サイトデータ資料 - starts-pub.jp ·...

12
2014.07~09 〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-1 ⼋重洲⼝⼤栄ビル7F Tel:03-6202-0387 Fax:03-5203-1700 E-mail:[email protected] メディアプランニング部 サイトデータ資料

Upload: others

Post on 25-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

2014.07~09

〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-1 ⼋重洲⼝⼤栄ビル7F Tel:03-6202-0387 Fax:03-5203-1700 E-mail:[email protected]

メディアプランニング部

サイトデータ資料

Page 2: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

『東京⼥⼦の恋とキレイを応援』オズモールは、1996年に⾸都圏⼥性誌オズマガジンのWEB版としてスタート。以来、東京⼥⼦に向けて様々なオリジナルコンテンツを発信しつづけ、会員は200万⼈。

トレンドキーワードや⾏動のきっかけをつくる「特集記事」や、お得で贅沢な「プレミアム予約サービス」など、東京⼥⼦にキラキラしたトキメキを提供するコンテンツをお届けしています。

〜 コンセプト&メッセージ 〜

2014年1⽉、会員数200万⼈を突破。東京⼥⼦のもっと“ かけがえのない⼥友達 ”に。

PC&スマートフォン

1.オズモールのコンセプト

4つのポイント

豊富なコンテンツ 主役は東京⼥⼦出版社ならではのオリジナルコンテンツを制作する編集⼒

可処分所得が⾼い東京⼥⼦がメインターゲット

イベントと予約サービス「⾒る、読む」だけではなく、「⾏動・感動」までのコンテンツ作り

トレンド作りと企画⼒メディアとイベントを組み合わせた新たな企画プロデュース

page1

Page 3: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

2.オズモール全体像

オズモールは“きっかけ”から“⾏動・感動”までを提供しています。

PC アプリスマホ

東京⼥⼦が⾒て、感じて、⾏動できる豊富なコンテンツ

イベント 予約サービス

東京体験、⼥⼦会、⼥⼦旅といったOZオリジナルの体験型イベントを実施

トラベル、レストラン、ビューティのOZオリジナルプランが予約できるサービス

体験したユーザーはリピートに!

Page2

Page 4: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

3. オズモール数字データ①

⽉間総ページビュー 3500万PV(PC:1600万PV、スマホ:1900万PV)

会 員 数 200万⼈

●⽉間TOPページビュー数 60万PV●会員向けメール配信 50万通

●⽉間TOPページビュー数 70万PV(アプリ除く)●会員向けメール配信 15.5万通

PC スマホ

●オズモール会員総数200万⼈

●⽉間利⽤者数(ユニークユーザー数)

PC:200万⼈スマホ:180万⼈

●OZのプレミアム予約年間利⽤者数

169万⼈<2012年度149万⼈>

page3※ 2014年2-4⽉ SiteCatalystデータより(プレミアム予約年間利⽤者数除く)

Page 5: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

4.オズモール数字データ②

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

オズモールの会員数は18年間で118倍の200万⼈に。

●オズモール会員総数

200万⼈!昨対

208%UP

会員数が200万⼈となり、それに伴いOZのプレミアム予約利⽤者数も増⼤。

年間利⽤組数

169万⼈<2013年度実績>

<2012年度149万⼈>

昨対

132%UP

総会員数が200万⼈になったことにより、プレミアム予約の利⽤者数も増加。さらに、スマートフォンページ、スマートフォンアプリの強化により、スマホ利⽤者数・PVが⼤幅にUPしている。

●プレミアム予約

page4

●スマートフォン⽉間総PV

1900万PV

●アプリダウンロード数

20万DL!

Page 6: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

●OZのプレミアム予約⽉別予約デバイスシェア

2014年4⽉SiteCatalystデータより

●オズモールへのアクセスデバイスと、時間帯1年前と⽐較してPCからスマホへのシフトが顕著に。スマホの普及により通勤タイムにもアクセスの⼭ができ、ランチタイムにはPC利⽤が⾼まるなど、デバイスをうまく使いこなしている。

page5

スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めのものはPCで、低めのものや当⽇など直近の予約はスマホからが多い傾向。

5.オズモール数字データ③

2013年4⽉、2014年4⽉ SiteCatalystデータより

1年で、スマートフォン利⽤が⼤幅にUP。通勤タイム・ランチタイム・就寝前のリラックスタイムと、朝・昼・夜の1⽇3回が、オズモールへの接触タイミングに。プレミアム予約も50%以上がスマホシフト。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324

2013.4

2014.4

PC

スマートフォン

通勤タイム

ランチタイム就寝前タイム

PC

スマートフォン

PC 42%

フィーチャーフォン 2%

WEB 43%アプリ 13%

スマホ 56%

Page 7: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

1.国内旅⾏2.海外旅⾏3.健康維持4.グルメ・⾷べ歩き5.ファッション・アクセサリー

「興味を持っていて、お⾦をかけたいと思っているもの」BEST5

未婚61.2%職業 会社員68.2% 居住地 ⾸都圏76.1%

●ユーザー基本データ

●ユーザー特性

性別 ⼥性74.7%

Q:仕事とプライベート、どちらが⼤切? Q:休⽇の過ごし⽅は?

1.カラダ・健康2.お⾦・貯蓄3.キャリア4.恋愛・結婚5.家族

「最近の悩み」BEST5

N=748

2014年1⽉会員登録データより

年齢 平均29.8歳

Q:毎⽉のお給料(額⾯)は? Q:毎⽉⾃由に使えるお⾦は?

プライベート重視

外出の多い⾏動派

お給料から考えると

可処分所得が⾼め

15万円未満7%

15〜20万円未満26%

20〜25万円未満34%

25〜30万円未満17%

30万円以上16% 10万円以上

16%

6〜10万円未満47%

3〜6万円未満27%

3万円未満10%

外出が多い52%

外出しないことが多い

20%

どちらともいえない

28%

プライベート82%

仕事18%

20万円台が50%以上

⼥性74.7%

男性25.3%

20〜24歳13.5%

25〜29歳29.9%

30〜34歳35.3%

35歳〜20.1%

〜19歳1.2%

会社員68.2%

主婦8.7%

学⽣8.6%

⾃営業・⾃由業6.3%

その他8.2%

東京都43.4%

神奈川県15.8%

埼⽟県9.7%

千葉県9.2%

その他21.9%

※ランク外※6.資格取得・キャリアアップ7.リラクゼーション

Page6

6.ユーザーデータ①

Page 8: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

※OZのプレミアム予約年1回以上利⽤者(2012年6⽉〜2013年5⽉実施、オズモールユーザー調査より)

●OZのプレミアム予約利⽤者層最多利⽤年齢は29歳。30代ユーザーが増えてきているが、中⼼年齢帯は25〜34歳。

●⾃由に使える⽉々のお⼩遣い東京⼥⼦のお⼩遣いは平均8万円。20代男性の約2倍と可処分所得が⾼い。

page7

◆利⽤者傾向1ヵ⽉に使えるお⼩遣いは平均8万円。基本プランではなくオプションを付ける傾向が⾼く、平均利⽤単価は、1組約2万円! 特に多いのが、誕⽣⽇や記念⽇など、アニバーサリー利⽤。⼥⼦会・ごほうび利⽤も増加している。

7.ユーザーデータ②

Page 9: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

トラベル

“⼥⼦旅の”提案から、記念⽇に使える憧れシティホテルや癒しの温泉宿のお得な宿泊プランまで。旅に出たくなるきっかけからアクションへ。

→2014年、⼥⼦旅プロジェクト始動

ウェディング

結婚決定⼒をアップして、幸せな花嫁に。結婚式場、トレンドドレスやリングの選び⽅など、⼀⽣ものの情報。

ビューティ

似合うスタイルを提案してくれるヘアサロン、⼼もカラダも癒されるリラクサロンほか、⾃分のカラダと向き合う婦⼈科予約も。

→2014年 グッドボディプロジェクト始動

レストラン

記念⽇やデートに使える “恋に効く”レストラン、⼥⼦会や飲み会にぴったりな厳選レストランをご紹介。

「今がわかる」ホンネ調査や、ステキ⼥⼦に導く「⼥⼦⼒UP」コンテンツなど、東京⼥⼦のホンネとトレンドをナビゲート。

イベント・東京体験

何でもない⽇を、OZの魔法で“特別な⽇” に変える“コト”を提供する東京体験。OZだからできる需要創造をカタチに。

東京⼥⼦ナビ

8.特集とカテゴリー

●カテゴリー

シ ー ズ ン 特 集 トレンド通信 今⽇のOZネタ1⽇5本、東京⼥⼦に向けたニュースを毎⽇リリース。ヤフーニュースなどへの配信も実施。

毎⽉6本のトレンドを特集にてリリース。編集部が⾒つけた、これからハヤルもの、今チェックしておくべきものを発信。

季節や⼥⼦の気持ちタイミングに合わせた特集、⼈気のクリスマス企画など、東京⼥⼦の毎⽇に魔法をかける編集特集を展開。

●特集

page8

Page 10: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

100,000

05/1 06/1 07/1 08/1 09/1 10/1 11/1 12/1

2012年12⽉利⽤者数184,975⼈

※:2013年利⽤実績

レストラン 年間102万⼈ ⽉間平均 85,000⼈※

・8800円のプレミアムディナー・4800円のプリフィクスディナー・4500円のプレミアム飲み放題

・3800円のごちそうランチ・OZのプレミアム・ホテルブッフェ

年間39万⼈ ⽉間平均 32,500⼈※

・8800円のプレミアム・ヘアプラン・6800円のプレミアムネイル・5800円のプレミアムまつげエクステ

ビューティ・5800円のごほうびリラクゼーションサロン・14800円の極上ホテルスパ・OZの美容クリニック・OZの婦⼈科検診

年間利⽤者数 169万⼈(2013年度実績)

トラベル 年間28万⼈ ⽉間平均 23,300⼈※

・9800円のプレミアムホテルステイ・5800円のデートステイ・15800円のラグジュアリーホテルステイ

・13800円のプレミアム温泉ステイ・18800円の2⾷付き極上貸し切り温泉ステイ・9800円の⼥⼦会温泉ステイ・8800円のプレミアムリゾートステイ

●サービス内容

OZ編集部が厳選した「本当にいいお店」だけを掲載した、OZのインターネット予約サービス。憧れシティホテル・温泉宿から、ワンランク上のレストラン、きれいを磨くビューティサロン、ウエディング会場予約まで、OZ限定や特典付きなど、東京⼥⼦のための贅沢なのにお得なプランをお届けしています!

◆OZのプレミアム予約3つの約束1.『贅沢なお得』2.編集部『厳選』の絶対にハズさない施設のみ3.OZだけの『ワンプライス』

◆検索ではなく、編集部から“⼥友達への提案”「記念⽇」「⼥⼦会」「ごほうび」など、きっかけと動機付けで“創客×送客”を演出

<2012年度149万⼈>

page9

昨対

132%UP

9.オズのプレミアム予約

Page 11: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

2013年11⽉ 500⼈の OZmall GirlsParty

あらかじめセグメントした東京⼥⼦を集め、彼⼥たちの⼼を動かすキーワードを軸に、“OZでしかかなえられないオリジナル⼥⼦会”を開催しています。

OZ Girlsʼ Forum 〜働く⼥性の妊トレ⼥⼦会〜OZの⼥⼦旅EXPO 〜おいしい⼥⼦旅2013〜 「こんなお弁当⾷べたい!」を商品化!! お弁当開発⼥⼦会

OZ×サントリー参加⼈数:92名(@Legato)

OZ×新潟県、JA全農にいがた参加⼈数:16名(@ホテル グランパシフィック LE DAIBA)参加⼈数:970名 (@ロイヤルパークホテル)

OZ×ピジョン 参加⼈数:140名(@ハイアットリージェンシー東京)

OZの誕⽣⽇会 1up Girls PARTY

page10

OZ×ANAセールス参加⼈数:35名(@星野リゾートリゾナーレ⼩浜島)

その先の沖縄・⼩浜島へ! 星野リゾート泊の旅美⼈ツアー

応募総数:2,223組4,446名参加費 :5,000円 /1名

参加者数:476名(@ホテル⽇航東京)

10.オズのイベント(⼥⼦会 東京体験)

Page 12: サイトデータ資料 - starts-pub.jp · スマホWEB・アプリ合わせて、スマホからの予約が 56%と半数以上に。ディナーやホテルなど単価が⾼めの

購入経験なし(知らない)

6.7%

購入経験なし(知っている)

9.0%

定期購読2.8%

ほぼ毎号読む12.4%

特集によって買う41.3%

2~3ヶ月に1冊28.0%

オズマガジンも読んでいる

84.3%オズマガジン併読率

page11

OZのデジタルと紙、OZの世界観をリアルに体験できる⼥⼦会イベント、⼥⼦の声を活かしたコラボ商品・・・。OZの魔法で東京⼥⼦の⾏動にきっかけを提供し、彼⼥たちの背中を押します。

オズプラス私を磨く“⼥⼦⼒”UP。ライフスタイル誌(全国販売)

オズトリップ

オズマガジン丁寧な⽇常の中にある”物語”を伝える雑誌。新しい価値観、新しい⾃分と出会う感性豊かな時間を提案。

OZmagazineの旅のみの1冊増刊。 3⽉に⼤幅リニューアル。春、夏、秋、冬の季節に刊⾏。

オズモール

11.OZで広がる⼥⼦の世界

東京⼥⼦のニーズを知る編集部、リアルな東京⼥⼦の声を活かし、⼥⼦に響くコラボ商品を開発。

コラボ商品

OZの世界観をそのまま体験できるイベント。ここでしか、OZでしかできない⼥⼦会を実施。

⼥⼦会イベント