手国体と全国障害者スポーツ大会を県民みんなで成功させるために「130万人で参加宣言!」に取り組んでいます。これを受けて、町でも、すべての町民が国体に関わる「町民1万人で参加宣言!」を実施します。国体開催に向けた雰囲気作りとおもてなしなどに参加して、46年ぶりの開催となるいわて国体を成功させましょう。

希望郷いわて国体 岩泉町開催応援宣言! 第1回目は西倉工務店と小野新建設の皆さんです

 あなたも応援宣言しませんか?グル-プの形は問いません。「開催を応援します!」というお店や自治会、職場、学校、団体など、毎月1日号で紹介していきます。皆さんからの応募を待っています。◆問い合わせ…教育委員会国体推進室(内線 504・520)ぴー☎ 00-0520

「大会成功に向けて私たちも頑張ります!」

希望郷いわて国体 軟式野球(成年)競技開催日程開催日 内容 場所

10 月2日(日)・開会式・1回戦(2試合) 楽天イーグルス・岩泉球場

10月3日(月)・2回戦・準々決勝※ 軟式野球競技は町の他に洋野町、軽米町、葛巻町、九戸村、野田村、普代村で開催されます。

002504-01.indd 19002504-01.indd 19 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 20: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

20広報いわいずみ 4月号

お知らせ Information

まちの文芸

27年度分所得税確定申告の振替納付日は4月20日(水)です

口座の残高確認をお願いします◆宮古税務署☎ 0193-62-1921

行政相談委員の相談会を開催【総務課】行政への苦情や意見、要望を受け付ける相談会を開催します。相談は無料で、秘密は守られます。事前の予約は不要です。◆ 日時…4月 21 日(木)午前 10 時~正午

◆場所…町民会館小会議室◆ 問い合わせ…総務文書室(内線317)ぴー☎ 00-0306

浄化槽を設置しませんか【上下水道課】浄化槽を設置する人に費用の一部を補助します。29 年3月中旬までに設置工事が可能な人が対象です。 浄化槽の使用には、法で定めた保守管理を行う義務があり、毎年の維持管理費が発生します。◆ 補助対象地域…公共下水道の整備済み、整備予定区域を除いた町内全域

◆ 補助対象住宅…戸建住宅、延べ面積の半分以上を居住に使っている店舗併用住宅、共同住宅

◆補助金額

5人槽 557,000 円(616,000 円)

7人槽 698,000 円(772,000 円)

10 人槽 931,000 円(1,029,000 円)

※ ( )内の金額は東日本大震災の罹災証明書を持っている人が対象です◆申込先…施設維持管理室(内線218)

小本地区の宅地を分譲します【復興課】漁業集落防災機能強化事業で造成した三陸鉄道岩泉小本駅周辺の宅地を分譲します。◆ 分譲地の所在地…小本字南中野、中島字長内地内◆区画数…6区画◆宅地面積…67 坪~ 92 坪◆ 分譲単価…一坪あたり 25,000円~ 29,500 円程度◆ 申し込み資格…東日本大震災で被災した人か、小本地区の漁業集落(小成、茂師、小本、中野地区)に住んでいる人◆ 分譲条件…宅地購入後3年以内に住宅を建築すること◆申込期限…4月 22 日(金)◆ 申込先…復興課☎ 38-1121、ぴー☎ 38-1122

自衛隊幹部候補生を募集 自衛隊では、幹部候補生を募集します。◆ 募集種目…①一般幹部候補生(飛行要員含む)②歯科・薬剤科幹部候補生

◆ 試験日…5月14日(土)、15日(日)(15 日は飛行要員のみ)◆場所…盛岡市(予定)◆ 受験資格…① 22 歳以上 26 歳未満の人②専門の大学を卒業した 20歳以上 30 歳未満の人◆申込期限…5月6日(金)◆ 問い合わせ…自衛隊宮古地域事務所☎ 0193-63-3881

水洗化工事の費用を補助【上下水道課】住宅の水洗化を支援するため、水洗化工事費用の一部を補助します。一部、対象にならない場合がありますので、工事前に問い合わせてください。◆補助対象地域…町内全域◆ 補助対象…戸建住宅、延べ面積の半分以上を居住に使っている店舗併用住宅、共同住宅への公共下水道接続、浄化槽設置の屋外排水設備工事◆ 補助金額…1メートル当たり4,000円、上限 10万円まで◆ 問い合わせ…施設維持管理室(内線 218)

宮古地区法律相談を開催 岩手弁護士会が無料法律相談を開催します。相談を希望する人は事前に電話予約してください。◆ 開催日…4月7日(木)、14日(木)、16日(土)、21日(木)、28日(木)◆ 開催時間…午前 10 時~午後3時(16 日は午後4時終了)◆場所…宮古市役所本庁舎1階 (宮古市新川町2-1)◆申込先…宮古市市民相談室 ☎ 0193-62-2111(代表)

まあたらしき服は新入生のみならず緊張

の面の若きふた親 岩泉 

佐藤 

窓開けて首をよじりて見上げれば雪の

間に青空映ゆる

国境 

守田 

敏正

ドカ雪が一度で済んだこの冬は小本浜よ

り春は登り来

猿沢 

苧坪 勝雄

興奮の収まらぬまま帰宅せし道着の孫の

蹴り突きの技

袰綿 

竹花 

美千子

ダンプカー冬日の暮れて次々と洗車を終

えて巨体鎮もる

岩泉 

鈴木 

房子

「来年も生きていたら」と種残す母のいん

げん最後となりぬ

袰綿 

上舘 

三樹子

お呼び出し「山内ケイスケさま」イオンにて

現はれ来るは中年男性

三田貝 

菊地 

凉子

「福はうち」大きな声で福を呼び寒さの中

で春を待つなり

小川 

四戸岸由美子

資源ゴミ白色トレイ袋さげ車追ひかけ走

られるを見る

門町 

南澤 

道子

福島の原発事故の映像に住みゐし時あり

その小高町

水上 

小野 

哲男

椅子造り餅臼彫りたる木の巧たくみ由造さん

逝く遺影笑みゐつ

大川 

山内 

義廣

雛まつり雪の底ひの小机に

時不知

眠る児の手にしつかりと紙雛

日だまりの斜面に二輪福じゅ草

淳子

初音聞き山畑に婆永らへる

明子

ゐねむりも日課の一つ春うらら

悦子

花明りいのち明りと思ひたし

貞子

乳色の薬湯ゆあ浴みし寒明くる

榮子

※龍泉短歌会選

※岩泉花桐俳句会選

002504-01.indd 20002504-01.indd 20 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 21: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

21 広報いわいずみ 4月号

お知らせ Information

浄土ヶ浜で自然観察会 浄土ヶ浜ビジターセンターで、春の自然観察会を開催します。小学生以下の子どもは保護者と一緒に参加してください。当日は午前9時 45分から受け付けを開始します。荒天の場合は 17 日(日)に順延します。◆ 日時…4月 16 日(土)午前 10 時~正午

◆ 集合場所…浄土ヶ浜ビジターセンター(宮古市日立浜町)

◆ 持ち物…飲み物、マイカップ(主催者で温かい飲み物とおやつを用意します)

◆定員…20 人◆参加料…100 円(保険料込み)◆ 申込先…浄土ヶ浜ビジターセンター☎ 0193-65-1690

結婚について考えてみませんか 町結婚支援センターでは、結婚と家族について考えるセミナー「結婚って?それは一緒に、生きること」を開催します。興味のある人は誰でも参加できます。◆ 日時…4月 24日(日)午後1時開始◆場所…町民会館大ホール◆ 内容…講演(NPO 法人ファザーリング・ジャパン東北理事、岩手代表:後藤大平さん)、トークセッション(IBC 岩手放送アナウンサー:江幡平三郎さん、奥村奈穂美さん)◆入場料…無料◆ 問い合わせ…町結婚支援センター事務局(町地域づくり支援協議会)☎ 32-3353、ぴー☎同

予防注射で牛アカバネ病の予防を【農林水産課】牛アカバネ病予防注射を実施します。この病気はヌカカが媒介する病気ですが、ワクチンで予防できます。ヌカカが活動する前にワクチン接種することをお勧めします。希望する人は電話で申し込んでください。◆日程

4月日 1班実施地区 2班実施地区18(月)大川地区 小本地区

19(火)岩泉地区

安家地区(坂本、折壁、大平)

20(水) 津田地区 小川地区

21(木)有芸地区

安家地区(上記以外の行政区)

◆ 対象牛…全ての妊娠牛と、これから種付け予定の牛◆ 料金…1頭1,920円(当日徴収します)◆申込期限…4月 14日(木)◆ 申込先…畜産振興室(内線 547)ぴー☎ 00-0547

精神保健相談を開催 ストレスやうつ状態などの悩みに医師が対応します。相談は1週間前までに予約が必要です。◆ 日時…4月 26 日(火)午後1時30 分開始◆場所…町保健センター◆申込先…宮古保健所☎ 0193-64-2218

耐へて来し昔語りや雛の宵

啓子

つり橋をもう渡れない犬ふぐり

勝江

孵化場に稚魚群れ泳ぎ雪解かな

久美子

絵手紙の嘴みな紅く雀の子

和子

春遅々と波に消えるや浜の雪

郁子

曲がるたび家路くつきり春の月

長居してまぶしき日ざし春隣

里佐

子雀やでこぼこ道の水たまり

禮子

早春の門川に研ぐ菜切かな

典子

 

自由吟  

集句33

三 九 選

釈明はするが疑惑はまだ残り

民 

厳しさが絆の糸を太くする

孝 

歩み寄る心が温い風を生む

ろ 

もう父の足跡のない道ばかり

笑っても泣いても同じ朝がくる

幸 

課 

題「温もり」集句48

多駄子選

温かい気持ち伝わるメール来る

千鶴子

熱燗の温もりしみるしばれる夜

老い同士孫自慢して温め合う

八千代

古郷の香り頂くおもてなし

輝 

不器用な手だが握手は温かい

ミ 

課 

題「遠 

い」集句46

峠風太選

拉致家族思いは遠い北の国

憲 

遠い日々思い出しても土の中

シ 

青春の夢のかけらをまだ握る

悦 

ミサイルや核で孤立の遠い国

紀 

故里は年々遠くなるばかり

砂 

 

四月課題

   

自由吟

今日生選

   

課 

題  「重  

い」

多駄子選

   

課 

題  「わがまま」

峠風太選

投句締切

四月十一日(月)

投句先 

岩泉字中家四八の一 

岩泉川柳会事務局

TEL(22)3313

FAX(22)4121

町選挙管理委員の改選委員長には竹花弘一氏を選任

 3月2日開催された町議会で、任期満了に伴う町選挙管理委員の選挙が行われ、次の4人に決まりました。 選挙管理委員会委員長の互選は3月5日に開かれた第3回選挙管理委員会で行われ、竹花弘一さんが選任されました。委員の任期は4年間です。 (敬称略)◆委員長 竹花弘一(69歳・小成)◆委員(委員長職務代理) 八重樫ケイ子(68歳・東上町)◆委員 工藤幹夫(67歳・門町)◆委員 佐々木和子(65歳・大川本町)

竹花弘一委員長

工藤幹夫委員

八重樫ケイ子委員

佐々木和子委員

002504-01.indd 21002504-01.indd 21 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 22: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

22広報いわいずみ 4月号

求人者名 職 種 求人数 賃金月額(円)

正社員

㈲岩泉ゴム工業 仕上げ係 1 125,000

㈲樋合商店 葬祭業スタッフ 2 145,000~150,000

㈱佐藤組土木施工管理技士 2 200,000~300,000

土木作業員 2 174,800~197,800

㈱協栄商会 石油類販売 2 145,000

横屋建設㈱一般土木作業員 1 168,630~214,830

土木施工管理技士 1 240,000~295,000

㈱クオール(デイサービスすずらん) 介護員 1 139,600~149,000

㈲介護施設あお空 介護職員 1 123,200~137,280

㈱М・K・G警備員(日給) 10 143,000~220,000

警備員(日給・有資格者) 5 154,000~220,000

熊谷建設㈱現場管理、管理補助 2 200,000~250,000

普通作業員、レーキマン 3 184,800~231,000

㈱ミナカワ菌類栽培部菌床管理、シイタケ栽培、運搬作業 4 160,000~200,000

運搬作業、品質管理 2 160,000~200,000

高徳建設㈱ 土木施工管理技士 1 250,000~270,000

㈲新生自動車整備工場 自動車整備士 1 130,000~200,000

正社員以外

岩泉町役場

保育士 1 159,580~174,326

保健師(復興課) 1 182,608~182,608

一般事務(上下水道課) 1 119,180~138,774

一般事務(農林水産課) 1 119,180~138,774

㈱岩泉電工 配電、通信、内線工事員 1 150,000~300,000

沿岸広域振興局岩泉土木センター 事務補助 1 120,950~140,835

㈱ニチイ学館盛岡支店 医療事務 1 119,320~127,170

パート

㈲中松屋 菓子製造 1 時給 700円

ヤマト運輸㈱岩手岩泉営業所 セールスドライバー 1 時給850円~1,100円

㈲なかむら(デイサービスセンターやすらぎ)

介護職員 1 時給800円~1,100円

看護職員 1 時給800円~1,100円

沿岸広域振興局宮古農林振興センター岩泉林務出張所

県有林境界保全専門員 1 時給1,118円

求人者名 職 種 求人数 賃金月額(円)早野産業㈲ レストランホール係 1 113,355~117,432

泉金商事㈱ 一般事務 1 156,500~192,000

㈱ジェック カウンター、ホールスタッフ 3 183,800

㈲三上建設 土木施工管理技士 1 200,000~250,000

中央第一総合㈲ 給食配送、収集車運転業務 2 130,000~200,000

㈱畑中組 土木施工管理技士 2 250,000~350,000

小川タクシー㈱本社営業所

バス、タクシー乗務員 1 139,600~244,400

岩手アライ㈱水質管理員 1 200,000

オイルシール形成オペレーター 5 130,000~150,000

岩手県北自動車㈱ バス運転手 5 161,000~170,400

ツインスターテクノロジー㈱ プレスオペレーター 1 119,366~128,812

㈱ミナカワ 自動車整備 2 160,000~200,000

㈲澤里土木工業普通作業員 1 172,800~216,000

土木施工管理技士 1 231,000~359,000

(医)緑川会看護師、准看護師 1 160,000~260,000

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 1 205,000~320,000

㈱コメリ東北地区本部 総合職リージョナル社員 1 155,000~193,000

㈱国際資源サービス 山林作業員 5 130,000~300,000

岩泉商工会 一般事務補助 1 118,000~166,400

㈱つばさ工業 土木作業員 1 240,000

㈱岩泉総合観光 観光案内員、環境整備員 8 140,008

岩手県済生会岩泉病院

診療放射線技師 1 140,800~227,200

薬剤師 1 140,800~227,200

調剤補助員 1 118,400~166,400

特殊バネ㈱ 検査係 1 時給 772円

岩泉町役場 介護保険認定調査員 1 時給750円~870円

ローソン宮古根市店販売員 2 時給 730円

調理員 1 時給 700円

㈱コメリ東北地区本部

品出し、レジアルバイト 2 時給 725円

販売員 2 時給 711円

ハローワーク求人情報ハローワーク求人情報

この求人情報は3月 15日現在で有効中の町内の求人を掲載しています。すでに募集を締め切っている場合もありますので、注意してください。面接にはハローワーク発行の紹介状を持参してください。

(敬称略、丸付数字は分団)

【消防庁長官表彰】永年勤続功

労章:前川幸雄(③分団長)

【県知事表彰】功績章:大﨑善

一(⑧第1部部長)、八重樫定

津彰(①第1部部長)、山崎文

平(⑤第3部班長)、松林正吉(⑧

第1部班長)

【日本消防協会会長表彰】功績

章:前川超(本団副団長)精績

章:合砂哲夫(本団分団長)、

玉澤明徳(本団分団長)、勤続

章:北俣健治(⑤第3部部長)

【県消防協会会長表彰】功労章:

漆畑竹男(⑧分団長)、功績章:

畠山安彦(⑥副分団長)、中屋

敷栄一(⑧第2部部長)、竹花

和男(⑦第5部部長)、八重樫

定津彰(①第1部部長)、婦人

隊員:浅内婦人防火クラブ・田

鎖正子、内助功労章:田代節子

(④分団長令夫人

)、佐々木ちづ

子(⑥分団長令夫人)

27年度県消防表彰

受章者の皆さん

出初式での分列行進

002504-01.indd 22002504-01.indd 22 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 23: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

23 広報いわいずみ 4月号

●主な行事予定

(4月上旬〜下旬)

町長の動き

人口の動き 平成28年2月29日現在▷人口 男 4,880 人 (- 77人) 女 5,165 人 (- 122 人) 合計 10,045 人 (- 199 人)▷世帯数   4,586 世帯 (- 29世帯)

( )の数字は前年同期との比較

【2月16日〜3月15日】

2月

16日

議会定例会、議会全員協議会

17日

ふるさといわて創造協議会設立

総会(盛岡)

18日

復興庁岩手復興局長面談

21日

うげい豆腐祭り

23日

小本小中学校新校舎視察

24日

地域公共交通会議、町畜産クラ

スター協議会設立総会

26日

一般質問検討会、総合教育会議

29日

岩泉高校大学進学支援補助金交

付決定通知授与式

3月

1日

岩泉高校卒業式

1日〜3日

議会定例会

4日

小本小学校・小本中学校竣工式

7日〜10日

議会定例会

11日

東日本大震災3・11メモリアル

イベント

15日

小本中学校卒業式

(2月16日から3月15日届出分)

★入園式(2日・いわいずみ

こども園、こがわこども園、

おもとこども園)

★入学式(6日・二升石小、

大川小、小川中、小本中)

★入学式(7日・小川小、門小、

中沢小、国見小、

津田小、

安家小中、岩泉中、津田中)

★入学式(8日・岩泉小、有

芸小、小本小、岩泉高校)

★大川地区クリーン作戦(17

日・大川地区)

★安家地区河川清掃(17日・

安家地区)

★サケ稚魚放流体験事業(22

日・旧岩泉公民館跡地前清

水川)

お誕生おめでとう

岩泉2・16 中村 篤

あつひと

仁くん (保護者:孝太)2・25 佐藤 由

ゆ い

唯ちゃん (保護者:満)小川2・9 中村 仁

じん

くん (保護者:進)3・4 竹花 真

ま り な

莉奈ちゃん (保護者:光人)安家2・12 町畑 光

こは る

春ちゃん (保護者:光明)有芸2・10 佐藤 莉

り こ

心ちゃん (保護者:恵太)

ご冥めい

福をお祈りします

岩泉 佐々木 ト モ (96・精一) 藤 田 ツ ネ (89・セイ) 佐々木 富 吉 (54・賢吉) 上 館 辰 美 (72・ナツエ) 佐々木 タ ミ (90・久志) 佐々木   茂 (82・末吉)小川 立 花 ヤ エ (90・政太郎) 槻 館 末 吉 (86・イマ) 山 下 キクエ (78・義典) 後 藤 虎 男 (89・正和) 山 岸 忠 司 (78・正徳) 山 岸 ユ リ (78・正徳) 赤 平 サ タ (92・佐市)大川 中 田 ト ワ (91・英雄) 石 橋 キヨシ (91・梅雄) 佐々木 カ ツ (81・斉)小本 小 成 広 一 (50・キヨ) 金 沢   隆 (91・初男) 三 浦   新 (79・安幸)【氏名は、常用漢字で掲載しています。】

ご結婚おめでとう

安家 中 村 和 彦 千 葉 弥 生3・12

4.22前野 晴

はる

くん(国境・勝徳)

4.2三浦 颯

はやと

士くん(中野2・龍一)

4.27新村 優

ゆうえい

英くん(館沢口・則彦)

4.10熊谷 あいちゃん(向町・康弘)

4.30大下 陽

ひまり

葵ちゃん(惣畑・寛生)

4.21佐々木 悠

はるま

真くん(長田・貴将)

はじめての誕生日はじめての誕生日

※ 数字は誕生日、( )は行政区・保護者です。

11さいでちゅ

002504-01.indd 23002504-01.indd 23 16/03/24 16:2816/03/24 16:28

Page 24: 広広報報 - Iwaizumi · 広報いわいずみ4月号 2 28年第1回町議会定例会が2月16日に招集され、28年度予算などを審議し、 原案通り可決され3月10日に閉会しました。

毎月2回1日・15日発行 

編集/広報いわいずみ編集委員会 

発行/岩手県岩泉町役場政策推進課〒027―0595岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59―5☎0194―22―2111

古紙のリサイクルに取り組むオフィス町内会と、森林の再生に取り組む岩手県岩泉町との連携により実現した「森の町内会̶間伐に寄与した紙̶」を使用しています。

24

※ 皆さんからお寄せいただいた草花などを紹介します。 写真に資料を添えてお送りください。

 別名、ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)。山地の林など湿った場所を好む多年草。大きな葉を3枚広げ、その中央に上品な花をつける。近縁種に紫色のエンレイソウ、大きな花のオオバナエンレイソウがある。 写真・資料提供=石垣正雄さん(尼額)

シロバナエンレイソウ(白花延齢草)

(ユリ科・エンレイソウ属)

  自宅で普段食べている、簡単に作れ自宅で普段食べている、簡単に作れる野菜料理を紹介してくれる人を募集る野菜料理を紹介してくれる人を募集します。併せて、今までに広報に掲載します。併せて、今までに広報に掲載されたせっこぎレシピを実際に作ってされたせっこぎレシピを実際に作ってみた人からの感想も募集します。みた人からの感想も募集します。◆ 応募先…保健福祉課健康推進室◆ 応募先…保健福祉課健康推進室  (内(内線線238)238)ぴーちゃんねっとぴーちゃんねっと  ☎00☎00--02370237

「私のせっこぎレシピ」募集!「私のせっこぎレシピ」募集!

ひとり言

▼小本小学校と小本中学校が竣

工式を迎えました。避難所で、

津波で入学を前に買ってもらった

ランドセルが流されたことと、「見

つかったんだよ!」と、発見を笑

顔で教えてくれたあの子が6年

生の春を新校舎で迎えることがで

きます。今まで仮設で過ごした分

まで、のびのびと過ごしてくれま

すように。

▼4年間お世話になった広報を卒

業することになりました。突然の

取材、お願いに快く応じてくださ

った皆さんに改めて深く感謝申し

上げます。

(三上)

7月号・ころころ五目豆7月号号 ころろこ ろころころ五五目豆

10 月号・小松菜と油揚げの煮びたし10 月号号月号 小小小松松菜松菜と

28 年1月号・彩り春雨サラダ28 年1月号号 彩彩り春り春り春雨雨サラダ

3月号・畑と酪農のコラボ3月号 畑と畑と畑と酪農酪農農ののコラボ

6月号・豚しゃぶのチリソースがけ

6月号号 豚し豚ししゃぶゃぶの

9月号・根菜としらたきのきんぴら風

チリソソ スがス け

9月号 根菜根菜根菜としとししらたらたきの

12 月号・鮭の塩焼き

き ぴら風

12 月号月号 鮭鮭 塩の塩の塩焼焼き

2月号・鶏の唐揚げと彩り野菜のわさびソース

月号 鮭鮭 塩焼き

2月号号 鶏鶏の鶏 唐唐揚唐揚げと

27 年5月号・あっさり和風焼きそば

27 年5年5月号月号月号 あああっさり

8月号・具だくさんポテトサラダ8月号 具だ具だくさくさく んポんポんポテテトサラダ

11 月号・切り干し大根 deぽりぽりサラダ

11 月号 切切り干り干干し大し大根 de

せっこぎ せっこぎ レシピレシピ簡単だがぁ簡単だがぁおめさんもやっとがんせおめさんもやっとがんせ

 町では生活習慣病予防を目的に、1日に5皿の野菜料理を食べよう運動に取り組んでいます。野菜や果物には、体の余分な塩分を排出する働きがあるカリウムという成分と、血糖値を下げる、腸を掃除するなどの働きがある食物繊維が含まれています。「広報いわいずみ」27年 5月号から28年 3月号のこのページでも、取り組みの 1つとして、だしを使って塩分を控える適塩野菜料理を掲載してきました。今月は、今までに登場した料理を改めて紹介します。

簡単簡単時短時短

002504-01.indd 24002504-01.indd 24 16/03/24 16:2816/03/24 16:28