インスタグラム集客最新事例集az.ctwpromotion.net/2016/webpre/insta.pdf ·...

42
1 インスタグラム集客最新事例集 目次 インスタグラム概要 インスタグラムの特徴 .圧倒的なエンゲージ率の高さ 2.ややクローズドなニュースフィード 3.ユーザーの利用率 インスタグラム概要のまとめ .CHIPPRUSON2.BEAMS3.清水寺 4.Little Lion~リトルライオン 5.「ジカンスタイル」 6. 北欧、暮らしの道具店 .Hyperlapse(ハイパーラプス)編 ShopMazama Russ&Dauther Vogue Magazine The White House Foot Locker 2. Boomerang(ブーメラン)編 1.Timberland 2. Verge 特典動画 1

Upload: others

Post on 02-Sep-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

インスタグラム集客最新事例集 

  

目次 

インスタグラム概要 インスタグラムの特徴 

1.圧倒的なエンゲージ率の高さ 2.ややクローズドなニュースフィード 

3.ユーザーの利用率 インスタグラム概要のまとめ 

1.「CHIPPRUSON」 2.「BEAMS」 

3.清水寺 4.Little Lion~リトルライオン 

5.「ジカンスタイル」 6. 北欧、暮らしの道具店 

1.Hyperlapse(ハイパーラプス)編 ShopMazama Russ&Dauther Vogue Magazine The White House 

Foot Locker 2. Boomerang(ブーメラン)編 

1.Timberland 2. Verge 

特典動画 

インスタグラム概要 __________________________________________________________________________________________________________________________________________________  インスタグラムとは日常の瞬間をとらえた写真や動画をアートにして友達やユーザーと共有

するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)アプリです。  

  従来のSNSとは違いビジュアルコンテンツが中心となっているのが特徴です。  数多くのアーティスト、有名人、ファッションリーダーなどをフォローすることも

でき世界中のクリエイティブなビジュアルコンテンツを堪能できることがユーザー

を惹きつけていると言えます。  2010年にサービスを開始して以来、2012年にはFacebookから約7億ドルで買収さ

れました。  2015年にはユーザー数4億人を突破しました。 今一番注目されているプラットフォームだと言われています。  

  ここ一年で加入したユーザーの半数以上は、日本、ブラジル、インドネシアでし

た。  ちなみに日本でも大流行中のツイッターよりもユーザーベースが大きいです。  MAUの2015年6月末のデータによると、日本でのインスタグラムユーザー数は810万人を越え、日本で一番ユーザー増加率が高いソーシャルメディアになりました。  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/23/news019.html  Googleトレンドで「インスタグラム」「Instagram」の日本での検索数を見ると、

いかに右肩上がりに伸びているのかがわかります。 

 

 インスタグラムのユーザー層は18〜29歳の割合が43%で、70%が女性と言われてい

ます。  後ほど海外と日本でインスタグラムを有効利用しながら集客をしているリアルビジ

ネスのアカウントをご紹介します。  

インスタグラムの特徴 

1.圧倒的なエンゲージ率の高さ 百聞は一見にしかずということわざの通り、インスタグラムの一番の特徴はコンテ

ンツに対するエンゲージ率がその他のソーシャルメディアよりも圧倒的に多いとこ

ろです。  ここでのエンゲージとは、お客さんとのつながりのことです。インスタグラムの場

合ハートマークの「いいね」と「コメント」を意味しています。  エンゲージとは、いかにお客さんに気に入られているか、心に響いているのかの指

標になります。  ある統計データによると、フォロワーに対してのエンゲージメント数はFacebookの約58倍、ツイッターの120倍と言われています。 

  Forrester  

2.ややクローズドなニュースフィード Facebookでは誰かが「いいね」を押すと、第三者のコンテンツも自分のニュース

フィードに表示されますが、インスタグラムの場合「いいね」を押してもそのアク

ションによるフォローワー間のフィードに表示されません。  つまり、フィードにはご自身がフォローしている人のコンテンツだけが表示されま

す。  これは、エンゲージ率が他のソーシャルメディアよりも高い一つの理由と考えられ

ます。  

3.ユーザーの利用率 

  http://lab.appa.pe/2014­12/sns­active­ranking.html  月間アクティブ率(1ヶ月に1回以上アプリを使用する率)が、Facebookは53%なのに対

して、インスタグラムは76%となっています。 

インスタグラム概要のまとめ インスタグラムはまさに今を行くソーシャルメディアです。  ユーザーの利用率も高く、エンゲージ率が高いので、今ご自身のブランドや店舗のイメージ

を強化するにはもってこいです。  実際にインスタグラムでの集客を上手に行っているブランドを画像編と動画編にまとめてあ

りますので、ぜひ参考にしてください。 

  

写真投稿での集客事例集 

1.「CHIPPRUSON」 

 

天然酵母パンのお店「CHIPPRUSON」chieさんのアカウントです。

美味しそうなパンの写真が盛りたくさんなアカウントになっています。

商品はもちろんですが、店内の様子やお店の情報だけでなく店主自身の心境や日常風景

を投稿しているのが特徴的です。

写真をメインに(ほとんど動画を利用していないです)投稿しているとてもお手本になるケー

スです。地元系店舗集客に応用しやすいです。

写真の取り方が素晴らしく、雑誌を見ているような気分にさせてくれます。

 [リンク]  https://instagram.com/chiestylee/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 59000人 [フォロー数] 329人 [投稿数] 3902

投稿する日程は不定期のようですが、平均投稿数は1日につき2〜3投稿しています。

#タグの利用はほぼ全ての投稿で使用していませんが、パンの焼き上がり時間などをキャ

プション欄に記入することで地元の人をうまくターゲティングしています。

[投稿内容]

店内の様子・日常風景

商品(パン)

店主の足元

作業中の様子

常連客の姿

10 

地元の綺麗な風景

10 

11 

2.「BEAMS」 

  アパレルセレクトショップ「BEAMS」のアカウントです。 このアカウントでは販売商品を中心に、毎日それらの商品がどう活躍されているのかを一目でわかるような写真が特徴的です。 やはり人気なショップなので、フォロワーから多くのいいねやコメントが届いています。 日常のワンシーンを連想させる写真なので「かっこいい」ビジュアル効果のおかげで世界中からのコメントも届いています。  [リンク]  https://www.instagram.com/beams_official/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 128000人 [フォロー数] 56人 [投稿数] 280

投稿頻度は一週間に1回ほどに1写真です。

#タグは1投稿につき平均2〜3タグしています。

#タグ内容は商品名やブランド名、そして必ず#BEAMSを含むことでユーザーにBEAMSの

コンテンツを簡単に検索できるようになっています。

まとめて商品を見たい人に有効なやり方です。

11 

12 

 [投稿内容]  

販売店舗の様子  

      

販売商品 

12 

13 

 

    

 モデル着用のワンシーン 

 

           

毎日でのワンシーン 

13 

14 

 

   

 

3.清水寺 

  京都府京都市のあの清水寺も実はインスタグラムの使い方がうまいです。  このアカウントではとてもシンプルな投稿スタイルを活用しているので地元ビジネスの基本

的なお手本としてはもってこいのアカウントです。  そんな投稿ですが、シンプルにクオリティーの高い写真と撮影場所、#タグの活用です。日

本らしい風景が外国人を中心に人気が高いのです。  

14 

15 

投稿の工夫が少ないため写真の質だけで勝負している数少ないインスタグラムのアカウント

なので、クオリティーの高い写真を取れる自信のある方には必見です。  [リンク]  https://www.instagram.com/feel_kiyomizudera/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 131000人 [フォロー数] 0人 [投稿数] 159

投稿頻度は不定期ですが、基本的に日本の四季の移り変わりや特別なイベントがある日

を中心に投稿されています。

#タグは1投稿につき約12もしています。

日本語と英語両方でタグをしているためだと考えられます。

海外の観光客のターゲティングも怠っていないところが素晴らしいです。

[投稿内容]

寺の写真

四季別の様子

15 

16 

寺の中の様子

お坊さんの様子

16 

17 

観光客の様子

日本らしい景色

17 

18 

4.Little Lion~リトルライオン 

  

セルフブランディングから購買を生むハンドメイド雑貨/Little Lion~リトルライオン

は規模まだ小さめですが、インスタグラムからオーダーを受けてる地元ビジネス成

功モデルと言えるインスタグラマーです。  基本的に販売商品の写真がメインですが、子供が実際に商品を使っている様子がわ

かる写真もあり簡単に真似をできます。 

18 

19 

セルフブランディングのためにすべての写真にブランド名をしっかりと入れている

ことが特徴的です。  とても身近に感じるアカウントになっています。  キャプション欄には具体的な商品説明をしていますし、#タグのキーワードの使い方

もとても上手です。  [リンク]  https://www.instagram.com/a.littlelion/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 1461人 [フォロー数] 104人 [投稿数] 229

投稿頻度は1週間に3回ほどみたいです。コメント欄に一つ一つの商品に対する気持ちや

名前の由来などを説明することで、フォロワーとの距離感を近づけています。

平均#タグ数は15タグ!英語と日本語のタグを分けて利用しているのでリーチ数をとても広

くしています。

コメントには必ず返信をしているようです。

このような気遣いが大企業では対応仕切れていない、地元ビジネス独特の特徴です。

コメント返信されたユーザーは商品を購入する可能性がぐっと高まります。

*インスタグラムでは30タグまで使えます。

19 

20 

   [投稿内容]  

販売商品  

   

  

20 

21 

本人と息子  

    

 お客様 

 

   

21 

22 

5.「ジカンスタイル」 

  手ぬぐい専門店宮本株式会社はアカウントを初めて一ヶ月以内に200フォロワーを

突破したまだ新生アカウントです。  リアル店舗とソーシャルをうまく利用してフォロワーを徐々に増やしています。  猫やうさぎなど動物がモチーフの手ぬぐい写真がいいねやコメントを生んでいるの

が特徴です。  動物系のコンテンツが人気なのは、どんな業界でも共通なようです。  [リンク]  https://www.instagram.com/jikan_style/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 576人 [フォロー数] 20人 [投稿数] 166

投稿頻度は1日1回。販売商品をキャプション欄を使い短めに説明をしています。

#タグは約18ぐらいしようしています。

それぞれの手ぬぐいの柄をタグ付けしている様子です。

22 

23 

リアル店舗に「インスタグラム始めました」と紹介するようなポスターを設けたり、実際にお

店に来ていただいた方にフォローしてもらうためのちょっとした工夫をすることでリアルと連

動を強化しています。

[投稿内容]

販売商品

  

行事限定販売商品  

   

23 

24 

6. 北欧、暮らしの道具店 

  

キッチン用品や日用品など、毎日の暮らしの道具を扱っているネットショップ北欧、暮らし

の道具店のアカウントです。  販売商品以外にも、社内の様子や日常の出来事をまとめているので、親近感が湧きやすいア

カウントになっているのが特徴です。   [リンク]  https://www.instagram.com/jikan_style/

*2016年1月5日のデータ*

[フォロワー数] 270000人 [フォロー数] 0人 [投稿数] 1925

投稿頻度は毎日約4回。キャプション欄には話口調でコメントが書かれているので、ユー

ザーとの距離感を縮められています。

投稿するタイミングも計算されています。

朝の投稿は美しい風景写真などでフォロワーを癒しているコンテンツが多いです。

#タグは約7タグ使用。商品名のタグから、季節や関連キーワードを入れています。

24 

25 

[投稿内容]

販売商品

 

   

 風景  

   

      

4コマレシピ  

25 

26 

   

  

 花のある暮らし  

   

  

動画投稿での集客事例集 

1.Hyperlapse(ハイパーラプス)編  

26 

27 

 

Instagramが開発したHyperlapse(ハイ

パーラプス)というアプリを使って綺麗な

タイムラプス動画を撮影できます。  このアプリを使うとスマートフォーンか

ら、ブレがない映像を撮影できスムーズか

つ映画のような動画をつくることができま

す。  アクティブに野原を一日走り回って撮影し

た動画も30秒以内の動画に簡単に編集して

投稿することができます。  実際にHyperlapseの上手な実例を見て真似

してみてください。 

 

1. ShopMazama 

  Shop Mazama(ショップマザマ)は、アメリカはポートランドにあるコップなどの陶器製

造会社です。  物作り系業者が絶対に真似したい点としては、陶器の製造過程を動画で早送りで撮影してい

るところです。  

27 

28 

物作りの商品ができるまでを公開することで、地域ビジネスでありながら112,000人もの

フォロワーを獲得しています。  リンク先で実際の動画をご覧ください。  この動画は単純にHyperlapseで撮影しているだけなので、挑戦しやすい投稿内容です。  写真ばかりではなく、このように物作りのワンシーンを見せながらお客さんに親近感を持た

せ、結果的に商品販売にたった15秒の動画で成功した例です。  [リンク] https://www.instagram.com/p/BAN4hk8QAXO/  

  

28 

29 

2. Russ&Dauther 

  Russ&Dauther(ラス・アンド・ドーター)は100年の歴史を持つカフェレストランです。  地域ビジネスの要素をフル活用するために、来客の写真や地元の写真が多く投稿されていま

す。  ほぼすべての投稿に500以上のいいねがつくなどとても地元の人から愛されているブランド

に成長しています。  

29 

30 

  [リンク] https://www.instagram.com/p/sVDqwkD_BF/  実際に上のリンクから動画をご覧になれます。  この動画はHyperlapseが使われておりランチブレイク(お昼休み)をターゲットにしたサ

ンドウィッチの作られるまでの過程が早送りで投稿されています。  いいね数は688(2016年1月データ)ついており、さらにコメント数は104件と、特に注目

したい点としてはたった15秒の動画で新規のお客さんが興味を持ってくれています。  コメントの中には  「今から行きます」 「今週の土曜日は空いてるのでしょうか?」  などのコメントが104件も集まっています。  この動画一本で一日分の売り上げを可能にしています。  

30 

31 

3. Vogue Magazine 

  あの有名なVogue(ヴォーグ)では動画を仕事の舞台裏を見せることでファンに仕事の様子

を公開しています。  オフィスのツアー、店舗のツアー、イベントのツアーを見せるとお客さんはもっと人間性の

あるアカウントを好みフォローされやすくなります。  

31 

32 

  動画は下記のリンクからご覧いただけます。この手法とっている中小企業はアメリカではと

ても多く、ブランドの認知度を上げたり、求人募集をする際に使ったりなどしています。  地元系店舗で有効的に使える考えられる手法としては、駅からお店までの行き方をビデオで

撮影できます。  バーチャルマップを動画で提供すると他社ではやっていない地図を楽しく提供できます。  実際にその地図を使って来ていただいたお客さんにはその動画にコメント、またはいいねを

していただき何かしらの値引きを用意することで、さらにインスタグラムのフォロワーを楽

しませることができます。  [リンク] https://www.instagram.com/p/sPps9rv63s/          

32 

33 

4. The White House  

  The white house(ホワイトハウス)もインスタグラムで集客しているんです。  この例は美術館や展示会にもってこいの例になります。  「15秒でホワイトハウスのツアーをいかがですか?」とキャプションに記入して、内部を

撮影したシンプルな投稿ですが、驚異的なエンゲージをうみ5ヶ月以上の予約待ちという状

況になっています。    

33 

34 

  [リンク] https://www.instagram.com/p/sOUuLoQijc/  

5. Foot Locker  

  Foot locker(フット・ロッカー)は靴販売業者です。 

34 

35 

 新商品が販売される前にその新商品を吐く様子を動画投稿して、ファンを販売前からワクワ

クさせています。   

  箱から取り出される新商品はお客さんにとってたまらないことがエンゲージが物語っていま

す。  アパレル店舗はこのテクニックを参考にできます。新商品をスタッフが着こなしてみたり、

最後まで商品をわざと見せないようにするなど工夫してみるのもいいかもしれません。   [リンク] https://www.instagram.com/p/sNMogDP9Lm/  

2. Boomerang(ブーメラン)編  

35 

36 

 

インスタグラムが開発した再生・逆再生を繰り返す動画を作成できるアプリです。  実際にこのアプリを使った実例をご紹介します。  

1.Timberland 

  Timberland(ティンバーランド)はアウトドアグッズや革靴で有名なブランドです。彼らは

ブーメランを一番に使ったことで注目を浴びました。  

36 

37 

  この動画では商品カタログをパラパラとめくられている様子が繰り返されています。  この投稿でたくさんのコメントには「どこでそのカタログは手に入りますか?」などが殺到

し人気を呼びました。  [リンク]https://www.instagram.com/p/9JP5LEHPrM/  

37 

38 

2. Verge 

  Verge(ヴァージ)は、テクノロジーやカルチャー系を扱うウェベメディアです。  

  

38 

39 

この動画では当時話題になっていたマクロソフトが開発した取り外し式のノートパソコンを

実際に取り外す映像が逆再生されています。  話題性があるトピックの商品で実際に機能性を公開することで、エンターテイメント性の高

い投稿内容になっています。  エンターテイメント性のある投稿を行いファンを楽しませることに成功した実例です。  [リンク] https://www.instagram.com/p/9JS9zypGri/  

             

39 

40 

最後に  ここまで読んで頂きありがとうございました。  インスタグラムで人気のアカウントや投稿には共通点があることが分かってもらえ

たと思います。 今回の事例は、ネットでの集客に成功している事例です。  彼らの考え方を真似していけば、同じように集客を行う事は可能です。  と、言いたいところなのですが・・・  実は、全く同じように彼らの真似してみても、 集客が上手くいかない可能性が非常に高いです。  実際、多くの店舗は今回の成功事例を知っているはずです。  しかし、インスタグラムから集客に成功している店舗や会社はごく一部です。  一体なぜなのか?  それは・・・  「本質的なマーケティングを理解していないからです。」  あなたがインスタグラムから集客を成功させるためには、  インスタグラムで、  「どういったユーザーを集めたいのか?」 「そのためにはどのようなアカウントが必要か?」 「どういったユーザーに向けて写真を投稿すればいいのか?」 「どのように写真を投稿すれば、魅力的に伝わるだろうか?」  という事を、しっかりリサーチしたうえで、アカウントを作り、写真を投稿してい

く必要があります。何も考えずに投稿だけ真似してもお客さんは集まりません。  つまり、『マーケティング』を正しく行う必要があります。  何度もWebセミナーでいったように、 

40 

41 

マーケティングの本質を理解してないと、何をやっても成功は難しいです。  逆をいえば、  しっかりとした『マーケティング』を学べば、 インターネットでの集客はグッと成功に近づきますし、 インスタグラム集客の成果は大きく変わってきます。  もし、あなたが正しく『マーケティング』をしっかり行いインスタグラム集客を実

践すれば・・・  ・意図的に1万いいねを集める事もできます ・毎回、投稿を見てくれる濃いファンを集める事もできます ・直接売上に繋がる濃い見込み客だけを集める事もできます  今回の事例集を学ぶだけでは、残念ながら集客を成功させる事は難しいです。  だからこそ、集客ノウハウだけでなく、 マーケティングを同時に体系的に学ぶ必要があります。  今回、期間限定で募集している  インターネット集客マスター講座(IMC)では、 「マーケティング」と「集客ノウハウ」を同時にお伝えしています。  さらに、年収1,000万円を稼ぐことができる、 継続課金型のビジネスモデルについてもお伝えしています。  インスタグラム上でこのビジネスモデルを展開し実践すれば、 多くの人に喜ばれ、感謝されながら年収1,000万円以上になる事も可能です。  もし、あなたがインスタグラム集客を実践し、 多くの見込み客を集めたいのであれば  「インターネット集客マスター講座(IMC)」  ぜひ、ご検討下さい。  詳細は以下のリンクより確認可能です → http://cwapromotion.com/lp/3611/349462/  

41 

42 

※募集人数に到達した場合は予告なく募集は締め切ります。 ご了承下さい。  

特典動画 Instagram https://drive.google.com/file/d/0By9xOMd5Jo7sdGZ3bVdxZ1pjWlU/view?usp=sharing   

42