ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア...

8
株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目 1 7 正進社ホールディングスビル 4F 2016 2 月吉日 ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内 お客様各位 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜わり、篤く 御礼申し上げます。 この度弊社では、イタリア/ソナス・ファベール社より“オマージュ・コレクション”シリー ズの新たなラインナップである 3.5 ウェイ・フロアスタンディング型スピーカーシステム IL Cremonese ( イル・クレモネーゼ ) を発売いたします。 IL Cremonese”は、“オマージュ・コレクション”のフラッグシップモデル“Aida ”や“Liliumの遺伝子を引き継ぎながら、革新的な技術をふんだんに取り入れた最先端のスピーカーシステ ムです。 つきましては添付の資料をご高覧いただき、ご試聴ならびにご検討いただけましたら幸いに存 じます。 敬具 ●ブランド名 Sonus faber ( ソナス・ファベール/イタリア ) ●製品名 IL Cremonese ( イル・クレモネーゼ ) 3.5 ウェイ・フロアスタンディング型スピーカーシステム ●価格 希望小売価格 5,800,000 ( ペア・税抜 ) ●発売日 2016 ( 平成 28 )3 4

Upload: others

Post on 12-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

株式会社ノア

東京都文京区音羽一丁目1番7号

正進社ホールディングスビル4F

2016年2月吉日

ソナス・ファベール社

新製品発売のご案内

お客様各位

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜わり、篤く

御礼申し上げます。

この度弊社では、イタリア/ソナス・ファベール社より“オマージュ・コレクション”シリー

ズの新たなラインナップである3.5ウェイ・フロアスタンディング型スピーカーシステム

“IL Cremonese”(イル・クレモネーゼ)を発売いたします。

“IL Cremonese”は、“オマージュ・コレクション”のフラッグシップモデル“Aida”や“Lilium”

の遺伝子を引き継ぎながら、革新的な技術をふんだんに取り入れた最先端のスピーカーシステ

ムです。

つきましては添付の資料をご高覧いただき、ご試聴ならびにご検討いただけましたら幸いに存

じます。

敬具

●ブランド名 Sonus faber (ソナス・ファベール/イタリア)

●製品名 IL Cremonese (イル・クレモネーゼ)

3.5ウェイ・フロアスタンディング型スピーカーシステム

●価格 希望小売価格 5,800,000円(ペア・税抜)

●発売日 2016年(平成28年)3月4日

Page 2: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

“イル・クレモネーゼ”

歴史と革新を讃えるスピーカーシステム

<Walnat>

新たに“オマージュ・コレクション”に加わった“イル・クレモネーゼ”は、そのフォルムや機能におい

て、このコレクション共通の特徴を数多くそなえた 3.5 ウェイのフロアスタンディング型スピーカーで、

“リリウム”など他のソナス・ファベールのプロジェクトが体現する革命的なスピーカー造形やテクノロ

ジーも、もちろん取り入れています。その名は、名工「アントニオ・ストラディヴァリ」と、2015年に誕

生300周年を迎えたその最も有名な作品の一つ、“イル・クレモネーゼ”を讃えるものです。

ストラディヴァリが手がけたこのバイオリンは、当初所有者の名前で呼ばれていましたが、18世紀からは

“ヨアヒム”と呼ばれ、1961年、クレモナ市のバイオリン博物館での永久展示品として返還される際、“イ

ル・クレモネーゼ”と再命名されました。調和のとれたその革新的な造形や、深みのある上質な音、そし

てそれらを生み出した美しい素材と仕上げゆえに、イタリアにおけるバイオリン制作の歴史上最も重要な

楽器の一つであり、まさにこの新製品にふさわしいものとして敬意を持って命名されました。

Page 3: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

コンセプト

“イル・クレモネーゼ”の大きな特徴は、5 枚のパネルによって構成される、その革新的なキャビネット

構造、「菱形ダイヤモンド・デザイン」にあります。文字通り、断面をユニークなダイヤモンド型とするこ

とによって木製キャビネットの構造的強度を最適化する設計です。“リリウム”の形状にヒントを得た簡潔

な輪郭と、虚飾を排しつつ優美でシャープなデザイン。従来のソナス・ファベールのスピーカーとは一線

を画す“イル・クレモネーゼ”のフォルムは、画期的な技巧の数々を生み出したバイオリン製作の歴史、

そしてソナス・ファベールというブランドそのものの歴史をふまえながら、テクノロジーと外観の双方の

革新に向けて果たされた進化を証明するものと言えるでしょう。

デザイン

“イル・クレモネーゼ”は、従来のバイオリンづくりの伝統に革新をもたらした稀代の弦楽器職人、アン

トニオ・ストラディヴァリに捧げられたオマージュである一方、今なお世界中で愛され、慈しまれるアン

ドレア・アマティ作品の要素も取り入れることで、新たなフォルムの考え方を生み出しています。

“リリウム”同様、“イル・クレモネーゼ”は、限られたキャビネット・ボリュウムの中で対照的なデザイ

ン要素を組み合わせることにより、低域のみならず再生帯域全体を、力感と表情豊かに再現することを目

指したゆとりある設計になっており、独自の振動デカップリング手法によるその静粛性が類い稀な分解能

をもたらします。その美しいデザインは、自然な音楽再生だけでなく、外観上からもデザインの革新性を

表現することを目指して練り上げられています。

<Red>

Page 4: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

イル・クレモネーゼに採用された革新的な技術

“イル・クレモネーゼ”には、限定モデル“ザ・ソナス・ファベール”のために開発され、そしてその後

登場した数々のモデルにも取り入れられた特許技術やテクノロジーの数々が採用されています。

キャビネット

●内部反射の減衰を図る共振帯域拡散システ

ムによるダンピングを施し、厚みを変えた 3

層キャビネット材採用の「菱形ダイヤモン

ド・デザイン」

●キャビネット天面と底面に“ザ・ソナス・

ファベール”から受け継ぐ「ダンプシェルフ」

をそれぞれ2基採用。

これは CNC 陽極処理を施したアルミニウム合

金製振動ダンパーで、キャビネット構造の合

成を向上するとともに、キャビネット材由来

の微振動を常時低減。

●内部桟を各所に配置することによりスプリ

アス振動と定在波を排除。

●ステルス・リフレックス・システム

エンクロージュア内に施された特殊なダンピング材とポートチューニングで低周波数応答の改善と内部反

響を低減させ、またその反響による歪みの制御やポートノイズを排除する独自技術です。

“イル・クレモネーゼ”では、ミッドレンジの背面ポートとキャビネット底面方向へ設けられたウーファ

ー/スーパー・ウーファー用の2つのポートが直交するよう配置されています。

● Z.V.T.(ゼロ・バイブレーション・トランスミッション)

スピーカーを設置する床面とキャビネットをデカップリングさせることで、アコース

ティック・フィードバックや多様な振動要因を徹底的に排除する技術です。

“イル・クレモネーゼ”ではスパイク部分にZ.V.T.機構を持たせる新しいアプローチ

「Silent Spike」を採用しました。スパイク内部に同軸上に金属/エラストマー/金属の

順に交互に配置することで反復を抑えるという革新的構造を取り入れ、従来よりも

シンプルな機構にしています。

ウーファー用

スーパー・ウーファー用

ステルス・リフレックス

Page 5: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

ドライバー・ユニット ドライバー・ユニットについては、これまで同様、ソナス・ファベールが社内で独自に設計する体制を

貫くことにより、至上の再現性能を獲得しています。

●ツイーター

●クラシックなドームとリング・ラジエーターを融合したソナス・

ファベール独自の「アロー・ポイントDAD(ダンプト・アペックス・

ドーム)」を備えたツイーター、H28 XTR-04を採用。

●ソナス・ファベール設計による28mm口径ムービング・コイル・ド

ライバーで、振動を最適に制御するソナス・ファベール独自のメカ

ニカル・インターフェースを装備。

●新設計ネオジム・マグネット駆動システムによる、きわめてダイ

ナミックなリニアリティー。

●共振を機械的に制御するために開発された天然木製ラビリンス・

リア・チェンバーにマウント。

●ミッドレンジ

●180mm 口径ネオジム・マグネット回路採用、ソナス・ファベール

設計によるダイナミック・リニアリティー・ミッドレンジM18 XTR-04。

●ボイスコイルは CCAW 線材を採用し過電流を排除、磁界モーター

にはケロッグ/ゲーラー製リングを採用してダイナミックなリニ

アリティーを実現。

●セルロース、パルプ、カポック、ケナフその他の自然繊維を長時

間自然乾燥の上、圧縮することなくブレンドすることによりナチュ

ラルな再生音を獲得したカスタム・デザインのダイアフラムを使用。

●コーンの残留色成分を徹底的に排除するため表面を粘度が高く

透明なダンピング材でコーティング。

ツイーターとミッドレンジはメイン・バッフル板からデカップリングさせた独立バッフルに装着され、

特製の同軸アンチ・コンプレッサーによりキャビティー共振や歪みを排除。

●ツイーター,●ミッドレンジ 独立バッフル

●180mmウーファー ●220mmスーパー・ウーファー

Page 6: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

●ウーファー

●ハイテク・シンタクティック発泡材をセルロース・パルプ層 2 枚

で挟む、軽量サンドウィッチ構造 180mm 口径ダイアフラムを使用し

た、ソナス・ファベール設計によるW18 XTR-12を2基搭載。振動や

反響による歪みやポートノイズから分離を図った「ステルス・リフ

レックス」チェンバーにマウント。コーン表面にミッドレンジと同

一の素材を使用することで中高音との完全な音色のつながりと、卓

越した解像度を実現。

●渦電流を制御した 1.5 インチ・ボイス・コイルを採用し、パワフ

ルなロング・ストロークマグネット回路による、高速でリニアリテ

ィーに優れたパフォーマンスを発揮。

●スーパー・ウーファー

●ウーファーと同様の素材を使用した、220mm 口径ソナス・ファ

ベール設計のW22 XTR-16を片方向のみに2基搭載。

●スーパー・ウーファーを側面に配置することにより、通常のウ

ーファーセッティングでは得られない低域の放射・拡散を実現す

るスタガード低域放射テクノロジーを採用。

●“イル・クレモネーゼ”には左右チャンネルの指定が無く、ス

ーパー・ウーファーを内向きか外向きに変えることにより、リス

ニングルームの環境や好みに応じて解放感や低域のレスポンスを

調整する事が可能。

クロスオーバー・ネットワーク

●無共振設計、振幅/位相最適化設計により、最適の空間/時間パフォーマンスを発揮。 ●様々なアンプとのマッチングを考慮した、低域周波数帯域のインピーダンスを最適に制御。 ●ダブル・スタガード伝送に基づき設計された、周波数/ルームの関係を最適に調整したフィルター回路。 ●最新世代のドイツ・ムンドルフ社製「MCap EVO」シリーズ、シルバー/ゴールド/オイル・キャパシタ

ー、ジャンセン製コイルなど、厳選されたパーツ類を使用。

Page 7: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

仕様一覧

■品名 :IL Cremonese

■構成 :3.5ウェイ・6スピーカー フロアスタンディング型

■使用ユニット

<ツィーター> 28mm ドーム型

<ミッドレンジ> 180mm コーン型

<ウーファー> 180mm コーン型×2

<スーパー・ウーファー> 220mm コーン型×2

■クロスオーバー周波数 :80Hz/250Hz/2,500Hz

■周波数特性 :25Hz〜35,000Hz(ステルス・リフレックス含む)

■出力音圧レベル :92dB SPL (2.83V/m)

■公称インピーダンス :4Ω

■推奨アンプ出力 :100W〜800W(クリッピングなし)

■最大入力電圧(IEC268-5) :30V rms

■スピーカー端子 :バイワイヤ端子(HIGH/LOW) (バナナプラグ対応)

■外形寸法 :幅399mm×高さ1450mm×奥行き622mm

■重量 :84kg/本

■色、仕上げ :Red/Walnut、(グロス・フィニッシュ)

■希望小売価格 :5,800,000円(ペア・税別)

Page 8: ソナス・ファベール社 新製品発売のご案内...2016/03/04  · 株式会社ノア 東京都文京区音羽一丁目1番7号 正進社ホールディングスビル4F

キャビネット透過図

本体正面 背面