ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 ·...

18
【キャッチフレーズ】 【募集人数】 【募集職種】 【応募資格】 年齢は問いません 要普通自動車免許(AT限定不可) 【勤務時間】 8:00~17:00 【給与】 180,000円(初任給、研修中) 【賞与】 有り 【休日・休暇】 週休1日、冬季休暇 【社会保険】 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金 【設立】 【代表】 関 治男 【年間売上】 4億5,000万円(平成29年度) 【事業内容】 施設野菜(小松菜・パクチーほか)の周年栽培 【主要取引先】 東京デリカフーズ、パルシステム等 【従業員数】 48名(パート含む) 【所在地】 茨城町城之内420 【TEL】 029-293-8652 【FAX】 029-293-7611 【HP】 http://www.act-farm.com/ 【E-mail】 [email protected] 【担当者】 関 治男 【キャッチフレーズ】 【募集人数】 【募集職種】 農業生産から販売まで 【応募資格】 大卒見込み、普通自動車免許 【勤務時間】 7:30~17:00(繁忙期を除く) 【給与】 【休日・休暇】 【社会保険】 【設立】 【代表】 【事業内容】 【従業員数】 8名 【所在地】 茨城県坂東市勘助新田4422 【TEL】 【FAX】 【HP】 【担当者】 ブース2 (有)アグリ山崎 坂東市 求人データ 土づくり、ひとづくり 若干名 “もっと欲しい”と言われる 野菜を作ります! 正社員2名 ブース1 (有)アクト農場 茨城町 求人データ 生産管理、農作業全般 求める人材像 コミュニケーションが好き! 色々なことに挑戦してみたい! 将来独立したい!という意欲のある方 会社の特徴・将来ビジョンなど 会社データ 2002年9月9日 私たちは安心安全で高品質な野菜を生産し続けています。土作りを第一 と考え、土壌分析を行ってから肥料設計をし、環境に負荷をかけないよう な栽培を行っています。また、JGAP認証も取得し、社内独自の生産管理 基準を設け、適正な農場管理を行っています。 写真1 写真1 1997年9月1日 山﨑正志 米の生産から販売 0297-35-4383 0297-36-1683 http://www.agri-yamazaki.jp 山﨑正志 会社の特徴・将来ビジョンなど 180,000円 有機栽培米や特別栽培米に取り組み、環境にやさしい農業を実践し、国 内販売の他、輸出にも取組んでいる 日曜、祝日、お盆・年末年始 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金 会社データ 求める人材像 明るく忍耐強い人

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】 年齢は問いません             

要普通自動車免許(AT限定不可)

【勤務時間】 8:00~17:00

【給与】 180,000円(初任給、研修中)

【賞与】 有り

【休日・休暇】 週休1日、冬季休暇

【社会保険】 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

【設立】

【代表】 関 治男

【年間売上】 4億5,000万円(平成29年度)

【事業内容】 施設野菜(小松菜・パクチーほか)の周年栽培

【主要取引先】東京デリカフーズ、パルシステム等

【従業員数】 48名(パート含む)

【所在地】 茨城町城之内420

【TEL】 029-293-8652

【FAX】 029-293-7611

【HP】 http://www.act-farm.com/

【E-mail】 [email protected]

【担当者】 関 治男

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 農業生産から販売まで

【応募資格】 大卒見込み、普通自動車免許

【勤務時間】 7:30~17:00(繁忙期を除く)

【給与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【設立】

【代表】

【事業内容】

【従業員数】 8名

【所在地】 茨城県坂東市勘助新田4422

【TEL】

【FAX】

【HP】

【担当者】

ブース2 (有)アグリ山崎 坂東市求人データ

土づくり、ひとづくり

若干名

“もっと欲しい”と言われる野菜を作ります!

正社員2名

ブース1 (有)アクト農場 茨城町求人データ

生産管理、農作業全般

求める人材像

コミュニケーションが好き!色々なことに挑戦してみたい!将来独立したい!という意欲のある方

会社の特徴・将来ビジョンなど

会社データ

2002年9月9日

私たちは安心安全で高品質な野菜を生産し続けています。土作りを第一と考え、土壌分析を行ってから肥料設計をし、環境に負荷をかけないような栽培を行っています。また、JGAP認証も取得し、社内独自の生産管理基準を設け、適正な農場管理を行っています。

写真1

写真1

1997年9月1日

山﨑正志

米の生産から販売

0297-35-4383

0297-36-1683

http://www.agri-yamazaki.jp

山﨑正志

会社の特徴・将来ビジョンなど 180,000円

有機栽培米や特別栽培米に取り組み、環境にやさしい農業を実践し、国内販売の他、輸出にも取組んでいる

日曜、祝日、お盆・年末年始

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

求める人材像

 明るく忍耐強い人

Page 2: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 第一営業部農産物等の受注、発注、営業

デリバリー管理部(運送業務と仕分け)、農業振興事業部

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】

【賞与】

【休日・休暇】

年末年始、お盆休み

【社会保険】

【設立】

【代表】

【事業内容】 有機・特別栽培農産物の生産と販売 

土壌分析と栽培指導

リサイクルシステム関連事業・農業資材の開発と販売

【従業員数】 37名(パート10名、東京支社含む)

【所在地】 稲敷市甘田1689

【TEL】 029-894-4360

【FAX】 029-894-4366

【HP】 http://www.orga-net.co.jp/frame-top.htm

【E-mail】 [email protected]

【担当者】

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 花の生産

(灌水、花の管理、ハウス管理、農薬散布、施肥、出荷、)

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】

【賞与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】

【主要取引先】全国各市場・全国ホームセンター・専門店など

【従業員数】 30名(事務・パート含む)

【所在地】 稲敷郡河内町田川381

【TEL】 0297-86-2346

【FAX】 0297-86-2539

【HP】 http://www.poinsettia.co.jp/

【E-mail】

【担当者】

ブース3 (有)アグリクリエイト 稲敷市求人データ

環境保全循環型農業の生産者と消費者を結ぶ、顔の見える農産物の生産・流通・販売

正社員3名

普通自動車免許

写真1

1995年

齋藤 篤司

求める人材像

各事業部において積極性協調性豊かな人を求めています。 齋藤 公雄

会社の特徴・将来ビジョンなど 9:00~18:00

農業振興事業部・デリバリー管理部・リパックセンター・ライスセンター・食物残渣リサイクルセンター等各部門で自社農場はもとより「有機栽培あゆみの会」の生産農家の支援をすべくアグリサポートセンターを設立。微生物の培養の方法や土壌分析に基づく有機資材での施肥設計まで指導。

初任給170,000円 昇給有り経験者は別途相談

年2回あり ただし業績による

ローテーション勤務会社カレンダーによる

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

会社の特徴・将来ビジョンなど 7:00~17:30(季節により変動あり)

学歴・経験により変わります

社員は2年目より、研修生は無し

社員は、各週休2日、研修生は週1日

社員有り、研修生は無し

会社データ

ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ 河内町求人データ

世界でひとつの花を創る

3名 (社員1名、研修生1~2名)

高卒以上・普通免許(MT)、フォークリフト

求める人材像 [email protected]

社員 /明るく、素直、協調性のある方、エクセル、ワードが多少使える方フォークリフトの免許は無くても、中途採用の場合は入社後半年以内に取得出来れば可能 ・新卒研修生 /将来、一流の花生産者を目指す30歳までの若者で、前向き、責任感の有り、真剣に目指す方を指導いたします。卒業後は弊社のオリジナル品種を創る事も出来ます。

荒井 ひろこ

1962年長豊花園として設立

荒井 芳夫

1億8,000万円

本社・茨城県稲敷郡 支店・長野県八ヶ岳 茨城県内の、花生産では1位の育種・企画・販売力を持っています。女性目線の独創的な視点で作りだす弊社の花は、今のニーズに合い、全国の沢山のお客様から喜びの声を頂いています。県内初のMPS取得、ジャパンフラワーセレクションでも、数々の受賞、種苗登録、商標登録、意匠登録も手がけており、WAP-100も受賞しており女性にも働きやすい職場です。また、社内には『登山部』『自転車同好会』『フィッシングクラブ』年末には、餅つき大会・忘年会なとレクリエーションも満載。スキル向上の勉強会が年2回有ります。

鉢花・ポット苗・育種・企画・販売・輸出生産業・次世代育成

Page 3: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】

【勤務時間】 8:00~17:00(季節、天候により変動有り)

【給与】 高卒:145,000円~短大:160,000円~大卒190,000

通勤手当・技術手当有り

【賞与】 有り

【休日・休暇】 日曜日、夏季休暇、年末年始

【社会保険】 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

【設立】 1996年

【代表者】 染野 実

【年間売上】 1億6,000万

【事業内容】 水稲、小麦、そばの生産・調整・販売

経営面積120ha

【主要取引先】㈱ニッショク・千葉製粉・㈱ミツハシ・(有)油屋

JA茨城むつみ・㈱みずほ

【従業員数】 4名

【所在地】 坂東市内野山778-1

【TEL】 0297-44-3081

【FAX】 0297-44-3095

【E-mail】 [email protected]

【担当者】

【募集人数】

【募集職種】 フルーツトマトの生産管理販売

【勤務時間】

【給与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【設立】

【代表取締役】三浦綾佳

【取締役】 三浦 浩

【従業員数】 社員2名、パート7名

【所在地】 本社:水戸市成沢町870-7

成沢農場:水戸市成沢町870-3

【TEL】 029-246-6711

【FAX】 029-246-6712

会社の特徴・将来ビジョンなど

弊社は茨城県坂東市にあり、主に水稲・小麦・そばをメインに、生産から調整・販売まで行ってます。また、大型機械で作業することが多く、大まかな整備・メンテナンスは自分達でします!農作物は契約栽培しており、全て売り先が決まっおり、お米に関してはカリフォルニアの日本食レストランなどに輸出も行っています!20代・30代が中心となり、活気あふれる職場となっています☺

ブース5求人データ

有機物循環農法の実践正社員 若干名 

  (有)ソメノグリーンファーム 坂東市

農産物の生産、調整、販売

普通自動車免許(MTに限る)

女性が輝ける職場を農業で!

正社員2名(試用期間有)

8:00~17:00(季節により変動)

150,000~230,000円

会社の特徴・将来ビジョンなど 月7日 夏休み5日間 有給休暇

会社データ

ブース6 (株)ドロップ 水戸市【キャッチフレーズ】 求人データ

染野、片岡

求める人材像

機械・機械作業が好きな人。大規模な土地利用型の農業に憧れている人。土作りに関心・興味のある人。

※写真

○アイメック®農法による、高品質フルーツトマトを生産・販売しています。すべての商品を自社ブランドで販売。仲卸を通さず、生産者兼メーカーであることを心掛け、生産のみならずブランディング、販売までを行います。

○稼げる農業を実現することで、月休7日間、夏休み5日間、基本的に残業ゼロ、フレックスタイム制、育児介護休暇など、一般企業に就職するのと変わらない形で雇用就農が可能です。○ただ言われたことをやるのではなく、自主性を重視した会社です。クリエイティブな発想は大歓迎です!女性が多い会社ですが、男性ももちろん歓迎です!

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

求める人材像

○農業外からの転職歓迎○人とのコミュニケーションが好きな人○笑顔が素敵な人○前向きに物事に取り組める人

2013年11月27日

Page 4: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】(総合職)

(一般職A)

(一般職B)

【賞与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【その他】

【設立】

【代表】

【耕作面積】

【事業内容】

【主要取引先】

【従業員数】

【所在地】

【TEL&FAX】

【担当者携帯】

【HP】

【E-mail】

【担当者】

【キャッチフレーズ】

【募集人数】 正社員2名

【募集職種】 農場スタッフ1名、農産物加工1名

【応募資格】

【勤務時間】 7:30~17:00

【給与】 170,000円 (休憩時間90分)

【賞与】 有(年2回)

【休日・休暇】 月休6日(シフト制)、有給休暇10日

【社会保険】 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険

【その他】 退職金制度有り

定年制(60歳)、定年後に65歳まで再雇用有り

住宅手当、交通費支給

【設立】 2006年

【代表】 篠崎 毅

【年間売上】 9,000万円

【事業内容】 繁殖和牛50頭、乳牛3頭、洋菓子店1店舗

水稲17ha、そば7ha、飼料作物10ha、イチゴ20a

【主要取引先】JA.、酒造会社、直売所

【従業員数】 4名

【所在地】 筑西市深見250

【TEL】 0296-22-3514

【担当者連絡先】 090-2325-5517

農業に興味があり、まじめに努力する人。 【FAX】 0296-25-2744

【HP】 http://www.farm-oasis.jp

【E-mail】 [email protected]

【担当者】 篠崎 毅

ブース7 (株)野口農園 かすみがうら市求人データ

業績好調により規模拡大中!!

総合職(レンコン中心)3名

一般職A(レンコン+事務作業等)1名

正社員B(一般野菜類中心)1名

農作業、当社の運営業務等

会社の特徴・将来ビジョンなど 年齢・学歴不問、普通自動車免許(AT限定不可)

日本一高級なレンコンを生産しており、ニューヨークへのレンコン輸出を行っています。今後は海外への輸出の拡大と国内のブランド力の強化を目指します。

7:00~16:00(季節毎の変動あり)

月給220,000~300,000円(支払日は毎月10日)

月給184,000円~250,000(支払日は毎月10日)

月給165,000~20,0000円(支払日は毎月10日)

年2回(会社業績による)

2か月(2017年実績)

写真1

月8日(市場カレンダーに準じて)、夏季・冬季休暇

労災保険,雇用保険,健康保険,厚生年金

アルバイト・パートについて要相談

会社データ

2008年6月1日

野口 國雄

約11ha

レンコンの生産販売 葉物野菜・果菜類の生産・販売

(株)日本アクセス、サンヨネ、(株)横浜水信他

男性6名、女性1名(役員を除く)

ブース8 (有)ファームオアシス 筑西市求人データ

”人々のオアシスになりたい”農業を通して新しい価値を創造する企業 普通自動車免許

求める人材像 かすみがうら市戸崎816

1 チャレンジ精神2 何事にも全力3 諦めない

029-828-1602

090-9920-4925

http://hasudane.web.fc2.com/

[email protected]

野口 憲一

会社の特徴・将来ビジョンなど

有畜複合経営の循環型農業を実践。イチゴは全量を直接販売。加工部門として洋菓子店を経営。今後は加工部門の商品を広げて、農場部門と加工販売部門の、バランスの良い会社を作ってゆきたい。

会社データ

求める人材像

Page 5: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 ハーブ栽培管理及び梱包作業ラインの管理・現場事務

【応募資格】 長く続けられる方

【勤務時間】 8:30~17:30

【給与】 175,000円

【賞与】 有

【休日・休暇】 週休2日・年末年始・会社規程による

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】 フレッシュハーブの栽培管理・収穫、出荷作業

ベビーリーフ類の梱包・出荷作業

【主要取引先】

【従業員数】

【所在地】

【TEL】

【FAX】

【E-mail】

【担当者】

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 野菜の生産管理、出荷管理、営業など

【応募資格】 すべての方

【勤務時間】 8:00〜17:00 夏は変則になります

【給与】 170,000〜200,000

【賞与】 年2回

【休日・休暇】 日曜日、会社指定日、1週間長期休暇

【社会保険】

その他

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】

【主要取引先】伊勢丹、ヤオコー、レストラン300店舗、生協など

【従業員数】 50名

【所在地】 茨城県筑西市舟生185-1

【TEL】 0296-20-3339

【FAX】 0296-37-6321

【HP】 http://www.rainbow-future.com

【E-mail】

【担当者】

会社の特徴・将来ビジョンなど

・ヱスビー食品との契約により,安定出荷・安定経営・育苗の工夫と防暑対策による効率的利用・効率的で衛生的な生産ライン及び仕上げ,徹底した検品体制による安全な野菜の出荷 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険

会社データ

求人データ

水耕栽培を主力にしたハーブ類の生産出荷

正社員2名

ブース9 (株)峯ファーム 常総市

求める人材像

元気で明るい真面目な方

[email protected]

坂入 伸子

2004年5月1日

坂入 利一

1億8,000万円

ヱスビー食品

60名(正社員10名・パート・研修生)

常総市篠山686-3

0297-30-8166

0297-42-0213

会社の特徴・将来ビジョンなど

私たちの農場は茨城県の県西地区の平坦な土地で農場を開いています、約30hの畑を所有し自然栽培10ha、有機栽培20haを若い力で野菜を作っています。業務用、量販店用、生協、インターネット販売を多岐にわたり流通しています。これから、自然栽培の圃場を増やしえぐみの無い美味しい野菜を生産していきます。 お客様が美味しいと言ってくださる野菜を皆の力でたがやしていきます。

住宅手当 20,000円

会社データ

ブース10 (株)レインボードリーム 筑西市求人データ

自然栽培・有機栽培を一緒にやりたい方は是非大地を耕しましょう

正社員10名

求める人材像

農業が好きで汗を流すのが好きで一生懸命の方です、一緒に会社経営をやりたい方は一緒に経営しましょう。将来独立したい方は応援いたします、畑の貸与、生産技術指導、独立資金の相談など

[email protected]

大和田 忠

自然栽培人参

2000年2月1日

大和田 忠

7億円

ベビーリーフ、ニンジン、レタス、ホウレンソウ他有機野菜

労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、一般傷害保険

Page 6: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】 正社員1人

【募集職種】 生産管理・農作業全般

【応募資格】 農業が好きな方

要普通自動車免許(AT限定不可)

【勤務時間】 8:00~17:15

【給与】 170,000円~

【賞与】 有り

【休日・休暇】 週休1日、冬期休暇

【社会保険】

【設立】

【代表】 久信田 清人

【事業内容】 施設野菜・露地野菜の栽培

青果物の指導販売と野菜の冷凍加工事業

【従業員数】 33人(内パート21人)

【所在地】 茨城県東茨城郡茨城町小幡18番地の27

【TEL】 029-292-3303

【FAX】 029-292-8651

【HP】

【E-mail】 [email protected]

【担当者】 久信田 清人

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】 経験不問、普通自動車免許

特殊車輌免許トラクターリフトあれば尚良し

【勤務時間】

【給与】

【休日・休暇】 週休1日、正月4日、お盆3日

【社会保険】

【代表】 方波見 等

【年間売上】 3,000万円

【事業内容】 施設野菜(メロン、トマト)

【所在地】 鉾田市安房1947

【TEL】 0291-33-3351

【FAX】 0291-32-6220

【HP】 http://katabami.8341831.com/

【担当者】

おいしい野菜づくりを目指す農家の集まりで、野菜栽培及び販売を専門とする組織です。自社工場では、その原料を加工し、病院・学校給食等でカット野菜・冷凍野菜を販売しています。農業・加工・販売の一貫した物づくりを目指しています。

明るく元気な方、何事にも積極的にチャレンジしていく方、ぜひ一緒に働きましょう!

会社の特徴・将来ビジョンなど

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

昭和53年10月

ブース11 茨城中央園芸農業協同組合 茨城町求人データ

『農業を通じて、人・食・自然・社会を豊かにする』

ブース12 方波見農園 鉾田市求人データ

安心・安全  健康になれる食べ物を育てる

正社員1名

剪定作業、商品箱詰め、出荷調整

http://www.ice-n.com/

求める人材像

体力のある人メロンを本当にやりたい人将来独立営農を目標としている方!

方波見 洋一(かたばみ ひろかず)

写真1

会社の特徴・将来ビジョンなど 8:00~17:00(休憩90分)

日本一のメロン産地でメロン作りを一緒にやりましょう。土作り、土壌分析による的確な施肥設計

160,000円(3ヶ月間は試用期間として時給796円)

労災保険、雇用保険

会社データ

求める人材像

Page 7: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】 3名(正社員1名、研修生1名~2名)

【募集職種】 農作業全般

【応募資格】 普通自動車免許  

【勤務時間】 8:00~17:00 (季節により変動あり)

【給与】 160,000円~200,000円  労働条件による

【賞与】 会社業績による 

【休日・休暇】 月5日夏季、冬季休暇

【社会保険】

【設立】 平成28年4月

【代表】 大橋 正義

【年間売上】 5,000万円

【事業内容】 施設、露地(葉物野菜、トマト、イチゴ)

【主要取引先】株式会社カスミ、生活クラブ連合会 

【従業員数】 13名

【所在地】 茨城県笠間市本戸2295

【TEL】 080-4332-8770

【FAX】 0296-73-5787

【HP】 https://www.kamosfield.com/

【E-mail】 [email protected]

【担当者】 横山 慎一

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】 野菜の栽培・管理・販売

【応募資格】 やる気のある方、普通自動車免許

【勤務時間】 夏7:00~17:00  冬8:00~17:00

【給与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】 加工用青果物の生産販売

新規就農支援

【主要取引先】

【従業員数】

【所在地】

【TEL】

【FAX】

【HP】

【E-mail】

【担当者】

求める人材像 kikuchinouenjyuku.com

 独立希望の方向けの農園です [email protected]

菊地 康等

菊地 康等

1億円

JA・大手卸・外食産業

8人

茨城県常総市崎房739

080-1224-4978

0297-43-7423

会社の特徴・将来ビジョンなど

露地野菜(主にレタス・グリーンカール・サニーレタス・キャベツ・ズッキーニ・青ネギ)を栽培しており,その90%が業務用栽培になります。一日体験の他,一週間程度の体験希望者も受け入れています。

・研修寮あり ・研修無料  ・wi-fi完備

正社員 時給800円~1,000円

週休1日(シフト制)お盆・正月の休暇あり

労災保険、雇用保険

会社データ

求める人材像

急激に変化している現状において、発想豊かで、新しいことに臆することなく挑戦し、商売が愉しく、面白いものなのだということが実践をもとに共に感じることができる人材を求めています。

ブース14 菊地農園塾 常総市求人データ

儲かる農業!

正社員3名  

ブース13 (株)カモスフィールド 笠間市求人データ

 私たちは微生物のお世話係です。有機JAS認証圃場です。

会社の特徴・将来ビジョンなど

 私たちKamosは家族を愛し’食’という人の営みの基本を大切に思う顧客に対し、農産物を提供するだけではなく家庭の生活において「家族の絆を強くすること」を大切に考え、その為の気付きを発信し、共に共感、感動するコミュニティーを創るハイパーサポーター(応援団)です。「家族の絆を強くする食卓づくり」これが私たちのミッションです。

労災保険、雇用保険

会社データ

Page 8: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【仕事内容】 農作業

【応募資格】 普通自動車免許

【勤務時間】 8:00~17:00

【給与】 180,000円~200,000円

【賞与】 有り(年1回)

【休日・休暇】 日曜日

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】 サツマイモ栽培・販売

【主要取引先】旭農協,丸協成果

【従業員数】 8名(うちパート2名)

【所在地】 鉾田市上太田731‐1

【TEL】 0291-37-2868

【FAX】 0291-37-2868

【E-mail】 fbmcj485@ybb.ne.jp

【担当者】

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】 年齢不問     

要普通自動車免許(AT限定不可)

【勤務時間】 6:00~18:00までの間の4~8時間程度

【給与】 16万円から(経験による)

【賞与】 無し

【休日・休暇】 交代制

【社会保険】 雇用保険

【その他】 有機農業の研修相談可能

【設立】

【代表】 宇佐神 慎

【年間売上】 初年度のため実績無し

【事業内容】 露地栽培

【主要取引予定】 自社店舗、他社飲食店

【従業員数】 10名

【本社所在地】東京都新宿区西新宿1-8-1

【TEL】(代表) 03-6894-2211

【FAX】 03-6894-2233

【HP】 http://syouei-corp.net/

【E-mail】 http://syouei-corp.net/contact/

【担当者】 長谷川 陽子

求める人材像

会社の中心的な役割になるような人

國井 昭司

求人データ

安全・安心な野菜作り

正社員1名

会社の特徴・将来ビジョンなど

写真1

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

2006年

國井 昭司

1億円

ブース15 (株)国井 鉾田市

ブース16 (株)翔栄ウエルネス 利根町・龍ヶ崎市求人データ

「無農薬で安心、しかもおいしい!」を目指して野菜を作ります。

正社員若干名、研修生数名

農作業従事者

会社の特徴・将来ビジョンなど

遺伝子組換え食品を原料に使っている加工品や、化学添加物の多い食品、何でできているのかどうやってできているのか消費者には全く見えないなど、不自然な食べもので世の中はあふれています。当社の農業は、食から真の健康や環境について考えます。いつまでも、より多くの人が当たり前のように安全な食卓を保てることを考えて野菜作りに取り組みます。

会社データ

2018年5月1日

求める人材像

農業事業を発足して間もないのでとにかく農業が好きという方、事業立ち上げと組織強化において存分にあなたの知識や技術を活かして発揮してください。当社で一緒に新しい農業を作り上げていきましょう。

Page 9: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】

【賞与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【代表】

【事業内容】

【販売先】

【従業員数】 3名

【所在地】 行方市手賀1698

【TEL/FAX】 0299-55-1640

【携帯】 090-4969-4074

【E-mail】 [email protected]

【HP】 アイガモくらぶ (検索)

【担当者】 田宮竜平

【キャッチフレーズ】

【募集人数】

【仕事内容】 ネギの出荷作業,圃場管理

【応募資格】 経験不問,普通自動車免許

【勤務時間】 8:00~17:30

【給与】

試用期間3ヶ月 180,000円

【休日・休暇】

【社会保険】 労災保険、雇用保険

【代表】

【事業内容】 露地野菜(ネギ)

【所在地】

【TEL】 029-876-0211

【FAX】

【HP】

【E-mail】

【担当者】

ブース17 田宮農園 行方市【キャッチフレーズ】 求人データ

心豊かな農業であれ

正社員1名

農作業全般

普通免許(MT)準中型免許(歓迎します)

8:30~17:30(季節により変動有り)

会社の特徴・将来ビジョンなど 160,000円

アイガモ農法を取り入れて20年余り、米作りをメインに地域の農業を守り、誇りある職業として頑張っています。

有り(能力に応じて)

月(7~8日)お盆休み・正月休み

労災保険、雇用保険

会社データ

田宮満

米の生産・出荷・販売・作業受託・加工

JA・加工会社・webショップ・直売所

求める人材像

共に農園を発展させるため、意欲のある方を求めています。

ブース18 つくばさわやかファーム つくば市求人データ

だからネギ、そしてネギ、なのにネギ

正社員1名

会社の特徴・将来ビジョンなど

認定農業者ならではの技術で通年出荷可能なネギ専門農家

月給200,000円

月5日

会社データ

http://www.tsukubasawayakafarm.com/

男女問わずOK

[email protected]

坂本 宏

写真1

坂本 宏

つくば市小茎字後本郷345-1

090-1046-7383

029-876-0211

求める人材像

Page 10: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【募集人数】

【募集職種】 きのこの栽培及び販売

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】

【休日・休暇】 基本週2日(週40時間)

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【事業内容】 きのこの生産及び販売

【扱い品目】 舞茸、あわび茸、たもぎ茸、はなびら茸

きくらげ、菌床舞茸 他

【取引先】

わくわく広場各店

【従業員数】 16名

【所在地】 茨城県東茨城郡城里町小勝1560-6

【TEL】

【FAX】

【URL】

【E-mail】 info@nanakai-kinoko.com

【連絡先】

【募集人数】

【募集職種】

【応募資格】

【勤務時間】

【給与】

【休日・休暇】

【社会保険】

【設立】

【代表】

【年間売上】

【取引先】 JA新ひたち野

【従業員数】 9名 (きゅうり生産事業2名)

【所在地】 茨城県土浦市並木1-2-25 皆川第二ビル301

【TEL】 029-893-3351

【担当者】 採用担当 太田 和良

・今後の農業は面白そうと思う方

とりあえず体験してみてください!!

<会社の特徴>農畜産業における後継者不足、担い手不足などにより今後ますます農業の衰退が懸念されるなか、茨城県内の農畜産業を維持、さらなる発展を目的とし、農業事業ではきゅうりの生産に特化した事業を展開しています。就農地は石岡市で、霞ヶ浦の温暖な気候を生かし春の促成、無加温、夏の雨よけ、冬の越冬昨と年4回の作付けで周年での栽培を行っております。<将来のビジョン>現在施設農家の経営は家族経営がほとんどで、きゅうり生産者の高齢化により、生産量の減少、また使用しないハウスが増えてくると考えられます。そこで使用しないハウスを借り規模の拡大、今までのきゅうり栽培の技術の継承、さらなる発展を目指します。

求める人材像

・暑さに負けず頑張れる方

会社データ2014年3月1日

山氏 聡

4億円(事業総売上)

1,000万円(きゅうり生産事業)

週1日(土または、日)

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

求人データ

農業に挑戦してみよう!

正社員1~2名

きゅうりの生産、販売

普通自動車免許

5:00~18:00 (内実質労働時間7時間~8時間)

会社の特徴・将来ビジョンなど 180,000~200,000円 (3か月の研修期間有り)

・植物を育てるのが好きな方

求人データ

きのこはあなたの心意気に答えます。あなたの思いをきのこに伝えてみませんか?

きのこは必ず答えてくれます。愛情を込めて育ててみましょう。

正社員1名

特になし

8:00~17:00

会社の特徴・将来ビジョンなど 正社員 160,000円

 当組合(通称七会きのこセンター)は、栃木県との県境に接し、主に舞茸や菌床椎茸、他にハナビラタケといった希少価値の高いきのこなど多品種少量で近隣の直売所や道の駅に販売しております。 来年には、培地生産設備を新たに新設し、大規模な生産拡大に向けて準備しているところです。海外への展開も視野に入れて、新分野への挑戦も今後進めていく予定です。 ぜひ、一緒に新しい分野への取り組みに参加してみませんか。サラリーマンの感覚では難しいかもしれません。新分野の熱い想いを共有できる方を希望します。

ブース20 土浦市【キャッチフレーズ】

※詳細は面接時にて

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

会社データ

2007年11月19日

中川 幸雄

約8,000万

JA直売所,道の駅,西武,飲食店多数

求める人材像 0296-70-7088

きのこは生き物です。手間をかけた分良いきのこができます。日々仕事は単調のようですが、必ず毎日新しい発見があります。楽しみながら、目的意識を持った方を希望します。また将来、独立したい方も歓迎します。

0296-70-7089

http:www.nanakai-Kinoko-net 

担当 中川まで 090-1058-4580

(株)ヤマヨシ

ブース19  (農)七会きのこ生産組合 城里町【キャッチフレーズ】

Page 11: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【場所】 水戸市三の丸1-7-41

(いばらき就職・生活総合支援センター内)

【連絡先】 029-233-1601

029-300-1916

【開設時間】9:00~16:00(月~金)

【アクセス】JR常磐線 水戸駅北口より

徒歩10分

ブース21概     要 連絡先

     茨城へ移住・就農・就職をお考えの方へ

茨城に住みたい茨城で就農したい茨城の農業法人に就職したい茨城でしごとをさがしたい茨城の情報がほしい

「支援相談員がご相談をお受けします」

ブース22茨城県内各ハローワーク 概  要

 ハローワーク水戸 水戸市水府町1573-1  ℡029-231-6221ひたちなか市地域職業相談室 ℡029-354-5122

ハローワーク笠間 笠間市石井2026-1   ℡0296-72-0252ハローワーク日立 日立市若葉町2-6-2   ℡0294-21-6441ハローワーク筑西 筑西市成田628-1    ℡0296-22-2188ハローワーク土浦 土浦市真鍋1-18-19   ℡029-822-5124

土浦わかものハローワーク  ℡029-882-0172つくば市ふるさとハローワーク  ℡029-850-3070

ハローワーク古河  古河市東3-7-23  ℡0280-32-0461ハローワーク常総  常総市水海道天満町4798 ℡0297-22-8609ハローワーク石岡  石岡市東石岡5-7-40   ℡0299-26-8141ハローワーク常陸大宮  陸大宮市野中町3083-1 ℡0295-52-3185常陸太田市地域職業相談室  ℡0294-80-5660ハローワーク龍ケ崎  龍ケ崎市若柴町1229-1 ℡0297-60-2727取手市地域職業相談室 ℡0297-70-9025ハローワーク高萩   高萩市本町4-8-5    ℡0293-22-2549ハローワーク常陸鹿嶋 鹿嶋市宮中1995-1    ℡0299-83-2318鉾田市地域職業相談室  ℡0291-34-0117

 ハローワークは職業相談や職業紹介、求人情報の提供、就職に必要な資格・職業訓練コースの情報提供等の就職活動にかかる幅広い支援、並びに失業された方への雇用保険失業給付を支給するなど、生活及び雇用の安定を図るための事業を行う国の機関です。新農業人フェアinいばらきの会場では、農業関係の求人情報の提供、職業相談、職業紹介を行います。

  【業務取扱時間】   ◎ハローワーク 平日 午前8時30分~午後5時15分           休日 土・日・祝日              12月29日~1月3日    ※ハローワーク水戸・ハローワーク日立の開庁延長時間     月・火曜日は午後6時30分まで     第2・4土曜日は午前10時~午後5時まで     雇用保険業務は取扱っておりません。     なお、ハローワーク日立の月・火曜日の延長時間は平成     29年9月末まで(第2・4土曜日は変更ありません)

   ◎ハローワークを除く機関     左記の土浦わかものハローワーク及び地域職業相談室・ふるさとハローワークは、開庁時間・開庁日はハローワークの開庁時間とは異なっておりますので、お問い合わせのうえ、ご

連 絡 先

   茨城労働局   〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31   職業安定部職業安定課 ℡029-224-6218        職業対策課 ℡029-224-6219        訓 練 室 ℡029-277-8001

県内のしごと情報や移住等に係わる,生活情報の一元的な収集・発進。又,移住希望者等に対する個別相談や現地案内。

  いばらき地域しごと支援センター

茨城労働局(ハローワーク)

Page 12: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

JA茨城県中央会 県域営農支援センター

            (担当:営農マーケティング支援室)

〒310-0022 水戸市梅香1-1-4 

茨城県JA会館内2F

       TEL 029-232-2101

       FAX 029-232-3040

【ホームページ】 http://www.ib-ja.or.jp

【就農相談】

1.募集内容  

 茨城町に就農・定住を希望される方を対象といたします。

  ※受入対象

    1組/年間 茨城町に原則夫婦で就農・定住を希望される、

 45歳までの方を対象とします。

2.支援内容

  ① 町内空き家等斡旋、家賃補助

  ② 研修圃場及びパイプハウスの貸付け

  ③ 農機具、資材等の貸付け

  ④ 研修の実施

     関係機関に研修を委託し、技術研修・指導を行います。

概   要

 茨城町は、涸沼(ラムサール条約に登録された関東唯一の汽水湖)を中心に豊かな自然に囲まれ、農業を始めるのに最適な田園都市です。町の農産物は、水はけのよい土地を活かしてつくられるメロン、イチゴ、ばれいしょ、キャベツ、小松菜、水菜などがあげられます。 町農業公社は平成27年7月に設立し、新たな農業の担い手の確保に向け、2年間の先進農家での研修と自ら作付けを行う実学等を通して技術習得を図り、安心して就農できるよう支援してまいります。 最近の研修生の例として、2組の町外からの移住者は、当公社が斡旋した空き家を借り入れ、先進農家であるネギ農家とニラ農家でそれぞれ研修しながら、農業公社の研修ほ場で自ら作付けする実地研修を行い、独立に向けて研修に励んでいます。

連  絡  先

【相談窓口】

 一般社団法人 茨城町農業公社

<所在地>

〒311-3192

 東茨城郡茨城町小堤1037-1 総合福祉センターゆうゆう館2階

<担当者>長洲・安藤

<問い合わせ先>

 TEL 029-215-8002 FAX 029-292-1392

E-mail [email protected]

<受付時間>

 8:30~17:15(土・日・祝日を除く)

ブース23概     要 連  絡  先

相  談  時  間

JA茨城県中央会 県域営農支援センター              営農・マーケティング支援室

   月曜日~金曜日:午前9時から午後5時まで

当センターは、茨城県内JAの就農支援に関する相談窓口となっています。就農支援に取組むJAの活動内容をご紹介したり、JAの組織・事業についてご紹介をします。

ブース24   (一社)茨城町農業公社研修に必要な農地、ハウス、農機具等を無償で貸与!

実践的な研修により就農を支援します。

新規就農希望者への支援

 JA茨城県中央会  県域営農支援センター

Page 13: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

<研修期間>

<研修内容>

<研修場所>

<研修条件>

<問合せ先>

<対象者>

学校

農家   <支援内容>

 <対象者>

農家   <支援内容>

農地

【相談窓口】 水戸市 産業経済部 農政課 

資材

販売

ブース25水戸市 新規就農者への支援

 水戸市で農業を始めませんか!ねぎ栽培の研修~就農までサポートします

最長2年間

 水戸市は年間平均気温13℃、年間平均降水量1,300㎜程度と比較的気象条件に恵まれた地域です。地形は那珂川流域に広がる肥沃な沖積の低地と、南西に広がる関東ローム層からなる台地で形成されています。このような農産物の生産に適した農地で、米を中心に野菜・果樹など多くの種類の農産物が生産されています。

JA水戸ねぎ生産部会の指導を受け技術を学びます。

水戸市柳河地区

水戸市柳河地区で就農の意思のある方

JA水戸アグリサポート㈱ ℡029-246-6222

水戸市農政課    ℡029-232-9181

就農までの道筋水戸市では就農のための支援をしています

就農相談 窓口水戸市農政課  就農研修等支援事業

県央農林事務所経営・普及部門 水戸市内に住所を有し、市内で新規就農を希望する45歳未満の方

農業体験日本農業実践学園

水戸市農政課、県央農林事務所経営・普及部門 市内農業関係学校が開催する就農準備のための講座の受講料の一部助成

技術の習得学校

鯉淵学園農業栄養専門学校(水戸市)

日本農業実践学園(水戸市)  就農開始支援事業

県立農業大学校(茨城町) 45歳未満の新規参入者のうち、認定新規就農者

水戸市農政課、県央農林事務所経営・普及部門 資材取得等に係る経費の一部助成

青年等就農計画の作成~認定  水戸市農政課、県央農林事務所経営・普及部門

就農準備~就農

水戸市農業委員会、水戸市農業公社 連 絡 先

資金農業次世代人材投資資金(経営開始型)

青年等就農資金(無利子融資)  <所在地>  〒310-8610 水戸市中央1丁目4番1号

水戸市就農開始支援事業  <問い合わせ先> TEL 029-232-9181

技術県央農林事務所 経営・普及部門              FAX 029-232-9255

JA水戸生産部会  <ホームページ> http://www.city.mito.lg.jp

JA水戸(サポート)  <メールアドレス> [email protected]

水戸地域就農支援協議会(水戸市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、東海村)

笠間地域就農支援協議会(笠間市、城里町)

1.就農相談  当地域へ就農を希望される方を対象に、随時相談を受け付け  ています(なるべく事前予約をお願いします)。

2.新規就農者への支援  ① 農業体験・研修等の紹介、農業技術習得の支援  ② 就農に関する各種相談、計画作成支援  ③ 営農開始資金情報の提供  ④ 農地情報等の提供  ⑤ 就農支援アドバイザーによる助言・指導  ⑥ 販売方法に関する相談、情報提供

3.国、県、市町の支援制度の紹介  新規就農者向けの各種支援制度について紹介します。

<相談窓口>◎就農地が定まっている(希望がある)方は、以下の市町へ直接  ご相談下さい。【笠間市を希望する方】 ○笠間市産業経済部農政課 [住所] 笠間市中央3-2-1  [℡] 0296-77-1101(代) 【城里町を希望する方】 ○城里町農業政策課 [住所] 城里町石塚1428-25 [℡] 029-288-3111(代)

◎まずは農業に触れてみたい方、就農地が定まっていない方は 下記までご相談ください。 ○茨城県県央農林事務所笠間地域農業改良普及センター [住所] 笠間市笠間1531   [℡] 0296-72-0701

ブース26笠間地域就農支援協議会 新規就農者への支援

 笠間地域は、茨城県の中央部に位置する笠間市と城里町の1市1町が管内です。北部には那珂川周辺に沖積地が広がり、中央部から南東部には涸沼川が流れ、中央部は八溝山系に囲まれた盆地南東部は平坦地となっています。 笠間市では県内でも有数の産地であるクリやコギクをはじめ、ナシ、イチゴなど園芸作物が主流です。その中で、コギクについては新規就農者に対してベテラン生産者が技術支援を行う体制が整っていることもあり、Uターンを中心とした新規就農者が増えています。 城里町では、茶や赤ネギなどの地域特産物や、トマト・キュウリなどの施設野菜、サトイモ・ゴボウなどの根菜等が栽培されています。 特に新規参入者は、小面積で収益性の高いトマト・キュウリでの経営開始が増えています。また、最近では定年帰農者でも栽培しやすいオクラやショウガといった軽量野菜の栽培も盛んになっています。  「笠間地域就農支援協議会」は、笠間市,城里町、常陸農業協同組合、水戸農業協同組合、茨城県県央農林事務所笠間地域農業改良普及センターなどの関係機関と、農業者の立場で新規就農者の支援をする「就農支援アドバイザー」を構成員として、新規就農者の確保と育成を推進するために設立された協議会です。当協議会は、地域農業を維持・発展させる人材の確保・育成を図るため,笠間地域で新たに就農を希望する方への支援を行っています。

連 絡 先

就農準備

Page 14: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【就農相談】

 1  就農相談

【相談窓口】

(鉾田地域農業改良普及センター)

【就農相談】

 1  就農相談

【相談窓口】

行方地域農業改良普及センター

行方地域就農支援協議会 新規就農者への支援

    ・各種農業関係講座,研修会の開催及び紹介

    ・就農支援アドバイザーによる助言・指導

    ②就農に関する各種相談

    ③営農開始資金情報の提供

 3  国,県,市の支援制度の紹介

    新規就農者向けの各種支援制度について紹介します。

連 絡 先

ブース28

行方地域は、霞ケ浦の西岸と北浦に挟まれた半島状の地形で、県の南東部に位置する潮来市、行方市の2市です。

 南端の水郷地帯及び両湖岸では主に水稲が栽培され、台地の畑作地帯ではカンショ等の土地利用型野菜とミズナ、チンゲンサイ、シュンギク、エシャレット、ミツバ、オオバ等の軟弱軽量野菜が多く栽培され、イチゴ、トマト等の果菜類やレンコンなど多品目園芸地帯を形成しています。 当地域では、就農者の多くが農家子弟ですが、近年新規参入者も増えています。  「行方地域就農支援協議会」は、潮来市、行方市、なめがた農業協同組合、鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センターなどの関係機関と、業者の立場で新規就農者を支援する「就農アドバイザー」を構成員として、地域農業の担い手の確保・育成を推進するために設立されました。 当協議会では、新規就農者等の情報の共有化を図りながら、行方地域で新たに就農を希望する方への支援を行っています。

   当地域へ就農を希望される方を対象に、随時相談を受付けています。

 2 新規就農者への支援

   ①農業技術習得の支援

    ・農家研修先の紹介

    ・各種農業関係基礎講座,研修会の開催及び紹介

    ・就農アドバイザーによる助言・指導

    ②就農に関する各種相談

    ③営農開始資金情報の提供

 3  国,県,市の支援制度

    新規就農者向けの各種支援制度について紹介します。

連 絡 先

茨城県鹿行農林事務所

[所在地]〒311-3832 行方市麻生1700-6

 [Tel] 0299-72-0256  [Fax] 0299-72-1690

茨城県鹿行農林事務所経営・普及部門

[所在地]鉾田市鉾田1367-3     [Tel]0291-33-6193

[Fax]0291-33-6725          [担当]経営課 田中、鈴木

行方地域就農支援協議会(潮来市、行方市)

鉾田地域就農支援協議会(鹿嶋市、神栖市、鉾田市)鉾田地域就農支援協議会 新規就農者への支援

 鉾田地域は、県の南東に位置し、東は鹿島灘、西は北浦等に挟まれ、鉾田市、鹿嶋市、神栖市の3市を管轄にしています。

首都圏への園芸品目(メロン、ピーマン、トマト、イチゴ、葉菜類、カンショ、ニンジン、バレイショ、ゴボウを中心とした食料供給産地として発展し、センリョウ、若松等花き類を合わせた)管内3JAの園芸品目の年間販売金額は約300億円となっています。

 「鉾田地域就農支援協議会」は、鉾田市、鹿嶋市、神栖市、JA茨城旭村、JAほこた、JAしおさい、鉾田農業高等学校、鹿行農林事務所経営・普及部門(鉾田地域農業改良普及センター)などの関係機関と、就農支援アドバイザー(農業三士)を構成員として、地域農業の担い手の確保・育成を推進するために設立されました。

 当協議会では、新規就農者等の情報の共有化を図りながら、鉾田地域で就農を希望する方への支援を行っています。

 

ブース27

   当地域へ就農を希望される方を対象に、随時相談を受付けています。

 2 新規就農者への支援

   ①農業技術習得の支援

    ・農家研修先の紹介

Page 15: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【相談窓口】

土浦市都市産業部農林水産課

 [所在地]土浦市大和町9-1 [Tel]029-826-1111

石岡市経済部農政課(石岡市新規就農者支援センター)

 [所在地]石岡市柿岡5680-1 [Tel]0299-43-1111

かすみがうら市都市産業部農林水産課

 [所在地]かすみがうら市大和田562 [Tel]029-897-1111

茨城県県南農林事務所経営・普及部門

(土浦地域農業改良普及センター)

 [所在地]土浦市真鍋5-17-26 [Tel]029-822-8517

【相談窓口】

【所在地】

【TEL】 029-836-1109

【FAX】 029-836-1816

【ホームページ】

【メールアドレス】 [email protected]

【市町】 取手市(農政課) つくば市(農業政策課) 守谷市(経済課)

つくばみらい市(産業経済課)  利根町(経済課)

【JA】 つくば市農業協同組合(営農部) 

茨城みなみ農業協同組合(営農経済部)

竜ヶ崎農業協同組合(わかくさ支店)

大八洲開拓農業組合

ブース29 土浦地域就農支援協議会(土浦市、石岡市、かすみがうら市)土浦地域就農支援協議会 新規就農者への支援

つくば地域で新規就農したい方,就農支援のご相談をお受けしています。       

○農業経営を継続的に営む強い意志がある方○農村社会で生活していくためのコミュニケーション能力がある方○日々の農作業に耐えられる体力のある方○農業に関する基本的な栽培技術・知識のある方 

つくば地域就農支援協議会

茨城県南部に位置するつくば地域は、取手市、つくば市、守谷市、つくばみらい市、利根町の4市1町が管内です。つくばエクスプレスの開業や圏央道開通による沿線開発に伴い、都市化が進んでいる地域です。 筑波山麓や小貝川流域には、稲作地帯が広がっています。園芸品目では、ネギ、施設トマト、ミツバ,芝の産地がある他、様々な野菜、果樹、花きが栽培されています。市場出荷向けの農産物が減少する一方で、直売活動、観光農園、農業体験など、都市的環境を活かした農業への転換が進んでいます。 当地域は、新規参入者からの就農相談が多く、就農事例が多い特徴があります。 「つくば地域就農支援協議会」は、取手市、つくば市、守谷市、つくばみらい市、利根町、つくば市農業協同組合、つくば市谷田部農業協同組合、茨城みなみ農業協同組合、竜ケ崎農業協同組合、大八洲開拓農業協同組合、県南農林事務所つくば地域農業改良普及センターなどの関係機関と、農業者の立場で新規就農者の支援をする「就農支援アドバイザー」を構成員として、新規就農者の確保・育成を推進するために設立されました。 当協議会は、就農希望者の就農相談から就農計画認定、経営開始、就農後の経営安定まで一貫した支援体制を整備しています。

 新たに農業経営を開始するには、基本的な栽培技術・知識、初期投資にかかる資金が必要です。基本的な栽培技術・知識については、当地域の研修受入農家で1~2年間の研修で習得することが可能です。 

 土浦地域は、県のほぼ中央に位置し、管内は土浦市、石岡市、かすみがうら市です。霞ヶ浦湖岸の低地には主に水稲、レンコンが栽培されています。また、筑波山麓から霞ヶ浦湖岸に至る台地では、果樹(ナシ、クリ)、グラジオラス、コギク等が栽培されており、特徴ある産地を形成しています。

 特に、レンコンは日本一の産地で、後継者や新規参入者等の新規就農者が増えています。

 「土浦地域就農支援協議会」は、土浦市、石岡市、かすみがうら市、土浦農業協同組合、新ひたち野農業協同組合、やさと農業協同組合、県南農林事務所経営・普及部門(土浦地域農業改良普及センター)などの関係機関と、就農支援アドバイザー(農家の代表)を構成員として、地域農業の担い手の確保・育成を推進するために設立された協議会です。

 当協議会では、新規就農者等の情報の共有化を図りながら、土浦地域で新たに就農を希望する方への支援を行っています。

1.就農相談  当地域へ就農を希望される方を対象に、随時相談を受付ています(必ず事前予約をお願いします)。

2.新規就農者への支援  ① 農業体験・研修等の紹介、農業技術習得の支援  ② 就農に関する各種相談  ③ 営農開始資金情報の提供  ④ 農地情報等の提供  ⑤ 就農支援アドバイザーによる助言・指導  ⑥ 販売方法に関する相談、情報提供

3.国、県、市の支援制度の紹介  新規就農者向けの各種支援制度について紹介します。

連 絡 先

ブース30新規就農者への支援

1.就農相談  取手市、つくば市、守谷市、つくばみらい市、利根町へ就農を希望さ れる方を対象に随時相談を受け付けています。2.新規就農者への支援  ① 農業技術習得の支援    ・農家研修先の紹介    ・各種農業関係講座、研修会の開催及び紹介    ・就農支援アドバイザーによる助言・指導  ② 資金情報の提供  ③ 農地情報の提供3.国、県、市町の支援制度の紹介  新規就農者向けの支援制度について紹介します。

連 絡 先

茨城県県南農林事務所

つくば地域農業改良普及センター

〒305-0861

つくば市谷田部3951-5

http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/nourinsuisan/nannourin/tsunofu/index.html

☆その他関係機関の相談窓口☆

つくば地域就農支援協議会(取手市、つくば市、守谷市、つくばみらい市、利根町)

Page 16: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

茨城県立農業大学校

 長岡キャンパス

  〒311-3116 茨城町長岡4070-186 TEL 029-292-0010

 岩井キャンパス

  〒306-0631 坂東市岩井5205-3 TEL 0297-34-2141

【ホームページ】

【キャッチフレーズ】

【相談窓口】 研修科 石塚 仁

【所在地】 茨城県水戸市鯉淵町5965

【TEL】 029-2592811又は029-259-6750

【FAX】 029-259-6754

【メール】 [email protected]【ホームページ】 http://www.koibuchi.ac.jp

ブース31茨城県立農業大学校 新規就農者への支援

 農業及び農村社会を担う人材の養成並びに農村地域において指導的役割を果たそうとする農業者を育成するために必要な教育を行うための学校です。

・幅広い理論学習と豊富な実習で実務能力を養います。・課題解決型学習で自ら考え、学び、行動する力を身に付けます。・農家研修などを通して経営感覚や先進技術を学びます。・寮生活で社会性・協調性を育みます。

 また、農業に就きたい方や農業を始めて間もない方を対象に農業の基礎を学ぶ短期研修「いばらき営農塾」を開講しています。

 連絡を頂ければ『ほ場見学や学習内容の説明』等の対応は、随時受け付けております。

募集概要○養成課程(2年)農業部(茨城町) ・農学科(募集人員40名)  普通作、露地野菜、果樹の3専攻コースがあります。 ・畜産学科(募集人員10名)園芸部(坂東市) ・園芸学科(募集人員30名)  施設野菜、花きの2専攻コースがあります。○研究課程(2年、茨城町、募集人員10名)  作物、園芸、畜産の3コースがあります。※募集人数については農業大学校までお問い合わせください。

○いばらき営農塾 (定員 水稲コース20名、野菜コース各30名) ・水稲入門コース(茨城町)募集終了 ・野菜入門Aコース(茨城町)募集終了 ・野菜入門Bコース(茨城町) ※詳細については、農業大学校 HPをご覧いただくか、研修科(029-292-0419:直通) までお問い合わせください。

○農業機械研修(研修場所:茨城町)①農作業安全・大型特殊免許(農耕用)等取得研修 (各回定員25名、年9回開催) 5回まで募集終了 ②農業機械士技能認定研修  (定員15名、年1回開催) ③農業機械基礎研修  (各回定員10名、年3回開催)※募集案内については,農業大学校 HPに掲載しています。 研修科(029-292-0419:直通)までお問い合わせください。

連 絡 先

http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/nourinsuisan/nodai/index.html

ブース32 鯉淵学園農業栄養専門学校

実践教育の重視と個人指導徹底。農業者を育て、強力な就職支援!!

*農業次世代人材投資資金を申請できます

■アグリビジネス科*園芸・組合コース40名/園芸は栽培技術と経営感覚をそなえた実践的な農業人を育成、組合はJAや生協など各種協同組合の職員育成。*畜産コース20名/畜産専門技術や家畜人工授精師、受精卵移植など現場で重視される資格が取得できる。■食品栄養科 40名卒業と同時に栄養士の国家資格を取得。■研修科*チャレンジファームスクール/社会人を対象とした1年コース(農業次世代人材投資資金対象)。*体験農園/1区画10坪の貸出農園。1年間2万円、サポート付き、 宿泊施設(有料)あり。

会社の特徴・将来ビジョンなど

 専門学校の強みを発揮し、個人指導による強力な就職支援、広大なキャンパスとハイレベルな教授陣による最高の教育環境、アグリビジネス科(農)と食品栄養科(食)とのコラボによる現場に役立つ実践教育。他校にない独自の充実した特待生制度と社会人自己推薦枠の設定。全国の仲間との出会いと就職後も役立つ卒業生のネットワーク。

農業体験・研修生募集

求める人材像

・農業に興味がある方・やる気のある方・好奇心旺盛な方・将来に夢を持っている方・動植物に興味がある方・食べ物に興味がある方・農業初心者歓迎

連 絡 先

 水戸市近郊にひろがる50ヘクタールの広大なキャンパスで、実践的な農業教育を実施しています。 開学から70年が経過し、学生は全国から集い、同窓生は6千人を超えました。寮や学生食堂も完備しており、勉学の環境は整っています。一流の農業者、一流の栄養士を目指す若者に「学びと実践と挑戦」の機会を提供する2年制課程の学校です。資格は日本農業技術検定(1,2,3級)大型特殊自動車運転免許、小型車輌系建設機械・小型フォークリフト作業免許、大型車輌系建設機械・大型フォークリフト作業免許、刈り払い機、毒物劇物取扱者、危険物取扱者、家畜人工授精師、家畜体内受精卵移植師、日商簿記が受験でき、受験対策も実施しています。また、食品栄養科は卒業と同時に「栄養士」の資格が取得できます。その他、社会人を対象とした短期研修も充実し、体験農園・体験学習など、市民、学生や児童を対象とした多様な研修事業も展開しています。

学生募集

茨城県立農業大学校

Page 17: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【キャッチフレーズ】

【本科】

・資   格-高校卒業(見込み)または同等の資格を有する方

・修業期間-2年間

【設立】

【所在地】

【電話】

【ファックス】

【ホームページ】

【メールアドレス】

【担当者】

農業法人等就職相談ブース34農業法人就職相談・就農支援 連 絡 先

〇茨城県内の農業法人等に就職を希望する方のご相談をお受けしています自分で農業を始めるためには、農地や資金などの課題をクリアしなければなりませんが、農業をしたいという意欲があれば、農業法人等に就職して農業に就くことができます。

多くの農業法人等が特徴的な経営を行っている茨城県で、農の夢を実現しませんか。

お気軽に当ブースにお立ち寄りください。

 〇茨城県農林振興公社は、「農業無料職業紹介所」として、県内農業法人等の求人情報を提供し、就職の斡旋を行っています。

〇「無料職業紹介所」として、相談会に出展されている農業法人以外の求人情報もありますので、詳細につきましては、農業法人等就職相談ブースで直接ご相談ください。

【相談窓口①】

(公社)茨城県農林振興公社 (茨城県新規就農相談センター・農業無料職業紹介所)

〈所在地〉  〒311-4203 水戸市上国井町3118-1 〈問い合わせ先〉  TEL 029-350-8686 FAX 029-239-7097 〈ホームページ・メールアドレス〉  茨城就農コンシェル http://www.ibanourin.or.jp/concier/ E-mail          [email protected]

【相談窓口②】 (一社)茨城県農業会議 〈所在地〉  〒310-0852 水戸市笠原町978-26  茨城県市町村会館内 〈問い合わせ先〉  TEL 029-301-1236 FAX 029-301-1237 〈ホームページ・メールアドレス〉 http://www.ibanou.com/ E-mail:[email protected]

農業体験・研修生募集

連 絡 先

1927(昭和2)年

ブース33 日本農業実践学園学生募集

生命い の ち

を育むシゴトをしよう!

【専修科】4月入学・10月入学

・資   格-短大・大学卒(見込み)あるいは20歳以上で就労経験がある方

・修業期間-1年間

・経   費-666,500円/年(学費・食費・寮費)

学校の特徴・将来ビジョンなど

求める人材像 水戸市内原町1496

〇農業に関心があるので、本格的な勉強がしたい。〇自分は農業でやっていけるか、またどのような農業が自分にあっているのか、最初にしっかりと考えたい。〇農業をやってみたいけど、経験がないので悩んでいる。○青年海外協力隊に参加したい。

029-259-2002

029-259-2647

http://www.nnjg04.com/

[email protected]

真下(ましも)・松尾

 茨城県の中心水戸市に、55ヘクタールの広大な農地を持って、実践的な農業教育を行っています。全国から集まった学生は、10~50歳代と幅広い年齢層と様々な職業経験者がいます。殆どが非農家出身の新規就農希望者で、寮生活をしながら、朝早くから農場で、農業の基礎から本格的な農業迄を実践的に学んでいます。また、生産だけでなく農業の6次産業化にも早くから取り組んでおり、農産物の加工、学園の直売所やスーパーでの販売など、農産加工や流通も学べます。土作り、種まきから収穫、加工、販売まで農業を幅広く勉強しながら、就農計画講座などを通じて将来の就農計画を具体的に決めていくことができます。

【チャレンジ・ザ・農業体験】研修施設に宿泊して農業を体験することができます。年間通して希望する時期に体験できます。3~5日、1か月、3か月のコースがあります。【就農準備校】週末(土曜日)を利用して、農業の基本的な知識と技術を、実際の農場で土に触れ、作物に触れながら勉強します。農業入門、有機農業の二つのコースがあります。・農業入門コース:有機野菜を中心に、稲作や農産加工、農業機械の操作を学びます。農業の入門に最適のコースです。【場所:水戸市】・有機農業コース:有機の里・小川町の有機農業実践農家で、野菜栽培を中心に、有機農業の生活、技術、経営を実践的に学びます。【場所:埼玉県小川町】

・経   費-901,500円/年(学費・食費・寮費)

Page 18: ブース1 (有)アクト農場 茨城町 · 2018-08-02 · 社員は、各週休2日、研修生は週1日 社員有り、研修生は無し 会社データ ブース4 ㈱ゲブラナガトヨ

【相談窓口】

ブース35 新規就農相談茨城で農業をはじめよう! 新規就農者への支援

☆茨城県の農業概要・特徴☆ 平坦な農地と温和な気候、首都圏の大消費地に近いことなど有利な条件を生かし、全国屈指の農業県として発展してきました。平成28年の茨城県の農業産出額は、4、903億円となり9年連続で北海道に次ぐ第2位となっています。全国第1位の作物は、鶏卵、かんしょ、はくさい、メロン、レンコン、ほしいも、ミズナ、チンゲンサイ等があります。(平成28年度出展:農林水産省統計データ)

☆新規就農者の状況☆平成28年度の新規就農は、380名。青年(16歳~44歳)は328名、中高年(45歳~65歳)は52名。このうち農外からの新規参入者は青年は57名、中高年は14名でした。主な経営類型は、野菜が66%で最も多く、次に稲作(15%)、畜産(12%)、果樹(4%)、花卉(2%)となっています。

☆就農支援の特徴☆茨城県では、地域での就農相談窓口として、県内12の地域農業改良普及センターに就農支援協議会を設置し、新規就農希望者が円滑に就農できるよう農業者と協力して支援の充実に努めています。

☆地域就農支援協議会☆各地域就農支援協議会は、農林事務所、市町村、農協店農業委員会などの関係機関と農業者が連携して就農相談をはじめとした支援活動を行っています。就農地が決まっている、または、決まった段階では、就農地を管轄する地域農業改良普及センター(農林事務所 経営・普及部門)が中心となり就農を支援します。

 ニューファーマー育成研修助成事業:栽培技術等の習得のために農業者のもとでの研修を支援します。認定新規就農者又は,公社理事長が研修計画を承認した就農希望者(農業次世代人材投資資金の要件に該当しない方)の長期研修(概ね1年以上)を受け入れる農業者等に対して助成をしています。研修生は研修手当の支給を受けながら,農業者として自立するために必要な農業技術や経営感覚を習得することができます。

農業次世代人材投資資金(準備型):対象者(以下の要件を全て満たす者)①就農予定時の年齢が,原則45歳未満であること。②県が認める研修期間・先進農家等で概ね1年以上研修を受けること。③独立・自営就農又は,雇用就農又は,親元での就農を目指すこと。 交付期間:最長2年  交付額:150万円/年※研修終了1年以内に原則45歳未満で就農しなかった場合及び交付期間の1.5倍(最低2年間)の期間,独立・自営就農を目指す者について,就農後5年以内に認定新規就農者又は認定農業者にならなかった場合などは,返還になります。

連 絡 先

(公社)茨城県農林振興公社

(茨城県新規就農相談センター)        

〈所在地〉   〒311-4203 水戸市上国井町3118-1

〈問い合わせ先〉 TEL 029-350-8686 FAX 029-239-7097

〈ホームページ・メールアドレス〉

http://www.ibanourin.or.jp/concier/

E-mail:[email protected]