クラウドガール -碧空にはばたく...

8
―― What!?

Upload: others

Post on 24-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

あ~、こんなんで

リストラされたら

イヤや~!

キャッ!

急で

すまないんだが―

明日朝から臨時

ミーティングを行う

全員参加してくれ

突然のミーティング

やし、よっぽど重要

なんやろな~

あかん、

遅刻やわ~!

What!?

アジュールの

テストしてたら

寝坊してしもた!

Page 2: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

アズ!

どうしたノ?

そんなにあわてて…

ただごとでは

なさそうネ…

遅すぎるだろ!

あいた~…

すみませーん

遅く…

あっ、スミマセン!

ミーティングなので、

失礼します!

ありがとう

ございます~

ちょっと考え

ごとしてて…

Page 3: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

あの人さえいれば…

うちの膨大なサーバー群

すべてを一人で管理していた、

あの人が…

こんなこともあろうかと

サーバーを用意してある!

無い物ねだりをするな

彼はもういないんだ…

この予算でこれ以上の

スピードアップは

難しいです…

あずるりは

クラウドを

検討してみて

くれよ?

……

は、はい

だから、外部協力会社は

どうしてそんなに時間が

かかるんだ?

相見積を取れ!

同じコストで1日でも

短い工期でできる業者は

どこかあるだろう?

それは無茶です!

そもそも必要要件自体

かなりのボリュームです

パフォーマンスアップを

図るには、これくらいの

スケールは当然必要に

決まってる!

業者の選定、要件定義、

コスト試算、ハードウェア

調達を考えると―

インフラ構築に3か月も

待っていられる状況じゃ

ないんだぞ!

ダメモトで

いいから

ダメモトで

いいから

アイミツ

Page 4: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

……

予算が

少ないのは

認める

しかし携帯向け

コンテンツビジネスは先細り

しており、このスマホコンテンツ

サービスへの進出は、重要な

ミッションだ…

頼む

Webサイトは2台の

サーバーから始めて、

来期の予算で増強を…

当然、冗長構成にする

必要がある…

サービス更新時の

運用を考えると

ステージング環境も…

ミドルウェアは

既存のシステムを

使うからCentOS

でないと…

あ~

DBの検討面倒だ…

もうオラクル一択で

いいんじゃないか?

ストレージは当面

100ギガバイトあれば

十分だ、問題は帯域を

確保しなければ…

しかし、最低ラインから

始めても初期コストは

バカにならないぞ…

これなら

アジュールで

作れるんちゃう?

遠隔地での

ディザスタ

リカバリー

環境も必要

かと…

Page 5: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS は MySQL 、PHP のバージョンは 5.3、CakePHP フレームワークで作った昔のアプリを動かすんやね。画像のダウンロードが多そうやし、ストレージには直接アクセスした方がええんちゃうかな……。 手順はクラウディアさんに教わった記事を見ながらできそうやわ。

Windows Azure 仮想マシンで CentOS を動かしてみたhttp://aka.ms/centosblog

えっと、まずはギャラリーから CentOS を選択してから、サーバー名を決めて……と、Ready になったら SSH クライアントでつないで直接コマンド操作するんやね。HTTP と HTTPS を使うからポートの設定をして、必要なミドルウェアをインストール。あ、これって同じ環境をいくつか作ることになるさかい、この時点でのスナップショットを取っておくと便利なんちゃう?スナップショットは……そっか、一度インスタンスを停止してからでないとスナップショットボタン押せないんやね。保存したイメージはギャラリーから選択できるようになるんか~、めっちゃ便利やわー!あとはロードバランサーを設定して、Apache のインストールして終了、っと!

ストレージはどないしょ……BLOB を使おうかな。アクセスが集中しても困らないようにコンテナは複数に分割したほうがよさそうやね~。ファイルのアップロードも、いつも使ってる Cyberduck が Windows Azure に対応してるから MacBook からでも大丈夫そやね。パフォーマンスも気になるから、一応 CDN 設定しておこっかな。

誰も知らなかったWindows Azure CDNhttp://aka.ms/cdnblog

さすが ! よくできたわネ、アズ。今回は既存アプリの移行で急いでるから CentOS をそのまま使ったんだろうけど、Azure のメリットを活かしてメンテを楽にしたいなら PHP や Node.js を MySQL と組み合わせて使える Windows Azure Web サイトもお勧めヨ。

Windows Azure で CentOS を動かす!

# root 権限の取得sudo –su root

# Apache のインストールyum install httpd

# 再起動時に httpd が自動起動するように設定chkconfig --add httpdchkconfig httpd on

# httpd を起動sudo service httpd start

Page 6: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

話は全部、

聞かせて

もらったワ!

あきらめるのは

まだ早いわヨ?

あきらめるのは

まだ早いわヨ?

あの…

これで、要件に

合ってますか?

なるほど、クラウドか

しかし課金サーバーは

どうする?

えっ?

えっと、

アジュールの練習で

90日無料アカウント

持ってたんで、

作ってみました

え……

マジか、

これ、いつの間に

やったの?

そうだ…

工数と

開発期間を考えると

課金システムと連動

する基幹系まで手が

まわらないぞ…

ん?

Page 7: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

無理をして、システム全部を Windows Azure 上で動かす必要はないのヨ?今回は仮想ネットワークの機能を使ってハイブリッドクラウドにしまショ。Azure の仮想ネットワークを使えば IPsec でアズが立ち上げた Azure 上の仮想マシンと、課金や個人情報が絡むオンプレミスのシステムを繋げられるワ。これなら新たに開発するより期間は短縮できるわよネ。

Windows Azure 仮想マシンと仮想ネットワークの使いこなし方http://aka.ms/vnblog

しかも、Cisco や Juniper などの主要なルーターなら config のサンプルも用意されてるワ。

About VPN Devices for Virtual Network (英語)http://aka.ms/vpndevices

仮想ネットワークは便利だけど、ルーターの設定変更が難しい場合には、サービスバス経由でアプリケーション同士を連携させることもできるのヨ。今回アズは MySQL をそのまま使ったケド、Azure 側のデータベースを SQL データベースに、オンプレミス側を SQL Server にしておくと、分散クエリを発行することもできるワ。ハイブリッド構成は Azure の得意分野ネ。

この他にも、Azure にはたくさんの便利な機能があるのヨ。みんなもアズに負けないくらい、Azure のポテンシャルを引き出してネ!

オンプレミス混在環境もハイブリッドクラウドで解決!

Azure 側のゲートウェイの IP アドレス

VPN 対向鍵

アクセス制御 (ACS & AD)

モバイル (Mobile)

トラフィック管理 (Traffic Manager)

仮想ネットワーク (Virtual Network)

メディア配信 (Media)

コンテンツ配信 (CDN)

サービス バス (Service Bus)

キャッシュ (Caching)

仮想マシン (Virtual Machines)

クラウド サービス (Cloud Services)

Web サイト (Web Sites)

BigData演算 (Hadoop)

BigData加工 (StreamInsight)

ストレージ (Table)

RDBMS (SQL Database)

Page 8: クラウドガール -碧空にはばたく 籠の小鳥-download.microsoft.com/download/6/2/F/62F9E177-AB12-4D5F...これってつまり、2 台冗長構成のスマホ向けサイトで、RDBMS

そうネ…

もうPaaSや

IaaSの違いに

縛られる時代は

終わったのヨ

Congratulations!Azu.

一ヶ月後―