小学校プリントパック ·...

2
学力づくりに適したプリント教材 【小学校プリントパック】は先生画面の[ライブラリ]→[プリント教材]、児童画面の [プリント教材] から入れます。 ※オプションでご契約をいただいている場合にご利用できます。 提供元:(株)小学館/教育開発出版(株) 児童生徒画面からは表示されません。 おすすめ機能 解答・解説のプリントがあります 教科書のページを指定すると、その範囲に対応する 単元別プリントや宿題プリントを検索できます。 教科書ページから検索できます 宿題プリント(月別) 先生画面から開くと解答・解説を見ることができます。 基本問題から発展問題までそろえた印刷用教材 単元のまとめなどに使える単元別プリント(国語、算数、理科、社会)と、基礎定着のた めの宿題プリント(国語、算数)、発展的内容までも含んだ強化プリント(国語、算数、 理科、社会)をセットにした、小学校用の総合プリント教材です。 単元別プリント 宿題プリント (単元別) 強化プリント 小学校プリントパック 1.小学校単元別プリント 教科書単元に対応した 約2,300枚のプリント集です。 【対象】1~6年生/4教科 【用途】単元のまとめ、小テスト 2.宿題プリント 漢字と計算の練習プリントを 約4,300枚収録。算数は単元名 から探すこともできます。 【対象】1~6年生/国語・算数 【用途】朝学習、宿題 3.強化プリント くせ字矯正や発展問題など、個 別指導に役立つプリントです。 【対象】1~6年生/4教科 【用途】補充学習、個別指導 基本画面イメージ ご契約の時期によって、「宿題プリント」が「土曜プリント」と表記 されていますが、プリントの内容は同じです。 「小学校単元別プリント」「宿題プリント」「強化プリント」はそれぞ れ別のコンテンツです。ご契約内容によって、ご利用になれるコ ンテンツは異なります。 4.単元別プリント編集ツール 単元別プリントを編集できるツールを ここからダウンロードできます。 先生メニュー→ライブラリ→教材検索

Upload: others

Post on 13-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 小学校プリントパック · 朝自習やモジュール授業などの短時間での学習。 単元ごとの問題演習プリントとして、手軽に取り入れられます。

学力づくりに適したプリント教材

【小学校プリントパック】は先生画面の[ライブラリ]→[プリント教材]、児童画面の[プリント教材]から入れます。※オプションでご契約をいただいている場合にご利用できます。 提供元:(株)小学館/教育開発出版(株)

児童生徒画面からは表示されません。

おすすめ機能

解答・解説のプリントがあります

教科書のページを指定すると、その範囲に対応する単元別プリントや宿題プリントを検索できます。

教科書ページから検索できます

宿題プリント(月別)

先生画面から開くと解答・解説を見ることができます。

基本問題から発展問題までそろえた印刷用教材

単元のまとめなどに使える単元別プリント(国語、算数、理科、社会)と、基礎定着のための宿題プリント(国語、算数)、発展的内容までも含んだ強化プリント(国語、算数、理科、社会)をセットにした、小学校用の総合プリント教材です。

単元別プリント宿題プリント(単元別)

強化プリント

小学校プリントパック

1.小学校単元別プリント

教科書単元に対応した約2,300枚のプリント集です。

【対象】1~6年生/4教科【用途】単元のまとめ、小テスト

2.宿題プリント

漢字と計算の練習プリントを約4,300枚収録。算数は単元名から探すこともできます。

【対象】1~6年生/国語・算数【用途】朝学習、宿題

3.強化プリント

くせ字矯正や発展問題など、個別指導に役立つプリントです。

【対象】1~6年生/4教科【用途】補充学習、個別指導

基本画面イメージ

※ご契約の時期によって、「宿題プリント」が「土曜プリント」と表記されていますが、プリントの内容は同じです。

※「小学校単元別プリント」「宿題プリント」「強化プリント」はそれぞれ別のコンテンツです。ご契約内容によって、ご利用になれるコンテンツは異なります。

34

4.単元別プリント編集ツール

単元別プリントを編集できるツールをここからダウンロードできます。

先生メニュー→ライブラリ→教材検索

Page 2: 小学校プリントパック · 朝自習やモジュール授業などの短時間での学習。 単元ごとの問題演習プリントとして、手軽に取り入れられます。

►朝自習やモジュール授業などの短時間での学習。

►単元ごとの問題演習プリントとして、手軽に取り入れられます。

小学校プリントパック

紙に印刷!

►家庭学習用の宿題や、一日一枚をめやすとした学習の習慣づけに。

宿題プリント(月別)の月ごとの学習内容の一覧は

〔○年生用プリントタイトル一覧〕をクリックすると閲覧できます。

各学年分プリントアウトしておくと便利です。

宿題プリントのタイトル一覧

単元別プリント編集ツールをダウンロードすると、既存の問題を組み合わせて、新しいプリントを作ることができます。

複数の学年や単元の問題を1枚にまとめられるため、まとめテストの作成に便利です。

単元別プリントの編集

編集ツールは、【eライブラリ先生】のプリント教材一覧からダウンロードいただけます。

印刷と保存

問題や解答を表示している状態で

〔プリンタのマーク〕をクリックすると印刷ができます。

【左】保存ボタン

【右】印刷ボタン

2 新しいプリントに追加!

1 使いたい問題を選び、

問題単位の表示に切り替えます。

※大問単位での編集となります。