文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04...

145
資料番号 作成年 西暦 作成組織 (者) 保存 期間 文書ファイル名称 数量 形状 利用区分 個人情報 等の有無 内容(件名) 電子 化済 備考 S-01-115201 昭和29 1954- SCRAP BOOK(大曲市合併後公共施設写 真) 1冊 スク ラップ ブック 公開 花館支所、四ツ屋支所、角間川支所、藤木支所、大川西根支 所、各駐在所、大曲消防署花館出張所、各公営住宅、各病 院、花館教員住宅 各支所は合併前町村 役場の建物 S-01-115202-01 明治29 ~40 1896- 1907 契約書類① M.29~41(自明治二十九年 至明治四十一年 契約書類) 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 農商務省交換書類、貸主より農商務省へ提出せる書類、農事 試験場配置図及官舎図、地所貸借約定書 S-01-115202-02と一つ つの簿冊(要綴直し) S-01-115202-02 明治38 ~41 1905- 1908 契約書類② M.29~41(自明治二十九年 至明治四十一年 契約書類) 1冊 ファイ 一部非 土地貸借約定書 S-01-115202-01と一つ の簿冊(要綴直し) S-01-122101-01 明治41 ~42 1908- 1909 契約証① M.42(自明治四十二年 契約 証) 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 土地貸借約定書 S-01-122101-02と03と 一つの簿冊(要綴直し) S-01-122101-02 明治42 ~大正1 1909- 1912 契約証② M.42(自明治四十二年 契約 証) 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 土地貸借約定書(地所貸借約定書) S-01-122101-01と03 と 一つの簿冊(要綴直し) S-01-122101-03 大正1 1912 契約証③ M.42(自明治四十二年 契約 証) 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 土地貸借約定書 S-01-122101-01と02と 一つの簿冊(要綴直し) S-01-122102 大正6~ 昭和30 1917- 1955 財政課 永年 不動産貸付契約書 大正年間~29 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 不動産貸借契約証書、土地貸借契約書、借用証書、家屋借入 契約書、請求書、引受書、競馬場貸借契約書、土地売渡証、 宅地賃貸借契約書 S-01-122103 昭和30 ~35 1955- 1960 財政課 永年 不動産貸付契約書 30.31.32.33.34.35. 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 土地貸借契約書、宅地賃貸借契約書、鉄道利用債契約書、建 物貸借契約書、借地返還契約書 S-01-122201 昭和36 ~39 1961- 1964 財政課 永年 不動産貸付契約書 36.37.38.39 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 秋田県農業共済組合連合会、仙北家畜共済診療所敷地、大 曲公共職業訓練所庁舎敷地、花館小学校教員住宅、大曲警 察署高畑警察官駐在所新築、市立角間川病院 S-01-122202 昭和40 ~42 1965- 1967 財政課 永年 不動産貸付契約書 40.41.42 1冊 ファイ 公開 非公開期 間経過 旧花館診療所、市役所食堂敷地、旧武徳殿建物、仙北家畜市 場、大曲社会保険事務所庁舎敷地、四ツ屋保育園敷地、雪印 乳業大曲工場敷地、県営窪堰川・小友川土地改良駐在所増 S-01-122203 昭和43 ~45 1968- 1970 財政課 永年 不動産貸付契約書 43.44.45 1冊 ファイ 要審査 市役所食堂敷地、大曲市役所分室(旧電報電話局)使用許 可、大曲警察署四ツ屋警察官駐在所・土屋館巡査派出所敷 地、大曲市農業共済組合事務所、県立大曲高等学校官舎敷 S-01-122204 昭和45 ~48 1970- 1973 財政課 永年 不動産貸付契約書 46.47 1冊 ファイ 要審査 大曲公共職業安定所公務員宿舎敷地、養護老人ホーム建設 敷地、大曲社会保険事務所敷地、簡易水道組合水源地、大曲 労働基準監督署庁舎敷地、県立大曲農業高等学校定時制角 S-01-122205 昭和47 ~49 1972- 1974 永年 不動産貸付契約書 S47・12~S49・ 1冊 ファイ 要審査 旧大川西根公民館(光山電気工業株式会社仮工場)、引揚者 住宅売払、ボックス公衆電話設置、県南内職指導所新築、協 同組合大曲青果市場組合事務所、秋田県労働金庫大曲支店 S-01-122206 昭和50 ~51 1975- 1976 会計課 永年 貸付契約書 昭和50年度 昭和51年度 1冊 ファイ 要審査 大曲労働基準監督署庁舎(宿舎)敷地、浜町子供会育成会館 敷地、東北農政局事務所・宿舎敷地、バス回転場用地(羽後 交通株式会社)、丸の内児童館敷地、大川繊維建物 S-01-123101 昭和53 ~54 1978- 1979 会計課 永年 借地借家契約書 S53~54 1冊 ファイ 要審査 NHK、ABS、AKTの大曲テレビジョン放送局敷地、横手川河川 敷公園、角間川小学校建設、藤木小学校グラウンド敷用地、 内小友民俗資料館、養豚団地用地、内小友 保育園敷地用地 S-01-123102 昭和55 1980 会計課 永年 借地借家契約書 S55年度 1冊 ファイ 要審査 県立大曲工業高校敷地、庁舎大曲小学校敷地、角間川更正 園(仮称)建設用地、市営スキー場敷地、大曲公民館・生涯教 育センター建設用地、四ツ屋保育園・多目的集会施設建設敷 S-01-123103 昭和56 ~57 1981- 1982 会計課 永年 借地借家契約書 S56~S57.4 1冊 ファイ 要審査 内小友保育園敷地、四ツ屋多目的集会センター、四ツ屋保育 園敷地、姫神公園敷地、広域交流センター(仮称)敷地、市役 所駐車場・武道館・中央保育園・大曲小学校校門敷地 S-01-123104 昭和57 ~59 1982- 1984 会計課 永年 借地借家契約書 S57.~S59 1冊 ファイ 要審査 市庁舎駐車場・大曲小学校敷地、北保育園屋外活動用地、県 立農業博物館資料保管庫、大曲工業高校敷地、こぶし児童遊 園地敷地、大規模親魚捕獲施設整備事業漁具格納庫 S-01-123105 昭和60 ~62 1985- 1987 会計課 永年 借地借家契約書 S60、61 1冊 ファイ 要審査 大曲工業高校敷地、大曲第二小学校屋外運動場拡張用地、 角間川小学校・グラウンド敷地、防火貯水槽敷地、中山スキー 場駐車場、家畜市場敷地、雇用促進住宅船場町宿舎駐車場 S-01-123201 昭和62 ~63 1987- 1988 会計課 借地借家契約書 S.62~63.12 1冊 ファイ 要審査 北保育園屋外活動敷地、福祉公園便所敷地、市営放牧場取 付道路敷地、大曲仙北広域角間川更正園運動場敷地、丸の 内児童館敷地、ディ・サービスセンター(仮称)敷地 30年未経過 S-01-123202 昭和63 ~平成2 1988- 1990 会計課 借地借家契約書 H元 1~3.3 1冊 ファイ 要審査 ディサービスセンター敷地、大曲テレビジョン放送局敷地、中 山スキー場敷地、老人憩いの家、玉川荘敷地、角間川小学 校・グラウンド敷地、内小友小学校敷地 30年未経過 S-01-123203 平成2~ 3 1990- 1991 会計課 借地借家契約書 H3.4~H4.3 1冊 ファイ 要審査 地域職業訓練センター用地、中央公民館、交流センター敷地、 大曲市児童会館貸付地、家畜市場敷地、旧市営キャンプ場敷 30年未経過 S-01-123204 平成4~ 5 1992- 1993 会計課 借地・借家契約書 H4~5 1冊 ファイ 要審査 高畑へき地保育所農園敷、こがね児童館敷地、松倉農村広場 給水配電施設敷地、市民会館駐車場、角間川小学校・屋外運 動場用地 30年未経過 1

Upload: others

Post on 29-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-115201 昭和29~

1954-SCRAP BOOK(大曲市合併後公共施設写真)

1冊スクラップブック

公開 無花館支所、四ツ屋支所、角間川支所、藤木支所、大川西根支所、各駐在所、大曲消防署花館出張所、各公営住宅、各病院、花館教員住宅 他

各支所は合併前町村役場の建物

S-01-115202-01 明治29~40

1896-1907

契約書類① M.29~41(自明治二十九年至明治四十一年 契約書類)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

農商務省交換書類、貸主より農商務省へ提出せる書類、農事試験場配置図及官舎図、地所貸借約定書

S-01-115202-02と一つつの簿冊(要綴直し)

S-01-115202-02 明治38~41

1905-1908

契約書類② M.29~41(自明治二十九年至明治四十一年 契約書類)

1冊ファイル

一部非 有 土地貸借約定書S-01-115202-01と一つの簿冊(要綴直し)

S-01-122101-01 明治41~42

1908-1909

契約証① M.42(自明治四十二年 契約証)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地貸借約定書S-01-122101-02と03と一つの簿冊(要綴直し)

S-01-122101-02 明治42~大正1

1909-1912

契約証② M.42(自明治四十二年 契約証)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地貸借約定書(地所貸借約定書)S-01-122101-01と03 と一つの簿冊(要綴直し)

S-01-122101-03大正1 1912

契約証③ M.42(自明治四十二年 契約証)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地貸借約定書S-01-122101-01と02と一つの簿冊(要綴直し)

S-01-122102 大正6~昭和30

1917-1955

財政課 永年 不動産貸付契約書 大正年間~29 1冊ファイル

公開非公開期間経過

不動産貸借契約証書、土地貸借契約書、借用証書、家屋借入契約書、請求書、引受書、競馬場貸借契約書、土地売渡証、宅地賃貸借契約書 他

S-01-122103 昭和30~35

1955-1960

財政課 永年 不動産貸付契約書 30.31.32.33.34.35. 1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地貸借契約書、宅地賃貸借契約書、鉄道利用債契約書、建物貸借契約書、借地返還契約書 他

S-01-122201 昭和36~39

1961-1964

財政課 永年 不動産貸付契約書 36.37.38.39 1冊ファイル

公開非公開期間経過

秋田県農業共済組合連合会、仙北家畜共済診療所敷地、大曲公共職業訓練所庁舎敷地、花館小学校教員住宅、大曲警察署高畑警察官駐在所新築、市立角間川病院 他

S-01-122202 昭和40~42

1965-1967

財政課 永年 不動産貸付契約書 40.41.42 1冊ファイル

公開非公開期間経過

旧花館診療所、市役所食堂敷地、旧武徳殿建物、仙北家畜市場、大曲社会保険事務所庁舎敷地、四ツ屋保育園敷地、雪印乳業大曲工場敷地、県営窪堰川・小友川土地改良駐在所増

S-01-122203 昭和43~45

1968-1970

財政課 永年 不動産貸付契約書 43.44.45 1冊ファイル

要審査 有市役所食堂敷地、大曲市役所分室(旧電報電話局)使用許可、大曲警察署四ツ屋警察官駐在所・土屋館巡査派出所敷地、大曲市農業共済組合事務所、県立大曲高等学校官舎敷

S-01-122204 昭和45~48

1970-1973

財政課 永年 不動産貸付契約書 46.47 1冊ファイル

要審査 有大曲公共職業安定所公務員宿舎敷地、養護老人ホーム建設敷地、大曲社会保険事務所敷地、簡易水道組合水源地、大曲労働基準監督署庁舎敷地、県立大曲農業高等学校定時制角

S-01-122205 昭和47~49

1972-1974

永年 不動産貸付契約書 S47・12~S49・ 1冊ファイル

要審査 有旧大川西根公民館(光山電気工業株式会社仮工場)、引揚者住宅売払、ボックス公衆電話設置、県南内職指導所新築、協同組合大曲青果市場組合事務所、秋田県労働金庫大曲支店

S-01-122206 昭和50~51

1975-1976

会計課 永年 貸付契約書 昭和50年度 昭和51年度 1冊ファイル

要審査 有大曲労働基準監督署庁舎(宿舎)敷地、浜町子供会育成会館敷地、東北農政局事務所・宿舎敷地、バス回転場用地(羽後交通株式会社)、丸の内児童館敷地、大川繊維建物 他

S-01-123101 昭和53~54

1978-1979

会計課 永年 借地借家契約書 S53~54 1冊ファイル

要審査 有NHK、ABS、AKTの大曲テレビジョン放送局敷地、横手川河川敷公園、角間川小学校建設、藤木小学校グラウンド敷用地、内小友民俗資料館、養豚団地用地、内小友 保育園敷地用地

S-01-123102昭和55 1980 会計課 永年 借地借家契約書 S55年度 1冊

ファイル

要審査 有県立大曲工業高校敷地、庁舎・大曲小学校敷地、角間川更正園(仮称)建設用地、市営スキー場敷地、大曲公民館・生涯教育センター建設用地、四ツ屋保育園・多目的集会施設建設敷

S-01-123103 昭和56~57

1981-1982

会計課 永年 借地借家契約書 S56~S57.4 1冊ファイル

要審査 有内小友保育園敷地、四ツ屋多目的集会センター、四ツ屋保育園敷地、姫神公園敷地、広域交流センター(仮称)敷地、市役所駐車場・武道館・中央保育園・大曲小学校校門敷地 他

S-01-123104 昭和57~59

1982-1984

会計課 永年 借地借家契約書 S57.~S59 1冊ファイル

要審査 有市庁舎駐車場・大曲小学校敷地、北保育園屋外活動用地、県立農業博物館資料保管庫、大曲工業高校敷地、こぶし児童遊園地敷地、大規模親魚捕獲施設整備事業漁具格納庫 他

S-01-123105 昭和60~62

1985-1987

会計課 永年 借地借家契約書 S60、61 1冊ファイル

要審査 有大曲工業高校敷地、大曲第二小学校屋外運動場拡張用地、角間川小学校・グラウンド敷地、防火貯水槽敷地、中山スキー場駐車場、家畜市場敷地、雇用促進住宅船場町宿舎駐車場

S-01-123201 昭和62~63

1987-1988

会計課 借地借家契約書 S.62~63.12 1冊ファイル

要審査 有北保育園屋外活動敷地、福祉公園便所敷地、市営放牧場取付道路敷地、大曲仙北広域角間川更正園運動場敷地、丸の内児童館敷地、ディ・サービスセンター(仮称)敷地 他

30年未経過

S-01-123202 昭和63~平成2

1988-1990

会計課 借地借家契約書 H元 1~3.3 1冊ファイル

要審査 有ディサービスセンター敷地、大曲テレビジョン放送局敷地、中山スキー場敷地、老人憩いの家、玉川荘敷地、角間川小学校・グラウンド敷地、内小友小学校敷地 他

30年未経過

S-01-123203 平成2~3

1990-1991

会計課 借地借家契約書 H3.4~H4.3 1冊ファイル

要審査 有地域職業訓練センター用地、中央公民館、交流センター敷地、大曲市児童会館貸付地、家畜市場敷地、旧市営キャンプ場敷地 他

30年未経過

S-01-123204 平成4~5

1992-1993

会計課 借地・借家契約書 H4~5 1冊ファイル

要審査 有高畑へき地保育所農園敷、こがね児童館敷地、松倉農村広場給水配電施設敷地、市民会館駐車場、角間川小学校・屋外運動場用地 他

30年未経過

1

Page 2: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-123205 平成5~9

1993-1997

会計課 借地借家契約書 H6~H7まで 1冊ファイル

要審査 有角間川小学校グラウンド敷地、旧市営キャンプ場敷地内構築物、保健センター敷地、松倉農村広場敷地、中央公民館敷地、立木竹の植栽状況報告 他

30年未経過

S-01-124101 平成8~9

1996-1997

会計課 借地借家契約書 H8~H9 1冊ファイル

要審査 有丸の内児童館敷地、市庁舎・大曲小学校・南幼稚園敷地、大川西根小学校敷地、大曲市中央公園敷地、大曲駅東西自由通路敷地 他

30年未経過

S-01-124102 昭和53~54

1978-1979

会計課 永年 貸地貸家契約書 S53~S54 1冊ファイル

要審査 有旧花館支所(民俗資料保存会)、雇用促進事業団建設住宅敷地内駐車場、佐野町公共用地(花火大会駐車場無料貸付)、旧角間川小学校体育館、仙北西森林組合事務所、東北農政

S-01-124103 昭和55~56

1980-1981

会計課 永年 貸地貸家契約書 S55~56 1冊ファイル

要審査 有角間川更正園敷地、消防ポンプ置場・敷地管理委託、藤木保育園敷地(藤木公民館痕地)、大曲公共職業安定所宿舎敷地、旧角間川公民館体育室 他

S-01-124104 昭和56~59

1981-1984

会計課 永年 貸地貸家契約書 S57.~59 1冊ファイル

要審査 有消防署痕地、旧四ツ屋公民館痕地(四ツ屋土地改良区事務所)、旧角間川保育園敷地、大曲仙北広域市町村圏組合県民体育館敷地、養豚団地敷地、旧花館駐在所、大曲高等職業訓

S-01-124105 昭和59~62

1984-1987

会計課 永年 貸地貸家契約書 S.60~62 1冊ファイル

要審査 有LPガス集団供給施設敷地、就業改善センター敷地、秋田県労働金庫大曲支店敷地、秋田県立農業博物館用地、大曲消防署南出張所敷地、老人ホビーセンター敷地、能力開発専門校

S-01-124201 昭和63~平成3

1988-1991

会計課 永年 貸地貸家契約書 S.63~H3 1冊ファイル

要審査 有花館中町町内会館、大曲公共職業安定宿舎敷地、高畑警察署員公宿敷地、県立農業科学館用地に公衆電話設置、内小友保育園、幼稚園プール建設、明通り溜池完成記念碑敷地

30年未経過

S-01-124202 昭和60・平成4~8

1985・1992-1996

会計課 貸地・貸家契約書 H4~H8 1冊ファイル

要審査 有欣寿園敷地、花園児童センター駐車場、秋田県立農業科学館リンゴ園の果樹園使用貸借に関する覚書、大曲市シルバー人材センター敷地・建物、若竹町ゲートボール場、大曲市農業協

30年未経過

S-01-124203 昭和4~38

1929-1963

財政課 永年 不動産借入契約書 4......38 1冊ファイル

公開非公開期間経過

御大札記念大曲小学校運動場敷地貸借契約書、内小友尋常高等小学校地上権設定契約書、角間川中学校敷地、高畑簡易郵便局舎、大曲西根学校用地 他

数冊を合冊したものか仕切紙の位置ががまちがっている

S-01-124204 昭和38~47

1963-1972

財政課 永年 不動産借入契約書 39......47 1冊ファイル

要審査 有農政局第二田沢開拓建設事業所敷地、市営球場敷地、旧大曲電報電話局土地建物(中央公民館・図書館等)、大曲市運動公園管理人室等、角間川中学校グラウンド敷地 他

S-01-124205 昭和42~50

1967-1975

永年 不動産借入契約書 S48~S50 1冊ファイル

要審査 有八幡公園敷地、いこいの森敷地、大曲市就業改善センター敷地、市営放牧場敷地、小出沢バス回転場設置、へい獣埋設処理場敷地、老人いこいの家敷地 他

S-01-124206昭和52 1977 会計課 永年 使用許可等貸付契約書 昭和52年度 1冊

ファイル

要審査 有協同組合大曲青果市場、広域消防職員福利厚生施設、大曲法務局合同庁舎仮庁舎、農業構造改善関連整備、緊急対策事業多目的研修集合施設、大曲高等職業訓練校自動車車庫

S-01-125101 昭和23~34

1948-1959

財政課 永年売買契約書 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32.33. 34~1

1冊ファイル

公開非公開期間経過

建物譲渡契約書、土地譲渡契約書、土地売買契約書、売渡証、普通財産売買契約書、建物売買契約書、物件売買契約書他

S-01-125102 昭和34~35

1959-1960

財政課 永年 売買契約書 34~2. 35 1冊ファイル

公開非公開期間経過

市有土地売却処分、土地売買契約書、市有土地買受申込、蓮沼地区土地売買契約資料、市有土地(宅地)地上権譲渡承認、大曲中学校グラウンド拡張敷地買収、雄物川上流改修工

S-01-125103 昭和35~37

1960-1962

財政課 永年 売買契約書 36. 37 1冊ファイル

公開非公開期間経過

大曲消防署本庁舎建物公売、社会保険事務所大曲出張所建設用地、花館警察官駐在所寄附、仙北畜産指導総合センター敷地寄附、旧仙北農業会館売却、旧大曲職業訓練所痕地売

S-01-125104 昭和38~39

1963-1964

財政課 永年 売買契約書 38 1冊ファイル

一部非 有角間川保育園敷地、大曲農業高等学校旧校舎払下、旧仙北家畜共済診療所建物譲渡、旧角間川支所建物公売、花館公民館建設予定数敷地取得、中沢山市有原野無償譲渡請願

S-01-125105 昭和39~40

1964-1965

財政課 永年 売買契約書 39. 40~1 1冊ファイル

公開非公開期間経過

大曲市・大森町共有普通財産土地の処分、旧大曲農業高等学校建物払下げ、旧大曲市市営と畜場払下げ、社会福祉法人大曲保育会設立に伴う市有財産寄附、飯田屋舗通公営住

S-01-125106 昭和40~41

1965-1966

財政課 永年 売買契約書 40~2. 41 1冊ファイル

公開非公開期間経過

四ツ屋支所建物の用途廃止・売渡処分、大川西根水防倉庫敷地、旧四ツ屋小学校校舎・四ツ屋小学校一部売渡処分、横手川廃川敷地払下げ 他

S-01-125107 昭和42~43

1967-1968

財政課 永年 売買契約書 42. 43 1冊ファイル

要審査 有旧角間川支所敷地払下げ、四ツ屋小学校校舎を青果市場建設資材として払下げ、大曲工業高校敷地他・建物の寄附引継ぎ、旧図書館閲覧室払下げ、旧松倉小学校体操場解体材をシ

S-01-125201 昭和43~46

1968-1971

財政課 永年 売買契約書 44. 45~1 1冊ファイル

要審査 有大曲市立南中学校(仮称)用地取得、土屋館巡査派出所建物寄附申込み、県立大曲高等学校校舎一部払下げ、旧農業試験場あと地の残地処分 他

S-01-125202 昭和45~46

1970-1971

財政課 永年 売買契約書 45~2 1冊ファイル

要審査 有引揚者住宅処分、大曲職業訓練校校舎・付属建物払下げ、旧角間川土地改良区事務所、旧大久保橋解体古材(桁)払下げ、特別養護老人ホーム敷地買収 他

S-01-125203 昭和45~46

1970-1971

財政課 永年 売買契約書 46~1 1冊ファイル

要審査 有総合食品卸売市場食肉冷凍施設敷地、花館小学校グラウンド敷地買収、国道105号線、積寒道路整備工事に伴う用地寄付、旧川の目分校処分地

S-01-125204 昭和46~47

1971-1972

財政課 永年 売買契約書 46~2. 47~1 1冊ファイル

要審査 有角間川小学校布晒分校公用廃止・無償譲与、旧旅館診療所売払処分、市庁舎建設予定地と私有地との交換、市道坪立線改良工事に伴う市有地と県有地との土地交換 他

2

Page 3: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-125205 昭和47~48

1972-1973

財政課 永年 売買契約書 47~2 1冊ファイル

要審査 有大川西根総合センター建設費負担金の支払い、旧塵芥焼却場敷地売払い、教員住宅(土地・建物)売却処分、大曲農業高等学校用地として県へ市より寄附 他

S-01-125206昭和48 1973 財政課 永年 売買契約書 S48~1 1冊

ファイル

要審査 有旧広域市町村圏消防花館出張所敷地と花館農協所有地との交換、旧大曲保健所の建物一部払下げ、旧小友川駐在所倉庫払下げ処分、朝日町青果市場建物の譲与 他

S-01-125207 昭和47~48

1972-1973

財政課 永年 売買契約書 S48~2 1冊ファイル

要審査 有川ノ目公民館、・児童館敷地(ゼンザ・ブロニカ用地)、旧市庁舎付属建物の有償払下げ処分、市役所痕地処分、廃道敷払下げ(譲与)、建設省所管公共用財産との交換(大曲市運動公

S-01-132101 昭和49~50

1974-1975

会計課 永年 売買契約書 昭49年度 1冊ファイル

要審査 有市営住宅建物・敷地の譲渡処分、旧保健所車庫払下げ、旧母子寮払下げ処分、市庁舎敷地取得(調停)、旧教職員住宅売買、市道中飯田・住吉町線改良工事の残地払下げ 他

S-01-132102昭和50 1975 会計課 永年 売買契約書 50.4~51.3 1冊

ファイル

要審査 有藤木・大保児童遊園地敷地、旧大曲南幼稚園舎払下げ(譲与)、消防用可搬式動力ポンプ無料払下げ、飯田子どもの遊び場払下げ、働く婦人の家敷地の一部等価交換 他

S-01-132103昭和52 1977 会計課 永年 売買契約書 S52 1冊

ファイル

要審査 有旧電電公社痕地売買、大曲小学校校舎売却の処分、藤木小学校グラウンド用地、覚善寺の墓地売却処分、用途廃止済み物品(車両)売払 他

S-01-132104 昭和28~45

1953-1970

財政課 永年 公有地関係 その1 1冊ファイル

要審査 有内小友小学校敷地関係、大曲小学校敷地関係覚善寺関係、都市計画街路事業、国有鉄道関係事類綴、藤木村有土地の承継登記関係、旧花館中学校代替地関係

S-01-132105 昭和41~45

1966-1970

財政課 永年 公有地関係 その2 1冊ファイル

要審査 有仙北平野水利事務所関係、花館小学校グラウンド整地関係、大曲南中学校用地買収関係、寺町消防道路敷地返還請求関係

S-01-132201 昭和33~45

1958-1970

財政課 永年 公有地関係 その3 1冊ファイル

要審査 有市営水産ふ化場廃止関係、三吉神社土地交換関係、米町埋立地境界関係、市営球場賃借権不存在関係

S-01-132202昭和37 1962 永年 大曲工業高等学校敷地買収関係綴 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

要綴直し

S-01-132203 昭和39~40

1964-1965

財政課 大農実習農場用地交換関係 1冊ファイル

公開非公開期間経過

要綴直し

S-01-132204 昭和34~46

1959-1971

財政課 永年大曲市・大森町・共有地処分関係 境界確定協議書関係

1冊ファイル

要審査 有 大曲市・大森町共有地処分関係、境界確定協議書

S-01-132205 昭和41~46

1966-1971

財政課 永年 用地整理委員会大曲第2小用地関係 1冊ファイル

要審査 有

S-01-133101 昭和45~46

1970-1971

財政課 永年 運動公園用地買収関係 1冊ファイル

要審査 有水源買収協議、議案(土地取得について)提出協議書締結他

S-01-133102 昭和41~47

1966-1972

財政課 永年 県立大曲工業高等学校学校用地関係 1冊ファイル

要審査 有

S-01-133103昭和45 1970

国有財産払下げ申請書関係書類(藤木中学校)

1点7冊・3枚

封筒入り

公開非公開期間経過

建設省所管公共用財産(道路)の用途廃止について(依頼)

S-01-133104 昭和43~46

1968-1971

財政課 検察庁宿舎移転関係 1冊ファイル

公開 無

S-01-133105昭和50 1975 会計課 生涯教育センター建設関係資料 1冊

ファイル

公開 無生涯教育センター(文化会館、大曲公民館)建設委員会設置要綱(案)、役割分担表、委嘱状、面積票、事業費対比表 他

S-01-133201 昭和35~36・44~48

1960-1961・1969-

財政課 永年 国有地払下関係 No1 1冊ファイル

要審査 有国有財産の売払申請について、国有地と民有地との境界立合について、建設省所管公共用財産に係る工事施工許可申請について 他

S-01-133202 昭和41~48

1966-1973

財政課 永年 国有地払下関係 No2 1冊ファイル

公開非公開期間経過

花館保育園前旧道払下げ関係、大曲保育園裏公有水路付替工事関係

S-01-133203 昭和48~50

1973-1975

永年 国有地払下関係 No3 1冊ファイル

公開非公開期間経過

国道105号線道路工事施工願、建設省所管公共用財産の道水路付替による交換申請 他

S-01-133204昭和51 1976 会計課 永年 国有地払下関係 No4 1冊

ファイル

要審査 有花園都市下水路整備事業区域内国有地払下げ申請、国有普通財産(土地)無償貸付申請、花館・常保寺地内所在旧水路敷払下げ申請 他

S-01-133205 昭和52~53

1977-1978

会計課 永年 国有地払下関係 No5 1冊ファイル

公開 無大蔵省所管国有地(駐車場予定地)払下げ申請、大蔵省有地(公園敷)無償借受(武道館) 他

3

Page 4: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-134101 昭和53~54

1978-1979

会計課 永年 国有地払下関係 No6 1冊ファイル

公開 無建設省所管公共用財産使用許可証・工事施行許可証送付(武道館)、花館・常保寺地内道水路の保存・分筆・駐車場予定地内県有地払下げ申請 他

S-01-134102 昭和50~54

1975-1979

会計課 永年 土地建物一般関係 S52~S54 1冊ファイル

要審査 有藤木小学校グラウンド用地取得、市立武道館建設予定地にある水路(建設省所管国有財産)使用許可・工事施行許可申請、大森町との共有地処分に関する協議 他

S-01-134103昭和55 1980 会計課 永年

土地建物一般関係 S55 4月~S55 11月

1冊ファイル

要審査 有 大曲市立大川西根公民館体育館建設事業

S-01-134104 昭和37~38

1962-1963

永年 農地法第5条申請書類(大曲中学校分) 1冊ファイル

公開非公開期間経過

要綴直し

S-01-134105 昭和37~40

1962-1965

統合大曲中学校建築工事委

永年委員会記録綴 S.37~41(起昭和三十七年終昭和四十一年 委員会記録綴)

1冊ファイル

公開 無第1回から第38回大曲中学校(統合)建築工事委員会協議決定事項

S-01-134201昭和34 1959 管財課 永年 市有競馬関係書類 1冊 簿冊 公開

非公開期間経過

市有原野土川原(旧競馬場)地内原野使用貸借に関する協議ファイルからはずして中性紙封筒に挟んだ(要綴直し)

S-01-134202昭和45 1970 財政課 第二田沢開拓事業所解体関係 1冊

ファイル

要審査 有 要綴直し

S-01-134203 昭和49~51

1974-1976

永年 土地・建物所属使用許可書 49~51年度 1冊ファイル

要審査 有大曲郵便局郵便差出箱設置に伴う市有地の使用申請、消防機械器具置場所管換、児童福祉施設(保育園)の廃止に伴う財産の引継 他

S-01-134204昭和39 1964 永年 牧野使用収益権放棄承諾書 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

要綴直し

S-01-134205公有林造林・有価証券台帳 1冊

ファイル

公開 無 公有林造林台帳、財産台帳(有価証券・出資による権利等)

S-01-135101 昭和44~56

1969-1981

会計課 林業 S44~S56 1冊ファイル

公開非公開期間経過

入会林野等高度利用促進調査について(回答)、森林災害共済契約申込について、部分林境界標及び標識設置済届、公有林野等の実態の把握について 他

S-01-135102 昭和51~57

1976-1982

会計課 永年 物品 S51~S57 1冊ファイル

要審査 有小型動力ポンプ用途廃止について、貨物自動車(ライトバン)譲与、物品保管調査について、プレハブ用鉄骨の売払について、受納贈呈物件(彫刻)所属換 他

S-01-135103 昭和44~47

1969-1972

建物台帳(旧) 1冊ファイル

公開 無大曲市庁舎、旧警察官舎、旧花館診療所、旧仙北畜産保健衛生所、市営住宅、旧大曲保健所、総合技術センター、佐野町終末汚水処理 他

S-01-135104建物台帳 1冊

ファイル

公開 無大曲市消防署水防倉庫、ポンプ小屋、四ツ屋支所、内小友支所、鞠水館、市営住宅、大曲市中央公民館、大曲図書館、角間川病院、大曲母子寮、青果市場、大曲市役所、花館診療所

S-01-135105土地名寄帳 1冊

ファイル

公開 無津花谷地公営住宅敷地、屋鋪通公営引揚者住宅敷地、裁判所管舎敷地、大曲市役所庁舎敷地、大曲小学校敷地、大曲市営球場・陸上競技場、防火用水池基地、角間川小学校 他

S-01-135106 〔土地貸付台帳・建物貸付台帳・借地台帳〕

1冊ファイル

要審査 有建設省職員宿舎敷地、土地改良区事務所敷地、大曲市青果市場、市役所食堂敷地、社会保険庁舎敷地、保育園敷地、教育会館敷地、東北農政局仙北平野農業水利事務所庁舎 他

背表紙に表題が書かれているが、薄くて読めない

S-01-135201 昭和14~17・昭和32~

1939-1942、1957-

永年 自作地内戝登記嘱託書 1冊ファイル

公開非公開期間経過

町村合併に伴う財産処分の協議について、(内小友財産区)戦前の自作地登記嘱託書 他

S-01-135202 昭和1~29

1926-1954

永年 所有権移転登記嘱託書 1冊ファイル

公開非公開期間経過

売渡証、贈与契約書、寄附証、交換契約書、登記嘱託申請、承諾書、保証書、地目変換並無租地成届、建物交換証書、登記嘱託証書 他

あと付けの年代メモがクリップ留されていたのではずした

S-01-135203 昭和30~35

1955-1960

永年所有権移転登記嘱託書 昭和30年~34年

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地売渡承諾書、登記承諾書、保証書、土地寄附採納願、開拓財産売払通知書、土地買収承諾書、土地売買契約書、農地法第五条の規定による許可申請書、経過書、登記嘱託書 他

S-01-135204 昭和35~38

1960-1963

永年所有権移転登記嘱託書 昭和36・37・38年

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地売買契約者、土地売渡承諾書、宅地一部譲渡承認申請、土地寄附採納願、登記名義人変更承認申請書、不動産売渡証書、国有農地等売払通知書、登記嘱託書 他

S-01-135205 昭和38~40

1963-1965

永年 所有権移転登記嘱託書 昭和39・40年度 1冊ファイル

公開非公開期間経過

建物譲渡(寄附)契約書、土地地目交換申告書、登記嘱託書他

S-01-135206 昭和41~42

1966-1967

永年所有権移転登記嘱託書 昭和41年度 昭和42年度

1冊ファイル

公開非公開期間経過

不動産交換契約書、地方税法第436条の規定による通知書、承諾書、登記済権利証書、現況非農地証明願、町村合併に伴う財産処分の協議について、登記嘱託書 他

S-01-142101 昭和43~45

1968-1970

永年所有権移転登記嘱託書 昭和43~45年度

1冊ファイル

要審査 有 登記承諾書、解除証書、登記済権利書、登記嘱託書 他

4

Page 5: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-142102 昭和45~47

1970-1972

永年所有権移転登記嘱託書 昭和46年度 昭和47年度

1冊ファイル

要審査 有換地計画書、大曲公共用取得明細書、換地明細書、登記承諾書、登記名義人の指定、所有権譲渡承認願、陳情書、登記嘱託書 他

S-01-142103 昭和47~48

1972-1973

永年表示・所有権移転登記嘱託書 昭和47年度

1冊ファイル

要審査 有 承諾書、土地明細、登記嘱託書 他

S-01-142104 昭和48~50

1973-1975

永年所有権移転登記嘱託書 昭和48年度 昭和49年度 昭和50年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市外九ヵ町村清掃事業組合設立許可、地積測量図、登記済権利書、町村合併に伴う財産処分の協議について、寄附申込書、登記嘱託書 他

S-01-142105 昭和51~56

1976-1981

永年所有権移転登記嘱託書 昭和51年度 昭和52年度 昭和53年度 昭和54年度 昭和55年度

1冊ファイル

要審査 有土地交換契約書、土地売買契約書、受領証、譲与通知書、国有財産売払通知書、登記承諾書、登記済権利書、登記嘱託書他

S-01-142201 昭和57~61

1982-1986

会計課 永年 所有権移転登記 S57~S61 1冊  ファイル

要審査 有地方税法第436条の規定による通知書、土地売買契約書、登記済権利書、抵当権登記抹消について(お願い)、登記承諾書(土地)、登記嘱託書 他

S-01-142202 昭和62~平成3

1987-1991

会計課 永年 所有権移転登記 S62~H3 1冊ファイル

要審査 有価格通知書(土地)、登記承諾書、土地売買契約書、登記済権利書、登記嘱託書 他

30年未経過

S-01-142203 昭和45~47

1970-1972

永年所有権移転登記嘱託書(道路敷) 昭和45、46、47年度

1冊ファイル

要審査 有 土地売買契約書、登記嘱託書 他

S-01-142204 昭和48~49

1973-1974

永年所有権移転登記嘱託書(道路敷) 48.4~49~3 49~4~50~3

1冊ファイル

要審査 有 寄附申込書、登記嘱託書 他

S-01-142205昭和50 1975 永年

所有権移転登記嘱託書 道路敷 S504~51.3.末日まで

1冊ファイル

要審査 有抵当権解除証書、寄附申込書、土地売買契約書、登記済権利書、登記嘱託書 他

S-01-143101昭和51 1976 永年 所有権移転登記嘱託書 土路敷 51.4~ 1冊

ファイル

要審査 有 寄附申込書、土地売買契約書、登記嘱託書 他

S-01-143102 昭和52~56

1977-1981

所有権移転登記 道路敷 S52~56 1冊ファイル

要審査 有 登記嘱託書

S-01-143103 昭和57~58

1982-1983

永年 道路敷所有権移転 昭和57年度~ 1冊ファイル

要審査 有 登記嘱託書

S-01-143104 昭和30~35

1955-1960

永年 表示登記嘱託書 昭和30~34年 1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地売渡承諾書、家屋滅失申告書、土地分筆申告書、土地合筆申告書、土地売買慶尺書、登記嘱託書 他

S-01-143105 昭和35~38

1960-1963

永年 表示登記嘱託書 昭和35~38-1 1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地売買契約書、土地分筆申告書、居住証明書、第一種地成申告書、登記嘱託書 他

S-01-143201 昭和38~41

1963-1966

永年 表示登記嘱託書 昭和38・39・40年度 1冊ファイル

公開非公開期間経過

地目変換申告書、土地分筆申告書、土地売買契約書、固有農地等売払通知書、土地地積訂正申告書、第二種地成申告書、登記嘱託書 他

S-01-143202昭和41 1966 永年 表示登記嘱託書 昭和41年度 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

現況非農地証明願、調書、承諾書、切絵図符番呉謬訂正願、登記嘱託書 他

S-01-143203 昭和42~43

1967-1968

永年 表示登記嘱託書 昭和42~43年度 1冊ファイル

要審査 有農地法第5条の規定による許可申請書、土地売買契約書、登記嘱託書 他

S-01-143204 昭和44~45

1969-1970

永年 表示登記嘱託書 昭和44・45年度 1冊ファイル

要審査 有 隣接土地所有者土地立合い及び境界確認

S-01-143205 昭和46~47

1971-1972

永年 表示登記嘱託書 昭和46・47年度 1冊ファイル

要審査 有 土地変換契約書、登記嘱託書 他挟み込み資料は昭和63年作成

S-01-143206 昭和48~51

1973-1976

永年表示登記嘱託書 昭和48年度 昭和49年度 S50.S51 S52

1冊ファイル

要審査 有隣接土地所有者土地立合及び境界確認証明書、工事完了引渡証明書、建物所有権等に関する契約書、協定書、不動産売買契約書、地図訂正申出書、登記嘱託書 他

昭和52年度文書なし

S-01-143207 昭和53~61

会計課 永年 表示登記嘱託書 S53~S.61 1冊ファイル

要審査 有隣接土地所有者土地立会及び境界確認証明書、地図訂正申出書、登記済証、土地調査書、承諾書、登記嘱託書 他

S-01-144101 昭和62~平成3・8

会計課 永年 表示登記 S62~ 1冊ファイル

要審査 有地図の訂正申出書、土地調査書、嘱託書、予測事件調査報告書、土地売買契約書、非農地証明願、登記嘱託書 他

30年未経過

S-01-144102 昭和45~47

1970-1972

永年表示登記嘱託書 (道路敷) 昭和45・46・47年

1冊ファイル

要審査 有土地売買契約書、証明願、隣接地土地所有者土地所有者立合い及び境界確認証明書、登記嘱託書 他

5

Page 6: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-144103昭和48 1973 永年

表示登記嘱託書(道路敷) 昭和48.4~49.3まで

1冊ファイル

要審査 有 登記嘱託書 他

S-01-144104昭和49 1974 永年

表示登記嘱託書 道路敷 (その1) 昭和49.4~49.10まで

1冊ファイル

要審査 有 寄附申込書、登記嘱託書 他

S-01-144105 昭和49~50

1974-1975

永年表示登記嘱託書 道路敷 (その2) 昭和50.4~50.10まで

1冊ファイル

要審査 有 寄附申込書、登記嘱託書 他

S-01-144201昭和50 1975 永年

表示登記嘱託書 道路敷 S50(11月から)~51(3月末日まで

1冊ファイル

要審査 有 承諾書、登記嘱託書 他

S-01-144202昭和51 1976 永年 表示登記嘱託書 道路敷 51.4~9まで① 1冊

ファイル

要審査 有 承諾書、登記嘱託書 他

S-01-144203昭和51 1976 永年 表示登記嘱託書 道路敷 51~10から② 1冊

ファイル

要審査 有 土地売買契約書、委任状、登記嘱託書 他

S-01-144204 昭和51~52

1976-1977

永年表示登記嘱託書 道路敷 52.4~53.3②51年度一部含

1冊ファイル

要審査 有 土地売買契約書、登記嘱託書 他

S-01-144205 昭和53~55

1978-1980

永年 道路敷表示登記 昭53年度~55 1冊ファイル

要審査 有土地売買契約書、地図訂正申出書、未登記件数調、登記嘱託書 他

S-01-145101昭和56 1981 永年 道路敷表示登記 昭56年度 1冊

ファイル

要審査 有 登記嘱託書 他

S-01-145102 昭和57~58

1982-1983

永年 道路敷表示登記 昭57年度~ 1冊ファイル

要審査 有 登記嘱託書 他

S-01-145103 昭和27~45

1952-1970

財政課 永年 旧藤木中用地訴訟・吉沢問題関係 1冊ファイル

要審査 有吉沢問題関係(大曲市花館無断開墾地訴訟関係)、旧藤木中学校用地訴訟関係(土地所有権移転登記手続請求事件)

S-01-145104 昭和32~41

1957-1966

財政課 永年 吉中島関係綴 1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地分筆申告書、耕作面積調、地図訂正申告書、土地売買契約書、 買収台帳、市有土地の境界調停について(中間報告)、市有土地の隣接所有者との境界決定について、境界の

S-01-145201 昭和49~52

1974-1977

会計課 事務協議録 NO1 1冊ファイル

要審査 有駐車場予定地払下事務連絡協議録、国有財産払下事務協議録、建設省みなし地域内に存する民有地処置に関する協議会、丸の内町町内会館建設予定地(県有地)払下事務協議録

S-01-145202昭和51 1976 会計課 事務協議録 NO2 1冊

ファイル

要審査 有境界確認立会記録、図書館敷地調書、大曲小学校改築に関する土地買収・交換交渉の経過、市立図書館前未買収分の処遇について、通町市有地の調停事件に関する協議録 他

S-01-145203 昭和51~53

1976-1978

会計課 事務協議録 NO3 1冊ファイル

要審査 有通町市有地の調停事件審理協議録、「大川繊維」貸付地に関する協議録、大曲市立角間川小学校新築予定地境界確認駐車場予定地(県有地)払下事務連絡協議録 他

S-01-145204 昭和53~54

1976-1979

会計課 事務協議録 NO4 1冊ファイル

要審査 有武道館建設予定地取得のための公社との協議、駐車場予定地内民有地買収のための協議録、法務局長官舎敷と私有地との交換申入れ事前協議、花園歩道橋下の歩道敷専用に関

S-01-145205 昭和54~55

1979-1980

会計課 事務協議録 NO5 1冊ファイル

要審査 有営林署移転係わる調書、建設省有地譲与申請に関する湯沢工事事務所・担当者との協議録、駐車場予定地に関して秋田財務部との協議録、大曲公民館・生涯教育センター建設予定

S-01-152101 昭和43~50

1968-1975

財政課◌予算決定調査(財政部) ◌公共事業予算執行(県) ◌公社の損失補償契約書 ◌市立大曲病院委託契約書 ◌貨物駅ホー

1冊ファイル

公開 無47年度決算及び予算調査、47年度公共事業予算執行、48年度重点事業報告、47年度公共事業調べ、災害援助報告、バス路線報告、47年度貨物ホーム補助金、花館土地改良区借入

S-01-152102 昭和56~

1981-昭和56年10月29日~30日実施 資金運用部地方資金貸付先実地調査(秋田財務部)・昭和56年12月3日実施 簡保資金

1冊ファイル

公開 無資金運用部地方資金貸付先実地調査の調書提出について、簡保積立金貸付事業の実地監査について

公庫資金実地調査・県財務事務視察は中身なし

S-01-152103 昭和30~42

1955-1967

永年契約書(西根財産区) S31年度~S42年度

1冊ファイル

公開非公開期間経過

大川西根財産区杉立木入札顛末調並に売買契約締結伺について、大川西根財産区有土地処分につて伺、財産譲与の契約につて、雄物川上流改修工事に工事に伴う丸子川堤防築堤

S-01-152104 昭和43~46

1968-1971

永年契約書(西根財産区) S43年度~S46年度

1冊ファイル

要審査 有大川西根財産区有財産(土地)の処分について、県営小友川排水改良事業施行に伴う領地買収について、土地売買契約及び土地譲与契約の締結について、市行造林契約について

S-01-152105 昭和47・49~53

1972/1974-

永年契約書 大川西根財産区 四七年度・昭四九年度~

1冊ファイル

要審査 有財産区有地売買契約締結につて、覚書の取交しにつて、大川西根区有財産(旧大川西根市営住宅敷地)の売払い交渉並びに売買契約書締結につて、大曲高等学校学校林(地上権設

S-01-152201 昭和47・48~54

1972-1973

永年 契約書 内小友財産区 S48年度~ 1冊ファイル

要審査 有小出沢地区農道整備事業に伴う道路敷(潰地)の寄附について、内小友財産区有財産(土地・杉立木)の公売処分について土地賃貸借契約の更新について(内小友財産区有地貸付)

6

Page 7: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-152202 昭和29~37

1954-1962

永年 大川西根財産区(S30.2.19~S37.8.20) 1冊ファイル

公開 無会議録、結果報告、議案、歳入歳出予算、財産区管理会状況報告、歳入歳出決算 他

S-01-152203 昭和37~42

1962-1967

大川西根財産区

永年 昭和三十八年以降 会議録綴 1冊ファイル

公開 無結果報告、会議録、議案、歳入歳出予算、特別会計予算、歳入歳出決算

会議録1冊挟み込み(昭和40年12月13日)、会長選挙投票済票(封

昭和42~47

1967-1972

永年 議事録綴 S.43~46・47 1冊 2ファイル

公開 無会議録、議案、歳入歳出決算書、特別会計予算、特別会計財産に関する調書 他

昭和42~46

1967-1971

大川西根財産区

S43.1~46.12 議事録綴

昭和46~47

1971-1972

大川西根財産区

昭和47.1~ 議事録綴

S-01-152205 昭和48~51

1973-1976

大川西根財産区

永年 会議録 昭四八年度~ 1冊ファイル

公開 無会議録、歳入歳出予算要求書、財産に関する調書、特別会計歳入歳出決算書、特別会計予算、大曲西根財産区管理会条例の一部を改正する条例の可決について、議案 他

昭和29~37

1954-1962

内小友財産区

永年 財産区管理会会議録 S.29~30・35~37 1冊 2ファイル

公開 無会議録、大曲市内小友財産区管理会条例、議案、歳入歳出決算書、歳入歳出予算 他

昭和29~34

1954-1959

内小友財産区

永年自昭和二十九年至昭和三十 年 財産区管理会会議録

昭和34~37

1959-1962

内小友財産区

永年内小友財産区管理会会議録(S35.3.1~S37.9.10)

昭和37~47

1962-1972

内小友財産区

会議録綴 S.38以降・43 1冊 2ファイル

要審査 有会議録、議案、歳入歳出予算、歳入歳出決算、内小友財産区協議会、特別会計予算、特別会計決算、大曲市内小友財産区特別会計に関する調書他

昭和37~42

1962-1967

内小友財産区

永年 昭和三十八年以降 会議録綴

昭和42~47

1967-1972

内小友財産区

S43.1~ 議事録綴

S-01-153103 昭和48~51

1973-1976

内小友財産区

永年 会議録 昭四八年度~ 1冊ファイル

公開 無 会議録、議案、特別会計歳入歳出決算書 他

S-01-153201 昭和63~平成3

1988-1991

永年 西財事務簿 S.63.4~H.3.10 1冊ファイル

要審査 有大川西根財産区全員協議会の開催について、大川西根財産区管理会の開催について、山林検分の実施につて、土地境界確認立合いにつて 他

30年未経過

S-01-153202平成12 2000

大川西根財産区

小友川改修に係る西財用地関係 1冊ファイル

要審査 有開拓事業伴う買収未墾地の登記抹消について、大川西根財産区管理会全員協議会事務局説明、大川西根財産区管理会他

30年未経過

S-01-153203 平成13~15

2001-2003

大川西根財産区管理会資料(平成十三年度~)

1冊ファイル

要審査 有市長あいさつ、特別会計歳入歳出決算書、管理会議案、特別会計予算、大川西根財産区管理会条例、特別会計財産の関する調書 他

30年未経過

S-01-153204 平成13~15

2001-2003

内小友財産区管理会資料(平成十三年度~)15

1冊ファイル

要審査 有市長あいさつ、特別会計歳入歳出決算書、管理会議案、内小友財産区管理会条例、特別会計財産に関する調書、特別会計予算、管理会会議録 他

30年未経過

S-01-153205 平成15~16

2003-2004

内財 15~16 1冊ファイル

要審査 有 大曲市内小友財産区管理会・全員協議会 30年未経過

S-01-153206平成14 2002 H14 西財・内財管理会関係綴 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市内小友財産区管理会、大曲市大川西根財産区管理会 30年未経過

S-01-153207平成15 2003 平成十五年内財・西財管理会綴 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市内小友財産区管理会、大曲大川西根財産区管理会 30年未経過

S-01-153208平成14 2002 内財区15 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市内小友財産区管理会、大曲市大川西根財産区管理会 30年未経過

S-01-153209平成17 2005 内財・西財 関係資料 1冊

ファイル

要審査 有大川西根財産区特別会計歳入歳出決算、内小友財産区特別会計歳入歳出予算・決算

30年未経過

S-01-154101 昭和26~35

1951‐1960

永年 雄物川改修に関する書類 1冊 簿冊 公開非公開期間経過

雄物川中流改修促進協議会、協議書、市有地(競馬場)の取り扱いについて、蛭川・船場地区用地買収、大川西根地区開拓地配分の諸問題 他

S-01-152204

S-01-153101

S-01-153102

7

Page 8: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-154102 昭和30~42

1955‐1967

永年 雄物川改修協議関係 1冊ファイル

公開 無協約書、申合書、覚書、大曲捷水路に関する経過、雄物川改修大曲地区耕地造成工事確認書の調印報告について 他

S-01-154103 昭和42~44

1967-1969

企画室 024 44 雄物川河川敷占有に関する書類 1冊 簿冊 公開非公開期間経過

雄物川河川敷利用について

S-01-154104 昭和45~46

1970-1971

企画室 45 花小グランドに関する書類 1冊 簿冊 要審査 有 花館小学校グラウンド整備について

S-01-154105 昭和53・57

1978/1982

企画調整課

行啓関係書類 S53.10.5~7 1冊ファイル

公開非公開期間経過

第2回全国育樹祭並びに全国子ども大会への皇太子殿下及び皇太子妃殿下の行啓、第20回全国スポーツ少年大会への常陸宮・同妃両殿下のお成り

S-01-154201 昭和38~39

1963-1964

総務課市制10周年記念行事関係綴 S.39(昭和39年 市制十周年記念行事関係綴No.1)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

市制施行10周年記念行事計画について(大曲市制施行10周年記念行事準備委員会・市制施行10周年記念実行委員会)

S-01-154202 昭和38~39

1963-1964

市制十周年記念行事関係綴 S.39 1冊ファイル

公開非公開期間経過

市制施行10周年記念行事の実施について、市制施行10周年記念行事に関する資料(大館市・気仙沼市・笠岡市・大船渡市・柳川市・豊田市・倉吉市・富士吉田市・合津若松市・男鹿

S-01-154203 昭和38~39

1963-1964

市制10周年記念行事関係書類 S.39 1冊ファイル

公開 無大曲市制10周年記念奨学金制度の設定、オール早慶野球戦の開催、第3回市民体育大会、商工従業員野球大会・女子従業員ピンポン大会開催 他

S-01-154204昭和39 1964 市制10周年記念関係支払書 S.39 1冊

ファイル

公開 無 式典祝賀会関係(支出命令書)

S-01-155101昭和49 1974

大曲市制施行20周年市庁舎・圏民体育館落成記念式典綴 S49

1冊ファイル

要審査 有市制施行20周年記念協賛事業補助金、市制施行20周年記念式典決算について(報告)、実業団女子バレーボール試合、市制20周年記念表彰 他

S-01-155102 昭和58~59

1983-1984

企画調整課

市制施行三十周年記念関係 昭59 No.1 1冊ファイル

公開非公開期間経過

市制施行30周年記念式典プログラム、記念事業概要、実施状況、打合せ資料 他

S-01-155103昭和59 1984

企画調整課

市制施行三十周年記念関係 昭59 No2 1冊ファイル

公開非公開期間経過

関係者名簿

S-01-155104昭和59 1984 30周年 ・広報特集号 ・式典 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

昭和59年度予算要求書市制施行30周年記念事業(最終決定)、事務分担表、式典次第、広報おおまがり市制施行30周年記念特集号(5月3日)、大曲市民憲章 他

S-01-155201 昭和54~60

1979‐1985

開発基本構想 昭55~ 1冊ファイル

公開非公開期間経過

第三次大曲市開発基本構想の策定について、市町村の基本構想等の策定状況調書、第三次大曲市開発構想基本計画書(案) 他

S-01-155202 昭和60~平成2

1985-1990

企画調整課

第4次大曲市開発基本構想 昭60.4~ 1冊ファイル

要審査 有第4次大曲市開発基本構想策定について、基本計画の最終見直しについて、市町村の基本構想の策定状況について、市民意向調査 他

30年未経過

S-01-155203 平成3~5

1991-1993

第5次開発基本構想 手続き 1冊ファイル

要審査 有平成3年度大曲市民意識調査、新大曲市開発基本構想策定について、開発基本構想策定に向けての市民代表者会議、検討会の開催 他

30年未経過

S-01-155204平成3 1991 第五次開発基本構想 手続き 1冊

ファイル

要審査 有大曲市議会全員協議会資料(第5次大曲市開発基本構想(案)・大曲市国土利用計画(案)、大曲建設審議委員会 他

30年未経過

S-01-162101平成7 1995 第5次開発基本構想 見直し 平成7年度 1冊

ファイル

要審査 無総合計画の策定に係る市民参加の状況について、他市町村の総合開発計画の収集について 他

30年未経過

S-01-162102 平成8~9

1996-1997

第5次開発基本構想見直し 綴 1冊ファイル

要審査 有夢のある21世紀の大曲市を語る会の実施について、説明会の開催、まちづくり市民懇話会、大曲市議会議員全員協議会資料(第5次大曲市開発基本構想後期計画(案)) 他

30年未経過

S-01-162103 昭和42~52

1967-1977

市開発基本構想成果品綴 1冊ファイル

公開 無大曲総合都市計画立案報告書、開発基本構想主要事業実施計画書(昭和47~51年度)、大曲市開発基本構想(昭和46年3月)、大曲市開発基本構想基礎調査書、大曲市新開発基本構

S-01-162104 昭和40~平成8

1965-1996

大曲市開発基本構想 1冊ファイル

要審査 無大曲市総合開発計画(昭和41~45年度)、大曲市開発基本構想基礎調査書、大曲市開発基本構想<昭和46年3月)、大曲市新開発基本構想(昭和52年7月)、第3次大曲市開発基本構想

30年未経過

S-01-162105昭和59 1984

企画調整課

全国市民憲章運動連絡協議会綴 1冊ファイル

公開 無

S-01-162106昭和50 1975 鎌倉市

市民憲章制定史〈制章経過と普及活動・付関係資料〉

1冊 冊子 公開 無鎌倉市が作成した資料のコピー

S-01-162107昭和58 1983

全国市民憲章運動連絡協議会 市民憲章要覧

1冊 冊子 公開 無昭和58年10月13日発行

8

Page 9: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-162108昭和61 1986

津山市市民憲章推進協議会 市民憲章運動

1点リーフレット

公開 無 1986.10発行

S-01-162109昭和63 1988

全国市民憲章運動連絡協議会・函館市民憲章推進協議会〔市民憲章運動推進第23回全国大会関係〕

8点 封筒入 要審査 無 案内、開催要項、函館観光マップ 他

S-01-162201 昭和56~平成4

1981-1992

永年 市民憲章 1冊ファイル

要審査 有市民憲章制定調査及び資料の送付について、市民憲章等の制定状況について、大曲市民憲章策定委員会の開催について 他

30年未経過

S-01-162202平成8 1996 市民意識調査 平成8年度 詳細 1冊

ファイル

要審査 無 市民意識調査の実施について 30年未経過

S-01-162203平成6 1994 大曲駅周辺総合整備事業(決裁) 1冊

ファイル

要審査 有大曲駅周辺整備基本計画調査の協定書案について、大曲駅周辺整備基本計画調査の施行について、平成7年度地域総合整備事業債新規要望事業について 他

30年未経過

S-01-163101 平成6~7

1994-1995

大曲駅周辺総合整備対策 公文書、顛末書、復命書等 1

1冊ファイル

要審査 有大曲駅周辺整備調査特別委員会の開催について、大曲駅周辺総合整備推進協議会の開催について、視察研修復命書、会議顛末記録書、打合せ顛末 他

30年未経過

S-01-163102 平成7~9

1995-1997

大曲駅周辺総合整備対策 公文書、顛末書、復命書等 2

1冊ファイル

要審査 有大曲駅周辺総合整備推進協議会の開催について、JR大曲駅舎改築に伴う寄付金等の支出協議について、視察復命書、会議顛末記録書 他

30年未経過

S-01-163103 平成3~5

1991-1993

地方総合整備資金(山の手ホテル) 契約書等(平成4・5年度)

1冊ファイル

要審査 有地域総合整備資金の貸付に関する事前調査・貸付決定通知書・契約書(写) 他

30年未経過

S-01-163104平成5 1993 地域総合整備資金(川端資料) 1点 封筒入 要審査 無

決算報告書、完成予想図、工事写真、完成写真、年度別総合収支計画及び資金計画、設計書、図面、パンフレット 他

30年未経過

S-01-163201 平成8~10

1996-1998

地方バス路線補助金関係(H8~H ) 1冊ファイル

要審査 無秋田のバスを考える懇談会関係、地方バス路線維持費補助金関係、秋田県生活バス路線運行費補助金関係、バス路線維持補助制度等に関する調査について、不採算バス路線(横

30年未経過

S-01-163202 昭和63~平成2

1988-1990

ふるさと特対委託契約書(昭和六十三~) 1冊ファイル

要審査 有ふるさとづくり特別対策事業(仮称「大曲市スキー場」・レクリエーション広場(キャンプ場)・大曲市スキー場アクセス道路)関係

30年未経過

S-01-163203 平成7~9

1995-1997

ふるさと融資(平成8年度) あけぼの会老人福祉施設

1冊ファイル

要審査 無地域総合整備資金貸付(ふるさと融資)候補案件、事前登録、調査検討・契約締結 他 (老人保健施設なごみのさと)

30年未経過

S-01-163204 平成8~9

1996-197

ふるさと融資(平成9年度) あけぼの会老人福祉施設

1冊ファイル

要審査 有地域総合整備資金貸付(ふるさと融資)対策事業完了報告書、総合的な調査・検討の運営方針等について、老人保健施設なごみのさと新築工事写真、パンフレット 他

30年未経過

S-01-164101 昭和51~平成9

1976-1997

企画調整課企画係

大曲市建設審議委員会 S52~ 1冊ファイル

要審査 有 大曲市建設審議委員会の委員の任命について 30年未経過

S-01-164102 昭和63~平成1

1988-1989

平成元年 総財委(総務財政常任委員会会議録)

1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-164103 平成1~2

1989-1990

平成二年 総務財政常任委員会(会議録)

1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-164104 平成2~3

1990-1991

平成三年 総務財政常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-164105 平成3~4

1991-1992

平成4年 総務財政常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-164106 平成4~5

1992-1993

平成5年 総務財政常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-01-164107 平成5~6

1993-1994

平成六年 総務財政常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 無 行政視察、会議録 30年未経過

S-01-164108 平成6~7

1994-1995

平成七年 総務財政常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 有 行政視察、会議録 30年未経過

S-01-164201 平成7~8

1995-1996

平成八年 総務財政常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 有 行政視察、会議録 30年未経過

S-01-164202 平成8~9

1996-1997

平成九年 総務財政常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 無 行政視察、会議録 30年未経過

9

Page 10: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-164203 昭和63~平成1

1988-1989

平成元年 産業経済常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-164204 平成4~5

1992-1993

5-A 産業経済常任委員会(会議録) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-164205平成5 1993 5-B 産業経済常任委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-165101平成5 1993 6-A 産業経済常任委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-165102平成6 1994 6-B 産業経済常任委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-165103平成6 1994

平成6年 産業経済常任委員会 6-B~1(会議録)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-165104平成6 1994 1-C 産業経済常任委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 無 平成7年第1回大曲市議会定例会 30年未経過

S-01-165105平成7 1995 7-A 産業経済常任委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-165106 平成7~8

1995-1996

8A 平成8年A 産業経済常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-165201平成8 1996

8B 平成8年B 産業経済常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-165202 平成8~9

1996-1997

'97 平成9年~ 産業経済常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-165203平成9 1997

'97(平成9年)8月~'98(10年)3月 産業経済常任委員会(会議録)

1冊ファイル

要審査 有 行政視察、会議録 30年未経過

S-01-172101平成1 1989

議会事務局

平成元年 教育民生常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-172102 平成1~2

1989-1990

議会事務局

平成2年 教育民生常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-172103 平成2~3

1990-1991

平成3年 教育民生常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-172104 平成3~4

1991-1992

平成4年 教育民生常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-01-172105 平成4~5

1992-1993

平成5年 教育民生常任委員会(会議録) 1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-01-172106 平成5~6

1993-1994

平成6年 教育民生常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-172201 平成6~7

1994-1995

平成7年 教育民生委員会(教育民生常任委員会会議録)

1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-01-172202 平成7~8

1995-1996

平成8年 教育民生常任委員会(上)(会議録)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-172203平成8 1996

平成8年 教育民生常任委員会(下)(会議録)

1冊ファイル

要審査 無30年未経過、用紙がB5から途中でA4に変わっている

S-01-172204平成1 1989

平成元年度 建設水道常任委員会会議録

1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-172205平成2 1990 平成2年度 建設水道常任委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

10

Page 11: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-172206平成3 1991

平成3年度 建設水道常任委員会会議綴(会議録)

1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-173101平成4 1992 4 建設水道常任委員会(会議綴) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-173102平成5 1993 5 建水(建設水道常任委員会会議録) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-173103 平成5~6

1993-1994

平成6年 建設水道常任委員会(会議録) 1冊 簿冊 要審査 無 30年未経過

S-01-173104 平成6~7

1994-1995

平成7年 建設水道常任委員会 会議録綴(委員長報告・次第書 協議会会議録含む)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-173105 平成7~8

1995-1996

平成8年 建設水道常任委員会 会議録綴(委員長報告・次第書 協議会会議録含む)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-173201 平成8~9

1996-1997

平成9年 建設水常任委員会 会議録綴(委員長報告・次第書 協議会会議録含む)

1冊ファイル

要審査 無 建設水道常任委員会会議録 30年未経過

S-01-173202平成9 1997

平成10年 建設水道常任委員会 会議録綴(委員長報告・次第書 協議会会議録含む)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-173203平成1 1989 平成元年度 議会運営委員会会議録 1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-01-173204平成2 1990 平成2年度 議会運営委員会(会議録) 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-174101 平成2~3

1990-1991

平成3年 議会運営委員会(会議録) 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-174102 平成3~4

1991-1992

平成4年度 議会運営委員会(会議録) 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-01-174103 平成7~8

1995-1996

県立大学誘致促進特別委員会(会議録) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-01-174201昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年起 議会選出委員名簿 1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174202昭和38 1963 昭和三十八年 選挙関係綴 1冊 簿冊 公開

非公開期間経過

「選挙管理委員会の委員及び補充員の選挙について」

S-01-174203 昭和29~33

1954-1958

昭和二十九年五月三日起 市議会議員名簿

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174204 昭和29~30

1954-1955

自昭和二十九年五月三日至昭和三十年五月二日 大曲市議会議員名簿

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174205 昭和30~34

1955-1959

自昭和三十年至昭和三十四年 大曲市議会議員名簿

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174206 昭和34~38

1959-1963

自昭和三十四年至昭和三十八年 大曲市議会議員名簿

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174207 昭和38~42

1963-1967

自昭和三十八年至昭和四十二年 大曲市議会議員名簿

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-01-174208 昭和42~46

1967-1971

自昭和四十二年至昭和四十六年 大曲市議会議員名簿

1冊 簿冊 一部非 有

S-01-175101昭和29 1954

大曲市議会

永年 昭和二十九年度 議会結果報告綴 1冊 公開 無大曲市議会議長選挙を求むるについて・大曲市議会副議長を求むるについて・大曲市議会々議規則設定の件・大曲市議会常任委員会及び特別委員会條例設定の件・大曲市議会常任

S-01-175102昭和30 1955

大曲市議会

永年 昭和三十年度 市議会結果報告 その一 1冊 公開非公開期間経過

新市建設計画の策定について・村の区域を市に編入する處分を知事に申請することについて・合併に伴う財産處分の協議について・合併に伴う議会の議員の在任期間について・国民

11

Page 12: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-175103昭和30 1955

大曲市議会

永年 昭和三十年度 市議会結果報告 その二 1冊 公開 無大曲市議会常任委員会及び特別委員会条例の一部を改正する条例制定の件・大曲市議会常任委員会委員選任の件・大曲市議会常任委員会委員長選任の件・大曲市教育委員会の委

「昭和二十九・三十年度市議会結果報告 三冊」と書かれた厚紙が

S-01-175104昭和31 1956

大曲市議会

永年 昭和三十一年度 議会結果報告書 1冊 公開 無昭和三〇年度秋田縣大曲市歳入歳出追加更正予算・仝 特別会計上水道歳入歳出追加更正予算・仝 特別会計大川西根財産区歳入歳出追加更正予算・昭和三十一年度秋田縣大曲市

S-01-175201昭和31 1956 永年

昭和三十一年度 市議会結果報告書 その二

1冊 公開 無起債専決処分について・昭和三十年度大曲市歳入歳出追加更正予算専決処分報告について・来年度一般特別会計十、十一、十二月分の監査報告について・財政再建の申出につい

S-01-175202昭和32 1957 永年

昭和三十二年度 議会結果報告書 その一

1冊 公開 無仙北一部編入合併要請について・大曲市事務報告・起債専決処分報告について・大曲市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例専決処分・昭和三十一年度大曲市歳入歳出追

S-01-175203昭和32 1957

大曲市議会

永年昭和三十二年度自三月三十日至十二月十九日 二臨時会 議会結果報告書 その2

1冊 公開非公開期間経過

第二回臨時会議会結果報告書・大曲市財政再建計画の変更について・第三回臨時会議会結果報告書・大曲市選挙管理委員会の委員並びに補充員の選挙について・昭和三十二年度

S-01-182101昭和32 1957

大曲市役所

昭和三十二年度 議会結果報告(その三) 1冊 公開 無議会結果報告(臨時会)、議会結果報告(臨時会)、議会結果報告(臨時会)、議会結果報告(定例会)、議会結果報告(臨時会)、議会結果報告(急施臨時会)、議会結果報告(臨時会)、

S-01-182102昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年度 市議会結果報告書 1冊 公開 無「決算認定について、昭和三十二年度大曲市歳入歳出追加更正予算、特別会計上水道歳入歳出更正予算、国保事業勘定歳入歳出追加更正予算、国保直営花舘診療施設勘定歳出更

S-01-182103昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年自四月十四日至十月三日市議会結果報告書 その二

1冊 公開 無「大曲市税条例の一部を改正する条例の制定について、固定資産評価審査委員会の委員選任につき同意を求めることについて、予算の専決処分報告について、大曲市税条例の一部を

S-01-182104昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年 市議会結果報告書 その三

1冊 公開 無

S-01-182201昭和34 1959

大曲市議会

昭和三十四年 議会結果報告書綴 1冊 公開 無「特別鉄道債券の引受けに関する契約締結について、特別鉄道債券の譲渡に関する契約締結について、予算外義務負担について、条例の専決処分報告について、起債専決処分報告

S-01-182202昭和34 1959

昭和三十四年 議会結果報告書綴 (その二)

1冊 公開 無都市計画街路事業(大盛橋上部工事)請負契約の終結について・大曲市役所課設置条例の制度について・職員の休日及び有給休暇に関する条例の特例と関する条例の制定について・

S-01-182203昭和34 1959

昭和三十四年 議会結果報告書 (その三)

1冊 公開 無大曲市財政再建計画の変更について、昭和34年度大曲市歳入歳出追加更生予算、昭和34年度大曲市特別会計上水道歳入歳出更生予算、昭和34年度大曲市特別会計公益質屋歳入

S-01-182204昭和35 1960

大曲市議会

昭和三十五年三月 議会結果報告書綴(その一)

1冊 公開 無

S-01-182205昭和35 1960

大曲市議会

昭和三十五年自四月至十二月 議会結果報告書綴 (その二)

1冊 公開 無

S-01-183101昭和36 1961 大曲市

昭和三十六年 議会結果報告書類(その一)

1冊 公開 無「昭和34年度決算認定について、昭和36年度大曲市歳入歳出予算、昭和36年度大曲市特別会計国民健康保険事業勘定歳入歳出予算、昭和36年度特別会計市営と畜場歳入歳出予

S-01-183102昭和36 1961 大曲市

昭和三十六年 議会結果報告書類(その二)

1冊 公開 無「起債専決処分報告について、起債専決処分報告について、起債専決処分報告について、大曲市受託簡易郵便局設置条例の一部を改正する条例の制定について、職員の服務の宣

S-01-183103昭和36 1961 大曲市

昭和三十六年 議会結果報告書類(その三)

1冊 公開非公開期間経過

大曲市消防署庁舎新築工事請負契約の締結について、国鉄大曲機関支区廃止並びに生保内保各駅のサービス低下の反対する決議、国民健康保険税の納期の特例に関する条例の

S-01-183104昭和36 1961 大曲市

昭和三十六年 議会結果報告書類(会議録)

1冊 公開 無

S-01-183105昭和36 1961

大曲市議会

昭和三十六年自五月十一日至十二月二十六日 議会結果報告

1冊 公開 無

S-01-183201昭和37 1962 大曲市

昭和三十七年 議会結果報告書類(其ノ一)

1冊 公開 無

S-01-183202昭和37 1962 大曲市

昭和三十七年 議会結果報告書類(其ノ二)

1冊 公開非公開期間経過

S-01-183203昭和37 1962 大曲市

昭和三十七年 議会結果報告書類(其ノ三)

1冊 公開 無

S-01-183204 昭和33~37

1958-1962

大曲市議会

10年 063自昭和三十三年至昭和三十七年 会期日程綴

1冊 公開 無

12

Page 13: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-183205昭和38 1963 昭和三十八年度 議会結果報告書綴 1冊 公開 無

監査委員選任に関する同意を求めることについて、専決処分事項の報告について、昭和38年度大曲市歳入歳出追加更生予算、専決処分事項の報告について、固定資産評価審査委

S-01-184101昭和38 1963 昭和三十八年 議会結果報告綴 1冊 公開

非公開期間経過

昭和37年度大曲市歳入歳出追加更生予算、昭和37年度藤木財産区歳入歳出追加更生予算、予算外義務負担について、契約の締結について、財産の処分について、大曲市藤木財産

S-01-184102昭和39 1964

大曲市議会

昭和三十九年 議会結果報告綴 その1 1冊 公開 無議会結果報告、予算外義務負担の専決処分報告について、大曲市と蓄場整備事業起債専決処分報告について、大曲市義務教育施設整備事業起債専決処分報告について、議会の

S-01-184103昭和39 1964

大曲市議会

昭和三十九年 議会結果報告綴 その2 1冊 公開 無議長報告、昭和39年度大曲市上水道事業会計補正予算専決処分、大曲市国民健康保険直営角間川病院管理委託条例、大曲市特別職報酬等審議会条例、大曲市消防賞じゅつ金条

S-01-184104 昭和40~53

1964‐1978

大曲市議会

永年自昭和三十九年度 決算特別委員会事務簿

1冊 公開 無 決算特別委員会会議記録・決算特別委員会審査報告書

S-01-184201昭和40 1965

大曲市議会

永年 063 昭和四十年 議会結果報告綴(二の一) 1冊 公開 無議会結果報告(第一回定例会)(第一回臨時会)(第二回臨時会)

S-01-184202昭和40 1965

大曲市議会

永年 063 昭和四十年 議会結果報告綴(二の二) 1冊 公開 無議会結果報告(第二回定例会)(第三回臨時会)(第三回定例会)(第四回定例会)

S-01-184203 昭和38~40

1963-1965

大曲市議会

10年 063 昭和三十八年以降 会期・日程綴 1冊 公開 無昭和三十七年度大曲市歳入歳出追加更正予算・昭和三十七年度大曲市特別会計国民健康保険事業勘定歳入歳出追加更正予算・昭和三十七年度大曲市特別会計国民健康保険直

S-01-184204昭和41 1966

大曲市議会

永年 063 昭和41年 議会結果報告綴 1冊 公開 無一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について・昭和40年度大曲市国民健康保険事業特別会計補正予算・昭和40年度大曲市統合中学校建設特別会計補

S-01-184205昭和41 1966

大曲市議会

永年 063 昭和41年 議会結果報告綴 1冊 公開 無第2回臨時議会議会結果報告・第3回臨時議会議会結果報告・第2回定例議会議会結果報告・第4回臨時議会議会結果報告・第3回定例議会議会結果報告・第4回定例議会議会結

S-01-185101 昭和38~41

1963-1966

大曲市議会

永年 063 昭和三十九年 議会答申台帳 1冊 公開 無 字の区域を変更することについて(答申)背表紙は「議会答申関係書類」

S-01-185102 昭和41~44

1966‐1969

大曲市議会

永年 063 自昭和41年 議会議案原議綴 1冊 公開 無議員定数、助役定数、減少条例・委員会条例の一部改正条例・農業委員会の選挙による委員定数減少条例・大曲市農業委員会委員の推せんについて・大曲市議会会議規則の制定

S-01-185103 昭和40~43

1965-1968

大曲市議会

10年 063 自昭和41年至昭和43年 会期議事日程綴 1冊 公開 無一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について・昭和40年度大曲市一般会計補正予算・昭和40年度大曲市国民健康保険事業特別会計補正予算・昭和40年

S-01-185104昭和44 1969

大曲市議会

昭和44年度 東北議会事務局長会議 事務簿

1冊 公開 無

S-01-185105 昭和43~44

1968‐1969

大曲市議会

065 昭和44年 東北議長会関係綴 1冊 公開 無

S-01-185106 平成2~3

1990‐1991

大曲市議会事務局

平成三年 大曲市議会会議録 1冊 要審査職員の勤務時間に関する条例の一部を改正する条例の制定について・大曲市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について・ふるさと大曲創生基金条例の一部を改正する条例

30年未経過

S-01-185107 平成3~4

1991‐1992

大曲市議会事務局

平成四年 大曲市議会会議録 1冊 要審査平成4年第1回大曲市議会定例会会議録、平成4年第2回大曲市議会定例会会議録、平成4年第3回大曲市議会定例会会議録、平成4年第4回大曲市議会定例会会議録、平成4年第1回

30年未経過

S-01-185201 平成4~5

1992‐1993

大曲市議会事務局

平成五年 大曲市議会会議録 1冊 要審査平成5年第1回大曲市議会定例会会議録、平成5年第2回大曲市議会定例会会議録、平成5年第3回大曲市議会定例会会議録、平成5年第4回大曲市議会定例会会議録、平成5年第1回

30年未経過

S-01-185202 平成5~6

1993-1994

大曲市議会事務局

平成六年 大曲市議会会議録 1冊 要審査平成6年第1回大曲市議会定例会会議録、平成6年第2回大曲市議会定例会会議録、平成6年第3回大曲市議会定例会会議録、平成6年第4回大曲市議会定例会会議録

30年未経過

S-01-185203 平成6~7

1994-1995

大曲市議会事務局

平成七年 大曲市議会会議録 1冊 要審査 30年未経過

S-01-185204平成2 1990

平成三年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-185205平成3 1991

大曲市市議会事務局

平成三年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192101平成3 1991

平成三年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

13

Page 14: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-192102 平成3~4

1991‐1992

平成四年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192103平成4 1992

平成四年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192104平成4 1992

平成四年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192105平成4 1992

平成四年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192106平成4 1992

平成五年第一回定例・協議会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192201平成5 1993

平成五年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192202平成5 1993

平成五年第三回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192203平成5 1993

平成五年第四回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192204平成5 1993

平成六年第一回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査2/17協議会を含む、30年未経過

S-01-192205平成6 1994

平成六年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-192206平成6 1994

平成六年第三回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-193101平成6 1994

平成六年第四回定例・協議会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査平成7年第4回大曲市議会定例会会議録、平成7年第3回大曲市議会定例会会議録、平成7年第3回大曲市議会臨時会会議録、平成7年第2回大曲市議会定例会会議録、平成7年第2回

30年未経過

S-01-193102平成6 1994

平成7年第1回臨時会・議員全員協議会・第1回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-193103平成7 1995

平成7年第2回臨時会・第2回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-193104平成7 1995

平成7年第3回臨時会・第3回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-193105平成7 1995

平成7年第4回定例会 大曲市議会会議録附属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-01-193201昭和49 1974

大曲市議会

49 市議会会議録 自一月十七日至三月二十三日(その一)

1冊 公開 無「50 市議会会議録(その二)」の 背表紙挟み込み→05-01-001-

S-01-193202昭和49 1974

大曲市議会

49 市議会会議録 自4.30至6.17(その二) 1冊 公開 無

S-01-193203昭和49 1974

大曲市議会

49 市議会会議録 自7.15至9.20(その三) 1冊 公開 無

S-01-193204昭和49 1974

大曲市議会

49 市議会会議録 自12.12至同.24(その四)

1冊 公開 無

S-01-193205昭和50 1975

大曲市議会

〔50〕 市議会会議録 〔自一月二十三日至三月二十日(その一)〕

1冊 公開 無

S-01-194101昭和50 1975

大曲市議会

50 市議会会議録 自五月十二日至十月三十日(その二)

1冊 公開 無

S-01-194102昭和50 1975

大曲市議会

50 市議会会議録 自十二月十二日至同二十五日(その三)

1冊 公開 無

14

Page 15: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-194103昭和51 1976

大曲市議会

51 市議会会議録 自一月十六日至三月二十四日(その一)

1冊 公開 無

S-01-194104昭和51 1976

大曲市議会

51 市議会会議録 自六月十七日至九月二十五日(その二)

1冊 公開 無

S-01-194201昭和51 1976

大曲市議会

51 市議会会議録 自十二月十三日至十二月二十五日(その三)

1冊 公開 無

S-01-194202昭和52 1977 52 会議結果報告(1) 1冊 公開 無

S-01-194203昭和52 1977 52 会議結果報告書(2) 1冊 公開 無

S-01-194204昭和52 1977 52 会議結果報告書(3) 1冊 公開 無

S-01-195101昭和52 1977 52 会議結果報告書(4) 1冊 公開 無

S-01-195102昭和53 1978 53 会議結果報告(1の1) 1冊 公開 無

S-01-195103昭和53 1978 53 会議結果報告(1の2) 1冊 公開 無

S-01-195104昭和53 1978 53 会議結果報告(2) 1冊 公開 無

S-01-195201昭和53 1978 53 会議結果報告(3) 1冊 公開 無

S-01-195202昭和54 1979 54 会議結果報告(1) 1冊 一部非 有

S-01-195203昭和54 1979 54 会議結果報告(2) 1冊 公開 無

S-01-195204昭和54 1979 54 会議結果報告(3) 1冊 公開 無

S-01-202101昭和54 1979 54 会議結果報告(4) 1冊 公開 無

S-01-202102昭和55 1980 永年 55 会議結果報告書(1) 1冊 公開 無

S-01-202103昭和55 1980 永年 55 会議結果報告書(2) 1冊 公開 無

S-01-202104昭和55 1980 永年 55 会議結果報告書(3) 1冊 公開 無

S-01-202201昭和55 1980 永年 55 会議結果報告書(4) 1冊 公開

非公開期間経過

S-01-202202昭和55 1980 永年 55 会議結果報告書(5) 1冊 公開 無

S-01-202203昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(1) 1冊 公開 無

S-01-202204昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(2) 1冊 公開 無

S-01-203101昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(3) 1冊 公開 無

15

Page 16: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-203102昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(4) 1冊 公開 無

S-01-203103昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(5) 1冊 公開 無

S-01-203104昭和56 1981 永年 56 会議結果報告(6) 1冊 公開 無

S-01-203105昭和57 1982 永年 57 会議結果報告(1) 1冊 公開 無

S-01-203106昭和57 1982 永年 57 会議結果報告(2) 1冊 公開 無

S-01-203201昭和57 1982 永年 57 会議結果報告書 3 1冊 公開 無

S-01-203202昭和57 1982 永年 57 会議結果報告書 4 1冊 公開 無

S-01-203203昭和57 1982 永年 57 会議結果報告書 5 1冊 公開 無

S-01-203204昭和58 1983 永年 58 会議結果報告書 1 1冊 公開 無

S-01-203205昭和58 1983 永年 58 会議結果報告書 2 1冊 公開 無

S-01-203206昭和58 1983 永年 58 会議結果報告書 3 1冊 公開 無

S-01-204101昭和58 1983 永年 58 会議結果報告書 4 1冊 公開 無

S-01-204102昭和58 1983 永年 58 会議結果報告書 5 1冊 公開 無

S-01-204103昭和59 1984 永年 59 会議結果報告書 1 1冊 公開 無

S-01-204104昭和59 1984 永年 59 会議結果報告書 2 1冊 公開 無

S-01-204105昭和59 1984 永年 59 会議結果報告書 3 1冊 公開 無

S-01-204106昭和59 1984 永年 59 会議結果報告書 4 1冊 公開 無

S-01-204201昭和60 1985 永年 60 会議結果報告書 1 1冊 公開 無

S-01-204202昭和60 1985 永年 60 会議結果報告書 2 1冊 公開 無

S-01-204203昭和60 1985 永年 60 会議結果報告書 3 1冊 公開 無

S-01-204204昭和60 1985 永年 60 会議結果報告書 4 1冊 公開 無

S-01-204205昭和61 1986

大曲市議会事務局

大曲市議会会議録 昭和六十一年 1冊 公開 無専決処分報告について・議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について・特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の

S-01-205101昭和62 1987

大曲市議会事務局

大曲市議会会議録 昭和六十二年 1冊 公開 無

16

Page 17: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-01-205102昭和63 1988

大曲市議会事務局

大曲市議会会議録 昭和六十三年 1冊 要審査議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について・特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について・市長、

30年未経過

S-01-205103平成1 1989

大曲市議会事務局

大曲市議会会議録 平成元年 1冊 要審査 30年未経過

S-01-205104平成2 1990

大曲市議会事務局

大曲市議会会議録 平成二年 1冊 要審査 30年未経過

S-01-205201昭和61 1986

昭和六十一年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205202昭和61 1986

昭和六十一年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205203昭和61 1986

昭和六十一年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205204昭和61 1986

昭和六十一年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205205昭和62 1987

昭和六十二年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205206昭和62 1987

昭和六十二年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205207昭和62 1987

昭和六十二年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-01-205208昭和62 1987

昭和六十二年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 公開 無

S-02-012101昭和63 1988

大曲市議会

昭和六十三年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 一部非 有 30年未経過

S-02-012102昭和63 1988

大曲市議会

昭和六十三年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012103昭和63 1988

大曲市議会

昭和六十三年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012104昭和63 1988

大曲市議会

昭和六十三年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012105平成1 1989

大曲市議会

平成元年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012106平成1 1989

大曲市議会

平成元年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012107平成1 1989

大曲市議会

平成元年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012201平成1 1989

大曲市議会

平成元年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012202平成2 1990

大曲市議会

平成二年第一回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012203平成2 1990

大曲市議会

平成二年第二回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012204平成2 1990

大曲市議会

平成二年第三回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

S-02-012205平成2 1990

大曲市議会

平成二年第四回定例・臨時会 大曲市議会会議録付属資料

1冊 要審査 30年未経過

17

Page 18: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-013101昭和29 1954

大曲市議会

昭和二十九年四月二日 町村を廃し市を設置する処分申請

1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-013102昭和30 1955

大曲市議会

昭和三十年度 合併関係書類綴 1冊 公開 無申請書、廃置分合を必要とした理由、廃町村議決に至るまでの経緯の概要、関係町村の議会の議決書及び会議録の写、現況表、市となるための諸要件を充すことを証する書類、新市

表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-013103昭和29 1954

大曲市議会

昭和二十九年度 市議会会議録その一 1冊 公開 無表紙に「類目 議会 保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あ

S-02-013104昭和29 1954

大曲市議会

昭和二十九年度 市議会会議録その二 1冊 公開 無大曲市議会議長選挙を求むるについて、大曲市議会副議長選挙を求むるについて、大曲市議会々議規則設定の件、大曲市議会常任委員会及び特別委員会、大曲市議会常任委員選

表紙に「類目 議会 保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あ

S-02-013105昭和30 1955

大曲市議会

昭和三十年度 市議会会議録その一 1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-013201昭和30 1955

大曲市議会

昭和三十年度 市議会会議録その二 1冊 公開 無新市建設計画の策定について、村の区域を市に編入する處分を知事に申請することについて、合併に伴う財産處分の協議について、合併に伴う議会の議員の在任期間について、国

表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-013202昭和30 1955

大曲市議会

昭和三十年度 市議会会議録その三 1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-013203昭和31 1956

(大曲市議会)

昭和三十一年三月 市議会会議録 1冊 公開 無目録化、昭和三十一年二月大曲市議会第一回定例会々議録あり

表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり、背表紙に「市議会々議録

S-02-013204昭和31 1956

(大曲市議会)

昭和三十一年度 市議会会議録その二 1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、背表紙に「市議会々議録(2)

S-02-013205昭和30 1955

大曲市・平鹿郡川西村

昭和三十年二月二日 村を廃し市に編入する処分申請書

1冊 公開 無

S-02-014101昭和32 1957

(大曲市議会)

昭和三十二年 市議会会議録 1冊 公開 無大曲市財政再建設画の変更について、大曲市議会第二回臨時会々議録、大曲市選挙管理委員会の委員並びに補充員の選挙について、昭和三十二年度大曲市歳入歳出追加予算、

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、背表紙に「市議会々議録(1)

S-02-014102昭和32 1957

大曲市議会

昭和三十二年自三月至九月十二日 市議会会議録その二

1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-014103昭和32 1957

大曲市議会

昭和三十二年自九月至十二月 市議会会議録その三

1冊 公開 無仙北村一部編入合併要請について、大曲市議会第一回臨時会々議録、起債専決処分報告について、大曲市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例専決処分報告、昭和三

表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-014104昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年度 市議会会議録その一 1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-014105昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年度 市議会会議録その二 1冊 公開 無決算認定について、昭和三十二年度大曲市歳入歳出追加更正予算、昭和三十二年度大曲市特別会計上水道歳入歳出更正予算、昭和三十二年度大曲市特別会計国民健康保険事業

表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-014201昭和33 1958

大曲市議会

昭和三十三年自十月至十二月 市議会会議録(その三)

1冊 公開 無特別鉄道債券の引受けに関する契約締結について、特別鉄道債券の譲渡に関する契約締結について、予算外義務負担について、条例の専決処分報告について、起債専決処分報告

表紙に「保存種別 第一種永年」、「大曲市議会」と印あり、背表紙に

S-02-014202昭和34 1959

(大曲市議会)

34 市議会会議録 自二月九日至三月十七日 (その一)

1冊 公開 無大曲市税条例の一部を改正する条例、固定資産評価審査委員会の委員選任につき同意を求めることについて、予算の専決処分報告について、大曲市税条例の一部を改正する条例

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、背表紙に「市議会会議録

S-02-014203昭和34 1959

34 市議会会議録 自四月八日至九月二十九日(その二)

1冊 公開 無表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、背表紙に「市議会会議録(そ

S-02-014204昭和34 1959

34 市議会会議録 自十一月九日至十二月二十五日(その三)

1冊 公開 無都市計画街路事業(大盛橋上部工工事)請負契約の締結について、大曲市役所課設置条例の制定につて、職員の休日および有給休暇に関する条例の特例に関する条例の制定につい

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、背表紙に「市議会会議録(そ

S-02-014205昭和35 1960

35 市議会会議録 自二月九日至三月十八日(その一)

1冊 公開 無大曲市財政再建計画の変更について、昭和三十四年度大曲市才入才出追加更正予算、昭和三十四年度大曲市特別会計上水道才出更正予算、昭和三十四年度大曲市特別会計公益

背表紙に「市議会会議録(その一) 35 自二月九日至三月十日」とあり

S-02-015101昭和35 1960

35 市議会会議録 自四月二十五日至九月三十日(その二)

1冊 公開 無「昭和三十五年第二回大曲市議会臨時会会議録、昭和三十五年第

S-02-015102昭和35 1960

35 市議会会議録 十二月二十日至十二月二十六日(その三)

1冊 公開 無「昭和三十五年第四回大曲市議会定例会会議録」と綴られている、

S-02-015103昭和36 1961

36 市議会会議録 自五月十一日至 その一

1冊 公開 無「昭和三十六年第一回大曲市議会臨時会会議録、昭和三十六年第

18

Page 19: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-015104昭和36 1961

36 市議会会議録 自六月二十七日至十二月二十六日 その二

1冊 公開 無「昭和三十六年第二回大曲市議会定例会会議録、昭和三十六年第

S-02-015201昭和37 1962

37 市議会会議録 自二月二十四日至三月二十六日(その1)

1冊 公開 無「昭和三十七年第一回大曲市議会臨時会々議録、昭和三十七年第

S-02-015202昭和37 1962

37 市議会会議録 自四月三十日至十二月二十二日(その二)

1冊 公開 無「昭和三十七年第二回大曲市議会臨時会々議録、昭和三十七年第

S-02-015203昭和38 1963

38 市議会会議録 自一月二十一日至六月七日(その一)

1冊 公開 無「昭和三十八年第一回大曲市議会臨時会々議録、昭和三十八年第

S-02-015204昭和38 1963

38 市議会会議録 自七月十日至十二月二十日(その二)

1冊 公開 無「昭和三十八年第五回大曲市議会臨時会々議録、昭和三十八年第

S-02-022101昭和39 1964

39 市議会会議録 自二月二十九日至七月三日(その一)

1冊 公開 無「昭和三十九年第一回大曲市議会定例会々議録、昭和三十九年第

S-02-022102昭和39 1964

39 市議会会議録 自八月十日至十二月二十五日(その二)

1冊 公開 無「昭和三十九年第二回大曲市議会臨時会会議録、昭和三十九年第

S-02-022103昭和40 1965

40 市議会会議録 自三月九日至三月二十三日(その一)

1冊 公開 無「昭和四十年第一回大曲市議会定例会会議録」と綴られている、背

S-02-022201昭和40 1965

40 市議会会議録 自五月三十日至九月二十五日(そのニ)

1冊 公開 無住宅金融回収に関する協力保証専決処分の報告について、昭和三十九年度大曲市一般会計補正予算専決処分の報告について、大曲市建設審議員会案条例の制定について、大曲市

背表紙の五月三十日は四月三十日の誤り、「昭和四十年第一回大

S-02-022202昭和40 1965

40 市議会会議録 自十二月十五日至同二十四日(その三)

1冊 公開 無「昭和四十年第四回大曲市議会定例会会議録」と綴られている、背

S-02-022203昭和41 1966

41 市議会会議録 自一月二十四日至三月二十三日(その一)

1冊 公開 無「昭和四十一年第一回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十一年第

S-02-023101昭和41 1966

41 市議会会議録 自四月十九日至十二月二十三日(その二)

1冊 公開 無

S-02-023102昭和42 1967

42 市議会会議録 自二月六日至六月一日(その一)

1冊 公開 無会議録署名議員の指名、会期決定の件(一日間)、昭和四十一年度大曲市一般会計補正予算(第六号)の専決処分報告について、昭和四十一年度大曲市農林省東北農業試験場栽培弟

「昭和四十二年第一回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十二年第

S-02-023201昭和42 1967

42 市議会会議録 自六月十五日至十二月二十七日(その二)

1冊 公開 無昭和四十二年第四回大曲市議会臨時会会議録 「農林省東北農業試験場栽培第一部新築工事請負契約の締結について、大曲市選挙管理委員及び、補充員の選挙」、昭和四十二年第

S-02-023202昭和43 1968

43 市議会会議録 自一月十三日至八月一日(その一)

1冊 公開 無昭和四十三年第一回大曲市議会臨時会会議録 「監査委員に関する条例の一部を改正する条例の制定について、監査委員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の制定について、

S-02-023203昭和43 1968

43 市議会会議録 自9月20日至12月25日(そのニ)

1冊 公開 無昭和四十三年第三回大曲市議会定例会会議録 「大曲市立大曲幼稚園設置条例の一部を改正する条例の専決処分報告について、財産処分(旧農試痕地)専決処分報告について、市立

S-02-024101昭和44 1969

44 市議会会議録 第一定 自二月二十八日至三月十七日(その一)

1冊 公開 無昭和四十四年第一回大曲市議会定例会会議録 「大曲市印鑑登録条例の制定について、大曲市功労者の待遇に関する条例の制定について、議会の報酬及び費用弁償に関する条例

S-02-024102昭和44 1969

44 市議会会議録 (第一、二臨及第二定)自五月十九日至七月二十五日(その二)

1冊 公開 無昭和四十四年第一回大曲市議会臨時会会議録「昭和四十三年度大曲市一般会計補正予算(第六号)の専決処分報告について、昭和四十四年度大曲市一般会計補正予算(第一号)の

S-02-024103昭和44 1969

44 市議会会議録 第三、四定 自九月二十五日至十二月六日(その三)

1冊 公開 無昭和四十四年第三回大曲市議会定例会会議録 「大曲市公告式条例の一部を改正する条例に制定について、財政報告所の作成及び公表に関する条例の一部を改正する条例の制定

S-02-024104昭和45 1970

45 市議会会議録 (第一臨)自一月十七日至一月二十三日(その一)

1冊 公開 無昭和四十五年第一回大曲市議会臨時会会議録 「一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について、大曲市立児童舘設置条例の一部を改正する条例の制定

S-02-024105昭和45 1970

45 市議会会議録 第一定 自二月二十八日至三月十六日(その二)

1冊 公開 無昭和四十五年第一回大曲市議会定例会会議録 「大曲市温泉条例の制定について、大曲市税条例の一部を改正する条例の制定について、大曲市立学校設置条例の一部を改正する

S-02-024201昭和45 1970

45 市議会会議録 自五月十六日至十月二十三日(その三)

1冊 公開 無昭和四十五年第二回大曲市議会臨時会会議録 「大曲市税条例の一部を改正する条例の制定について、工事請負契約の締結について、大曲収入役の選任について」 昭和四十五年第

S-02-024202昭和45 1970

45 市議会会議録 (第四定)自十二月十五日至同二十五日(その四)

1冊 公開 無昭和四十五年第二回大曲市議会定例会会議録 「大曲市役所支所設置条例の一部を改正する条例の制定について、大曲市税条例の一部を改正する条例の制定について、大曲市立

19

Page 20: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-024203昭和46 1971

46 市議会会議録自一月十四日至三月十九日(その一)

1冊 公開 無昭和四十六年第一回大曲市議会臨時会会議録 「一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準を

S-02-024204昭和46 1971

46 市議会会議録 自四月十三日至十月二十五日(その二)

1冊 公開 無昭和四十六年第二回大曲市議会臨時会会議録 「工事請負契約の締結について」 昭和四十六年第三回大曲市議会臨時会会議録 「監査委員の選任について」 昭和四十六年第二回大

S-02-025101昭和46 1971

46 市議会会議録 自十二月十四日至十二月二十三日(その三)

1冊 公開 無昭和四十六年第二回大曲市議会定例会会議録 「大曲市立児童館設置条例の一部を改正する条例の制定について、字区域の変更について、昭和46年度大曲市一般会計補正予算(第

S-02-025102昭和47 1972

47 市議会会議録 自一月十四日至三月二十一日(その一)

1冊 公開 無昭和四十七年第一回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十七年第一回大曲市議会定例会会議録

S-02-025103昭和47 1972

47 市議会会議録 自四月十七日至十月六日(その二)

1冊 公開 無昭和四十七年第二回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十七年第二回大曲市議会定例会会議録、昭和四十七年第三回大曲市議会定例会会議録

S-02-025104昭和47 1972

47 市議会会議録 自十二月十三日至十二月二十三日(その三)

1冊 公開 無 昭和四十七年第四回大曲市議会定例会会議録

S-02-025201昭和48 1973

48 市議会会議録 自一月十八日至三月二十二日(その一)

1冊 公開 無昭和四十八年第一回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十八年第一回大曲市議会定例会会議録

S-02-025202昭和48 1973

48 市議会会議録 自五月十五日至九月二十六日(その二)

1冊 公開 無昭和四十八年第二回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十八年第二回大曲市議会定例会会議録、昭和四十八年第三回大曲市議会臨時会会議録、昭和四十八年第三回大曲市議会定

S-02-025203昭和48 1973

48 市議会会議録 自十二月十一日至十二月二十四日(その三)

1冊 公開 無 昭和四十八年第四回大曲市議会定例会会議録

S-02-025204昭和47 1972 永年 063 議決書 その1 1冊 公開 無

S-02-025205昭和47 1972 永年 063 議決書 その2 1冊 公開 無

昭和51~53

1976-1978

022 規則原議 S51・52・53 1冊 2ファイル

公開 無

昭和51・52

1976-1977

〔規則原議 昭和五十一年五十二年〕 無

昭和53 1978 〔規則原議 昭和五十三年〕 無

昭和54~55

1979-1980

022 規則原議 S54・55 1冊 2ファイル

公開 無

昭和54 1979 〔規則原議 昭和五十四年〕 無

昭和55 1980 〔規則原議 昭和五十五年〕 無

S-02-032103昭和56 1981 022 規則原議 S56 1冊 公開 無

昭和57~60

1982-1985

020 規則原議 S57・58・59・60 1冊 4ファイル

公開 無

昭和57 1982 〔規則原議 昭和五十七年〕 無

昭和58 1983 〔規則原議 昭和五十八年〕 無

昭和59 1984 〔規則原議 昭和五十九年〕 無

昭和60 1985 〔規則原議 昭和六十年〕 無

S-02-032101

S-02-032102

S-02-032104

20

Page 21: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和61~平成2

1986-1990

020 規則原議 S62~H2 1冊 5ファイル

要審査 無 30年未経過

昭和61 1986 〔規則原議 昭和六十一年〕 無

昭和62 1987 〔規則原議 昭和六十二年〕 無

昭和63 1988 〔規則原議 昭和六十三年〕 無

平成1 1989 〔規則原議 平成元年〕 無

平成2 1990 〔規則原議 平成二年〕 無

昭和39・43・45~47

1964/1968/1970-

022 訓令原議 S39・43・45・46・47 1冊 5ファイル

公開 無

昭和39 1964 〔訓令原議 昭和三十九年〕 無

昭和43 1968 〔訓令原議 昭和四十三年〕 無

昭和45 1970 〔訓令原議 昭和四十五年〕 無

昭和46 1971 〔訓令原議 昭和四十六年〕 無

昭和47 1972 〔訓令原議 昭和四十七年〕 無

昭和40~44

1965-1969

022 訓令原議 S40・41・42・43・44 1冊 4ファイル

公開 無

昭和40 1965 〔訓令原議 昭和四十年〕 無

昭和41 1966 〔訓令原議 昭和四十一年〕 無

昭和42 1967 〔訓令原議 昭和四十二年〕 無

昭和44 1969 〔訓令原議 昭和四十四年〕 無

昭和48~50

1973-1975

022 訓令原議 S48.49・50 1冊 3ファイル

公開 無

昭和48 1973 〔訓令原議 昭和四十八年〕 無

昭和49 1974 〔訓令原議 昭和四十九年〕 無

昭和50 1975 〔訓令原議 昭和五十年〕 無

昭和51~53

1976-1978

022 規則原議 S51・52・53 1冊 2ファイル

公開 無

昭和51・52

1976-1977

〔訓令原議 昭和五十一年五十二年〕 無

S-02-032105

S-02-032106

S-02-032201

S-02-032202

S-02-032203

21

Page 22: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和53 1978 〔訓令原議 昭和五十三年〕 無

昭和54~55

1979-1980

022 規則原議 S54・55 1冊 2ファイル

公開 無

昭和54 1979 〔訓令原議 昭和五十四年〕 無

昭和55 1980 〔訓令原議 昭和五十五年〕 無

昭和56~60

1981-1985

020 訓令原議 S56・57・58・59・60 1冊 5ファイル

公開 無

昭和56 1981 〔訓令原議 昭和五十六年〕 無

昭和57 1982 〔訓令原議 昭和五十七年〕 無

昭和58 1983 〔訓令原議 昭和五十八年〕 無

昭和59 1984 〔訓令原議 昭和五十九年〕 無

昭和60 1985 〔訓令原議 昭和六十年〕 無

昭和61~平成2

1986-1990

020 訓令原議 S61~H2 1冊 5ファイル

要審査 無 30年未経過

昭和61 1986 〔訓令原議 昭和六十一年〕 無

昭和62 1987 〔訓令原議 昭和六十二年〕 無

昭和63 1988 〔訓令原議 昭和六十三年〕 無

平成1 1989 〔訓令原議 平成元年〕 無

平成2 1990 〔訓令原議 平成二年〕 無

平成3~6

1991-1994

022 訓令原議 H3~ 1冊 4ファイル

要審査 無 30年未経過

平成3 1991 〔訓令原議 平成三年〕 無

平成4 1992 〔訓令原議 平成四年〕 無

平成5 1993 〔訓令原議 平成五年〕 無

平成6 1994 〔訓令原議 平成六年〕 無

平成7~8

1995-1996

022 訓令原議 H7~ 1冊 2ファイル

要審査 無 30年未経過

平成7 1995 〔訓令原議 平成七年〕 無

S-02-032203

S-02-032204

S-02-032205

S-02-032206

S-02-033101

S-02-033102

22

Page 23: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

平成8 1996 〔訓令原議 平成八年〕 無

S-02-033103条例台帳目次 1冊 公開 無

S-02-033104大曲市 条例台帳(1) 1冊 公開 無

S-02-033105大曲市 条例台帳(2) 1冊 公開 無

S-02-033201大曲市 条例台帳(3) 1冊 公開 無

S-02-033202大曲市 条例台帳(4) 1冊 公開 無

S-02-033203大曲市 条例台帳(5) 1冊 公開 無

S-02-033204大曲市 条例台帳(6) 1冊 公開 無

S-02-034101大曲市 条例台帳(7) 1冊 公開 無

S-02-034102大曲市 条例台帳(8) 1冊 公開 無

S-02-034103規則台帳目次 規程台帳目次 1冊 公開 無

S-02-034104大曲市 規則台帳(1) 1冊 公開 無

S-02-034105大曲市 規則台帳(2) 1冊 公開 無

S-02-034201大曲市 規則台帳(3) 1冊 公開 無

S-02-034202大曲市 規則台帳(4) 1冊 公開 無

S-02-034203大曲市 規則台帳(5) 1冊 公開 無

S-02-034204大曲市 規則台帳(6) 1冊 公開 無

S-02-035101大曲市 規則台帳(7) 1冊 公開 無

S-02-035102規則台帳(8) 1冊 公開 無

S-02-035103大曲市 規程台帳(1) 1冊 公開 無

S-02-035104大曲市 規程台帳(2) 1冊 公開 無

S-02-035201大曲市 規程台帳(3) 1冊 公開 無

S-02-035202大曲市 規程台帳(4) 1冊 公開 無

S-02-033102

23

Page 24: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-035203昭和62 1987 026 事務引継 S62・10 1冊 公開 無

背表紙に赤ペンで「永」とあり

S-02-035204廃止条例台帳(1) 1冊 公開 無

S-02-042101廃止条例台帳(2) 1冊 公開 無

S-02-042102廃止条例台帳(3) 1冊 公開 無

S-02-042103廃止規則台帳(1) 1冊 公開 無

S-02-042104廃止規則台帳(2) 1冊 公開 無

S-02-042201廃止規則台帳(3) 1冊 公開 無

S-02-042202廃止規則台帳(4) 1冊 公開 無

S-02-042203廃止規程台帳 1冊 公開 無

平成3~6

1991-1994

022 規則原議 H3~ 1冊 4ファイル

要審査 無 30年未経過

平成3 1991 〔規則原議 平成三年〕 無

平成4 1992 〔規則原議 平成四年〕 無

平成5 1993 〔規則原議 平成五年〕 無

平成6 1994 〔規則原議 平成六年〕 無

平成7~8

1995-1996

022 規則原議 H7~ 1冊 2ファイル

要審査 無 30年未経過

平成7 1995 〔規則原議 平成七年〕 無

平成8 1996 〔規則原議 平成八年〕 無

平成9~10

1997-1998

022 規則原議 H9~ 1冊 2ファイル

要審査 無 30年未経過

平成9 1997 〔規則原議 平成九年〕 無

平成10 1998 〔規則原議 平成十年〕 無

平成9~10

1997-1998

022 訓令原議 H9~ 1冊 2ファイル

要審査 無 30年未経過

平成9 1997 〔訓令原議 平成九年〕 無

平成10 1998 〔訓令原議 平成十年〕 無

S-02-043102

S-02-043103

S-02-042204

S-02-043101

24

Page 25: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-043201字区域変更 1冊 要審査 無 年代不詳

S-02-043202平成4 1992 011

字区域変更 平成4年 県営圃場整備事業仙北南部地区(第二区)

1冊 要審査 30年未経過

S-02-043203平成8 1996 011

字区域変更 平成8年度 県営大嶋野地区ほ場整備事業

1冊 要審査背表紙に赤ペンで「永年」とあり、30年未経過

S-02-043204 昭和44~45

1969-1970

差押に関する書類 S44~45 1冊 要審査

S-02-044101昭和57 1982 大曲北幼稚園起工伺 昭和57年度 1冊 要審査

S-02-044102昭和40 1965 大曲市

条例・規則・訓令・専決・報告・議案 番号簿 昭和40年

1冊ファイル

公開 無

S-02-044103昭和41 1966 大曲市

条例・規則・訓令・専決・報告・議案 番号簿 昭和41年

1冊ファイル

公開 無

S-02-044104昭和42 1967

大曲市総務課

条例・規則・訓令・専決・報告・議案 番号簿 昭和42年

1冊ファイル

公開 無

S-02-044105昭和43 1968

大曲市総務課

条例・規則・訓令・専決・報告・議案 番号簿 昭和43年

1冊ファイル

公開 無

S-02-044106昭和44 1969 総務課 議案等番号簿 昭和44年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044107昭和45 1970 大曲市 議案等番号簿 昭和45年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044108昭和46 1971 総務課

議案条例・規則・訓令・専決・報告 番号簿昭46

1冊ファイル

公開 無

S-02-044109昭和47 1972 総務課

議案条例・規則・訓令・専決・報告 番号簿昭47

1冊ファイル

公開 無

S-02-044110昭和48 1973 総務課 議案等番号簿 昭48 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044111昭和49 1974 総務課 議案等番号簿 昭49 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044112昭和50 1975 議案等番号簿 昭和50年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永」とあり

S-02-044113昭和51 1976 議案等番号簿 昭和51年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永」とあり

S-02-044114昭和52 1977 議案等番号簿 昭五十二年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044115昭和53 1978 議案等番号簿 昭和五十三年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044116 県営ほ場整備事業仙北南部地区(第四区)字界変更図 その二~四(図面)

1点 3枚 封筒入 要審査 無 県営ほ場整備事業仙北南部地区 字界変更図

S-02-044201昭和54 1979 議案等番号簿 昭和五十四年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永年」とあり

S-02-044202昭和55 1980 議案等番号簿 昭和55年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永年」とあり

S-02-044203昭和56 1981 議案等番号簿 昭和56年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永年」とあり

25

Page 26: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-044204昭和57 1982 議案等番号簿 昭和57年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永年」とあり

S-02-044205昭和58 1983 議案等番号簿 昭和58年 1冊

ファイル

公開 無背表紙に赤で「永年」とあり

S-02-044206昭和59 1984 総務課 議案等番号簿 昭和59年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044207昭和60 1985 総務課 議案等番号簿 昭和60年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044208昭和61 1986 総務課 議案等番号簿 昭和61年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044209昭和62 1987 総務課 議案等番号簿 昭和六十二年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044210昭和46 1971 総務課 令達番号簿 昭和46年度 1冊

ファイル

公開 無

S-02-044211市ギ会招集告示 1冊 公開 無

背表紙に赤で「永」とあり

S-02-044212昭和50 1975 第四回臨時会 昭和五〇年 1冊 公開 無

S-02-044213固定資産評価審査委員会 S41~H4 1冊 要審査

S-02-044214 昭和55~

1980- 総務課 図書追録台帳 1冊 公開 無

S-02-045101昭和29 1954

大曲市役所

事務報告綴 昭和二十九年度 1冊 公開 無表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-045102昭和30 1955 大曲市 事務報告 昭和三十年 1冊 公開 無

表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-045103昭和31 1956 総務課 昭和三十一年事務報告 1冊 公開 無

表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-045104昭和32 1957 大曲市 事務報告 昭和三十二年 1冊 公開 無

表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-045105昭和33 1958 大曲市 事務報告 昭和33年 1冊

ファイル

公開 無表紙に「類目 第2類 保存種別 第一種永年 摘要 行政」と印あり

S-02-045201昭和34 1959 大曲市 事務報告 昭和34年 1冊

ファイル

公開 無表紙に「類目 第2類 保存種別 第一種永年 摘要 行政」と印あり

昭和35~36

1960-1961

020 事務報告 S35・36 1冊 2ファイル

公開 無

昭和35 1960 大曲市 事務報告 昭和35年表紙に「類目 第3類 保存種別 第一種永年 摘要 行政」と印あり

昭和36 1961 大曲市 事務報告 昭和36年表紙に「類目 第4類 保存種別 第一種永年 摘要 行政」と印あり

昭和37~38

1962-1963

020 事務報告 S37・38 1冊 2ファイル

公開 無

昭和37 1962 大曲市 事務報告 昭和37年

昭和38 1963秋田県大曲市

事務報告 昭和38年度

S-02-045202

S-02-045203

26

Page 27: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和38~39

1963-1964

020 事務報告 S38・39 1冊 2ファイル

公開 無

昭和38 1963秋田県大曲市

事務報告 昭和38年度 02-01-006-10の分冊

昭和39 1964秋田県大曲市

事務報告 昭和39年度

S-02-052101昭和36 1961 昭和五十六年度 委託契約関係 1冊 要審査

庁舎・職員互助会館・圏民体育館・武道館管理業務、市駐車場管理委託、害虫駆除委託、受水槽・高架水槽清掃業務委託、簡易専用水道検査、ばいじん量・硫黄酸化物測定契約、

S-02-052102昭和61 1986

企画調整課

雄物川水防演習関係綴 昭和61年度 1冊 要審査

S-02-052103昭和61 1986

企画調整課

雄物川水防演習関係綴 昭和61年度 1冊 要審査

S-02-052201昭和30 1955

大曲市役所

議案綴 昭和三十年度(原議) 1冊 公開 無

S-02-052202昭和31 1956 大曲市 議案原議綴 昭和三十一年度 1冊 公開 無

S-02-052203昭和32 1957 大曲市 議案原議綴 昭和三十二年 1冊 公開 無

表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-052204昭和32 1957 020 議案原議 S.32 1冊 公開 無

S-02-052205昭和33 1958 大曲市 議案原議綴 昭和三十三年 1冊 公開 無

表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-053101昭和34 1959 大曲市 議案原議綴 昭和三十四年 1冊 公開 無

表紙に「類目 会議 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-053102昭和36 1961 大曲市 議案原議書類 昭和36年 1冊 公開 無

表紙に「類目 第2類6号保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-053103昭和37 1962 大曲市 議案原議書類 昭和37年 1冊 公開 無

表紙に「類目 第2類 号保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-053104昭和37 1962 020 議案原議 ② S.37 1冊 公開 無

S-02-053105昭和38 1963 議案原議書 昭和三十八年 1冊 公開 無

S-02-053201昭和38 1963 020 議案原議 ② S.38 1冊 公開 無

S-02-053202昭和39 1964

第一回定例会原議 昭和三十九年 (予算案は財政課保管)

1冊 公開 無

S-02-053203昭和39 1964 020 議案原議(一の二) S.39 1冊 公開 無

S-02-053204昭和40 1965 020 議案原議 S.40 1冊 公開 無

S-02-053205昭和41 1966 020 議案原議 S.41 1冊 公開 無

S-02-054101昭和42 1967 020 議案原議 S.42 1冊 公開 無

S-02-054102昭和43 1968 020 議案原議 その1 S.43 1冊 公開 無

S-02-045204

27

Page 28: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-054103昭和43 1968 020 議案原議 S.43 1冊 公開 無

S-02-054104昭和44 1969 020 議案原議 その一 その二 S.44 1冊 公開 無

S-02-054105昭和45 1970 020 議案原議 その一 その二 S.45 1冊 公開 無

S-02-054201昭和46 1971 020 議案原議 S.46 1冊 公開 無

S-02-054202昭和47 1972 020 議案原議 S.47 1冊 公開 無

S-02-054203昭和48 1973 020 議案原議 S.48 1冊 公開 無

S-02-054204昭和49 1974 020 議案原議 S49. 1冊 公開 無

S-02-055101昭和50 1975 議案原議 S.50 1冊 公開 無

S-02-055102昭和51 1976 020 議案原議 S51 1冊 公開 無

S-02-055103昭和52 1977 議案原議 S.52(1月~8月) 1冊 公開 無

S-02-055104昭和52 1977 議案原議 S52(9月~12月) 1冊 公開 無

S-02-055105昭和53 1978 議案原議 S53 1冊 公開 無

S-02-055201昭和54 1979 議案原議 S54 1冊 公開 無

S-02-055202昭和55 1980 議案原議 S55 1冊 公開 無

S-02-055203昭和56 1981 議案原議 S56 1冊 公開 無

S-02-055204昭和57 1982 議案原議 S57 1冊 公開 無

S-02-062101昭和58 1983 議案原議 S58 1冊 公開 無

S-02-062102昭和59 1984 議案原議 S59 1冊 公開 無

S-02-062103昭和60 1985 議案原議 S60 1冊 公開 無

S-02-062104昭和61 1986 議案原議 S61 1冊 公開 無

S-02-062201昭和62 1987 議案原議 S62 1冊 公開 無

S-02-062202昭和63 1988 議案原議 S63 1冊 要審査 30年未経過

S-02-062203平成1 1989 議案原議 H元 1冊 要審査 30年未経過

28

Page 29: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-062204平成2 1990 議案原議 H2 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063101平成3 1991 議案原議 H3 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063102平成4 1992 議案原議 H4 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063103平成5 1993 議案原議 H5 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063104平成6 1994 議案原議 H6 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063201平成7 1995 議案原議 H7 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063202平成8 1996 議案原議 H8 1冊 要審査 30年未経過

S-02-063203平成9 1997 議案原議 H9 1冊 要審査 30年未経過

S-02-064101昭和29 1954

大曲市役所

昭和二十九年度 令達綴(条例) 1冊 公開 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-064102昭和30 1955

大曲市役所

昭和三十年度 令達綴(条例) 1冊 公開 無表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-064103昭和31 1956

大曲市役所

昭和三十一年 令達綴(条例) 1冊 公開 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-064104昭和32 1957

大曲市役所

昭和三十二年 令達綴(条例) 1冊 公開 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和34・39・44~45

1959/1964/1969-

022 条例原義 S.34・39・44・45 1冊 4ファイル

公開 無

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年度 令達綴(条例) 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和39 1964 条例原議 S39 無

昭和44 1969 条例原議 S44 無

昭和45 1970 条例原議 S45 無

昭和35~37

1960-1962

022 条例原義 S35・36・37 1冊 3ファイル

公開 無

昭和35 1960 大曲市 昭和三十五年 令達書類(条例) 無表紙に「類目 例規 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和36 1961 大曲市 昭和36年 令達書類(条例) 無表紙に「類目 第1類1号保存種別 第1種永年」と印あり

昭和37 1962 大曲市 昭和37年 令達書類(条例) 無表紙に「類目 第1類1号保存種別 第1種永年」と印あり

昭和40~42

1965-1967

022 条例原義 S40・41・42 1冊 3ファイル

公開 無

昭和40 1965 条例原議 S40 無

S-02-064105

S-02-064201

S-02-064202

29

Page 30: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和41 1966 条例原議 S41 無

昭和42 1967 条例原議 S42 無

昭和43・47

1968/1972

022 条例原義 S43・47 1冊 2ファイル

公開 無

昭和43 1968 条例原議 S43 無

昭和47 1972 条例原議 S47 無

S-02-064204昭和46 1971 022 条例制定公布関係 S46 1冊 公開 無

昭和48~51

1973-1976

022 条例原義 S48・49 S.50.51 1冊 4ファイル

公開 無

昭和48 1973 条例原議 S48 無

昭和49 1974 条例原議 S49 無

昭和50 1975 条例原議 S50 無

昭和51 1976 条例原議 S51 無

昭和52~54

1977-1979

022 条例原義 S52・53・54 1冊 3ファイル

公開 無

昭和52 1977 条例原議 S52 無

昭和53 1978 条例原議 S53 無

昭和54 1979 条例原議 S54 無

昭和55~56

1980-1981

020 条例原義 S55・56 1冊 2ファイル

公開 無

昭和55 1980 条例原議 S55 無

昭和56 1981 条例原議 S56 無

昭和57~60

1982-1985

020 条例原義 S57・58・59・60 1冊 4ファイル

公開 無

昭和57 1982 条例原議 S57 無

昭和58 1983 条例原議 S58 無

昭和59 1984 条例原議 S59 無

昭和60 1985 条例原議 S60 無

S-02-065103

S-02-064202

S-02-064203

S-02-064205

S-02-065101

S-02-065102

30

Page 31: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和61~平成2

1986-1990

020 条例原義 S61~H2 1冊 6ファイル

要審査 無 30年未経過

昭和61 1986 条例原義 S61 無

昭和62 1987 条例原義 S62 無

昭和63 1988 条例原義 S63 無

昭和64 1989 条例原義 S64 無

平成1 1989 条例原義 H元 無

平成2 1990 条例原義 H2 無

S-02-065105昭和29 1954

大曲市役所

昭和二十九年度 令達綴(規則規程) 1冊 公開 無表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-065201昭和31 1956

大曲市役所

昭和三十一年 令達綴(規則規程) 1冊 公開 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和32・34・44

1957/1959/1969

022 規則原議 S32・34・44 1冊 3ファイル

公開 無

昭和32 1957 大曲市 昭和三十二年 令達綴(規則規程) 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年 令達綴(規則・規程) 無表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和44 1969 規則原議 S44 無

S-02-065203昭和35 1960 大曲市 昭和三十五年 令達書類(規則・訓令) 1冊 公開 無

表紙に「類目 例規 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-065204昭和37 1962 大曲市 昭和37年 令達書類(規則 規程) 1冊 公開 無

表紙に「類目 第1類 保存種別 第1種永年」と印あり

昭和39~41

1964-1966

022 規則原議 S.39・40・41 1冊 3ファイル

公開 無14から16まで1冊のファイルに

昭和39 1964 規則原議 S39 無

昭和40 1965 規則原議 S40 無

昭和41 1966 規則原議 S41 無

S-02-072102昭和30 1955

大曲市役所

昭和三十年度 令達綴(規則規程) 1冊 公開 無表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-072103昭和33 1958 大曲市 昭和三十三年 令達綴(規則規程) 1冊 公開 無

表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

昭和42~43

1967-1968

022 規則原議 S.42・43 1冊 2ファイル

公開 無

昭和42 1967 規則原議 S42 無

S-02-065104

S-02-065202

S-02-072101

S-02-072104

31

Page 32: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和43 1968 規則原議 S43 無

S-02-072105昭和36 1961 大曲市 昭和36年 令達書類(規則規程) 1冊

ファイル

公開 無表紙に「類目 第1類2号保存種別 第1種永年」と印あり

昭和46~47

1971-1972

022 規則原議 S.46・47 1冊 2ファイル

公開 無

昭和46 1971 規則原議 S46 無

昭和47 1972 規則原議 S47 無

昭和48~50

1973-1975

022 規則原議 S48・49・50 1冊 3ファイル

公開 無

昭和48 1973 規則原議 S48 無

昭和49 1974 規則原議 S49 無

昭和50 1975 規則原議 S50 無

内小友村 山林・原野原田 保証人書上 内小友村 1冊 4ファイル

要審査

仙北郡内小友村

山林原野原田保証人書上 乙 伊岡ノ壱郷扣 第五大区五小区 仙北郡内小友村

表紙に「永年保存」と印あり

仙北郡内小友村

山林原野其他原田保証人書上 庚 郷控へ 第五大区五小区 羽後國仙北郡内小友村

表紙に「永年保存」と印あり

仙北郡内小友村

山林原野其他原田保證人書上 辛 第五大区五小区 羽後國仙北郡内小友村扣

表紙に「永年保存」と印あり

仙北郡内小友村

山林原野其他原田保証人書上 己 高寺郷控 第五大区五小区 羽後國仙北郡内小友村

表紙に「永年保存」と印あり

内小友村 山林原野其他原田取調 内小友村 1冊 3ファイル

要審査

山林原野其他原田取調書 第五大区五小区 羽後國仙北郡宮林新田村扣

表紙に「永年保存」と印あり

石持 上深山 下深山 福田 鳥越 山林原野原由取調 己 紙員七十九枚 内三十二枚多治兵衛 内四十七枚守蔵

表紙に「永年保存」と印あり

上余「目」 下余目 山根 中沢 下尻「引」南尻「引」 舘前 荒町 宮後 宮西 伊勢堂□□ 田中 七□ 大田 並大田 「山」林原

表紙に「永年保存」と印あり

S-02-073103明治41 1908

角間川町役場

063 明治四十一年 町会議事録 1冊ファイル

要審査 ○

S-02-073104明治42 1909

角間川町役場

063 明治四十二年 町会議事録 1冊ファイル

要審査 ○

S-02-073105明治43 1910

角間川町役場

063 明治四十三年度 町会議事録 1冊ファイル

要審査

S-02-073201明治44 1911

角間川町役場

明治四拾四年度 町会議事録 1冊ファイル

要審査

S-02-073202明治45 1912

角間川町役場

明治四拾五年度 町会会議録 1冊ファイル

要審査

S-02-072104

S-02-072201

S-02-072202

S-02-073101

S-02-073102

32

Page 33: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

明治22~23

1889-1890

角間川町 土木書類 M.22・23 1冊 2ファイル

要審査

明治22 1889平鹿郡角間川村役場

明治二十二年六月 土木書類

明治23 1890平鹿郡角間川邨役場

明治二十三年一月 土木書類綴

明治26~27

1893-1894

角間川町 土木事務簿 M.26・27 1冊 2ファイル

要審査

明治26 1893角間川村役場

明治二十六年一月 土木事務簿

明治27 1894角間川村役場

明治二十七年一月 土木事務簿

S-02-073205明治30 1897

角間川町役場

明治三十年 土木事務簿 1冊ファイル

要審査

S-02-074101明治35 1902

角間川町役場

明治三十五年一月起 土木事務簿 1冊ファイル

要審査

S-02-074102 昭和2~3

1927-1928

角間川町役場

昭和二年同三年 土木事務簿 1冊ファイル

要審査

S-02-074103明治27 1894

角間川村役場

明治二十七年八月起 水災に関する事務簿

1冊ファイル

要審査

S-02-074104明治29 1896

角間川町役場

廿九年 震害復旧工事書類 1冊ファイル

要審査表紙に赤字で「明治廿九年震「災」(明治33年7月補修)」とあり

S-02-074105明治43 1910

角間川町役場

明治四十三年度起 水害復旧工事ニ関スル指令設計綴 契約証 共ニ二冊ノ内甲

1冊ファイル

要審査

S-02-074201明治43 1910

角間川町役場

明治四十三年八月十二日 水害ニ関スル書類

1冊 簿冊 要審査 番号を2つにした

S-02-074202明治43 1910

角間川町役場

明治四十三年度起 水害復旧工事ニ関スル往復書類綴 共ニ二冊ノ内乙

1冊 簿冊 要審査 番号を2つにした

昭和12 1937角間川町役場

昭和十二年六月 愛宕町新道火災救助書類

1冊ファイル

要審査04と05を番号1つにすること

昭和12 1937角間川町役場

昭和十二年六月 愛宕町新道火災義捐名簿

04の添付資料

S-02-074204 昭和16~18

1941-1943

角間川町役場

昭和十六年十二月起至昭和十八年 火災対処書類 ○火災記録 昭和三年以降

1冊ファイル

要審査表紙に赤字で「火災記録昭和三年以降」とあり

角間川町 招魂祭書類・他 1冊 3ファイル

公開 無

角間川町役場

招魂祭書類

秋田県平鹿郡角間川町役場

社寺明細帳表紙に朱印で「秋田縣平鹿郡角間川町役場」とあり

秋田県平鹿郡角間川町役場

社寺境内絵図面綴表紙に朱印で「秋田縣平鹿郡角間川町役場」とあり

S-02-074206 角間川村役場

社寺明細帳及現境内図面同什物調 1冊ファイル

公開 無 ○

大正6 1917角間川町軍人分会

忠魂碑建設ニ関スル書類・他 T.6 一括42点

公開 無 ○

S-02-074205

S-02-075101

S-02-073203

S-02-073204

S-02-074203

33

Page 34: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

大正6 1917角間川軍人分会

忠魂碑建設ニ関スル書類 大正六年三月 封筒 ○

大正6 1917 〔書簡〕(本郷吉右衛門宛) 書筒 礼状 ○

大正6 1917 会計係 忠魂碑建設費出納簿 大正六年三月 綴 ○

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○忠魂碑略図あり、寄附人名簿は本郷吉右衛門から始まる

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○忠魂碑略図あり、寄附人名簿は荒川勘之助から始まる

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○忠魂碑略図あり、寄附人名簿は本郷静一から始まる

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○忠魂碑略図あり、寄附人名簿は黒丸忠助から始まる

大正6 1917角間川軍人分会中町部

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○寄附人名簿は本郷吉右衛門から始まる

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○寄附人名簿は明野久蔵から始まる

大正6 1917 会計係忠魂碑建設寄附人名並金額一覧 大正六年三月

綴 ○「有志者之部」「軍人分会員之部」にわけて記録されている

大正6 1917那波呉服店

記 (領収書) 罫紙 ○ 「自畝織壱友」

大正6 1917石屋 薄田貞治

証 (領収書、本郷宛) 罫紙 ○忠魂碑右代「壱百六拾弐円九拾銭也」

記 (請求書)横切継紙

○「松杭参拾五本」「濱迄上料」「現場へ運搬料」

大正6 1917佐藤写真館 佐藤劔山

〔ハガキ〕(本郷軍人会宛〕 ハガキ ○写真代金の督促について

大正6 1917佐藤写真館 佐藤劔山

旅費明細書(角間川在郷軍人分会宛) 一紙 ○汽車代・人力車代・赤帽代

大正6 1917 黒丸商店 記 (領収書、角間川軍人分会宛)横切継紙

○忠魂碑除幕式で使用した紙の代金について

大正6 1917長谷川写真館

〔領収書〕(荒川新太郎宛) 半券 ○

忠魂碑 横切紙 ○ 寄附金についてか

大正6 1917馬車屋連中代人 久之助

証 (領収書、角間川軍人団宛) 切紙 ○ 「大小墓石式ヶ運搬料」

大正6 1917 〔領収書〕(角間川町分会宛) 罫紙 ○「記念碑請負金」として「壱百五拾円也」とある

大正6 1917天野運送店

保管書(薄田貞治宛) 罫紙 ○忠魂碑の石材の保管について、「但し貸車の廻否や御発送中可候」

〔メモ〕(高く買ふて安く売れ機会失ふべからず)

切紙 ○

箇数百個以上支出額調 B5 ○「合計六百拾九圓六拾七銭貮厘」

S-02-075101

34

Page 35: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

出席者名簿 忠魂碑建設寄附人名簿 有志

罫紙 ○

大正6 1917萬荒物商高橋四兵衛

〔請求書〕(杉本宛) 切紙 ○ 「記念碑取立分」

大正6 1917萬荒物商高橋四兵衛

〔請求書〕(杉本宛) 切紙 ○

石や 〔請求書〕(会計部宛) 切紙 ○ 松杭の代金について

大正6 1917長谷川写真館

〔ハガキ〕(荒川新太郎宛) ハガキ ○

(小) 平野 記 (証書) 切紙 ○ 「忠魂碑建設寄附金」

荒物雑貨商 黒丸隆助

記 (納品書)横切継紙

○忠魂碑除幕式で使用する紙購入明細

工事貴増額 罫紙 ○

決議事項 罫紙 ○除幕式の期日、招待者の範囲、宴会等と取り決について

度量衡小間物荒物商 (小) 平

〔領収書〕(軍人分会宛) 切紙 ○

大正6 1917仙北や鶴松

記 (領収書、杉本良蔵宛) 継紙 ○「一金壹圓也 花火代手付金」

西亀 記 (領収書、軍人分会宛) 切紙 ○ 宴会の領収書

大正6 1917石工 小松國吉

受領証 罫紙 ○

内訳書 綴 ○忠魂碑建設のための材料費等内訳書、石工薄田貞治の割印あり

大正6 1917石屋薄田貞治

記念碑用石材料明細書 罫紙 ○

大正6 1917角間川軍人分会

立太子記念規約貯金通牃ニ関スル書類大正六年三月

袋 ○

高橋理事木内村支郷貯金及人員表(角間川分会幹事宛)

罫紙 ○

記念碑人夫ニテ寄附人名切紙、日記用紙

〔メモ〕 切紙 ○ 4種あり

〔メモ〕 切紙 ○ 4種あり

除幕式ニ関スル書類 役場扱 新聞 ○大正6年8月5日付「中外商業新報」で書類を包んでいる、異筆で「忠

除幕式(次第) 切紙 ○

式順 B4 ○ 式順下書き

S-02-075101

35

Page 36: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

相談会(除幕式) B4 ○除幕式でのシナリオ案の協議資料

〔除幕式会場配置図〕 一紙 ○

大正6 1917 〔角間川忠魂碑除幕式式順〕 B5 ○

相談会(宴会) B4 ○宴会の要望、裏に除幕式会場配置図下書きあり

〔除幕式招待者取扱要項〕 B4 ○

大正6 1917 〔忠魂碑建設に関わる原議書〕 綴 ○忠魂碑建設委員の嘱托書、除幕式への案内状等

〔除幕式案内状文案〕 綴 ○綴のほかに1枚あり、綴じ忘れヵ

金沢西根村戦死病死者 忠魂碑除幕式 綴 ○

大正6 1917〔除幕式後の将校との宴会への案内状及び出欠席調べ〕

綴 ○

大正6 1917秋田支部会田重蔵

〔書簡〕(落合正蔵宛) 書簡 ○忠魂碑除幕式招待への欠席の返信

大正6 1917 宮田為之 〔書簡〕(落合正蔵宛) 書簡 ○忠魂碑除幕式招待への欠席の返信

大正6 1917 大井成元 〔ハガキ〕(落合正蔵宛) ハガキ ○忠魂碑除幕式招待への欠席の返信

大正6 1917平鹿郡角間川町役場

町長祭文原稿 書簡 ○

回章 封筒 ○ 封筒のみ

大正6 1917建設委員長 落合正蔵

忠魂碑建設寄附人名簿 大正六年三月 綴 ○忠魂碑略図あり、寄附人名簿は最上廣畔から始まる

S-02-075102 昭和42~44

1967-1969

〔秋田駐とん地資料館資料綴〕 1冊 綴 公開 無 ○「旅団司令部(写)」「資料館報 第二〇号1069」「陸上自衛隊秋田駐と

S-02-075103大正12 1923 震災書類 大正一二年九月 渋谷書記扱 一括

12点

袋入 要審査 ○関東大震災による角間川出身者の避難者等調査について・袋入

S-02-075104 角間川村役場

水災人名簿 1冊 綴 要審査 ○

S-02-075105-1昭和23 1948 角間川町 水害記録 昭和二十三年起 1冊 簿冊 要審査 ○

昭和26年3月21日、昭和27年8月14日、昭和30年6月26日(日付の

S-02-075105-2 昭和29~30

1954-1955

〔消防関係〕1冊/1点

一紙/綴

要審査 ○

S-02-075106昭和25 1950

角間川町役場

災害調査及報告書綴 昭和二十五年四月以降

1冊 簿冊 要審査 ○昭和25年4月2日「増水」昭和26年3月1日「二月二十八日から降

S-02-075107昭和28 1953 被害状況報告(平鹿郡角間川町) 1冊 綴 要審査 ○

昭和28年8月14日の増水による被害状況がガリ版刷りで記録されて

S-02-075108昭和29 1954 角間川町 水害義捐金受払簿 1冊 簿冊 要審査 ○

S-02-075101

36

Page 37: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-075109〔角間川町水害状況図〕 1点 一紙 要審査 ○

凡例に「家屋浸水地帯、浸水地帯、堤防决潰、橋梁流失、道路决

S-02-075201昭和30 1955

大曲市・平鹿郡角間川町

昭和三十年二月十三日 町を廃し市に編入する処分申請書

1冊ファイル

公開 無

S-02-075202昭和30 1955

大曲市・平鹿郡角間川町

昭和三十年二月十三日 町を廃し市に編入する処分申請書

1冊ファイル

公開 無

S-02-075203 明治20~41

1887-1908

大曲町役場

自明治二十年至明治四十一年 仙北郡役所新築関係書類

1冊ファイル

一部非 有 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「郡役所新築関

大正4 1915大曲町役場

裁判所官舎新築 関係書類 1冊 2ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「裁判所官舎新

大正4 1915裁判所官舎建築寄附金受払簿 大正四年三月

裁判所官舎新築関係書類 無

S-02-075205明治29 1896

大曲町役場

明治二十九年 農事試験場建設用書類 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明二九 奥羽試

S-02-082101 明治37~

1904-大曲町役場

明治三十七年以降 農学校女学校校地校舎拡張書類

1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「農学校女学

S-02-082102 大正12~13

1923-1924

大曲町役場

大正十二年大正十三年 中学校建設問題書類

1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「中学校建設問

S-02-082103明治43 1910

大曲町役場

自明治四十三年 盛曲線鉄道関係書類 1冊ファイル

展示中 ○

S-02-082104 大曲町役場

金谷新町新設書類 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「金谷新町新設

S-02-082201 大正5~8

1916-1919

仙北郡役所

永年 自大正五年至大正八年 功労者 2冊ファイル

一部非 有 ○

S-02-082201-01 大正5~8

1916-1919

仙北郡役所

自大正五年至大正八年 第四七号功労者 1冊表紙に朱書きで「永久保存」とあり

S-02-082201-02 大正5~8

1916-1919

仙北郡役所

功労者② T5~8 1冊

S-02-082202昭和28 1953 町村合併参考書 S.28 1冊

ファイル

公開 無

S-02-082203 昭和29~

1954-大曲市役所

昭和二十九年五月以降 町村合併関係綴 1冊ファイル

公開 無

S-02-083101-01昭和29 1954 総務課 012 合併申請 2-1 昭和29年 1冊

ファイル

公開 無

S-02-083101-02昭和29 1954 総務課 012 合併申請 2-2 昭和29 1冊

ファイル

公開 無

S-02-083102-01昭和29 1954

昭和二十九年四月二日 合併申請書 秋田県仙北郡大曲町、花館村、内小友村、大川西根村、藤木村、四ツ屋村

1冊ファイル

公開 無

S-02-083102-02昭和29 1954 総務課 合併申請書② S.29 1冊

ファイル

公開 無

S-02-083103昭和30 1955

大曲市役所

昭和丗年二月 角間川合併申請原稿 1冊ファイル

公開 無

S-02-083201昭和30 1955

大曲市役所

昭和三十年 角間川合併資料 1冊ファイル

公開 無

S-02-075204

37

Page 38: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-083202-01昭和29 1954

昭和二十九年四月二日 町村を廃し市を設置する処分申請書 秋田県仙北郡大曲町、花舘町、内小友村、大川西根村、藤

1冊ファイル

公開 無

S-02-083202-02昭和29 1954

町村を廃し市を設置する処分申請書②S.29

1冊ファイル

公開 無

S-02-083203昭和54 1979

企画調整課

昭和五十四年三月三十一日 暴風雨被害調査綴 企画調整課

1冊ファイル

要審査

S-02-084101大正3 1914 大正三年(二冊之内) 震災書類 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「庶務一種」とあり、「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部

S-02-084102大正3 1914 大正三年(二冊之内) 震災書類 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「庶務一種」とあり、「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部

昭和34~38

1959-1963

大曲市 昭和三十四年 災害に関する綴 1冊 3ファイル

要審査表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年 災害に関する綴

昭和36 1961 大曲市 昭和36年 災害関係書類 2冊目

昭和38 1963 災害に関する綴 S.38 3冊目

S-02-084104昭和39 1964 450 防災に関する書類 S.39 1冊

ファイル

要審査

S-02-084105昭和40 1965 40.7.15集中豪雨 水害関係書類 1冊

ファイル

要審査

S-02-084201 昭和35~38

1960-1063

自昭和三十五年至昭和三十八年 国鉄生保内線デーゼル化資料

1冊ファイル

展示中

S-02-084202 昭和36~

1961- 大曲市 昭和三十六年以降 表彰褒賞に関する綴 1冊ファイル

要審査

S-02-084203昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年度 陳情請願綴 1冊

ファイル

要審査表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-084204昭和29 1954

大曲市役所

020 昭和二十九年 事務引継書綴 1冊ファイル

公開合併に伴う事務引継ぎについて(大曲町、花館村、大川西根村、藤木村、四ツ屋村)、会計事務引継 他

表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-084205昭和29 1954

大曲市役所

昭和二十九年度 行政関係書類綴 1冊ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別」と印あり

S-02-085101昭和30 1955

大曲市役所

昭和三十年度 行政関係書類綴 1冊ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別」と印あり

S-02-085102明治43 1910

仙北郡第一区聨合町村事務会 事務簿当番

1冊ファイル

要審査 裏に「本簿ハ順次当番町村ヘ引継グモノトス」とある表紙に「保存種別 第一種永年」の印あり

S-02-085103昭和44 1969 総務課 行幸啓綴 総務課 1冊

ファイル

要審査

S-02-085104昭和58 1983 094 調停 S58 1冊

ファイル

要審査

S-02-085105 明治38~昭和11

1905-1936

証書綴 奨学義会 1冊ファイル

要審査

S-02-085106 昭和43~

1968- 総務課 行政協力員台帳 S.43・4・1以降 総務課 1冊ファイル

要審査

S-02-085201-01昭和32 1957

大曲市役所

020 昭和三十二年 事務引継書綴 (①) 1冊ファイル

公開非公開期間経過

大川西根支所、税務課、厚生課、市長退職に伴う事務引継(福原定吉→小原鉄之助)、助役退職に伴う事務引継(小原鉄之助→松井貞蔵)、市長就任に伴う事務引継(松井貞蔵→板

01と02は一つの簿冊(要綴じ直し)、表紙に「保存種別 第一種永年

S-02-084103

38

Page 39: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-085201-02昭和32 1957 020 事務引継書綴 ② S.32 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

大川西根支所、税務課、厚生課、市長退職に伴う事務引継(福原定吉→小原鉄之助)、助役退職に伴う事務引継(小原鉄之助→松井貞蔵)、市長就任に伴う事務引継(松井貞蔵→板

01と02は一つの簿冊(要綴じ直し)

S-02-085202昭和33 1958 大曲市 020 昭和三十三年 事務引継書綴 1冊

ファイル

公開大川西根支所、四ツ屋支所、福祉事務所、藤木支所、税務課長、大曲母子寮担当事務、助役

表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-085203昭和31 1956 大曲市 昭和三十一年 事務引継書 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

助役、花館・四ツ屋支所事務、財政係長、四ツ屋支所長、大川西根支所長、大曲市教育委員会 他

表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-085204 昭和29・30

1954/1955

大曲市役所

昭和二十九年度昭和三十年度 令達綴(達指令)

1冊ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

S-02-092101 明治40~大正2

1907-1913

大曲尋常高等小学校

永年令達綴 第四号 自明治四十年四月至大正二年三月

1冊ファイル

要審査

S-02-092102 大正2~昭和4

1913-1929

大曲尋常高等小学校

甲号 自大正三年四月至昭和ニ年三月令達綴 第五号

1冊ファイル

要審査

S-02-092103 昭和29~30

1954-1955

大曲市役所

自昭和二十九年度至昭和三十年度 指令綴

1冊ファイル

要審査表紙に「類目 行政 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-092104昭和33 1958

大曲市役所

昭和三十三年 指令綴 1冊ファイル

要審査表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-092105 明治22~大正15

1889-1926

大曲町役場

自明治二十二年至大正十五年 指令綴 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明二二大一

昭和32・34

1957/1959

令達綴(達指令) S32・34 1冊 2ファイル

要審査

昭和32 1957 大曲市 昭和三十二年度 令達綴(達指令)表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年 指令綴(達指令)表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和31・33

1956/1958

令達綴(達指令) S31・33 1冊 2ファイル

要審査

昭和31 1956大曲市役所

昭和三十一年 令達綴(達指令)表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和33 1958 大曲市 昭和三十三年 令達綴(達指令)表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

令達綴(告示告論) S30・31 1冊 2ファイル

要審査

昭和30 1955大曲市役所

昭和三十年度 令達綴(告示告諭)表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

昭和31 1956大曲市役所

昭和三十一年 令達綴(告示・告諭)表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-092203 昭和53~55

1978-1980

契約書 内小友多目的研修会施設 老人福祉センター貸借 藤木コミュニティーセンター貸借

1冊ファイル

要審査

明治22~

1889- 大曲町 庶務事務簿 指令綴 M.22以降 大曲町 1冊 2ファイル

要審査

明治22~

1889-大曲町役場

明治二十二年以降 庶務事務簿表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明二二以降庶

明治22~

1889-大曲町役場

明治二十二年以降 指令綴表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

昭和32・34

1957/1959

令達書類(告示・告諭) S32・34 1冊 2ファイル

要審査

S-02-092106

S-02-092201

S-02-092202

S-02-092204

S-02-093101

39

Page 40: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和32 1957 大曲市 昭和三十二年 令達綴(告示告諭)表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年 令達綴(告示、告諭)表紙に「類目 令達 保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-093102 明治27~大正1

1894-1912

大曲町役場

自明治廿七年至大正元年 告示綴 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治廿七年

S-02-093103 大正2~13

1913-1924

大曲町役場

自大正二年至大正十三年 告示綴 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正二 十三

S-02-093104昭和36 1961 大曲市 昭和三十六年 令達書類(告示、告諭) 1冊

ファイル

要審査表紙に「類目 第一類保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-093105昭和33 1958 大曲市 令達綴(告示、告諭) 昭和三十三年 1冊

ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別(未記入)」の印あり

昭和35~36

1960-1961

令達綴(達指令) S.35・36 1冊 2ファイル

要審査

昭和35 1960 大曲市 昭和三十五年 令達書類(達・指令)表紙に「類目 例規 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和36 1961 大曲市 昭和36年 指令書類(達指令)表紙に「類目 第1類5号保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-093202 昭和49~59

1974-1984

令達番号簿 S49~S59 1冊ファイル

公開 無

S-02-093203昭和39 1964 総務課 昭和39年 市制十周記念行事関係綴№2 1冊

ファイル

要審査

S-02-093204平成3~ 1991- 022 条例原義 H3~ 1冊

ファイル

公開 無 30年未経過

S-02-094101平成7~ 1995- 022 条例原義 H7~ 1冊

ファイル

公開 無 30年未経過

S-02-094102平成9~ 1997- 022 条例原義 H9~ 1冊

ファイル

公開 無 30年未経過

S-02-094103昭和60 1985 総務課 昭和60年度 令達番号簿 1冊

ファイル

公開 無 告示1~58、指令1~302

S-02-094104昭和61 1986 総務課 昭和61年度 令達番号簿 1冊

ファイル

公開 無 告示1~65、指令1~285

S-02-094105昭和62 1987 総務課 昭和62年度 令達番号簿 1冊

ファイル

公開 無 告示1~60、指令1~236

S-02-094106昭和63 1988 昭和63年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~62、指令1~256 30年未経過

S-02-094107平成1 1989 総務課 平成元年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~65、指令1~273 30年未経過

S-02-094108平成2 1990 総務課 平成2年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~66、指令1~248 30年未経過

S-02-094109平成3 1991 総務課 平成3年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~67、指令1~293 30年未経過

S-02-094110平成4 1992 総務課 平成4年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~58、指令1~330 30年未経過

S-02-094111平成5 1993 総務課 平成5年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~67、令達1~356 30年未経過

S-02-093101

S-02-093201

40

Page 41: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-094112平成6 1994 総務課 平成6年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~74、令達1~454 30年未経過

S-02-094113平成7 1995 総務課 平成7年度令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~67、令達1~500 30年未経過

S-02-094114平成8 1996 平成8年度 令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~69、令達1~546 30年未経過

S-02-094115平成9 1997 平成九年度 令達告示番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~76、令達1~522 30年未経過

S-02-094116平成10 1998 平成十年度 告示・令達番号簿 1冊

ファイル

要審査 無 告示1~22、令達1~118 30年未経過

大正10~11

1921-1922

藤木村 063 村会会議録綴 T.10~11 1冊 2ファイル

要審査 ○

大正10 1921仙北郡藤木村

大正十年 村会会議録綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十年村会

大正11 1922藤木村役場

大正十一年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十一年村

大正12~13

1923-1924

藤木村 063 村会会議録 T.12~13 1冊 2ファイル

要審査 ○

大正12 1923藤木村役場

大正十二年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十二年村

大正13 1924藤木村役場

大正十三年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十三年村

大正14~15

1925-1926

藤木村 063 村会会議録綴 T.14~15 1冊 2ファイル

要審査 ○

大正14 1925藤木村役場

大正十四年 村会会議録綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十四年村

大正15 1926藤木村役場

大正十五年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和元年村会

S-02-094204昭和2 1927

藤木村役場

昭和二年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和二年会議

S-02-095101昭和3 1928

藤木村役場

063 昭和三年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和三年村会

S-02-095102昭和4 1929

藤木村役場

063 村会議録綴 昭和四年 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和四年村会

S-02-095103昭和5 1930

藤木村役場

063 村会会議録 昭和五年 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和五年村会

S-02-095104昭和6 1931

仙北郡藤木村役場

063 昭和六年度 村会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和六年会議

S-02-095105昭和7 1932

仙北郡藤木村役場

063 昭和七年 村会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-095201昭和8 1933

仙北郡藤木村役場

068 昭和八年 村会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-095202昭和9 1934

藤木村役場

063 昭和九年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-095203昭和10 1935

仙北郡藤木村役場

063 昭和十年度 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-094203

S-02-094201

S-02-094202

41

Page 42: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-095204昭和11 1936

仙北郡藤木村役場

063 昭和十一年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-095205昭和12 1937

仙北郡藤木村役場

063 昭和十二年 村会会録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102101昭和13 1938

藤木村役場

063 昭和十三年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102102昭和14 1939

仙北郡藤木村役場

063 昭和十四年 村会会議事録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和15~16

1940-1941

藤木村 063 村会会議録 S.15~16 1冊 2ファイル

要審査 ○

昭和15 1940藤木村役場

昭和十五年 村会会議録綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和16 1941藤木村役場

昭和十六年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102104昭和17 1942

藤木村役場

063 昭和十七年 村会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和18~19

1943-1944

藤木村 063 村会会議録 S.18~19 1冊 2ファイル

要審査 ○

昭和18 1943藤木村役場

昭和十八年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和19 1944藤木村役場

昭和十九年 村会会議録綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102201-01昭和20 1945

藤木村役場

昭和二十年 村会会議録綴 1冊 簿冊 公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102201-02 昭和21~22

1946-1947

藤木村役場

昭和二十一年度同二十二年度 村会会議録綴

1冊 簿冊 公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102202昭和23 1948 藤木村 063 昭和二十三年度 村議会会議録綴 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102203昭和24 1949 藤木村 063 昭和二十四年一月 村議会会議録綴 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102204昭和25 1950

仙北郡藤木村役場

063 昭和二十五年度 村議会議事録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-102205昭和26 1951

仙北郡藤木村役場

063 昭和二十六年二月 村議会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-103101昭和27 1952 藤木村 昭和二十七年 村議会会議録綴 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和28~29

1953-1954

藤木村 063 村会会議録 S.28~29 1冊 2ファイル

要審査 ○

昭和28 1953 昭和二十八年度 村議会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和29 1954大川西根村

昭和二十九年度 村議会会議録 第三〇号

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治24・26~27

1891/1893-1894

大川西根村

063 村会会議録 M.24.26.27. 1冊 3ファイル

要審査 ○

明治24 1891大川西根村

明治二十六年度 村会議事録表紙に朱書きで「第貮號(明治弐拾四年分)」とあり、表紙に「保存種

S-02-102103

S-02-102105

S-02-103102

S-02-103103

42

Page 43: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

明治26 1893大川西根村

第二号(明治二十四年分)村会議事録表紙に朱書きで「第三号」とあり、表紙に「保存種別 第一種永年」と

明治27 1894 第四号(明治二十七年分) 議事録表紙に朱書きで「第四号(明治弐拾七年分)」とあり、表紙に「保存種

明治28~29

1895-1896

大川西根村

063 村会会議録 M.28.29. 1冊 2ファイル

要審査

明治28 1895 第五号(明治二十八年分) 議事録表紙に朱書きで「第五號(明治貮拾八年分)」とあり。表紙に「保存種

明治29 1896 第六号(明治二十九年分) 議事録表紙に朱書きで「第六號(明治貮拾九年分)」とあり、表紙に「保存種

明治30~31

1897-1898

大川西根村

063 村会会議録 M.30.31 1冊 2ファイル

要審査 ○

明治30 1897 第七号 明治三十年度 議事録表紙に朱書きで「第七號(明治三十年度)」とあり、表紙に「保存種別

明治31 1898第八号(明治三十一年分) 村会議事録大川西根村役場

表紙に朱書きで「(明治参拾壱年分)」とあり、表紙に「保存種別 第一

明治32~33

1899-1900

大川西根村

063 村会会議録 M.32.33 1冊 2ファイル

要審査 ○

明治32 1899大川西根村役場

第九号(三十二年)村会議事録表紙に朱書きで「(参拾弐年分)」とあり、表紙に「保存種別 第一種永

明治33 1900大川西根村

第十号(明三三)村会議事録表紙に朱書きで「明三三」とあり、表紙に「保存種別 第一種永年」と

明治34~36

1901-1903

大川西根村

063 村会会議録 M.34~36 1冊 3ファイル

要審査 ○

明治34 1901大川西根村

明治三十四年度 村会議事録 第拾壹号表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治35 1902大川西根村役場

明治三拾五年度 村会議事録 第拾二号表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治36 1903大川西根村役場

明治三拾六年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治37~39

1904-1906

大川西根村

063 村会会議録 M.37~39 1冊 3ファイル

要審査 ○

明治37 1904大川西根村役場

明治三十七年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治38 1905大川西根村役場

明治三拾八年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治39 1906大川西根村役場

明治三十九年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治40~41

1907-1908

大川西根村

063 村会会議録 M.40~41 1冊 2ファイル

要審査 ○

明治40 1907大川西根村役場

明治四十年度 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治41 1908大川西根村役場

明治四十壹年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治42~43

1909-1910

大川西根村

063 村会会議録 M.42~43 1冊 2ファイル

要審査 ○

S-02-103103

S-02-103104

S-02-103105

S-02-103201

S-02-103202

S-02-103203

S-02-103204

S-02-104101

43

Page 44: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

明治42 1909大川西根村役場

明治四十二年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治43 1910大川西根村役場

明治四十三年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104102明治45 1912

仙北郡大川西根村役場

063明治四拾五年度(七月三十日改元)大正元年度 村会議事録

1冊ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104103大正3 1914

大川西根村役場

063 大正三年度 村会会議録 1冊ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104104大正8~ 1919-

大川西根村役場

063 大正八年一月以降 村会会議録綴 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104105大正10 1921

大川西根村役場

063 大正十年 村会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104106昭和2 1927

大川西根村役場

063 昭和二年 村会会議録 1冊ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104201昭和3 1928 063 昭和三年 村会議事録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和4~5

1929-1930

大川西根村

063 村会会議録 S.4~5 1冊 2ファイル

要審査 ○

昭和4 1929仙北郡大川西根村役場

昭和四年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和5 1930仙北郡大川西根村役場

昭和五年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和6~7

1931-1932

大川西根村

063 村会会議録 S.6~7 1冊 2ファイル

公開 無 ○

昭和6 1931仙北郡大川西根村役場

昭和六年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和7 1932仙北郡大川西根村役場

昭和七年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和8~9

1933-1934

大川西根村

063 村会会議録 S.8~9 1冊 2ファイル

公開 無 ○

昭和8 1933仙北郡大川西根村役場

昭和八年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和9 1934大川西根村役場

昭和九年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和10~11

1935-1936

大川西根村

063 村会会議録 S.10.11 1冊 2ファイル

公開 無 ○

昭和10 1935大川西根村

昭和十年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和11 1936大川西根村

昭和十一年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和12~13

1937-1938

大川西根村

063 村会会議録 S.12.13 1冊 2ファイル

公開 無 ○

昭和12 1937大川西根村役場

昭和十二年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和13 1938仙北郡大川西根村役場

昭和拾三年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-104202

S-02-104203

S-02-104204

S-02-104205

S-02-105101

S-02-104101

44

Page 45: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和14~15

1939-1940

大川西根村

063 村会会議録 S14.15 1冊 2ファイル

公開 無 ○

昭和14 1939大川西根村役場

昭和十四年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和15 1940大川西根村役場

昭和十五年 村会会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治16~17

1883-1884

内小友村 議会議決綴 M.16~17 1冊 2ファイル

公開 無 ○

明治16~17

1883-1884

仙北郡内小友村役場

明治十六年十七年分綴 諸会議决綴五ヶ村水源用供綴

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治17 1884仙北郡内小友村役場

明治十七年七月ヨリ 諸会决議綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治18~

1885- 内小友村 村会議決綴 M.18・21・24 1冊 3ファイル

要審査 ○

明治18~

1885-仙北郡内小友村外二ヶ村役

明治十八年ヨリ 諸会决議綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治21 1888内小友村役場

明治二十一年分 村会决議綴表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治24 1891内小友村役場

明治二十四年度通常村会决議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-105105明治23 1890

仙北郡内小友村

明治二十三年二月 通常村会議事録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治25~28

1892-1895

内小友村 063 村会会議録 M.25・26・27・28 1冊 4ファイル

要審査 ○

明治25 1892内小友村役場

明治二十五年度 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治26 1893 内小友村 明治二十六年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治27 1894 内小友村 明治二十七年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治28 1895 内小友村 明治二十八年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治29~32

1896-1899

内小友村 063 村会会議録 M29・30・31・32 1冊 4ファイル

要審査 ○

明治29 1896仙北郡内小友村役場

明治二十九年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治30 1897仙北郡内小友村役場

明治三十年度 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治31 1898内小友村役場内小友村役場

明治三十一年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治32 1899仙北郡内小友村役場

明治三十二年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

明治33~36

1900-1903

内小友村 063 村会会議録 M.33・34・35・36 1冊 4ファイル

要審査 ○

明治33 1900内小友村役場

明治丗三年一月 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗三」とあり

S-02-105102

S-02-105103

S-02-105104

S-02-105106

S-02-105201

S-02-105202

45

Page 46: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

明治34 1901仙北郡内小友村役場

明治丗四年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗四」とあり

明治35 1902 内小友村 明治丗五年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗五」とあり

明治36 1903内小友村役場

明治丗六年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗六」とあり、

明治37~40

1904-1907

内小友村 063 村会会議録 M.37・38・39・40 1冊 4ファイル

要審査 ○

明治37 1904内小友村役場

明治三十七年 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗七」とあり

明治38 1905内小友村役場

明治三十八年分 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗八」とあり

明治39 1906内小友村役場

明治三十九年分 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「丗九」とあり

明治40 1907仙北郡内小友村役場

明治四十年度分 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「四十年」とあり

明治41~44

1908-1911

内小友村 063 村会会議録 M.41・42・43・44 1冊 4ファイル

要審査

明治41 1908仙北郡内小友村役場

明治四十一年分 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「四十一年」とあ

明治42 1909内小友村役場

明治四十二年村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「四十二」とあり

明治43 1910内小友村役場

村会議事録 明治四十三年分表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

明治44 1911内小友村役場

明治四十四年分 村会議事録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

S-02-112101明治45 1912

内小友村役場

明治四十五年 内小友村会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正2~3

1913-1914

内小友村 063 村会会議録 T.2~3 1冊 2ファイル

要審査

大正2 1913内小友村役場

大正二年分 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正3 1914 大正三年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正4~5

1915-1916

内小友村 063 村会会議録 T.4~5 1冊 2ファイル

要審査

大正4 1915仙北郡内小友村役場

大正四年度 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正5 1916 大正五年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正6~7

1917-1918

内小友村 063 村会会議録 T.6~7 1冊 2ファイル

要審査

大正6 1917 大正六年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

大正7 1918 大正七年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、表紙に「永年保存」と印あり

S-02-105204

S-02-112102

S-02-112103

S-02-112104

S-02-105202

S-02-105203

46

Page 47: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

大正8~9

1919-1920

内小友村 063 村会会議録 T.8~9 1冊 2ファイル

要審査

大正8 1919 内小友村 大正八年分 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正9 1920内小友村役場

大正九年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正10~11

1921-1922

内小友村 063 村会会議録 T.10~11 1冊 2ファイル

要審査

大正10 1921内小友村役場

大正拾年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正11 1922内小友村役場

大正十一年度 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-112202大正12 1923 内小友村 大正十二年分 内小友村会議録 1冊

ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正13~15

1924-1926

内小友村 063 村会会議録 T.13・14・15 1冊 3ファイル

要審査

大正13 1924仙北郡内小友村役場

大正十三年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正14 1925大正十三年 内小友村会議録 大正十四年

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

大正15 1926内小友村役場

大正十五年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和2~3

1927-1928

内小友村 063 村会会議録 S.2~3 1冊 2ファイル

要審査

昭和2 1927内小友村役場

昭和二年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和3 1928仙北郡内小友村役場

昭和三年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和4~5

1929-1930

内小友村 063 村会会議録 S.4~5 1冊 2ファイル

要審査

昭和4 1929内小友村役場

昭和四年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和5 1930内小友村役場

昭和五年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和6~7

1931-1932

内小友村 063 村会会議録 S.6~7 1冊 2ファイル

要審査

昭和6 1931内小友村役場

昭和六年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和7 1932内小友村役場

昭和七年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和8~9

1933-1934

内小友村 063 村会会議録 S.8~9 1冊 2ファイル

要審査

昭和8 1933内小友村役場

昭和八年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和9 1934内小友村役場

昭和九年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-112105

S-02-112201

S-02-112203

S-02-112204

S-02-112205

S-02-113101

S-02-113102

47

Page 48: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和10~11

1935-1936

内小友村 063 村会会議録 S.10~11 1冊 2ファイル

要審査

昭和10 1935内小友村役場

昭和拾年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和11 1936内小友村役場

昭和拾壱年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和12~13

1937-1938

内小友村 063 村会会議録 S.12~13 1冊 2ファイル

要審査

昭和12 1937内小友村役場

昭和拾二年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和13 1938内小友村役場

昭和拾参年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和14~15

1939-1940

内小友村 063 村会会議録 S.14~15 1冊 2ファイル

要審査

昭和14 1939内小友村役場

昭和拾四年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和15 1940内小友村役場

昭和拾五年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和16~18

1941-1943

内小友村 063 村会会議録 S.16・17・18 1冊 3ファイル

要審査

昭和16 1941内小友村役場

昭和拾六年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和17 1942内小友村役場

昭和拾七年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和18 1943内小友村役場

昭和拾八年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和19~21

1944-1946

内小友村 063 村会会議録 S.19・20・21 1冊 3ファイル

公開 無

昭和19 1944内小友村役場

昭和拾九年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和20 1945内小友村役場

昭和二拾年内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和21 1946内小友村役場

昭和二十一年 内小友村会議録表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-113204昭和22 1947

内小友村役場

昭和二十二年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-113205昭和23 1948

内小友村役場

昭和二十三年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-114101昭和24 1949

内小友村役場

063 昭和二十四年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-114102昭和25 1950

内小友村役場

063 昭和二十五年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-114103昭和26 1951

内小友村役場

063 昭和二十六年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-114104昭和27 1952

内小友村役場

063 昭和二十七年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-113104

S-02-113201

S-02-113202

S-02-113203

S-02-113103

48

Page 49: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-114201昭和28 1953

内小友村役場

063 昭和二十八年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-114202昭和29 1954

内小友村役場

063 昭和二十九年 村議会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

内小友村 山村・原野・原由 取調帳 1冊 2ファイル

要審査

丙 泉澤 泉臺 地田蔵 差木林 馬ノ屁 荒山臺下り 荒山臺 七十苅 塞ノ神下り 山林原野原由取調帳 紙員百拾二枚 内小友

表紙に朱書きで「丙」とあり、表紙に「永年保存」と印あり

丁 塞ノ神 長持 釜ノ沢 中ノ沢 田ノ沢 ザラメキ 桃沢 中山 木成東 道満沢 栩木沢山林原野原由取調帳 紙員八拾九枚

表紙に「丁」とあり、表紙に「永年保存」と印あり、「山林原野原由地引

S-02-115101昭和61 1986 011 字区域変更 S61 駅前地区 1冊

ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別」の印あり

S-02-115102011 行政区域 1冊

ファイル

要審査表紙に「類目 保存種別」の印あり

S-02-115103平成1 1989 011

字区域変更 H元 戸地谷・高梨・坪地・内小友大嶋

1冊ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115104昭和62 1987 011 字区域変更 S62 花館中野下川原 1冊

ファイル

要審査

S-02-115105昭和63 1988 012 境界変更 S63 仙南村 六郷町 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115201平成1 1989 011 字区域変更 H元 下深井 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115202平成2 1990 011 字区域変更 H2 藤木 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115203平成2 1990 012 境界変更 H2 六郷町 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115204平成2 1990 012 境界変更 H2 仙南村 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-115205平成1 1989 012 境界変更 H元 仙北町 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122101平成2 1990 011 字区域変更 H2 飯田町 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122102平成5 1993 字界の訂正 平成五年度 下高畑・中良野 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122103平成3 1991 011 字区域変更 H3 藤木 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122104平成4 1992 012 境界変更 H4 千畑町仙北町 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122105平成4 1992 011 字区域変更 H4 大槻 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122106平成5 1993 総務課 平成五年度 大曲市・仙南村境界確認 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-02-122201 明治22~25

1889-1892

大曲村 063自明治二十二年 至明治二十五年 村会議事録

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-122202 明治26~29

1893-1896

063(自明治二十六年 至明治二十九年町会議事録 大曲町)

1冊ファイル

要審査 ○裏表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治廿六

S-02-114203

49

Page 50: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-122203 明治30~32

1897-1899

大曲町役場

063 明治三十年度 議事録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「三十年三十一

S-02-122204明治33 1900

大曲町役場

063 明治三十三年 町会議事録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「三十三年町

S-02-123101明治34 1901

大曲町役場

063明治三十四年一月 町会議事録並ニ区会議事録

1冊ファイル

要審査 ○表紙に朱書きで「並ニ区会議事録」とあり、表紙に「保存種別 第一種

S-02-123102 明治37~38

1904-1905

大曲町役場

063 明治三十七年 三十八年 町会議事録綴 1冊ファイル

要審査明治37年度分「旧小貫校舎特売之件、明治三十七年度歳入出予算、不均一税率ノ件、地価別制限外課税之件、軍人家族授業料免除之件、訓導村田喜一講習科入学期間俸給支給之

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「三十七年三十

S-02-123103 明治39~40

1906-1907

大曲町役場

063 明治三十九年 町会議事録綴 1冊ファイル

要審査明治39年度分「三十九年度歳入出予算外十件、大曲停車場ヲ下車駅トスル儀其筋ヘ意見書提出ノ件、戸数割負担額議決外七件、寄付金受納外二件、三十八年度町歳入出決算外五件、

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治三十九年

S-02-123104 明治41~42

1908-1909

大曲町役場

063 明治四十一年四十二年 町会議事録綴 1冊ファイル

要審査明治41年度分「四十一年度歳入出予算外十八件、四十一年度有給吏員給料額表中改正ノ件外三件、四十一年度地価割納期変更ノ件、県税戸数割毎戸負担額標準ノ件、四十年度歳

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、同じくペン書きで「四十二年」

S-02-123201 明治43~44

1910-1911

大曲町役場

063 明治四拾三年 町会議事録綴 1冊ファイル

要審査明治43年度分「通常町会議該件、四十二年度歳入出予算更正其他ノ件、寄付金受納其他ノ件、県税戸数割負担額其他ノ件、四十二年歳入出決算其他ノ件、水害補助申請ノ件、戸数

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、同じくペン書きで「四十二年」

S-02-123202明治45 1912

大曲町役場

明治四十五年 町会議事録 1冊 簿冊 要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十五年

S-02-123203大正3 1914

大曲町役場

063 大正三年度 町会議事録 1冊 簿冊 要審査「通常町会、町会書類、町会、戸籍割各自負担額其他ノ件、一時借入金償還期限延期ノ件、大正三年度町歳入出予算更正、大正二年度町歳入出決算同特別会計同上」

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正三年度町

S-02-124101大正4 1915

大曲町役場

063 大正四年度 町会議録 1冊ファイル

要審査「通常町会決議書、急施町会決議書、町長選挙ノ件、県税戸数割町歳入出予算更正其他ノ件、町条例改正ノ件、収入役ノ件、歳入出追加ノ件、収入役身元保証書及印鑑証明書」

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正四年町

大正5~6

1916-1917

大曲町 063 町会会議録 T.5~6 1冊 2ファイル

要審査

大正5 1916大曲町役場

大正五年度 町会議録 「通常町会(決算共)、町会決議ノ件」 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正五年町

大正6 1917大曲町役場

大正六年 町会会議録「町会(吉乃鉱山)、通常町会、戸数割負担額、仝上及五年度決算」

○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正六年町

S-02-124103大正7 1918 063 大正七年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正七年町

大正8~9

1919-1920

大曲町 063 町会会議録 T.8~9 1冊 2ファイル

要審査

大正8 1919 大正八年 町会会議録 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正八年町

大正9 1920 大正九年 町会会議録 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正九年町

S-02-124201大正10 1921 063 大正十年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十年町

S-02-124202大正11 1922 063 大正十一年度 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十一年町

大正12~13

1923-1924

大曲町 063 町会会議録 T.12~13 1冊 2ファイル

要審査

大正12 1923 大正十二年 町会会議録 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十二年町

大正13 1924 大正十三年 町会会議録 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十三年町

S-02-124204大正14 1925 063 大正十四年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十四年町

S-02-124102

S-02-124104

S-02-124203

50

Page 51: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-124205大正15 1926 063 大正十五年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正十五年町

S-02-125101昭和2 1927 063 昭和二年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和二年町

S-02-125102昭和3 1928 063 昭和三年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和三年町

S-02-125103昭和4 1929 063 昭和四年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和四年町

S-02-125104昭和5 1930 063 昭和五年 町会会議録綴 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和五年町

S-02-125105昭和6 1931 大曲町 063 町会会議録 S.6 1冊

ファイル

要審査 ○地の部分に「昭和六年町会々議録」とあり

S-02-125201昭和7 1932 063 昭和七年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和七年町

S-02-125202昭和10 1935 063 昭和十年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-125203昭和11 1936 063 昭和十一年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-125204昭和12 1937 063 昭和十二年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-125205昭和13 1938 063 昭和十三年 町会会議録 1冊

ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-125206昭和14 1939

大曲町役場

063 昭和十四年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132101昭和15 1940

大曲町役場

063 昭和十五年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132102昭和16 1941

大曲町役場

063 昭和十六年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132103昭和17 1942

大曲町役場

063 昭和十七年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132104昭和18 1943

大曲町役場

063 昭和十八年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132105昭和19 1944

大曲町役場

063 昭和十九年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和十九年町

S-02-132106昭和20 1945

大曲町役場

063 昭和二十年 町会会議録 1冊ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭和二十年町

S-02-132201昭和21 1946

大曲町役場

063 昭和二十一年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「昭21」とあり

S-02-132202昭和22 1947

大曲町役場

063 昭和二十二年 町会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132203昭和23 1948

大曲町議会

063 会議録 昭和二十三年 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-132204昭和24 1949

大曲町議会

063 昭和二十四年 町議会会議録 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-133101昭和25 1950

大曲町役場

063 昭和二十五年一月 町議会事務簿 壱号 1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

51

Page 52: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-133102昭和28 1953 063 昭和二十八年 町議会会議録 1冊

ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-133103 明治35~40

1902-1907

大曲町役場

063自明治三十五年至明治四十年 区会議事録

1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自丗五年至四

S-02-133201 明治41~大正4

1908-1915

大曲町役場

063 明治四十一年ヨリ 区会議事録 1冊 簿冊 要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治四十一

S-02-133202 大正5~10

1916-1921

大曲町役場

063 大正五年度ヨリ 各区会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自大正五年至

S-02-133203 大正5~8

1916-1919

大曲町役場

自大正五年至大正八年 町村長会議 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正五八町村

S-02-133204 大正11~昭和~3

1922-1928

063 大正十一年度以降 各区会会議録 1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自大正十一年

S-02-134101 明治16~18

1883-1885

仙北郡藤木村役場

063 自明治十六年至同十八年 村会議事録綴 1冊ファイル

公開 無 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治十六年

S-02-134102 明治19~21

1886-1888

仙北郡藤木村役場

063自明治十九年至同二十一年 村会議事録綴

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治十九年

S-02-134103 明治22~26

1889-1893

仙北郡藤木村役場

063自明治二十二年至同二十六年 村会議事録綴

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治二十二

S-02-134104 明治27~29

1894-1896

仙北郡藤木村役場

063自明治二十七年至同二十九年 村会議事録綴

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治二十七

S-02-134105 明治30~33

1897-1900

仙北郡藤木村役場

063村会議事録綴 自明治三十年至同三十三年

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治三十年

S-02-134201 明治34~37

1901-1904

仙北郡藤木村役場

063自明治三十四年至同三十七年 村会議事録綴

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治三十四

S-02-134202 明治38~40

1905-1907

仙北郡藤木村役場

063自明治三十八年至同四十年 村会議事録綴

1冊ファイル

要審査 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「自明治三十八

明治41~43

1908-1910

藤木村 063 村会議事録 M41~43 1冊 3ファイル

要審査

明治41 1908仙北郡藤木村役場

明治四拾壱年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十一年

明治42 1909仙北郡藤木村役場

明治四十二年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十二年

明治43 1910仙北郡藤木村役場

明治四拾参年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十三年

明治44~45

1911-1912

藤木村 063 村会議事録 M44,45 1冊 2ファイル

要審査

明治44 1911仙北郡藤木村役場

明治四拾四年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十四年

明治45 1912仙北郡藤木村役場

明治四十五年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「明治四十五年

大正2~3

1913-1914

藤木村 063 村会会議録 T.2~3 1冊 2ファイル

要審査

大正2 1913仙北郡藤木村役場

大正二年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正二年村会

大正3 1914仙北郡藤木村役場

大正三年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正三年村会

S-02-134203

S-02-134204

S-02-135101

52

Page 53: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

大正4~5

1915-1916

藤木村 063 村会会議録 T.4~5 1冊 2ファイル

要審査

大正4 1915仙北郡藤木村役場

大正四年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正四議事録」

大正5 1916仙北郡藤木村役場

大正五年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正五年村会

大正6~7

1917-1918

藤木村 063 村会会議録 T.6~7 1冊 2ファイル

要審査

大正6 1917仙北郡藤木村役場

大正六年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正六年村会

大正7 1918仙北郡藤木村役場

大正七年 村会議事録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正七年村会

大正8~9

1919-1920

藤木村 063 村会会議録 T.8~9 1冊 2ファイル

要審査

大正8 1919仙北郡藤木村役場

大正八年 村会会議録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正八年村会

大正9 1920仙北郡藤木村役場

大正九年 村会会議録綴 ○表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「大正九年村会

S-02-135201 昭和35・39

1960/1964

011 字界変更 S.35.39 1冊ファイル

要審査背表紙に「永年保存 秘書広報課」とあり

S-02-135202昭和38 1963 012 境界変更(六郷町・仙南村) 昭和38年 1冊

ファイル

要審査背表紙に「永年保存 秘書広報課」とあり

昭和25 1950 011昭和二十五年六月六日 境界協定書綴大森町(字銅屋巻)大曲市(字吉中島) 大曲市

1冊ファイル

要審査

大曲市、大森町 境界調査書類

S-02-135204 大正3~昭和8

1914-1933

大曲町役場

自大正三年至昭和八年 字区域変更書類 1冊ファイル

要審査

S-02-135205 昭和35・38・46

1960/1963/1971

012境界変更(中仙町) 昭和35年昭和38年昭和46年

1冊ファイル

要審査「(封筒)大曲市大森町境界問題関係書類」「大曲市大森町境界調査書類」

表紙に赤字で「永年保存」とあり

S-02-142101 昭和50・52・48

1975/1977/1973

市町変更昭50 神岡 町字区変更 昭50・52・48

1冊ファイル

要審査表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

S-02-142102 昭和36・45

1961/1970

012 境界変更(神岡町) 昭和36昭和45 1冊ファイル

要審査

S-02-142103 昭和34・35

1959/1960

012 境界変更(仙南村) 昭和34昭和35 1冊ファイル

要審査

S-02-142104 昭和35・44

1960/1969

012 境界変更(仙北村) 昭和35昭和44 1冊ファイル

要審査

S-02-142201 昭和40・41

1965/1966

011 字界変更 昭和40・41 1冊ファイル

要審査

S-02-142202昭和44 1969 012 境界変更(神岡町) 昭和44 1冊

ファイル

要審査

S-02-142203 昭和32・46

1957/1971

012 境界変更(大雄村) 昭和32昭和46 1冊ファイル

要審査

S-02-142204昭和57 1982 011 字区域変更 昭57 花館下中野 1冊

ファイル

要審査

S-02-135103

S-02-135104

S-02-135203

S-02-135102

53

Page 54: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-142205昭和55 1980 011 011境界確認(神岡町) 昭55 1冊

ファイル

要審査

S-02-143101昭和49 1974

字区域変更 S49 中芝所、田出沼、松倉、新百年

1冊ファイル

要審査

S-02-143102昭和53 1978 字区域変更 S53 大川西根(第一区) 1冊

ファイル

要審査背表紙に赤字で「永」とあり

S-02-043103 昭和55・56

1980/1981

011字区域変更 昭55花館町部 昭56松倉・布晒

1冊ファイル

要審査

S-02-143104昭和55 1980 012 境界変更(西仙北町) 昭55 1冊

ファイル

要審査

S-02-143105昭和57 1982 011 境界確認(千畑村) 昭57 1冊

ファイル

要審査背表紙に赤字で「永」とあり

S-02-143106昭和45 1970 011

字界変更(下袋・日の出町内小友・松倉草刈野) S.45

1冊ファイル

要審査申請書、議決書、変更調書、会議録、理由・経緯、人口移動、陳情書、官報告示、通知、理由書、面積増減、関係書類

背表紙に赤字で「永年」とあり

S-02-143201昭和45 1970 011 字界変更(藤木地区) S.45 1冊

ファイル

要審査背表紙に赤字で「永」とあり

S-02-143202昭和52 1977 011

字界変更 S51、花館大戸地区 S52、花館中貫地区

1冊ファイル

要審査

S-02-143203昭和50 1975

字区域変更 S.50 内小友(上高花、裏地)大川西根、川目

1冊ファイル

要審査

S-02-143204昭和60 1985 012 境界変更 60.3 中仙町 1冊

ファイル

要審査

S-02-143205昭和60 1985 011

字区域変更 S.60 東部区画整備 東田(南大吹)

1冊ファイル

要審査

S-02-144101 昭和42・43・44

1967/1968/1969

011 字界変更 S.42・43・44 1冊ファイル

要審査 申請書、理由書、経緯、面積増減、変更調書、会議録、議決書

S-02-144102昭和50 1975 境界変更 S.50 大曲市.大森町 1冊

ファイル

要審査

S-02-144103昭和58 1978 総務課 昭和58年度 行政区域綴 1冊

ファイル

要審査 届出書、変更決定書、変更調書、理由書、会議録、議決書

S-02-144201昭和53 1978 職員係 53年度 配置異動 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-144202昭和54 1979 職員係 54年度 配置異動 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-144203昭和55 1980 昭和55年度 職員異動関係綴 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-144204昭和56 1981 職員係 昭和56年 職員採用試験受付簿 上級 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-144205 昭和55・56

1980/1981

職員係 臨時職員雇用 昭和55.56年度 1冊ファイル

要審査 有

S-02-144206昭和56 1981 職員係 臨時職員(昭和56年度) 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-144207平成4 1992 4 人事異動 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-144208平成5 1993 5 人事異動 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

54

Page 55: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-144209総務課 臨時職員 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-145101平成2・3

1990/1991

平成2・3 人事異動 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-14510261 62 配置異動 1冊

ファイル

要審査 有

昭和32~33

1957-1958

身分に関する綴 人事に関する綴 人事に関する事務簿 辞令稿 部外局人事に関する綴

1冊 5ファイル

公開非公開期間経過

昭和32 1957大曲市役所

昭和丗二年四月 身分に関する綴

昭和32 1957 総務課 昭和三十二年四月 人事に関する綴

昭和32 1957 大曲市 昭和三十二年 人事に関する事務簿

昭和32 1957 大曲市 昭和三十二年度 辞令稿昇給発令三名、大曲保育園長代理を嘱托する、税務課長心得を命する、昇給五十二号給を給する、願により本職を免ずる、雇を命ずる四千六百、願により本職を免ずる、物品会計主

昭和33 1958 大曲市 昭和三十三年 部局外人事に関する綴

S-02-145104昭和60 1985

第42回都市職員厚生会連絡協議会東北地区協議会(事務研究会)

1冊ファイル

公開 無

明治~昭和29

-1954 角間川町辞令簿(角間川町) 町吏員・議員進退表(角間川町)

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

大正11~昭和29

1922-1954

角間川町役場

辞令簿

明治~ 角間川町 町吏員・議員進退表

S-02-145202昭和52 1977

互助会事務局

互助会二〇周年記念関係書類 昭52.10 1冊ファイル

公開 無

S-02-145203平成1 1989 臨時職員 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

明治~昭和29

-1954 大曲町職員録 第一 大曲町職員録 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

明治~ 大曲町職員録 第一地の部分に「職員録(一)」とあり

大正~昭和29

1912-1954

大曲町職員録

S-02-145205昭和28 1953

役場庁舎竣工式関係書類 S.29(昭和廿九年一月十日擧行 役場庁舎竣工式関係書類)

1冊ファイル

公開 無

昭和33~34

1958-1959

辞令稿 S・33・34 部局外人事綴 S・34 1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和33 1958 大曲市 昭和三十三年 辞令稿

昭和34 1959 大曲市 昭和三十四年 辞令稿臨時筆耕者の勤務調整の依頼について、准社員雇用期間の更新について、発令、市営と場使用料徴収分任出納員、発令(復職)、職員の昇格について、人事異動、県職員の当市派遣

昭和34 1959 職員係 昭和三十四年 部局外人事綴病欠職員の代り臨時消防士の採用について、市議会事務局の職員の退職並に採用について、消防臨時職員の准職員えの承認について、農業委員会・教育委員会職員の昇格承認に

S-02-145103

S-02-145201

S-02-145204

S-02-152101

55

Page 56: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和35~36

1960-1961

辞令稿 S・35 部局外任免調書 S・35 部局外人事に関する綴 S・36

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和35 1960 昭和三十五年 辞令稿 市長部局 無職員の定期昇給(一月昇給)、発令(退職)、発令(転任)三浦松之助、発令(採用)、発令(兼ム)、発令(新規採用)、発令(人事異動)、発令(退職発令)、発令(〃)、発令(〃)、藤木支

表紙に「類目 第四類保存種別 第一種永年」と印あり。

昭和35 1960 昭和三十五年 部局外任免調書職員の定期昇給承認について、〃、臨時消防職員の雇用承認について、消防職員の休職発令の承認について、休職発令の書類提出について、職員の出向について、職員定数確保に

表紙に「類目 第四類保存種別 第一種永年」と印あり。

昭和36 1961 大曲市 36年 部局外人事に関する綴臨時消防職員の雇用承認、消防職員の定期昇給の承認、臨時消防職員の雇用承認、職員の定期昇給の承認、扶養親族認定通知について、臨時消防職員の雇用期間の更新、仝上、

昭和36 1961辞令稿 S・36 労務職員の準職員登用選考関係書 S・36

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和36 1961 大曲市昭和36年4月 労務職員の准職員登用選考関係書

表紙に「人秘」と印あり

昭和36 1961 大曲市 36年 辞令稿総務課勤務と兼ねて命ずる(髙橋竜雄)、36年1月定期昇給辞令、懲戒処分(奥山弘吉)、〃(小山孝一)、懲戒処分書の写しの送付(秋田県人事委員会あて)、嘱託を命じ総務課勤務(三

昭和38 1963 部局外人事 S・38 辞令稿 S・38 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和38 1963 大曲市 昭和38年度 辞令稿試験合格者の採用並に選考、4月定期昇給期に達したものの昇給、職員の公務災害の認定、懲戒処分の写の送付について、懲戒処分をすることについて、昇格させることについて、6

昭和38 1963 大曲市 昭和38年度 部局外人事4月1日定期昇給期に達したものの定期昇給発令の承認について、仝上、職員の給与改訂の報告、4月1日定期昇給期に達したものの定期昇給発令の承認について、職員の新採用の承

昭和43~44

1968-1969

辞令簿 S・43 退職辞令簿 S・43 退職関係S・44

1冊 3ファイル

要審査 有

昭和43 1968 大曲市 昭和43年度 辞令簿 有

昭和43 1968 大曲市 昭和43年度 退職辞令簿 有

昭和44 1969 退職関係 有

昭和43~45

1968-1970

臨時職員関係 S・43・44 臨時職員関係録S・45

1冊 3ファイル

要審査 有

昭和43 1968 大曲市 昭和43年度 臨時職員関係 有

昭和44 1969 総務課 昭和44年度 臨時職員関係 有

昭和45 1970 総務課 昭和45年度 臨時職員関係録 有

昭和40~43・49

1965-1968/1974

辞令簿 し尿処理組合.角間川病院関係職員採用係綴 辞令簿 退職関係綴

1冊 5ファイル

要審査 有

昭和49 1974 大曲市 辞令簿 40年 有

昭和40~43

1965-1968

総務課昭和40~43年 し尿処理組合.角間川病院関係

昭和42 1967 大曲市 昭和42年度 職員採用関係綴 有

昭和42 1967 大曲市 辞令簿 42年 有

S-02-152202

S-02-152102

S-02-152103

S-02-152104

S-02-152105

S-02-152201

56

Page 57: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和42 1967 大曲市 昭和42年度 退職関係綴 有

S-02-152203昭和25 1950

大曲町役場

職員履歴書綴 S.25(昭和二十五年 職員履歴書綴)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

S-02-152204昭和12 1937 角間川村 官軍墳墓明細帳 1冊

ファイル

公開 無

S-02-153101昭和47 1972 職員係 昭和47年度 臨時職員関係 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153102昭和48 1973 職員係 昭和48年度 採用.任命 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153103昭和57 1982 職員係 昭和57年度 定期昇給承認 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153104昭和45 1970 大曲市 昭和45年度 永年勤続関係録 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153105昭和46 1971 職員係 昭和46年度 臨時職員関係 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153106昭和 〔職員履歴カード〕 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153107昭和60 1985 職員係 60年度 臨時職員 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153108昭和63 1988 63年度 臨時嘱託 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-153109昭和56 1981 職員係 昭和56年度 人事異動 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153110 昭和53~55

1978-1980

職員係 昭和53.54.55年度 昇格.昇給起案 1冊ファイル

要審査 有

S-02-153111昭和61 1986 昭和61年度 嘱託臨時関係綴 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153112昭和62 1987 62 臨時嘱託 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153113昭和50 1975 職員係 昭和50年度 臨時嘱託関係 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-153114平成3 1991 平成3年度 臨時・嘱託 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

昭和19・29~30

1944/1954-1955

大曲町吏員其ノ他履歴書(退職者)(大曲町)S・19 辞令簿その一 S・29 辞令稿その一 S・29~30

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和19 1944大曲町役場

昭和十九年七月 吏員其ノ他履歴書(退職者)

昭和29 1954大曲市役所

自昭和廿九年五月四日 辞令簿 その一

昭和29~30

1954-1955

大曲市役所

自昭和二十九年五月三日至昭和丗年拾弐月丗壱日 辞令稿(その一)

昭和19~23

1944-1948

辞令簿第三 S.19~23 辞令簿第四 S.24 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和19~23

1944-1948

自昭和十九年七月至昭和二十三年十二月 辞令簿第三

S-02-152202

S-02-153201

S-02-153202

57

Page 58: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

自昭和二十四年至 辞令簿第四

S-02-153203昭和23 1948

任免書類 S.23 大曲町 (昭和二十三年任免書類 大曲町役場)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

昭和30~31

1955-1956

人事に関する綴 S.30 給与に関する綴S.31

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和30 1955 昭和三十年 人事に関する綴

昭和31 1956 昭和三十一年 給与に関する綴

昭和29~32・39~41

1954-1957/1964-

資料綴 退職関係綴 職員新規採用 退職辞令簿 辞令簿

1冊 5ファイル

公開非公開期間経過

昭和29~32

1954-1957

総務課昭和二十九.三十.三十一.三十二年 資料綴

昭和39 1964 総務課 39 退職関係綴

昭和39 1964 総務課 39 職員新規採用

昭和40 1965 大曲市 退職辞令簿 40年

昭和41 1966 総務課 昭和41年 辞令簿

昭和30~31

1955-1956

辞令稿 S・31以降 人事に関する綴 S・31 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和30~31

1955-1956

昭和丗一年以降 辞令稿(その二)立川分一郎:昇給、斉藤○代治:依頼退職・退職手当金、鈴木忠一:依頼退職・退職手当金、鈴木勝邦:事務吏員任命、伊藤金之助 外:勤務替、赤川フジノ:依頼退職・退職手当金、石川

昭和30~31

1955-1956

昭和三十一年 人事に関する綴定数条例の改正及び退職者の状況について、吏員の異動報告について、発令報告について、図書館長死亡報告について、人事発令について、諸資料の送付について、条例定員又

昭和33~34

1958-1959

臨時雇傭に関する綴 S・33~34 臨時筆耕雇傭伺簿 第2回臨時雇評定書

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和33・34

1958/1959

職員係 昭和33・34年 臨時雇傭に関する綴臨時職員雇用承認願について、筆耕の雇入について、筆耕雇入承認願、臨時筆耕者伺、筆耕雇入承認願、臨時筆耕雇入願、臨時職員の配置、筆耕雇入承認について(伺)、臨時職員

昭和33 1958 臨時筆耕雇傭伺簿

昭和33 1958 第2回臨時雇評定書

昭和34~36

1959-1961

臨時雇用に関する書類 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和35~36

1960-1961

大曲市臨時雇用に関する書類 S・36(36年 臨時雇用に関する書類)

臨時労務者の雇用、臨時的任用、臨時雇用者の賃金引上げについて、臨時的任用、タール補装人夫、臨時的任用、准職員および臨時職員に対する盆手当の支給について、臨時運転

昭和34~35

1959-1960

〔臨時雇用に関する書類〕

昭和37 1962 辞令稿 S・37 部局外人事 S・37 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和37 1962 昭和37年度 辞令稿人事異動発令、異動発令、告示、出納員に対し収入役事務の一部委任について、出納員・分任出納員に対して収入役事務の一部委任について、出納員・分任出納員の事務委任の消滅

S-02-153202

S-02-153204

S-02-153205

S-02-154101

S-02-154102

S-02-154103

S-02-154104

58

Page 59: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和37 1962 昭和37年 部局外人事臨時職員の雇用承認方申請について、臨時職員の雇用承認について、異動発令(市長部局外へ出向)、職員の出向について、職員の異動について(通知)、職員の出向発令について、

明治37・大正7

1904/1918

花館村花館村職員録(花館村) M・37 辞令文稿(花館村) T・7

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

明治37 1904仙北郡花館村役場

明治三十七年一月製 花館村職員録

大正7 1918花館村役場

大正七年 辞令文稿

昭和37~38

1962-1963

臨時的任用 S・37 臨時職員履歴書 S・38臨時雇用 S・38

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和37 1962 昭和37年度 臨時的任用雇傭人夫の報告、臨時的任用承認について、臨時的任用承認について(角間川病院)、臨時的任用承認について、臨時的任用について、アルバイト学生の雇用について、アルバイト筆

昭和38 1963 総務課 昭和38年度 臨時職員履歴書

昭和38 1963 昭和38年度 臨時雇用失業対策事業副監督員の任用、臨時的任用、国民年金保険料徴収員の任用、臨時人夫の雇用、臨時的任用、アルバイト雇用、臨時的任用、辞職願、臨時的任用、臨時作業員の雇

昭和39~42

1964-1967

臨時的任用綴 S・39 臨時職員綴 S・40 臨時雇用つづり S・41 臨時職員関係 S・42

1冊 4ファイル

公開非公開期間経過

昭和39 1964 総務課 39 臨時的任用綴

昭和40 1965 総務課 臨時職員綴 40年

昭和41 1966 総務課 昭和41年 臨時雇用つづり

昭和42 1967 昭和42年度 臨時職員関係

S-02-154204 大正2~15

1913-1926

自大正二年至大正十五年 訓令綴 大曲町役場

1冊ファイル

公開非公開期間経過

表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり、地の部分に「訓令」とあり

S-02-155101 昭和33~42

1958-1967

総務課 122 特別職の職員の辞令稿綴 S33~S42 1冊ファイル

公開非公開期間経過

~昭和29

-1954藤木村/大川西根村/四ツ

辞令交付簿(藤木村)S・23 藤木村職員録(藤木村) 辞令稿(大川西根)S・22 役場職員名簿 村職員録(大川西根) 辞令文

1冊 6ファイル

公開非公開期間経過

昭和23~29

1948-1954

藤木村 自昭和二十三年度至 辞令交付簿

藤木村役場

藤木村職員録

昭和21~27

1946-1952

大川西根村役場

自昭和二十二年至 辞令稿

~昭和5 -1930大川西根村

役場職員名簿(大川西根村)

~昭和27

-1952大川西根村役場

村職員録

昭和10~28

1935-1953

四ツ屋村役場

昭和十年以降 辞令文稿5冊目と6冊目の間に文書2枚あり(昭和40年の文書)

明治34~昭和19

1901-1944

辞令簿第一 辞令簿第二 1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

S-02-155102

S-02-155103

S-02-154104

S-02-154201

S-02-154202

S-02-154203

59

Page 60: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

明治34~大正15

1901-1926

大曲町役場

辞令簿第一(大曲町役場)地の部分に「辞令簿(一)」とあり

大正15~昭和19

1926-1944

大曲町役場

辞令簿第二(大曲町役場)地の部分に「辞令簿(二)」とあり

昭和31~33・39

1956-1958/1964

臨時職員雇用承認願S・31 臨時職員雇用台帳S・31 臨時職員雇用承認願綴S・32臨時職員給与関係書類S ・33

1冊 4ファイル

公開非公開期間経過

昭和39 1964 総務課 昭和三十一年度 臨時職員雇用承認願表紙に「類目 職員 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和31 1956 総務課 昭和31年度 臨時職員雇用台帳表紙に「類目 保存種別」の印あり

昭和32 1957 昭和三十二年 臨時職員雇用承認願綴表紙に「類目 職員 保存種別 第一種永年」と印あり

昭和33 1958 昭和三十三年度 臨時職員給与関係書類

S-02-155201 昭和63~平成1

1988-1989

63 平成元 配置 異動 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

昭和29~30

1954-1955

人事に関する書類 S・29 給与に関する書類綴 S・30

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和29 1954 昭和廿九年 人事に関する書類人事異動報告に関する件(教育委員会)、人事連絡について(大曲市公立学校教員中村勝郎)、給仕の異動について(新給仕上野洋悦)、許可書、就任許可書、辞令発行の件について

昭和30 1955 昭和三十年 給与に関する書類綴徴収事務担当者に対する超過勤務手当の支給について、地域給の支給地区級地の繰上について、超過勤務手当等の支給の特例について、地方公務員の給与の実感調査について、

S-02-155203 昭和60・61

1985/1986

60 61 配置異動 1冊ファイル

要審査 有

S-02-155204 明治45~

1912- 大曲町秘密書類 M.45 大曲町(明治四十五年以降 秘密書類 町長)

1冊ファイル

要審査 有表紙に「保存種別 第一種永年」と印あり

昭和19・29

1944/1954

大曲町進退賞罰事務簿(大曲町) S・19 辞令簿S・29 辞令簿その二 S・29

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

昭和19 1944大曲町役場

自昭和十九年六月 進退賞罰事務簿

昭和29 1954 昭和廿九年五月三日 辞令簿

昭和29 1954自昭和二十九年五月四日至 辞令簿 その二

S-02-162101 昭和58・59

1983/1984

58 59 配置異動 1冊ファイル

要審査 有

S-02-162102-01 明治27~昭和29

1894-1954

仙北郡内小友村役場

明治弐拾七年以降 役場吏員進退書類綴①

1冊ファイル

公開非公開期間経過

S-02-162102-02 明治27~昭和29

1894-1954

仙北郡内小友村役場

明治弐拾七年以降 役場吏員進退書類綴②

1冊ファイル

公開非公開期間経過

大曲町 条例及び規則 諸規程 1冊 2ファイル

公開 無

大曲町諸規程 無

大曲町条例及規則 無

S-02-155103

S-02-155104

S-02-155202

S-02-155205

S-02-162103

60

Page 61: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-162201平成6 1994 6 人事異動 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-162202平成7 1995 平成七年度 人事異動 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-162203 平成8~9

1996-1997

平成八年度~九年度 人事異動 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-162204平成2 1990 平成2年 臨時・嘱托雇用伺 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-162205平成4 1992 平成4年度 臨時 嘱託 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-162206平成5 1993 平成5年度 臨時 嘱託 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-162207平成6 1994 平成6年度 臨時・嘱托職員 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-163101平成7 1995 職員係 平成7年度 臨時・嘱託職員 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-163102平成8 1996 職員係 平成8年度 臨時・嘱託職員 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-163103平成9 1997 平成9年度 臨時・嘱託職員 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-163104秘書庶務 1冊

ファイル

要審査有

著作権

S-02-163105平成3 1991 〔アルバム〕 1冊

アルバム

要審査 肖像権秋田県立農業科学館開館写真、市内3中学校によるベジタブルレクリェーションの写真など

30年未経過

S-02-163106平成10 1998 市長公室 復命書(市長公室) 1冊

ファイル

要審査 有第60回全国都市問題会議、H10市町村国際交流担当課長会議、全国市長会行政分科会、第17回東北小都市研シンポジウム、ふるさとの川モデル事業協議、第95回広報セミナー、秋田

30年未経過

S-02-163201平成8・9

1996/1997

市長公室 テレビ広報関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-163202平成6 1994 市長公室 平成6年度復命書(広報・首都圏)綴 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-163203平成7 1995 市長公室 平成7度復命書(広報・首都圏)綴 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-163204平成8 1996 市長公室 平成8年度復命書(広報・首都圏)綴 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-163205平成9 1997 平成9年度復命書(広報・首都圏関係) 1冊

ファイル

要審査 有(報費旅費)H9秋田県広報協会総会、北東北地域連携軸構想推進協議会担当者並びに広報担当者会議、北東北地域連携軸構想推進協議会担当者並びに広報担当者会議、第93回広

30年未経過

S-02-164101平成6 1994 第123回秋田県市長会地元開催資料 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-164102平成9 1997 H9首都圏大曲会 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-164103平成9 1997 H9第1回秋田県都市助役会議 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-164104平成10 1998 市長公室

行政手続に関する審査基準等(市長公室)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-164105 昭和38~

1963-広報市民相談係

郷土史関係綴(市史) S.38以降(昭和三十八年以降 郷土史関係綴(市史))

1冊ファイル

公開 無

61

Page 62: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-164106昭和60 1985 市民アンケート関係 1冊

ファイル

公開 無

S-02-164201昭和29 1954

市制施行記念事ム簿 S.29(昭和廿九年五月三日挙行 市制施行記念事ム簿)

1冊ファイル

公開 無

S-02-164202 昭和46・49

1971/1974

市功績者表彰昭和46・49年度 1冊ファイル

要審査 有

S-02-164203 昭和53~58

1978-1983

市功績者表彰昭和53~58年度 1冊ファイル

要審査 有

S-02-164204昭和41 1966 田沢湖線全通祝賀会関係書類 S.41 1冊

ファイル

公開 無

昭和35~39・41

1960-1964/1966

003 中国.北欧視察 姉妹都市 S35.S41.S39 1冊 3ファイル

要審査 有

昭和35 1960昭和三十五年七月四日~七月二十五日まで 板谷市長北欧視察旅行に関する綴

昭和41 1966 総務課自昭和41年4月27日至昭和41年5月30日市長中華人民共和国訪問関係書類綴

昭和36~39

1961-1964

総務課 姉妹都市に関する綴 無

S-02-165102昭和43 1968 植樹祭奉迎者名簿・日程表 S.43 1冊

ファイル

公開 無

S-02-165103昭和43 1968 全国植樹祭関係書類綴 S.43 1冊

ファイル

公開 無

S-02-165104昭和62 1987 市民の声(陳情.要望)綴 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-165105昭和63 1988 63 市民の声(陳情.要望)綴 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-165201平成1 1989 元 市民の声綴 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-165202平成2 1990 市民の声 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-165203平成3 1991 平成3 市民の声 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-165204平成4 1992 市民の声 H4年度 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

昭和35・38

1960/1963

005 行幸啓 高松宮 S35.S38. 1冊 2ファイル

公開 無

昭和35 1960昭和三十五年六月四日、五日 高松宮殿下御成綴

昭和38 1963昭和38年2月12日 高松宮殿下御成関係綴

S-02-172102平成3 1991 行幸啓(平成九年十月三日) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172103 大正9~14

1920-1925

功労者(第四十七号 功労者) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-172104昭和59 1984

市制施行三十周年記念功績者表彰・感謝状受彰関係 昭59

1冊ファイル

要審査 有

S-02-165101

S-02-172101

62

Page 63: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-172105昭和39 1964 総務課

市政史関係綴 S.39(昭和丗九年度 市政史関係綴)

1冊ファイル

公開 無「郷土のなりたち」「市制10年のあゆみ」の原稿あり

S-02-172201昭和54 1979 海外派遣研修綴 昭和54年度 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-172202 昭和55~63

1980-1988

移動市長室 第1回(S55.8.26~9.5)第2回(S56.11.4~11.10)第3回(S58.8.26~9.2)第4回(S60.11.11~11.14)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172203平成5 1993 市長公室 平成五年度市長交際費支払伝票№1 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172204平成5 1993 市長公室 平成五年度市長交際費支払伝票№2 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172205平成6 1994 市長公室 平成6年度市長交際費支払伝票① 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172206平成6 1994 市長公室 平成6年度市長交際費支払伝票② 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172207平成9~ 1997- 寄付採納願綴 H9~(用紙のみ) 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-172208平成9 1997 H19復命書(市長公室管理費)№2 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173101昭和42 1967 総務課 005 市葬(板谷市長) 昭和42年 1冊

ファイル

公開非公開期間経過

S-02-173102昭和55 1980

初代大曲市長福原定吉殿告別式 S55・5・3 於圏民体育館

1冊ファイル

要審査 有

S-02-173103昭和54 1979 S54・9・9 市葬 大曲市長最上源之助 1冊

ファイル

要審査 有

S-02-173104平成2 1990

平成2年4月26日 根本龍太郎先生告別の会

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-173105平成12 2000 辻原助役葬儀関係 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-173201平成11 1999 市長公室 功績者表彰関係書 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-173202平成13 2001

秘書広報課

功績者表彰関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-173203平成13 2001

秘書広報課

秘書庶務関係書(永年保存) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173204平成13 2001

秘書広報課

特別自治功労表彰関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-02-173205 平成8~9

1996-1997

〔各種総会等資料〕 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173206平成7 1995

平成7年度復命書(公室管理費) 自治体国際セミナー

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173207 平成2~11

1990-1999

大曲地区 農村総合整備モデル事業 H2~H11

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173208平成4 1992 花館民俗資料館資料 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-02-173209平成12 2000

秘書広報課

広報刊行物(広報おおまがり平成12年4/10~平成13年3/25)

1冊ファイル

公開 無 広報(平成12年4月10日№1014~平成13年3月25日№1036)行政刊行物のため歴史公文書ではない

63

Page 64: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-173210平成13 2001

秘書広報課

広報刊行物(広報おおまがり平成13年4月10日号~平成14年3月25日号)

1冊ファイル

公開 無 広報(平成13年4月25日№1037~平成14年3月25日№1059)行政刊行物のため歴史公文書ではない

S-02-174101昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の1号字土屋館 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一) (大曲通町、大曲中通町)

S-02-174102昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の2号字土屋城 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲二) (大曲丸の内町)

S-02-174103昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の3号字十日市ニツ森 耕地整理地

1冊2枚+表紙

フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲三) (大曲白金町、大曲福住町、大曲丸の内町)

S-02-174104昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の4号字十日市ニツ森 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲四) (大曲白金町、大曲福住町、大曲丸の内町)

S-02-174105昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の5号字黒瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五) (大曲通町、大曲中通町、大花町)

S-02-174106昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の6号字大町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六) (大曲大町)

S-02-174107昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の7号字古町 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲七) (大曲大町、大曲須和町一丁目、大曲須和町三丁目、大曲福見町)

S-02-174108昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の8号字中町 1冊 3枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲八) (大曲上大町)

S-02-174109昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の9号字柳町 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲九) (大曲上大町)

S-02-174110昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の10号字町東後 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲一〇) (大曲上大町、須和町一丁目) 昭和38複製(大曲町)と昭和38

S-02-174111昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の11号字町東後 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲一一) (大曲上大町、大曲須和町一丁目) 昭和38と不明、平成5年メモ書き2枚

S-02-174112昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の12号字勝町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一二) (大曲浜町)

S-02-174113昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の13号字鶉町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一三) (大曲花園町)

S-02-174114昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の14号字町西後 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一四) (大曲花園町、大曲浜町)

S-02-174115昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の15号字米町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一五) (大曲上大町)

S-02-174116昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の16号字塚ノ腰 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲一六) (大曲上大町、大曲栄町)

S-02-174117昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の17号字街道西 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲一七) (大曲上栄町、大曲栄町) 土屋館174

S-02-174118昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の18号字中道東 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲一八) (大曲上栄町、大曲花園町、大曲日の出町一丁目)

S-02-174119 昭和37~38

1962-1963

大曲市役所

大曲 第69の19号字中道東 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲一九) (大曲上栄町、大曲花園町、大曲日の出町一丁目) 昭和38年4月と昭和38年3月

S-02-174120昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の20号字蓮沼 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二〇) (大曲金谷町、大曲花園町) 昭和38年4月

S-02-174121昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の21号字蓮沼 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二一) (大曲金谷町、大曲花園町) 昭和38年3月

S-02-174122昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の22号字寺町 1冊 3枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二二) (大曲大町、大曲須和町一丁目、大曲須和町二丁目) 昭和38年3月2枚と不明(大曲町)

64

Page 65: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-174123昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の23号字福辺内 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二三) (大曲須和町二丁目) 昭和38年3月

S-02-174124昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の24号字中良野 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二四) (大曲須和町二丁目、大曲若葉町)昭和38年4月

S-02-174125昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の25号字中良野 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二五) (大曲須和町二丁目、大曲若葉町)昭和38年3月

S-02-174126昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の26号字土川原 1冊 4枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二六) (大曲あけぼの町、大曲川原町、大曲緑町) 昭和38年3月2枚と不明2枚

S-02-174127昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の27号字竹花 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲二七) (若竹町) 昭和38年3月

S-02-174128昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の28号字蓮沼下段 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲二八) (大曲花園町) 昭和38年3月

S-02-174129昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の29号字東大槻 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲二九) (大曲住吉町) 昭和38年4月と不明

S-02-174130 大曲市役所

大曲 第69の30号字西大槻 耕地整理地 1冊 なしフォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三〇) (大曲住吉町、大曲若葉町)中身なし、他に混じっているヵ

S-02-174131 昭和37~38

1962-1963

大曲市役所

大曲 第69の31号字西大槻 1冊 3枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲三一) (大曲住吉町、大曲若葉町) 昭和38年3月2枚と4月1枚

S-02-174132昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の32号字上高畑 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三二) 昭和38年4月

S-02-174133昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の33号字下高畑 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三三) 昭和38年4月

S-02-174134昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の34号字下高畑 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三四) 昭和38年3月

S-02-174201昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の35号字荒町 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三五) 昭和38年4月

S-02-174202昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の36号字西田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三六) 昭和38年4月

S-02-174203昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の37号字高畑谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三七) 昭和38年4月

S-02-174204昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の38号字古四王際 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲三八) 昭和38年4月

S-02-174205昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の39号字開谷地 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図)1枚 (大曲三九) 昭和38年4月

S-02-174206昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の40号字奈加谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四〇) 昭和38年4月

S-02-174207昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の41号字東小貫谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図)1枚 (大曲四一) 昭和38年4月

S-02-174208昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の42号字西小貫谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四二) 昭和38年4月

S-02-174209昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の43号字以與谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四三) 昭和38年4月

S-02-174210昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の44号字於倉谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四四) 昭和38年4月

S-02-174211 大曲市役所

大曲 第69の45号字於倉谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四五)

65

Page 66: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-174212昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の46号字小貫 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四六) 昭和38年4月

S-02-174213 昭和37~38

1962-1963

大曲市役所

大曲 第69の47号字小貫 1冊 3枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四七) 昭和38年3月2枚1、4月1枚

S-02-174214昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の48号字上扇田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四八) 昭和38年4月

S-02-174215昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の49号字下扇田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲四九) 昭和38年4月

S-02-174216昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の50号字南以加利 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五〇) 昭和38年4月

S-02-174217昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の51号字北以加利 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五一) 昭和38年4月

S-02-174218昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の52号字諏訪田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五二) 昭和38年4月

S-02-174219昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の53号字柳田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五三) 昭和38年4月

S-02-174220昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の54号字五百刈内ヶ町 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五四) 昭和38年4月

S-02-174221昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の55号字五百刈内ヶ町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五五) 昭和38年4月

S-02-174222昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の56号字前村 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五六) 昭和38年4月

S-02-174223昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の57号字前村 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五七) 昭和38年4月

S-02-174224昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の58号字小泉 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五八) 昭和38年4月

S-02-174225昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の59号字南浦 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲五九) 昭和38年4月

S-02-174226昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の60号字南浦 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六〇) 昭和38年4月

S-02-174227昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の61号字泉谷地 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六一) 昭和38年4月

S-02-174228昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の62号字相野 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六二) 昭和38年4月

S-02-174229昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の63号字北村 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六三) 昭和38年4月

S-02-174230昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の64号字上不計谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六四) 昭和38年4月

S-02-174231昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の65号字上不計谷地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六五) 昭和38年4月

S-02-174232昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の66号字下不計谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六六) 昭和38年4月

S-02-174233昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の67号字上笑の口 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六七) 昭和38年4月

S-02-174234昭和38 1963

大曲市役所

大曲 第69の68号字上笑ノ口 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六八) 昭和38年4月

66

Page 67: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-174235昭和37 1962

大曲市役所

大曲 第69の69号字下笑の口 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲六九) 昭和38年3月

S-02-174236昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の1号字寺町後 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田一) (大曲須和町一丁目、大曲須和町二丁目) 昭和38年4月

S-02-174237昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の2号字寺町後 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田二) (大曲須和町一丁目、大曲須和町二丁目) 昭和38年3月

S-02-174238昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の3号字屋敷通 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田三) (大曲上栄町、大曲日の出町一丁目、大曲日の出町二丁目) 昭和38年4月

S-02-174239昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の4号字屋敷通 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田四) (大曲上栄町、大曲日の出町一丁目、大曲日の出町二丁目) 昭和38年3月

S-02-174240昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の5号字谷地前 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田五) (大曲上栄町、大曲栄町、大曲田町)昭和38年4月

S-02-175101昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の6号字谷地前 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (飯田六) (大曲上栄町、大曲栄町、大曲田町)昭和38年3月

S-02-175102昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の7号字下谷地前 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田七) (大曲田町) 昭和38年4月

S-02-175103昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の8号字続橋通 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田八) 昭和38年4月

S-02-175104昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の9号字続橋通 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田九) 昭和38年3月

S-02-175105昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の10号字高田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一〇) (大曲住吉町) 昭和38年4月

S-02-175106昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の11号字笑ノ口後 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一一) 昭和38年4月

S-02-175107昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の12号字笑ノ口後 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一二) 昭和38年3月

S-02-175108昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の13号字大槻 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一三) 昭和38年4月と不明

S-02-175109昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の14号字大道端 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一四) 昭和38年4月

S-02-175110昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の15号字大道端 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一五) 昭和38年4月

S-02-175111昭和38 1963

大曲市役所

飯田 第19の16号字堰東 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一六) 昭和38年4月

S-02-175112昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の17号字堰東 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一七) 昭和38年3月

S-02-175113昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の18号字家ノ前 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一八) (大曲飯田町) 昭和38年3月

S-02-175114昭和37 1962

大曲市役所

飯田 第19の19号字家ノ前 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (飯田一九) (大曲飯田町) 昭和38年3月

S-02-175115昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の 号字才蔵平 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-175116昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の 号字鍋倉 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (大曲黒瀬町、大曲通町、大曲中通町、大曲福住町、朝日町、大花町) 昭和38年4月

S-02-175117昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の 号井戸関 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲白金町、朝日町) 昭和38年4月

67

Page 68: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-175118昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の1号字黒瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館一) (大曲黒瀬町、大曲通町、大花町)昭和39年1月

S-02-175119昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の2号字鍋倉 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館二) (大曲黒瀬町、大曲通町、大曲中通町、大曲福住町、朝日町、大花町) 昭和39年1月

S-02-175120昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の3号字田ノ尻 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三) (朝日町、大花町) 昭和39年1月

S-02-175121昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の4号字杉元 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四) 昭和39年1月

S-02-175122昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の5号字福田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五) (大花町) 昭和39年1月

S-02-175123昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の6号字井戸関 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館六) (大曲白金町、朝日町) 昭和39年1月

S-02-175124昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の7号字上野 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館七) (佐野町、花館上町、若竹町) 昭和39年1月とコピー

S-02-175125昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の9号字安本 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館九) 昭和39年1月

S-02-175126昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の10号字中貫 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一〇) 昭和39年1月

S-02-175127昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の11号字東石田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一一) 昭和39年1月

S-02-175128昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の12号字西石田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一二) 昭和39年1月

S-02-175129昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の14号字鶴田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一四) 昭和39年1月

S-02-175130昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の15号字上殿屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一五) 昭和39年1月

S-02-175131昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の18号字西台 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一八) 昭和39年1月

S-02-175132昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の19号字萩台 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館一九) 昭和39年1月

S-02-175133昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の20号字東裏地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館二〇) (花館上町、花館中町) 昭和39年1月

S-02-175134昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の21号字西裏地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館二一) (花館柳町) 昭和39年1月

S-02-175201昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の22号字南裏地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館二二) (花館上町、花館中町、花館柳町)昭和39年1月

S-02-175202昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の23号字北裏地 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館二三) (花館中町、花館柳町) 昭和39年1月

S-02-175203 昭和37・38

1962/1963

大曲市役所

花館 第 の24号字下竹花下川原 1冊 4枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館二四) (若竹町) 不明2枚と昭和38.3と39.1

S-02-175204昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の25号字竹花下川原 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館二五) (若竹町) 昭和39年1月と不明

S-02-175205昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の26号字竹花 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館二六) (若竹町) 昭和39年1月

S-02-175206昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の27号字興蔵野 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館二七) 不明と昭和39年1月

68

Page 69: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-175207昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の28号字間倉 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館二八) 昭和39年1月

S-02-175208昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の29号字土川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図)1枚 (花館二九) 昭和39年1月

S-02-175209昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の30号字中野下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三〇) 昭和39年1月

S-02-175210昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の31号字上大戸 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三一) 昭和39年1月

S-02-175211昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の32号字上大戸下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三二) 昭和39年1月

S-02-175212昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の33号字下大戸 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三三) 昭和39年1月

S-02-175213昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の34号字唐関 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三四) 昭和39年1月

S-02-175214昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の35号字下中野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三五) 昭和39年1月

S-02-175215昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の36号字柳原 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三六) 昭和39年1月

S-02-175216昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の37号字豊後野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三七) 昭和39年1月

S-02-175217昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の38号字葛野、上佐渡 1冊 1枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館三八) (朝日町、佐野町、花館上町) 昭和39年1月

S-02-175218昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の39号字幸福寺 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館三九) 昭和39年1月

S-02-175219昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の41号字新萱野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四一) 昭和39年1月

S-02-175220昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の42号字根堀場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四二) 昭和39年1月

S-02-175221昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の43号字大戸下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四三) 昭和39年1月

S-02-175222昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の44号字松山 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四四) 昭和39年1月

S-02-175223昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の45号字薊平 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四五) 昭和39年1月

S-02-175224昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の46号字三ノ平 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四六) 昭和39年1月

S-02-175225昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の47号字竹花中嶋 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四七) (若竹町) 昭和39年1月

S-02-175226昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の48号字姫神 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四八) 昭和39年1月

S-02-175227昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の49号字上中野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館四九) 昭和39年1月

S-02-175228昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の50号字揚の森 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五〇) 昭和39年1月

S-02-175229昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の51号字長沢 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五一) 昭和39年1月

69

Page 70: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-175230昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の53号字大戸中島 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五三) 昭和39年1月

S-02-175231昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の54号字弥陀ヤ敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五四) (大花町) 昭和39年1月

S-02-175232昭和38 1963

大曲市役所

花館 第 の58号字中大戸 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (花館五八) 昭和39年1月

S-02-175233昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の1号字保谷 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (花館五八)(戸蒔一) (大曲福見町、大曲丸子町) 昭和38年3月

S-02-175234昭和43 1968

大曲市役所

戸蒔 第16の2号字福部内 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (戸蒔二) (大曲須和町三丁目、大曲戸巻町、大曲福見町) 昭和43年12月と不明

S-02-175235昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の3号字福部内 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (戸蒔三) (大曲須和町三丁目、大曲戸巻町、大曲福見町) 昭和38年4月

S-02-182101昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の4号字福部内 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (戸蒔四) (大曲須和町三丁目、大曲戸巻町、大曲福見町) 昭和38年3月

S-02-182102昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の5号字中ノ窪 1冊 3枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (戸蒔五) (大曲戸巻町、大曲福見町、大曲丸子町) 昭和38年3月2枚と不明

S-02-182103昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の6号字谷地添 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔六) 昭和38年4月

S-02-182104昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の7号字東 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔七) 昭和38年4月

S-02-182105昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の8号字東 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔八) 昭和38年3月

S-02-182106昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の9号字松ノ木 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔九) 昭和38年3月

S-02-182107昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の10号字松ノ木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一〇) 昭和38年4月

S-02-182108昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の11号字錨 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一一) 昭和38年4月

S-02-182109昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の12号字谷地中 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一二) 昭和38年4月

S-02-182110昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の13号字谷地中 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一三) 昭和38年4月と不明

S-02-182111昭和38 1963

大曲市役所

戸蒔 第16の14号字大槻 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一四) (大曲若葉町) 昭和38年4月

S-02-182112昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の15号字大槻 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一五) (大曲若葉町) 昭和38年3月

S-02-182113昭和37 1962

大曲市役所

戸蒔 第16の16号字福田 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (戸蒔一六) 昭和38年3月

S-02-182114昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の1号字東田 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川一) 昭和38年4月

S-02-182115昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の2号字佐戸 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川二) (大曲住吉町) 昭和38年4月

S-02-182116昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の3号字堤下 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川三) 昭和38年4月

S-02-182117昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の4号字屋敷後 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川四) 昭和38年4月

70

Page 71: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-182118昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の5号字前田表 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川五) 昭和38年4月

S-02-182119昭和38 1963

大曲市役所

東川 第6の6号字穂長 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (東川六) 昭和38年4月

S-02-182120昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の1号字上総川 1冊 3枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目一) 昭和38年3月2枚と不明1枚

S-02-182121昭和38 1963

大曲市役所

川目 第13の2号字町東 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目二) 昭和38年4月

S-02-182122昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の3号字町東 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目三) 昭和38年3月

S-02-182123昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の4号字町北 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目四) 昭和38年3月

S-02-182124昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の5号字中嶋 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目五) 昭和38年3月と不明

S-02-182125昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の6号字上川原 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目六) 昭和38年3月

S-02-182126昭和38 1963

大曲市役所

川目 第13の7号字月山 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目七) 昭和38年4月と不明

S-02-182127昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の8号字月山 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目八) 昭和38年3月

S-02-182128昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の9号字川の目 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目九) 昭和38年3月

S-02-182129昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の10号字草紙川 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目一〇) 昭和38年3月

S-02-182130昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の11号字南中嶋 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目一一) 昭和38年3月

S-02-182131昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の12号字西野 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目一二) 昭和38年3月

S-02-182132昭和37 1962

大曲市役所

川目 第13の13号字中川原 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (川目一三) 昭和38年3月

S-02-182201昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の1号字中荒所 1冊 3枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (小貫高畑一) (大曲飯田町、大曲日の出町一丁目、大曲日の出町二丁目) 昭和38年3月2枚と不明1枚

S-02-182202昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の2号字曽四川 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑二) 昭和38年3月

S-02-182203昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の3号字柳原 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑三) 昭和38年3月

S-02-182204昭和38 1963

大曲市役所

小貫高畑 第21の4号字押切野 耕地整理地

1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑四) 昭和38年4月と不明

S-02-182205昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の5号字津花谷地 1冊 2枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (小貫高畑五) (大曲金谷町、大曲日の出町一丁目) 昭和38年3月

S-02-182206昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の6号字貝窪南 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑六) 昭和38年3月

S-02-182207昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の7号字向大嶋甲 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑七) 昭和38年3月

S-02-182208昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の8号字向大嶋乙 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑八) 昭和38年3月

71

Page 72: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-182209昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の9号字向大嶋下段甲 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑九) 昭和38年3月

S-02-182210昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の10号字向大嶋下段乙 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一〇) 昭和38年3月

S-02-182211昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の11号字七ッ小屋 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一一) 昭和38年3月

S-02-182212昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の12号字七ッ小屋下段甲(小貫高畑一二)

1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一一) 昭和38年3月

S-02-182213昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の13号字七ッ小屋下段乙 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一三) 昭和38年3月

S-02-182214昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の14号字向七ッ小屋甲 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一四) 昭和38年3月

S-02-182215昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の15号字向七ッ小屋乙 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一五) 昭和38年3月

S-02-182216昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の16号字坪地 1冊 3枚フォルダ

要審査絵図面(公図) (小貫高畑一六) (大曲飯田町、大曲日の出町一丁目) 昭和38年3月2枚と不明1枚

S-02-182217昭和38 1963

大曲市役所

小貫高畑 第21の17号字川原崎甲 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一七) 昭和38年4月

S-02-182218昭和38 1963

大曲市役所

小貫高畑 第21の18号字川原崎乙 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一八) 昭和38年4月

S-02-182219昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の19号字大嶋下段甲 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑一九) 昭和38年3月

S-02-182220昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の20号字大嶋下段乙 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑二〇) 昭和38年3月

S-02-182221昭和37 1962

大曲市役所

小貫高畑 第21の21号字坪地下段 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (小貫高畑二一) (大曲飯田町) 昭和38年3月

S-02-182222昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の1号字宝門清水 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合一) 昭和38年4月

S-02-182223昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の2号字田中 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合二) 昭和38年4月

S-02-182224昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の3号字落合 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合三) 昭和38年4月

S-02-182225昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の4号字坪立 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合四) 昭和38年4月と不明

S-02-182226昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の5号字菖蒲関 耕地整理地 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合五) 昭和38年4月と不明

S-02-182227昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の6号字寺村 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合六) 昭和38年4月

S-02-182228昭和38 1963

大曲市役所

和合 第7の7号字萩の目 耕地整理地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (和合七) 昭和38年4月

S-02-182229昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の38号字石山下 其ノ一 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川三八) 昭和39年1月

S-02-182230昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の38号字石山下 其ノ二 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川三八) 昭和39年1月

S-02-182231昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の39号字上屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川三九) 昭和39年1月

72

Page 73: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-182232昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の42号字吉兵衛野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川四二) 昭和39年1月

S-02-182233昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の43号字下屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川四三) 昭和39年1月

S-02-182234昭和38 1963

大曲市役所

蛭川 第 の44号字押切 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (蛭川四四) 昭和39年1月

S-02-183101昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の1号字新田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木一) 昭和39年1月

S-02-183102昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の2号字一本柳谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二) 昭和39年1月

S-02-183103昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の3号字五輪 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三) 昭和39年1月

S-02-183104昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の6号字乙本藤木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木六) 昭和39年1月

S-02-183105昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の7号字追分 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木七) 昭和39年1月

S-02-183106昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の8号字甲上総川 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木八) 昭和39年1月

S-02-183107昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の9号字乙上総川 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木九) 昭和39年1月

S-02-183108昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の10号字三五郎 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木一〇) 昭和39年1月

S-02-183109昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の11号字八幡腰 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木一一) 昭和39年1月

S-02-183110昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の12号字甲本藤木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木一二) 昭和39年1月

S-02-183111昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の17号字乙一本木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木一七) 昭和39年1月

S-02-183112昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の20号字篤部 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二〇) 昭和39年1月

S-02-183113昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の21号字甲新藤木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二一) 昭和39年1月

S-02-183114昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の22号字甲本田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二二) 昭和39年1月

S-02-183115昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の23号字乙本田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二三) 昭和39年1月

S-02-183116昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の27号字上野中 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二七) 昭和39年1月

S-02-183117昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の29号字中堤 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木二九) 昭和39年1月

S-02-183118昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の32号字街道下 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三二) 昭和39年1月

S-02-183119昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の33号字扇合 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三三) 昭和39年1月

S-02-183120昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の34号字上堤 1冊 2枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三四) 昭和39年1月

73

Page 74: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-183121昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の35号字甲糠塚 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三五) 昭和39年1月

S-02-183122昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の36号字乙糠塚 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三六) 昭和39年1月

S-02-183123昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の37号字丙糠塚 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木三七) 昭和39年1月

S-02-183124昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の40号字中島 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木四〇) 昭和39年1月

S-02-183125昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の42号字中野中 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木四二) 昭和39年1月

S-02-183126昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の43号字高田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木四三) 昭和39年1月

S-02-183127昭和38 1963

大曲市役所

藤木 第 の84号字乙新藤木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (藤木八四) 昭和39年1月

S-02-183128昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の1号字一本柳谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図)1枚 (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183129昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字甲板抗 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183130昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字乙板抗 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183131昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字丙板抗 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183132昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字甲一本木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183133昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字乙一本木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183134昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字丙一本木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183135昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字甲東谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183136昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字乙東谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183137昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字耳取 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183138昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183139昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字小船橋 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183140昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字森沢 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183141昭和40 1965

大曲市役所

大字藤木 第 の 号字扇合 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字藤木) 昭和41年1月

S-02-183201昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の3号字中西根 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根三) 昭和39年1月

S-02-183202昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の11号字深田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根一一) 昭和39年1月

74

Page 75: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-183203昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の12号字杉矢崎 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根一二) 昭和39年1月

S-02-183204昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の15号字上成沢 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根一五) 昭和39年1月

S-02-183205昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の16号字下館野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根一六) 昭和39年1月

S-02-183206昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の17号字道地東下野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根一七) 昭和39年1月

S-02-183207昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の21号字下成沢其ノ一 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根二一) 昭和39年1月

S-02-183208昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の21号字下成沢其ノ二 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根二一) 昭和39年1月

S-02-183209昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の23号字鳥居 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根二三) 昭和39年1月

S-02-183210昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の27号字沼田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根二七) 昭和39年1月

S-02-183211昭和38 1963

大曲市役所

大曲西根 第 の58号字本田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大曲西根五八) 昭和39年1月

S-02-183212昭和38 1963

大曲市役所

六郷西根 第 の70号字福米地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (六郷西根七〇) 昭和39年1月

S-02-183213昭和38 1963

大曲市役所

六郷西根 第 の71号字沼福田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (六郷西根七一) 昭和39年1月

S-02-183214昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の50号字樋渡道の下 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井五〇) 昭和39年1月

S-02-183215昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の51号字上総川 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井五一) 昭和39年1月

S-02-183216昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の57号字番城目 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井五七) 昭和39年1月

S-02-183217昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の60号字高田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井六〇) 昭和39年1月

S-02-183218昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の61号字中谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井六一) 昭和39年1月

S-02-183219昭和38 1963

大曲市役所

下深井 第 の64号字樋渡道の上 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (下深井六四) 昭和39年1月

S-02-183220昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の1号字草刈野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一) 昭和41年1月

S-02-183221昭和38 1963

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の2号字西下瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二) 昭和39年1月

S-02-183222昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の4号字西下瀬 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四) 昭和41年1月

S-02-183223昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の5号字西田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五) 昭和41年1月

S-02-183224昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の6号字西田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六) 昭和41年1月

S-02-183225昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の7号字小萓場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七) 昭和41年1月

75

Page 76: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-183226昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の8号字小萓場 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八) 昭和41年1月

S-02-183227昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の9号字柴崎 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九) 昭和41年1月

S-02-183228昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の10号字上百瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一〇) 昭和41年1月

S-02-183229昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の11号字仁助川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一一) 昭和41年1月

S-02-183230昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の12号字草刈野上川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一二) 昭和41年1月

S-02-183231昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の13号字下百瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一三) 昭和41年1月

S-02-183232昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の14号字川崎 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一四) 昭和41年1月

S-02-183233昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の15号字川崎 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一五) 昭和41年1月

S-02-183234昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の17号字川崎 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一七) 昭和41年1月

S-02-183235昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の18号字下古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋一八) 昭和41年1月

S-02-183236昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の20号字新屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二〇) 昭和41年1月

S-02-183237昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の21号字新屋敷 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二一) 昭和41年1月

S-02-183238昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の22号字東下瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二二) 昭和41年1月

S-02-183239昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の26号字諸又 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二六) 昭和41年1月

S-02-183240昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の27号字東田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二七) 昭和41年1月

S-02-183241昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の28号字東田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二八) 昭和41年1月

S-02-183242昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の29号字上前村 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二九) 昭和41年1月

S-02-183243昭和38 1963

大曲市役所

(大字四ツ屋)四ツ谷 第 の30号字砂崎 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三〇) 昭和41年1月

S-02-183244昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の31号字上前村 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三一) 昭和41年1月

S-02-183245昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の32号字総野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三二) 昭和41年1月

S-02-183246昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の33号字中木ノ渕 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三三) 昭和41年1月

S-02-183247昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の34号字機織、下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三四) 昭和41年1月

S-02-184101昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の35号字総野上川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三五) 昭和41年1月

76

Page 77: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-184102昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の36号字向水吞場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三六) 昭和41年1月

S-02-184103昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の37号字前田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三七) 昭和41年1月

S-02-184104昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の38号字前田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三八) 昭和41年1月

S-02-184105昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の39号字下新谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋三九) 昭和41年1月

S-02-184106昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の40号字下新谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四〇) 昭和41年1月

S-02-184107昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の41号字下新谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四一) 昭和41年1月

S-02-184108昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の42号字中島 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四二) 昭和41年1月

S-02-184109昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の43号字中島 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四三) 昭和41年1月

S-02-184110昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の44号字下前村 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四四) 昭和41年1月

S-02-184111昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の51号字谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五一) 昭和41年1月

S-02-184112昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の52号字谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五二) 昭和41年1月

S-02-184113昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の54号字中古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五四) 昭和41年1月

S-02-184114昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の55号字中古道 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五五) 昭和41年1月

S-02-184115昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の1号字下関根 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一) 昭和41年1月

S-02-184116昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の2号字下関根 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二) 昭和41年1月

S-02-184117昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の3号字不動堂 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三) 昭和41年1月

S-02-184118昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の4号字不動堂 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷四) 昭和41年1月

S-02-184119昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の5号字桜田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷五) 昭和41年1月

S-02-184120昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の6号字堅田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷六) 昭和41年1月

S-02-184121昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の8号字堅田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷八) 昭和41年1月

S-02-184122昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の9号字新屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷九) 昭和41年1月

S-02-184123昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の10号字新屋敷 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一〇) 昭和41年1月

S-02-184124昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の11号字中貫 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一一) 昭和41年1月

77

Page 78: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-184125昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の12号字横張田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一二) 昭和41年1月

S-02-184126昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の13号字横張田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一四) 昭和41年1月

S-02-184127昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の14号字髙屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一四) 昭和41年1月

S-02-184128昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の15号字高屋敷 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一五) 昭和41年1月

S-02-184129昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の16号字卯時田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一六) 昭和41年1月

S-02-184130昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の17号字九日田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一七) 昭和41年1月

S-02-184131昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の18号字向高関 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一八) 昭和41年1月

S-02-184132昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の19号字向高関 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷一九) 昭和41年1月

S-02-184133昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の20号字西中谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二〇) 昭和41年1月

S-02-184134昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の21号字西中谷地耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二一) 昭和41年1月

S-02-184135昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の22号字杉本 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二二) 昭和41年1月

S-02-184136昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の23号字中屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二三) 昭和41年1月

S-02-184137昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の25号字上関根 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二五) 昭和41年1月

S-02-184138昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の26号字半在家 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二六) 昭和41年1月

S-02-184139昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の27号字半在家 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二七) 昭和41年1月

S-02-184140昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の28号字南中谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷二八) 昭和41年1月

S-02-184141昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の30号字鳥屋場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三〇) 昭和41年1月

S-02-184142昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の31号字鳥屋場 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三一) 昭和41年1月

S-02-184143昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の32号字二ツ屋 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三二) 昭和41年1月

S-02-184144昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の33号字上谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三三) 昭和41年1月

S-02-184201昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の34号字上谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三四) 昭和41年1月

S-02-184202昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の35号字野瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三五) 昭和41年1月

S-02-184203昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の36号字沖谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三六) 昭和41年1月

78

Page 79: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-184204昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の38号字諸亦 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三八) 昭和41年1月

S-02-184205昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の39号字諸亦 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷三九) 昭和41年1月

S-02-184206昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の40号字谷地 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷四〇) 昭和41年1月

S-02-184207昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の41号字谷地 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷四一) 昭和41年1月

S-02-184208昭和40 1965

大曲市役所

大字高関上郷 第61の42号字ナニ木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字高関上郷四二) 昭和41年1月

S-02-184209昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の23号字東下瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二三) 昭和41年1月

S-02-184210昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の24号字西木ノ渕 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二四) 昭和41年1月

S-02-184211昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の25号字諸又 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋二五) 昭和41年1月

S-02-184212昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の45号字下前村 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四五) 昭和41年1月

S-02-184213昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の46号字鼡田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四六) 昭和41年1月

S-02-184214昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の47号字鼡田 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四七) 昭和41年1月

S-02-184215昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の48号字小又 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四八) 昭和41年1月

S-02-184216昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の49号字中下瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋四九) 昭和41年1月

S-02-184217昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の50号字中下瀬 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五〇) 昭和41年1月

S-02-184218昭和39 1964

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の56号字東木ノ渕 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五六) 昭和41年1月

S-02-184219昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の57号字逆川 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五七) 昭和41年1月

S-02-184220昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の58号字上木ノ渕 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋五八) 昭和41年1月

S-02-184221昭和40 1965

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字西下瀬 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和41年1月

S-02-184222昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字下古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184223昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字中古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184224昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字下原野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184225昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字上原野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184226昭和38 1963

大曲市役所

新谷地 第 の 号字下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

79

Page 80: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-184227昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の 号字上古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184228昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の63号字長者屋敷 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-184229昭和38 1963

大曲市役所

四ツ屋 第 の59号字下袋 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和39年1月

S-02-185101昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の86号字水呑場中川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八六) 昭和41年1月

S-02-185102昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の85号字木命田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八五) 昭和41年1月

S-02-185103昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の84号字上原野 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八四) 昭和41年1月

S-02-185104昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の82号字上原野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八二) 昭和41年1月

S-02-185105昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の95号字中河原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九五) 昭和41年1月

S-02-185106昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の94号字小又下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) 昭和41年1月

S-02-185107昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の93号字草刈野中川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九三) 昭和41年1月

S-02-185108昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の90号字清十郎川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九〇) 昭和41年1月

S-02-185109昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の91号字草刈野下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九一) 昭和41年1月

S-02-185110昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の92号字総野下川原 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋九二) 昭和41年1月

S-02-185111昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の81号字下木ノ渕 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八一) 昭和41年1月

S-02-185112昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の67号字上古道 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六七) 昭和41年1月

S-02-185113昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の69号字中台 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六九) 昭和41年1月

S-02-185114昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の77号字川口 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七七) 昭和41年1月

S-02-185115昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の78号字八幡野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七八) 昭和41年1月

S-02-185116昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の80号字水木田 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八〇) 昭和41年1月

S-02-185117昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の74号字上嘉町耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七四) 昭和41年1月

S-02-185118昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の75号字下原野 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七五) 昭和41年1月

S-02-185119昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の76号字下原野 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七六) 昭和41年1月

S-02-185120昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の87号字水呑場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八七) 昭和41年1月

80

Page 81: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-185121昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の88号字水呑場 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八八) 昭和41年1月

S-02-185122昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の89号字上水呑場 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋八九) 昭和41年1月

S-02-185123昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の62号字櫤ノ木 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六二) 昭和41年1月

S-02-185124昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の65号字下嘉町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六五) 昭和41年1月

S-02-185125昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の66号字下嘉町 耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六六) 昭和41年1月

S-02-185126昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の60号字百瀬下左五右衛門川原

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六〇) 昭和41年1月

S-02-185127昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の61号字櫤ノ木 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋六一) 昭和41年1月

S-02-185128昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の73号字上嘉町 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七三) 昭和41年1月

S-02-185129昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の70号字切上 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七〇) 昭和41年1月

S-02-185130昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の71号字切上耕地整理地

1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七一) 昭和41年1月

S-02-185131昭和40 1965

大曲市役所

大字四ツ屋 第95の72号字大久保 1冊 1枚フォルダ

要審査 絵図面(公図) (大字四ツ屋七二) 昭和41年1月

S-02-185201 昭和31~46

1956-1971

東八圭・上八圭・下八圭(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-185202 昭和31~46

1956-1971

上町・新道(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-185203 昭和31~47

1956-1972

内町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-185204 昭和31~46

1956-1971

中上町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-185205 昭和31~46

1956-1971

愛宕町・新町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-185206 昭和31~46

1956-1971

百瀬・水木田・上前村・木命田(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-185207 昭和31~45

1956-1970

新屋敷・了徳・上原野・下原野・東新谷地(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192101 昭和31~46

1956-1971

四 下瀬・下新谷地・日照町(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192102 昭和31~46

1956-1971

四 野際・二ツ屋・鷹ノ巣(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192103 昭和31~46

1956-1971

上町・上町口・中町口・下町口(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192104 昭和31~47

1956-1972

上谷地・堅田・上野・田中・桜田(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192105 昭和32~45

1957-1970

松倉・北大川原・南大川原(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

81

Page 82: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-192106 昭和31~46

1956-1971

西新谷地・水呑場・半在家(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192107 昭和32~46

1957-1971

東前村・中前村・西前村・東田(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192201 昭和31~46

1956-1971

夘時田・杉本・不動堂(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-192202 昭和31~46

1956-1971

通町[1] 1(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-192203 昭和31~47

1956-1972

通町[2] 1(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-192204 昭和31~46

1956-1971

通町[3] 1(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-192205 昭和31~46

1956-1971

中通町[1] 2・3(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-192206 昭和31~47

1956-1972

中通町[2] 2・3(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-192207 昭和32~46

1957-1971

中通町[3](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193101 昭和31~46

1956-1971

丸の内町[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193102 昭和31~46

1956-1971

丸の内町[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193103 昭和31~47

1956-1972

黒瀬町[1] 4(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193104 昭和32~47

1957-1972

黒瀬町[2] 4(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193105 昭和35~47

1960-1972

若竹町 6(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193106 昭和31~47

1956-1972

福住町 6-1(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193107 昭和31~46

1956-1971

大町[1] 7(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193201 昭和31~47

1956-1972

大町[2] 7(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193202 昭和31~47

1956-1972

白金町 6(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193203 昭和31~47

1956-1972

浜町 13(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193204 昭和31~47

1956-1972

栄町[1] 14・15(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193205 昭和31~47

1956-1972

栄町[2] 14・15(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193206 昭和31~47

1956-1972

上栄町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-193207 昭和31~47

1956-1972

金谷町[1] 17(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

82

Page 83: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-194101 昭和31~47

1956-1972

金谷町[2] 17(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194102 昭和31~47

1956-1972

上大町[1] 8・9(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194103 昭和31~47

1956-1972

上大町[2] 8・9(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194104 昭和31~47

1956-1972

須和町1丁目 10(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194105 昭和30~46

1955-1971

須和町2丁目[1] 11・12(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-194106 昭和31~45

1956-1970

須和町2丁目[2]3丁目 11・12(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-194107 昭和33~45

1958-1970

花園町 13(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194201 昭和31~47

1956-1972

日の出町1丁目[1] 18(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-194202 昭和32~47

1957-1972

日の出町1丁目[2] 18(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-194203 昭和32~45

1957-1970

裏町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194204 昭和31~47

1956-1972

川目[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194205 昭和32~47

1957-1972

川目[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194206 昭和31~47

1956-1972

丸子町[1] 21・22(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-194207 昭和30~47

1955-1972

丸子町[2] 21・22(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195101 昭和31~47

1956-1972

福見町[1] 23(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195102 昭和32~47

1957-1972

福見町[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195103 昭和32~47

1957-1972

日の出町2丁目 19(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-195104 昭和31~47

1956-1972

戸蒔(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195105 昭和31~47

1956-1972

東川和合(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195106 昭和31~47

1956-1972

小貫(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195107 昭和31~47

1956-1972

上飯田中飯田(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195201 昭和31~47

1956-1972

笑ノ口大島(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195202 昭和31~47

1956-1972

若葉町・田町・住吉町 20(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

83

Page 84: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-195203 昭和31~46

1956-1971

古四王際・開谷地・於倉(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-195204 昭和31~47

1956-1972

大槻・高畑 30・31(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195205 昭和31~47

1956-1972

大花町[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195206 昭和31~47

1956-1972

大花町[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-195207 昭和32~46

1957-1971

上(西)町[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202101 昭和32~46

1957-1971

上(東)町[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202102 昭和31~47

1956-1972

柳町[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202103 昭和31~45

1956-1970

柳町[2]中野(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202104 昭和31~47

1956-1972

朝日町[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202105 昭和32~47

1957-1972

朝日町[2]・富士見町・幸町(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-202106 昭和31~47

1956-1972

佐野町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202107 昭和32~47

1957-1972

福田町 唐関・常保寺(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-202201 昭和31~46

1956-1971

中野・上中野(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202202 昭和31~46

1956-1971

間倉(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202203 昭和32~45

1957-1970

船場・道地・切上(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202204 昭和31~46

1956-1971

上大戸・下大戸(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202205 昭和31~46

1956-1971

中町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202206 昭和31~46

1956-1971

宮林[1](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-202207 昭和32~44

1957-1969

宮林[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203101 昭和31~45

1956-1970

宮林[3](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203102 昭和31~47

1956-1972

仙北屋上中田(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203103 昭和31~46

1956-1971

中沢伊岡(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203104 昭和31~45

1956-1970

蛭川南蛭川北(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

84

Page 85: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-203105 昭和32~47

1957-1972

七頭・寺山・下田谷地・九十九沢(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-203106 昭和31~46

1956-1971

大島・館前(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203107 昭和31~46

1956-1971

荒町島根(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203201 昭和31~45

1956-1970

豊後野下袋(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203202 昭和31~47

1956-1972

中西根・瀬下(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203203 昭和31~47

1956-1972

新堀・元木(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203204 昭和31~46

1956-1971

大島・仁王寺・嶋村(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-203205 昭和31~46

1956-1971

中山[1]・中山[2]・小出沢(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-203206 昭和31~46

1956-1971

中田[1]・中田[2](家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-203207 昭和31~46

1956-1971

高寺・元木・太田(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204101 昭和31~46

1956-1971

下大保追分(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204102 昭和31~46

1956-1971

甲新藤木大久保(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204103 昭和31~46

1956-1971

本藤木 一本木・谷地板杭(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-204104 昭和31~46

1956-1971

上中大保(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204105 昭和31~46

1956-1971

北下深井・南下深井(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-204106 昭和31~46

1956-1971

樋渡石堂(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204107 昭和32~47

1957-1972

荒山台(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204201 昭和31~46

1956-1971

鳥居・成沢・宇津台・小館(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-204202 昭和31~46

1956-1971

本町(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204203 昭和31~46

1956-1971

木内(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-02-204204 昭和31~47

1956-1972

他町村[1] 117-122(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-204205 昭和32~47

1957-1972

他町村[2] 117-122(家屋評価調査表附図)

1冊ファイル

要審査 有

S-02-204206 昭和31~46

1956-1971

布晒・門目(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

85

Page 86: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-02-204207 昭和32~44

1957-1969

川崎・古道(家屋評価調査表附図) 1冊ファイル

要審査 有

S-03-012101字大道端 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012102 字向大島 甲 土地台帳 十三ノ内一 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012103 字向大嶋下段 甲 土地台帳 十一 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012104 第八号 字谷地添 土地台帳 仙北郡戸蒔村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012105字草紙川 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012106字屋敷後 字佐戸 土地台帳 大字東川 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012107字中川原 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012108字貝窪南 土地台帳 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012201上不計谷地 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012202黒瀬 土地台帳 大曲町 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012203福辺内 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012204 字向大島 乙 土地台帳 十三ノ内ニ 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012205字川原㟢 甲 土地台帳 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012206字中嶋 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012207 字向七津小屋 甲 土地台帳 十七 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012208下笑ノ口 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-012209西小貫谷地 相野 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013101小貫 土地台帳 大曲町 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013102北以加利 南以加利 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013103 第五号 字松之木 土地台帳 仙北郡戸蒔村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013104字中荒所 土地台帳 壱 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013105字七津小屋 土地台帳 五 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

86

Page 87: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-013106土屋城 竹花 土川原 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013107第六号 字大槻 土地台帳 仙北郡戸蒔村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013108 下不計谷地 下高畑谷地 土地台帳 大曲邨

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013201字宝門清水 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013202字家ノ前 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013203字南中嶌 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013204上高畑 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013205字福部内 土地台帳 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-013206荒町下高畑 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014101字柳原 土地台帳 八 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014102中ノ窪(二) 土地台帳 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014103字上川原 土地台帳 乙 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014104奈加谷地 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014105 字福田 土地台帳 大曲市編入地域 高梨村高梨

1冊 簿冊 要審査 有大曲市編入地域と朱書きされている

S-03-014106 字川原崎 乙 土地台帳 拾五 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014201第七号 字錨 土地台帳 仙北郡戸蒔村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014202字落合 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014203上笑ノ口 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014204字続橋通 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014205字月山 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014206字坪立 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-014207谷地前 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有 (大曲上栄町、大曲栄町)

S-03-015101字大嶋下段乙 土地台帳 九 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

87

Page 88: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-015102字寺村 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015103五百刈内ヶ町 上扇田 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015104字荻目 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015105西田 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015106字大槻 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015107南浦 前村 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015108字土屋舘 土地台帳 大曲町役場 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015201十日市二ツ森 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015202古町 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015203北村 諏訪田 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015204字東田 土地台帳 大字東川 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-015205東大槻 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022101字穂長 土地台帳 大字東川 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022102字前田表 土地台帳 大字東川 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022103字川目 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022104 字七ツ小屋下段乙 字坪地下段 字向大嶋下段乙 字向七ツ小屋乙 土地台帳 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022105字土総川 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022106字堤下 土地台帳 大字東川 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022107字笑乃口後 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022108字寺町後 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022109 第九号 字谷地中 土地台帳 仙北郡戸蒔村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022110泉谷地 古四王際 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022201柳田 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

88

Page 89: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-022202字上川原 土地台帳 甲 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022203字田中 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022204字菖浦関 土地台帳 大字和合 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022205字曽四川 土地台帳 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022206 字七津小屋下段甲 土地台帳 四 小貫高畑村

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-022207寺町 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023101字坪地甲 土地台帳 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023102字保屋 土地台帳 第二号 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023103鶉町 米町 柳町 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023104蓮沼 土地台帳 大曲邨 (二冊の内一) 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023105 字蓮沼 土地台帳 (二冊の内二) 大字大口(由ヵ)

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023201屋舗道 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023202字下谷地前 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023203字高田 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023204字堰東 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023205開谷地 土地台帳 大曲村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023206於蔵谷地 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-023207下扇田 小泉 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024101字保屋 土地台帳 第一号 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024102町東後、塚腰 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024103字町東 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024104字津花谷地 土地台帳 三 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024105字西野 土地台帳 甲 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

89

Page 90: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-024106字西野 土地台帳 乙 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024201 字大嶋下段甲 土地台帳 小貫高畑村 甲十ノ内一

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024202 字大嶋下段乙 土地台帳 小貫高畑村 乙十ノ内二

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024203字町北 土地台帳 川目村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024204蓮沼下段 町西後 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-024205土屋舘 土地台帳 大曲町 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025101字中ノ窪(一) 土地台帳 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025102字押切野 土地台帳 乙 小貫高畑村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025103字東 土地台帳 大字戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025104字街道西 土地台帳 飯田村 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025105黒瀬 土地台帳 大曲町 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025201西大槻 中良野 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025202東小貫谷地 以与谷地 土地台帳 大曲邨 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025203 大曲町役場

家屋台帳索引簿 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025204 大曲町役場

家屋台帳 大曲 一 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-025205 大曲町役場

家屋台帳 大曲 二 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032101 大曲町役場

家屋台帳 大曲 三 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032102 大曲町役場

家屋台帳 大曲 四 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032103 大曲町役場

家屋台帳 大曲 五 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032104 大曲町役場

家屋台帳 大曲 六 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032105 大曲町役場

家屋台帳 大曲 七 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032106 大曲町役場

家屋台帳 大曲 八 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032201 大曲町役場

家屋台帳 大曲 九 1冊 簿冊 要審査 有

90

Page 91: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-032202 大曲町役場

家屋台帳 大曲 一〇 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032203 大曲町役場

家屋台帳 戸蒔 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032204 大曲町役場

家屋台帳 飯田 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032205 (大曲町役場)

〔家屋台帳〕 中道東 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032206 大曲町役場

家屋台帳 川目 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-032207 大曲町役場

家屋台帳 東川 和合 小貫高畑 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-033101 大曲町役場

家屋台帳 (評定賃貸価格分) 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-033102 昭和33~

1958- 非課税(1) (画地計算書) 1冊ファイル

要審査 有

S-03-033103 昭和33~

1958- 非課税(2) (画地計算書) 1冊ファイル

要審査 有

S-03-033104昭和33 1958 認定地目分 (画地計算書) 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-034101平成7 1995

平成7年6月21日 会検資料(高畑へき地保育所)

1冊 要審査 30年未経過

S-03-034102高畑へき地保育所改築工事 竣工図 1冊 要審査

S-03-034103平成8 1996 永年 平成8年度 特別障害者手当等認定綴 1冊

ファイル

要審査 30年未経過

S-03-034104平成9 1997 永年 平成9年度 特別障害者手当等認定綴 1冊 要審査 30年未経過

S-03-034105平成10 1998 平成10年度 臨時福祉特別給付金 1冊 要審査 30年未経過

S-03-034201平成4 1992 永年 特別障害者手当 障害児福祉手当認定綴 1冊 要審査 30年未経過

S-03-034202平成5 1993 永年 特別障害者手当 障害児福祉手当認定綴 1冊 要審査 30年未経過

S-03-034203平成4 1992

工事写真帳 工事名 高畑へき地保育所改築工事 工程写真

1冊 要審査 30年未経過

S-03-034204平成4 1992

平成4年度 高畑へき地保育所改築工事(本体)

1冊 要審査 30年未経過

S-03-034207平成4 1992

完成写真 工事名 高畑へき地保育所改築工事

1冊 要審査30年未経過※別置する

S-03-034208平成8 1996

平成8年度 受託No.8 工事名 (仮称)桂児童センター建築工事 完成写真

1冊 要審査30年未経過※別置する

S-03-034205 平成8~10

1996-1998

永年 乳幼児育成相談事業委託契約 1冊 要審査 30年未経過

S-03-034206 特別弔慰金裁定通知書 特別弔慰金国庫債券交付通知書

1冊 要審査

91

Page 92: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-035101 昭和60・61

1985/1986

60・61 ゲート・ボール広場造成工事 1冊 要審査

S-03-035102平成8 1996

受託№8(仮称)桂児童センター建設工事受託№10(仮称)桂児童センター外構工事完成図

1冊 要審査 30年未経過

S-03-035103 施工業者選定報告書綴 施行計画書綴受託№8 (仮称)桂児童センター建築工事

1冊 要審査

S-03-035104 受託№8(仮称)桂児童センター建設工事受託№10(仮称)桂児童センター外構工事工事写真綴

1冊 要審査

S-03-035105 正 (仮称)桂児童センター建築工事 (電気設備工事)(機械設備工事)

1冊 要審査

S-03-035106桂児童センター備品台帳 1冊 要審査

S-03-035107昭和37 1962 昭37年度 土地移動申告通知書 角間川 1冊 要審査

S-03-035108昭和48 1973 永年 母子寮廃止関係 S48 1冊 要審査

S-03-035109桂児童センター土地売買 1冊 要審査

S-03-035110平成8 1996 8年度 桂児童センター植栽工事 1冊 要審査 30年未経過

S-03-035111平成8 1996 桂児童センター建築確認通知書等綴 1冊 要審査 30年未経過

S-03-035112平成9 1997 桂児童センター広場地ならし工事 1冊 要審査 30年未経過

S-03-035201昭和60 1985

老人居室整備資金貸付関係綴 借用証書、保証書、契約書、工事完了届、印鑑証明書

1冊 要審査

S-03-035202平成3 1991 永年

平成3年度 特別障害者手当等認定請求書(認定者)綴

1冊 要審査 30年未経過

S-03-035203昭和61 1986

大曲福祉事務所

障害児福祉手当および経過的福祉手当請求書綴 S61~

1冊 要審査

S-03-035204平成8 1996

受託№10(仮称)桂児童センター 外構工事

1冊 要審査 30年未経過

S-03-035205昭和63 1988 63 高齢者住宅貸付整備資金関係書類 1冊 要審査 30年未経過

S-03-035206福祉係 永年 へき地保育所管理・運営委託契約 1冊 要審査

S-03-035207 受託№8(仮称)桂児童センター建築工事受託№10(仮称)桂児童センター外構工事完成図

1冊 要審査

S-03-035208 出荷証明書綴 受託№8(仮称)桂児童センター建築工事

1冊 要審査

S-03-042101 受託-No・8(仮称)桂児童センター建設工事 受託No・10(仮称)桂児童センター外構工事

1冊 要審査

S-03-042102平成4 1992 永年

高畑へき地保育所改築工事関係書類綴り

1冊 要審査 30年未経過

S-03-042103平成4 1992 永年 H4 高畑保育所改築工事綴(本体以外) 1冊 要審査 30年未経過

92

Page 93: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-042104昭和62 1987

62 老人居室整備資金申請書老人居室整備資金貸付関係

1冊 要審査

S-03-042105昭和61 1986 61~ 国庫債券買上償還事務簿 1冊 要審査

S-03-042201昭和61 1986 61 老人居室整備資金貸付申請書綴 1冊 要審査

S-03-042202 昭和50~57

1975-1982

50~57 国庫債券買上償還事務簿 1冊 要審査

S-03-042203昭和60 1985 60 老人居室整備資金貸付申請書綴 1冊 要審査

S-03-042204 正 受託№8 (仮称)桂児童センター建築工事 (建築工事)

1冊 要審査

昭和59~60

1984-1985

大曲南保育園大規模修繕、大川西根保育園改築、大曲乳児保育園修繕

1冊 3 要審査

昭和59 1984 永年 S59 大曲南保育園大規模修繕

昭和59 1984 永年 S59 大川西根保育園改築

昭和60 1985 永年 S59 大曲乳児保育園修繕

S-03-043101福祉係 永年 身障手帳交付・再交付申請書 綴 1冊 要審査

S-03-043102平成5 1993 永年 H5 大規模修繕 大曲南保育園 1冊 要審査 30年未経過

S-03-043103平成7 1995 福祉係 永年 H7 大規模修繕 内小友保育園・欣寿園 1冊 要審査 30年未経過

S-03-043104 平成7~8

1995-1996

永年 H7~8 大規模修繕 大曲北保育園 1冊 要審査 30年未経過

S-03-043201 材料選定報告書綴 受託№8(仮称)桂児童センター建築工事

1冊 要審査

S-03-043202平成8 1996 永年 平成8年度 身体障害者手帳交付申請綴 1冊 要審査 30年未経過

S-03-043203障害者計画綴 1冊 要審査

S-03-043204永年

特別障害者手当、障害児福祉手当認定綴

1冊 要審査

S-03-043205永年

特別障害者手当、障害児福祉手当認定綴

1冊 要審査

S-03-044101平成4 1992 永年 H4 大規模修繕大曲中央保育園 1冊 要審査 30年未経過

S-03-044102昭和63 1988 永年 S63 大規模修繕はなだて保育園 1冊 要審査 30年未経過

S-03-044103昭和58 1983

(県単)若竹児童館新築工事関係綴 (昭和58年度)

1冊 要審査

S-03-044104昭和61 1886 S.61年度 下深井児童遊園整備工事 1冊 要審査

S-03-042205

93

Page 94: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-044105丸の内児童館 1冊 封筒入 要審査

S-03-044106昭和48 1978 児童係

昭和48年度 二ツ屋.宮林 児童遊園地関係書類綴

1冊 要審査

S-03-044107昭和63 1988 児童館 見積書・契約書 S63. 児童館 1冊 要審査 30年未経過

S-03-044108昭和50 1975 昭和五十年度 児童遊園関係綴 1冊 要審査

S-03-044109昭和58 1983

(県単)中田児童館新築工事関係綴 №1(昭和58年度)

1冊 要審査

S-03-044110 (県単)中田・若竹児童館新築工事(事務)関係綴 (昭和58年度)

1冊 要審査

S-03-044111こがね児童館 1冊 要審査

S-03-044112昭和55 1980

(県単)富士見町児童館新築事務関係綴(55年度)

1冊 要審査

S-03-044113昭和56 1981

(県単)樋渡児童館新築工事関係綴 (昭和56年度)

1冊 要審査

S-03-044201昭和53 1978 県単児童館(鳥居) 五十三年 1冊 要審査

S-03-044202昭和52 1977 児童係 昭和52年度 町口・嶋・中通児童館関係 1冊 要審査

S-03-044203昭和57 1982

(県単)樋渡児童遊園関係綴 (昭和57年度)

1冊 要審査

S-03-044204昭和56 1981

(県単)富士見町児童遊園関係綴 (昭和56年度)

1冊 要審査

S-03-044205 昭和51・52

1976-1977

児童館 昭和51・52年度 なかよし笑ノ口児童遊園 1冊 要審査

S-03-044206昭和49 1974 49 児童遊園 1冊 要審査

S-03-044207昭和55 1980

(県単)富士見町児童館新築工事関係綴昭和五十五年度

1冊 要審査

S-03-044208昭和58 1983

(県単)中田児童館新築工事関係綴 No.2(昭和58年度)

1冊 要審査

S-03-044209昭和56 1981

(県単)樋渡児童館新築工事事務関係綴(昭和56年度)

1冊 要審査

S-03-044210昭和47 1972 児童係

昭和47年度 一本木□板杭児童遊園地関係書類綴

1冊 要審査

S-03-044211昭和53 1978

大曲児童センター新築工事(電気設備工事)完成図

1冊 要審査

S-03-044212昭和53 1978

大曲市児童センター新築工事・建築主体工事 竣工図

1冊 要審査

S-03-044213昭和53 1978

大曲市児童センター新築工事(給排水衛生・給油設備工事)完成図

1冊 要審査

S-03-045101昭和53 1978

大曲市児童センター新築工事 提出書類昭和53年12月

1冊ファイル

要審査

94

Page 95: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-045102 大曲市児童センター新築工事 竣工写真・工事写真

1冊ファイル

要審査

S-03-045103昭和53 1978

(控) 大曲市児童センター新築工事 提出書類 昭和53年12月

1冊ファイル

要審査

S-03-045104 機器承認図 大曲市児童センター新築工事給排水衛生設備工事

1冊ファイル

要審査

S-03-045105 大曲市児童センター新築工事 給排水衛生給油設備工事 竣工図

1冊ファイル

要審査

S-03-045106 大曲市児童センター新築工事 給排水衛生給油設備工事 竣工図

1冊ファイル

要審査

S-03-045107 機器承認図 大曲市児童センター新築工事給排水衛生設備工事

1冊ファイル

要審査

S-03-045108 大曲市児童センター新築工事 トルク成績表

1冊 綴 要審査

S-03-045109昭和54 1979

板硝子工事積算標準価格表ご送付について

1点 綴 要審査 小冊子

S-03-045110花園児童センター電気関係承認図 1点 封筒入 要審査

S-03-045111昭和52 1977

商工観光課

事務引継書 1綴 簿冊 公開商工係長、出かせぎ対策に関すること(商工観光課長→農政課長)

S-03-045112 工事写真帳 工事名 公設小売センター 公設部竣工写真

1綴アルバム

要審査

S-03-045113〔公図〕 1点 4枚 封筒入 要審査

S-03-045114設計予算書 1点 封筒入 要審査

S-03-045115前 全体設計 555.000.000 1点 封筒入 要審査

S-03-052101大曲市角間川町字佐渡谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052102大曲市角間川町字五十谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052103大曲市角間川町字上木内街道西(図面) 1点 要審査

S-03-052104大曲市角間川町字中野(図面) 1点 要審査

S-03-052105大曲市角間川町字道東(図面) 1点 要審査

S-03-052106大曲市角間川町字町頭(図面) 1点 要審査

S-03-052107大曲市角間川町字北中野(図面) 1点 要審査

S-03-052108大曲市角間川町字前田(図面) 1点 要審査

S-03-052109大曲市角間川町字八幡前(図面) 1点 要審査

95

Page 96: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052110 大曲町役場

大曲町大曲字町西後切絵図 1点 要審査 (大曲花園町、大曲浜町)

S-03-052111 大曲町役場

大曲町大曲字中良野切絵図 1点 要審査 (大曲須和町二丁目、大曲若葉町)

S-03-052112 大曲町役場

大曲町大曲字北以加利(図面) 1点 要審査

S-03-052113 大曲町役場

大曲町戸蒔字保屋(図面) 1点 要審査 (大曲須和町三丁目)

S-03-052114 大曲町役場

大曲町戸蒔字大槻(図面) 1点 要審査 (大曲若葉町)

S-03-052115 大曲町役場

大曲町大曲字泉谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052116 大曲町役場

大曲町小貫高畑字貝窪南切絵図 1点 要審査 (大曲飯田町)

S-03-052117 大曲町役場

大曲町小貫高畑字大嶋下段甲切絵図 1点 要審査

S-03-052118 大曲町役場

大曲町大字東川中穂長図面 1点 要審査

S-03-052119 大曲町役場

大曲町大曲字五百刈内ヶ町図面 1点 要審査

S-03-052120 大曲町役場

大曲町大曲字下不計谷地切絵図 1点 要審査

S-03-052121 大曲町役場

大曲町川ノ目字西野絵図 1点 要審査

S-03-052122 大曲町役場

大曲町大曲字上不計谷地切絵図 1点 要審査

S-03-052123 大曲町役場

大曲市角間川町字中葛野(図面) 1点 要審査

S-03-052124 大曲町役場

大曲市角間川町字布晒(図面) 1点 要審査

S-03-052125 大曲町役場

大曲市角間川町字明神西(図面) 1点 要審査

S-03-052126 大曲町役場

大曲市角間川町字門目東(図面) 1点 要審査

S-03-052127 大曲町役場

大曲市角間川町字門目(図面) 1点 要審査

S-03-052128 大曲町役場

大曲市角間川町字木内(図面) 1点 要審査

S-03-052129 大曲町役場

大曲市角間川町字上葛野(図面) 1点 要審査

S-03-052130大曲市角間川町字田東(図面) 1点 要審査

S-03-052131大曲市角間川町字境野(図面) 1点 要審査

S-03-052132大曲市角間川町字街道東(図面) 1点 要審査

96

Page 97: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052133大曲市角間川町字小萩立(図面) 1点 要審査

S-03-052134大曲市角間川町字中木内(図面) 1点 要審査

S-03-052135大曲市角間川町字西葛野(図面) 1点 要審査

S-03-052136 大曲市佐野町土地区画整理確定図 若竹町

1点 要審査

S-03-052137 大曲市佐野町土地区画整理確定図 佐野町

1点 要審査

S-03-052138 大曲市佐野町土地区画整理確定図 白金町

1点 要審査

S-03-052139 大曲市佐野町土地区画整理確定図 朝日町

1点 要審査

S-03-052140大曲市戸地谷字大和田切絵図 1点 要審査

S-03-052141 大曲町役場

大曲町大曲字下扇田(図面) 1点 要審査

S-03-052142 大曲町役場

大曲町飯田字続橋通(図面) 1点 要審査

S-03-052143 大曲町役場

大曲町小貫高畑字柳原切絵図 1点 要審査

S-03-052144 大曲町役場

大曲町川ノ目字南中島(図面) 1点 要審査

S-03-052145大曲市角間川町字布西(図面) 1点 要審査

S-03-052146大曲市角間川町字東沼敷(図面) 1点 要審査

S-03-052147大曲市角間川町字田村堺(図面) 1点 要審査

S-03-052148大曲市角間川町字巽中野(図面) 1点 要審査

S-03-052149大曲市角間川町字布東(図面) 1点 要審査

S-03-052150大曲市角間川町字門目下(図面) 1点 要審査

S-03-052151 花館村字大戸下川原 甲乙 開墾第一号八冊之内

1点 要審査

S-03-052152 花館村字中野下川原 土川原 甲乙 開墾第5号 八冊之内

1点 要審査

S-03-052153 大曲町役場

飯田字笑ノ口後(図面) 1点 要審査

S-03-052154 大曲町役場

川目字町北(図面) 1点 要審査

S-03-052155 大曲町役場

大曲字上高畑(図面) 1点 要審査

97

Page 98: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052156 大曲町役場

大曲字相野(図面) 1点 要審査

S-03-052157 大曲町役場

大曲字西大槻(図面) 1点 要審査 大曲住吉町、大曲若葉町

S-03-052158 大曲町役場

大曲字北村(図面) 1点 要審査

S-03-052159 大曲町役場

大曲町大曲字勝町切絵図 1点 要審査 大曲浜町

S-03-052160大曲市角間川町字中前田(図面) 1点 要審査

S-03-052161大曲市角間川町字元道巻(図面) 1点 要審査

S-03-052162大曲市角間川町字萩谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052163大曲市角間川町字下葛野(図面) 1点 要審査

S-03-052164大曲市角間川町字一本木(図面) 1点 要審査

S-03-052165大曲市角間川町字西沼敷(図面) 1点 要審査

S-03-052166大曲市角間川町字愛宕(図面) 1点 要審査

S-03-052167大曲市角間川町字東元道巻(図面) 1点 要審査

S-03-052168大曲市角間川町字西谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052169 大曲町役場

川目字月山(図面) 1点 要審査

S-03-052170 大曲町役場

大曲字福辺内切絵図 1点 要審査 大曲須和町二丁目

S-03-052201 大曲町役場

大曲町戸蒔字保屋切絵図 1点 要審査 大曲須和町三丁目

S-03-052202 大曲町役場

大曲町和合字宝門清水(図面) 1点 要審査

S-03-052203 大曲町役場

大曲町和合字落合地引絵図 1点 要審査

S-03-052204 大曲町役場

大曲町大曲字高畑谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052205 大曲町役場

大曲町飯田字堰東(図面) 1点 要審査

S-03-052206 大曲町役場

大曲町小貫高畑字大嶋下段乙切絵図 1点 要審査

S-03-052207 大曲町役場

大曲町飯田字谷地前(図面) 1点 要審査 大曲上栄町、大曲栄町、大曲田町

S-03-052208 大曲町役場

大曲町川ノ目字中川原(図面) 1点 要審査

98

Page 99: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052209 大曲町役場

大曲町大曲字東小貫谷地切絵図 1点 要審査

S-03-052210 大曲町役場

大曲町大曲字西小貫谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052211 大曲町役場

大曲町大曲字古町切図 1点 要審査大曲大町、大曲須和町一丁目、大曲須和町三丁目、大曲福見町

S-03-052212 大曲町役場

大曲町小貫高畑字津花谷地切絵図 1点 要審査 大曲金谷町、大曲日の出町一丁目

S-03-052213 大曲町役場

大曲町大曲字寺町切絵図 1点 要審査 大曲大町、大曲須和町一丁目、大曲須和町二丁目

S-03-052214 大曲町役場

耕地整備確定図 大曲町戸蒔字東 1点 要審査 大曲戸巻町

S-03-052215 大曲町役場

大曲町戸蒔字東(図面) 1点 要審査 大曲戸巻町

S-03-052216 大曲町役場

大曲町大曲字奈加谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052217 大曲町役場

大曲町大曲字前村(図面) 1点 要審査

S-03-052218 大曲町役場

大曲町川目字草紙川図 1点 要審査

S-03-052219 大曲町役場

大曲町戸蒔字松ノ木(図面) 1点 要審査

S-03-052220 大曲町役場

大曲町大曲字土屋舘(図面) 1点 要審査

S-03-052221 大曲町役場

大曲町大曲字塚ノ腰切図 1点 要審査 大曲上大町、大曲栄町

S-03-052222 大曲町役場

大曲町大曲字南以加利(図面) 1点 要審査

S-03-052223 大曲町役場

大曲町東川字屋敷後(図面) 1点 要審査

S-03-052224 大曲町役場

大曲町戸蒔字中ノ窪(図面) 1点 要審査

S-03-052225 大曲町役場

大曲町字小泉切絵図 1点 要審査

S-03-052226 大曲町役場

大曲町大曲字中町切絵図 1点 要審査 大曲上大町

S-03-052227 大曲町役場

大曲町大曲字諏訪田切絵図 1点 要審査

S-03-052228 大曲町役場

大曲町小貫高畑字七ツ小屋切絵図 1点 要審査 大曲金谷町

S-03-052229 大曲町役場

大曲町小貫高畑字曽四川切絵図 1点 要審査

S-03-052230家屋図面見出 1冊 簿冊 要審査

S-03-052231 大曲町役場

大曲市角間川町字上谷地(図面) 1点 要審査

99

Page 100: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052232 大曲町役場

大曲市角間川町字北沼ノ上(図面) 1点 要審査

S-03-052233 大曲町役場

大曲市角間川町字中町頭(図面) 1点 要審査

S-03-052234 (大曲上大町、大曲栄町)

大曲市角間川町字泥鰌沼(図面) 1点 要審査※鰌は魚へんに酉と書かれている

S-03-052235 大曲町役場

大曲市角間川町字古川敷(図面) 1点 要審査

S-03-052236 大曲町役場

大曲市角間川町字柳葛野(図面) 1点 要審査

S-03-052237 大曲町役場

大曲町小貫高畑字向大嶋下段乙切絵図 1点 要審査

S-03-052238 大曲町役場

仙北郡大曲町大曲字於蔵谷地確定図 1点 要審査

S-03-052239 大曲町役場

仙北郡大曲町飯田字屋布通字限地図 1点 要審査

S-03-052240 大曲町役場

飯田字家ノ前(図面) 1点 要審査 大曲飯田町

S-03-052241 大曲町役場

飯田字大槻(図面) 1点 要審査 大曲住吉町

S-03-052242 大曲町役場

〔字西台地〕 一括 3点 断簡 要審査

S-03-052243 大曲町役場

小貫高畑字七ツ小屋下段甲(図面) 1点 要審査 大曲日の出町一丁目

S-03-052244 大曲町役場

大曲字小貫(図面) 1点 要審査

S-03-052245 大曲町役場

大曲字柳田(図面) 1点 要審査

S-03-052246 大曲町役場

家屋図面見出表 №2 1冊 簿冊 要審査

S-03-052247 大曲町役場

大曲字開谷地(図面) 1点 要審査

S-03-052248 大曲町役場

大曲町大曲字土川原切絵図 1点 要審査 大曲あけぼの町、大曲川原町、大曲緑町

S-03-052249 大曲町役場

大曲町川目字中嶋(図面) 1点 要審査

S-03-052250 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字川原崎乙切絵図 1点 要審査

S-03-052251 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字坪地下段切絵図 1点 要審査 大曲飯田町

S-03-052252 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字向大島下段甲(図面) 1点 要審査

S-03-052253 大曲町役場

大曲町大曲字上笑口切絵図 1点 要審査

S-03-052254 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字向大嶋甲切絵図 1点 要審査

100

Page 101: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052255 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字川原崎切絵図甲 1点 要審査

S-03-052256 大曲町役場

大曲町東川字前田表(図面) 1点 要審査

S-03-052257 大曲町役場

大曲町大曲字竹花切絵図 1点 要審査 大曲白金町、若竹町

S-03-052258 大曲町役場

大曲町川目字町東(図面) 1点 要審査

S-03-052259 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字向七ツ小屋乙(図面) 1点 要審査

S-03-052260 大曲町役場

大曲町川目字上川原(図面) 1点 要審査

S-03-052261 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字向七ツ小屋甲(図面) 1点 要審査

S-03-052262 大曲町役場

大曲町大曲字鶉町(図面) 1点 要審査 大曲花園町

S-03-052263 大曲町役場

大曲町大曲字以典谷地切絵図 1点 要審査

S-03-052264 大曲町役場

大曲町大曲字南浦(図面) 1点 要審査

S-03-052265 大曲町役場

大曲町小貫髙畑字七ツ小屋下段乙(図面)

1点 要審査

S-03-052266 大曲町役場

大曲町大曲字西田(図面) 1点 要審査

S-03-052267 大曲町役場

大曲町大曲字古四王際(図面) 1点 要審査

S-03-052268 大曲町役場

耕地整理確定図 仙北郡大曲町飯田字家ノ前

1点 要審査 大曲飯田町

S-03-052269 大曲町役場

大曲町大曲字荒町(図面) 1点 要審査

S-03-052270 大曲町役場

大曲町大曲字蓮沼下段切絵図 1点 要審査 大曲花園町

S-03-052271 大曲町役場

大曲町戸蒔字鐄(図面) 1点 要審査

S-03-052272 花館村字間倉、柳原 開墾第四号 八冊之内 (図面)

1点 要審査

S-03-052273 花館村字下竹花下川原乙 開墾第五号八冊之内 (図面)

1点 要審査

S-03-052274 花館村字上大戸下川原丙 開墾第三号八冊之内 (図面)

1点 要審査

S-03-052275 花館村字下竹花下川原西裏地桑畑興蔵野 開墾第七号 八冊之内 (図面)

1点 要審査

S-03-052276 花館村字上大戸下川原甲乙 開墾第二号八冊之内 (図面)

1点 要審査

S-03-052277 大曲町役場

大曲字下高畑(図面) 1点 要審査

101

Page 102: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-052278 耕地整理確定図 仙北郡大曲町 大曲字塚ノ腰

1点 要審査 大曲上栄町、大曲栄町

S-03-052279 大曲町役場

大曲町小貫高畑字向大嶋乙切絵図 1点 要審査

S-03-052280 大曲町役場

大曲町大曲字街道西切絵図 1点 要審査 大曲上栄町、大曲栄町

S-03-052281 大曲町役場

大曲町大曲字中道東切図 1点 要審査 大曲上栄町、大曲花園町、大曲日の出町一丁目

S-03-052282 大曲町役場

大曲町小貫高畑字中荒所(図面) 1点 要審査 大曲飯田町、大曲日の出町一丁目、大曲日の出町二丁目

S-03-053101昭和52 1977

52 用地買収契約締結伺・用地買収契約書

1冊 要審査 有

S-03-053102昭和53 1978 53 No.2 用地買収契約締結伺及び契約書 1冊 要審査 有

S-03-053103昭和51 1976

昭和51年度 7.0.2 用地買収契約締結伺綴

1冊 要審査 有

S-03-053104昭和51 1976 昭和51年度 7.0.2 用地買収契約書綴 1冊 要審査 有

S-03-053105昭和50 1975 建設課 昭和50年度 用地買収契約締結伺綴 1冊 要審査 有

S-03-053106昭和50 1975 建設課 昭和50年度 用地買収契約書綴 1冊 要審査 有

S-03-053107昭和49 1974 建設課 昭和49年度 用地買収契約書綴 1冊 要審査 有

S-03-053108昭和45 1970 建設課 永年 昭和45年度以降 土地買収通知綴 1冊 要審査 有

S-03-053109〔図面(宮林舘前線潰地丈量図)〕 1冊 6枚 簿冊 要審査 有

S-03-053201昭和48 1973 48 用地買収 7.0.2 1冊 要審査 有

S-03-053202昭和46 1971 用地買収関係綴 S.46 1冊 要審査 有

S-03-053203昭和47 1872 用地買収関係綴 S.47 1冊 要審査 有

S-03-053204 昭和33・34・41

1958/1959/1966

土地買売契約書 S.33・34・41 1冊 要審査 有

S-03-054101昭和45 1970 土地売買契約締結伺 S.45 1冊 要審査 有

S-03-054102 昭和44~47

1969-1972

用地買収契約書綴 S.44・45・46・47 1冊 要審査 有

S-03-054103昭和39 1964 用地買収 S.39 1冊 要審査 有

S-03-054104 昭和41~44

1966-1969

用地買収関係綴 S.41・43・44 1冊 要審査 有

S-03-054201昭和58 1983

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和58年度 1冊 要審査 有

102

Page 103: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-054202昭和58 1983

建設部土木課

永年旭町~掃部線契約書綴 補償契約含む昭和58年度

1冊 要審査 有

S-03-054203 昭和56~57

1981-1982

建設部土木課

永年 大畑線契約書綴 S.56~57 NO.1 1冊 要審査 有朱書きでNO1と記載されている

S-03-054204昭和57 1982

建設部土木課

永年 大畑線契約書綴 昭和57年度 NO.2 1冊 要審査 有朱書きでNO2と記載されている

S-03-055101昭和56 1981

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和56年度 NO.1 1冊 要審査 有朱書きでNO1と記載されている

S-03-055102昭和56 1981

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和56年度 NO.2 1冊 要審査 有朱書きでNO2と記載されている

S-03-055103昭和57 1982

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和57年度 NO.1 1冊 要審査 有朱書きでNO1と記載されている

S-03-055104昭和57 1982

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和57年度 NO.2 1冊 要審査 有朱書きでNO2と記載されている

S-03-055105昭和55 1980

建設部土木課

永年踏切除却事業土地所有権移転登記綴S55~

1冊 要審査 有

S-03-055201 昭和54~57

1979-1982

建設部土木課

永年 踏切除却事業契約書綴 S.54~57 1冊 要審査 有

S-03-055202昭和54 1979

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和54年度 1冊 要審査 有

S-03-055203昭和55 1980

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和55年度 1冊 要審査 有

S-03-062101昭和59 1984

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和59年度 1冊 要審査 有

S-03-062102昭和60 1985

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和60年度 1冊 要審査 有

S-03-062103昭和61 1986

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和61年度 1冊 要審査 有

S-03-062104昭和62 1987

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和62年度 1冊 要審査 有

S-03-062201昭和63 1988

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 昭和63年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-062202平成1 1989

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 平成元年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-062203平成2 1990

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 平成2年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-062204平成3 1991

建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 平成3年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-063101 昭和60~62

1985-1987

建設部土木課

永年 土地抵当権一部抹消綴 S60.8~S63.3 1冊 要審査 有

S-03-063102昭和60 1985

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 昭和60年度 1冊 要審査 有

S-03-063103昭和60 1985

建設部土木課

永年市道鳥居一号線土地売買補償契約書 昭和60年度

1冊 要審査 有

S-03-063104昭和63 1988

建設部土木課

永年 除雪ステーション売買契約書綴 S63年 1冊 要審査 有

103

Page 104: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-063105 昭和62~

1987-建設部土木課

永年 中沢~伊岡線契約書綴 S62~ 1冊 要審査 有

S-03-063106昭和63 1988

建設部土木課

永年福見町戸蒔線売買補償契約書綴 S63年度

1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-063201平成6 1994

大曲市建設部土木課

平成6年度 土地売買契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-063202平成7 1995

大曲市建設部土木課

平成7年度 土地売買契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-063203平成8 1996

大曲市建設部土木課

平成8年度 土地売買契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-063204平成9 1997

大曲市建設部土木課

平成9年度 土地売買契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064101 平成6~7

1994-1995

大曲市建設部土木課

平成6年度~平成7年度 大町通銭線市町村特殊改良1種事業 土地売買契約書・登記嘱託書

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064102平成7 1995

大曲市建設部土木課

平成7年度 土地所有権移転綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064103平成4 1992

大曲市建設部土木課

永年大川原下袋線売買補償契約書 平成4年度

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064104平成4 1992

大曲市建設部土木課

永年 土地売買契約書綴 平成4年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064105平成5 1993

大曲市建設部土木課

土地売買契約書綴 H5 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064201平成9 1997

建設部土木課

平成9年度 境界確認申請 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-064202昭和53 1978

建設部土木課

53 No.1 用地買収締結伺及び契約書 1冊 要審査 有

S-03-064203昭和55 1980

建設部土木課

永年 踏切除却仮補償契約綴 昭和55年度 1冊 要審査 有

S-03-064204 昭和54~57

1979-1982

建設部土木課

永年 踏切除却事業補償契約書綴 昭和54~57 1冊 要審査 有

S-03-064205昭和54 1979

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和54年度 1冊 要審査 有

S-03-065101昭和55 1980

建設部土木課

永年 補償契約綴 昭和55年度 1冊 要審査 有

S-03-065102 昭和56~

1981-建設部土木課

永年 大畑線補償契約書綴 昭56~ 1冊 要審査 有

S-03-065103昭和50 1975 建設課 昭和50年度 物件補償契約書綴 1冊 要審査 有

S-03-065104昭和50 1975 建設課 昭和50年度 物件補償締結伺 1冊 要審査 有

S-03-065105昭和51 1976 建設課 昭和51年度 物件補償関係綴 1冊 要審査 有

S-03-065106昭和51 1976 建設課 昭和51年度 物件補償関係綴(締結伺) 1冊 要審査 有

S-03-065201平成8 1996

大曲市建設部土木課

平成8年度 抵当権一部放棄承諾依頼書 1冊 非公開 有 30年未経過

104

Page 105: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-065202 昭和63~平成1

1988-1989

建設部土木課

永年土地抵当権一部抹消綴 昭和63年~平成元

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-065203 平成1~7

1989-1995

建設部土木課

5年 土地抵当権一部抹消綴 平成元年~7年 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-065204昭和52 1977

昭和52年度 物件補償契約締結伺及び契約書

1冊 要審査 有

S-03-072101昭和53 1978

昭和53年度 物件補償契約締結伺及び契約書

1冊 要審査 有

S-03-072102昭和63 1988

建設部土木課

永年 落合一号線売買補償契約書綴 S63年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-072103昭和63 1988

建設部土木課

永年 落合一号線表示・移転・登記綴 S63年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-072104昭和56 1981

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和56年度 NO1 1冊 要審査 有朱書きでNO1と記載されている

S-03-072105昭和56 1981

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和56年度 NO2 1冊 要審査 有朱書きでNO2と記載されている

S-03-072201昭和57 1982

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和57年度 NO1 1冊 要審査 有朱書きでNO1と記載されている

S-03-072202昭和57 1982

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和57年度 NO2 1冊 要審査 有朱書きでNO2と記載されている

S-03-072203昭和58 1983

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和58年度 1冊 要審査 有

S-03-072204昭和59 1984

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和59年度 1冊 要審査 有

S-03-073101昭和60 1985

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和60年度 1冊 要審査 有

S-03-073102昭和61 1986

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和61年度 1冊 要審査 有

S-03-073103昭和62 1987

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和62年度 1冊 要審査 有

S-03-073201昭和63 1988

建設部土木課

永年 補償契約書綴 昭和63年度 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-073202平成1 1989

建設部土木課

永年 補償契約書綴 平成元年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-073203平成2 1990

建設部土木課

永年 補償契約書綴 平成2年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-073204昭和62 1987

建設部土木課

永年 中沢~伊岡線補償契約書綴 昭和62~ 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-074101平成6 1994

建設部土木課

平成6年度 補償契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074102平成7 1995

建設部土木課

平成7年度 補償契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074103平成8 1996

建設部土木課

平成8年度 補償契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074104平成9 1997

建設部土木課

平成9年度 補償契約書綴 1冊 非公開 有 30年未経過

105

Page 106: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-074201平成6~ 1994-

建設部土木課

平成6年度 大町通線市町村道特殊改良1種事業 物件移転補償契約書 1/4

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074202平成6~ 1994-

建設部土木課

平成6年度 大町通線市町村道特殊改良1種事業 物件移転補償契約書 2/4

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074203平成6~ 1994-

建設部土木課

平成6年度 大町通線市町村道特殊改良1種事業 物件移転補償契約書 3/4

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-074204平成6~ 1994-

建設部土木課

平成6年度 大町通線市町村道特殊改良1種事業 物件移転補償契約書 4/4

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-075101平成3 1991

建設部土木課

永年 補償契約書綴 平成3年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-075102平成4 1992

建設部土木課

永年 補償契約書綴 平成4年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-075103平成5 1993

建設部土木課

永年 補償契約書綴 平成5年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-075201 大曲都市計画十日市二ツ森土地区画整理位置図

1冊 要審査 有

S-03-075202昭和44 1969 建設課 永年 昭和四十四年度以降. 登記済綴 1冊 要審査 有

S-03-075203昭和54 1979

建設部土木課

永年 土地所有権移転綴 昭和54年度 1冊 要審査 有

S-03-075204昭和55 1980

建設部土木課

永年 土地所有権移転綴 昭和55年度 1冊 要審査 有

S-03-075205昭和56 1981

建設部土木課

永年 土地所有権移転綴 昭和56年度 1冊 要審査 有

S-03-075206 昭和56~

1981-建設部土木課

永年 大畑線土地所有権移転登記綴 S56~ 1冊 要審査 有

S-03-075207昭和58 1983

建設部土木課

永年 土地所有権移転綴 昭和58年度 1冊 要審査 有

S-03-082101昭和58 1983

建設部土木課

永年旭町~掃部線土地所有権移転綴 昭和58年度

1冊 要審査 有

S-03-082102昭和59 1984

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 昭和59年度 1冊 要審査 有

S-03-082103昭和61 1986

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 昭和61年度 1冊 要審査 有

S-03-082104 昭和62~

1987-建設部土木課

永年 中沢~伊岡線土地所有権移転綴 S62~ 1冊 要審査 有

S-03-082105昭和62 1987

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 昭和62年度 1冊 要審査 有

S-03-082106昭和63 1988

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 昭和63年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-082107平成1 1989

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 平成元年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-082201平成2 1990

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 平成2年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-082202平成3 1991

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 平成3年度 1冊 非公開 有 30年未経過

106

Page 107: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-082203平成4 1992

建設部土木課

永年 土地所有権移転関係綴 平成4年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-082204平成5 1993

建設部土木課

土地所有権移転関係綴 H5 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-082205平成6 1994

建設部土木課

平成6年度 土地所有権移転関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-083101平成8 1996

建設部土木課

平成8年度 土地所有権移転登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-083102平成9 1997

建設部土木課

平成9年度 所有権移転登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-083103昭和 登記権利書綴 1冊 要審査 有

昭和31~36

1956-1961

登記関係綴 S.31・34・35・36 1冊 5 要審査 有

昭和31~

1956- 昭和三十一年度以降 登記関係綴

昭和34~

1959- 土木課昭和三十四年六月以降 新市建設事業登記関係綴

永年 昭和35年 花館線分筆関係

昭和36 1961 土木課昭和36年度 14-2建設工事土地収用、借入及登記関係書類

昭和36 1961昭和三十六年関係 南裏富慶線(開谷地・古四王線)登記関係綴

古四王際線用地買収について、登記簿の閲覧並に抄本交付申請について、登記簿の閲覧並びに謄本の交付申請について、公営住宅(中の窪)敷地買収について

表紙に「類目 保存種別」の印あり、「農免道路関係参考綴 農政課

昭和37~43

1962-1968

登記関係綴 S.37以降・38・43 1冊 4 要審査 有

昭和37~

1962-土木課都市計画

昭和丗七年度以降 登記関係綴

昭和38 1963 建設課 永年昭和三十八年度 建設工事土地収用、借入及登記に関する書類

昭和 台帳申告登記簿書

昭和43 1968 建設課昭和四十三年度 道路敷地寄附採納 登記済(花館地区)

昭和52~53

1977-1978

建設部土木課

土地表示登記綴・土地所有権移転綴S52.7~S54.3

1冊 3 要審査 有

昭和52 1977昭和52年度 登記済嘱託書綴(寄付交換その他) 自昭和52年7月至昭和53年5月大曲市建設課 登記済証

道路敷地寄付に伴う登記嘱託書(所有権移転)提出について、寄附に伴う登記嘱託書(所有権移転)提出について、分筆錯誤に伴う所有権移転抹消登記嘱託書の提出について、交

昭和53 1978昭和53年度 登記済嘱託書綴(寄付、買収その他) 自昭和53年6月至昭和5 年 月大曲市建設部土木課

道路敷地寄付(中山深山線)に伴う登記嘱託書(所有権移転)の提出について、市道大畑線道路敷地寄付に伴う登記嘱託書(所有権保存)の提出について、道路敷地(あけぼの町、緑

昭和53 1978 中飯田住吉線 表紙なし(インデックス)

S-03-083203昭和63 1988

建設部土木課

永年福見町戸蒔線所有権移転登記綴 S63年度

1冊 非公開 有道路敷地寄付に伴う登記嘱託書(所有権移転)提出について、寄附に伴う登記嘱託書(所有権移転)提出について、分筆錯誤に伴う所有権移転抹消登記嘱託書の提出について、交

30年未経過

S-03-083204平成6 1994

建設土木部

永年平成6年度 上大戸線ふるさと農業緊急整備事業 土地売買契約書・物件移転補償契約書・登記嘱託書

1冊 非公開 有道路敷地寄付(中山深山線)に伴う登記嘱託書(所有権移転)の提出について、市道大畑線道路敷地寄付に伴う登記嘱託書(所有権保存)の提出について、道路敷地(あけぼの町、緑

30年未経過

S-03-083104

S-03-083201

S-03-083202

107

Page 108: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-084101昭和54 1979

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和54年度 1冊 要審査 有

S-03-084102昭和55 1980

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和55年度 1冊 要審査 有

S-03-084103 昭和55~

1980-建設部土木課

永年 踏切除却事業土地表示登記綴 S.55~ 1冊 要審査 有

S-03-084104昭和56 1981

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和56年度 1冊 要審査 有

S-03-084201 昭和56~

1981-建設部土木課

永年 大畑線土地表示登記綴 S56~ 1冊 要審査 有

S-03-084202昭和57 1982

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和57年度 1冊 要審査 有

S-03-084203昭和58 1983

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和58年度 1冊 要審査 有

S-03-084204昭和58 1983

建設部土木課

永年旭町~掃部線土地表示登記綴 昭和58年度

1冊 要審査 有

S-03-085101昭和59 1984

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和59年度 1冊 要審査 有

S-03-085102昭和60 1985

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和60年度 1冊 要審査 有

S-03-085103昭和61 1986

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和61年度 1冊 要審査 有

S-03-085104昭和62 1987

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和62年度 1冊 要審査 有

S-03-085201 昭和62~

1987-建設部土木課

永年 中沢~伊岡線土地表示登記綴 S62~ 1冊 要審査 有

S-03-085202昭和63 1988

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 昭和63年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-085203昭和63 1988

建設部土木課

永年 福見町戸蒔線土地表示登記綴 S63年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-085204平成1 1989

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 平成元年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092101平成2 1990

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 平成2年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092102平成3 1991

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 平成3年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092103平成4 1992

建設部土木課

永年 土地表示登記綴 平成4年度 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092104平成4 1992

建設部土木課

永年大川原下袋線表示移転登記綴 平成4年度

1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092201平成5 1993

建設部土木課

土地表示登記綴 H5 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092202平成6 1994

大曲市建築部土木課

平成6年度 表示登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-092203平成7 1995

建設部土木課

平成7年度 表示登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

108

Page 109: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-093101平成8 1996

大曲市建築部土木課

平成8年度 表示登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-093102平成9 1997

大曲市建築部土木課

平成9年度 表示登記関係綴 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-093103 昭和53~57

1978-1982

建設部土木課

永年 寄附申込書綴(土地) S.53.7~S.57.9 1冊 要審査 有

S-03-093104 昭和58~60

1983-1985

建設部土木課

永年 寄附申込書綴(土地) S58.4~S60.7 1冊 要審査 有

S-03-093201 昭和60~62

1985-1987

建設部土木課

永年 寄附申込書綴(土地) S60.7~S62.6 1冊 要審査 有

S-03-093202 昭和62~平成4

1987-1992

建設部土木課

永年 寄附申込書綴(土地) S62.7~H4.9 1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-093203平成4 1992

建設部土木課

永年 寄附申込書綴(土地) H4.9~ 1冊 非公開 有 30年未経過

S-03-093204平成4・5

1992-1993

建設部土木課

永年大川原下袋線土地鑑定測量契約綴 H4~H5

1冊 要審査 有 30年未経過

S-03-094101昭和58 1983

県公安委員会への通行制限諮問/姫神橋

1冊 公開 無

S-03-094102昭和57 1982 土水課 S.57 雄物川上流水防連絡会議綴 1冊 公開 無

S-03-094103昭和62 1987

換地処分通知 (大曲都市計画事業大曲駅前地区土地区画整理事業)

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-094104昭和58 1983

昭和58年度 仙北平野圃場整備関係道路協議書綴

1冊 簿冊 公開 無

S-03-094105昭和59 1984

建設部土木課維持係

道路法24条に基づいて策道した橋りょう(大和田橋)の受領について

1冊 簿冊 公開 無

S-03-094106 昭和57~

1982-昭和57年度以降 駅前地区土地区画整理事業完成道水路等引継書関係

1冊 簿冊 公開 無

S-03-094107昭和46 1971 土木課 永年

昭和46年度~ 道路敷関係綴(県道大曲、長信田、千屋線)他

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-094108昭和57 1982

都市計画課

昭和57年度以降 公共施設管理引継書綴 1冊 簿冊 公開 無

S-03-094201十日市二ツ森 土地区画整理関係綴 2 1冊 要審査 有

S-03-094202 昭和57~62

1982-1987

建設部土木課

永年道路敷地賃貸借契約書綴 昭和57年~昭和62年

1冊 要審査 有

S-03-094203昭和51 1976 建設課 51.道路敷地賃貸借契約書 1冊 要審査 有

S-03-094204 昭和24~25

1949-1950

潰地賃借料調 S.24・25 1冊 要審査 有 元は2冊

昭和33 1958耕地整理登記令第八条の二に依る代位登記申請書 土地台帳 S ・33土木課 換地処分による土地の申告書 土木課 換地処

1冊 5ファイル

要審査 有 5冊に分冊

耕地整理登記令第八条の二に依る代位登記申請書

昭和33 1958 土木課 昭和三十三年八月調(確定)土地台帳 有

S-03-095101

109

Page 110: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

土木課 換地処分による土地の申告書 有

土木課 換地による土地の登記申請書 有

〔土地区画整理関係図及実測図〕 有

昭和32 1957都市計画十日市二ッ森土地区画整理事業計画設計変更申請書 S・32土木課 二ッ森土地区画整理施行区域決定綴 大曲都

1冊 3ファイル

要審査 有 3冊に分冊

昭和32 1957 土木課大曲市告示第二七号昭和三十二年六月十八日 都市計画十日市二ッ森土地区画整理事業計画設計変更申請書

大曲都市計画事業十日市二ッ森土地区画整理施行区域決定綴

土木課大曲都市計画事業十日市二ッ森土地区画整理地区内字区域の変更申請書

S-03-095103昭和34 1959

昭和丗四年 土地登録済通知異動通知書大曲ニノ一

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-095104 昭和51~56

1976-1981

建設課昭和51年~56年 土地賃貸借関係 (株)テクレコ 小原勝太郎

1冊ファイル

要審査 有

S-03-095105 昭和52~53

1977-1978

土木課 市道敷地賃貸借契約の更新について 1冊 簿冊 要審査 有 佐々木吉郎右エ門 他80名

S-03-095201 昭和44~46

1969-1971

永年 45~46道路管理引継書(佐野町) 公社 1冊ファイル

公開 無

S-03-095202昭和57 1982

報告書 株式会社秋田さく泉(No.5踏切除却工事 第5工区(さく井、その他))

1冊ファイル

公開 無

S-03-095203昭和51 1976 建設課 永年

昭和51年度 土地改良事業施行に伴う市有地(道路)の地域編入について(同意書)

1冊 簿冊 公開 無

S-03-095204昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理事業に係る宅地以外の土地の帰属又は宅地以外の土地に関する権利の消滅について(通知)

1冊 簿冊 公開 無

S-03-095205昭和60 1985 土木課

大町通線流雪溝設置事業に伴う水道管切廻し及び移設工事費の負担金に関する協定書つづり

1冊ファイル

公開 無

S-03-095206昭和60 1985 土木課 永年 念書関係綴〔境界等〕 昭和60年以降 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-095207昭和55 1980

建設部土木課

永年国道13号大曲バイパス供用後の旧道処理、県道の整理及び県道改良(都市計画街路事業等)に係る覚書

1冊ファイル

公開 無 写

S-03-095208昭和60 1985

昭和60年度 開発公社 船場町団地道路引継ぎ関係綴

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-095209昭和57 1982 土木課 永年 S.57. 仙北平野関係道路協議綴 1冊

Z式ファイル

公開 無

S-03-095210昭和58 1983 土木課 S58 仙北南部土地改良区関係協議文書 1冊

Z式ファイル

公開 無 昭和61年の資料あり

S-03-095211昭和63 1988 土木課 昭和64年度 県単道路整備工事要望書綴 1冊

Z式ファイル

公開 無

S-03-095212 昭和56~57

1981-1982

建設部土木課

永年 譲与契約書綴 S56~ 1冊ファイル

要審査 有

S-03-102101昭和58 1983

建設部土木課

永年 用途所属換財産引継綴 S58.4 1冊ファイル

公開 無

S-03-095101

S-03-095102

110

Page 111: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-102102建設課 永年

公共施設の管理引継書 大曲市若竹町土地区画整理組合

1冊 簿冊 公開 無

S-03-102201土木課 永年

公共施設(道路、水路)の管理引継ぎ書及び関係図書 大曲東部土地区画整理組合

1冊ファイル

公開 無

S-03-102202昭和56 1981 土木課 昭和56年度 道路敷地賃貸借契約書綴 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-102203 昭和63~

1988-建設部土木課

永年 道路敷地賃貸借契約書綴 S63.4~ 1冊ファイル

要審査 有

S-03-102204 昭和52・53

1977-1978

道路敷地賃貸借契約書(中身なし) 1冊ファイル

公開 無

S-03-102205昭和54 1979 土木課 道路敷地賃貸借契約書 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-103101 昭和42~43

1967-1968

昭和42・43年度 雄物川上流改修附帯 秋田県大曲市花館地内 中比排水樋門新設工事(図面)

1点 封筒 公開 無

S-03-103102昭和26 1951 土木課

昭和廿六年度 都市計画重要幹線街路事業関係書類

1冊 簿冊 公開 無

S-03-103103昭和60 1985 土木課

金西線流雪溝整備事業に伴う水門取得工事費に関する負担協定書つづり

1冊ファイル

公開 無

S-03-103104昭和57 1982

土木課管理係

県関係流雪溝引き継ぎ協定書綴 S57~ 1冊ファイル

公開 無

S-03-103105 昭和56~61

1981-1986

土木課昭和56年度~ 急傾斜地崩壊危険区域指定関係綴

1冊ファイル

公開 無

S-03-103106佐野町土地区画整理関係綴 №3 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-103107昭和51 1976 建設課 永年

昭和51年度 市道宮林線舗装工事費の負担金に関する協定書

1冊 簿冊 公開 無

S-03-103108昭和54 1979

建設部土木課

永年 用途廃止境界確認綴 昭和54年度 2~1 1冊ファイル

要審査 有

S-03-103109昭和59 1984 秋田県

昭和58年日本海中部地震 -土木施設等災害記録- 秋田県土木部 昭和59年5月

1点2冊/12枚

刊行物 公開 無冊子2冊と地図12枚、刊行物

S-03-103201昭和59 1984

道路法24条に基づいて築造した橋りょう(杉本橋)受領について

1冊 簿冊 公開 無

昭和28・31

1953/1956

都市計画街路事業實施承認設計書 S・28土木課 都市設計街路事業五ケ年計画書S・31土木課 一級国土改良計画図

1冊 3ファイル

要審査 有 3冊に分冊

昭和28 1953 土木課昭和二十八年度 都市計画街路事業実施承認設計書 S・28土木課

昭和31 1956 土木課昭和三十一年 都市設計街路事業五ケ年計画書 自昭和三十一年至昭和三十五年

土木課 一級国土改良計画図 無

昭和32~

1957-十日市二ツ森土地区画整理換地処分関係事務簿 土木課 十日市二ツ森土地区画整理換地処分説明書 S・35土木課 大曲

1冊 3ファイル

要審査 有 3冊に分冊

昭和32~34

1957-1959

土木課十日市二ツ森土地区画整理換地処分関係事務簿

昭和35~

1960- 土木課昭和三十五年一月十三日起 十日市二ツ森土地区画整理換地処分説明書

S-03-103202

S-03-103203

111

Page 112: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和33~34

1958-1959

土木課大曲都市計画事業十日市二ツ森土地区画整理換地処分認可申請書

S-03-103204土木課

十日市二ツ森土地区画整理地区土地台帳

1冊 1点ファイル

公開 無

S-03-104101昭和53 1978

昭和53年度 中貫ほ場整備事業協定書(昭和七十五年度まで保存)

1冊 1点ファイル

公開 無

S-03-104102 昭和55~

1980建設部土木課

永年 用途所属換財産引継綴 昭55.4~ 1冊 1点ファイル

要審査 有

S-03-104103 昭和53~63

1978-1988

土木課 永年 大保・宮林・川ノ目渡舟場関係綴 1冊 1点 簿冊 要審査 有

S-03-104104昭和52 1977 建設課 永年 東北電力(株)・電柱移転協定書・覚書 1冊 1点

ファイル

公開 無

S-03-104105昭和59 1984

東北地方建設局湯沢工事事

大曲市道 大河原~了徳線勝田橋架替工事 設計図面及び技術資料 マイクロフィルム 昭和59年12月

1冊マイクロフィルム

要審査 無

S-03-104201 平成2~3

1990-1991

公園緑地事業 H2 須和町児童公園・H2~川港親水公園

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-104202 平成3~4

1991-1992

平成3年度 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-104203 平成4~5

1992-1993

4 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-104204平成5 1993

平成5年度 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-105101 平成6~7

1994-1995

平成6年度 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-105102 平成7~8

1995-1996

平成7年度 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-105103 平成8~9

1996-1997

平成8年度 公園緑地事業(大曲総合公園・河港親水公園)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-105201平成6 1994

平成6年度 地域総合整備事業 地域福祉推進特別対策事業・ふるさとづくり事業 平成6年度 公共用地先行取得等事業(在宅

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-105202 平成7~8

1995-1996

平成7年度 公共用地先行取得等事業(総合公園用地取得事業)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-105203平成8 1996

平成8年度 地域総合整備事業債 ふるさとづくり事業・地域福祉特別対策事業(在宅福祉サービスセンター建設事業・秋田新

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-105204 平成3~5

1991-1993

平成3年度 地域総合整備事業債(防災まちづくり事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112101 平成5~6

1993-1994

平成5年度平成6年度 地域総合整備事業(防災まちづくり事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112102 平成7~8

1995-1996

平成7年度平成8年度 地域総合整備事業(防災まちづくり事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112103平成9 1997

平成9年度 地域総合整備事業(防災まちづくり事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112104 平成6~9

1994-1997

平成6年度以降 減収補てん債 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112201 平成4~7

1992-1995

公共事業発注実績綴 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-103203

112

Page 113: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-112202 平成7~10

1995-1998

平成7年度以降 公共事業発注計画・発注実績

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-112203平成2 1990

平成2年度 臨時地方道(臨時地方道整備事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113101 平成3~4

1991-1992

平成3年度 臨時地方道整備事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113102 平成4~5

1992-1993

4 臨時地方道整備事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113103 平成5~6

1993-1994

平成5年度 臨時地方道整備事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113104 平成6~7

1994-1995

平成6年度 臨時地方道整備事業(一般分)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113201 平成7~8

1995-1996

平成7年度 臨時地方道整備事業(一般分)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113202平成8 1996

平成8年度 臨時地方道整備事業(一般分)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-113203平成9 1997

平成9年度 臨時地方道整備事業(一般分)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-114101 平成5~8

1993-1996

5~7 臨時地方道整備事業 特定道路分(大曲駅前第二地区土地区画整理事業)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-114102 平成7~9

1995-1997

(8~10) 臨時地方道整備事業(特定道路)(大曲駅前第二地区土地区画整理事業)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-114103 平成6~8

1994-1996

平成6年度・平成7年度 臨時地方道整備事業 ふるさと農道分

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-114104平成11 1999 財政課 永年

03060119

起債申請関係書(臨時地方道整備事業・ふるさと農道)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-114105昭和57 1982 道路整備事業 57年度 1冊

ファイル

公開 無

S-03-114201 昭和59~61

1984-1986

一般単独事業債 一般事業(公有林整備事業)59・(道路整備事業)60・59

1冊ファイル

公開 無

S-03-114202 昭和59~60

1984-1985

一般単独事業債 臨時河川等整備事業59・臨時地方道整備事業59・60

1冊ファイル

公開 無

S-03-114203 昭和59~平成1/平成8

1984-1989/1996-

一般単独事業債 自然災害防止事業61・59・60・8・一般事業(曲中柔剣道場建築)62・一般事業(除雪ステーション建設)63・

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-114204 平成1~2

1989-1990

一般単独事業債 臨時地方道整備事業元

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-115101 平成2~3

1990-1991

一般単独事業債 一般事業(道路整備事業) H2年

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-115102 平成4~5

1992-1993

一般単独・一般事業 4年度 東大曲小学校グラウンド整備事業

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-115103平成9 1997

(9~11) 一般単独事業債(一般事業) 市役所前通線交通安全施設整備事業

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-115201 昭和30~53

1955-1978

財政課 起債台帳(大蔵省) 1冊 台帳 公開 無

S-03-115202 昭和33~56

1958-1981

財政課起債台帳(郵政省)(地方債台帳No1(2の内1))

1冊 台帳 公開 無

113

Page 114: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-115203 昭和43~56

1968-1981

財政課起債台帳(秋田銀行・振興資金)(地方債台帳No2(2の内2))

1冊 台帳 公開 無

S-03-115204 昭和39~56

1964-1981

財政課 起債台帳(その他) 1冊 台帳 公開 無

S-03-115205 昭和38~56

1963-1981

財政課債務負担行為台帳(総務費・民生費・衛生費・土木費・教育費・商工費・と場)

1冊 台帳 公開 無

S-03-115206 昭和42~56

1967-1981

財政課 債務負担行為台帳(農林水産業費1) 1冊 台帳 公開 無

S-03-115207 昭和47~56

1972-1981

財政課 債務負担行為台帳(農林水産業費2) 1冊 台帳 公開 無

S-03-122101 平成7~8

1995-1996

平成8年度 起債庶務1 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-122102平成9 1997 平成9年度 起債庶務 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-122201 昭和56~57

1981-1982

56年度 大畑線道路改良・流域下水道事業・市営水産ふ化場整備・公共下水道事業

1冊ファイル

公開 無

S-03-122202平成5 1993

平成5年度 公共下水道事業・流域下水道事業 (繰越明許を含む)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-122203平成6 1994 平成6年度 下水道事業 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-123101 平成7~8

1995-1996

平成7年度 下水道事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-123102 平成8~9

1996-1997

平成8年度 下水道事業債 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-123103平成9 1995 平成9年度 下水道事業 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-123201昭和50 1975

昭和50年度 児童館建設事業 伊岡児童館・大戸児童館・丸子児童館

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-03-123202昭和51 1976

昭和51年度 児童館建設事業 丸の内児童館・中央児童館 角間川保育所増築事業

1冊 簿冊 公開 無

S-03-123203昭和52 1977

昭和52年度 児童館建設事業 町口児童館・中通児童館・島児童館

1冊 簿冊 公開非公開期間経過

S-03-123204 昭和58~59

1983-1984

58 児童館建築事業 老人居室整備資金貸付事業 58年度

1冊ファイル

公開 無

S-03-124101 平成8~9

1996-1997

平成8年度 児童センター建設事業 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-124102 昭和59~61

1984-1986

住宅事業債 老人居室整備資金貸付事業59~61

1冊ファイル

要審査 有

S-03-124103 昭和62~平成3

1987-1991

住宅事業債 高齢者住宅整備資金貸付事業62~3

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-124104 平成4~6

1992-1994

4~ 高齢者住宅整備資金貸付事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-124201 平成6~9

1994-1997

平成6年度以降 高齢者住宅整備資金貸付事業

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-124202 昭和58~59

1983-1984

58 一般公共事業・公営住宅建設事業 58年度

1冊ファイル

要審査 有

114

Page 115: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-124203 平成5~8

1993-1996

公営住宅建設事業 市営住宅笑の口団地 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-124204 平成8~9

1996-1997

市営住宅笑の口団地(H8) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-125101 昭和57~58

1982-1983

一般公共事業・大規模親魚捕獲施設整備事業 昭和57年度

1冊ファイル

要審査 有

S-03-125102 昭和63~平成4

1988-1992

一般公共事業債 都市計画事業 63~ 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-125103 平成4~5

1992-1993

一般公共事業 都市計画・農業農村 4年度

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-125104 平成5~6

1993-1994

平成5年度 一般公共事業(繰越明許を含む)

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-125201 平成6~7

1994-1995

平成6年度 一般公共事業 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-125202 平成7~8

1995-1996

平成7年度 一般公共事業 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-125203 平成8~9

1996-1997

平成8年度 一般公共事業 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-132101平成9 1997 平成9年度 一般公共事業 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-132102 平成3~6

1991-1994

平成3年度~平成5年度 公共事業施行状況

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-132103 平成8~10

1996-1998

平成8年度 公共事業施行状況調査 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-132201 昭和59、昭和62~平成1

1984,1987-1989

一般廃棄物処理事業債 59・62・63 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-132202平成5 1993 平成5年度 一般廃棄物処理事業 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-132203平成7 1995 平成7年度 一般廃棄物処理事業 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-132204 昭和51~52

1976-1977

振興資金・埋立処分地施設整備事業・財政対策債 51年度

1冊ファイル

要審査 有

S-03-133101 昭和61~63

1986-1988

復興資金 61・62・63 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-133102平成6 1994

平成6年度 角間川温泉揚湯施設改修整備事業(振興資金)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-133103 昭和53~54

1978-1979

市場事業 53年度 1冊ファイル

公開 無

S-03-133104 昭和55~56

1980-1981

厚生福祉施設整備事業 富士見児童館建設事業 55年度

1冊ファイル

公開 無

S-03-133105 平成4~5

1992-1993

厚生福祉施設整備事業 平成4年度 高畑へき地保育所建設事業

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-133201 昭和60~62

1985-1987

義務教育施設整備事業債 60花小屋体・61藤木小校舎

1冊ファイル

公開 無

S-03-133202 昭和62~平成1

1987-1989

義務教育施設整備事業債 62.西根小屋体・63.西根小用地・63.西根小校舎

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

115

Page 116: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-133203 平成2~4

1990-1992

義務教育施設整備事業 H2東小校舎建設・H2東小用地取得・H3東小屋体・プール

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-133204 平成6~8

1994-1996

平成6・7年度 義務教育施設整備事業債(大曲中学校校舎改築事業)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134101 昭和59~60

1984-1985

財政課財政係

臨時財政特例債60 振興資金59・60 1冊ファイル

公開 無

S-03-134102 昭和60~平成2

1985-1990

臨時財政特例債 61~ 調整債 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134103 平成2~5

1990-1993

平成2年度以降 特定資金 臨時財政特例債 ~H4

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134104 平成5~6

1993-1994

平成5年度 臨時財政特例債 平成5年度公共事業等臨時特例債

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134201 平成6~16

1994-2004

平成6年度以降 豪雪対策事業債 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134202 平成4~7

1992-1995

災害復旧事業 H4~ 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134203 平成7~8

1995-1996

平成7年度以降 災害復旧事業(単独災害含む)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-134204 平成8~9

1996-1997

平成8年度 災害復旧事業 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-135101平成7 1995 平成7年度 復命書綴 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-135102平成8 1996 平成9年度 当初予算資料 1冊

ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-135103 平成8~9

1996-1997

平成9年度 庶務1 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-135201 昭和55~56

1980-1981

勤労者野外活動施設建設関係 その一 1冊ファイル

公開 無

S-03-135202昭和56 1981 勤労者野外活動施設建設関係 その二 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-135203 昭和56~57

1981-1982

勤労者野外活動施設建設関係 その三 1冊ファイル

公開 無

S-03-135204昭和57 1982 勤労者野外活動施設建設関係 その四 1冊

ファイル

公開 無

S-03-142101昭和57 1982

57 野外活動施設工事請負契約書NO1(~2)

1冊ファイル

公開 無

S-03-142102昭和57 1982

昭和57年度 勤労者野外活動施設工事請負契約書・スキー場造成工事契約書 No2

1冊 簿冊 公開 無

S-03-142103昭和57 1982

57 野外活動施設工事請負契約書 No3工事No7~No8

1冊ファイル

公開 無

S-03-142104昭和57 1982

57 野外活動施設工事請負契約書 No4(~1) No9~11

1冊ファイル

公開 無

S-03-142201昭和57 1982

57 野外活動施設工事請負契約書 No4(~2) No12~

1冊ファイル

公開 無

S-03-142202昭和59 1984

昭和五十九年度 勤労者野外活動施設関係

1冊ファイル

公開 無

116

Page 117: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-142203昭和56 1981

昭和56年度 勤労者野外活動施設敷地造成工事請負変更契約締結伺

1冊 簿冊 公開 無

S-03-142204昭和56 1981

昭和56年度 勤労者野外活動施設敷地造成工事請負変更契約締結伺

1冊 簿冊 公開 無

S-03-142205昭和56 1981

許可制の適用のない林地開発について(協議)

1冊 簿冊 公開 無

S-03-142206昭和58 1983

S.58年度 大曲勤労者野外活動施設に係る土地貸借契約締結に伴う関係書類

1冊 簿冊 公開 無

S-03-142207昭和57 1982 給水水質検査報告書 1冊

ファイル

公開 無

S-03-143101昭和56 1981

〔勤労者野外活動施設敷地造成工事設計書〕

1冊 簿冊 公開 無

S-03-143102昭和53 1978

53 ねむの木公園整備及付帯工事関係契約書綴

1冊ファイル

公開 無

S-03-143103昭和52 1977

食料品商業地区高度化モデル事業実施計画書(仮称 大曲市ねむのき通り商店街)

1冊 冊子 公開 無

S-03-143104昭和53 1978

髙吉建設株式会社

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業駐車場整備舗装及び付帯設備工事 竣工図

1冊 冊子 公開 無

S-03-143105昭和53 1978

髙吉建設株式会社

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業ねむのき公園整備及び付帯設備工事竣工図

1冊 冊子 公開 無

S-03-143106昭和53 1978

〔大曲市食料品商業地区高度化モデル事業ねむの木公園整備及び付帯設備工事、周辺関連施設新設工事〕

1冊 簿冊 公開 無S-03-1433107と同じもの

S-03-143107昭和53 1978

〔大曲市食料品商業地区高度化モデル事業ねむの木公園整備及び付帯設備工事、周辺関連施設新設工事〕

1冊 簿冊 公開 無S-03-1433106と同じもの

S-03-143108昭和53 1978 永年 周辺関連書類 76条・確認申請 1点 封筒入 公開 無

S-03-143201昭和53 1978

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売センター建物新築工事

1冊 簿冊 公開 無

S-03-143202昭和54 1979

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場新築工事(建築・構造)

1冊 簿冊 公開 無

S-03-144101昭和54 1979

53 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業検査報告綴

1冊ファイル

公開 無

S-03-144102昭和53 1978 53 設計委託管理地質調査関係契約書綴 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-144103昭和53 1978

53 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業関係契約書綴(1)

1冊ファイル

公開 無

S-03-144104昭和53 1978

53 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業関係契約書綴(2)

1冊ファイル

公開 無

S-03-144105昭和53 1978

53 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業工事写真(3)

1冊ファイル

公開 無

S-03-144201昭和53 1978

53 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業駐車場舗装・付帯設備工事

1冊ファイル

公開 無

S-03-144202 株式会社萩原設計

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場工事設計予算書

1冊ファイル

公開 無他のファイルからの綴抜けヵ

S-03-144203 昭和52~54

1977-1979

52~54 食料品商業地区高度化モデル事業関係文書綴

1冊ファイル

要審査 有

117

Page 118: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-144204 昭和53~54

1978-1979

52~54 食料品商業地区高度化モデル事業関係庁内文書綴

1冊ファイル

公開非公開期間経過

S-03-144205 昭和60~61

1985-1986

永年公設小売市場共同駐車場財産処分申請綴

1冊ファイル

公開 無

S-03-144206昭和50 1975

145~172 大曲市中小企業従業員ローン借用証書(50・8貸出)〔大曲市公設小売市場運営委員会・出店者選考委員会・実

1冊ファイル

公開非公開期間経過

S-03-144207 昭和53~54

1978-1979

モデル事業.打合記録綴り 1冊 簿冊 公開 無

S-03-144208昭和53 1978 秋田さく泉 駐車場整備舗装工事さく井報告書 1冊 冊子 公開 無

S-03-144209昭和53 1978 秋田さく泉

大曲市公設小売市場敷地地盤調査報告書

1冊ファイル

公開 無

S-03-145101昭和53 1978

竣工写真 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業 公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業

1冊フエルアルバム

公開 無 S-03-145102と同じもの

S-03-145102昭和53 1978

竣工写真 大曲市食料品商業地区高度化モデル事業 公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業

1冊フエルアルバム

公開 無 S-03-145101と同じもの

S-03-145103 昭和54~55

1979-1980

〔公設ビル竣工式・公設ビル祝賀会等公設小売市場関係写真〕

1冊フエルアルバム

公開 無

S-03-145104昭和57 1982

大曲市公設小売市場開店写真 昭和57年9月10日開店

1冊工事用アルバム

公開 無

S-03-145201昭和54 1979 公設ビル関係 1冊

ファイル

公開 無

S-03-145202昭和57 1982 公設ビル一階改装工事 57年度 1冊

ファイル

公開 無

S-03-145203昭和61 1986

商工観光課

昭和61年度 公設ビル補修工事 1冊ファイル

公開 無

S-03-145204 昭和53~57

1978-1982

検査調査書添付資料 1冊 簿冊 公開 無

S-03-145205昭和53 1978 検査調査書添付資料 1冊 簿冊 公開 無

S-03-145206、145207と同じもの

S-03-145206昭和53 1978 検査調査書添付資料 1冊 簿冊 公開 無

S-03-145205、145207と同じもの

S-03-145207昭和53 1978 検査調査書添付資料 1冊 簿冊 公開 無

S-03-145205、145206と同じもの

S-03-145208昭和53 1978

〔大曲市食料品商業地区高度化モデル事業(公設小売センター新築工事)契約書関係〕

1冊 簿冊 公開 無

S-03-145209 昭和53~54

1978-1979

永年 駐車場・公園工事関係 一括バラ/封筒/綴/冊

公開 無

S-03-145210昭和53 1978 永年 浄化槽関係 1冊 封筒 公開 無

S-03-145211 昭和53~54

1978-1979

永年 公設ボイラー関係 1冊 封筒 公開 無

S-03-152101 昭和53~54

1978-1979

消防関係許可書 一括バラ/封筒/綴

公開 無

S-03-152102 昭和53~54

1978-1979

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業(貸ビル

1冊 簿冊 公開 無S-03-152102、152103、152104は同じ写真帳

118

Page 119: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-152103 昭和53~54

1978-1979

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業(貸ビル

1冊 簿冊 公開 無表紙に「写真日付入」とあり、S-03-152102、152103、152104は同じ

S-03-152104 昭和53~54

1978-1979

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業(貸ビル

1冊 簿冊 公開 無日付記入あり、S-03-152102、152103、152104は同じ写真帳

S-03-152105 昭和53~54

1978-1979

大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売市場新築工事 大曲市商工会館新築工事 公設ビル建設事業(貸ビル

1冊 簿冊 公開 無表紙に「控用」とあり、S-03-152102~152104の写真の別バージョン

S-03-152106大曲公設小売市場竣工写真 1冊 簿冊 公開 無

S-03-152201昭和53 1978

変更前・後 対象(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設センター新築工事見積明細書)

1点 封筒 公開 無

S-03-152202 昭和50~53

1975-1978

公設小売市場建設参考 1点 封筒 公開非公開期間経過

S-03-152203 前 公設設計 256,481,266(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設センター工事設計内訳書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152204 後 公設設計 258,221,264(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設センター工事設計内訳書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152205昭和53 1978

前 全体請負 537,000,000(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業(公設小売センター新築工事)見積書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152206昭和53 1978

後 全体請負 538,724,000(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業(公設小売センター新築工事)変更後見積書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152207 後 全体設計 556,783,149(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業公設小売センター新築工事設計予算書・内訳書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152208昭和53 1978

前 公設請負 248,163,000(公設小売センター新築工事見積書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-152209 後 公設請負 244,846,000(公設小売センター新築工事変更後見積書)

1点 封筒 公開 無 数字は金額

S-03-153101昭和52 1977 会検 S52.事業策定計画書 1点 封筒 公開 無

S-03-153102昭和53 1978 永年 S54・3・20 農林省提出控 一部 1点 封筒 公開 無

S-03-153103 モデル原稿(大曲市食料品商業地区高度化モデル事業総括表)

1点 ケース 公開 無大型資料のため別置した

S-03-153104昭和54 1979

〔保証書綴(ねむの木公園駐車場工事・公設小売センター新築工事)〕

1冊Z式ファイル

公開 無

S-03-153105昭和53 1978

〔承認願綴(大曲市公設小売センター新築電気設備工事)〕

1冊Z式ファイル

公開 無

S-03-153106昭和53 1978

〔主要資材銘柄承認願(大曲市公設小売センター新築電気設備工事)〕

1冊Z式ファイル

公開 無

S-03-153107〔写真ネガアルバム〕 1冊

ファイル

公開 無

S-03-153108昭和53

〔承認願綴(大曲市公設小売センター新築工事に伴う空調設備工事)〕

1冊Z式ファイル

公開 無

S-03-153201 昭和45~46

1970-1971

336 工場誘致関係綴 1冊 簿冊 公開 無

S-03-153202 昭和46~47

1971-1972

企業誘致関係綴 1冊 簿冊 要審査 有

119

Page 120: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-153203 昭和47~48

1972-1973

024 東京レントゲン ㈱テクレコ 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-153204昭和48 1973 工業再配置法関係 企業誘致関係 1冊 簿冊 公開

非公開期間経過

S-03-154101昭和49 1974

商工観光課

昭和49年度 工場誘致 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-154102 昭和49~50

1974-1975

5年 636昭和50年度 内陸工業・工業導入関係書類

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-154103昭和50 1975 5年 636 S.50年度 川目工業団地関係 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154104 昭和50~51

1975-1976

5年 636 51 工場誘致等 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154105昭和51 1976 5年 636 51 川目工業団地関係 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154106 昭和52~53

1977-1978

636 昭和52年度 川目工業団地関係書類綴 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-154107昭和52 1977 5年 630 昭和52年度 工場設置関係書類 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-154108昭和54 1979 5年 昭和54年度 工業導入・設備貸与 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-154109昭和55 1980

商工観光課

昭和55年度 工場誘致関係書類 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154110昭和56 1981

商工観光課

25年 昭和56年度 企業誘致関係綴 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154201昭和57 1982

商工観光課

昭和57年度 工場誘致綴 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154202昭和58 1983

商工観光課

永年 昭和58年度 企業誘致関係綴 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154203 昭和45~48

1970-1973

企画室 024 東北岩田 1 一括 要審査 有

S-03-154204 昭和37・41

1962/1966

商工観光課

永年 契約に関する書類 1冊 簿冊 公開 無

S-03-154205昭和48 1973 川ノ目児童館公民館移転 1冊

フォルダー

公開 無

S-03-154206昭和44 1969 永年 温泉分析書 1点 封筒 公開 無 要別置

S-03-154207昭和58 1983

S58 角間川温泉分析表(原本)(温泉分析書)

1点 封筒 公開 無 要別置

S-03-154208昭和58 1983

㈱八洋ボーリング

角間川温泉井掘さく事業報告書 昭和58年10月

1冊ファイル

公開 無

S-03-154209平成10 1998

商工観光課

永年07060401

温泉事業関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-154210平成11 1999

商工観光課

永年07060401

温泉事業関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-154211平成13 2001

商工観光課

永年07060401

温泉事業関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

120

Page 121: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-154212公園造成補助金交付要綱 1冊

Z式ファイル

公開 無S48・49の県の要綱(歴史公文書からはずすヵ)

S-03-154213昭和53 1978 53 余目公園道路整備工事 1冊

ファイル

公開 無

S-03-154214昭和56 1981 56 余目公園整備工事 起工伺 1冊

ファイル

公開 無

S-03-154215昭和57 1982 昭和57年度 余目公園整備工事 1冊

ファイル

公開 無

S-03-155101昭和48 1973

商工観光課

630公有財産の用途廃止及び処分についてS・48

1冊ファイル

公開 無

S-03-155102 昭和56~57

1981-1982

伝統工芸(花火) 1点 封筒 公開 無

S-03-155103昭和57 1982

大曲市土地開発公社・株式

水源調査委託事業(大曲西根地区)報告書 昭和57年5月

1冊ファイル

公開 無

S-03-155104昭和57 1982

大曲市土地開発公社・株式

水源調査委託事業(大曲西根地区)報告書 昭和57年7月

1冊ファイル

公開 無

S-03-155105昭和50 1975

商工観光課観光係

昭和50年度 姫神山キャンプ場関係 1冊 簿冊 公開 無

S-03-155106平成1 1989

商工観光課

平成元年度 市道松山線整備工事 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-155107昭和55 1980 S.55 遊歩道施設工事関係 1冊

Z式ファイル

公開 無

S-03-155108 昭和54~55

1979-1980

商工観光課

昭和55年度 金融(商工、労働、生活)施設管理、計量、設備資金貸与、雇用促進住宅関係書類

1冊 簿冊 公開 無

S-03-155109 平成9~10

1997-1998

商工観光課

永年07000012

各種賃貸借契約関係書(商工観光課) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155110 平成12~13

2000-2001

商工観光課

永年07070232

地域職業訓練センター借地契約関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-155201平成10 1998

商工観光課

永年07050206

出捐金関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155202平成10 1998

商工観光課

永年07070402

出捐金関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155203平成11 1999

商工観光課

永年07050205

預託金・出捐金関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155204平成11 1999

商工観光課

永年07070402

出捐金関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155205 平成12~13

2000-2001

商工観光課

永年07050205

預託金・出捐金関係書 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155206平成15 2003

商工観光課

永年07050205

預託金・出捐金関係書(商工関係) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155207平成15 2003

商工観光課

永年07050006

勤労者福祉施設(姫神ハイツ、他)譲渡関係書

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-155208 昭和60~63

1985-1988

永年 卓越技能者推せん書類綴 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162101 平成1~7

1989-1995

元年度以降 優良技能者表彰・卓越した技能者表彰綴

1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

121

Page 122: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-162102 昭和63~平成2

1988-1990

永年 技能功労者表彰関係綴 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162103 平成3~4

1991-1992

永年 技能功労者表彰綴 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162104 平成5~6

1993-1994

永年 技能功労者表彰綴(平成五年度~ 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162201平成7 1995 永年 技能功労者表彰綴(平成七年度~ 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162202平成8 1996 平成八年度 技能功労者表彰関係綴 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162203平成9 1997 平成九年度 技能功労者表彰関係綴 1冊

ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162204平成10 1998

商工観光課

07050116

技能功労者表彰関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162205平成10 1998

商工観光課

永年07000011

表彰内申関係書(商工観光課) 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-162206平成13 2001

商工観光課

永年07000011

表彰内申関係書(商工観光課) 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163101平成13 2001

商工観光課

永年07050116

技能功労者表彰関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-163102平成15 2003

商工観光課

永年07050116

技能功労者表彰関係書 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-163103 昭和30~31

1955-1956

SCRAP BOOK The Obako conncoursAND The Sangyo Sinko(写真アルバム)

1冊スクラップブック

公開 肖像権 秋田おばこコンクール、大曲市産業振興祭、ダリヤ展 等「観光大曲」3冊のうち、1冊を閲覧室に排架

S-03-163104昭和36 1961 商工課 SCRAP BOOK (写真アルバム) 1冊

スクラップブック

公開 肖像権 鹿嶋流し、綱引き、駅前風景、第16回国民体育大会 等

S-03-163105 昭和37・43・45

1962/1968/1970

SCRAP BOOK (写真アルバム) 1冊スクラップブック

公開 肖像権大曲石油資源開発株式会社秋田鉱業所大曲試掘場開抗式、第1回観音まつり、大曲市勤労青少年ホーム竣工・開館式、駒ヶ岳噴火 等

S-03-163106昭和38 1963 SCRAP BOOK (写真アルバム) 1冊

スクラップブック

公開 肖像権 古四王神社、丸子川風景、四十二館、渡し船 等

S-03-163107 昭和38~41・44

1963-1966/1969

SCRAP BOOK (新聞スクラップ) 1冊スクラップブック

公開 著作権 新聞切り抜き

S-03-163201 昭和52~58

1977-1983

角間川温泉関係綴 1冊ファイル

公開 無

S-03-163202 昭和43~44

1968-1969

商工観光課

1 昭和44年度 6.5.3 温泉に関すること 1冊 簿冊 公開 無

S-03-163203昭和44 1969

商工観光課

2 昭和44年度 6.5.3 温泉に関すること 1冊 簿冊 公開 無

S-03-163204 昭和44~61

1969-1986

産業経済商工観光課

3 角間川温泉契約書 1冊ファイル

公開 無

S-03-163205昭和46 1971

商工観光課

4 昭和46年度 6.5.3 温泉関係綴 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-163206昭和57 1982

商工観光課

昭和57年度 角間川温泉関係 1冊 簿冊 要審査 有

S-03-163207昭和52 1977

商工観光課

昭和52年度 角間川温泉源泉調査委託契約書

1冊ファイル

公開 無

122

Page 123: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-163208昭和53 1978

商工観光課

昭和53年度 角間川温泉湯揚パイプ・エアーパイプ更新工事契約書

1冊ファイル

公開 無

S-03-163209昭和55 1980

商工観光課

昭和55年度 角間川温泉エアーパイプ更新工事契約書

1冊ファイル

公開 無

S-03-163210平成6 1994

商工観光課

平成6年度 角間川温泉源改修工事 1冊 簿冊 要審査 有 30年未経過

S-03-163211 昭和48~49

1973-1974

角間川温泉関係資料 1冊 簿冊 公開 無

S-03-163212昭和51 1976

商工観光課

S51 角間川温泉高架槽湯圧ポンプ取替工事

1冊ファイル

公開 無

S-03-163213 平成12~16

2000-2004

角間川温泉 '02 H14 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163214 昭和58~平成5

1983-1993

角間川温泉 1冊Z式ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163215 平成5~6

1993-1994

商工観光課

角間川温泉源改修工事 1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163216平成12 2000

大曲市・株式会社自然科学

No.1 角間川温泉源泉井補修工事報告書平成12年11月(副本)

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163217平成6 1994

大曲市・(株)自然科学調査

角間川温泉源改修工事報告書 平成6年7月

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163218平成6 1994

大曲市・(株)自然科学調査

角間川温泉源改修工事報告書 平成6年7月

1冊ファイル

要審査 無 30年未経過

S-03-163219昭和58 1983

株式会社八洋ボーリング

角間川温泉井掘さく事業報告書 昭和58年10月

1冊ファイル

公開 無

S-03-163220平成5 1993

株式会社自然科学調査事務

角間川温泉経過からの考察 平成5年 月(コピー)

1冊 綴 要審査 無 30年未経過

S-03-164101 平成5~14

1993-2002

永年 角間川温泉関係綴 1冊ファイル

要審査 有 30年未経過

S-03-164102昭和58 1983 58 角間川温泉井掘さく事業 No.1 1冊

ファイル

公開 無

S-03-164103昭和58 1983 角間川温泉井掘さく事業 試錐日報 1冊 簿冊 公開 無

S-03-164104昭和58 1983 58 角間川温泉井掘さく事業 No.2 1冊

ファイル

公開 無

S-03-164201昭和51 1976

大曲土地市開発公社

川目企業団地 1冊ファイル

公開 無

S-03-164202 昭和53~54

1978-1979

S53 大曲市土地開発公社(雇傭促進事業団アパート)

1冊ファイル

公開 無

S-03-164203 昭和53~54

1978-1979

〔開発行為許可等関係書(大曲市高関上郷字高屋敷)〕

1冊 綴 要審査 有

S-03-164204 昭和52~53

1977-1978

〔開発行為許可等関係書(秋田県勤労者住宅生活協同組合)〕

一括 4冊 綴 要審査 有

S-03-164205 昭和55~59

1980-1984

〔予定建築物以外の建築の許可について(旅館)〕

一括4冊+1枚

綴・一紙

要審査 有 大曲観光つくし苑(パーク姫神ホテル)

S-03-164206 昭和53~54

1978-1979

〔開発行為許可等関係書(緑屋信用販売株式会社)〕

1冊 綴 要審査 有

123

Page 124: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-164207昭和54 1979

富士見町大曲市(開発行為等の規制に関する規則第11条の規定に基づく許可申請書の経由提出について)

1冊 簿冊 要審査 有

S-03-164208昭和54 1979 互助会 辻兵吉(秋田県新生活互助会) 1冊 簿冊 要審査 有 大曲平安閣

S-03-164209昭和54 1979

〔開発行為許可等関係書(許可申請・地位継承承認)〕

1冊 綴 要審査 有

S-03-164210昭和54 1979 富士見町大曲市(開発行為について) 1冊 簿冊 公開 無 住宅用地造成事業

S-03-164211 昭和54~55

1979-1980

岩田彰一(開発行為許可関係、岩田オートボデー)

1冊 簿冊 要審査 有

昭和54~56

1979-1981

〔開発行為許可等関係書((株)カネトク)〕 一括 4冊 綴 要審査 有 大曲市花館(倉庫)

開発行為の伴う公共施設管理者との協議について(副申)

1冊 綴

昭和55 1980 S55 55.13 最終 カネトク小西徳次郎 1冊 綴

建設省所管公共用財産の用途廃止ならびに払下の申請における意見について

1冊 綴

55.2.14 変更前 小西徳次郎 1冊 綴

昭和54~56・平成1

1979-1891・1989

〔開発行為許可等関係書・予定建築物以外の建築の許可について((株)協働社)〕

一括 9冊綴・簿冊

要審査 有駐車場及び倉庫、自動車販売店敷地造成、ショールーム及び車庫(大曲市美原町)

30年未経過

予定建築物以外の許可について 1冊 綴

予定建築物以外の許可について 1冊 綴

都市計画法附則第4項 浅利吉智治 1冊 簿冊

昭和55 1980 S55.7.16 浅利吉智治 1冊 簿冊

建設省所管公用財産に係る工事施行許可について

1冊 綴

都市計画法第32条 浅利吉智治 1冊 簿冊

都市計画法第32条 浅利吉智治 1冊 簿冊

32条 浅利吉智治 1冊 簿冊

11.開発行為変更申請 浅利吉智治 1冊 綴

昭和55~56

1980-1981

〔開発行為許可等申請書(有限会社伊藤住宅)〕

一括 2冊 簿冊 要審査 有 分譲・貸家敷地造成(大曲市四ツ屋字西下瀬)

32条 伊藤住宅 伊藤輝男 1冊 簿冊

法附則第4号 伊藤住宅 伊藤輝男 第36条第3項 ○ス

1冊 簿冊

S-03-165101

S-03-165102

S-03-165103

124

Page 125: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-165201 昭和56~58

1981-1983

附則4項 今和男 36条3項済(開発行為許可、予定建築物以外の建築の許可について)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市下深井(有限会社平和興業、遊戯場建設)

昭和55~56

1980-1981

〔開発行為許可等関係書(大曲土地開発公社)〕

一括 3冊 簿冊 要審査 有 多目的集会施設(四ツ屋字西下瀬)

S55 9.25 多目的集会施設 大曲市 36条3項済

1冊 簿冊

多目的集会施設 大曲市 1冊 簿冊

多目的集会施設 完了公告前の建築物の承認

1冊 簿冊

S-03-165203昭和55 1980

S55.8.7 フードセンター 斎藤鐡之助(大曲市花園町、食料品販売店舗建築)

1冊 簿冊 要審査 有

昭和56 1981開発行為許可等関係書(株式会社荒屋鋪商事)

一括 5冊 綴 要審査 有自動車販売事務所陳列場・酒類卸販売事務所倉庫・駐車場(花館字中台、字上殿屋敷、字常保寺)

昭和56 198156.5 附則4項 荒屋鋪栄治 福原酒造、いすゞ自動車敷地

1冊 綴

昭和56 1981 開発行為による消防施設について 1冊 綴

昭和56 198156.5.19 工事完了前の建築物の承認について 福原酒造

1冊 綴

昭和56 1981 56.5.20 37条第1項 いすずモーター 1冊 綴

昭和56 1981都市計画法第36条第1項の規定による工事完了の届出について

1冊 綴

昭和56 1981開発行為許可等関係書(株式会社石田商会)

一括 3冊 綴 要審査 有 大曲市佐野町(建材・住宅設備機器販売店舗及び駐車場)

56.5.19 附則第4項 石田商会 1冊 綴

S56.6 開発行為に依る消防施設協議 1冊 綴

56.6.11 工事完了公告前の建築物等の承認について 石田一

1冊 綴

昭和56~57

1981-1982

開発行為許可等関係書(有限会社第一商事)

一括 3冊綴・簿冊

要審査 有 大曲市花館字唐関(唐関団地宅地造成工事)

都市計画法第32条の規定による公共施設者との協議について

1冊 綴

都市計画法第36条第1項の規定による工事完了の届出について

1冊 綴

56.10.12 附則第4項 猪本次男 1冊 簿冊

S-03-172102 昭和56~57

1981-1982

〔開発行為許可等関係書(木村金助)〕 1冊 綴 要審査 有 大曲市飯田字大道端・川目字月山(遊戯場施設及び駐車場)

S-03-172103昭和57 1982 57.5.12 32条協議 渋谷富士夫 1冊 綴 要審査 有 大曲市美原町(遊戯場、ドライブイン及び駐車場)

赤字で「取り下げ?」と記載あり

S-03-172104昭和56 1981 S56.7 高関卯時田32条前段の協議 1冊 綴 公開 無 大曲市高関上郷字卯時田(高関地区宅地造成事業)

赤字で「取り下げ」と記載あり

S-03-165202

S-03-165204

S-03-165205

S-03-172101

125

Page 126: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-172105 昭和56~57

1981-1982

S.56 11.30 32条 三浦英司(都市計画法の規定による工事及び協議について)

1冊 綴 要審査 有大曲市大曲西根字鳥居(ゴルフ練習場・管理棟・ステーキハウス等)

S-03-172106 昭和57~58

1982-1983

S57.11 法附則第4項 和光薬品KK小泉憲雄

1冊 綴 要審査 有大曲市飯田字家の前(事務所、配送センター(医療用医薬品))

S-03-172107昭和57 1982 S.57.11 法附則第4項 富樫勇蔵 1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住吉町(専用住宅)

S-03-172108昭和59 1984

S.58.7.15 法附則第4項 高柳恭侑(株式会社タカヤナギ)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市田町(食料品販売店舗)

S-03-172109 昭和58~59

1983-1984

S.58 11.21 都市計画法附則第4項 山木雄三(株式会社ホームセンターヤマキ)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市田町(日用品店舗)

昭和58~59

1983-1984

〔開発行為許可等関係書(大曲土地開発公社)〕

一括 4冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字鳥居(第二精工舎工場)

開発行為による消防施設について 1冊 綴

開発行為に伴う公共施設の帰属について 1冊 綴

開発行為 第二精工舎 1冊 綴

大川西根鳥居 第二精工舎 1冊 綴

昭和57~59

1982-1984

開発行為許可等関係書(三浦英司) 一括 7冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字鳥居(ゴルフ練習場、テニスコート等)

都市計画法第36条第1項の規定による工事完了の届出について

1冊 綴

都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告前の建築の承認について

1冊 綴

都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告前の建築の承認について

1冊 綴

開発行為による消防施設について 1冊 綴

開発行為による消防施設調査依頼について

1冊 綴

昭和58 1983 S.58 8.3 附則第4項 三浦英司 1冊 綴

昭和58 1983 S.58.8.2 第32条 大川西根鳥居 三浦英司 1冊 綴

平成3~5

1991-1993

〔予定建築物以外の建築の許可について(有限会社大曲観光つくし苑パーク姫神、藤原建、富樫幸蔵)〕

封筒入

3冊 綴 要審査 有 30年未経過

予定建築物以外の許可について(有限会社大曲観光つくし苑パーク姫神)

1冊 綴

予定建築物以外の許可について(藤原建)

1冊 綴

予定建築物以外の許可について(富樫幸蔵)

1冊 綴

S-03-173101昭和59 1984 大曲市民ゴルフ場 1冊

ファイル

要審査 有

S-03-172202

S-03-172203

S-03-172201

126

Page 127: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和59~60

1984-1985

〔開発行為許可等関係書(有限会社誠不動産)〕

一括 4冊綴・簿冊

要審査 有 大曲市大曲西根字杉矢崎(一般住宅用宅地造成)

開発行為による消防施設調査依頼について

1冊 綴

S60 7/9 附則第4項(有)誠不動産佐藤誠蔵

1冊 簿冊

都市計画法第36条第1項の規定による工事完了の届出について

1冊 綴

S.60 7 32条 (有)誠不動産佐藤誠蔵 1冊 簿冊

S-03-173103昭和61 1986

〔開発行為許可等関係書(有限会社金谷工業)〕

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字上殿屋敷(郊外遊戯場)

S-03-173104昭和61 1986 S61.8 附則第4項 秋田ルミナ 1冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字元木(工場、駐車場、広告塔敷地)

S-03-173105昭和61 1986

S61.2 附則第4項 熊岡武男(有限会社新和興業)

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字鶴田(郊外遊戯場及び駐車場)

昭和61~62

1986-1987

〔開発行為許可等関係書(株式会社秋田総合建設センター)〕

一括 2冊 綴 要審査 有大曲市大曲西根字鳥居(苗木・植林・芝生養生場等の敷地造成)

S61 附則第4項 田仲清 1冊 綴

S.61 9.30 附則第4項 秋田総合建設センター

1冊 綴

S-03-173107昭和62 1987

開発行為許可申請書(大曲市下深井字新百年地内)(有限会社平和興業)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市下深井字新百年(車庫・駐車場)

S-03-173201昭和62 1987

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(大曲市下深井字新百年地内)(有限会社平和興業)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市下深井字新百年(駐車場(一部車庫))

S-03-173202 昭和62~63

1987-1988

アイマート 32条、附則4項(羽後ショッピング株式会社)

1冊 綴 要審査 有 大曲市福田町(店舗) 30年未経過

S-03-173203 昭和62~63

1987-1988

日敷 附則4項(株式会社日敷) 1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字上殿屋敷(店舗(家具店)及び駐車場) 30年未経過

S-03-173204昭和63 1988

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(光山電気工業用地)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市泉町(光山電気工業工場) 30年未経過

S-03-173205昭和62 1987

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(光山電気工業用地)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市泉町(工場用地造成)

昭和63 1988〔開発行為許可等関係書(羽後日産モーター株式会社)〕

一括 2冊 綴 要審査 有 大曲市高関上郷字高屋敷(店舗及び車の展示場) 30年未経過

昭和63 1988工事完了公告前建築物等の承認について

1冊 綴

昭和63 1988 附則第4条 羽後日産モーター 1冊 綴

S-03-173207 昭和62~63

1987-1988

32条協議及び附則第4項秋田ト一屋 1冊 綴 要審査 有 大曲市高関上郷字不動堂(店舗) 30年未経過

S-03-173208 昭和63~平成7

1988-1995

平成元、4月 附則4項 新電気(株式会社アクテオ)

1冊 綴 要審査 有 大曲市下深井字板口端(事務所・倉庫) 30年未経過

S-03-173209 昭和63~平成1

1988-1989

S.63 10.19附則第4項堀川昌一 1冊 綴 要審査 有 大曲市下深井字北下深井(事務所・倉庫) 30年未経過

S-03-173102

S-03-173106

S-03-173206

127

Page 128: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-173210平成1 1989

32条及び附則第4項日光モーター(株式会社日光モータース)

1冊 綴 要審査 有大曲市高関上郷字高屋敷・字不動堂(店舗及び自動車展示場)

30年未経過

S-03-174101 平成1~4

1989-1992

平成元年4月附則第4項冨木ツヤ 1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字下殿屋敷(店舗兼居宅) 30年未経過

S-03-174102平成1 1989

37条第1号橋爪商事・附則第4項橋爪商事

1冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字仁応治(店舗兼事務所及び倉庫) 30年未経過

S-03-174103 平成1~9

1989-1997

附則第4項樫尾重車輌→コカコーラ 1冊 綴 要審査 有大曲市大曲西根字仁応治(倉庫・事務所)有限会社樫尾重車輌→ダイドー技工→みちのくコカコーラボトリング株式会社

30年未経過

S-03-174104平成1 1989

開発計画の技術的内容に関する事前指導申出書(株式会社まんさく高原)

1冊 綴 要審査大曲市四ツ屋水呑場(管理事務所・倉庫・駐車場・フェアウェイー用地等)

30年未経過

S-03-174105平成2 1990

H2 都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(佐藤精密工場用地)・H2 都市計画法第32条の規定に基づ

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川字小萩立(株式会社佐藤精密工場) 30年未経過

S-03-174106平成2 1990

H2.6 都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(ワイピー電子工業用地)・H2.6 都市計画法第32条の規定に

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市川目字上総川(工場) 30年未経過

S-03-174107 平成1~3

1989-1991

H2 都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(秋田ルミナ工場用地)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字元木(秋田ルミナ工場) 30年未経過

S-03-174108平成2 1990 H2 附則第4項 佐藤金物店 1冊 綴 要審査 有

大曲市川目字上総川・六郷西根字沼口下段(鋼材加工工場兼事務所)

30年未経過

S-03-174201 昭和63~平成1

1988-1989

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(坪地第2住宅地造成事業)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市小貫高畑字坪地・字中荒所(一般住宅) 大仙市土地開発公社

30年未経過

S-03-174202昭和63 1988

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(坪地第2住宅地造成事業)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市小貫高畑字坪地(住宅用地造成) 大曲市土地開発公社

30年未経過

平成2 1990 〔開発行為許可等関係書(伊藤輝男)〕 一括 8冊 綴 要審査 有 大曲市高関上郷字不動堂(貸店舗) 30年未経過

平成2 1990開発行為により帰属された公共用地引き継ぎについて

1冊 綴

平成2 1990開発行為に伴う公共施設帰属の登記について

1冊 綴

平成2 1990開発行為により帰属された公共用地引き継ぎについて

1冊 綴

平成2 1990予定建築物等以外の建築の許可について

1冊 綴

平成2 1990 開発行為における消防水利について 1冊 綴

平成2 1990 開発行為に伴う管理予定者との協議 1冊 綴

平成2 1990〔都市計画法附則第4項の規定に基づく開発行為の許可について〕

1冊 綴

平成2 1990都市計画法第32条の規定に基づく同意について

1冊 綴

S-03-174204平成2 1990

開発行為許可申請書(仮)玉川ゴルフ練習場 まんさく高原(株)

1冊ファイル

要審査 有大曲市四ツ屋字水呑場(ゴルフ練習場の打席、管理事務所、倉庫)

30年未経過

S-03-174205 平成2~4

1990-1992

〔開発行為許可等関係書 株式会社加賀谷組(開発行為許可申請書・都市計画法第32条の規定に基づく同意願出書)〕

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市内小友字山根(事務所・駐車場用地造成) 30年未経過

S-03-175101平成3 1991

〔開発行為許可等関係書(工事完了公告前建築等承認申請書・都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字本田(佐川急便(株)配送センター用地) 30年未経過

S-03-174203

128

Page 129: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-175102平成3 1991

〔開発行為許可等関係書((株)大曲産業機械)〕

1冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字瀬下(事務所・工場・倉庫) 30年未経過

S-03-175103平成3 1991

〔開発行為許可等関係書(有限会社平和興業)〕

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字中台・字上殿屋敷(郊外遊戯場及び駐車場) 30年未経過

S-03-175104 平成3~5

1991-1993

H3 県南実業(開発行為許可等関係) 1冊 綴 要審査 有 大曲市戸蒔字福田(郊外遊戯場) 30年未経過

S-03-175105平成3 1991

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(曽四川第2住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市小貫高畑字曽四川(一般住宅) 30年未経過

S-03-175106平成3 1991

都市計画法附則第32条の規定に基づく同意申請書(曽四川第2住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市小貫高畑字曽四川(住宅用地の造成) 30年未経過

平成3~4

1991-1992

〔開発行為許可等関係書(一陽木材株式会社)〕

一括 5冊 綴 要審査 有 大曲市四ツ屋字新谷地(一般住宅) 30年未経過

〔都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告の建築の承認について・開発行為における消防水利の設置につい

1冊 綴

H3 開発行為申請 一陽木材 1冊 綴

H3 32条申請 一陽木材 1冊 綴

都市計画法第32条の規定に基づく変更同意について

1冊 綴

一陽木材・開発行為変更申請 1冊 綴

S-03-175202 平成3~4

1991-1992

H.3 37条1項申請 吉豊(有限会社吉豊) 1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字鶴田(大曲健康ランド(薬湯温泉)) 30年未経過

平成3・81991・1996

開発行為許可等関係書(株式会社スモークストーン)

一括 3冊 綴 要審査 有 大曲市内小友字中沢(郊外レストラン及び駐車場) 30年未経過

開発行為に関する工事の廃止の届出書について

1冊 綴

32条申請 (株)スモーク・ストーン 1冊 綴

H3 開発行為申請書 (株)スモーク・ストーン

1冊 綴

S-03-175204 平成3~4

1991-1992

いわき貨物自動車(四ツ屋上前村)(いわき貨物自動車株式会社)

1冊 綴 要審査 有大曲市四ツ屋字上前村・字中嶋(大型車輌・トラック駐車場、貨物荷捌所、事務所、休憩室、宿直室、広告塔)

30年未経過

S-03-175205 平成3~5

1991-1993

(株)日敷 開発行為許可申請関係図書綴(ホームセンターハッピー大曲店)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市戸蒔字錨・車川字屋敷後(雑貨物品販売店舗宅地造成)

30年未経過

S-03-182101 平成3~9

1991-1997

千代田屋(開発行為許可等関係 株式会社千代田屋)

1冊 綴 要審査 有 大曲市下深井字板橋口(工場・事務所) 30年未経過

S-03-182102 平成3~6

1991-1994

東邦技術株式会社事務所宅地造成計画開発行為申請

1冊 綴 要審査 有 大曲市福田町(事務所・倉庫・試験室) 30年未経過

S-03-182103 平成3~4

1991-1992

角間川ショッピングセンター(開発行為許可等関係 有限会社角間川ショッピング

1冊 綴 要審査 有 大曲市角間川町字中町頭(店舗) 30年未経過

S-03-182104 平成3~5

1991-1993

グランドパレス川端(仁応治)(開発行為許可等関係 株式会社グランドパレス川端)

1冊 綴 要審査 有 大曲市大曲西根字仁応治(総合保養施設) 30年未経過

S-03-182105平成4 1992

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(角間川町字町頭住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川町町頭・元道巻(一般住宅) 30年未経過

S-03-175201

S-03-175203

129

Page 130: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-182106平成4 1992

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(角間川町字町頭住宅用地造成事業)大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川町字町頭・元道巻(宅地用地の造成) 30年未経過

S-03-182107平成4 1992

〔開発行為等関係書(秋田ダイハツ販売株式会社)〕

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字鶴田(店舗・事務所) 30年未経過

S-03-182108平成4 1992

開発行為許可申請書 大曲市錨地区(朝日綜合株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨(一般住宅) 30年未経過

S-03-182201平成4 1992

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(中沢工場用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市内小友字中沢(株式会社フロムワン工場) 30年未経過

平成4 1992〔開発行為許可等関係書(川原町住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社〕

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市川原町(一般住宅) 30年未経過

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(川原町住宅用地造成事業)

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(川原町住宅用地造成事業)

S-03-182203 平成6~7

1994-1995

開発行為許可申請書 大曲市福田町地内(丸長商事株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市福田町(店舗) 30年未経過

S-03-182204平成6 1994

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(曽四川第3住宅用地造成事業)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市小貫高畑字曽四川(一般住宅) 30年未経過

S-03-182205 平成6~7

1994-1995

イッコー石油 下深井(開発行為許可等関係 イッコーセキユ株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市下深井新百年(給油所) 30年未経過

S-03-182206平成6 1994

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(曽四川第3住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市小貫高畑字曽四川(住宅用地の造成) 30年未経過

平成5~6

1993-1994

〔開発行為許可等関係書(秋田県酒類卸協同組合)〕

一括 2冊 綴 要審査 有 大曲市花館上町(倉庫)30年未経過、S-03-0183105に通知文が綴られていたので戻した

都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告前の建築の承認について(秋田県酒類卸協同組合)

1冊 綴

秋田県酒類卸協同組合 花館上町(開発行為許可等関係)

1冊 綴

S-03-182208平成6 1994

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(山一工場用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市内小友字中沢頭(山一株式会社工場) 30年未経過

平成4~5

1992-1993

〔開発行為許可等関係書(福田町住宅用地造成事業)〕

一括 2冊 簿冊 要審査 有 大曲市福田町(一般住宅) 30年未経過

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(福田町住宅用地造成事業)

1冊 簿冊

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(福田町住宅用地造成事業)

1冊 簿冊

平成5 1993〔開発行為許可等関係書(大曲市戸巻町地区)〕

一括 2冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸巻町(一般住宅) 30年未経過

平成5 1993開発行為許可申請書 大曲市戸巻町地区(朝日綜合株式会社)

1冊 簿冊

平成5 1993大曲市戸巻町地内 都市計画法第32条同意申請書(朝日綜合株式会社)

1冊 簿冊

S-03-183103平成5 1993

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(小松煙火工業)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市内小友字中田宮東(煙火製造施設) 30年未経過

S-03-183104平成5 1993

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書 小松煙火工業

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市内小友字中田宮東(煙火製造施設) 30年未経過

S-03-182202

S-03-182207

S-03-183101

S-03-183102

130

Page 131: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-183105 平成5~6

1993-1994

荒屋鋪プリント 花館字鶴田(合資会社荒屋鋪プリント)

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字鶴田(工場・倉庫及び駐車場30年未経過、S-03-182207に通知文が綴られていたので戻した

平成5 1993〔開発行為許可等関係書(船場町第四住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社〕

一括 2冊綴・簿冊

要審査 有 大曲市船場町(住宅用地の造成) 30年未経過

平成5 1993開発行為における消防水利の設置について

1冊 綴

平成5 1993都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書

1冊 簿冊

S-03-183107 平成5~6

1993-1994

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(西道野工場用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字西道野(興栄建設工場及び事務所) 30年未経過

平成5 1993〔開発行為許可等関係書(興栄建設株式会社大曲工場新築工事) 大曲市土地開発公社〕

一括 2冊 綴 要審査 有大曲市大曲西根字西道野(鋼構造物製作工場・管理棟及び附属棟)

30年未経過

平成5 1993都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告前の建築の承認について

1冊 綴

平成5 1993都市計画法第37条第1号の規定に基づく工事完了公告前の建築の承認について

1冊 綴

S-03-183109平成5 1993

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(船場町第四住宅用地造成事業) 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市船場町2丁目(一般住宅) 30年未経過

平成4~7

1992-1995

〔開発行為許可等関係書(株式会社加賀谷組)〕

一括 3冊 簿冊 要審査 有大曲市大曲西根字仁応治(産業廃棄物中間処理施設、ゴルフ練習用建物・事務所・駐車場)

30年未経過

開発行為変更申請書 平成5年7月(加賀谷組 中間処理施設 仁応治)

1冊 簿冊

開発行為変更申請書 平成7年(第2回変更 加賀谷組 中間処理施設 仁応治)

1冊 簿冊

開発行為許可申請書(加賀谷組 ゴルフ練習場 仁応治)

1冊 簿冊

S-03-183202 平成9~10

1997-1998

大曲市川目字月山地内 開発行為許可(変更)申請書 株式会社粟津鉄工建設

1冊ファイル

要審査 有 大曲市川目字月山(事務所及び資材置場) 30年未経過

S-03-183203平成6 1994

都市計画法第32条同意申請書 株式会社粟津鉄工建設

1冊ファイル

要審査 有 大曲市川目字月山(事務所及び資材置場造成) 30年未経過

S-03-183204平成6 1994

大曲市川目字月山地内 開発行為変更申請書 株式会社粟津鉄工建設

1冊ファイル

要審査 有 大曲市川目字月山(事務所及び資材置場) 30年未経過

平成6~9

1994-1997

〔開発行為許可等関係書(株式会社タカヤナギ)〕

一括 5冊綴・ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨・東川字屋敷後(店舗) 30年未経過

平成6 1994 タカヤナギ東店 開発行為申請 1冊 綴

平成6 1994 国有財産工事施行許可 タカヤナギ東店 1冊 綴

平成6~7

1994-1995

タカヤナギ東店 第32条 1冊 綴

平成7 1995 タカヤナギ東店 第37条1号申請 1冊 綴

平成8~9

1996-1997

(平成8年度) 予定建築物以外の建築(建設、用途変更)の許可申請(都市計画法第42条第1項)

1冊ファイル

S-03-184101 平成6~7

1994-1995

都市計画法附則第四項の規定による開発行為許可申請書(元木住宅用地造成事業)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字元木(一般住宅) 30年未経過

S-03-183106

S-03-183108

S-03-183201

S-03-183205

131

Page 132: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-184102 平成6~7

1994-1995

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(船場町第5住宅用地造成事業)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市船場町2丁目(一般住宅) 30年未経過

S-03-184103平成7 1995

開発行為許可申請書 大曲市住吉町地区(朝日綜合株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住吉町(一般住宅) 30年未経過

S-03-184104 平成7~8

1995-1996

角間川ショッピングセンター(有限会社角間川ショッピング)

1冊 綴 要審査 有 大曲市角間川町字中町頭(店舗及び駐車場) 30年未経過

S-03-184105平成7 1995

大曲市幸町地内 都市計画法第32条同意申請書(株式会社中邑工務店)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-184106平成7 1995

開発行為許可申請書 大曲市幸町地内(株式会社中邑工務店)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-184107平成7 1995

浜町宅地開発 ミサワホーム(ミサワホーム北日本株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市浜町(一般住宅) 30年未経過

S-03-184108平成8 1996

都市計画法第35条の2第1項 開発行為変更届書(株式会社サイマサ)

1冊ファイル

要審査 無 大曲市戸蒔字錨(店舗) 30年未経過

S-03-184109平成7 1995

都市計画法第32条同意申請書 株式会社サイマサ

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨(店舗敷地及び駐車場の造成) 30年未経過

S-03-184201平成7 1995

大曲市戸巻字錨地内 開発行為許可申請書 株式会社サイマサ

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨(店舗敷地及び駐車場の造成) 30年未経過

S-03-184202 平成7~8

1995-1996

大曲市戸巻字錨地内 開発行為工事完了届出書 株式会社サイマサ

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨(物品販売業) 30年未経過

S-03-184203 平成7~8

1995-1996

開発行為許可申請書 大曲市大曲西根字仁応治地内(合資会社藤田農工産業)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市大曲西根字仁応治(事務所(砕石選別プラント)建設敷地)

30年未経過

S-03-184204 平成7~8

1995-1996

飯田町宅地分譲 伊藤住宅(有限会社伊藤住宅)

1冊 綴 要審査 有 大曲市飯田町(分譲住宅用地) 30年未経過

S-03-184205 平成7~8

1995-1996

飯田町 都計法第32条 伊藤住宅(有限会社伊藤住宅)

1冊 綴 要審査 有 大曲市飯田町(住宅用地造成) 30年未経過

平成8 1996〔開発行為許可等関係書(有限会社小松煙火工業)〕

一括 2冊ファイル・簿冊

要審査 有 大曲市内小友字中田宮東(倉庫建築、駐車場造成) 30年未経過

都市計画法付則第4項の規定による開発行為許可申請書(小松煙火工業)

1冊ファイル

工事完了公告前の建築等の承認について(申請) (有)(小松煙火工業)

1冊 簿冊

S-03-185102平成8 1996

都市計画法第37条協議申請書 株式会社ヤマキ

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市福田町(店舗、事務所建築敷地) 30年未経過

S-03-185103平成8 1996

大曲市福田町地内 都市計画法第32条同意申請書(株式会社ヤマキ)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市福田町(店舗建設に伴う宅地造成) 30年未経過

平成8・12

1996・2000

〔開発行為許可等関係書(トラックステーション用地造成事業)大曲市土地開発公社〕

一括 4冊綴・簿冊

要審査 有 大曲市福田町(トラックステーション) 30年未経過

平成8 1996都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(トラックステーション用地造成事業)

1冊 簿冊

平成8 1996都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(トラックステーション用地造成事業)

1冊 簿冊

平成8 1996 〔開発行為許可・変更許可等関係書〕 1冊 綴

平成12 2000 〔開発行為変更許可等関係書〕 1冊 綴

S-03-185101

S-03-185104

132

Page 133: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

平成7~8

1995-1996

〔開発行為許可等関係書(西道地野第2工場用地造成事業)〕

一括 3冊綴・簿冊

要審査 有 大曲市大曲西根字西道地野(興栄建設工場用地) 30年未経過

平成7~8

1995-1996

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(西道地野第2工場用地造成事業)大曲市土地開発公社

1冊 簿冊

平成8 1996都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(西道地野第2工場用地造成事業)大曲市土地開発公社

1冊 簿冊

平成8 1996都市計画法第37条第1号の規程に基づく工事完了公告前の建築の承認について(興栄建設株式会社)

1冊 綴

〔開発行為許可等関係書(大槻工業株式会社)〕

一括 2冊簿冊・ファイル

要審査 有 大曲市大曲字下高畑(分譲宅地造成事業) 30年未経過

大曲市大曲字下高畑地内 開発行為許可申請書 大槻工業株式会社

1冊ファイル

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書 大曲市大曲字下高畑2番他29筆(大槻工業株式会社)

1冊 簿冊

S-03-185201平成8 1996

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(船場町第6住宅用地造成事業)大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市船場町2丁目(一般住宅) 30年未経過

〔開発行為変更許可等関係書(町頭第3住宅用地造成事業)〕

一括 2冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川町字町頭(一般住宅) 30年未経過

平成8 1996都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(町頭第3住宅用地造成事業)

1冊 簿冊

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(町頭第3住宅用地造成事業)

1冊 簿冊

S-03-185203平成12 2000

工事写真帳(バザール第2駐車場造成工事 大曲市戸蒔字福田52-1他2 (株)半田工務店)

1冊 綴 要審査 無 30年未経過

S-03-185204平成12 2000

工事写真帳(バザール大曲店造成工事大曲市戸蒔字東64-1他7筆 (株)半田工務店)

1冊 綴 要審査 無 30年未経過

S-03-185205平成9 1997

予定建築物以外の建築の申請 よねや商事(タケダスポーツ)(よねや商事株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨・東川字佐戸(店舗・広告塔) 30年未経過

〔開発行為許可等関係書 大曲市戸蒔字錨(朝日綜合株式会社)〕

一括 2冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字錨(一般住宅) 30年未経過

平成8 1996開発行為許可申請書 大曲市戸蒔字錨地区

1冊 簿冊

大曲市戸蒔字錨地内 都市計画法第32条同意申請書

1冊 簿冊

S-03-185207 平成7~8

1995-1996

開発行為申請書その一(よねや商事株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨・東川字佐戸(店舗用地の造成) 30年未経過

S-03-192101 大曲SC新築工事 出来形管理図表((株)福田組東北支店)

1冊 綴 要審査 無大曲ショッピングセンター建築造成工事(よねや商事株式会社)

S-03-192102 平成8~10

1996-1998

(開発行為許可等関係)(株式会社秋田クボタ)

1冊 綴 要審査 有 大曲市花館字葛野(事務所・整備工場及び倉庫) 30年未経過

S-03-192103 平成8~9

1996-1997

木村土木 産業廃棄物中間処理施設(株式会社木村土木)

1冊 綴 要審査 有 大曲市下深井字板口端(産業廃棄物中間処理施設) 30年未経過

S-03-192104平成8 1996

株式会社日敷 オートマン大曲開発行為申請書

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨・東川字屋敷後(自動車物品販売(店舗)) 30年未経過

S-03-192105平成8 1996

開発許可の変更の許可申請書(よねや商事株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸蒔字錨・東川字佐戸(店舗・広告塔) 30年未経過

S-03-185105

S-03-185106

S-03-185202

S-03-185206

133

Page 134: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-192106 平成8~9

1996-1997

開発行為許可申請書 大曲市幸町地内(三光不動産株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-192107 平成8~9

1996-1997

都市計画法第32条同意申請書 大曲市幸町地内(三光不動産株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-192201 平成8~9

1996-1997

福見町 三光不動産(三光不動産株式会社)

1冊 簿冊 要審査 無 大曲市福見町(一般住宅) 30年未経過

S-03-192202 平成9・16

1997/2004

大曲市戸巻町・戸蒔字東地内 開発行為許可申請書 株式会社よつば電機

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町・戸蒔字東(店舗)平成16年は、ケーズデンキ大曲パワフル館との協議 30年未経過

S-03-192203平成9 1997

都市計画法第32条同意申請書 株式会社よつば電機

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町・戸蒔字東(店舗敷地及び駐車場の造成) 30年未経過

S-03-192204平成9 1997

工事完了公告前の建築承認申請 坂上建設(よつば電機)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町・戸蒔字東(店舗建築敷地) 30年未経過

S-03-192205平成9 1997

工事完了公告前の建築承認申請書(都市計画法第37条協議申請) 株式会社よつば電機

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町・戸蒔字東(店舗建築敷地) 30年未経過

S-03-192206平成9 1997

工事完了公告前の建築承認申請書(都市計画法第37条協議申請) 株式会社ローヤル

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町・戸蒔字東(店舗建築敷地) 30年未経過

S-03-193101平成9 1997

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書 新藤木住宅用地事業大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市藤木字乙新藤木・字甲新藤木(一般住宅) 30年未経過

S-03-193102平成9 1997

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書 新藤木住宅用地事業 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市藤木字乙新藤木・字甲新藤木(住宅用地造成) 30年未経過

S-03-193103 平成9~10

1997-1998

開発行為申請書(都市計画法附則第4項) (四ツ屋字下新谷地 ビッグ不動産有限会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市四ツ屋字下新谷地(宅地造成(分譲宅地)) 30年未経過

S-03-193104平成9 1997

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(四ツ屋字下新谷地 ビッグ不動産有限会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市四ツ屋字下新谷地(分譲住宅地の造成) 30年未経過

S-03-193105 平成9~10

1997-1998

開発行為変更許可申請書 大曲市戸蒔字大槻地内・大曲市東川字佐戸地内(大槻工業株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字大槻・東川字佐戸(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-193106平成9 1997

都市計画法第32条同意申請書 大曲市戸蒔字大槻地内・大曲市東川字佐戸地内(大槻工業株指示会)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字大槻・大曲市東川字佐戸(一般住宅) 30年未経過

S-03-193107 平成9~10

1997-1998

開発行為許可申請書 大曲市高関上郷字杉本地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市高関上郷字杉本(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-193108平成9 1997

都市計画法第32条同意申請書 大曲市高関上郷字杉本地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市高関上郷字杉本(一般住宅) 30年未経過

S-03-193109平成9 1997

ダイナム・大曲店、開発申請書 大曲市花館字安本、字西石田、地区(株式会社ダイナム)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市花館字安本・字西石田(パチンコ店、軽食店) 30年未経過

S-03-193201 平成9~10

1997-1998

開発行為許可申請書 大曲市幸町地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-193202 平成9~10

1997-1998

開発行為申請書(都市計画法付附則第4項)(大和情報サービス株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字錨(店舗・広告塔) 30年未経過

S-03-193203平成10 1998

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(大和情報サービス株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字錨(店舗用地の造成) 30年未経過

S-03-193204平成10 1998

開発行為許可申請書 大曲市戸蒔字福田地内(秋田トヨペット株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字福田(店舗建築敷地) 30年未経過

S-03-193205平成10 1998

開発行為申請書(都市計画法附則第4項)(飯田字堰東(一般住宅) 有限会社伊藤住宅)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市飯田字堰東(一般住宅) 30年未経過

S-03-193206平成10 1998

都市計画法32条の規定に基づく同意申請書 川目住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市飯田大道端・川目字月山(住宅用地の造成) 30年未経過

134

Page 135: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-193207平成10 1998

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書 川目住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市飯田字大道端・川目字月山(一般住宅) 30年未経過

S-03-193208平成10 1998

開発行為申請書(都市計画法附則第4項)(有限会社ダイシン不動産)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市四ツ屋字下新谷地(建売住宅、共同住宅・貸家(地主還元地))

30年未経過

S-03-194101平成10 1998

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(有限会社ダイシン不動産)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市四ツ屋字下新谷地(建売住宅用地造成、共同住宅・貸家用地造成(地主還元地))

30年未経過

S-03-194102平成10 1998

都市計画法32条の規定に基づく同意申請書 愛宕町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川町字二本杉(住宅用地の造成) 30年未経過

S-03-194103 平成10~11

1998-1999

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書 愛宕町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市角間川町字二本杉(一般住宅) 30年未経過

S-03-194104平成11 1999

大曲市戸巻町地区 都市計画法第32条同意申請書(朝日綜合株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸巻町(住宅用地造成) 30年未経過

S-03-194105平成11 1999

開発行為許可申請書 大曲市戸巻町地区(朝日綜合株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸巻町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-194106平成11 1999

都市計画法32条の規定に基づく同意申請書 船場町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有大曲市船場町2丁目・大曲西根字道地西下野(一般住宅用地の造成)

30年未経過

S-03-194107平成11 1999

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書 船場町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有 大曲市船場町2丁目・大曲西根字道地西下野(一般住宅) 30年未経過

S-03-194108平成11 1999

開発行為許可申請書 大曲市幸町地内(秋田企画株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市幸町(一般分譲住宅) 30年未経過

平成11 1999〔開発行為許可等関係書(三光不動産株式会社)〕

一括 5冊 綴 要審査 有 大曲市佐野町(一般住宅) 30年未経過

都市計画法附則第4項の規定に基づく開発行為許可申請書(大曲市佐野町)〕

1冊 綴

〔都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(大曲市佐野町)〕

1冊 綴

〔開発行為における消防水利協議〕 1冊 綴

建設省所管公共用財産の用途廃止について

1冊 綴

建設省所管公共用財産に係わる工事施工許可申請に対する意見

1冊 綴

S-03-194201 平成11~12

1999-2000

都市計画法第32条同意申請書 大曲市大曲西根字小館地内(株式会社中邑工務店)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字小館(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-194202 平成11~12

1999-2000

開発行為許可申請書 大曲市大曲西根字小館地内(株式会社中邑工務店)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲西根字小館(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-194203 平成11~12

1999-2000

開発行為許可申請書 大曲市川原町地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市川原町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-194204 平成11~12

1999-2000

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書 戸巻町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町(住宅用地造成) 30年未経過

S-03-194205平成11 1999

都市計画法32条の規定に基づく同意申請書 戸巻町住宅用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有 大曲市戸巻町(一般住宅用地の造成) 30年未経過

S-03-194206平成12 2000

都市計画法附則第4項の規定による開発行為許可申請書(株式会社小松煙火工業)

1冊 簿冊 要審査 有大曲市内小友字中田宮東(煙火製造施設(増設)煙火火薬庫、煙火打上準備工室)

30年未経過

S-03-194207 平成11~12

1999-2000

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書(株式会社小松煙火工業)

1冊ファイル

要審査 有大曲市内小友字中田宮東(煙火製造施設(増設)煙火火薬庫、煙火打上準備工室)

30年未経過

S-03-194109

135

Page 136: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-194208平成12 2000

開発行為申請書 西根字仁応治(教会、ペット霊園) グランドパレス川端(株式会社グランドパレス川端)

1冊ファイル

要審査 無 大曲市大曲西根字仁応治(教会及びペット霊園) 30年未経過

S-03-194209平成12 2000

都市計画法第32条同意申請書 西根字仁応治(教会、ペット霊園) グランドパレス川端(株式会社グランドパレス川端)

1冊ファイル

要審査 無 大曲市大曲西根字仁応治・内小友字中沢(教会) 30年未経過

S-03-194210平成12 2000

開発行為許可申請 西根字仁応治(教会) グランドパレス川端(株式会社グランドパレス川端)

1冊ファイル

要審査 無大曲市大曲西根字仁応治・内小友字中沢(教会、ペット霊園の中止)

30年未経過

S-03-195101平成12 2000

(大曲市戸蒔字東62-1他7筆 開発行為申請書 株式会社バザール

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市戸蒔字東(店舗及び駐車場) 30年未経過

S-03-195102平成12 2000

開発行為申請書・都計法三二条申請書幸町 三光不動産〔株式会社〕

1冊ファイル

要審査 有 大曲市幸町(一般住宅) 30年未経過

S-03-195103平成12 2000

都市計画法32条の規定に基づく同意申請書 稲荷中島資材倉庫用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有大曲市角間川町字稲荷中島(資材用倉庫・事務所用地の造成)

30年未経過

S-03-195104 平成12~13

2000-2001

都市計画法附則第四項の規定による開発行為許可申請書 稲荷中島資材倉庫用地造成事業 大曲市土地開発公社

1冊ファイル

要審査 有 大曲市角間川町字稲荷中島(資材用倉庫・事務所) 30年未経過

S-03-195105 平成12~13

2000-2001

平成12年度 開発許可申請書 大曲市幸町71-4ほか 三光不動産株式会社

1冊ファイル

要審査 有 大曲市幸町(一般住宅) 30年未経過

S-03-195106 平成12~13

2000-2001

開発行為許可申請書 大曲市大曲字下高畑地内(大槻工業株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲字下高畑・東川字東田(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-195107平成12 2000

都市計画法第32条同意申請書 大曲市大曲字下高畑地内(大槻工業株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市大曲字下高畑・東川字東田(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-195108平成13 2001

都市計画法附則第四項の規定による開発行為許可申請書 都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書 福田団地造

1冊ファイル

要審査 有 大曲市福田町(併用住宅(店舗・事務所)) 30年未経過

S-03-195201 平成13~14

2001-2002

開発行為申請書・都市計画法第32条申請書 角間川町字愛宕 株式会社 大坂組

1冊ファイル

要審査 有 大曲市角間川町字愛宕(一般住宅) 30年未経過

S-03-195202平成13 2001

都市計画法第32条の規定に基づく同意申請書 所在 大曲市美原町地内(湯沢開発株式会社)

1冊ファイル

要審査 無 小曲市美原町(分譲住宅用地造成) 30年未経過

S-03-195203 平成13~14

2001-2002

開発行為申請書(都市計画法第29条第1項) 所在 大曲市美原町地内(湯沢開発株式会社)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市美原町(一般住宅) 30年未経過

S-03-195204 平成13~14

2001-2002

開発行為許可申請書 大曲市船場町地内・大曲市緑町地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市船場町1丁目・緑町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-195205平成13 2001

都市計画法第32条同意申請書 大曲市船場町地内・大曲市緑町地内(秋田企画株式会社)

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市船場町1丁目・緑町(一般分譲住宅) 30年未経過

S-03-195206 平成13~14

2001-2002

開発行為申請書(都市計画法第29条第1項)大曲市花館字大戸下川原地内(有限会社旭栄興業)

1冊ファイル

要審査 有 大曲市花館字大戸下川原(旅館) 30年未経過

S-03-195207平成12 2000

都市計画課

永年08010500

開発許可事前協議書 1冊ファイル

要審査 無大曲市戸蒔字錨(タカヤナギ社員駐車場)・大曲市戸蒔字東((株)バザール店舗及び駐車場) 他

30年未経過

S-03-202101平成12 2000

都市計画課

永年08010503

開発行為に伴う消防水利協議書 1冊ファイル

要審査 無大曲市幸町(一般住宅、三光不動産株式会社)、大曲市大曲下高畑・東川字東田(一般住宅、大槻工業株式会社) 他

30年未経過

S-03-202102昭和45 1970

都市計画係

昭和45年度 都市計画法第53条の1の規程に基づく建築行為許可書交付綴

1冊ファイル

要審査 有大曲市栄町(有限会社ヤマサ)、大曲市上大町(合資会社有元商店) 他

S-03-202103昭和47 1972

都市開発課

昭和47年度 建築行為許可申請書綴(都53条の1項)①

1冊ファイル

要審査 有 大曲市大花町(秋田県勤労者住宅生活協同組合) 他

S-03-202104昭和47 1972

都市開発課

昭和47年度 建築行為許可申請書綴(都53条の一項)②

1冊ファイル

要審査 有大曲市中通町(株式会社タカヤナギ・ストアー)、大曲市中通町・朝日町(大曲市長) 他

S-03-202105昭和48 1973

都市開発課

昭和48年度 建築行為許可申請書綴(都53条の1項)①

1冊ファイル

要審査 有大曲市福住町(鉄骨建築物新築)、大曲市通町(木造2階建建築物増築) 他

136

Page 137: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-202106昭和48 1973

都市開発課

昭和48年度 建築行為許可申請書綴(都53条の一項)②

1冊ファイル

要審査 有大曲市黒瀬町(合資会社本間商店)大曲市丸の内町(木造二階建増築) 他

S-03-202107昭和48 1973

都市開発課

昭和48年度 建築行為許可申請書綴(都53条の一項)③

1冊ファイル

要審査 有大曲市中通町(有限会社ヤマサ)大曲市通町(株式会社藤久商店)大曲市若竹町(日本専売公社東北支店)

S-03-202108昭和49 1974

都市開発課

建築行為許可申請書綴(53条の一項)② 1冊ファイル

要審査 有大曲町土屋館(鉄骨造二階建新築)、大曲市中通町(木造建築物増改築) 他

S-03-202109昭和49 1974

都市開発課

建築行為許可申請書綴(53条1項)③ 1冊ファイル

要審査 有 大曲市通町(土地区画整理事務所) 他

S-03-202201昭和50 1975

都市計画法第五三条許可申請書 50年度

1冊ファイル

要審査 有都市計画道路大町通線の計画線にかかる建築行為許可申請について(大曲市上大町、大曲字街道西他) 他

S-03-202202昭和51 1976

都市計画法第五三条許可申請書 昭和51年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路福見町線の計画線にかかる建築行為許可申請について(同中通線・大町通線・飯田線・丸子線 他)

S-03-202203昭和52 1977

都市計画法第五三条許可申請書 昭和52年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路寺町線の計画線にかかる建築行為許可申請について(同北通線・福見町線・大町通線・駅東線 他)

S-03-203101昭和53 1978

都市計画法第53条許可申請書 昭和53年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画街路昭和通線の法線内の建築行為の許可申請について(同大町通線、駅東線、丸子橋線 他)

S-03-203102 昭和54~55

1979-1980

都市計画法第53条許可申請書 昭和54年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画街路北通線の法線内の建築行為の許可申請について(同寺町線、花園線、昭和通線 他)

S-03-203103昭和55 1980 都市計画法第53条許可申請書 S55年度 1冊

ファイル

要審査 有大曲市都市計画街路上栄線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同北通線、丸子線、中通線、花園線 他)

S-03-203104 昭和56~57

1981-1982

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 昭和56年度・昭和57年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画街路大町通線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同昭和通線、大曲六郷線、中通線、花園線 他)

S-03-203201 昭和58~60

1983-1985

S.58・S.59・S.60 都市計画法第53条許可申請書

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画街路大町通線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同丸子線・飯田線・中通線・北通線 他)

S-03-203202 昭和61~平成1

1986-1989

S61・S62・S63 都市計画法第53条 1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画大曲駅前第二地区土地区画整備事業の計画区域内の建築行為許可申請について 他

30年未経過

S-03-203203平成1 1989

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成元年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画道路丸子線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同寺町線・上栄線・花園線・丸子線 他)

30年未経過

S-03-204101平成2 1990

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成2年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路中通線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同花園線・寺町線・福見町線・田町線 他)

30年未経過

S-03-204102平成3 1991

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成三年度

1冊ファイル

要審査 有大曲市都市計画道路昭和通線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同飯田線・花園線・北通線・寺町線 他)

30年未経過

S-03-204103 平成4~6

1992‐1994

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成五年度・平成四年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路上栄線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同寺町線・花園線・大曲通線・丸子線 他)

30年未経過

S-03-204201 平成6~7

1994-1995

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成6年度・平成7年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路中通線の計画区域内にある建築行為許可申請について(同花園線・丸子線・大曲都市計画市場「大曲仙北総合食品卸売市場」 他)

30年未経過

S-03-204202 平成7~8

1995‐1996

都市計画法第五十三条第一項許可申請書 平成8年度・平成7年度

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路昭和通線計画区域内にある建築行為許可申請について(同中通線・丸子線・大曲通線・花園線 他)

30年未経過

S-03-204203平成9 1997

H9 都市計画法第五十三条第一項許可申請書綴

1冊ファイル

要審査 有大曲市大曲西根(有限会社新成冷暖工業)、大曲市通町(JR東日本・レンタリース株式会社秋田支店)、大曲市戸蒔字錨・東川字佐戸(よねや商事株式会社) 他

30年未経過

S-03-205101平成10 1998 永年

08010125

都市計画法第53条関係書 1冊ファイル

要審査 有都市計画法第53条第1項の規定に基づく建築行為の許可について(大曲市船場町・大曲市白金町・大曲市栄町・大曲市日の出町 他)

30年未経過

S-03-205102平成11 1999 永年

08010125

都市計画法第53条関係書 1冊ファイル

要審査 有都市計画法第53条第1項申請許可について(大曲市花館、大曲市戸巻町、大曲市丸子町、大曲須和町、大曲市栄町、大曲市船場町 他)

30年未経過

S-03-205103平成12 2000 永年

08010125

都市計画法第53条関係書 1冊ファイル

要審査 有都市計画法第53条第1項申請の許可について(大曲市金谷町、大曲市若竹町、大曲市大花町、大曲市船場町、大曲市戸蒔町、大曲市川原町 他)

30年未経過

137

Page 138: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-03-205104平成9 1997

都市計画課

H9 土地区画整理法第七十六号第一項許可申請書綴

1冊ファイル

要審査 有大曲駅前第二土地区画整理事業の計画区域内の建築行為許可申請について(大曲市黒瀬町、大曲市中通町、大曲市大花町)

30年未経過

S-03-205105平成10 1998

都市計画課

永年08010126

土地区画整理法第76条関係書 1冊ファイル

要審査 有大曲駅前第二土地区画整理事業の計画区域内の建築行為許可申請について(大曲市黒瀬町、大曲市中通町、大曲市大花町)

30年未経過

S-03-205201平成11 1999

都市計画課

永年08010126

土地区画整理法第76条関係書 1冊ファイル

要審査 有大曲駅前第二土地区画整理事業の計画区域内の建築行為許可申請について(大曲市黒瀬町、大曲市大花町、大曲市中通町)

30年未経過

S-03-205202平成12 2000

都市計画課

永年08010126

土地区画整理法第76条関係書 1冊ファイル

要審査 有大曲駅前第二地区土地区画整理事業の計画区域内の建築行為許可申請について(大曲市中通町、大曲市黒瀬町、大曲市大花町)

30年未経過

S-03-205203平成14 2002

都市計画課

永年08010126

土地区画整理法第76条関係書 1冊ファイル

要審査 有大曲駅前第二土地区画整理事業の計画区域内の建築行為許可申請について(大曲市黒瀬町、大曲市中通町、大曲市丸ノ内町)

30年未経過

S-03-205204 大曲都市計画事業 大曲駅前地区土地区画整理事業計画図

1冊ファイル

要審査 無1~31街区、ねむの木公園、あかしや公園、駅前広場B、駅前広場C

資料整理作業室1に別置

S-03-205205昭和52 1977

大曲市東部土地区画整理組

昭和52年度 土地(保留地)売買契約書 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-03-205206 昭和52~53

1977‐1978

大曲市東部土地区画整理組

昭和53年度 保留地売買契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-03-205207 昭和52~53

1977‐1978

大曲市東部土地区画整理組

No.1 昭和53年度 保留地売買契約書(宅内)

1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-03-205208昭和53 1978

大曲市東部土地区画整理組

No.2 昭和53年度 保留地売買契約書(宅内)

1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書 表紙を裏表逆に使用

S-03-205209昭和54 1979

大曲市東部土地区画整理組

昭和54年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-03-205210昭和54 1979

大曲市東部土地区画整理組

昭和54年度 保留地売渡契約書(宅内) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-03-205211 昭和54~56

1979‐1981

大曲市東部土地区画整理組

昭和55年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書(権利、譲渡承認申請書1件有)

S-03-205212昭和55 1980

大曲市東部土地区画整理組

昭和55年度 保留地売渡契約書(宅内) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012101昭和56 1981

大曲市東部土地区画整理組

昭和56年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012102昭和56 1981

大曲市東部土地区画整理組

昭和56年度 保留地売渡契約書(宅内)No.1

1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012103昭和56 1981

大曲市東部土地区画整理組

昭和56年度 保留地売渡契約書綴(宅内) No.2

1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012104 昭和56~57

1981-1982

大曲市東部土地区画整理組

昭和57年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012105昭和57 1982

大曲市東部土地区画整理組

昭和57年度 保留地売渡契約書(宅内) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012106 昭和57~58

1982-1983

大曲市東部土地区画整理組

昭和58年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012107 昭和56~58

1981-1983

大曲市東部土地区画整理組

昭和58年度 保留地売渡契約書(宅内) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012108昭和58 1983

大曲市東部土地区画整理組

昭和58年度 土地売買契約書(95街区5号) 石井正幸・石井ツヤ

1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012109 昭和57~59

1982-1984

大曲市東部土地区画整理組

昭和59年度 保留地売渡契約書(一般) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

138

Page 139: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-04-012110 昭和58~59

1983-1984

大曲市東部土地区画整理組

昭和59年度 保留地売渡契約書(宅内) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012111昭和60 1985

大曲市東部土地区画整理組

昭和60年度 保留地売渡契約書 一般 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書

S-04-012112 昭和61~62

1986-1987

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年度 保留地売渡契約書 一般 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受(申込書・土地売買契約書)

S-04-012113 昭和53~60

1978-1985

大曲市東部土地区画整理組

保留地売渡契約書綴(大宅) 1冊ファイル

要審査 有 保留地買受申込書、土地売買契約書、物件引受書

S-04-012114 大曲市東部土地区画整理組

大曲市東部関係者名簿 所有権者・共有者・借地権者

1冊 簿冊 要審査 有

S-04-012115 昭和43~46

1968-1971

〔秋田県住宅供給公社大曲支部分譲住宅日の出団地造成関係書〕

一括フォルダー

要審査 有土地売買契約書、住宅の積立分譲に関する契約書、基準の改正、農地法新条の規定による許可申請書 他

S-04-012116昭和44 1969 〔土地売買契約書〕 1冊 簿冊 要審査 有 秋田県住宅供給公社との売買契約(大曲市小貫高畑)

S-04-012117 昭和43~48

1968-1973

登記関係綴 分譲 1冊 簿冊 要審査 有 土地所有権移転登記申請書、登記嘱託書 他

S-04-012118昭和46 1971

建設課.管理係

昭和46年度 分譲住宅契約書.土地売買契約書.(日の出町団地)

1冊 簿冊 要審査 有 住宅の積立分譲に関する契約書

S-04-012119昭和47 1972 建設課 昭和四十七年度 分譲土地申込 1冊 簿冊 要審査 有 分譲宅地購入申込書

S-04-012120昭和42 1967

〔分譲住宅建設資金関係書〕(日の出団地)

1冊 綴 公開 無分譲住宅建設事業歳入歳出予算書、短期分譲住宅建設資金融資申請書

封筒はすべて空

S-04-012121昭和44 1969

建設課管理係

昭和44年度秋田県住宅供給公社大曲支部日の出団地の事業計画書提出について

1冊 綴 公開 無 昭和44年度宅地造成工事事業計画書 封筒は空

S-04-012122昭和43 1968

昭和44年度積立分譲工事・昭和43年度宅地造成(追加分)工事事業計画書(秋田県住宅供給公社大曲支部)

1冊 綴 公開 無

S-04-012123昭和44 1969

建設課管理係

請求書の送付について 1冊 綴 要審査 有昭和43年度追加宅地造成買収資金残金・昭和44年宅地造成用地買収資金請求書

S-04-012124昭和44 1969

建設課管理係

分譲住宅建設資金借入申込書・計画建売住宅事業承認申請書提出について

1冊 綴 公開 無

S-04-012125昭和44 1969

秋田県住宅供給公社大曲支

受領書 1点 罫紙 公開 無昭和44年度大曲市日の出団地積立分譲住宅建設にかかる事務費

綴抜けヵ

S-04-012126昭和44 1969

建設課管理係

昭和45年度事業計画書の提出について 1点 2枚 バラ 公開 無 昭和45年度積立分譲住宅事業計画 綴抜けヵ

S-04-012127昭和53 1978 建設課 旅行伺兼旅行命令票 1点 封筒 公開 無 秋田県住宅供給公社支部担当課長会議復命書

S-04-012128 昭和63・平成2

1988/1990

都市計画課

S63 H2 飯田線境界確認書(公共用財産と私有地)

1冊 簿冊 要審査 有大曲都市計画道路飯田線に係る土地の境界確認・立合について

30年未経過

S-04-012129平成3 1991 平成三年度 飯田線 登記関係書綴 1冊

ファイル

要審査 有 大曲都市計画道路飯田線に係る土地登記関係 30年未経過

S-04-012201 昭和63~平成2

1988-1990

大曲都市計画道路事業3・4・5号飯田線補償、土地登記関係綴(昭和63年度)・補償、土地登記関係綴(平成元年度)

1冊ファイル

要審査 有 大曲都市計画道路飯田線、道路敷地の土地買収関係 30年未経過

S-04-012202平成2 1990

大曲都市計画事業3・4・5号飯田線 補償関係綴・土地登記関係綴(平成二年度)

1冊ファイル

要審査 有 大曲都市計画道路飯田線道路敷地の土地買収関係 30年未経過

S-04-012203 平成3~5

1991-1993

都市計画課

平成三年度 用地補償契約関係綴 飯田線

1冊ファイル

要審査 有大曲都市計画道路事業3・4・5号飯田線工事に伴う、補償契約について

30年未経過

139

Page 140: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-04-012204 平成12~13

2000-2001

都市計画課

永年08010118

四ツ屋字下新谷地地内 緑地 都市計画用地補償関係書

1冊ファイル

要審査 有四ツ屋字下新谷地地内の緑地取得に関する交渉・契約について(一陽木材株式会社)

30年未経過

S-04-013101 昭和48~49

1973-1974

土地改良室

昭和48年度 樋渡地区 用地買収契約書綴

1冊 簿冊 要審査 有樋渡地区農村工業導入関連農業基盤整備事業道路敷地用契約締結について

S-04-013102昭和51 1976

土地改良課

51 長戸呂地区 用買契約書綴 1冊 簿冊 要審査 有長戸呂地区ほ場整備事業に伴う橋梁取付敷地の買収について

S-04-013103昭和52 1977

52年度 川崎地区農道整備事業 用買契約書綴

1冊 簿冊 要審査 有 川崎地区農道整備事業に伴う用買契約の締結について

S-04-013104昭和56 1981 永年

用売契約書綴 ・下袋 ・大島・上総・上総Ⅱ・古道 S56(用買契約書綴)

1冊ファイル

要審査 有下袋地区・大島地区・上総地区・古道地区農道整備事業に伴う用地買収・物件移転補償契約の締結について

S-04-013105 昭和56~58

1981-1983

永年分筆・所有権移転登記済証綴 東川・上谷地・板杭(56)・古道・板杭(58) S56、58

1冊ファイル

要審査 有東川地区・上谷地地区・板杭地区・古道地区農道整備事業に伴う登記嘱託書の提出について

S-04-013106平成2 1990 水呑場 モデル 補償契約用地買収 1冊

ファイル

要審査 有大曲地区農村総合整備モデル事業(農道5号線)(大曲市四ツ屋字水呑場地内)物件移転補償・用地買収契約の締結について

30年未経過

S-04-013201 平成2~4

1990-1992

H2~ 横張田 (用地買収、補償)契約関係

1冊ファイル

要審査 有横張田地区農道整備事業に伴う物件移設補償・用地買収契約について

30年未経過

S-04-013202平成3 1991 H3~ 葛野用地買収・補償契約関係 1冊

ファイル

要審査 有葛野地区農村整備事業(農村総合整備モデル事業)農道11号に伴う物件移転補償・用地買収(売買)契約の締結について

30年未経過

S-04-014101 昭和50~53

1975-1978

緑化協定 S50 花園町 S51 中飯田S52 あけぼの町 S53 緑町 No.1

1冊ファイル

要審査 有都市緑化モデル事業の推進に関する協定、補助金等申請について

S-04-014102平成12 2000

都市計画課

永年08010401

国土利用計画法の土地売買届出書 1冊ファイル

要審査 有国土利用計画法第32条第1項土地売買の届出について(大曲市幸町、戸蒔字大槻、大曲字下高畑)

30年未経過

S-04-014103平成12 2000

都市計画課

永年08010402

市町村土地取引届出等事務費交付金事務関係書

1冊ファイル

要審査 無土地取引に関する事後届出の適正化と無届の防止について、市町村土地取引届出等事務費交付金の実績報告書及び請求書・申請・内定について

30年未経過

S-04-014104平成12 2000

都市計画課

永年08010403

土地取引基礎調査委託事業書 1冊ファイル

要審査 無 土地取引規制基礎調査の委託・精算について 30年未経過

S-04-014105平成12 2000

都市計画課

永年08010404

土地所有権移転状況等調査書 1冊ファイル

要審査 有土地所有権移転等の調書について土地の所有権移転状況及び国土利用計画法に基づく届出の手続き漏れ実態調査について

30年未経過

S-04-014106平成12 2000

都市計画課

永年08010405

国土利用計画法の届出義務に係る照合関係書

1冊ファイル

要審査 有国土利用計画法に基づく無届取引等に対する措置について、土地取引に係る照会について

30年未経過

S-04-014201昭和44 1969 若竹町土地区画整理組合設立準備資料 1点 封筒 要審査 有

所有者別地積調書、土地区画整理確定図、大曲竹花地区事務計画の概要、協議事項 他

S-04-014202 昭和50~51

1975-1976

S50.9.12~S51.9.10 (民)占有妨害排除の訴(原告、組合ー被告、県南木材)(民)木材収去土地明渡請求の訴(原告

1冊ファイル

要審査 有大曲市若竹町土地区画整理組合及び利害関係人等秋田県南木材市場株式会社との土地所有権に関する訴訟事件

S-04-014203 昭和50~51

1975-1976

大曲市若竹町土地区画整理

昭和50年 行政訴訟関係綴 (原告)秋田県南木材市場株式会社 (被告)大曲市若竹町土地区画整理組合

1冊 簿冊 要審査 有大曲市若竹町土地区画整理組合と秋田県南木材市場株式会社との建築物不法占拠に関する訴訟事件について

S-04-014204 昭和49~51

1974-1976

大曲市若竹町土地区画整理

昭和50年 民事訴訟関係 (原告)大曲市若竹町土地区画整理組合 (被告)秋田県南木材市場株式会社

1冊 簿冊 要審査 有大曲市若竹町土地区画整理組合と秋田県南木材市場株式会社との占有妨害排除の訴訟関係について

S-04-014205 昭和50~51

1975-1976

大曲市若竹町土地区画整理

大曲市都市計画 若竹町土地区画整理事業 換地設計書(その1)

1冊 簿冊 要審査 有若竹換地計画認可申請書(土地区画整理組合換地計画の認可申請について)

S-04-014206 昭和50~51

1975-1976

大曲市若竹町土地区画整理

換地処分の公告の通知(法務局へ提出) 1冊 簿冊 要審査 有大曲市若竹町土地区画整理事業に伴う換地処分公告及び更正登記申請書

S-04-014207 大曲市若竹町土地区画整理

画地確定原図 1冊ファイル

公開 無

S-04-015101 昭和29~31

1954-1956

二ツ森土地区画関係綴 1(大曲都市計画事業十日市二ツ森土地区画整理関係綴)

1冊ファイル

公開非公開期間経過

土地区画整理計画説明会、委員会委員の選定、土地区画整理施行規程並び設計書認可申請 他

140

Page 141: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和34~35

1959-1960

土木課区画整理登記関係綴 十日市二ツ森区画整理清算金事務簿

1冊 2ファイル

公開非公開期間経過

昭和34年

1959 土木課 十日市二ツ森区画整理登記関係綴

昭和34~35年

1959-1960

土木課 十日市二ツ森区画整理清算金事務簿

S-04-015103 昭和25~34

1950-1959

蓮沼区画整理関係書類 1冊ファイル

公開非公開期間経過

蓮沼地区土地区画整理執行について、大曲都市計画蓮沼土地区画整理施行規程並に設計書認可申請、字区域変更について 他

蓮沼土地区画整理耕作地換地各筆 S・28土木課 蓮沼土地区画整理地区土地台帳 大曲町役場 蓮沼土地区画整理諸

1冊 3ファイル

公開非公開期間経過

蓮沼土地区画整理に関する台帳、諸届(耕作又は賃借届・小作その他権利届・耕作権譲渡承認申請書 他)

3冊に綴じ直すこと(裏表紙なし)

昭和28 1953 土木課昭和二十八年 蓮沼土地区画整理耕作地換地各筆

大曲町役場

蓮沼土地区画整理地区土地台帳

昭和27~28

1952-1953

大曲市役所

蓮沼土地区画整理諸届綴

昭和28~33

1953-1958

蓮沼土地区画整理換地各筆 S・28 蓮沼土地区画整理換地処分清算金現金出納簿 S・29土木課 (交付金)大曲都市計画

1冊 6ファイル

公開非公開期間経過

蓮沼土地区画整理に関する清算金、土地台帳、登記申請書6冊に綴じ直すこと(裏表紙なし)

昭和28 1953昭和二十八年 蓮沼土地区画整理換地各筆

昭和29~33

1954-1958

土木課昭和廿九年以降 蓮沼土地区画整理換地処分清算金現金出納簿

昭和29~32

1954-1957

土木課(交付金)大曲都市計画蓮沼土地区画整理清算金調簿

昭和33 1958区画整理係

大曲都市計画蓮沼土地区画整理清算金徴収調

昭和32 1957 土木課(徴収金)大曲都市計画蓮沼土地区画整理清算金調簿

昭和29 1954大曲都市計画蓮沼土地区画整理登記申請書

S-04-015203 昭和35~37

1960-1962

土木課 蓮沼清算金支払伺簿 1冊 簿冊 公開 無 清算金(交付金)支払内訳

S-04-015204 昭和35~37

1960-1962

大曲市役所

昭和三十五年度 蓮沼清算金交付整理簿

1冊 簿冊 公開 無

昭和29~37

1954-1962

現金出納簿 S・29(蓮沼) 蓮沼区画整理清算金支払証書 蓮沼区画整理清算金事務簿 蓮沼区画整理(滞納繰越)清算

1冊 4ファイル

公開非公開期間経過

蓮沼区画整理、現金出納・清算金関係

昭和29~35

1954-1960

昭和二十九年度以降 現金出納簿(蓮沼)

昭和34~37

1959-1962

大曲市役所

蓮沼区画整理清算金支払証書

昭和34~37

1959-1962

土木課 蓮沼区画整理清算金事務簿

昭和34~35

1959-1960

大曲市役所

蓮沼区画整理(滞納繰越)清算金分納許可台帖

S-04-015206 昭和34~37

1959-1962

大曲市役所

蓮沼清算金 収入済書 1冊 簿冊 公開 無蓮沼土地区画整理清算金(徴収金)納額告知書・収入済通知書

S-04-015201

S-04-015202

S-04-015205

S-04-015102

141

Page 142: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

昭和29~37

1954-1962

土木課大曲都市計画蓮沼土地区画整理登記結了綴

1冊 6ファイル

公開非公開期間経過

大曲都市計画蓮沼土地区画整理登記関係

昭和29 1954大曲都市計画蓮沼土地区画整理登記結了綴

秋田県知事池田徳治から大曲都市計画蓮沼土地区画整理施行者・大曲市長福原定吉宛の許可、大曲都市計画蓮沼土地区画整理登記申請書、耕地整理登記令第八条の二に依る代

蓮沼(分納)徴収簿 綴ファイル後ろに挟み込み(落下注意)

昭和35 1960 蓮沼関係清算金整理報告 綴ファイル後ろに挟み込み(落下注意)

昭和29 1954秋田県知事

字区域の変更について(通知) 綴 大曲市長宛通知ファイル後ろに挟み込み(落下注意)

昭和29 1954秋田県法務局大曲支局長

区画整理登記完了通知 綴大曲都市計画蓮沼土地区画整理施行者・大曲市長福原定吉宛完了通知

ファイル後ろに挟み込み(落下注意)

昭和37 1962〔蓮沼土地区画整理に対する清算金徴収関係〕

綴ファイル後ろに挟み込み(落下注意)

S-04-022101 平成14~15

2002-2003

都市計画課

08010202

永年

街路事業用地補償関係書(駅東線 高橋直一)

1冊ファイル

要審査 有 駅東線街路整備事業物件移転補償(大曲市福田町地内) 30年未経過

S-04-022102 平成14~15

2002-2003

都市計画課

08010202

永年

街路事業用地補償関係書(駅東線 借家人)ウィンドコート

1冊ファイル

要審査 有駅東線街路整備事業借家人補償(構外移転)(借家人)(大曲市福田町ウィンドコート)

30年未経過

S-04-022103 平成14~15

2002-2003

都市計画課

08010202

永年

街路事業用地補償関係書(駅東線 太田義隆)

1冊ファイル

要審査 有駅東線街路整備事業物件移転補償(大曲市福田町地内ウィンドコート)

30年未経過

S-04-022104平成15 2003

都市計画課

08010202

永年

街路事業用地補償関係書(駅東線 加藤光夫)

1冊ファイル

要審査 有 駅東線街路整備事業物件移転補償(大曲市福田町)平成15の横に赤字で「14繰越」と記載あり、30年未経過

S-04-022105平成15 2003

都市計画課

08010202

永年

街路事業用地補償関係書(駅東線 借日東パーツ)

1冊ファイル

要審査 有駅東線街路整備事業物件移転補償(大曲市福田町、有限会社日東パーツ)

平成15の横に赤字で「14繰越」と記載あり、30年未経過

S-04-022106平成9 1997

大曲市・株式会社秋田さく泉

受託No9 大曲西中学校 屋内運動場・音楽室改築事業 地質調査業務委託報告書 平成9年6月

1冊ファイル

要審査 無 調査内容、調査方法、使用機器、調査結果、考察、付図 30年未経過

S-04-022107平成9 1997

大曲市・株式会社秋田さく泉

受託No.9 大曲西中学校屋内運動場音楽室改築事業 地質調査業務委託報告書 平成9年6月

1冊ファイル

要審査 無 調査内容、調査方法、使用機器、調査結果、考察、付図 30年未経過

S-04-022108昭和56 1981

大曲市・株式会社秋田さく泉

大曲勤労者野外活動施設センターハウス建設敷地地盤調査報告書 昭和56年7月

1冊ファイル

要審査 無 調査内容、調査方法、調査結果、考察、附図

S-04-022201昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-1)No1~No50

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-022202昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-2)No51~No100

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-022203昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-3)No101~No150

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-023101昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-4)No151~No200

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-023102昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-5)No201~No250

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-023103昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-6)No251~No300

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-023201昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-7)No301~No350

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-023202昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-8)No351~No400

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-015207

142

Page 143: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-04-023203昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-9)No401~No450

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-024101昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-10)No451~No500

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-024102昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-11)No501~No550

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-024201昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-12)No551~No600

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-024202昭和61 1986

大曲市東部土地区画整理組

昭和61年11月20日 換地処分通知書(13-13)No601~借地小作抵当差押仮登記

1冊 簿冊 要審査 有換地処分通知書、換地明細書、各筆各権利別清算金明細書、大曲市東部土地区画整理組合見取図、図面

S-04-024203昭和43 1968 大曲市 昭和43年度 住居表示台帳 1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-024204昭和44 1969 大曲市 昭和44年度 住居表示台帳 1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-024205 昭和44~45

1969-1970

大曲市 昭和45年度 住居表示台帳 1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-025101 昭和44~45

1969-1970

大曲市昭和45年 住居表示告示ならびに通知書綴

1冊 簿冊 要審査 有 新住居表示による街区符号及び住居番号告示・通知について

S-04-025102 昭和45~46

1970-1971

昭和四十六年一月~十二月 住居表示申請書 調査済

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-025103 昭和46~48

1971-1973

市民生活課

自昭和47年1月至昭和48年12月 住居表示に関する条例第3条申請書綴

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条の規定による届

S-04-025104 昭和48~52

1973-1977

市民生活課

自昭和48年至 (個人) 住居表示に関する条例第3条4項の通知書綴

1冊 簿冊 要審査 有大曲市住居表示に関する条例第3条第4項の通知書、住居番号の表示について(お願い) 他

S-04-025105 昭和48~50

1973-1975

大曲市自昭和49年1月1日至昭和50年12月31日住居表示に関する条例第3条の申請書類

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条の規定による届

S-04-025106 昭和50~52

1975-1977

大曲市自昭和51年1月1日至昭和53年3月31日住居表示に関する条例第3条の申請書綴

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条の規定による届

S-04-025107 昭和52~54

1977-1979

戸籍年金課

昭和53年1月~昭和54年12月 住居表示による住居番号決定通知書綴

1冊 簿冊 要審査 有 住居表示決定通知書

S-04-025108 昭和54~55

1979-1980

市民生活課

自昭和54年1月~12月至 住居表示番号決定通知書綴

1冊 簿冊 要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~152)

S-04-025109昭和57 1982 市民課 昭和57年度 住居表示申請書 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-025201昭和58 1983 市民課 昭和58年度 住居表示申請書 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-025202昭和59 1984 市民課 昭和59年 住居表示申請書 1冊

ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届

S-04-025203 昭和53~63

1978-1988

建設部土木課・市民課

永年 住居表示決定伺綴 S.53.4~S.60.3 1冊ファイル

要審査 有 住居表j決定伺60.3は修正液で消したあとあり

S-04-025204 昭和61~62

1986-1987

昭和61年住居表示決定通知書 1冊ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~74)

S-04-025205 平成1~2

1989-1990

平成元年度 住居表示証明願 1冊ファイル

要審査 有 証明願、証明書30年未経過、昭和63年の文書挟み込みあり(63年のファイルなし)

S-04-025206平成1 1989

都市計画課

平成元年度 住居表示決定通知書 1冊ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~76) 30年未経過

143

Page 144: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-04-025207 平成2~3

1990-1991

平成2年度・平成3年度 住居表示申請書綴

1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-025208平成2 1990 平成2年度 住居表示決定通知書 1冊

ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~58、No.30~31は届写) 30年未経過

S-04-025209平成3 1991 平成3年度 住居表示決定通知書 1冊

ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~78) 30年未経過

S-04-032101 平成3~4

1991-1992

平成4年度 住居表示申請書綴 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-032102平成4 1992 市民課 平成4年度 住居表示決定通知書 1冊

ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~93、No.43~45なし) 30年未経過

S-04-032103平成5 1993

都市計画課

平成五年度 住居表示申請書綴 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-032104平成5 1993

都市計画課

平成5年度 住居表示決定通知書 1冊ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~100) 30年未経過

S-04-032201平成6 1994

都市計画課

H6 住居表示申請書綴 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-032202平成6 1994

都市計画課

平成6年度 住居表示決定書 申請者宛 1冊ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~145) 30年未経過

S-04-032203平成7 1995

都市計画課

H7 大曲市住居表示申請書 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-032204 平成7~8

1995-1996

都市計画課

平成7年度 住居表示決定通知書 申請者宛

1冊ファイル

要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~105) 30年未経過

S-04-033101平成8 1996

都市計画課

H8 大曲市住居表示申請書 No.1 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-033102平成8 1996

都市計画課

H8 大曲市住居表示申請書 No.2 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-033103平成8 1996

都市計画課

H8 大曲市住居表示申請書 No.3 1冊ファイル

要審査 有 大曲市住居表示に関する条例第3条第1項の規定による届 30年未経過

S-04-033104平成8 1996

都市計画課

平成8年度 住居表示決定通知書 申請者宛

1冊 アイル 要審査 有 住居表示決定通知書(No.1~155) 30年未経過

S-04-033201 昭和44~50

1969-1975

ボーリング調査 No.1 1~15 1冊ファイル

公開 無大曲市学校給食センター敷地地質調査、大曲南中(仮称)建設工事地質調査、大曲市館の橋地盤調査報告書、大曲市役所新築敷地地盤調査報告書他

S-04-033202 昭和49~54

1974-1979

ボーリング調査 No.2 16~30 1冊ファイル

公開 無大曲小学校新築敷地地盤調査報告書、公営住宅建設事業地質調査報告書、大曲市公設小売市場敷地地盤調査報告書、大曲市営住宅水源調査報告書他

S-04-033203 昭和54~60

1979-1985

ボーリング調査 No.3 31~45 1冊ファイル

公開 無大曲市藤木コミュニティセンター建築敷地地盤調査報告書、大曲勤労者野外活動施設センターハウス建設敷地地盤調査報告書、大曲市公営住宅建替事業地質調査報告書他

S-04-034101 昭和55~平成3

1980-1991

ボーリング調査 No.4 46~60 1冊ファイル

要審査 無ねむの木駐車場立体化事業地盤調査報告書、除雪ステーション建設事業地質調査報告書、大曲市公営住宅船場町団地建設事業地質調査報告書、市民会館(仮称)地質調査業務報告

30年未経過

S-04-034102 昭和56~平成8

1981-1996

ボーリング調査 No.5  61~(67) 1冊ファイル

要審査 無大曲中学校地質調査業務委託報告書、大曲市営笑ノ口団地建替地質調査業務委託報告書、市立大曲病院建築地質調査業務委託報告書、大曲駅周辺整備基本計画調査地質調査報

30年未経過

S-04-034103 昭和44~48

1969-1973

建設課管理係

昭和45年度 市営住宅敷地賃貸借契約書

1冊 簿冊 公開 無 土地賃貸借契約書(大川西根財産区)

S-04-034104平成12 2000

都市計画課

永年08090003

市営住宅庶務関係書 1冊ファイル

要審査 無第12回住宅月間における建設大臣表彰並びに住宅局長表彰について、公営住宅法施行令の一部を改正する政令の施行について

30年未経過

S-04-034105平成12 2000

都市計画課

永年08090106

市営住宅国庫補助金関係書 1冊ファイル

要審査 無補正予算に係る事業別国庫補助金要望願に関する調査について

30年未経過

144

Page 145: 文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区 個人情報 内容(件名 ......2018/10/04  · S-01-122202 昭和40 ~42 1965-1967 財政課 永年 不動産貸付契約書

資料番号作成年度

西暦作成組織(者)

保存期間

分類記

文書ファイル名称 数量 内 形状 利用区分個人情報等の有無

内容(件名)電子化済

備考

S-04-034106昭和53 1978 大曲市

昭和53年度 公営住宅建設事業給排水関係報告書

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市公営住宅新築工事(設備)関係

S-04-034107昭和53 1978 大曲市

昭和53年度 公営住宅建設事業電気関係報告書

1冊 簿冊 要審査 有 大曲市公営住宅電気工事関係

S-04-034108平成6 1994

出来形管理図表綴 駐車場整備工事 大曲市日の出町2丁目地内(工期自平成5年11月25日至平成6年5月25日 秋田振

1冊ファイル

要審査 無市民会館周辺整備事業駐車場照明工事(有限会社仲村電気工事)

30年未経過

整理作業室1売渡台帳(買収台帳) 農林省 藤木地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「藤木買(買は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 1冊 簿冊 補修中

整理作業室1 売渡台帳(買収台帳) 農林省 大川西根地区

1冊 簿冊 補修中地の部分に「西根買(買は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「西根売(売は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 1冊 簿冊 補修中

整理作業室1売渡台帳 農林省 内小友地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「内小友売(売は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 1冊 簿冊 補修中

整理作業室1売渡台帳 農林省 大曲地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「大曲買(買は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 花館地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「花館売(売は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 内小友地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「内小友買(買は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 藤木地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「藤木売(売は赤字)」とあり

整理作業室1売渡台帳 農林省 藤木地区 1冊 簿冊 補修中

地の部分に「藤木売(売は赤字)」とあり

145