タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/wqn130w.pdfご 注 意...

8

Upload: others

Post on 20-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

保証書付き

施工説明書別添付

ご使用前に

親 機 副親機

品番 �������

品番 �������

取扱説明書

●このたびは、パナソニック製品を  お買い上げいただき、まことにあ  りがとうございます。 ●取扱説明書をよくお読みのうえ、  正しく安全にお使いください。 ●保証書は、「お買い上げ日・販売店  名」などの記入を確かめ、取扱説  明書とともに大切に保管してくだ  さい。

●この商品はドアホン子器との通  話機能と室内間通話機能を持っ  ています。また押釦を接続して  コール(連絡)機能を持っていま  す。

タッチ3型

��� ��� ����� �������������

Page 2: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

ご 注 意 ●この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。 ●親機・副親機から50cm以内の距離で通話してください。  離れすぎると音声が聞き取りにくくなることがあります。 ●親機・副親機と子器のまわりの音が大きく騒がしいとき(赤ちゃんの泣き声、犬の  鳴き声、ステレオの音響など)は、音がとぎれて聞き取りにくくなることがあります。 ●相手の話が終わらないうちに話すと、声がとぎれて聞き取りにくくなることがあり  ます。話がいったん終わったところで話すと、スムーズな会話ができます。 ●通話中にコール(連絡)された場合はコール呼出音が小さく鳴り、コール灯が赤色点  滅します。コール呼出音が鳴っている間は声がとぎれて聞こえることがあります。

汚れが目立つときは… 中性洗剤を薄めた液にやわらかい布を浸し、固く絞って ふき取ってください。 噴霧式の洗剤は使用しないでください。

ふだんのおそうじは… やわらかい布でふき取ってください。

注 ベンジンなどは引火性があるため使用しないでください。

使用上のご注意

お 手 入 れ

●水をかけないで!

●ストーブなど高温の物を  近づけないで!

●テレビ・ラジオなどは  2m以上離して!

故障の原因となります。

映像や音声が乱れる場合が あります。

故障の原因となります。

故障の原因となります。 ●炊飯器など湯気の出る物  を下に置かないで!

中 性洗 剤

Page 3: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

各部のなまえとはたらき

副親機から、ドアホン子器の呼出音を鳴らない ようにすることもできます。 (施工店に相談してください。)

●コール(連絡)されたときは、呼出音のみで  表示は出ません。  (コール灯は点滅しません。) ●ドアホン1またはドアホン2の通話は、親機  と同様通話ランプの色表示で区別できます。

施工店 設定

タッチ3型親機(WQN130W)

親機・副親機 緑色点滅 緑色点灯

赤色点滅 ドアホン1

ドアホン2

赤色点灯

呼出中 通話中

黄色点滅 黄色点灯

呼び出す機器 通話ランプ

AC100V専用

消 費 電 力

使 用 周 囲 温 度

通 話 方 法

音     色

電 源 電 圧

質     量

AC 100V 50/60Hz

最大時 6W 待機時 3W

0℃~+40℃

音声自動切替方式

呼出音:「ピンポン・ピンポン」(ドアホン1)     「ピンポン」(ドアホン2)     「プー」(室内呼び)     「プップップー」(コール)

約450g(取付金具も含む)

親機より供給(DC12V)

タッチ3型親機 ������� タッチ3型副親機 �������

約300g(取付金具も含む)

バッテリー内蔵型ではありませんので停電の場合は使用できません。

呼出音量

マイク 呼出音量調節スイッチ ●呼出音の音量を3段階で調節できます。

●押すと副親機を呼び出します。

室内呼

�������

通話

通話ボタン ●押すと通話できます。  再度押すと、通話が切れます。

通話ランプ ●呼出中に点滅し、通話中に点灯します。

スピーカー ●通話音・呼出音が聞こえます。

●使用方法については裏面をご覧ください。

●赤色点滅でコール(連絡)されていることを  知らせます。  通常使用時には、コール灯はほとんど  見えません。

親 機 タッチ3型副親機(WQN137W)

■仕様

副親機

室内呼出ボタン

��� �

コール灯

室内呼

�������

通話

注 ●呼出音を鳴らないようにする  ことはできません。 ●通話音量の調節はできません。 ●増設用チャイムの音量調節は  できません。

Page 4: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

ドアホン子器との通話

●「ピッ」音確認後、通話してください。 ●応答中にほかの親機・副親機の通話ボタンを押すと、  「ピッピッピッ」とエラー音が鳴り、応答できません。 ●通話開始から約1分間で自動的に通話は切れます。

通話ランプが消えていることを確認してください。 通話ランプが点灯(赤色または黄色)していると、 音が外に聞こえます。

押す

押す ●もう一度通話ボタンを押します。

ドアホン1

呼出側 通話ランプ

黄色点灯

赤色点灯

ドアホン2

ドアホン子器から呼び出されていないときに親機・副親機 の通話ボタンを押すと、ドアホン子器と通話できます。 通話ボタンを押すたびに通話ランプは 赤色(黄色) 黄色(赤色) 消灯 と切り替わります。

通話先 通話ランプ

黄色点灯

赤色点灯

消  灯 通話が切れる

1 呼び出されると

2 呼出音が鳴る

3 通話ボタンを押す(応答する)

4

1

2

3

4 通話ボタンを押す(終了する)

ドアホン子器から呼び出しがあっても、 通話ボタンを押さなければ通話はできません。

呼出音が鳴り終わって通話ボタンを押さずに約30秒 経過すると、通話ランプは自動的に消えます。

呼出ボタン

ドアホン子器

押す

「ピンポン、  ピンポン」音

ドアホン1

呼出側 呼出音 通話ランプ

「ピンポン」音 黄色点滅

赤色点滅

ドアホン2

●親機と同時に呼出音が鳴ります。

親機 増設用チャイム (光るチャイムなど)

ドアホン2

ドアホン1

(鳴動時間は接続するチャイムにより異なります。) 注

1回押すと親機・副親機の通話ランプが点滅し、 2回押すと点灯します。

呼び出したドアホン子器の呼出音が 通話中の親機または副親機から鳴る

通話ボタンを2回押す

もう一方の子器と通話する

2回押す

通話ボタン

親機

3

1

2増設用チャイムを接続している場合

再度通話するときは…

通話していない親機(副親機)または増設用チャイム からは呼出音は鳴りません。

ドアホン子器と通話中にもう一方のドアホン子器から呼び出されたら

通話ランプ点滅

ピッ

ピッ

ピッ

通話ランプ点灯

通話ランプ消灯

通話先 通話ランプ

黄色点灯

赤色点灯

ドアホン2

ドアホン1

ドアホン1

呼出側 呼出音

「ピンポン」音

「ピンポン、ピンポン」音

ドアホン2

通話ランプ点灯

通話

注 副親機でも応答できます。 (操作方法は同じです。)

通話

通話

通話

通話ボタン

�� �

�� �

�� �

�� �

Page 5: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

通話

コール灯 赤色点滅

プップップー

コール(連絡)するときは 室内間通話

●副親機からは呼出音のみで表示は出ません。 ●呼出音が鳴っている間、ドアホン子器からの呼び出し  と通話、および室内間通話はできません。

注 この機能は連絡(コール)押釦を接続した場合のみ使用できます。

連絡(コール)押釦を押す 1

親機・副親機が呼び出される 2

1

2

増設用チャイムを接続している場合

ピッ

ピッ

注 1回押すと親機・副親機の通話ランプ が点滅し、2回押すと点灯します。

1

2 応答する側が通話ボタン を2回押す

3 呼び出したドアホン子器と通話する

通話先 通話ランプ

黄色点灯

赤色点灯

ドアホン2

ドアホン1

ドアホン1

呼出側 呼出音

「ピンポン」音

「ピンポン、ピンポン」音

ドアホン2

押す

押す

押す

2回押す

通話 ボタン

親機

ピッ

通話ランプ

通話

室内呼 ボタン

親機 副親機

通話ランプ 緑色点灯

通話ランプ 緑色点灯

通話 通話

通話

通話ランプ消灯 通話

親機または副親機のいずれか一方の通話ボタンを押します。 通話ボタンを押し忘れても通話開始から約1分間で 自動的に終了します。

約10秒経過すると通話ランプは緑色点滅し呼出状態に 変わり、約20秒で消灯します。 ●20秒以上押釦を押し続けた場合、押釦をはなすと

 消灯します。 ●3分以上押釦を押し続けた場合、呼出音は止まり、  コール灯のみ赤色点滅し続けます。  押釦をはなすと消灯します。

1 室内呼ボタンを押す(親機で呼び出す)

2 通話ボタンを押す(副親機で応答する)

3

1

2

3

通話ボタンを押す(終了する)

注 ●「ピッ」音確認後、通話してください。 ●通話開始から約1分間で通話は切れます。

注 ●副親機でも呼び出し、応答ができます。(操作方法は同じです。) ●親機・副親機を指定しての個別呼出はできません。

親機の通話ランプ も緑色点灯します。

通話ランプ緑色点灯 注 約10秒間は親機・副親機間で相互の音声を聞ける

状態になります。

一斉連絡機能

増設用チャイムを接続している場合 ●室内呼ボタンを押すと呼出音が鳴ります。  (鳴動時間は接続するチャイムにより異なります。)

プー プー

●押釦を押している間、呼出音が鳴ります。 ●親機のコール灯は20秒間赤色点滅します。

●親機と同時に呼出音が鳴ります。

連絡(コール)押釦

親機

呼び出したドアホン子器 の呼出音が通話中の親機 または副親機から鳴る

室内呼ボタンを押し指をはなしてから約10秒間は、通話 ボタンを押さなくても通話できます。

室内間通話中にドアホン子器から呼び出されたら

�� �

�� �

�� �

�� �

通話中にコール(連絡)された場合はコール呼出音が 小さく鳴り、コール灯が赤色点滅します。 コール呼出音が鳴っている間は声がとぎれて聞こえ ることがあります。

Page 6: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

保証とアフターサービス

修理を依頼されるときは…

この取扱説明書にしたがってご確認の あと、直らないときはお買い上げ日と 下の内容をご連絡ください。

●製品名  タッチ3型

●品 番  

●故障の状況 できるだけ具体的に

修理・使いかた・お手入れなどは…

お買い上げの際に記入されると便利です。

■まず、お買い求め先へご相談ください。

販売店名

電  話 (   )  -

お買い上げ日     年  月  日

当社は、このタッチ3型の補修用性能部品(製品の機能を維持するための部品)を、製造打 ち切り後7年保有しています。

●補修用性能部品の保有期間 7年

●保証期間終了後は、診断をして修理できる場合は、ご要望により修理させていただ  きます。

●保証期間中は、保証書の規定にしたがって出張修理いたします。

保証期間:お買い上げ日から本体1年間

修理料金は次の内容で構成されています。

【技術料】診断・修理・調整・点検などの費用 【部品代】部品および補助材料代 【出張料】技術者を派遣する費用

よくお読みください

※「よくあるご質問」「メールでのお問い合わせ」などは、ホームページをご活用ください。  http://panasonic.co.jp/cs/

■転居や贈答品などでお困りの場合は、お客様ご相談窓口(別紙一覧表参照)にご相談  ください。

0120-283338 0120-551626

Page 7: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

お客様

保証期間

品 番

年 月 日

住所・販売店名

電話 ( )

ご住所

お名前

電 話 ( ) ―

本書はお買い上げの日から下記期間中故障が発生した場合には 本書裏面記載内容で無料修理を行うことをお約束するものです。 ご記入いただきました個人情報の利用目的は本書裏面に記載し ております。お客様の個人情報に関するお問い合わせは、お買い 上げの販売店にご連絡ください。詳細は裏面をご参照ください。

お買い上げ日

ご販売店様へ ※印欄は必ず記入してお渡しください。

〒514-8555 三重県津市藤方1668番地 TEL 0120-283338(フリーダイヤル)

(和暦)

お買い上げ日から

(但し構成機器を含む)

Page 8: タッチ3型 品番soshiyaru.com/torisetsu/WQN130W.pdfご 注 意 この商品は、予備電源(バッテリー)を内蔵していませんので停電の場合は動作しません。

1.取扱説明書、本体貼付ラベルなどの注意書に従った使用状態で保証期間  内に故障した場合には、無料修理をさせていただきます。  (イ)無料修理をご依頼になる場合には、お買い上げの販売店にお申しつ    けください。  (ロ)お買い上げの販売店に無料修理をご依頼になれない場合には、お客    様ご相談窓口にご相談ください。  (ハ)この商品は出張修理をさせていただきますので、修理に際し本書を    ご提示ください。 2.ご転居の場合の修理ご依頼先は、お買い上げの販売店またはお客様ご  相談窓口にご相談ください。 3.ご贈答品などで本保証書に記入の販売店で無料修理をお受けになれな  い場合には、お客様ご相談窓口にご相談ください。 4.保証期間内でも次の場合には原則として有料にさせていただきます。  (イ)使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷  (ロ)お買い上げ後の取付場所の移設、輸送、落下などによる故障及び損傷  (ハ)火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガス害    (硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)などに    よる故障及び損傷  (ニ)一般家庭用以外に使用された場合の故障及び損傷  (ホ)本書のご提示がない場合  (ヘ)本書にお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入のない場合、    あるいは字句を書き替えられた場合  (ト)離島または離島に準じる遠隔地へ出張修理を行う場合の出張に要    する実費 5.本書は日本国内においてのみ有効です。 6.本書は再発行いたしませんので大切に保管してください。 7.お客様ご相談窓口は、別紙お客様ご相談窓口のご案内をご参照ください。

修理メモ

※お客様にご記入いただいた個人情報(保証書控)は、保証期間内の無料  修理対応及びその後の安全点検活動のために利用させていただく場合  がございますのでご了承ください。 ※この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理を  お約束するものです。従ってこの保証書によって、保証書を発行して  いる者(保証責任者)、及びそれ以外の事業者に対するお客様の法律上の  権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理につい  てご不明の場合は、お買い上げの販売店またはお客様ご相談窓口にお問  い合わせください。 ※保証期間経過後の修理や補修用性能部品の保有期間については、取扱説  明書をご覧ください。 ※This warranty is valid only in Japan.