グループウェア選定で悩んでいませんか? · copyright ©since 2008 social...

13
Copyright © Since 2008 Social Groupware Co.Ltd. All rights reserved. グループウェア選定で悩んでいませんか? 1 うちの社員は 使いこなせる だろうか? どこも同じ機能 で違いが わからないやりたいことが できるのは どれだろう? 本資では代表的なグループウェアと その特や選定のポイントをご紹介します 選定時の参考資としてご活ください よし! これに決めた!

Upload: others

Post on 14-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    グループウェア選定で悩んでいませんか?1

    うちの社員は 使いこなせる だろうか?

    どこも同じ機能 で違いが わからない…

    やりたいことが できるのは どれだろう?

    本資料料では代表的なグループウェアとその特⻑⾧長や選定のポイントをご紹介します選定時の参考資料料としてご活⽤用ください

    よし! これに決めた!

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    代表的なグループウェアとその特⻑⾧長2

    サイボウズ  Office Google  Appsfor  Business Desknetʼ’s iQube

    特⻑⾧長 中⼩小企業  国内シェアNo.1 パワフルなメール機能 低価格 ノウハウ蓄積に最適

    価格(⽉月契約) 500円/⽉月 600円/⽉月 400円/⽉月 400円/⽉月

    価格(年年契約) 5,880円/年年 7,200円/年年 4,800円/年年 4,400円/⽉月

    ディスク容量量(1ユーザー) 2GB 30GB 1GB 1GB

    使い勝⼿手 〇 シンプルだが画面遷移が多い

    △ 大人数に不向き

    〇 シンプルだが画面遷移が多い

    ◎ シンプルで画面遷移が少ない

    メールとの連動性

    〇 ウェブメールと連動

    ◎ カスタマイズ性が高い

    〇 ウェブメールと連動

    × 未実装

    ノウハウ蓄積との適合性

    〇 報告書・掲示板による情報共

    △ Googleサイトによる情報共有

    〇 報告書・掲示板による情報共

    ◎ 社内Wikiを実装、柔軟な運用が可

    備考・最もポピュラーな  グループウェア・セキュリティ対策に  ⼒力力を⼊入れている

    ・ウェブメール機能の  カスタマイズ性が⾼高い・ワークフローなど⽇日本  オリジナルのニーズに  は別アプリで対応

    ・業界最安値クラス

    ・業界最安値クラス・スケジュールとToDo  リストやレポート機能  が連動・社内ノウハウ蓄積を  コアに開発

    提供会社 サイボウズ グーグル ネオジャパン ソーシャルグループウェア

    8P参照

    9P参照

    10P参照

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    サイボウズ  Office3

    導⼊入社数42,000社の国内最⼤大⼿手のグループウェア

    スケジュール、掲⽰示板など基本的なグループウェアの機能を実装ログイン時における複数の認証プロセスや短時間での障害対応、

    顧客情報の4重バックアップ、⾃自動化された運⽤用などセキュリティ対策に⼒力力を⼊入れている

    ☑  スケジュール•  空き時間検索索やリマインダー機能を実装•  画⾯面遷移が多い

    ☑  ファイル共有•  バージョン管理理機能を実装•  最⼤大10世代前までのファイルを誰がどのように更更新したかを確認できる

    ☑  ワークフロー•  ⾃自分宛ての申請や承認案件はスマートフォンからも確認・決済が可能

    ☑  報告書•  あらかじめ決められたフォーマットの商談報告や議事録を共有

    主要機能と特長

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    Google  Apps  for  Business(グーグルアップスフォービジネス)4

    Gmailを中⼼心とした世界的グループウェア

    Gmailを中⼼心としたグループウェアグローバルに展開されているためヘルプなどの公式⽂文書は英語で記載、サポートは代理理店のみが提供ワークフローなどの⽇日本的な機能が実装されていないため別アプリ(別費⽤用)が必要となる

    ☑  スケジュール•  ドラッグ&ドロップで直感的に使える•  他ユーザーの予定と同期が可能•  ⼤大⼈人数の場合、情報量量が多くなり煩雑に

    ☑  ウェブメール•  Gmailを活⽤用•  検索索機能、ラベルとフィルタによるカスタマイズ、様々なデバイスとの連携が可能

    ☑  ファイル共有•  Google  Docsによるファイルの作成、閲覧やユーザーとの同時編集が可能

    •  閲覧権限に気をつけないと情報漏漏洩の危険あり

    ☑  Googleサイト•  社内掲⽰示板のような活⽤用が可能•  カスタマイズにはサイト構築の知識識が必要

    主要機能と特長

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    Desknet’s(デスクネッツ)5

    業界最安値クラスのグループウェア

    業界最安値クラスで提供スケジュール、ワークフロー、⽂文書管理理、ウェブメール、タイムカードなどを実装

    ☑  スケジュール•  スケジュールごとに⾊色やアイコンで整理理•  画⾯面遷移が多く空き時間を検索索しづらい

    ☑  ファイル共有•  ドラッグ&ドロップによるフォルダ整理理、ファイルの⼀一括アップロードが可能

    •  ファイルごとにアクセス権限を設定

    ☑  ワークフロー•  ドラッグ&ドロップで申請書を作成可能

    ☑  報告書•  議事録という機能名で実装•  「回覧・レポート」機能と連携し関係者への回覧が可能

    主要機能と特長

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    iQube(アイキューブ)6

    社内ノウハウ蓄積に特化したグループウェア

    スケジュールと連動したタスク・レポート・社内Wikiをコア機能として実装共有された情報を社内Wikiにマニュアルとして蓄積することが可能

    業界最安値クラスで提供

    ☑  スケジュール•  ドラッグ&ドロップで直感的に使える•  ポップアップで表⽰示されるため画⾯面遷移せずにスケジュール作成・編集・削除

    ☑  社内Wiki•  ⼀一覧表⽰示で⾒見見やすい•  閲覧・編集権限を細かく設定可能•  ユーザーの閲覧状態が確認可能

    ☑  タスク(ToDoリスト)•  スケジュールと連動•  メール通知によるリマインドが可能

    ☑  レポート(報告書)•  スケジュール機能と連動し共有可能

    主要機能と特長

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    使い勝⼿手7

    ☑  少ない画⾯面遷移で利利⽤用できるか?☑  説明書がなくても直感的に利利⽤用できるか?☑  シンプルで⾒見見やすい画⾯面か?

    サイボウズ  Office Google  Apps  for  Business Desknetʼ’s iQube

    〇 △ 〇 ◎•  シンプルな画⾯面設計•  画⾯面遷移が多い•  スケジュールの個⼈人週表⽰示ではGoogle  カレンダーライクなUI

    •  しかしドラッグ&ドロップは未実装

    •  ポップアップで新規スケジュールの作成/確認/編集が可能

    •  ドラッグ&ドロップで直感的に操作しやすい

    •  ⼤大⼈人数の場合、スケジュールを同期すると予定を把握しづらくなる

    •  オーソドックスでシンプルな画⾯面設計

    •  画⾯面遷移が多い

    •  ドラッグ&ドロップで直感的に使える

    •  ポップアップで表⽰示されるため画⾯面遷移せずにスケジュール作成・編集・削除

    •  ⼤大⼈人数のスケジュール共有に対応

    ツール選定のポイント

    機能の有無や価格だけで選定すると「導⼊入してみたら使いづらくて社員が使ってくれない」ということに

    フリートライアルなどであらかじめ使い勝⼿手を検証することをお勧めします

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    メールとの連動性8

    ☑  ウェブメール機能は多機能と連携しているか?☑  使い勝⼿手や稼働率率率の安定性は⼗十分なものか?☑  容量量は⼗十分に設定されているか?

    サイボウズ  Office Google  Apps  for  Business Desknetʼ’s iQube

    〇 ◎ 〇 ×

    •  ウェブメール機能を実装•  多機能との連動も可能だがウェブメール専⽤用サービスとは勝⼿手が異異なる

    •  Gmailを活⽤用•  検索索機能、ラベルとフィルタによるカスタマイズ、様々なデバイスとの連携が可能

    •  30GB/1⼈人なので容量量を気にせず使える

    •  ウェブメール機能を実装•  多機能との連動も可能だがウェブメール専⽤用サービスとは勝⼿手が異異なる

    •  未実装

    ツール選定のポイント

    最も使うコミュニケーションツールであるメールとの連動は必要ですか?ファイル添付など容量量を必要とすることも多く、グループウェアの主⽤用途ではないため

    別ツールにする⽅方がいい場合もあります

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    ノウハウ蓄積との適合性9

    ☑  情報蓄積に必要な機能を備えているか?☑  閲覧制限を詳細に設定可能か?☑  情報が増えた時でも検索索しやすいか?

    サイボウズ  Office Google  Apps  for  Business Desknetʼ’s iQube

    〇 △ 〇 ◎•  報告書・掲⽰示板による情報共有が可能

    •  ⼀一時的な情報共有には適しているが、社内ルールなどの周知、マニュアルの共有などイントラネットのような活⽤用には不不向き

    •  Googleサイトを活⽤用した情報共有が可能

    •  カスタマイズにはサイト構築の知識識が必要

    •  ITツールが苦⼿手な利利⽤用者にとっては使いづらい点も

    •  報告書・掲⽰示板による情報共有が可能

    •  ⼀一時的な情報共有には適しているが、社内ルールなどの周知、マニュアルの共有などイントラネットのような活⽤用には不不向き

    •  社内Wikiを実装•  スケジュールと連動して報告書を作成しWikiに蓄積

    •  ユーザ単位での閲覧制限や開⽰示期間の設定が可能

    •  ファイル機能は、ファイルの中⾝身も検索索可能

    ツール選定のポイント

    グループウェアは会社の基盤となる存在です全社員が利利⽤用するツールだからこそ社内ノウハウを蓄積・活⽤用してみませんか

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    【iQubeのご紹介】私たちが⽬目指していること10

    1 分散しがちな情報が全て⼀一元管理理されている。整理理整頓された状態であれば、素早く、効率率率的に情報を把握できます。

    2 だれでも常に最新情報を確認し、更更新できるようになっている。誤情報の伝達や何度度も開催される同内容の会議など、⾮非効率率率な業務が減ります。

    3 従業員が⽇日常的にログインし必要なものとして活⽤用されている。コストと⾒見見られがちですが、活⽤用されることで社内ノウハウ蓄積が業務効率率率化やコストカットにつながります。

    情報を蓄積することで、効率率率的な業務を⾏行行える属⼈人化しない・働きやすい組織に

    社内ノウハウが蓄積された理理想の状態

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    iQubeとは11

    属⼈人化しない・働きやすい組織を実現社内ノウハウを蓄積するクラウド型グループウェア

    ●属⼈人化しない  社内ノウハウを常にiQube上に保存。  異異動が多くてもすぐに必要な情報を引き継ぐことができます。

    ●働きやすい  クラウド上のiQubeに全ての情報を集約。  場所や時間に縛られない、柔軟な働き⽅方を実現します。

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    料料⾦金金プラン12

    基本アプリケーション

    オプションアプリケーション ✕

    全画⾯面SSL通信 ✓ ✓

    アクセスIP制限 ✓ ✓

    ストレージ 1GB/ユーザー 1GB/ユーザー

    ⽉月間契約プラン

    ¥400/⽉月

    ¥400/⽉月 ¥700/⽉月

    ¥500/⽉月年年間契約プラン

    おすすめ

    iQubeスタンダードプラン

    iQubeプレミアムプラン

    スケジュール 社内Wiki レポート ToDoリスト

    ホーム メンバー ニュース

    検索

    電話メモ

    メッセージ

    ファイル ワークフロー

    掲示板

    アンケート タイムカード

    業務のオンライン化に役立つ15機能を提供

    社内ノウハウ蓄積に特化した10機能を提供

    おすすめ

  • Copyright  ©  Since  2008    Social  Groupware  Co.Ltd.  All  rights  reserved.

    フリートライアルのご案内13

    1ヶ⽉月間無料料トライアル実施中

    会社のメールアドレスを登録するだけまずはフリートライアルをお試しください

    http://www.iqube.net/