ベルジョイス インターネットediシステム 運用説明 …...20160301版...

20
20160301 版 ブラウザ型用 0 2016年3月1日 改定 株式会社 ベルジョイス ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明資料(ブラウザ型版)

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

0

2016年3月1日 改定

株式会社 ベルジョイス

ベルジョイス インターネットEDIシステム

運用説明資料(ブラウザ型版)

Page 2: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

1

目 次

ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要

1)EDIによる業務処理について ・・・・・・・2ページ

2)EDIの対象部門

3)データ交換について

4)チェーンストア統一伝票から普通紙(A4カット紙)の納品明細書への移行

・・・・・・・3ページ

5)インターネットEDIシステム(BACREX)の利用形態について

6)EDIご利用のための手続き

7)IDコードおよびパスワードの管理

8)具体的な手順やシステムの操作方法等について

9)データ交換の運用時刻 ・・・・・・・4ページ

10)障害時の対応

11)業務フロー 図 ・・・・・5、6、7ページ

業務別の運用について

1.発注一覧表の印刷から納品データの入力 ・・・・・・・8ページ

1)発注予定一覧表の印刷(企画特売、週間発注等)

2)発注一覧表の印刷

3)EDI発注の場合の納品データの入力 ・・・・・・・9ページ

4)EDI以外で発注を受けた場合の納品データ入力

5)納品明細書の印刷 ・・10、11ページ

2.納品

A.ベルジョイス店舗への直配納品 ・・・・・・12ページ

B.津志田センターへ、ビッグハウス店舗宛の直配型の納品明細書での納品

・・・・・・13ページ

C.津志田センターへの納品

D.乙部センターへの納品

E.岩手酒類センターへの納品 ・・・・・・14ページ

F.宮城センターへの納品 ・・・・・・15ページ

Aの店舗で商談して即納品する場合(ルート、催事、店先商談)

3.返品 1)Aの店舗から返品をする場合 ・・・・・・17ページ

2)C、Dのセンターから返品をする場合

4.受領一覧表の印刷とご確認 ・・・・・・18ページ

5.支払一覧表の印刷とご確認

6.ご利用料金 1)初期費用

2)月次費用

3)決済方法

補足資料 ・・・・・・19ページ

Page 3: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

2

ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要

1)EDIによる業務処理について

交換するデータ種については以下の内容となります。

(交換するデータ種について)

①発注データ (発注予定=企画特売、週間発注などを含む)

②納品データ

③受領データ

④返品データ

⑤支払通知データ

2)EDIの対象部門

①食肉 (精肉、加工肉、包材)

②日配 (和風デイリー、冷食、たまご、洋風デイリー、パン、包材)

③グロサリー(乾物、調味料、嗜好品、米、菓子、雑貨、酒、包材)

④食材 (デリカ食材・包材・用度品、インストアベーカリー)

⑤青果・水産(包材) ※青果、水産の商品については、対象と致しません。

⑥サービス (包材)

3)データ交換について

①発注データ

ベルジョイスにて発注データをセットします。お取引先様にて発注一覧表を印刷して

頂き、発注の確認を行って頂きます。

②納品データ

発注データに基づいて、お取引先様にて納品して頂く数量等の納品データを入力して頂き

ます。ベルジョイスにて納品予定としてデータの入荷の確認をさせて頂きます。

※「データ交換タイムスケジュール」指定時刻に従って、時間までに入力をお願い致します。

③受領データ

納品データに基づいて、ベルジョイスにて検品・検収を行った後、その結果を受領データと

して毎日セットします。お取引先様にて受領一覧表を印刷して頂き、日々の照合、ご確認を

お願い致します。差異があった場合はベルジョイスへご通知を頂き、ご通知が無い場合には

確定とさせて頂きます。

④返品データ

・店舗からの返品の場合はお取引先様にて、伝票区分を返品にて納品データを入力して

頂きます。

・物流センターからの返品の場合はベルジョイスにて返品伝票データを作成し、受領デ

ータに入れてセット致します。尚、返品する商品によっては、双方で確認の上で、お

取引先様にデータ入力をお願いする場合がございます。

⑤支払通知データ

お取引先様にてご確認を頂いた受領データに基づいて、ベルジョイスにて締日毎に支払通

知データを作成します。お取引先様にて支払一覧表を印刷してご確認を頂きます。

Page 4: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

3

4)チェーンストア統一伝票から普通紙(A4カット紙)の納品明細書への移行

チェーンストア統一伝票から、普通紙(A4カット紙)の納品明細書に移行します。なお、EDI

移行後も一部の納品形態(ルート、催事、店先商談)ではチェーンストア統一伝票を利用し

ます。

5)インターネットEDIシステム(BACREX)の利用形態について

EDIのご利用形態は2つあり、運用説明資料もそれぞれ別冊となっております。

※この運用説明資料はブラウザ型版です。

①ブラウザ型・・・パソコンのみでご利用頂くお取引先様向け

ベルジョイスのインターネットサイトから、各データ種の入力、発注一覧表、納品明細書、受

領一覧表、支払通知書の印刷を行なって頂きます。

※インターネットに接続できるパソコンと、A4サイズのプリンター等が必要です。

②ファイル型・・・基幹システムとデータ連携させるお取引先様向け

お取引先様のコンピューターシステムを利用し、ベルジョイスの指定する仕様で、各データ

種のファイルの取り込みと作成、納品明細書の印刷を行なって頂きます。

6)EDIご利用のための手続き

①ベルジョイスの「インターネットEDIシステム」をご利用頂く為には、事前にお申

込みと登録が必要です。

②「インターネットEDIシステム利用申込書」にて、お取引先様からお申込みを頂き、

ベルジョイスにてお取引先様毎に登録しIDコード、およびパスワードを発行します。

※申込書の書式は、ベルジョイス新発注システム情報提供サイトに掲載しております。

③ご利用開始の前に、システムの接続のテストを行い、正常なシステムの運用を確認し

た上でご利用頂きます。

7)IDコードおよびパスワードの管理

①IDコード、およびパスワードは、お取引に関する情報を守る重要な鍵ですので厳重

な管理をお願い致します。またデータの処理を委託される等の理由で、第三者に利用

させる場合には、事前にベルジョイス情報システム室へご連絡をお願い致します。

②万一、IDコード、およびパスワードが、外部に漏洩した可能性がある場合には、直

ちにベルジョイスまでご連絡下さい。

※ご連絡先 株式会社ベルジョイス情報システム室 電話019-614-0316

8)具体的な手順やシステムの操作方法等について

①具体的な手順やシステムの操作等については、手順書をWEBサイトに掲載、または

書面にて提示致しますので、この運用説明資料と併せてご確認をお願いします。

※システムの操作については、ベルジョイス新発注システム情報提供サイトに「㈱ベル

プラス 新発注システム(ブラウザ型)操作手順書」を掲載しております。

・情報サイト http://www.belleplus.co.jp/joho/joho.html

※伝票・納品明細書の取り扱いと回収ルールについては、別冊にてご提示致します。

Page 5: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

4

9)データ交換の運用時刻

①データのセット、一覧表の印刷、データの入力は「データ交換タイムスケジュール」

指定時刻に従って、運用をお願い致します。

※「データ交換タイムスケジュール」は、ベルジョイス新発注システム情報提供サイト

に掲載するほか、個別の時間条件等については、お取引先様毎にお知らせ致します。

②指定時刻以外でのデータのセット、データの入力を行う必要が生じた場合は、事前に

ベルジョイス情報システム室へ電話連絡にて確認をした上で行って下さい。

※ご連絡先 株式会社ベルジョイス情報システム室 電話019-614-0316

10)障害時の対応

①システム障害や通信障害等により、データのセット、データからの印刷、およびデー

タの入力ができない場合は、直ちにベルジョイス情報システム室へ連絡を行い、対応

を確認するものとします。

※ご連絡先 株式会社ベルジョイス情報システム室 電話019-614-0316

②障害の復旧に当って、必要な調査、情報の提供等、相互に協力して行うものとします。

11)業務フロー図

※2010 年 11 月1日納品日の納品明細書より、運用枚数について変更させて頂きます。

納品先の区分毎(AからF)の納品形態は次の通りとなりますので、お取引先様の納品先を

ご確認下さい。

①納品先の区分毎の納品形態

A.ベルジョイス店舗への直配納品する場合(P5の上)

B.津志田センターへ、ビッグハウスグロサリー分の直配型納品明細書で納品する場合(P-5の中)

C.津志田センターへの納品を総数一括納品する場合(P5の下)

D.乙部センターへの納品を総数一括納品する場合(P5の下)

C.津志田センターへの納品を店別仕分済納品する場合(P6の上)

D.乙部センターへの納品を店別仕分済納品する場合(P6の上)

E.岩手酒類センターへ納品する場合(P6の中)

F.宮城センターへの納品する場合(P6の下)

A.ベルジョイス店舗で商談して即納品する場合 (P7の上)

②納品先の区分毎の返品形態

A.ベルジョイス店舗から返品する場合(P7の中)

C.津志田センターから返品する場合(P7の下)

D.乙部センターから返品する場合(P7の下)

Page 6: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

5

Page 7: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

6

Page 8: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

7

Page 9: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

8

業務別の運用について

1.発注一覧表の印刷から納品データの入力

※2010 年 11 月1日納品日の納品明細書より、納品明細書の運用枚数について変更させ

て頂きます。納品先毎の運用ルールの記載となります。

1)発注予定一覧表の印刷(企画特売、週間発注等)

①ベルジョイスにて、企画特売や週間発注等の発注予定データをセット致します。

②お取引先様にて、発注予定一覧表を印刷の上、内容をご確認頂きます。

③「確認」ボタンを押して頂き、ベルジョイスへ確認をしたことを通知して下さい。

2)発注一覧表の印刷

①ベルジョイスにて、発注データをセット致します。

②お取引先様にて、発注一覧表の印刷を行って頂きます。

③納品先、納品パターン別の、操作メニューと発注一覧表の型式は次表の通りです。

EDI 発注の場合

納品先 納品パターン 操作メニュー 発注一覧表の型式

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ 店舗直配納品 発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

Ⅱ.店別仕分済納品 発注一覧表店別型(EOS) 発注一覧表

(店別明細型)

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

Ⅱ.店別仕分済納品 発注一覧表店別型(EOS) 発注一覧表

(店別明細型)

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

発注一覧表総数型(EOS) 発注一覧表

※総数一括納品と店別仕分済納品の両方の納品があるお取引先様は、「発注一覧表」と

「発注一覧表(店別明細型)」の両方を印刷して頂きます。

④「確認」ボタンを押し、ベルジョイスへ成功したことをご通知下さい。

Page 10: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

9

3)EDI発注の場合 の納品データの入力

①お取引先様にて、ブラウザのメニューより納品データの入力を行って頂きます。

②納品先、納品パターン別の、操作メニューは次表の通りです

EDI 発注の場合

納品先 納品パターン 操作メニュー

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ 店舗直配納品 納品データ入力総数型(EOS)

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力総数型(EOS)

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 納品データ入力総数型(EOS)

Ⅱ.店別仕分済納品 納品データ入力店別型(EOS)

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 納品データ入力総数型(EOS)

Ⅱ.店別仕分済納品 納品データ入力店別型(EOS)

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力総数型(EOS)

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力総数型(EOS)

※総数一括納品と店別仕分済納品と両方の納品があるお取引先様は、「納品データ入力

総数型(EOS)」と「納品データ入力店別型(EOS)」の両方にそれぞれ入力を行って

頂きます。

③発注データ通りに納品できる場合は、表示された納品データを登録して頂きます。

④発注データ通りに納品ができない場合は、納品数量の訂正を入力して頂きます。

※下記の欠品理由コードを入力して頂きます。

(欠品理由コード)

1:取引先側理由

3:新規商品手配前・終売商品

5:小売側理由

9:その他

⑤数量の訂正について、発注数量よりも多い数量を入力することはできません。追加等

の場合には、別に伝票にて納品データ(手書き)入力を行って下さい。

4)EDI以外で発注を受けた場合の納品データの入力

①店舗またはベルジョイス本部と発注数量、単価等をご確認頂き、納品データ(手書き)

にて入力を行って頂きます。

②納品する商品は、事前にベルジョイスの商品マスタの登録が必要となります。ベルジ

ョイス商品部へ登録の申請をお願い致します。

※商品マスタに登録が無い場合、お取引先様での納品データの入力ができません。

③納品先、納品パターン別の、操作メニューは次表の通りです

Page 11: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

10

EDI 手書きの場合

納品先 納品パターン 操作メニュー

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ 店舗直配納品 納品データ入力 総数型(手書)

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力 総数型(手書)

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 納品データ入力 総数型(手書)

Ⅱ.店別仕分済納品 納品データ入力 店別型(手書)

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 納品データ入力 総数型(手書)

Ⅱ.店別仕分済納品 納品データ入力 店別型(手書)

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力 総数型(手書)

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品データ入力 総数型(手書)

※総数一括納品と店別仕分済納品と両方の納品があるお取引先様は、「納品データ入力

総数型(手書)」と「納品データ入力店別型(手書)」の両方にそれぞれ入力を行って

頂きます。

5)納品明細書の印刷

※2010年 11月1日納品日の納品明細書より、運用枚数を変更させて頂きます。

①お取引先様にて、納品データを入力して頂いた後、操作メニューより、納品明細書の印刷を

行って頂きます。

②納品先別の操作メニュー、納品明細書の型式と印刷部数は次表の通りです。

お取引先様の納品先を確認し、該当する納品明細書、部数をご準備下さい。

EDI 発注の場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 操作メニュー 納品明細書の型式 なし あり

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ店舗直配納品 納品明細書総数型(EOS) 納品明細書 1 部 2 部

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(EOS) 納品明細書

1 部 2 部

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書総数型(EOS) 納品明細書 1 部 1 部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書店別型(EOS) 納品明細書

(店別明細型)

1 部 1 部

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書総数型(EOS) 納品明細書 1 部 1 部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書店別型(EOS) 納品明細書

(店別明細型)

1 部 1 部

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(EOS) 納品明細書 1 部 2 部

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(EOS) 納品明細書 1 部 2 部

※ 総数一括納品と店別仕分済納品の両方の納品があるお取引先様は、「納品明細書」と

「納品明細書(店別明細型)」両方を印刷して頂きます。

Page 12: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

11

EDI 手書きの場合

納品先 納品パターン 操作メニュー 納品明細書の型式 部数

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ店舗直配納品 納品明細書総数型(手書) 納品明細書 2部

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(手書) 納品明細書

2部

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書総数型(手書) 納品明細書 2部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書店別型(手書) 納品明細書

(店別明細型)

2部

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書総数型(手書) 納品明細書 2部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書店別型(手書) 納品明細書

(店別明細型)

2部

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(手書) 納品明細書 2部

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書総数型(手書) 納品明細書 2部

※ 総数一括納品と店別仕分済納品の両方の納品があるお取引先様は、「納品明細書」と

「納品明細書(店別明細型)」両方を印刷して頂きます。

Page 13: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

12

2.納品

A.ベルジョイス店舗への直配納品

①商品と共に「納品明細書」※を店舗へご持参頂きます。

※2010年 11月1日納品日の納品明細書より、運用枚数を変更させて頂きます。

②納品明細書の型式と部数は次表の通りです。

EDI 発注の場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ店舗直配納品 納品明細書 1部 2部

EDI 手書きの場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ店舗直配納品 納品明細書 2部 2部

③店舗の担当と検品を行って頂きます。

・検品時に過不足があった場合は、過剰分はお持ち帰り頂き、不足分はお取引先様に

て納品明細書に抹消、訂正記入により訂正を行って頂きます。

・訂正記入後に弊社にてコピーを取りお取引先様へ納品明細書の原本をお返しします。

・訂正あり納品と、EDI手書きで、納品明細書を 2 部持参となりますので、2 部に

記入して頂きます。コピーは不要です。

④検品、訂正を行った後、ベルジョイスにて納品明細書に押印またはサイン、および検

収日を記入致します。お取引先様控えとしてお持ち帰り頂きます。

Page 14: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

13

B.津志田センターへの納品

(ビッグハウス店宛の直配型の納品明細書でのセンター納品)

C.津志田センターへの納品

D.乙部センターへの納品

①商品と共に納品明細書をセンターへご持参頂きます。

※2010年 11月1日納品日の納品明細書より、運用枚数を変更させて頂きます。

②納品パターン別の、納品明細書の型式と部数は次表の通りです。

EDI 発注の場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

B.津志田センター

ビッグハウス店宛

Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書 1部 2部

C.津志田センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書 1部 1部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書

(店別明細型)

1部 1部

D.乙部センター Ⅰ.総数一括納品 納品明細書 1部 1部

Ⅱ.店別仕分済納品 納品明細書

(店別明細型)

1部 1部

③お取引先様とベルジョイスのセンターの担当にて、検品を行って頂きます。

・検品時に過不足があった場合は、過剰分はお持ち帰り頂き、不足分はお取引先様に

て納品明細書に抹消、訂正記入により訂正を行って頂きます。

・訂正記入後に弊社にてコピーを取りお取引先様へ納品明細書の原本をお返しします。

・訂正あり納品は、納品明細書を 2 部持参となりますので、2 部に記入して頂きます。

コピーは不要です。

④検品、訂正を行った後、ベルジョイスにて納品明細書に押印またはサイン、および検

収日を記入致します。お取引先様控えとしてお持ち帰り頂きます。

※不足分をお取引先様にて店舗直配して頂く場合

・改めて直配納品にて、納品データ(手書入力)を行って納品明細書の持参をお願

いします。

Page 15: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

14

E.岩手酒類センターへの納品

①商品と共に「納品明細書」※、「店舗別納品個数表」2部、欠品訂正がある場合は「欠

品報告書」を2部、抜打ち検品用のピッキングリスト1部をご持参下さい。

※2010年 11月1日納品日の納品明細書より、運用枚数を変更させて頂きます。

②納品明細書の型式と部数は次表の通りです。

EDI 発注 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書 1部 2部

EDI 手書き 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

E.岩手酒類センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書 2部 2部

③お取引先様とセンターの担当にて、納品個数表により個数検品を行って頂きます。

※抜打ちにて単品検品を行いますので、ご協力をお願いする場合がございます。

・検品時に過不足があった場合は、過剰分はお持ち帰り頂き、不足分はお取引先様に

て納品明細書に抹消、訂正記入により訂正を行って頂きます。

・訂正記入後に弊社にてコピーを取りお取引先様へ納品明細書の原本をお返しします。

・訂正あり納品とEDI手書きは納品明細書を 2 部持参となりますので、2 部に記入

して頂きます。コピーは不要です。

※受付時間内に納品が可能な場合に限り、納品して頂く場合があります。センターの

担当にご確認下さい。

④検品および、訂正を行った後、納品個数表1部、押印またはサイン、および検収日を

記入致します。1部をお取引先様控えとしてお持ち帰り頂きます。

・納品明細書、EDI 手書き分1部、EDI 発注欠品訂正分1部、訂正記入した場合はその

コピー1部を本部行きの封筒に入れて、「本部行きボックス」へ投入してください。

・欠品報告書1部を、「店舗行きボックス」へ投入してください。

※不足分をお取引先様にて店舗直配して頂く場合

・改めて直配納品にて、納品データ(手書入力)を行って納品明細書の持参をお願

いします。

Page 16: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

15

F.宮城センターへの納品

①商品と共に「納品明細書」※、「梱包明細書」2部、欠品訂正がある場合は「欠品報

告書」を2部、抜打ち検品用のピッキングリスト1部をご持参下さい。

※2010年 11月1日納品日の納品明細書より、運用枚数を変更させて頂きます。

②納品明細書の型式と部数は次表の通りです。

EDI 発注の場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書 1部 2部

EDI 手書きの場合 欠品訂正

納品先 納品パターン 納品明細書の型式 なし あり

F.宮城センター Ⅳ直配型式の明細

書でのセンタ-納品

納品明細書 2部 2部

③お取引先様とセンターの担当にて、梱包明細書により個数検品を行って頂きます。

※抜打ちにて単品検品を行いますので、ご協力をお願いする場合がございます。

・検品時に過不足があった場合は、過剰分はお持ち帰り頂き、不足分はお取引先様に

て納品明細書に抹消、訂正記入により訂正を行って頂きます。

・訂正記入後に弊社にてコピーを取りお取引先様へ納品明細書の原本をお返しします。

・訂正あり納品とEDI手書きは納品明細書を 2 部持参となりますので、2 部に記入

して頂きます。コピーは不要です。

※受付時間内に納品が可能な場合に限り納品して頂く場合があります。センターの担

当にご確認下さい。

④検品および、訂正を行った後、納品個数表1部、押印またはサイン、および検収日を

記入致します。1部をお取引先様控えとしてお持ち帰り頂きます。

※不足分をお取引先様にて店舗直配して頂く場合

・改めて直配納品にて、納品データ(手書入力)を行って、納品明細書の持参をお

願いします。

Page 17: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

16

Aの店舗で商談して即納品する場合(ルート、催事、店先商談)

A.ベルジョイス店舗対象

※事前に発注を受ける場合は適用しません。EDI以外にて発注を受けた場合を参照下

さい。

①納品する商品は、事前にベルジョイスの商品マスタの登録が必要となります。ベルジ

ョイス商品部へ登録の申請をお願い致します。商品マスタに登録が無い場合、お取引

先様での納品データの入力ができません。

②店舗で納品の際に、お取引先様にて「チェーンストア統一伝票(手書用1型)」を起

票して頂きます。

③検品の上で、店舗担当にて「チェーンストア統一伝票(手書用1型)」に押印または

サイン、検収日を記入し、お取引先様控(4枚目、5枚目)をお持ち帰り頂きます。

④お取引先様にて、お持ち帰り頂いた「チェーンストア統一伝票(手書用1型)」を納

品データ入力総数型(手書き)のメニューより入力して頂きます。

・データの送信は納品日の当日中にお願い致します。

・入力画面上の「伝票番号」欄の隣り「チェーンストア統一伝票番号」欄に、起票した

「チェーンストア統一伝票(手書用1型)」の伝票番号を入力して下さい。

Page 18: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

17

3.返品

Aのベルジョイス店舗から返品をする場合

①事前に店舗との連絡・確認を行って頂き、伝票区分を返品にて、納品データの入力を

行って頂きます。

※下記の返品理由コードを入力して頂きます。

(返品理由コード)

1:取引先側理由

4:回収

5:小売側理由

9:その他

②操作メニューと納品明細書の型式、部数は次表の通りです。

※納品明細書のご部数について 2010年 11月 1日納品日より、変更させて頂きます。

EDI手書き

納品先 納品パターン 操作メニュー 納品明細書の型式 部数

A.ベルジョイス店舗 Ⅲ.店舗直配分の返品 納品データ入力総数型

(手書き)

納品明細書

2部

③納品明細書を必要部数印刷して頂き、お引取りの際にご持参ください。

④お取引先様にて検品して頂き、納品明細書に検収印又はサイン、検収日を記入し、

・ベルジョイス店舗の場合は1部を店舗の担当にお渡し頂きます。

⑤商品と納品明細書を1部、お取引先様控としてお持ち帰り頂きます。

C.津志田センターから返品をする場合

D.乙部センターから返品をする場合

①返品について、事前にお取引先様と確認をさせて頂き、ベルジョイスにて返品伝票(A

4カット紙)を準備致します。

②センターに引取りに来て頂き、お取引先様にて検品の上で、「返品伝票」2部に検収

印またはサイン、検収日を記入して、商品と返品伝票1部をお持ち帰り頂きます。

③ベルジョイスにて、返品分のデータを受領データに含めてセット致します。お取引先

様にて受領一覧表を印刷してご確認頂きます。

④返品する商品によっては、双方で確認の上で、お取引先様にデータ入力をお願いする

場合がございます。

※岩手酒類センター、宮城センターにつきましては、原則店舗からの返品、引取りとさせて頂きます。

酒類空容器の回収分につきましては、別途ご説明させて頂きます。

Page 19: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

18

4.受領一覧表の印刷とご確認

①ベルジョイスにて、検収を行った結果に基づいて、納品日の翌日から4日目毎に受領

データをセットします。

※検収の確認ができない場合は、4日目以降になる場合もございます。

②お取引先様にて、受領一覧表のメニューの操作を行い、受領一覧表を印刷して、内容

をご確認頂きます。

③内容に差異があった場合は、受領データの受信日から3日以内にベルジョイスへご連

絡下さい。

④ご連絡が無い場合は、差異が無かったものとみなして、確定とさせて頂きます。

5.支払一覧表の印刷とご確認

①取決めさせて頂いたベルジョイスの買掛の締日毎に、ご確認を頂いた受領データに基

づいて集計を行い、相殺金額等の計算を入れて支払通知データをセット致します。

②支払一覧表のメニューの操作を行い、支払一覧表を印刷して、内容をご確認頂きます。

6.ご利用料金

1)初期費用 3,150円/1仕入先コードあたり

2)月次費用 月次費用はご利用形態により異なります

3)決済方法

①ご利用料金は、買掛金との相殺とさせて頂きます。

②ご利用料金の計算は、支払データにて通知させて頂きます。

③ご利用日の基準は、納品日とさせて頂きます。

④ご利用日数が1ヶ月に満たない月は、1ヶ月に切り上げさせて頂きます。

Page 20: ベルジョイス インターネットEDIシステム 運用説明 …...20160301版 ブラウザ型用 2 ベルジョイス インターネットEDIシステムの概要 1)EDIによる業務処理について

20160301版

ブラウザ型用

19

ベルジョイス インターネットEDIシステム

運用説明資料(ブラウザ型版)補足資料について

以下の帳票レイアウト、及び、サンプルは、ベルジョイス新発注システム情報提供サイト内

◎ブラウザ型お取引先様の「BACREX 帳票レイアウト V1.1」「BACREX 帳票サンプル V1.0」を

参照下さい。

ⅣB-① 発注予定一覧表

ⅣB-② 発注一覧表

ⅣB-③ 発注一覧表(店別明細型)

ⅣB-④ 納品明細書

ⅣB-⑤ 納品明細書(店別明細型)

ⅣB-⑥ 受領一覧表

ⅣB-⑦ 支払通知書

ⅣB-⑧ 支払通知書(内訳)