クルーズ客船寄港が急増する宮古島...クルーズ客船寄港が急増する宮古島...

3
クルーズ客船寄港が急増する宮古島 事務局長 池田良穂 沖縄の宮古島に寄港するクルーズ客船が急増しており、カーニバル社がクルーズターミナルを建設す るとの報に接して、一度、宮古島に調査に行きたいと思っていました。 最初に宮古島を訪れたのは、40 数年前で、まだ学生のころ。大阪から関西汽船の波之上丸、那覇(泊) からは有村産業の「八汐丸」で宮古島に降り立ちました。それ以降、船および飛行機で数回訪れました が、石垣島に比べると観光地としては地味な印象をもっていました。また船好きの私としては、那覇か らの旅客船がなくなり、そして周辺の離島との間に宮古島本島からつぎつぎに橋がかかり、平成 27 年に 伊良部島との間の橋も開通して、平良港と伊良部島の佐良浜漁港とを結ぶ高速船とフェリーが廃止とな ってからは訪れることもなくなってしまいました。 ところが、平成 27 年から海外のクルーズ客船の寄港が再開されて 13 隻が寄港し、翌年は 86 隻、そ して今年は 136 隻の寄港予定という耳寄りな情報が入ってきました。特に、ゲンティン・グループは、 月曜に 5 万トンの「スーパースター・アクエリアス」を、水曜日には 15 万トンの「ゲンティン・ドリー ム」を定期的に寄港させているとのこと。この他、プリンセス、コスタ等の船の寄港も増えています。 これは、中国のクルーズが、上海や天津発着だけでなく、南の厦門や南沙(広州)起点のクルーズが始 まって、人気を集めていることと、台湾起点クルーズの寄港も再開されたことによっているようです。 平良港では、現在は砂利や鉄くずを扱う下崎埠頭に大型クルーズ客船を着岸させていますが、市街地 から遠く、かつ砂や鉄粉が風に舞うなどクルーズ客船の受入にはふさわしくないため、近々、市街地に も近い漲水地区に 400m の岸壁が完成し、さらに下崎地区と漲水地区の間の防波堤にバースを新設して 14 万トンまでのクルーズ客船が着岸できるようにするとのこと。後者の岸壁に接続するように、プリン セスがターミナルビルを 2020 年までに建設し、年間 250 回の寄港を計画し、さらに 2026 年までは 310 回の寄港を目標としているということです。まさに、中国発着の東洋のカリブ海クルーズとも言える新 たな産業が芽生えつつあることがわかります。2026 年の宮古島のクルーズによる経済波及効果は、乗客 の消費が 209 億円、港費が 2.2 億円、タクシーチャーター料金が 1.9 億円と試算されているそうです。 官民をあげたクルーズ受入対策がとられており、交通混雑、免税店でのトラブル、文化的な摩擦など、 あらゆる問題点に取り組み、ひとつひとつ問題を解消しているとのことを知りました。詳しい調査報告 は、会誌または論文集でご紹介しますが、まずは、写真を中心とした速報をお届けします。 宮古島に着陸する飛行機からの 1 枚。左手に「ゲンティ ン・ドリーム」が写っています。 ゲンティン・ドリームは下崎地区の静穏な泊地の中にアン カリングしていました。着陸直前のショットです。

Upload: others

Post on 16-Mar-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

クルーズ客船寄港が急増する宮古島

事務局長 池田良穂

沖縄の宮古島に寄港するクルーズ客船が急増しており、カーニバル社がクルーズターミナルを建設す

るとの報に接して、一度、宮古島に調査に行きたいと思っていました。

最初に宮古島を訪れたのは、40 数年前で、まだ学生のころ。大阪から関西汽船の波之上丸、那覇(泊)

からは有村産業の「八汐丸」で宮古島に降り立ちました。それ以降、船および飛行機で数回訪れました

が、石垣島に比べると観光地としては地味な印象をもっていました。また船好きの私としては、那覇か

らの旅客船がなくなり、そして周辺の離島との間に宮古島本島からつぎつぎに橋がかかり、平成27年に

伊良部島との間の橋も開通して、平良港と伊良部島の佐良浜漁港とを結ぶ高速船とフェリーが廃止とな

ってからは訪れることもなくなってしまいました。

ところが、平成 27 年から海外のクルーズ客船の寄港が再開されて 13 隻が寄港し、翌年は 86 隻、そ

して今年は 136 隻の寄港予定という耳寄りな情報が入ってきました。特に、ゲンティン・グループは、

月曜に 5万トンの「スーパースター・アクエリアス」を、水曜日には 15万トンの「ゲンティン・ドリー

ム」を定期的に寄港させているとのこと。この他、プリンセス、コスタ等の船の寄港も増えています。

これは、中国のクルーズが、上海や天津発着だけでなく、南の厦門や南沙(広州)起点のクルーズが始

まって、人気を集めていることと、台湾起点クルーズの寄港も再開されたことによっているようです。

平良港では、現在は砂利や鉄くずを扱う下崎埠頭に大型クルーズ客船を着岸させていますが、市街地

から遠く、かつ砂や鉄粉が風に舞うなどクルーズ客船の受入にはふさわしくないため、近々、市街地に

も近い漲水地区に 400m の岸壁が完成し、さらに下崎地区と漲水地区の間の防波堤にバースを新設して

14 万トンまでのクルーズ客船が着岸できるようにするとのこと。後者の岸壁に接続するように、プリン

セスがターミナルビルを 2020 年までに建設し、年間 250 回の寄港を計画し、さらに 2026 年までは 310

回の寄港を目標としているということです。まさに、中国発着の東洋のカリブ海クルーズとも言える新

たな産業が芽生えつつあることがわかります。2026 年の宮古島のクルーズによる経済波及効果は、乗客

の消費が 209 億円、港費が 2.2 億円、タクシーチャーター料金が 1.9 億円と試算されているそうです。

官民をあげたクルーズ受入対策がとられており、交通混雑、免税店でのトラブル、文化的な摩擦など、

あらゆる問題点に取り組み、ひとつひとつ問題を解消しているとのことを知りました。詳しい調査報告

は、会誌または論文集でご紹介しますが、まずは、写真を中心とした速報をお届けします。

① 宮古島に着陸する飛行機からの 1 枚。左手に「ゲンティ

ン・ドリーム」が写っています。

② ゲンティン・ドリームは下崎地区の静穏な泊地の中にアン

カリングしていました。着陸直前のショットです。

③ 乗客を 6隻のテンダーボートで上陸させていました。

④ 上陸地は市街地に近い漲水の浮桟橋で、かつての旅客

船・フェリー施設です。

⑤ 浮桟橋の近くからレストラン船「もんぶらん」が就航してい

ます。水中展望窓もある綺麗な船でした。

⑥ 漲水地区に建設中の 400m 岸壁。完成すると大型クルー

ズ客船の着岸が可能となります。

⑦ この防波堤の左側に、プリンセスの大型クルーズ客船用

の桟橋が建設されます。

⑧ 四方を防波堤に囲まれた泊地は、荒天時の避難港として

も使われる広い静穏域で、ここでは大型クルーズ客船の

沖泊が可能です。

⑨ 宮古島本島と伊良部島を結ぶ橋です。

⑩ 伊良部島の展望台から「ゲンティン・ドリーム」を望みまし

た。

⑪ 平良港と多良間島を結ぶ「フェリーたらまゆう」が、夕刻、

伊良部大橋の下を通過して平良港に向かいました。

⑫ 翌朝、平良港を出港する「フェリーたらまゆう」を橋の上か

らキャッチしました。

⑬ 橋の下を通過して、多良間島に向かいます。約 2 時間の

航海時間で、日曜を除く毎日 1往復しています。

⑭ 大神島には島尻漁港から小型旅客船が通っています。

左手に見えるのが大神島です。

⑮ 大神海運の高速旅客船「スマヌかりゆす」は、15 分で島

尻漁港と大神島を結んでいます。

⑯ 島尻漁港の客船桟橋に到着する「スマヌかりゆす」です。

⑰ プリンセスクルーズが主に使用するクルーズ岸壁の完成

想像図です。平良港港湾事務所からの提供です。

⑱ クルーズ岸壁完成後の平良港の全景予想図です。カー

ニバルグループだけで年間 310 回。他社も入れると年間

400 隻を超えるクルーズ客船が訪れるクルーズポートに

なりそうです。