グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範...

13
グループ理念に基づいた 食資源の有効活用 本日の内容; 1.キユーピーグループの経営理念 2.フードロスの捉え方 3.取り組みのご紹介 4.フードロス削減に向けた課題 食の安全と安心フォーラム 資料 キユーピー株式会社 広報・&65部本部 佳光

Upload: others

Post on 11-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

グループ理念に基づいた

食資源の有効活用

本日の内容;

1.キユーピーグループの経営理念

2.フードロスの捉え方

3.取り組みのご紹介

4.フードロス削減に向けた課題

第 回 食の安全と安心フォーラム 資料

年 月 日キユーピー株式会社広報・ 部本部

森 佳光

Page 2: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

食品の運送・保管

ファインケミカル

サラダ・惣菜

カット野菜

サラダ・惣菜

’ 年売上高 (億円)

1.キユーピーグループの事業展開

加工食品

ベビーフード・介護食・医療食

共通: (億円)

サラダ

卵白

マヨネーズ・ドレッシング

調味料

タマゴ

タマゴ加工品

タマゴ素材品

ジャム・パスタソース

卵機能成分

物流システム

ファインケミカル

※商品入れ替え

Page 3: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

1.経営理念 /

Page 4: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

グループ行動規範(キユーピーグループらしさを高めるために推進すること)

「食育を中心とした社会貢献」私たちは、

食育を中心とした社会貢献活動を積極的に行うことで、社会・地域とのより良い共生を図るとともに、食を通じた人々の健康に貢献します。

「地球環境への貢献」私たちは、

自然の恵みに感謝し、資源の有効活用と環境保全に真摯に取り組むことで、持続可能な社会を次世代へつなぎます。

1.グループ規範 /

Page 5: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

1. の基本的な考え方と位置付け

社是社訓

めざす姿

グループ規範

倫理規範 行動規範

グループ理念と規範を遵守し、

・ グループの持続可能な成長の基盤として推進する

・ 持続可能な社会の実現と共生を図る

社是

キユーピーグループの理念

私たちは「おいしさ・やさしさ・ユニークさ」をもって世界の食と健康に貢献するグループをめざします

グループ理念と規範を遵守しグループ理念と規範を遵守しグループ

の基本的な考え方

Page 6: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

ロス ロス

ロス ロス

ロス

ロス

食糧

生産

原料

調達

加工

製造

保管

輸送

流通

販売消費

摘果・選別

格外選別

保管中の痛み

加工残渣

売れ残り

食べ残し

食べ残し

期限切れ

.バリューチェーンにおけるフードロスのイメージ

これまでの食品メーカー

これからの食品メーカー

「食」のバリューチェーンが 持続不可能 に…

食料ロス 食料廃棄フードロス

食資源のムダ遣い ⇒ 資源枯渇

期限切迫

需給見込み違い

※「量」をイメージしたものではありません

Page 7: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

ロスロス

ロスロス

ロスロス

食糧

生産

原料

調達

加工

製造

保管

輸送

流通

販売 消費

摘果・選別

格外選別

保管中の痛み

加工残渣卵殻

販売期限食べ残し

食べ残し

期限切れ

.私たちの取り組み 事例①

期限切迫需給見込み違い

鶏卵

<卵殻の有効利用>◆土壌改良剤として畑に施肥し高品質の野菜を

◆ 強化原料として食品やサプリメントに

◆石灰の代替品、摩擦材として

チョークタイヤの滑り止め

<賞味期間の延長>

Page 8: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

参考;キユーピーグループだからこそ、出来るコト…

国内の鶏卵生産量は年間で 約 万トン

加工用原料市場約 万トン

食卓市場約 万トン

業務用市場約 万トン

キユーピーグループの鶏卵取扱量は…

年間 約 万トン(日本の約 %)

発生する卵殻は年間 約 万トン

↓卵殻も %有効活用

・・・この 万トンの卵殻が家庭やレストランから出たら、廃棄物

Page 9: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

.私たちの取り組み 事例②

ロスロス

ロスロス

ロスロス

食糧

生産

原料

調達

加工

製造

保管

輸送

流通

販売 消費

摘果・選別

格外選別

保管中の痛み

加工残渣

売れ残り

食べ残し

食べ残し

期限切れ

期限切迫

需給見込み違い

キャベツ

畑に施肥⇒資源循環

乳酸発酵させて

<野菜サイレージ>野菜サイレージ<染料の原料として><堆肥として>

乳牛用の飼料

外葉 芯(機能成分、栄養価が多い

Page 10: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

ロス食べ残し

期限切れ

ロスロス

ロスロス

ロス

食糧

生産

原料

調達

加工

製造

保管

輸送

流通

販売

摘果・選別

格外選別

保管中の痛み

加工残渣

売れ残り

食べ残し期限切迫

需給見込み違い

.私たちの取り組み 事例③

消費

じゃがいも

芽 皮

畑に施肥⇒資源循環

<養豚の液体飼料として><堆肥として>

(機能成分、栄養価が多い

Page 11: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

ロスロス

ロスロス

ロスロス

食糧

生産

原料

調達

加工

製造

保管

輸送

流通

販売 消費

摘果・選別

格外選別

保管中の痛み

加工残渣

売れ残り

食べ残し

食べ残し

期限切れ

期限切迫

需給見込み違い

.私たちの取り組み 事例④

フードバンク

フードバンク活動への支援

Page 12: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

4.グループが取り組む社会課題の抽出 /

Page 13: グループ理念に基づいた 食資源の有効活用グループ行動規範 (キユーピーグループらしさを高めるために推進すること) 「食育を中心とした社会貢献」

グループ理念に基づいた

食資源の有効活用

第 回 食の安全と安心フォーラム 資料

年 月 日キユーピー株式会社広報・ 部本部

森 佳光

本日はありがとうございました。