デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... ·...

12
デザイン学部 【3年次編入学】 28

Upload: others

Post on 28-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

デザイン学部【3年次編入学】

28

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/表紙�-� 2015.04.23 10.57.19 Page 101

Page 2: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

札幌市立大学アドミッションポリシー<入学者受け入れ方針>

<教育研究の理念>

本学は、デザイン学と看護学を教育研究の対象とします。デザイン学と看護学は、いずれも人間

を対象とした学問領域であることから、両者に共通する「人間重視」の考え方を常に基本とし、一

人の人間から社会全体までを対象に、安全で快適な暮らしを創造できる幅広い教養と豊かな人間性

を有する職業人を育成します。市民の負託にこたえ、「市民に開かれた大学」「市民の力になる大

学」「市民が誇れる大学」という三つの視点を掲げて、地域貢献という使命を果していくため、時代

の要請に柔軟に対応しながら質の高い教育研究を追求します。

<教育研究の特長>

デザイン学と看護学それぞれの専門性を極める教育を行うとともに、幅広くデザインと看護の連

携を目指します。また、市民、産業界、公的機関などと連携することにより、幅広いネットワーク

を持った大学とし、地域課題等に対応した教育研究を積極的に展開します。

<デザイン学部の求める学生像>

1 人間尊重・人間重視の姿勢を持ち、デザインを通して社会に貢献しようとする姿勢を

持った人

2 豊かな感性と見識を持って、主体的かつ協同して未来のデザインを創造することに意

欲のある人

3 デザインを通じ、地域活性化のリーダーとして文化・産業の発展に寄与する意志を

持った人

このため、入学者には、日ごろから、人間及びその生活を豊かにするデザインに興味・

関心を持ち、地域社会が抱える課題の発見や解決に向けて、日々の学習の中で幅広い基礎

学力・思考力・発想力を身に付けるとともに、多くの人々と協働するためのコミュニケー

ション能力を備えていることが求められます。

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/表紙�-� 2015.04.17 13.28.43 Page 102

Page 3: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

目 次

1 募集人員…………………………………………………………………………2

2 選抜日程…………………………………………………………………………2

3 出願資格…………………………………………………………………………2

4 編入学の時期及び修業年限……………………………………………………2

5 修学条件…………………………………………………………………………2

6 入学者選抜方法…………………………………………………………………3

7 出願手続…………………………………………………………………………4

8 合格者発表………………………………………………………………………6

9 入学手続、初年度納付金………………………………………………………7

10 入試成績の開示…………………………………………………………………8

11 試験会場案内……………………………………………………………………8

提出書類確認表……………………………………………………………………巻末

― 1 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/01    目次 2011.04.18 11.43.20 Page 1

Page 4: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

��������

1 募集人員

学部・学科名 コース名 募集人員

デザイン学部

デザイン学科

空 間 デ ザ イ ン コ ー ス

10名製 品 デ ザ イ ン コ ー ス

コンテンツデザインコース

メディアデザインコース

※デザイン学部では、平成28年4月に、現在の「空間デザインコース」「製品デザインコース」「コンテンツデザインコース」「メディアデザインコース」の4コースを、「人間空間デザインコース」「人間情報デザインコース」の2コースに再編成しますが、3年次編入学生については、平成30年4月編入学生からの適用となります。

2 選抜日程

出 願 期 間 平成27年6月19日(金)~6月26日(金)

試 験 日 平成27年7月18日(土)

合格者発表 平成27年7月31日(金)

3 出願資格

次のいずれかに該当する者

� 高等専門学校を卒業した者又は平成28年3月卒業見込みの者

� 短期大学を卒業した者又は平成28年3月卒業見込みの者

� 専修学校専門課程(修業年限が2年以上、課程修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上

の専修学校専門課程に限る。)を修了した者又は平成28年3月修了見込みの者(学校教育法第

90条に規定する大学入学資格を有する者に限る。)

� 大学を卒業した者又は平成28年3月卒業見込みの者

� 大学に2年以上在学(平成28年3月までに2年以上在学となる者を含む。)し、62単位以上

修得(平成28年3月までに修得見込みの者を含む。)した者

※上記の、出願資格要件を満たす見込みで受験し、合格した者が、平成28年3月までに要件を

満たすことができなかった場合には、入学許可を取り消します。

4 編入学の時期及び修業年限

� 編入学の時期は、平成28年4月とします。

� 編入学者の修業年限は、2年とします。

ただし、入学時における既修得単位の認定状況により、本学部で定める所定の単位を2年間

の在学で修得できないと判定される場合は、2年を超える在学年数を必要とします。

5 修学条件

� 大学等出身学校で修得した単位について、その授業科目が本学の授業科目に相当すると認め

られた場合は、本学の授業科目の履修により修得した単位として認定します。

� 既修得単位の認定上限は76単位(共通教育科目28単位、専門教育科目48単位)です。

― 2 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.23 11.11.54 Page 2

Page 5: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

� 卒業要件単位数は、既修得単位数と学部で定める教育課程に必要な履修単位数を合わせて、

124単位です。

6 入学者選抜方法(全コース共通)

� 入学者の選抜は、本学が実施する小論文(課題解決型の論述問題)、英語、面接・試問及び

提出書類の内容を総合的に判定して行います。

なお、判定の結果、基準に満たないと認められる場合には、合格者を募集人員よりも減ずる

ことがあります。

※面接・試問について

面接・試問は、これまでの学習・研究成果について、5分以内のプレゼンテーションをして

もらい、それに対する口頭試問を行います。また、人物、研究意欲、適性等についての面接も

併せて行います。

プレゼンテーションは、ポートフォリオ、プレゼンテーションデータ(パソコン・プロジェ

クター使用)、作品、論文等、これまでの学習・研究成果を持参のうえ、行ってください。た

だし、面接員への資料配布はできません。

【パソコンを使用する場合】・パソコンは、本学で用意したものを使用してください。

OS/Windows 7、アプリケーション/PowerPoint 2013、AdobeReader11OS/Mac OS Ⅹ、アプリケーション/PowerPoint 2011 for Mac、AdobeReader11

・データは、USBメモリー又はCDに格納し、持参してください。・データ作成後、他のパソコンで正常に動作することを必ず確認してください。・音声を使用することはできません。・持参したデータが正常に動作しない場合は、印刷物によるプレゼンテーションを行ってもらいますので、必ず使用するデータの印刷物を持参してください。

� 配点

小論文 英 語 面接・試問 合 計

100 100 100 300

� 試験期日・時間割

平成27年7月18日(土)

時間割

9:30 11:00 11:30 12:30 13:30

小論文(90分)

英語(60分)

昼食 面接・試問

� 試験会場

「札幌市立大学 芸術の森キャンパス」

所在地:札幌市南区芸術の森1丁目

― 3 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.08 20.28.08 Page 3

Page 6: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

� 受験上の注意事項

① 受験者は、小論文の試験開始30分前(9:00)までに、指定された試験室に入室し、着席

してください。

② 試験開始後は、20分以内の遅刻に限り受験を認めます。ただし、試験時間の延長は行いません。

③ 原則として、試験時間中の途中退室は認めません。

④ 面接・試問集合時刻(13:30)に、指定した場所に不在であった場合には、受験を辞退し

たものとして取り扱います。

⑤ 当日の持参用具は次のとおりです。

「受験票」、「HB等の黒鉛筆(シャープペンシル可)」、「消しゴム」、「プレゼンテーションで使用するポートフォリオ等」

上記の持参用具以外で小論文及び英語の試験時間中に使用を許可するものは、鉛筆削り

(電動式を除く)、時計(計時機能だけのもの。試験室に時計はありません。)に限ります。

耳せんは、試験監督者の指示等が聞き取れないことがありますので、使用できません。

⑥ 携帯電話等は、試験室に入る前に必ず電源を切ってください。

⑦ 試験室における受験者間の物品の貸借は一切認めません。

⑧ 面接・試問のプレゼンテーションでパソコンを使用する受験者は、面接・試問の開始前に

データのコピー及び動作確認を行いますので、試験監督者の指示に従ってください。

⑨ 受験票は、試験監督者の指示に従って、机上に置いてください。

⑩ 当日受験票を忘れた者は、速やかに試験会場の実施本部で仮受験票の交付を受けてください。

また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

⑪ 試験会場では、昼食の販売は行いませんので、各自で準備してください。

⑫ 自家用車での来場を禁止します。公共交通機関を利用してください。

⑬ 上履きを用意する必要はありません。

⑭ 試験会場及びその周辺で合格電報、レタックス等の受付を行う者がいても、札幌市立大学

とは一切関係がなく、トラブルが生じても責任を負えませんので注意してください。

⑮ 試験会場内の下見はできませんが、試験会場までの所要時間は、事前に確認しておいてく

ださい。

⑯ その他必要が生じた場合は、受験票送付の際に併せて通知します。

7 出願手続

� 出願期間

平成27年6月19日(金)~6月26日(金) <消印有効>

� 出願方法

出願書類は、所定の出願用紙、封筒を用い、必ず「書留速達」で郵送してください。持参に

よる受付は行いません。

� 出願先

〒005―0864 札幌市南区芸術の森1丁目

札幌市立大学 学生課 入試担当

― 4 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.23 11.11.54 Page 4

Page 7: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

� 出願書類

出願に必要な書類 作 成 方 法 等

A票 入 学 志 願 票 必要事項をもれなく記入してください。縦4cm×横3cmの写真(正面上半身無帽、背

景なし、出願前3か月以内に単身で撮影したもの。白黒・カラーいずれも可)の裏面に氏名を記入し、A票、B票、C票の合計�か所の写真貼付欄に、はがれないように全面のり付けしてください。なお、�枚とも同じ写真としてください。

B票 写 真 票

C票 受 験 票

D票 受 験 票 送 付 用 封 筒郵便番号、受験票送付先の住所、志願者氏名

を明記し、372円(速達料含む)の切手を貼付してください。

E票 出 願 用 封 筒志願者欄を記入した上で、出願書類等を全て同封して書留速達で送付してください。

F票 履 歴 書 表裏両面に「履歴」等を記入してください。

G票 志 望 理 由 書 表裏両面に「志望理由」を記入してください。

H票 面 接 ・ 試 問 調 査 票プレゼンテーションの際に持参及び使用する

物品について、記入してください。

成 績 証 明 書出身又は在学の学校が発行し、厳封したもの

を提出してください。

振替払込受付証明書(お 客 さ ま 用)

入学検定料17,000円をゆうちょ銀行又は郵便局で納付し、領収印を受けた振替払込受付証明書(払込用紙の一番右)を出願用封筒(E票)に同封してください。証明書には、受験者本人の住所、氏名、電話番号及び志望学部を必ず記入してください。なお、払込手数料は本人負担です。

本要項2ページ【3 出願資格 � � �】に該当する者

卒業(見込)証明書出身又は在学の学校が発行し、厳封したものを提出してください。

本要項2ページ【3 出願資格 �】に該当する者

I票専 修 学 校 専 門 課 程修了(見込)証明書

本学所定の用紙に、出身又は在学の専修学校が証明し、厳封したものを提出してください。

大学入学資格を証明する書類

学校教育法第90条に規定する大学入学資格を証明する書類(高等学校の卒業証明書、高等学校卒業程度認定試験合格証明書、大学入学資格検定合格証明書等)を提出してください。

― 5 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.17 11.47.53 Page 5

Page 8: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

本要項2ページ【3 出願資格 �】に該当する者

在 学 証 明 書(在学年次を明記したもの)

出身又は在学の学校が発行し、厳封したものを提出してください。成績証明書等の修得単位

が 分 か る 書 類※履修中の科目がある場合はその科目名及びその単位数が明記されていること。

※書類への記入は黒色ボールペン又は黒色インクを使用してください。なお、消せるボールペ

ンは使用不可です。

※証明書が現姓と異なる場合は、戸籍抄本等、改姓したことを証明できる書類を提出してくだ

さい。

� 出願上の注意事項

① 必要な書類のすべてが揃っていない場合には受付できませんので、出願の際には十分確認

してください。

② 出願受付後の出願事項の変更は認めません。ただし、氏名、住所、電話番号に変更があっ

た場合は、札幌市立大学 学生課 入試担当(裏表紙参照)まで連絡してください。

③ 受験票は、出願受付後、本人あてに送付します。試験期日の5日前までに受験票が届かな

い場合は、札幌市立大学 学生課 入試担当(裏表紙参照)までお問い合わせください。

④ 入学を許可した後であっても、出願書類の記載と相違する事実が判明した場合には、入学

を取り消すことがあります。

⑤ 一度受理した出願書類及び入学検定料は、返還しません。

� 身体に障がい等のある入学志願者の事前相談について

本学に編入学を志願する者で身体に障がい等(学校教育法施行令第22条の3に定める程度)

のある者は、受験上及び修学上特別な配慮を必要とすることがあるので、平成27年5月29日

(金)までに、札幌市立大学 学生課 入試担当(裏表紙参照)まで連絡し、相談してください。

8 合格者発表

� 発表日時

平成27年7月31日(金) 10:00

� 発表方法

合格者受験番号を次の場所に掲示するとともに、合格者には合格通知書を送付します。

札幌市立大学 芸術の森キャンパス(札幌市南区芸術の森1丁目)

� インターネットによる合格者受験番号の提供

本学のホームページに合格者受験番号を掲載します。アドレスは次のとおりです。

(掲載時刻は、合格者発表日の10:00頃を予定しています。)

http : //www.scu.ac.jp/nyushi/goukakusya/

― 6 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.23 11.11.54 Page 6

Page 9: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

� 注意事項

① 合格者発表について、電話、電子メール、郵便等による問い合わせには応じられません。

② インターネットによる合格者受験番号の提供は、合格の公示に代わるものではありません。

読み違い等により入学手続に間に合わなかった場合でも、その後の手続は一切認めません

ので、注意してください。

9 入学手続、初年度納付金

� 入学手続

① 入学手続期間

平成27年7月31日(金)~8月7日(金)〈最終日の17:00まで〉

② 入学手続方法

入学手続の詳細及び必要な書類は、合格通知書とともに送付します。

入学手続は、必要な書類を揃え、「本人持参」又は「郵送」により行ってください。

ただし、「郵送」による場合は、必ず事前連絡の上、入学手続を行ってください。

③ 入学手続場所等

ア 持参による手続(土、日曜日の受付は行いません。)

受付時間:9:00~17:00

手続場所:札幌市立大学 芸術の森キャンパス 学生課(札幌市南区芸術の森1丁目)

イ 郵送による手続

事前に電話連絡の上、「書留速達」で郵送してください。手続期間内必着とします。

送 付 先:〒005―0864 札幌市南区芸術の森1丁目

札幌市立大学 学生課 入試担当

� 初年度納付金

① 入学料

入学手続の際に、次の金額の入学料を納付する必要があります。

ア 札幌市内居住者 141,000円

イ 上記以外の者 282,000円

(注)「札幌市内居住者」とは、本人又はその者の配偶者若しくは1親等の親族が入学の

日の1年前から引き続き札幌市の区域内に住所を有する者をいいます。

② 授業料

ア 金 額 年額 535,800円

イ 納付方法 入学後に前期(4月)、後期(10月)の2回に分けて徴収します。

③ その他

ア 在学中に授業料が改定になった場合は、改定後の額となります。

イ 傷害保険料等の諸経費については、別途、お知らせします。

― 7 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.08 20.28.08 Page 7

Page 10: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

※上記の所要時間はあくまで目安です。天候等による交通機関の遅れ等を考慮して、時間に余裕をもって来場してください。

10 入試成績の開示

本学部の編入学試験を受験した者は、次により当該入学者選抜試験に係る個人成績の開示を請

求することができます。

� 請求の方法

受験者本人が直接窓口で請求してください。郵送による請求はできません。

� 開示する内容

① 小論文得点

② 英語得点

③ 面接・試問得点

④ 総合得点

� 受付期間

平成28年5月2日(月)から5月31日(火)まで(ただし、土・日曜日、祝日を除く。)

� 受付時間

10:00~12:00、14:00~16:00

� 開示する場所

札幌市立大学 芸術の森キャンパス 学生課(札幌市南区芸術の森1丁目 TEL011―592―2371)

� 請求に必要な書類

受験票(本人であることを確認します。)

11 試験会場案内

◆札幌市立大学 芸術の森キャンパス

札幌市南区芸術の森1丁目

【案内図】

【アクセス】地下鉄南北線「さっぽろ駅」-(地下鉄南北線 約17分)→同「真駒内駅」

→真駒内駅前2番バスのりば-(中央バス 約12分)→「札幌市立大学前」下車。

徒歩 約3分。

― 8 ―

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/02‐08 本文 2015.04.23 11.11.54 Page 8

Page 11: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

出 願 書 類 等 チェック欄

1 A票 入学志願票

2 B票 写 真 票

������

※同一写真

3 C票 受 験 票

4 D票受験票送付用封筒※「様」を「行」に訂正する必要はありません。

5 E票 出願用封筒

6 F票 履歴書

7 G票 志望理由書

8 H票 面接・試問調査票

9 成績証明書

10 振替払込受付証明書(お客さま用)

【出願資格 � � 該当者】

11 卒業(見込)証明書

【出願資格 該当者】

12 I票 専修学校専門課程修了(見込)証明書

13 大学入学資格を証明する書類

【出願資格 � 該当者】

14 在学証明書(在学年次を明記したもの)

15成績証明書等の修得単位が分かる書類(履修中の科目がある場合はその科目名及び単位数が明記されていること)

提出書類確認表

出願書類を提出する際は、この確認表によりチェックしたうえで提出してください。

〈個人情報の取扱いについて〉出願書類により取得した個人情報については、入学者選抜の目的以外には使用しません。ただし、個人を特定しない形で統計資料等に使用する場合があります。

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/表紙�-� 2015.04.17 13.28.43 Page 103

Page 12: デザイン学部 【3年次編入学】 - 札幌市立大学はデザインと看護 ... · 2018-11-27 · また、受験票は、入学手続等の際に必要となりますので、試験後も大切に保管してください。

ver/市立大学生募集要項/デザイン学部3年次編入学/平成28年度 デザイン学部/表紙�-� 2015.04.17 13.28.43 Page 104