ハザードマップ 凡例 浸水想定区域(浸水深) - soma · 2020. 3. 11. · 相馬市...

1
相馬市 <津波> ハザードマップ このマップは、福島県が調査を行った津波の「浸水想定区域」の結果に基づい て作成したもので、「津波基準水位 」により予想浸水域を表示しています。 あくまで「想定の津波」によるものですので到達しない場合、または、想定を 超えて津波が押し寄せることも考えられます。 想定される浸水区域や浸水深、近くの避難所などを把握し、いざというときの 備えとしてください。 津波避難時に 注意 すること ○地震が起きたら、まず避難 津波は、強い地震だけでなく、弱い地震でも起こることがあります。情報を確認し、慌て ず速やかに避難ください。 ○より高いところへ、より遠くへ避難(浸水想定区域外へ) 避難は、高いところへ逃げることを心がけてください。また、海岸・河川から離れ、浸水想 定区域外へ逃げてください。 ○津波は繰り返し襲ってくる 津波は、第1波より第2波、第3波のほうが大きくなり、繰り返し襲ってきます。津波が落 ち着くまで安全な場所から離れないでください。 ○津波のスピードは速い 津波は、人が走るよりも速いスピードで、「津波注意報」や「津波警報」などが発表され るよりも早く押し寄せる場合もあります。直ちに避難しましょう。 ○満潮時は要注意 満潮時は、海面の水位が高くなっているので津波がより大きくなります。 ○避難場所を確認 避難は、速やかに行動できるよう日ごろから避難する場所を決めておき、避難ルートな どを事前に確認しておきましょう。 浸水想定区域(浸水深) 0.3m未満 0.3m以上 0.5m未満 0.5m以上 1m未満 1m以上 3m未満 3m以上 5m未満 5m以上 10m未満 10m以上 20m未満 20m以上 相馬市 総務部 地域防災対策室 TEL:0244-37-2121 FAX:0244-35-4196 E-mail:[email protected] 〒976-8601 福島県相馬市中村字北町63番地の3 ホームページ:https://www.city.soma.fukushima.jp/ この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 令元情使、 第178号) 縮尺 1 : 15,000 0 1 0.5 km ※津波基準水位…津波の想定浸水深に、建築物などへの衝突によって生じる津波の水位上昇を加えた 水位で、避難や建築行為などの制限の基準となるもの 津波に関する 情報 はさまざまな方法で発信されます! 津波の発生が予想される場合、気象庁が大津波警報、津波警報、津波注意報 を発表します。津波警報などはさまざまな経路で皆さんに伝えられます。 緊急速報メール 防災メール等 テレビ・ラジオ 防災行政無線 広報車 ホームページ SNS 気象庁 市役所 住民など 大津波警報・津波警報・津波注意報 大津波警報・津波警報・津波注意報 避難指示(緊急) 発行 令和2年3月 凡例 津波一時避難場所 指定緊急避難場所 指定避難所 市町村界 東日本大震災時の浸水区域 凡例 区分 避難場所・避難所の目的と役割 津波一時避難場所 津波発生時に時間的な都合などで避難所まで避難できない場 合など、一時的に身を守るため避難する場所 指定緊急避難場所 居住者などが災害から命を守るために緊急的に避難する施設ま たは場所 指定避難所 避難した居住者などが災害の危険がなくなるまで一定期間滞在 し、または災害により自宅へ戻れなくなった居住者などが一時的 に滞在する施設 近くの 避難場所・避難所 を確認しましょう! 相馬市地図情報:https://www2.wagmap.jp/soma-sp/ 指定避難所や指定緊急避難場所、浸水区域・浸水深は、相馬市地図情報でも確認 できます。 影響開始時間 約15分 第一波到達時間 約60分

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ハザードマップ 凡例 浸水想定区域(浸水深) - Soma · 2020. 3. 11. · 相馬市 <津波> ハザードマップ このマップは、福島県が調査を行った津波の「浸水想定区域」の結果に基づい

相馬市 <津波> ハザードマップ

このマップは、福島県が調査を行った津波の「浸水想定区域」の結果に基づい

て作成したもので、「津波基準水位※」により予想浸水域を表示しています。

あくまで「想定の津波」によるものですので到達しない場合、または、想定を

超えて津波が押し寄せることも考えられます。

想定される浸水区域や浸水深、近くの避難所などを把握し、いざというときの

備えとしてください。

津波避難時に注意すること ○地震が起きたら、まず避難

津波は、強い地震だけでなく、弱い地震でも起こることがあります。情報を確認し、慌て

ず速やかに避難ください。

○より高いところへ、より遠くへ避難(浸水想定区域外へ)

避難は、高いところへ逃げることを心がけてください。また、海岸・河川から離れ、浸水想

定区域外へ逃げてください。

○津波は繰り返し襲ってくる

津波は、第1波より第2波、第3波のほうが大きくなり、繰り返し襲ってきます。津波が落

ち着くまで安全な場所から離れないでください。

○津波のスピードは速い

津波は、人が走るよりも速いスピードで、「津波注意報」や「津波警報」などが発表され

るよりも早く押し寄せる場合もあります。直ちに避難しましょう。

○満潮時は要注意

満潮時は、海面の水位が高くなっているので津波がより大きくなります。

○避難場所を確認

避難は、速やかに行動できるよう日ごろから避難する場所を決めておき、避難ルートな

どを事前に確認しておきましょう。

浸水想定区域(浸水深)

~ 0.3m未満

0.3m以上 ~ 0.5m未満

0.5m以上 1m未満

1m以上 3m未満

3m以上 ~ 5m未満

5m以上 ~ 10m未満

10m以上 ~ 20m未満

20m以上 ~

相馬市 総務部 地域防災対策室 TEL:0244-37-2121 FAX:0244-35-4196 E-mail:[email protected]

〒976-8601 福島県相馬市中村字北町63番地の3

ホームページ:https://www.city.soma.fukushima.jp/

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 令元情使、 第178号) 縮尺 1 : 15,000

0 10.5 km

※津波基準水位…津波の想定浸水深に、建築物などへの衝突によって生じる津波の水位上昇を加えた

水位で、避難や建築行為などの制限の基準となるもの

津波に関する情報はさまざまな方法で発信されます! 津波の発生が予想される場合、気象庁が大津波警報、津波警報、津波注意報

を発表します。津波警報などはさまざまな経路で皆さんに伝えられます。

緊急速報メール

防災メール等 テレビ・ラジオ

防災行政無線

広報車

ホームページ

SNS

気象庁 市役所

住民など

大津波警報・津波警報・津波注意報

大津波警報・津波警報・津波注意報 避難指示(緊急)

発行 令和2年3月

凡例

津波一時避難場所

指定緊急避難場所

指定避難所

市町村界

東日本大震災時の浸水区域

凡例 区分 避難場所・避難所の目的と役割

津波一時避難場所 津波発生時に時間的な都合などで避難所まで避難できない場

合など、一時的に身を守るため避難する場所

指定緊急避難場所 居住者などが災害から命を守るために緊急的に避難する施設ま

たは場所

指定避難所 避難した居住者などが災害の危険がなくなるまで一定期間滞在

し、または災害により自宅へ戻れなくなった居住者などが一時的

に滞在する施設

近くの避難場所・避難所を確認しましょう!

相馬市地図情報:https://www2.wagmap.jp/soma-sp/

指定避難所や指定緊急避難場所、浸水区域・浸水深は、相馬市地図情報でも確認

できます。

影響開始時間 約15分

第一波到達時間 約60分