マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組...

24
マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組み合わせにおける 平均乳腺線量の比較検討 大阪大学医学部保健学科 ○浅井奏子 尾崎史歩 福田涼香 山形梨華 大阪大学大学院医学系研究科 松本光弘

Upload: others

Post on 25-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

マンモグラフィ装置のターゲット/フィルタの組み合わせにおける

平均乳腺線量の比較検討

大阪大学医学部保健学科 ○浅井奏子

尾崎史歩 福田涼香 山形梨華

大阪大学大学院医学系研究科 松本光弘

Page 2: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

この研究発表の内容に関する利益相反事項は、ありません。

公益社団法人

日本放射線技術学会(JSRT)近畿支部

第62回学術大会

Page 3: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

背景・目的

(Radiology,118(3),705–709より引用)

X線検出器のダイナミックレンジが広

がった

より高いエネルギースペクトルを持つターゲットとフィルタの

組み合わせによる被曝線量の比較検討

現在のデジタルマンモグラフィ時代

タングステン(W)

陽極やロジウム(Rh)陽極も適用

従来のアナログマンモグラフィ時代

Mo/Moが一般的

Rh/Ag,W/Al,W/Rh

Page 4: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

目的

ブレストテーブル

圧迫板X線焦点

直近の乳腺組織(皮下5mm)

撮影時の被曝による発癌リスクが最も高いのは

線源に近い乳腺組織

①Mo/Moの平均乳腺線量(MGD)と、Auto Exposure Control(AEC)での臨床のMGDの比較

②曝射条件を固定した場合のMGDの比較

③表面から深度5mmにおける吸収線量の比較

Page 5: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

・蛍光ガラス線量計・小型素子システム Dose Ace(旭ガラス株式会社) (図1)

・蛍光ガラス線量計用ファントム (PMMA製,190×247×5mm,8枚)(図2)

・線量計小型素子 GD-302M

・線量計リーダ FGD-1000

・読取マガジン FGD-M151

・アニールマガジン FGD-C101

・アニール用電気炉 NEW-1CT

・プレヒート用恒温器 DKN-302

・プレヒートトレー FGD-C102

・平行平板形電離箱線量計 PTW TN 34069 型

・乳房撮影装置 SENOGRAPHE DMR

(GE 横河メディカルシステム)

使用器具

ガラス素子の外観 蛍光ガラス線量計用ファントムの外観(図1) (図2)

Page 6: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

使用器具

・乳房撮影装置 Senographe Pristina 3D(GE Healthcare社)

・乳房撮影装置 Amulet Innovality(FUJIFILM社)

乳房撮影装置 Senographe Pristina 3D(GE Healthcare社)

ターゲット/フィルタ:Mo/Mo,Rh/Ag

乳房撮影装置 Amulet Innovality(FUJIFILM社)

ターゲット/フィルタ:W/Al,W/Rh

Page 7: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

先行研究より

臨床的に使用する場合のDance法によるMGDと

蛍光ガラス線量計を用いて一回曝射で

実測したMGDは、統計学的に有意差がない

先行研究(第61回学術大会 橋口洋輝)

今回の研究では

一回曝射法によりMGDを測定

Page 8: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

実験方法

・ファントムの組み合わせによる線量の

違いをなくすため、ファントムの

組み合わせを3パターン無作為に変更

・各測定にておいて圧迫板をファントム

ぎりぎりまで降ろし、散乱線を考慮

一回曝射法とは?

蛍光ガラス線量計を挿入したファントムに一回曝射

⇒平均吸収線量

電離箱値への

補正係数

平均乳腺線量

(MGD)

先行研究(第61回学術大会 上村拓幹)より

Page 9: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

電離箱線量計への補正係数

補正係数を求める式

空気カーマ

エネルギー補正用に曝射した𝟓𝟓本の蛍光ガラス素子の平均吸収線量

上式より、それぞれ補正係数を求めると、

Rh/Ag:0.5217,W/Rh:0.5356,W/Al:0.5353 であった

蛍光ガラス線量計は低エネルギー領域の線質依存性が大きいため

相対レスポンス(図3)の補正が必要。特に25keV以下はデータがないため

電離箱線量計との比較の上、補正係数を求めた。

図3.旭硝子株式会社によって示されている相対レスポンス

先行研究(第60回学術大会 大森望未)より

Page 10: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

実験方法(曝射条件)①AEC(臨床)でのMGDの比較

・ターゲット/フィルタ:W/Al,W/Rh,Rh/Ag

・ファントム厚:40mm一定

②曝射条件固定でのMGDの比較

③表面から5mm深における

吸収線量測定の比較

・ターゲット/フィルタ:W/Al,W/Rh,Rh/Ag

・ファントム厚:20mm,30mm,40mm

・管電圧:28kV,30kV,32kV

・mAs値:32mAs一定

Page 11: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果①一回曝射法での

Mo/MoとAECのMGD比較

Page 12: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果①AECでのMGDの比較

target/filter

Tube

voltage

[kV]

mAs PMMA

thickness

[mm]

MGD

[mGy]

MGD/

MGD of Mo/Mo

[%]

Mo/Mo 30 80.0 40 2.98

W/Al 30 42.0 40 2.16 -28

Rh/Ag 34 29.1 40 1.80 -40

W/Rh 30 45.0 40 1.10 -63

Mo/Moは、先行研究の臨床的平均撮影条件に

よるMGD

Page 13: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

2.98 2.16 1.80 1.100

1

2

3

4

MG

D[m

Gy]

Mo/Mo W/Al Rh/Ag W/Rh

28%減 40%減63%減

結果①AECでのMGDの比較

0.3

0.4

0.5

0.6

26 28 30 32 34

HV

L[m

mA

l]

Tube voltage[kV]

HVL[mmAl]

W/Rh

W/Al

Rh/Ag

Mo/Mo臨床的(AEC使用)にはこの評価の逆数となり、AECの結果とほぼ符合

HVLは

W/Rh,Rh/Ag,W/Alの順に大きい

W/Rh,Rh/Ag,W/Alの順にMGDは低減

Page 14: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果②曝射条件固定でのMGDの

比較

MGDは32mAsにて測定した結果を

1mAs換算

Page 15: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

0.00

0.02

0.04

0.06

26 28 30 32 34

MG

D[m

Gy/

mA

s]

Tube voltage[kV]

W/Rh

20mm

30mm

40mm

r = 0.9957

r = 0.9987 r = 0.9823

結果②曝射条件固定でのMGD

0.00

0.04

0.08

26 28 30 32 34MG

D[m

Gy/

mA

s]

Tube voltage[kV]

Rh/Ag

20mm

30mm

40mm

r = 0.9943

r = 0.9991

r = 0.9999

0

0.04

0.08

0.12

26 28 30 32 34

MG

D[m

Gy/

mA

s]

Tube voltage[kV]

W/Al

20mm

30mm

40mm

r = 0.9851

r = 1.0000

r = 0.9880

・PMMA厚 大 MGD 小

・管電圧 大 MGD 大

PMMA thickness

PMMAthickness

PMMAthickness

Page 16: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果③表面から5mm深における吸収線量

圧迫板

ブレストテーブル

PMMA厚

5mm深

Page 17: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果③ 5mm深での吸収線量

0.00

1.00

2.00

3.00

10 20 30 40 50Abso

rbed d

ose

[mG

y]

PMMA thickness[mm]

28kV

W/Rh

Rh/Ag

W/Al

0.00

2.00

4.00

10 20 30 40 50Abso

rbed d

ose

[mG

y]

PMMA thickness[mm]

30kV

W/Rh

Rh/Ag

W/Al

0.00

2.00

4.00

10 20 30 40 50Abso

rbed d

ose

[mG

y]

PMMA thickness[mm]

32kV

W/Rh

Rh/Ag

W/Al

Page 18: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結果③ 5mm深での吸収線量[mGy]とMGD[mGy]との比較

0

0.5

1

1.5

2

2.5

26 28 30 32 34

Abso

rbed d

ose

/M

GD

Tube voltage[kV]

W/Rh

40mm

30mm

20mm

0

0.5

1

1.5

2

2.5

26 28 30 32 34

Abso

rbed d

ose

/M

GD

Tube voltage[kV]

Rh/Ag

40mm

30mm

20mm

0

0.5

1

1.5

2

2.5

26 28 30 32 34

Abso

rbed d

ose

/M

GD

Tube voltage[kV]

W/Al

40mm

30mm

20mm

PMMAthickness

PMMAthickness

PMMAthickness

・どのターゲット/フィルタの組み合わせ及び

どのPMMA厚においても

管電圧の変化にほとんど依存しなかった

・どの曝射条件下においても5mm深での吸収線量は

MGDの1.3から2倍に!

Page 19: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

考察①・臨床条件において、

Mo/MoのMGDと比較したときの被曝低減率が

W/Rh、Rh/Ag、W/Alの順に大きい

線質の高さの順と符合している

W/Rh のスペクトル Rh/Ag のスペクトル

(Iran J Med Phys.,13,No.3 2016 より引用)

k-edge:non(Al)

k-edge:23keV (Rh)

k-edge:26keV (Ag)

W/Al のスペクトル

k-edge:23keV (Rh)

0.4

0.5

0.6

26 28 30 32 34

HV

L[m

mA

l]

Tube voltage[kV]

HVL[mmAl]

W/Rh

W/Al

Rh/Ag

Page 20: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

考察②

・線源に近い乳腺の吸収線量は、どのターゲット/フィルタの組み合わせ、及び、どの管電圧の曝射条件下でも、吸収線量は患者の乳房厚にほとんど依存しないことが示唆された

・表面から深度5mmでの吸収線量とMGDとの比は、どの乳房厚においても、管電圧にほとんど依存しない

・すべての曝射条件下で、深度5mmでの吸収線量はMGDの1.3から2倍の値となり、MGDより大きな値を示した

MGDは乳房厚に依存する

Page 21: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結論①

・各種ターゲット/フィルタのAECでのMGDは、従来のMo/MoでのMGDと比較して、W/Rhで約6割、Rh/Agで約4割、W/Alで約3割の被曝低減が見られ、PMMA40㎜厚においても、概ね2mGy以下となった

・深度5mmの吸収線量とMGDとの比は1.3から2倍の値となり、最大約4mGyとなった

Page 22: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

結論②

・乳癌の発癌リスクを考えるうえで、乳房厚に依存するMGDによる評価だけではなく

線源に近い乳腺組織の吸収線量評価 が重要

Page 23: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ

謝辞本研究にご協力いただいた

大阪警察病院様

大阪大学医学部附属病院様

この場をお借りして御礼申し上げます。

ありがとうございました。

ご清聴ありがとうございました。

Page 24: マンモグラフィ装置の ターゲット/フィルタの 組 …sahsrtlab/images/pdf/kinkiazai.pdf背景・目的 ( Radiology,118(3),705–709より引用) X 線検出器のダイナ