オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp ·...

213
GVT-083256-001-00 2.0 QX Management Ceneter WSM オペレーションマニュアル

Upload: others

Post on 29-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

GVT-083256-001-00 2.0

QX Management Ceneter WSM

オペレーションマニュアル

Page 2: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

改版履歴

版数 日付 改版内容

1.0 2019/2 初版発行

2.0 2020/3 4th リリース対応

・日本語画面に対応

・誤記訂正

Page 3: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

Copyright © NEC Corporation 2020

All Rights Reserved

事前に NEC の書面による許可なく、本マニュアルをいかなる形式または方法で複製

または配布することを禁止します。

商標

本マニュアルに記載されているその他の商標は、各社が保有します。

注意

本マニュアルの内容は、予告なく変更されることがあります。本マニュアルのすべて

の記述、情報、および推奨事項は、明示的か暗黙的かにかかわらず、いかなる種類の

保証の対象になりません。

Page 4: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

本マニュアルについて

バージョン

本マニュアルに対応する製品バージョンは Version 7.3 を含む以降のソフトウェアで

す。

関連マニュアル

次のマニュアルには、QX Management Center に関する詳細な説明があります

マニュアル 内容

QX Management Centerインスタレーションマ

ニュアル システムのインストールについて説明してい

ます。

QX Management Center Platform オペレーショ

ンマニュアル 機能の設定について説明しています。

QX Management Center WSM オペレーション

マニュアル 機能の設定について説明しています。

表記規則

本マニュアルでは、次の表記規則を使用しています。

I. マウス操作

表記規則 説明

クリック マウスのボタンを素早く押します。特に指定がない場合は左ボタン

を押します。

ダブルクリック マウスの左ボタンを素早く 2回押します。

ドラッグ マウスの左ボタンを押したまま移動します。

II. 記号

表記規則 説明

警告 表示を無視したり指示に従わない場合、利用者が怪我などをする恐

れのある重要な情報を示します。

注意 表示を無視したり指示に従わない場合、データの損失や破損、ハー

ドウェアやソフトウェアの損傷などが発生する恐れのある重要な

情報を示します。

Page 5: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

表記規則 説明

重要 注意を払う必要がある情報を示します。

メモ 追加または補足となる情報を示します。

ポイント 参考となる情報を示します。

Page 6: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

01 - ワイヤレスサービスマネージャーの概要

02 - WSM ホームページウィジェット

03 - WLAN 概要

04 - AC の管理

05 - Fat AP の管理

06 - Fit AP の管理

07 - クライアントの管理

08 - Radio の管理

09 - WLAN の管理

10 - AP アクセスポートの管理

11 - ワイヤレスサービス Trap の管理

12 - WLAN パフォーマンスの監視

13 - ワイヤレスビューの管理

14 - ワイヤレストポロジの管理

15 - ネットワークプラニング

16 - RF の管理

17 - ワイヤレスサービスレポート

18 - ネットワーク管理の構成

Page 7: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

1 章 ワイヤレスサービスマネージャーの概要 ................................................................................ 1-1 1.1 ワイヤレスリソース管理 ................................................................................................... 1-1 1.2 ワイヤレスサービスアラーム ............................................................................................ 1-2 1.3 ワイヤレスパフォーマンス監視 ........................................................................................ 1-2 1.4 管理の表示 ......................................................................................................................... 1-2 1.5 ワイヤレストポロジ管理 ................................................................................................... 1-3 1.6 ネットワークプラニング ................................................................................................... 1-3 1.7 RF 管理 .............................................................................................................................. 1-3 1.8 ワイヤレスサービスレポート ............................................................................................ 1-3 1.9 コンフィグレーション管理 ................................................................................................ 1-3

Page 8: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 1章 ワイヤレスサービスマネージャーの概要

1-1

1章 ワイヤレスサービスマネージャーの概要

Wireless Service Manager(WSM)コンポーネントは WLAN 管理機能を提供して、統合有

線およびワイヤレスネットワーク管理を実装します。 WSM を使用すると、管理者は既存

の有線ネットワーク管理システムにワイヤレス管理機能を追加できます。 これにより、投

資コストと保守コストが節約されます。

WSM は、AC、Fit AP、Fat AP、クライアントの一元管理を提供します。WSM は、リソー

ス管理およびワイヤレストポロジ管理機能も提供します。

WSM は、他の QX Management Center(QMC)コンポーネントと協力して、次の機能を提

供します。

パネル管理 アラーム管理 パフォーマンス監視 ソフトウェアバージョン管理 構成ファイル管理 オペレータ管理のアクセス オペレータ認証管理機能

WSM で提供される無線機能について以下に説明します。

1.1 ワイヤレスリソース管理

WSM は、QMC で次のワイヤレスリソースを管理します。 AC Fit AP Fat AP クライアント radio WLAN AP アクセスポート これらのワイヤレスリソースは、管理者によるリソースのメンテナンスを容易にします。 WSM を使用すると、管理者は次のタスクを実行できます。

現在のデバイス情報の問い合わせと表示、コンフィグの同期化、およびさまざまなビ

ューの管理可能なすべてのハードウェアベースのワイヤレスデバイスに対するトポ

ロジの表示、ping、および Telnet 操作を実行します。 クライアントビューで特定のクライアント情報を迅速に照会、表示、エクスポートし

ます。 WSM を使用すると、管理者はクライアントのオンライン履歴を照会したり表

示したり、動的にクライアントのローミング履歴を表示したりします。 radio ビュー内の QMC で管理可能な、Fat AP のすべての radio の radio 情報を問い合

わせおよび表示し、radio パラメータを変更します。 同じ SSID でワイヤレスサービスを提供するデバイスに関する情報を表示します。 指

定した SSID の Fat AP、Fit AP、クライアントに関する情報を表示します。 WLAN 設

定を一括変更および削除し、WLAN の統計情報を表示します。 管理可能なすべての Fat AP および Fit AP のアクセスポートに関する統計情報を収集

します。AP アクセスポートに関する情報を照会します。

Page 9: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 1章 ワイヤレスサービスマネージャーの概要

1-2

1.2 ワイヤレスサービスアラーム

ワイヤレスサービスアラーム機能は、QMC プラットフォームのアラーム機能に基づいて

実施しています。ワイヤレスサービスアラームは、オペレータがネットワーク上の障害を

迅速に検出および解決するのに役立ちます。

QMC の WSM コンポーネントは次の機能を提供します。 定期ポーリング: ワイヤレスデバイスを定期的にポーリングして到達可能性をテスト

し、到達不能デバイスの Trap を生成します。 アラーム-アラームマネージメントモジュールのシステムおよびユーザ定義のアラ

ームルールに従って、AC および Fat AP から受信した Trap に基づいてアラームを生

成します。 Syslog: AC および Fat AP から syslog エントリを受信し、システムおよびユーザ定

義のアラームルールに従って syslog エントリに基づいてアラームを生成します。 WLAN パフォーマンス監視 : パフォーマンス管理モジュールでシステム定義の

WLAN パフォーマンスインデックスを提供し、WLAN パフォーマンス監視のユーザ

定義インデックスをサポートします。 しきい値設定: WSM での WLAN パフォーマンス監視のしきい値を設定できます。

WSM は、QMC が管理対象デバイスから収集したパフォーマンスインデックスが指

定したしきい値を満たしている場合にアラームを生成します。

1.3 ワイヤレスパフォーマンス監視

WSM は、次のパフォーマンス監視機能を提供します。 基本パフォーマンス監視: QMCプラットフォームのパフォーマンス管理に基づいて、

WSM パフォーマンス監視を実装します。 WSM が正常にデプロイされると、QMC プ

ラットフォームは、CPU やメモリーの使用状況などのパフォーマンスインデックス

の監視と表示をリアルタイムで開始します。 ワイヤレスパフォーマンス監視設定: ワイヤレスサービス概要ページのパフォーマン

スインデックスの設定に使用し、QMC プラットフォームのホームページでワイヤレ

スサービス、ワイヤレスレポート、および Web サービスウィジェットを設定します。 リアルタイム監視: WSM は、オンラインで Fat AP、Fit AP、およびクライアントを

リアルタイムで監視します。

1.4 管理の表示

WSM は、次のビュー管理機能を提供します。 ロケーションビュー: 物理的な場所に従ってグループ内の AP を管理します。 カスタムビュー: Fit AP をグループ内の同じ AC に接続します。 カスタムビューでは、

管理者は対象デバイスに容易にフォーカスすることが可能です。

Page 10: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 1章 ワイヤレスサービスマネージャーの概要

1-3

1.5 ワイヤレストポロジ管理

ワイヤレストポロジ管理は、QMC プラットフォームのトポロジ管理機能の拡張です。 次のトポロジを提供します。

ワイヤレスデバイストポロジ: すべての AC および Fat AP を WSM に表示します。 トポロジの AC または Fat AP をダブルクリックしてトポロジを表示することができ

ます。 ロケーションビュートポロジ: AP および関連するクライアントに関する情報をロケ

ーションビューに表示します。 カスタムビュートポロジ: カスタムビューで、特定の AC によって管理される Fit AP

および関連クライアントを表示します。

1.6 ネットワークプラニング

WSM ネットワーク計画では、信号の到達性を分析するために、トポロジのエリアに仮想

AP を追加して AP の位置および台数を計画することができます。

1.7 RF管理

RF 管理は、radio タイプ、伝送速度、コンクリート壁、窓、金属障壁などの障害物に基づ

いたヒートマップを作成します。 AP は、信号強度、アクセスレート、チャネル、または

SSID でソートすることができます。 ロケーションビューに基づいて、RF 管理は、部屋

またはフロアにワイヤレス信号到達を表示します。

RF 管理により、管理者は弱い信号、低いアクセス速度、ネットワークアクセス障害、そ

の他のワイヤレス信号の問題を特定することができます。 オペレータは、AP 導入、伝送

レート、チャネル構成を調整することにより、最適かつコストパフォーマンスに優れたワ

イヤレス信号到達を実現できます。

1.8 ワイヤレスサービスレポート

ワイヤレスサービスレポート機能は WSM によって収集されたデータを分析します。 また、AP のパフォーマンス、使用率、サービスの可用性などのパフォーマンスデータを要

約し、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフにデータを表示することができます。

1.9 コンフィグレーション管理

WSM は、次の一般的な構成管理機能を提供します。 ワイヤレス監視設定: レポート、Web サービス、および WSM サービス概要ページの

一括設定のモニタインデックスを開始または停止することができます。 しきい値設定: パフォーマンスインデックスしきい値を設定できます。収集されたデ

ータが選択したインデックスのしきい値を超えると、WSMはアラームを生成します。

Page 11: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

2 章 WSM ホームページウィジェット ............................................................................................ 2-1 2.1 基本機能 ............................................................................................................................. 2-1

2.1.1 リフレッシュ間隔の設定 ......................................................................................... 2-1 2.1.2 最大表示 .................................................................................................................. 2-1 2.1.3 ウィジェットのリフレッシュ ................................................................................. 2-2 2.1.4 ウィジェットの削除 ................................................................................................ 2-2

2.2 本日の AP 帯域幅(AP Bandwidth-Today) .......................................................................... 2-2 2.3 Fit AP モデル(Fit AP Model) .............................................................................................. 2-3 2.4 接続障害理由(Reasons for Assoc. Failures) ...................................................................... 2-3 2.5 クライアント分布(Client Distribution) ............................................................................... 2-4 2.6 チャネルリスト(Channel List) ........................................................................................... 2-5 2.7 Radio タイプリスト(RadioType List) ................................................................................. 2-6 2.8 AC ...................................................................................................................................... 2-7 2.9 Fat AP ................................................................................................................................ 2-8 2.10 Fit AP ............................................................................................................................... 2-9 2.11 SSID レートトレンドグラフ(SSID Rate Trend Graph) ................................................. 2-10 2.12 SSID ベースのクライアント数トレンドグラフ(SSID-Based Client Count Trend Graph)2-11 2.13 本日の TopN AP トラフィック (TopN AP Traffic – Today) ........................................... 2-12 2.14 関連付け失敗による TopN(TopN APs by Assoc. Failures) ........................................... 2-13 2.15 関連付け失敗による TopN ロケーション (TopN Locations by Assoc. Failures) ........... 2-14 2.16 本日の TopN ロケーショントラフィック (TopN Location Traffic – Today) .................. 2-15 2.17 クライアントによる AP-TopN (TopN APs by Clients) .................................................. 2-16 2.18 クライアント別 TopN ロケーション (TopN Locations by Clients) ................................ 2-17 2.19 クライアントによる TopN SSID (TopN SSIDs by Clients) ........................................... 2-18 2.20 クライアント別 AC Top5 (Top5 ACs by Clients) .......................................................... 2-19 2.21 本日のクライアント数(Client Count – Today) .............................................................. 2-20 2.22 クライアント分布(Client Distribution) ........................................................................... 2-21 2.23 ワイヤレスアラーム(Wireless Alarm) ............................................................................ 2-22 2.24 WLAN リスト(WLAN List).............................................................................................. 2-23

Page 12: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-1

2章 WSM ホームページウィジェット

WSM には、複数のワイヤレスサービスホームページのウィジェットが用意されています。 管理者は、QMC のホームページにウィジェットを追加することができます。各ウィジェ

ットについては、次の情報を参照してください。

2.1 基本機能

各ウィジェットには基本機能が含まれています。

各ウィジェット用の設定メニューは普段は隠されています。設定変更の際は、ウィジェッ

ト右上隅にあるメニュー表示アイコン にマウスオーバーして、設定アイコンを表示さ

せてください。本章で述べる「ウィジェット右上のアイコン」は、メニュー表示アイコン

にマウスオーバーして右上に表示されるアイコンを意味しています。

2.1.1 リフレッシュ間隔の設定

デフォルトでは、各ウィジェットのリフレッシュ間隔は 5 分です。 各ウィジェットの間

隔を設定できます。

リフレッシュ間隔を以下に記載します。 1) 右上にある[Set | 設定]アイコン をクリックします。

ウィジェットに特定の機能が含まれていない場合は、[Setting | 更新期間の設定]メニ

ューが表示されます。 特定の関数が含まれている場合は、[Refresh Interval | 更新間

隔]を選択し、Setting | 更新期間の設定ダイアログボックスを開きます。 2) リフレッシュ間隔を分単位で選択します。 オプションは次のとおりです。

[No Refresh | 更新なし] [1] [5] [10] [30] デフォルトでは、リフレッシュ間隔は 5 分です。[No refresh | 更新なし]は、ウィジ

ェットが自動的にリフレッシュされないことを示します。 手動でリフレッシュされ

ます。 3) [OK] をクリックします。

2.1.2 最大表示

ウィジェットを最大化するには以下の手順を行います。 1) [Maximize | 最大化]アイコン をクリックします。右上にあります。 2) [Restore | 復元] アイコン をクリックします。 最大表示を終了します。

Page 13: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-2

2.1.3 ウィジェットのリフレッシュ

デフォルトでは、リフレッシュ間隔は 5 分です。右上の[Refresh | 更新]アイコン をク

リックしてウィジェットをリフレッシュすることができます。

2.1.4 ウィジェットの削除

1) [Delete | 削除] アイコン をクリックします。 ウィジェットの右上にあります。 2) ダイアログボックスで [OK] をクリックします。

2.2 本日のAP帯域幅(AP Bandwidth-Today)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までのワイヤレス側のすべての AP の

送信レートと受信レートの変化をエリアグラフに表示します。図 2-1に AP Bandwidth-Today | 本日の AP 帯域幅ウィジェットを示します。横軸は時間を表し、縦軸

は送信レートまたは受信レートの値を示します。 送信レートと受信レートはグラフ上の

異なる色で表示されます。

図 2-1 本日の AP帯域幅(AP Bandwidth –Today)ウィジェット

Page 14: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-3

2.3 Fit APモデル(Fit AP Model)

このウィジェットは各 Fit AP モデルの Fit AP 数を表示します。図 2-2に Fit AP モデルのウ

ィジェットを示します。 色は Fit AP モデルを表現します。 カーソルをカラー上に置くと、Fit AP モデルとパーセンテージについてのヒントが表

示されます。 色をクリックすると、Fit AP リストが表示されます。このリストには、Fit AP モデル

に関する情報が表示されます。 右上の[Details | 詳細]をクリックして、各モデルの Fit AP の数とすべてのモデルに対

するパーセンテージを表示します。

図 2-2 Fit APモデル(Fit AP Model)ウィジェット

2.4 接続障害理由(Reasons for Assoc. Failures)

このウィジェットは、本日の接続障害および障害理由を図 2-3のような円グラフで表示し

ます。理由には、Associated client upper limit reached | 関連付けクライアント数の上

限に達しました、Unsupported mandatory rate | 未サポートの必須レート、

Reassociation failure | 再関連付けの失敗、Others(Such as Weak Signal Strength and Blacklist) | その他(弱い信号強度やブラックリストなど) 、Unknown reason | 不明な理由

があります。

Page 15: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-4

図 2-3 接続障害理由(Reasons for Assoc. Failures)ウィジェット

2.5 クライアント分布(Client Distribution)

このウィジェットはベンダ別、エンドポイントタイプ別、OS 別のクライアント数を表示

します。図 2-4に Client Distribution | クライアント分布ウィジェットを示します。

ベンダ別の統計情報を例にとります。このウィジェットでは、左側に各ベンダのクライア

ント数と、全クライアントの比率の円グラフが表示され、右側には上位 10 ベンダが表示

されます。

右側の[Details | 詳細] リンクをクリックします。[Details | 詳細]ウィンドウには、各ベン

ダのクライアント数と比率が表示されます。

Page 16: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-5

図 2-4 クライアント分布(Client Distribution)ウィジェット

2.6 チャネルリスト(Channel List)

このウィジェットは、ネットワーク上の Fat AP、Fit AP、クライアントをチャネルごとに

リスト表示します。図 2-5に Channel List | チャネルリストウィジェットを示します。リ

ストには次の情報が表示されます。 Channel | チャネル:ネットワークで設定されたチャネル数です。 Total Fat APs | 全 Fat AP 数:チャネル上でサービスを提供する Fat AP の数です。

Page 17: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-6

Fit APs Total | 全 Fit AP 数:チャネル上でサービスを提供する Fit AP の数です。 Total Clients | 総クライアント数:チャネルを介してネットワークにアクセスするク

ライアント数です。

そのチャネルを使用する Fat AP、Fit AP、またはクライアントのリストを表示するには、

チャネルの番号をクリックします。

図 2-5 チャネルリスト(Channel List)ウィジェット

2.7 Radioタイプリスト(RadioType List)

このウィジェットには、Fat AP、Fit AP、および radio の各クライアントが以下のように

表示されます。図 2-6に Radio Type List | Radio タイプリストウィジェットを示します。

リストには次の情報が表示されます。 Radio Type | Radio タイプ:Radio タイプです Total Fat APs | 全 Fat AP 数:この Radio タイプにサービスを提供する Fat AP の数

です。 Fit APs Total | 全 Fit AP 数:この Radio タイプにサービスを提供する Fit AP の数で

す。 Total Clients | 総クライアント数:この Radio タイプのネットワークにアクセスする

クライアント数です。

Radio タイプを使用する Fat AP、Fit AP、またはクライアントのリストを表示するには、

Radio タイプの番号をクリックします。

Page 18: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-7

図 2-6 Radioタイプリスト(Radio Type List)ウィジェット

2.8 AC

このウィジェットは、アラームレベルおよび管理状態ごとの AC の台数を示し、到達可能

性状態ごとの AC の台数を表示します。図 2-7に AC ウィジェットを示します。

ドーナツグラフは、アラームを生成する未知の AC、正常な AC、アラームレベルごとの

アラーム発生 AC を示します。 AC のアラームレベルは、AC の最も深刻なアラームと同

じものになります。 対応する到達可能性状態でフィルタリングされた AC のリストを表示

するには、Total | 合計、Reachable | 到達可能、Unreachable | 到達不能の下にある[Detail | 詳細]リンクをクリックします。

Page 19: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-8

図 2-7 ACウィジェット

2.9 Fat AP

このウィジェットは、アラームレベルおよび管理状態ごとの Fat AP の台数を示し、到達

可能性状態ごとのFat APの台数を表示します。図 2-8にFat APウィジェットを示します。

ドーナツグラフは、アラームを生成する未知の Fat AP、正常な Fat AP、アラームレベル

ごとのアラーム発生 Fat AP を示します。 Fat AP のアラームレベルは、Fat AP の最も深

刻なアラームと同じものになります。 対応する到達可能性状態でフィルタリングされた

Fat AP のリストを表示するには、Total | 合計、Reachable | 到達可能、Unreachable | 到達不能の下にある[Detail | 詳細]リンクをクリックします。

Page 20: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-9

図 2-8 Fat APウィジェット

2.10 Fit AP

このウィジェットは、アラームレベルおよび管理状態ごとの Fit AP の台数を示し、到達可

能性状態ごとの Fit AP の台数を表示します。図 2-9に Fit AP ウィジェットを示します。

ドーナツグラフは、アラームを生成する未知の Fit AP、正常な Fit AP、アラームレベルご

とのアラーム発生 Fit AP を示します。 Fit AP のアラームレベルは、Fit AP の最も深刻な

アラームと同じものになります。 対応する到達可能性状態でフィルタリングされた Fit APのリストを表示するには、Total | 合計、Online | オンライン、Offline | オフラインの下に

ある[Detail | 詳細]リンクをクリックします。

Page 21: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-10

図 2-9 Fit APウィジェット

2.11 SSIDレートトレンドグラフ(SSID Rate Trend Graph)

このウィジェットは、選択した時間範囲で、指定された SSID を持つ AP の無線側の送信

レートと受信レートの面グラフを表示します。図 2-10に SSID Rate Trend Graph | SSIDレートトレンドグラフウィジェットを示します。

選択した SSID 名と時間範囲がグラフ上部に表示されます。 横軸は時間を表し、縦軸は送

信レートまたは受信レートの値を表します。 送信レートと受信レートはグラフ上では異

なる色で表示されます。

SSID Rate Trend Graph | SSID レートトレンドグラフの設定方法は以下のとおりです。

1) ウィジェットの右上にある [Setting | 設定] アイコン をクリックし、[Set | 設定] を選択します。

Setting | 設定 ウィンドウが開きます。 2) [Time Range] リストから時間範囲を選択します。 オプションは次のとおりです。

Last Hour | 過去 1 時間:直近 1 時間 Last Day | 前日:直近 1 日 Last Week | 先週:直近の週 Last Month | 先月:直近の月

3) SSID リストから SSID を選択します。

WSM のすべての SSID が使用可能です。 4) [OK] をクリックします。

Page 22: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-11

図 2-10 SSIDレートトレンドグラフ (SSID Rate Trend Graph)ウィジェット

2.12 SSIDベースのクライアント数トレンドグラフ(SSID-Based Client Count Trend Graph)

このウィジェットは、指定した時間範囲内に指定された SSID にアクセスしたクライアン

トを面グラフで表示します。図 2-11にウィジェットを示します。

グラフの上部に時間範囲が表示されます。 横軸は時間を表し、縦軸はクライアント数を

表します。

SSID-Based Client Count Trend Graph | SSID ベースのクライアント数トレンドグラフ

ウィジェットの設定方法は以下のとおりです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) Time Range | 時間範囲ボックスの一覧で、時間範囲を選択します。 オプションは次

のとおりです。 Last Hour | 過去 1 時間:直近 1 時間 Last Day | 前日:直近 1 日 Last Week | 先週:直近の週 Last Month | 先月:直近の月

3) [Select SSID | SSID の選択] をクリックします。

SSID リストが表示されます。 4) SSID を選択します。 最大 5 個を選択できます。 5) [OK] をクリックします。 6) 設定ウィンドウで選択した SSID を表示します。

SSID を削除するには、ターゲット SSID を選択し、 [Delete | 削除] をクリックしま

す。

Page 23: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-12

7) [OK] をクリックします。

図 2-11 SSIDベースのクライアント数トレンドグラフ (SSID-Based Client Count Trend Graph)ウィジェット

2.13 本日のTopN APトラフィック (TopN AP Traffic – Today)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までにトラフィックが多かった AP を

降順でリスト表示します。図 2-12にウィジェットを示します。このリストには、各 AP の

送信トラフィック、受信トラフィック、およびトラフィック合計も表示されます。

TopN AP Traffic – Today | 本日の TopN AP トラフィックの設定方法は以下のとおりです。 1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコンをクリックし、[Setting | 設定] を選択しま

す。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 24: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-13

図 2-12 本日の TopN APトラフィック(TopN AP Traffic – Today)ウィジェット

2.14 関連付け失敗によるTopN(TopN APs by Assoc. Failures)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに最も接続障害が多かった AP と

それぞれの接続障害数を降順でリスト表示します。図 2-13にウィジェットを示します。

AP に関する詳細情報を表示するには、AP ラベルの名前をクリックします。

TopN APs by Assoc. Failures | 関連付け失敗によるTopNの設定方法は以下の通りです。 1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコンをクリックし、[Setting | 設定] を選択しま

す。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 25: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-14

図 2-13 関連付け失敗による TopN(TopN APs by Assoc. Failures)ウィジェット

2.15 関連付け失敗によるTopNロケーション (TopN Locations by Assoc. Failures)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに最も接続障害が多かったロケー

ションビューとそれぞれの接続障害数を降順でリスト表示します。図 2-14にウィジェッ

トを示します。

ロケーションビューに含まれるサブビューとデバイスを表示するには、ロケーションビュ

ーの名前をクリックします。

TopN Locations by Assoc. Failures | 関連付け失敗による TopN ロケーションの設定方

法は以下の通りです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 26: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-15

図 2-14 関連付け失敗による TopN | TopN Locations by Assoc. Failuresウィジェット

2.16 本日のTopNロケーショントラフィック (TopN Location Traffic – Today)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに、最もトラフィックが多かった

ロケーションビューを降順でリスト表示します。図 2-15にウィジェットを示します。リ

ストには、各ロケーションビューの送信トラフィック、受信トラフィック、およびトラフ

ィック合計も表示されます。

TopN Location Traffic | 本日のTopNロケーショントラフィックの設定方法は以下のとお

りです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定 ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 27: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-16

図 2-15 TopN Location Traffic - Todayウィジェット

2.17 クライアントによるAP-TopN (TopN APs by Clients)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに最もオンラインのクライアント

が多かった AP(Fat AP と Fit AP を含む)とそれぞれのクライアント数を降順でリスト表示

します。図 2-16にウィジェットを示します。

AP に関する詳細情報を表示するには、AP ラベルの名前をクリックします。 AP 経由でワ

イヤレスネットワークにアクセスするクライアントのリストを表示するには、AP のクラ

イアント数をクリックします。

TopN APs by Clients | クライアントによる AP-TopN ウィジェットの設定方法は以下の

とおりです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定 ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 28: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-17

図 2-16 クライアントによる AP-TopN(TopN APs by Clients)ウィジェット

2.18 クライアント別TopNロケーション (TopN Locations by Clients)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに最もオンラインのクライアント

が多かったロケーションビューとそれぞれのクライアント数を降順でリスト表示します。

図 2-17にウィジェットを示します。

ロケーションビューに含まれるサブビューとデバイスを表示するには、ロケーションビュ

ーの名前をクリックします。 ロケーションビューで AP を介してワイヤレスネットワーク

にアクセスするクライアントのリストを表示するには、クライアントの数をクリックしま

す。

TopN Locations by Clients を設定する方法は以下のとおりです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 29: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-18

図 2-17 クライアント別 TopNロケーション(TopN Locations by Clients)ウィジェット

2.19 クライアントによるTopN SSID (TopN SSIDs by Clients)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までに最もオンラインのクライアント

が多かった SSID とそれぞれのクライアント数を降順でリスト表示します。図 2-18にウィ

ジェットを示します。

そのSSIDを使ってワイヤレスネットワークにアクセスするクライアントのリストを表示

するには、クライアント数をクリックします。

TopN SSIDs by Clients | クライアントによるTopN SSIDを設定する方法は以下のとおり

です。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定 ウィンドウが開きます。 2) TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] デフォルトは 5 です。

3) [OK] をクリックします。

Page 30: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-19

図 2-18 TopN SSIDs by Clientsウィジェット

2.20 クライアント別AC Top5 (Top5 ACs by Clients)

このウィジェットは、最もオンラインのクライアントが多かった上位 5 台の AC とそれぞ

れのクライアント数を表示します。図 2-19にウィジェットを示します。

リスト内の各 AC に接続しているクライアントの数を表示するには、右上の [Details | 詳細] をクリックします。

Page 31: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-20

図 2-19 クライアント別 AC Top5(Top5 ACs by Clients)ウィジェット

2.21 本日のクライアント数(Client Count – Today)

このウィジェットは、現在の 0:00 から現在の時刻までのオンラインクライアント数を面

グラフで表示します。図 2-20にウィジェットを示します。

横軸は時間を表し、縦軸はオンラインクライアント数を表します。 横軸の時間間隔は、

時間の長さに自動的に調整されます。

Page 32: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-21

図 2-20 Client Count - Todayウィジェット

2.22 クライアント分布(Client Distribution)

このウィジェットは、指定されたロケーションビュー内のクライアント分布を番号別また

はヒートマップで表示します。図 2-21にウィジェットを示します。

ロケーションビューと表示モードを指定するには、ウィジェットの上部にカーソルを置き、 [Set | 設定]アイコン をクリックします。メニューから[Setting | 設定]を選択し、表示

されるウィンドウでロケーションビューと表示モードを選択します。

Page 33: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-22

図 2-21 クライアント分布(Client Distribution)ウィジェット

2.23 ワイヤレスアラーム(Wireless Alarm)

このウィジェットは、現在のネットワーク上のワイヤレスサービスによって生成された未

回復アラームを一覧表示します。図 2-22にウィジェットを示します。

リストには、次の情報が表示されます。 Alarm Level | アラームレベル:オプションは次のとおりです。

Critical Major Minor Warning

Alarm Number | 未回復アラーム数:ネットワーク上の特定のアラームレベルの未回

復アラームの数です。

QMC のアラームレベルの未回復アラームをすべて表示するには、アラーム番号をクリッ

クします。

Page 34: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-23

図 2-22 ワイヤレスアラーム(Wireless Alarm)ウィジェット

2.24 WLANリスト(WLAN List)

このウィジェットは、現在のネットワーク上の Fat AP、Fit AP、およびクライアントの分

布を SSID でリスト表示します。図 2-23にウィジェットを示します。

WLAN リストウィジェットの設定方法は以下のとおりです。

1) グラフの右上にある [Set | 設定] アイコン をクリックし、 [Setting | 設定] を選択

します。

Setting | 設定ウィンドウが開きます。 2) [Select SSID | SSID の選択] をクリックします。

SSID リストが表示されます。 3) SSID を選択します。 4) [OK] をクリックします。リストには、次の情報が表示されます。

SSID:SSID の名前です。 Total Fat AP | 全 Fat AP 数:SSID と radio が関連付けられている Fat AP の数で

す。 Total Fit AP | 全 Fit AP数:SSIDと radioが関連付けられている Fit APの数です。 Total Clients | 総クライアント数:SSID を介してネットワークにアクセスするク

ライアントの数です。 SSID を削除するには、ターゲット SSID を選択し、 [Delete | 削除] をクリックしま

す。

SSID に関連付けられている Fat AP、Fit AP、またはクライアントを表示するには、リス

トの番号をクリックします。

Page 35: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 2章 WSMホームページウィジェット

2-24

図 2-23 WLANリスト (WLAN List)ウィジェット

Page 36: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

3 章 WLAN 概要 .............................................................................................................................. 3-1 3.1 リソース統計(Resource Statistics) .................................................................................... 3-2

3.1.1 AC リソース統計 ..................................................................................................... 3-2 3.1.2 Fit AP リソース統計 ................................................................................................ 3-2

3.2 総クライアント数(Total Clients) ........................................................................................ 3-3 3.2.1 クライアントタイプ別の合計クライアント ............................................................ 3-3 3.2.2 ベンダ別の合計クライアント ................................................................................. 3-4 3.2.3 OS 別の合計クライアント ...................................................................................... 3-4

3.3 クライアント数(Client Count) ........................................................................................... 3-5 3.3.1 クライアント数の表示 ............................................................................................ 3-5 3.3.2 クライアント数の詳細表示 ..................................................................................... 3-6 3.3.3 Top N クライアントの表示 ..................................................................................... 3-6

3.4 Fit AP モデル(Fit AP Model) .............................................................................................. 3-8 3.5 AP 帯域幅(AP Bandwidth).................................................................................................. 3-8

3.5.1 AP 帯域幅の表示 ..................................................................................................... 3-9 3.5.2 AP 帯域幅の詳細表示 .............................................................................................. 3-9 3.5.3 Top N トラフィック統計の表示 ............................................................................ 3-10

3.6 ワイヤレスアラーム(Wireless Alarm) .............................................................................. 3-10 3.7 未回復のワイヤレスアラーム(Uncovered Wireless Alarms) ........................................... 3-11 3.8 関連付け失敗理由-本日(Reasons of Association Failures – Today) ............................... 3-12 3.9 チャネル使用率(Channel Utilization) ............................................................................... 3-13 3.10 周波数別クライアント数(Clients – By Frequency) ....................................................... 3-13 3.11 クライアント別 SSID(SSIDs by Clients) ....................................................................... 3-14

Page 37: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-1

3章 WLAN 概要

ネットワーク上のワイヤレスデバイスおよびクライアントのステータスと統計情報を理

解するための WLAN 概要を表示します。

無線 LAN 管理では、ワイヤレスサービスのホームページウィジェットとして、次のよう

なさまざまなデータが表示されます。図 3-1に示します。

図 3-1 無線 LAN管理

WLAN 概要ページにアクセスする方法は、次の手順です。 1) 上部ナビゲーションバーの [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Overview | 概要]

を選択します。

Page 38: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-2

WLAN Overview | 概要 ページが開きます。 このページには、ワイヤレスデバイスお

よびクライアントに関する統計情報とステータス情報が表示されます。

以下に WLAN 概要ページについて記載します。

3.1 リソース統計(Resource Statistics)

Resource Statistics | リソース統計 エリアには、AC 、Fit AP、Fat AP のアラーム統計情

報が 5 秒間隔で 1 つずつヒストグラムに表示されます。

3.1.1 AC リソース統計

アラームレベルごとの AC の数を表示します。図 3-2に示します。 縦軸は、ワイヤレスネットワーク内の AC の数を示します。 ヒストグラムの下の色

の四角はアラームレベルごとの AC の数を示します。 それぞれの色は異なるアラームレベルを反映しています。

Critical Major Minor Warning Normal Unknown Unmanaged

色つきの四角をクリックすると、アラームレベルごとの全ての AC を表示することが

できます。

図 3-2 リソース統計

3.1.2 Fit AP リソース統計

AP リソース統計に合わせてアラームレベルごとの Fit AP の数を示しています。図 3-3に示します。 縦軸は、ワイヤレスネットワーク内の AC の数を示します。 ヒストグラムの下の色

の四角はアラームレベルごとの AC の数を示します。 それぞれの色は異なるアラームレベルを反映しています。

Page 39: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-3

Critical Major Minor Warning Normal Unknown Unmanaged

色つきの四角をクリックすると、アラームレベルごとの全ての AC を表示することが

できます。

図 3-3 Fit APリソース統計

3.2 総クライアント数(Total Clients)

Total Clients | 総クライアント数エリアには、円グラフのタイプ、ベンダ、OS ごとに合

計クライアントが表示され、5 秒間隔で 1 つずつフォームが表示されます。

3.2.1 クライアントタイプ別の合計クライアント

クライアントタイプ別の合計クライアントを表示します。図 3-4に示します。 色はクライアントタイプを表します。 フォームには、次の情報が表示されます。

Client Type | クライアントタイプ:クライアントタイプです。 Quantity | 数量:そのタイプのクライアント数です。 Percentage(%) | パーセント(%):そのタイプのクライアントの割合です。

フォームには、最大 5 つのクライアントタイプを表示できます。 すべてのクライア

ントタイプに関する情報を表示するには、右上隅の [Details | 詳細] をクリックしま

す。

Page 40: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-4

図 3-4 クライアントタイプ別の合計クライアント

3.2.2 ベンダ別の合計クライアント

ベンダ別の合計クライアントを表示します。図 3-5に示します。 色はベンダを表します。 フォームには、次の情報が表示されます。

Vendor | ベンダ:クライアントのベンダです。 Quantity | 数量:そのベンダのクライアント数です。 Percentage(%) | パーセント(%):そのベンダのクライアントの割合です。

このフォームには、最大 5 つのベンダが表示されます。 すべてのベンダに関する情

報を表示するには、右上隅の [Details | 詳細] をクリックします。

図 3-5 ベンダ別の合計クライアント

3.2.3 OS 別の合計クライアント

OS 別の合計クライアントを表示します。図 3-6に示します。 色は OS を表します。

Page 41: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-5

フォームには、次の情報が表示されます。 OS:クライアントのオペレーティングシステムです。 Quantity | 数量:その OS を使用するクライアント数です。 Percentage(%) | パーセント(%):その OS を使用するクライアントの割合です。

このフォームには、最大 5 つのオペレーティングシステムが表示されます。 すべて

のクライアントオペレーティングシステムに関する情報を表示するには、右上隅の [Details | 詳細]をクリックします。

図 3-6 OS別の合計クライアント

3.3 クライアント数(Client Count)

Client Count | クライアント数エリアには、次の情報が含まれます。 クライアント数 クライアント数の詳細 TopN クライアント

3.3.1 クライアント数の表示

特定の時間範囲内のオンラインクライアント数の変更を示しています。図 3-7に示します。

Page 42: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-6

図 3-7 クライアント数

横軸は時間範囲を表し、縦軸はクライアント数を表します。 横軸の時間間隔は、指定し

た時間範囲に自動的に調整されます。

特定の時間範囲内のオンラインクライアント数の変更を表示できます。 オプションは

[Today | 今日]、[1h]、[1w]、[1m]、[1y]、および[Custom | カスタム]です。

[Custom | カスタム]を選択した場合は、開始時刻と終了時刻を設定します。 1) [Custom | カスタム] をクリックします。 2) 表示される Custom | カスタムウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を

選択します。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。 3) [Query | 検索] をクリックします。

指定した時間範囲内のオンラインクライアント数の変化がトレンドグラフに表示さ

れます。

3.3.2 クライアント数の詳細表示

1) Client Count | クライアント数 トレンドグラフの一番上にある[Clients | クライアン

ト] をクリックします。

Details | 詳細ウィンドウが開きます。 リスト内の特定の時刻にオンラインクライア

ント数が表示されます。 2) ウィンドウを閉じるには、 [Close | 閉じる] アイコン をクリックします。

3.3.3 Top N クライアントの表示

TopN Clients | クライアント TopN ページが表示されます。図 3-8に示します。TopN Clients | クライアント TopN ページには、次のリストがあります。 TopN Locations by Clients | クライアントによるロケーション-TopN

リストには、最もクライアントが多い上位 N 個のロケーションビューが降順で表示さ

れます。 ロケーションビューの名前をクリックして、ロケーションビューに含まれ

Page 43: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-7

るサブビューとデバイスを表示します。 クライアント数をクリックして、ロケーシ

ョンビューにクライアントのリストを表示します。 TopN SSIDs by Clients | クライアントによる SSID-TopN

リストには、最もクライアントが多い上位 N 個の SSID が降順に表示されます。 その SSIDを介してネットワークにアクセスするクライアントのリストを表示するクラ

イアント数をクリックします。 TopN APs by Clients | クライアントによる AP-TopN

リストには、最もクライアントが多い上位 N 個の AP が降順で表示されます。 AP の

ラベルをクリックすると、AP に関する詳細情報が表示されます。 AP を介してワイ

ヤレスネットワークにアクセスするクライアントを表示するクライアント数をクリ

ックします。 TopN Locations by Association Failures | 関連付け失敗によるロケーション

-TopN このリストには、直近の 24 時間にわたって最も関連性の高い障害が多い上位 N 個の

ロケーションビューが降順で表示されます。 ロケーションビューの名前をクリック

すると、ロケーションビューに含まれるサブビューとデバイスが表示されます。 TopN AP by Assoc. Failures | 関連付け失敗による AP-TopN

このリストには、直近の 24 時間にわたって最も関連性の高い障害が多い上位 N 個の

AP が降順で表示されます。 AP をクリックすると、AP に関する詳細情報が表示され

ます。

TopN クライアントに関する情報を表示するには、次の手順に従います。 1) Client Count | クライアント数トレンドグラフの右上の [TopN] をクリックします。

TopN Clients | TopN クライアントページが開きます。 2) ページ右上の TopN リストから数値を選択します。 オプションは次のとおりです。

[5] [10] [20] [50] [100] ページが更新され、クライアント数が上位のロケーションビュー、SSID、AP ならび

に、関連障害数が上位のロケーションビュー と AP が表示されます。 3) 全のサブロケーションビューのクライアントをカウントするには、Top N Locations

by Clients | クライアントによるロケーション-TopN リストの右上の[Including Sublocations | サブロケーションを含む] を選択します。

4) リスト上のロケーションビューの名前をクリックすると、そのビューに含まれるサブ

ビューとデバイスが表示されます。 5) [Back | 戻る] をクリックして、 WLAN Overview | 概要 ページに戻ります。

Page 44: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-8

図 3-8 TopNクライアント

3.4 Fit APモデル(Fit AP Model)

WLAN 内のすべての AP モデルと、各モデルの AP の数が表示されます。図 3-9に示しま

す。

図 3-9 Fit APモデル

色は AP モデルを表します。 そのモデルの AP 数は円グラフの右側に表示されます。 カーソルを色の上に重ねると、AP モデルとモデルの AP 数を示すヒントが表示され

ます。 Fit AP リストに移動するには色をクリックします。 このリストには、AP モデルの

Fit AP に関する情報が表示されます。

3.5 AP帯域幅(AP Bandwidth)

AP 帯域幅には、次の情報が含まれます。 AP 帯域幅 AP 帯域幅の詳細 TopN トラフィック

Page 45: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-9

3.5.1 AP 帯域幅の表示

特定の時間範囲内のワイヤレス側でのAPの送信レートと受信レートの変化を示していま

す。図 3-10に示します。

図 3-10 AP 帯域幅

横軸は時間範囲を表し、縦軸はクライアント数を表します。 横軸の時間間隔は、指定し

た時間範囲に自動的に調整されます。

特定の時間範囲内のワイヤレス側でのAPの送信レートと受信レートの変更を表示できま

す。 オプションは[Today | 今日]、[1h]、[1w]、[1m]、[1y]、および[Custom | カスタム]です。

[Custom | カスタム] を選択した場合は、開始時刻と終了時刻を設定します。 1) [Custom | カスタム]をクリックします。

表示される Custom | カスタム ウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を

選択します。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。 2) [Query | 検索] をクリックします。

トレンドグラフには、指定された時間範囲内のワイヤレス側での AP の送信レートと

受信レートの変化が表示されます。

3.5.2 AP 帯域幅の詳細表示

1) トレンドグラフの上部にある AP Bandwidth | AP 帯域幅をクリックします。Details | 詳細 ウィンドウが開きます。 特定の時間の AP の送信レートと受信レートが表示さ

れます。 2) ウィンドウを閉じるには、[Close | 閉じる] アイコン をクリックします。

Page 46: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-10

3.5.3 Top N トラフィック統計の表示

TopN Traffic | トラフィック-TopN ページが表示されます。図 3-11に示します。 Top N AP Traffic- Today | AP トラフィック-TopN-今日

リストには、最もトラフィックが多い上位 N 個の AP が降順で表示されます。 リス

トには、送信トラフィック、受信トラフィック、およびトラフィック統計の合計が表

示されます。 Top N Location Traffic-Today | ロケーショントラフィック TopN-今日

リストには、最もトラフィックが多い上位 N 個のロケーションビューが降順で表示さ

れます。 リストには、送信トラフィック、受信トラフィック、およびトラフィック

統計の合計が表示されます。 Current AP Receive Rate Top N | 現在の AP 受信レート TopN

リストには、受信レートが最も高い上位 N 個の AP とそれぞれの受信レートが降順で

表示されます。 Current AP Transmit Rate Top N | 現在の AP 送信レート TopN

リストには、送信レートが最も高い上位 N 個の AP とそれぞれの送信レートが降順で

表示されます。

TopN トラフィック統計の表示方法は以下の通りです。 1) AP Bandwidth | AP 帯域幅トレンドグラフの右上にある [TopN] をクリックします。

Top N Traffic | トラフィック TopN ページが開きます。 2) ページ右上の[TopN] リストから数値を選択します。 3) 使用可能なオプションは、[5]、[10]、[20]、[50]、および[100]です。 デフォルト値

は[20]です。ページが更新され、最もトラフィックが多い TopN AP とロケーション

ビューが表示されます。 4) [Back | 戻る] をクリックして、 WLAN Overview | 概要 ページに戻ります。

図 3-11 Top Nトラフィック

3.6 ワイヤレスアラーム(Wireless Alarm)

ワイヤレスアラームページが表示されます。図 3-12に示します。このページには、現在

のネットワーク上のワイヤレスサービスによって生成された未回復アラームのアラーム

レベル統計が表示されます。 Alarm Level | アラームレベル:オプションは次のとおりです。

Page 47: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-11

Critical Major Minor Warning

Alarm Number | 未回復アラーム数:特定のアラームレベルの未回復アラームの数で

す。

アラーム番号をクリックすると、QMC の特定のアラームレベルのワイヤレスデバイ

ス上の未回復アラームがすべて表示されます。

図 3-12 ワイヤレスアラーム

3.7 未回復のワイヤレスアラーム(Uncovered Wireless Alarms)

Unrecovered Wireless Alarms | 未回復のワイヤレスアラーム ページが表示されます。

図 3-13に示します。このページには、次の情報が表示されます。 Alarm Level | アラームレベル:アラームレベルです。オプションは次の通りです。

Critical Major Minor Warning

Alarm description | アラームの説明:アラームの説明です。 Alarm time | アラーム時刻:アラームが生成された時刻です。 ページ右上の TopN リストから数値を選択します。 オプションは[5]と[10]です。 “ワイヤレスサービスのアラームの表示”に示すように、[More… | その他…]をクリ

ックし、ワイヤレスサービスアラームページに入ります。 アラームの説明をクリックすると、アラームの詳細情報が表示されます。 アラーム

情報ページの詳細については、“QX Management Center Platform オペレーション

マニュアル 5.5 アラームの表示“を参照してください。

Page 48: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-12

図 3-13 未回復ワイヤレスアラーム

3.8 関連付け失敗理由-本日(Reasons of Association Failures – Today)

Association Failures for Association– Today | 関連付け失敗理由-本日ページが表示さ

れます。図 3-14に示します。 このページは、接続障害理由を円グラフで示します。 数値

は、今日の 0:00 から現在までの、接続障害の障害理由ごとの数を表します。 障害理由に

は以下があります。 Associated client upper limit reached. 関連付けられたクライアントの上限に達しまし

た Unsupported mandatory rate. 必須のレートが未サポートです。 Reassociation failure. 関連付けが失敗しました Others (such as weak signal strength and blacklist). その他(信号強度が弱い、ブラッ

クリストなど) Unknown reason.原因が不明です

ページの右上隅にある [Details | 詳細] をクリックすると、個別の AP ごとに、それぞれの

障害理由ごとの接続障害数が表示されます。図 3-15に示します。

図 3-14 関連付け失敗理由

Page 49: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-13

図 3-15 Detailsページ

3.9 チャネル使用率(Channel Utilization)

この棒グラフは、ワイヤレスネットワークでの上位 N 個のチャネル使用率を示していま

す。図 3-16に示します。 右上隅にある TopN リストから[5]または[10]を選択できます。

図 3-16 チャネル使用率

3.10 周波数別クライアント数(Clients – By Frequency)

5GHz および 2.4 GHz 帯の分布と、ドーナツグラフの各 radio タイプと、各 radio タイプ

の接続クライアント数が表示されます。図 3-17に示します。

内側のリングは 5GHz と 2.4 GHz 帯の分布を示します。 外側のリングは radio タイプの分

布を表示しています。 ドーナツグラフの右側にあるリストには、radio タイプごとに接続

クライアント数が表示されます。

radio タイプごとに接続クライアント数を表示するには、右上隅の [Details | 詳細] をクリ

ックしてください。

Page 50: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 3章 WLAN 概要

3-14

図 3-17 周波数別クライアント数

3.11 クライアント別SSID(SSIDs by Clients)

このページには、最も接続されたクライアントが多い SSID と、各 SSID の接続クライア

ント数がリスト表示されます。図 3-18に示します。 ページ右上の TopN リストから数値を選択します。 オプションは[5]と[10]です。 リストには、次の情報が表示されます。

SSID: SSID 名です。 Clients | クライアント: その SSID の接続クライアント数です。

数字をクリックすると、その SSID の接続クライアントに関する情報が表示されます。

図 3-18 クライアント別 SSID

Page 51: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

4 章 AC の管理 ................................................................................................................................ 4-1 4.1 AC の表示 .......................................................................................................................... 4-2 4.2 AC の同期 .......................................................................................................................... 4-3 4.3 AC の検索 .......................................................................................................................... 4-3 4.4 AC の概要情報 ................................................................................................................... 4-4 4.5 AC の詳細情報 ................................................................................................................... 4-5 4.6 AC が管理するオンライン Fit AP の情報 ........................................................................... 4-6 4.7 オンラインクライアントの表示 ........................................................................................ 4-7 4.8 クライアント数の監視 ....................................................................................................... 4-7 4.9 サポートされているアクセス AP モデルの表示 ................................................................ 4-8 4.10 CAPWAP トンネル情報の表示 ........................................................................................ 4-8 4.11 一般管理機能 ................................................................................................................... 4-9

Page 52: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-1

4章 AC の管理

WSM を使用すると、管理者は AC+Fit AP を AC 経由で作成および管理することができま

す。プラットフォームに追加されたすべての AC を自動的に管理します。図 4-1に示しま

す。

図 4-1 AC+Fit APネットワーク

WSM で新しい AC+Fit AP ネットワークを作成する前に、次の作業を行ってください。 ネットワークアクセスサービスを提供するように AC を構成してください。 Fit AP をアクセスデバイスに接続し、Fit AP と AC が互いに通信できるようにしてく

ださい。 AC で SNMP コミュニティを構成し、AC をプラットフォームに追加してください。

推奨設定として、AC+Fit AP ネットワークを管理するには、次の手順を実行します。 1) (オプション設定項目)AC のグローバルパラメータを設定します。 2) AC の radio ポリシーを追加し、各管理対象の Fit AP 上の無線に radio ポリシーをバ

インドして、無線が正常に動作できるようにします。 3) (オプション設定項目)AC では、複数の無線一括設定に対して同じパラメータを設定

し、反復操作を削減し、効率を向上させます。 4) AC に WLAN 論理インタフェースを追加し、ポートセキュリティモードと VLAN を変

更します。 5) AC のサービスポリシーを追加し、サービスポリシーを AC の WLAN 論理インタフェ

ースにバインドし、Fit AP がワイヤレスサービスを提供できるように、サービスポリ

シーを Fit AP の無線にバインドします。

既存のワイヤレスネットワークを管理するには、WSM で AC を管理するだけで、WSM で

AC + Fit AP ネットワークを作成する必要はありません。

Page 53: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-2

4.1 ACの表示

AC List | AC リストページには、QMC のすべての管理対象 AC に関する情報が表示され

ます。

AC List | AC リストページでは、次の機能にアクセスすることができます。 サービスポリシーの設定 radio ポリシーの設定 ワイヤレス論理インタフェースの設定 AC リストを表示させるためには以下の手順を実行してください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。 3) AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。

AC List | AC リストを以下に示します。 Status | ステータス:AC の現在のアラーム状態です。 Device Label | デバイスラベル:AC を識別するデバイスラベルです。 AC のデバ

イスラベルをクリックして詳細を表示します。 Model | モデル:AC のモデルです。 IP Address | IP アドレス:AC の管理 IP アドレスです。 Total Aps | AP の合計:AC が管理する Fit AP の合計数です。 番号をクリックす

ると、すべての管理対象 Fit AP が表示されます。 Online Aps | オンライン AP:AC が管理するオンライン Fit AP の数です。 番号

をクリックすると、管理対象オンライン Fit AP がすべて表示されます。 Online Clients | クライアント:AC が管理する Fit AP に関連するクライアントの

数。 すべてのオンラインクライアントを表示するには、番号をクリックします。 Last Sync Time | 前回の同期時刻:AC 設定が最後に同期された時刻です。 Sync Result | 同期結果:最後の同期の結果で、Succeeded | 成功、Synchronizing

| 同期中、Failed | 失敗です。 Operation | 操作:AC の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。

[Operation | 操作] メニューで提供される操作タスクは次のとおりです。 サービスポリシー Fit AP リスト トポロジの表示 履歴情報 ping Web マネージャを開く Telnet SSH

AC List | AC リストに十分なエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション支援が

表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックすると、AC List | AC リストに

移動します。

[Last Page | 最後のページへ]アイコン をクリックすると、AC List | AC リスト

の最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックすると、AC List | AC リス

トの前のページを表示します。

Page 54: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-3

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックすると、AC List | AC リスト

の最初に戻ります。

AC List | AC リストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各

ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作フィールドを除くすべてのフィールドで、AC List | AC リストを並べ替

えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをクリ

ックします。 列ラベルを使用すると、各フィールドに固有の並べ替えオプションを切り

替えることができます。

4.2 ACの同期

AC 構成の自動または手動での同期をサポートしています。 デフォルトでは、QMC は 2時間ごとに AC を自動的に同期します。

また、必要に応じて AC を手動で同期することもできます。

AC を手動で同期する方法は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) 同期する AC を選択します。 4) [Synchronize | 同期] をクリックして、選択した AC の同期を開始します。

同期処理には数分かかります。 最後の同期時間と同期の結果を表示するには、同期

完了後にページを更新するか、ページに再度移動します。

4.3 ACの検索

検索機能として、Basic query | 基本検索 と Advanced query | 詳細検索 があります。

Advanced query | 詳細検索機能は、正確なマッチングのためにさまざまな検索条件を提

供しています。

AC の検索は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リスト ページには、すべての AC が表示されます。 基本検索の実行は以下のとおりです。

a) ACのデバイスラベル(大文字小文字を区別しない)またはIPアドレスを入力します。

b) WSMはこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 たとえば、19と入力すると、デバイスラベルまたは19を含むIPアドレスを持つすべてのACが照会

されます。

c) [Query | 検索] アイコン をクリックします。

Page 55: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-4

d) Device List | デバイスリストには、検索条件に一致するすべてのACが表示されます。

e) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックすると、

すべてのACを表示することができます。 詳細検索の実行は以下のとおりです。

a) Query | 検索フィールドの隣にあるアイコン をクリックします。 再度クリックす

ると、領域が非表示になります。

b) 次の検索条件の1つ以上を指定します。 Device Label | デバイスラベル:AC のデバイスラベルを入力します。 WSM はこの

フィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 IP Address | IP アドレス:AC の部分的または完全な IPv4 アドレスを入力します。

WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 Device Status | デバイスの状態:AC のデバイス状態を選択します。 オプションは

次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Critical] [Major] [Minor] [Warning] [Normal] [Unmanaged] [Unknown]

Connectivity Status | 接続ステータス:AC の接続状態を選択します。 オプション

は、 [Unlimited | 無制限] 、 [Reachable | 到達可能] 、 [Unreachable | 到達不能] です。

Vendor | ベンダ:AC のベンダを選択します。

フィールドが空白または[Unlimited | 無制限]に設定されたフィールドは、検索条件として

機能しません。

c) [Query | 検索] をクリックします。ACリストには、検索条件に一致するすべてのACが表示されます。

d) [Reset | リセット]をクリックすると検索条件をクリアし、すべてのACを表示するこ

とができます。

4.4 ACの概要情報 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) AC のデバイスラベルをクリックします。

Device Information | デバイス情報 Device Label | デバイスラベル:AC のデバイスモデルです。 Device Status | デバイスの状態:AC のアラームステータスです。 IP Address | IP アドレス:AC の IPv4 アドレスです。 Device Model | デバイスモデル:AC のデバイスモデルです。

Page 56: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-5

Wireless Service Information | ワイヤレスサービス情報 エリアでは、AC の AP 情報、

クライアント情報、およびグローバルパラメータ情報が提供されます。 詳細については、 “4.5 AC の詳細情報”を参照してください。

Client Count | クライアント数グラフと AP Bandwidth | AP 帯域幅グラフは、オンライ

ンクライアントおよび AP 帯域幅の傾向を示します。

Local AC リストには、AC 中央部が管理するローカル AC が表示されます。 このリスト

は、AC 中央部にのみ表示されます。

Wireless Service Alarm は、AC が生成するアラームに関する情報を提供します。

4.5 ACの詳細情報 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) AC のデバイスラベルをクリックします。 4) AC の概要情報ページの右上隅にある [More Detailed Information | 詳細情報] をク

リックします。

AC の詳細ページが開きます。

この情報は、AC に関するワイヤレスサービス情報のみについて説明しています。詳

細については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 3.3 デバイスの詳細情報”を参照してください。

5) [Wireless Service Information | ワイヤレスサービス情報] タブをクリックします。

Global Parameter Information | グローバルパラメータ情報 Max Aps | 最大 AP 数:AC が管理できる最大数の Fit AP です。 Control Channel Security Scheme | 制御チャネルのセキュリティ方式:CAPWAP

制御トンネルパケットが暗号化されているかどうかを表示します。 オプションは

Plaintext | プレーンテキストと Ciphertext | 暗号テキストです。 Data Channel Security Scheme | データチャネルセキュリティスキーム:CAPWAP

データトンネルパケットが暗号化されているかどうかを表示します。 オプションは

Plaintext | プレーンテキストと Ciphertext | 暗号テキストです。 Auto AP | 自動 AP:必要に応じて Auto AP | 自動 AP 機能を選択します。 オプショ

ンは[Enable | 有効] と [Disable | 無効] です。 Auto AP | 自動 AP 機能を使用すると、

ACで設定されたテンプレートで指定されたモデルのFit APと自動的に関連付けるこ

とができます。 Scan Mode | スキャンモード:Fit AP のチャネルスキャンモードです。 オプション

は Active Mode | アクティブと Passive Mode | パッシブです。Active Mode | アク

ティブでは、Fit AP はスキャンプロセス中にプローブ要求を別の適合 AP に送信する

クライアントとして動作できます。Passive Mode | パッシブでは、Fit AP はスキャ

ンプロセス中にプローブ要求を送信しません。 Scan Channel | スキャンチャネル: チャネルスキャンモードで All | すべてまたは

Auto | 自動です。All | 全ては、Fit AP がすべてのチャネルをスキャンすることを示

します。Auto | 自動は、接続されたACが属する国または地域で許可されているFit APスキャンチャネルを示します。

Page 57: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-6

Country/Region Code | 国/地域コード:AC が属する国または地域のコードです。

radio の作業チャネルは国コードによって異なります。 チャネルスキャンモードが

Auto | 自動の場合、AC は国コードを使用して Fit AP のスキャン対象チャネルを決定

します。 Troubleshooting | トラブルシューティング:トラブルシューティング機能が有効に

なります。

AP Information | AP 情報 Online Fit APs | オンライン Fit AP:AC が管理するオンライン Fit AP の数です。 番

号をクリックすると、管理対象オンライン Fit AP がすべて表示されます。 Offline Fit APs | オフライン Fit AP:AC が管理するオフライン Fit AP の数です。 番

号をクリックすると、管理対象オフライン Fit AP がすべて表示されます。 Online/P Fit APs | オンライン/プライマリ Fit AP:現在の AC のトンネルを設置した

Fit AP の数です。 Fit AP は AC が管理しています。 この番号をクリックして、現在

の AC とプライマリトンネルを確立している Fit AP をすべて表示します。 AC のバッ

クアップ環境では、Fit AP は最大 2 つの AC に接続し、1 つの AC とバックアップト

ンネルを他のとの間で確立できます。 Online/S Fit APs | オンライン/セカンダリ Fit AP:現在の AC とのバックアップトン

ネルを確立した Fit AP の数です。 Fit AP は AC によって管理されていません。 この

番号をクリックして、現在の AC とのバックアップトンネルを確立している Fit APをすべて表示します。 AC のバックアップ環境では、Fit AP は最大 2 つの AC に接続

し、1 つの AC とバックアップトンネルを他のとの間で確立できます。 Auto Fit APs | オート Fit AP:AC に関連する自動 Fit AP の数です。 番号をクリッ

クすると、すべての自動 Fit AP が表示されます。 View All | すべて表示:AC が管理するすべての Fit AP を表示します。 Fit AP List | Fit

AP リストでは、オペレータが追加、削除、インポート、エクスポートを実行できま

す。AP、 AP ラベルを同期することができます。

Client Information | クライアント情報 Online Clients | オンラインクライアント:AC が管理する Fit AP と通信しているク

ライアント数です。 すべてのオンラインクライアントを表示するには、数字をクリ

ックします。 Associated Clients | 関連付けられたクライアント:クライアントと Fit AP との間で

正常に接続が行われた回数です。 Associated Failures | 関連付けの障害:クライアントと Fit AP との間で接続が失敗

した回数です。 Re-related Clients | クライアントの再関連付け:クライアントと Fit AP との間で再

接続が行われた回数です。 Rejected Clients | 拒否されたクライアント:クライアントと Fit AP との間で接続が

拒否された回数です。 Exceptional Deauthenticated Clients | 例外的な非認証クライアント:クライアン

トと Fit AP との間で例外的な接続解除が行われた回数です。

4.6 ACが管理するオンラインFit APの情報 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

Page 58: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-7

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) 次のいずれかの方法を使用します。 AC の Online APs | オンライン AP の列の数字をクリックします。 AC のデバイスラベルをクリックし、表示される Device Details | デバイス詳細ペー

ジの AP Information | AP 情報 エリアで、Online AP | オンライン Fit AP 数をクリ

ックします。

Fit AP List | Fit AP リストページには、AC が管理するすべてのオンライン Fit AP が表示

されます。

4.7 オンラインクライアントの表示

この機能を使用すると、AC が管理する Fit AP に関連付けられているすべてのオンライン

クライアントを表示できます。

オンラインクライアントを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) 次のいずれかの方法を使用します。 AC の Online Clients | クライアント列の数字をクリックします。 AC のデバイスラベルをクリックし、表示される Device Details | デバイス詳細ペー

ジの Client Information |クライアント情報 エリアで、Online Clients | オンライン

クライアントの数字をクリックします。

Online Clients | クライアントリストには、AC が管理する Fit AP に関連付けられて

いるすべてのオンラインクライアントが表示されます。

4.8 クライアント数の監視 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) [Client Monitor | クライアントモニタ]をクリックします。

クライアント数量を監視するページが開きます。 4) ページの右上隅にある [Select ACs | AC の選択] をクリックします。

AC List | AC リストが表示されます。 5) 監視する最大 5 台の AC を選択します。 6) [OK]をクリックします。

折れ線グラフは、監視対象の AC に接続されているクライアントの数をリアルタイム

で示します。

Page 59: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-8

4.9 サポートされているアクセスAPモデルの表示

Fit AP が対応している AC のモデルを表示します。 Fit AP モデルリストに表示される情報

には、AP モデル、名前、ベンダに関連付けることができる無線の数とクライアントの最

大数、CPU モデルと周波数、メモリモデルとそのサイズ、フラッシュモデルとそのサイ

ズが含まれます。 この機能により、管理者は、AC がサポートするすべての Fit AP モデル

に関する情報を迅速に取得して、ワイヤレスネットワーク計画をサポートできます。

サポートされている Fit AP モデルを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) AC のデバイスラベルをクリックします。 4) ページの右側にある AC Configuration | AC コンフィグエリアで、[View Supported

Fit AP Models | サポートされている Fit AP モデルの表示]リンクをクリックします。

View Supported AP Models | サポートされている AP モデルページが開き、現在の

AC でサポートされているすべての Fit AP モデルがリストに表示されます。

List of Supported AP Models | サポートされている AP モデル Model | モデル:Fit AP のモデルです。 Name | 名称:Fit AP モデルのエイリアスです。 Radio/Clients | 無線/クライアント:Fit AP 上の無線の数と、Fit AP に関連付けるこ

とができるクライアントの最大数です。 Vendor | ベンダ:Fit AP のベンダです。NEC と表示されます。 CPU Model/Frequency | CPU モデル/周波数:Fit AP の CPU モデルと周波数です。 Memory Model/Size | メモリモデル/サイズ:Fit AP のメモリモデルと容量です。 Flash Model/Size | フラッシュのモデル/サイズ:Fit AP の Flash モデルと容量です。

メモ: List of Supported AP Models | サポートされている APモデルは、モデル、エイリアス、ベン

ダでソートできます。 列ラベルをクリックして、選択したフィールドでリストを並べ替

えます。 列ラベルを使用すると、各フィールドに固有のさまざまな並べ替えオプション

を切り替えることができます。

4.10 CAPWAPトンネル情報の表示

CAPWAP(Control And Provisioning of Wireless Access Points)は、AP が AC と通信する方

法を定義します。 AP と AC 間の汎用的なカプセル化とトランスポートメカニズムを提供

します。 CAPWAP は UDP を使用し、IPv4 と IPv6 の両方をサポートします。 これはデ

ータパケットを転送するためのデータトンネルを提供し、AP 設定と管理のために使用さ

れる制御パケットを転送するための制御トンネルを提供します。 CAPWAPを使用すると、

AC は管理者から提供された情報に基づいて AP を自動的に設定および管理できます。

CAPWAP トンネル情報を表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

Page 60: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 4章 AC の管理

4-9

2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource Management | リソース管理] > [AC List | AC リスト] を選択します。

AC List | AC リストページには、すべての AC が表示されます。 3) AC のデバイスラベルをクリックします。 4) ページの右側にある AC Configuration | AC コンフィグエリアで、[View CAPWAP

Channel Information | CAPWAP チャネル情報の表示] リンクをクリックします。

CAPWAP Channel Information List | CAPWAP チャネル情報が表示され、リストに

AC のすべての CAPWAP トンネル情報が表示されます。

CAPWAP Channel Information List | CAPWAP チャネル情報 Fit AP Name | Fit AP 名:Fit AP の名前です。 Control Channel Security Policy | コントロールチャネルセキュリティポリシ:

CAPWAP 制御トンネルで使用されるセキュリティポリシーです。 Control Channel Startup Time | コントロールチャネル起動時間:CAPWAP 制御ト

ンネルの起動時間です。 Data Channel Security Policy | データチャネルセキュリティポリシ:CAPWAP デ

ータトンネルで使用されるセキュリティポリシーです。 Data Channel Startup Time | データチャネル起動時間:CAPWAP データトンネル

の起動時間です。

4.11 一般管理機能

WSM は、アクセスコントローラ用に次の一般的な管理機能を提供します。 トポロジの表示 Ping Web マネージャの展開 Telnet SSH

Page 61: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 目次

i

目次

5 章 Fat AP の管理 .......................................................................................................................... 5-1 5.1 Fat AP リストの表示 .......................................................................................................... 5-1 5.2 Fat AP の検索 .................................................................................................................... 5-2 5.3 Fat AP の詳細情報の表示 .................................................................................................. 5-4 5.4 Fat AP の同期 .................................................................................................................... 5-5 5.5 Fat AP のエクスポート ...................................................................................................... 5-5 5.6 Fat AP の radio 情報の表示 ................................................................................................ 5-5

Page 62: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-1

5章 Fat AP の管理

WSM を使用することで、管理者は Fat AP を介してワイヤレスネットワークを作成および

管理できます。WSM は、追加されたすべての Fat AP を自動的に管理します。図 5-1に示

します。

図 5-1 Fat APネットワーク

WSM で新しい Fat AP ネットワークを作成する前に、次のタスクを完了してください。 Fat AP を構成してネットワークにアクセスできるようにしてください。 Fat AP で SNMP コミュニティを構成し、Fat AP を QMC に登録してください。

5.1 Fat APリストの表示

Fat AP List | Fat AP リストページには、すべての管理対象 Fat AP に関する情報が表示さ

れます。 (Fat AP ステータス、デバイスラベル、モデル、IP アドレス、オンラインクライ

アント数、最終同期時間、同期結果など)。

Fat AP リストの表示方法は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リスト ページには、すべての Fat AP が表示されます。

Device List | デバイスリスト Status | ステータス:Fat AP の現在のアラーム状態です。 Device Label | デバイスラベル:プラットフォームで Fat AP を識別するデバイス

ラベルです。 Fat AP のデバイスラベルをクリックして詳細を表示します。

Page 63: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-2

Model | モデル:Fat AP のモデルです。 IP Address | IP アドレス:Fat AP の管理 IP アドレスです。 Clients | クライアント:Fat AP に関連付けられているクライアントの数です。 す

べてのオンラインクライアントを表示するには、数字をクリックします。 Last Sync Time | 前回の同期時刻:Fat AP 設定が最後に同期された時刻です。 Sync Result | 同期結果:最後の同期の結果で、Succeeded | 成功、Synchronizing、

Failed | 同期失敗です。Operation | 操作:[Operation | 操作] アイコン をク

リックします。Fat AP の操作メニューが表示されます。

Fat AP List | Fat AP リストにエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション支援

が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックし、Fat AP List | Fat AP リス

トに移動します。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックし、Fat AP List | Fat AP リス

トの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックし、Fat AP List | Fat APリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックし、Fat AP List | Fat AP リ

ストの最初に戻ります。

Fat AP List | Fat AP リストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリック

して、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作 フィールドを除くすべてのフィールドで、Fat AP List | Fat AP リスト

を並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベ

ルをクリックします。 列ラベルはトグルスイッチで、各フィールドの並べ替えオプショ

ンを切り替えることができます。

5.2 Fat APの検索

検索機能として、Basic query | 基本検索 と Advanced query | 詳細検索 があります。

Advanced query | 詳細検索機能は、正確なマッチングのためにさまざまな検索条件を提

供しています。

Fat AP の検索は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リストページには、すべての Fat AP が表示されます。 基本検索の実行は以下のとおりです。

a) Fat APのデバイスラベル(大文字小文字を区別しない)またはIPアドレスを入力しま

す。WSMはこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 たとえば、

[19]と入力すると、デバイスラベルまたは[19]を含むIPアドレスを持つすべてのFat APが照会されます。

b) [Query | 検索] アイコン をクリックします。 Query | 検索 には、検索条件に一致

するFat APがすべて表示されます。

c) Query | 検索フィールドを消去し、[Query | 検索] アイコン をクリックします。

Page 64: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-3

Fat APを表示します

詳細検索を実行するには以下の手順に従ってください。

a) [Expand Query Area | 詳細設定]アイコン をクリックします。再度クリックする

と、Query | 検索エリアが非表示になります。

b) 次の検索条件の1つまたは複数を入力または選択します。 Device Label | デバイスラベル:Fat AP のデバイスラベルを入力します。 WSM は

このフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 IP Address | IPアドレス:Fat APの部分的または完全な IPv4アドレスを入力します。

WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 Radio Type | Radio タイプ:リストから radio タイプを選択します。 オプションは

次のとおりです。 [All | すべて] [802.11a] [802.11b] [802.11g] [802.11bg] [802.11an] [802.11gn] [802.11ac] [802.11gac] [802.11ax] [802.11n(2.4GHz)] [802.11bgn] [802.11n] [802.11n(5GHz)]

Channel | チャネル:Fat AP が使用するチャンネルを入力します。 WSM はこのフィール

ドに対してあいまい検索をサポートしています。 SSID:WLAN の SSID を入力します。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検

索をサポートしています。 Device Status | デバイスの状態:Fat AP のデバイス状態を選択します。 オプション

は次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Critical] [Major] [Minor] [Warning] [Normal] [Unmanaged] [Unknown]

Connectivity Status | 接続ステータス:Fat AP の接続状態を選択します。 オプショ

ンは、 [Unlimited | 無制限] 、 [Reachable | 到達可能] 、 [Unreachable | 到達不能] です。

Vendor | ベンダ:Fat AP のベンダを選択します。 Location | ロケーション:Fat AP が属するロケーションビューの名前を入力または

選択します。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。

フィールドが空白または [Unlimited | 無制限] に設定されたフィールドは、検索条件とし

ては機能しません。

c) [Query | 検索] をクリックします。Fat AP List | Fat APリストには、検索条件に一致

するすべてのFat APが表示されます。

d) [Reset | リセット] をクリックすると検索条件をクリアし、すべてのFat APを表示し

Page 65: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-4

ます。

5.3 Fat APの詳細情報の表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リスト ページには、すべての Fat AP が表示されます。 3) Fat AP のデバイスラベルをクリックします。 Fat AP の詳細ページが開きます。この

情報には、Fat AP に関するワイヤレスサービス情報のみが記載されています。 4) [Wireless Service Information | ワイヤレスサービス情報] タブをクリックします。

Fat AP のすべてのワイヤレスサービス情報が表示されます。

Global Parameter Information | グローバルパラメータ情報 Client Keep Alive Interval (s) | クライアントキープアライブ間隔:クライアント

のキープアライブ間隔です。キープアライブ機能は、システムから分離されたク

ライアントを検出するために使用します。 Fat AP はプローブ要求をクライアント

に送信します。 Fat AP が応答を受信できない場合、クライアントとの接続を終了

します。 Client Idle-Timeout Intervals (s) | クライアントアイドルタイムアウト間隔:Fat

AP とクライアント間のリンクがアイドル状態になる最大間隔です。Fat AP が最

大アイドルタイムアウト間隔内にクライアントから送信されたフレームを受信し

ない場合、Fat AP はクライアントとの接続を終了します。 Country/Region Code | 国/地域コード:Fat AP が属する国または地域のコード

です。 Troubleshooting | トラブルシューティング:トラブルシューティング機能が有

効になります。 Work Mode | 作業モード:Fat AP の動作モードです。 オプションは、Normal | 標

準、Monitor | モニタ、Hybrid | ハイブリッドです。Normal | 標準モードで動作

する Fat AP は、クライアント向けの WLAN サービスのみを提供します。Monitor | モニタモードで動作する Fat AP は、WLAN 内のすべてのデバイスを監視します

が、WLAN サービスは提供しません。Hybrid | ハイブリッドモードで動作する Fat AP は、WLAN 内のデバイスをスキャンし、ワイヤレスアクセスポイントとして

機能します。

Client Information | クライアント情報 Online Clients | オンラインクライアント:Fat AP と通信しているクライアント数で

す。 すべてのオンラインクライアントを表示するには、数字をクリックします。 Associated Clients | 関連付けられたクライアント:クライアントと Fat AP との間

で正常に接続が行われた回数です。 Associated Failures | 関連付けの障害:クライアントと Fat AP との間で接続が失敗

した回数です。 Re-related Clients | クライアントの再関連付け:クライアントと Fat AP との間で再

接続が行われた回数です。 Rejected Clients | 拒否されたクライアント:クライアントと Fat AP との間で接続

が拒否された回数です。 Exceptional Deauthenticated Clients | 例外的な非認証クライアント:クライアン

トと Fat AP との間で例外的な接続解除が行われた回数です。

Page 66: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-5

Radio Information | Radio 情報 ID:radio の ID です。 Interface | インタフェース:radioとFat APを接続する無線インタフェースです。 Radio Type | Radio タイプ:radio のタイプです。 値は Fat AP モデルによって異

なります。 Channel | チャネル:radio が動作するチャネルです。 値の範囲は radio タイプに

よって異なります。[Auto]を選択すると、Fat AP はチャネル品質を評価し、動作

チャネルとして最適チャネルを選択します。 Current Transmission Power(dBm) | 現在の送信電力(dBm):radio の現在の送

信電力です。単位は dBm です。

5.4 Fat APの同期

WSM は、Fat AP 構成の自動または手動での同期をサポートします。 デフォルトでは、2時間ごとに自動的に Fat AP を同期します。必要に応じて、Fat AP を手動で同期すること

もできます。

Fat AP を手動で同期する手順は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リスト ページには、すべての Fat AP が表示されます。 3) Fat AP を指定してください 4) [Synchronize | 同期] をクリックして、選択した Fat AP の同期を開始します。 5) プロセスが完了すると、ページが更新されて最新の Fat AP 情報が表示されます。

5.5 Fat APのエクスポート 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リスト ページには、すべての Fat AP が表示されます。 3) [Export All | すべてエクスポート] をクリックします。

Fat AP をエクスポートするページが開きます。 4) [Export Result | エクスポート結果] をクリックして csv ファイルを保存します。

5.6 Fat APのradio情報の表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fat AP List | Fat AP リスト]を選択します。

Fat AP List | Fat AP リスト ページには、すべての Fat AP が表示されます。 3) Fat AP のデバイスラベルをクリックします。

Page 67: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-6

4) [Wireless Service Information | ワイヤレスサービス情報 ] タブの Radio Information | Radio 情報 エリアで、詳細情報を表示する radio の ID をクリックしま

す。

radio に関する詳細情報を表示するページが開きます。

Fat AP Radio Details | Fat AP 無線の詳細 Beacon Interval (TU) | ビーコン間隔(TU):Fat AP が無線ビーコンの送信間で待機す

る TU の数です。 DTIM Interval | DTM 間隔:DTIM 間のビーコン間隔の数です。 RTS Threshold (bytes) | RTS しきい値(bytes):RTS 方式が使用されるフレームの

長さです。 Fragment Threshold (bytes) | フラグメントしきい値(bytes):フラグメントされず

に送信可能なフレーム最大長です。 Short Frame Retransmission Threshold | ショートフレーム再送信しきい値:受信

確認が受信されない場合、RTS/CTS しきい値よりも小さいユニキャストフレームに

対する再送信試行回数です。 Long Frame Retransmission Threshold | ロングフレーム再送信しきい値:

RTS/CTS しきい値より大きいユニキャストフレームに対する再送信試行回数です。 Rx Lifecycle (ms) | 受信ライフサイクル(ms):Fat AP によって受信されたフレーム

がバッファメモリに保持しておくことができる間隔です。 Radio Type | Radio タイプ:radio のタイプです。 オプションは次のとおりです。

[802.11a] [802.11b] [802.11g] [802.11gn] [802.11ax]

Channels in Use | 使用中のチャネル:radio の動作チャネルです。 このフィールド

に Auto が表示されている場合、Fat AP は動作チャネルとしてアイドルチャネルを選

択します。 Max Transmit Power (dBm) | 最大送信電力(dBm):radio の最大送信電力 (dBm)で

す。 Preamble Type | プリアンブルタイプ:Fat AP のプリアンブルタイプです。 オプシ

ョンは、[Short | ショート]と[Long | ロング]です。

メモ: Fat AP無線の詳細に表示される A-MPDUの有効化、A-MSDUの有効化、クライアント Dot11nのみ、ショート GI の有効化は未サポートです。

Service Policy SSID:サービスポリシーの SSID です。 Encryption Mode | 暗号化モード:サービスポリシーの暗号化モードです。オプショ

ンは Clear | クリアと Crypto | 暗号です。 Clear | クリア:データパケットを暗号化する必要はありません。 Crypto | 暗号:すべてのデータパケットを暗号化する必要があります。

Hide SSID | SSID の非表示:Fat AP が送信するビーコンフレームで SSID を非表示

としているかどうかを示します。 Authentication Mode | 認証モード:サービスポリシーの認証モードです。 オプショ

ンは次のとおりです。

Page 68: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 5章 Fat AP の管理

5-7

Open System | オープンシステム:認証を要求するすべてのクライアントが認証

を直接通過できるようにします。 Shared Key | 共有鍵:デバイスに設定されている共有キーと同じ共有キーを使用

する必要があります。 暗号スイートとして[WEP40]または[WEP104]を選択した

場合のみ、Shared Key | 共有鍵を指定します。 All | すべて:クライアントが、必要に応じて Open System | オープンシステムモ

ードまたは Shared Key | 共有鍵モードのいずれかを使用できます。 5) [Back | 戻る] をクリックして、 Fat AP Details | Fat AP 詳細 ページに戻ります。

Page 69: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

6 章 Fit AP の管理 ........................................................................................................................... 6-1 6.1 Fit AP リストの表示 ........................................................................................................... 6-1 6.2 Fit AP の検索 ...................................................................................................................... 6-2 6.3 Fit AP の概要情報の表示.................................................................................................... 6-4 Fit AP テンプレートの管理 ..................................................................................................... 6-6 6.4 ............................................................................................................................................ 6-6

6.4.1 Fit AP ラベルの同期 ................................................................................................ 6-6 6.5 Fit AP の同期 ...................................................................................................................... 6-7 6.6 すべての Fit AP のエクスポート ........................................................................................ 6-7 6.7 トポロジの検索 .................................................................................................................. 6-7 6.8 Fit AP のリアルタイム監視 ................................................................................................ 6-8 6.9 Fit AP 履歴情報の表示 ....................................................................................................... 6-9 6.10 Fit AP に関連付けられたクライアントの表示 ............................................................... 6-12 6.11 一般管理機能 ................................................................................................................. 6-13

6.11.1 Ping ..................................................................................................................... 6-13

Page 70: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-1

6章 Fit AP の管理

6.1 Fit APリストの表示

Fit AP リストページは、以下に示すように、QMC のすべての管理対象の Fit AP に関する

情報が表示をします。 オンライン状態 デバイス状態 デバイスラベル シリアル番号 IP アドレス MAC アドレス モデル名 Fit AP の VLAN ID AC 総クライアント数

オペレータは、ベンダ検索条件を NEC に設定した後、Fit AP List に Fit AP に関する情報

を表示できます。

Fit AP リストを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management| リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。

Fit AP List | Fit APリストでは、オンライン状態の Fit APはオンライン Fit APとなり、

オフライン状態かつ IP アドレスと MAC アドレスが空白である Fit AP は Fit AP テン

プレートに適合する Fit AP です。オフライン状態だが、IP Address と MAC Addressが空白ではない Fit AP はオフライン Fit AP となります。

Fit AP List | Fit AP リスト Online Status | オンライン状態:Fit AP のオンライン状態です。 Online and Online (Primary) | オンライン と オンライン/プライマリ:プ

ライマリ AC に接続するオンライン Fit AP です。 Online (Secondary) | オンライン/セカンダリ:セカンダリ AC に接続する

オンライン Fit AP です。 Offline | オフライン:Fit AP がオフラインです。

デフォルトでは、Fit AP リストの Online (Secondary) | オンライン/セカンダリ の Fit AP は詳細検索を実行した場合のみ表示されます。

Status | デバイスの状態: Fit AP の現在のアラーム状態です。 AP Label| AP ラベル:QMC プラットフォームの Fit AP を識別するデバイ

スラベルです。

詳細を表示するには、Fit AP のデバイスラベルをクリックします。 SN:Fit AP のシリアル番号です。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスです。 MAC Address | MAC アドレス:Fit AP の MAC アドレスです。

Page 71: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-2

Model | モデル:Fit AP のモデル名です。 VLAN ID:Fit AP に関連付けられているサービスポリシーに対応する VLAN

ID です。 AC:Fit AP を管理する AC です。詳細を表示する場合、AC ラベルをクリ

ックします。 Total Clients | 総クライアント数:Fit AP に接続しているクライアント数で

す。

すべてのオンラインクライアントを表示するには数字をクリックします。 Operation | 操作: [Operation | 操作]アイコン をクリックします。Fit

AP の操作メニューが表示されます。

[Operation | 操作]メニューには以下の操作タスクがあります。 [Modifying fit AP templates | AP テンプレートの変更] [Ping] [Locating to topology | トポロジ位置合わせ] [Monitoring fit APs in real time | モニタ] [History | 履歴情報]

Fit AP List | Fit AP リストにエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション支援が

表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックし、Fit AP List | Fit AP リスト

を次に進めます。 [Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックし、Fit AP List | Fit AP リス

トの最後に移動します。 [Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックし、Fit AP List | Fit AP リ

ストの前のページを表示します。 [First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックし、Fit AP List | Fit AP リス

トの最初に戻ります。

Fit AP List | Fit AP リストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリック

して、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作フィールドを除くすべてのフィールドで、Fit AP List | Fit AP リストを

並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベル

をクリックします。列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプションを切り替

えることができます。

6.2 Fit APの検索

検索機能として、Basic query | 基本検索 と Advanced query | 詳細検索 があります。

Advanced query | 詳細検索 機能は、正確なマッチングのためにさまざまな検索条件を提

供しています。

Fat AP の検索は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。 基本検索手順は以下のとおりです。

Page 72: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-3

a) 検索フィールドに Fit APのデバイスラベル(大文字小文字を区別しない)またはIPアド

レスを入力します。WSMはこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしてい

ます。 たとえば、[19]と入力すると、デバイスラベルまたは[19]を含むIPアドレスを

持つすべてのFit APが照会されます。

b) [Query | 検索] アイコン をクリックします。 [Query | 検索] には、検索条件に一

致するFit APがすべて表示されます。

c) Query | 検索フィールドを消去し、[Query | 検索] アイコン をクリックします。 全Fit APが表示されます。

詳細検索実行する手順は以下のとおりです。

a) [Query | 検索]エリアを展開するため[Expand Query | 詳細設定]アイコン をクリ

ックし、Query | 検索フィールドに移動します。再度クリックすると、[Query | 検索]エリアが非表示になります。

b) 次の検索条件の1つまたは複数を入力または選択します。 AP Label | AP ラベル: Fit AP のデバイスラベルを入力します。 WSM はこのフィー

ルドに対してあいまい検索をサポートしています。 AP Name | AP 名:Fit AP の名前を入力します。WSM はこのフィールドに対してあ

いまい検索をサポートしています。 Serial Number | シリアル番号:Fit AP のシリアル番号を入力します。WSM はこの

フィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 IP Address | IPアドレス:Fit APの部分的または完全な IPv4アドレスを入力します。

WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 AP Alias | AP エイリアス:Fit AP のエイリアスを入力します。WSM はこのフィー

ルドに対してあいまい検索をサポートしています。 SSID:Fit AP が所属するグループに割り当てられている WLAN に対応する SSID を

入力します。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 MAC Address | MAC アドレス:Fit AP の MAC アドレスを入力します。WSM はこ

のフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 Channel | チャネル:Fit AP が使用するチャネルを入力します。WSM はこのフィー

ルドに対してあいまい検索をサポートしています。 Device Model | デバイスモデル:Fit AP のデバイスモデルを入力します。WSM はこ

のフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 VLAN ID:Fit AP が所属するグループに割り当てられている WLAN に対応する VLAN

ID を入力します。WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしていま

す。 Device Status | デバイスの状態:Fit AP のデバイス状態を選択します。オプション

は次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Unmanaged] [Unknown] [Normal] [Warning] [Minor] [Major] [Critical]

Radio Type | Radio タイプ:リストから radio タイプを選択します。 オプションは

次のとおりです。 [All | すべて] [802.11a] [802.11b] [802.11g]

Page 73: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-4

[802.11bg] [802.11an] [802.11gn] [802.11ac] [802.11gac] [802.11ax] [802.11n (2.4GHz)] [802.11bgn] [802.11n] [802.11n (5GHz)]

Filter Duplicate SN | 重複 SN をフィルタ:重複するシリアル番号をフィルタするか、

フィルタしないかを選択します。オプションは[Yes]あるいは[No]です。 Online Status | オンライン状態:Fit AP のオンライン状態を選択します。オプショ

ンは次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Online | オンライン] [Online (Primary) | オンライン/プライマリ] [Online (Secondary) | オンライン/セカンダリ] [Offline | オフライン]

Vendor | ベンダ:Fit AP のベンダを選択します。 AC:Fit AP を管理する AC を選択します。オプションとして、WSM が管理するすべ

ての AC があります。 Location | ロケーション:Fit AP が属するロケーションビューの名前を入力または選

択します。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。

フィールドが空白または [Unlimited] に設定されたフィールドは、検索条件としては

機能しません。

c) [Query | 検索] をクリックします。

AP List | Fit AP リストには、検索条件に一致するすべての Fit AP が表示されます。

d) [Reset | リセット] をクリックすると検索条件をクリアし、すべてのFit APを表示し

ます。

6.3 Fit APの概要情報の表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リストページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP のデバイスラベルをクリックします。

Fit AP の概要ページが開きます。

Basic Information | 基本情報 AP Label | AP ラベル:Fit AP を識別するデバイスラベルです。

Fit AP のデバイスラベルを変更するには、[Modify | 変更]アイコン をクリックしま

す。 ダイアログボックスが開きます。 Online Status | オンライン状態:Fit AP のオンライン状態です。

Online and Online (Primary) | オンラインとオンライン/プライマリ:Fit AP は、プライマリ AC に接続するオンライン Fit AP です。

Online (Secondary) | オンライン/セカンダリ:Fit AP は、セカンダリ ACに接続するオンライン Fit AP です。

Page 74: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-5

Offline | オフライン:Fit AP はオンラインではありません。 Serial Number | シリアル番号:Fit AP のシリアル番号です。 AC:Fit AP を管理する AC です。

名前をクリックすると詳細を表示します。 Model | モデル:Fit AP のモデル名です。 MAC Address | MAC アドレス:Fit AP の MAC アドレスです。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスです。 Mask | マスク:Fit AP の IP アドレスのマスクです。 Operation Status | Oper ステータス:Fit AP の Operation 状態です。オプションは

以下のとおりです。 Join Join Confirm Download Config Run | 実行

Template Description | テンプレートの説明:Fit AP のテンプレートの説明です。 Software Version | ソフトウェアバージョン:Fit AP のソフトウェアバージョンです。 AP Online Time | AP オンライン時間:Fit AP の最新のオンライン継続時間です。 Software Name | ソフトウェア名:Fit AP の稼働中のソフトウェアのファイル名です。 Location | ローケーション:Fit AP のロケーションビューです。名前のリンクをクリ

ックすると詳細を表示します。[View Location | トポロジを開く]アイコン をクリ

ックします。Fit AP がロケーションビューに所属していない場合、トポロジは空白で

す。

Client Statistics | クライアント統計 Online Clients | オンラインクライアント:Fit AP と通信しているクライアント数で

す。 すべてのオンラインクライアントを表示するには、数字をクリックします。 Associated Clients | 関連付けられたクライアント:クライアントと Fit AP との間で

正常に接続が行われた回数です。 Associated Failures | 関連付けの障害:クライアントと Fit AP との間で接続が失敗

した回数です。 Re-related Clients | クライアントの再関連付け:クライアントと Fit AP との間で再

接続が行われた回数です。 Rejected Clients | 拒否されたクライアント:クライアントと Fit AP との間で接続が

拒否された回数です。 Exceptional Deauthenticated Clients | 例外的な非認証クライアント:クライアン

トと Fit AP との間で例外的な接続解除が行われた回数です。

Evaluation Result | 評価結果 Index | インデックス:品質の評価基準です。Associated Clients | 関連付

けられたクライアント、Associated Failures | 関連付け失敗、Alarms | アラーム、CPU Usage (%) | CPU 使用率(%)、Memory usage (%) | メモリ使

用率 (%)が含まれます。 Expected Value | 期待値:期待値を変更する場合、アイコン をクリッ

クし、表示されたウィンドウで期待値を変更してください。デフォルトの

期待値の詳細は表 6-1を参照してください。 Obtained Value | 取得された値: 取得値が期待値に達した場合は緑色で表

示され、期待値に達しなかった場合は赤色で表示されます。

Page 75: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-6

Risk | リスク:インデックス値が期待値に達しない場合に発生するネット

ワークの問題です。 表 6-1に WSM が対処する問題のみを表示します。 Suggestion | 提案:問題を解決するための推奨です。表 6-1に WSM が推

奨する問題のみを表示します。

表 6-1 評価結果

インデックス 期待値 リスク 推奨

Associated Clients 関連付けられたク

ライアント ≤ 15

新規クライアントのアクセス障

ネットワークの速度が遅い

ロードバランスを有効

にする、あるいはより多

くのAPを設置します。

Associated Failures 関連付け失敗 0

新規クライアントのアクセス障

ネットワークの速度が遅い

ロードバランスを有効

にする、あるいはより多

くのAPを設置します。

Alarms アラーム

0 APがアラーム状態で動作してい

ます。

詳細なアラーム情報に

もとづいてアラームを

クリアします。 CPU Usage (% CPU使用率(%)

≤ 75% APが不安定で性能が低下 APの設定を確認してく

ださい。

Memory Usage (%) メモリ使用率 (%)

≤ 75% APが不安定で性能が低下 APの設定を確認してく

ださい。

Trend graph | トレンドグラフ AP Rate Trend Graph | AP レートトレンドグラフ:指定した時間範囲にお

ける Fit AP の送受信レートのトレンドグラフです。 Associated Client Trend Graph | 関連付けられたクライアントトレンド

グラフ:指定した時間範囲内で Fit AP に関連付けられたクライアントの数

量のトレンドグラフです。 Clients-By frequency | 周波数別クライアント数:Fit AP に接続されたクラ

イアントの radio タイプの分布です。 Client Type | クライアントタイプ:Fit AP に接続されたクライアントのベ

ンダの分布です。

6.4 Fit AP テンプレートの管理

6.4.1 Fit AP ラベルの同期

WSM はラベルを使用して Fit AP を固有に識別します。

同じACで管理されているFit APのラベルを同期させることができます。 Fit APラベルは、

AP 名、エイリアス、または説明から同期できます。

Fit AP ラベルを同期するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

Page 76: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-7

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP のいずれかのデバイスラベルをクリックします。

Fit AP の概要ページが開きます。 4) ブレッドクラム(パンくずリスト)の [Fit AP リスト]をクリックします。

Fit AP List | Fit AP リストページには、すべての Fit AP が表示されます。 5) Fit AP を選択します。 6) [Synchronize AP Label | AP ラベルの同期]をクリックし、[From AP Name | AP 名

から]、[From AP Alias | AP エイリアスから]、[From AP Description | AP の説明か

ら]を選択します。

同期の完了後に、同期結果を表示することができます。

6.5 Fit APの同期

WSM は手動で Fit AP 設定を同期させることができます。

Fit AP を手動で同期するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP を選択します。 4) [Refresh | 更新]をクリックし、選択した Fit AP の同期を開始します。

処理が完了するとページが更新され、最新の Fit AP 情報が表示されます。

6.6 すべてのFit APのエクスポート 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) [Export All | すべてエクスポート] をクリックします。

エクスポートされたテンプレートファイルのダウンロードページが表示されます。 4) [Export Result | エクスポート結果]をクリックし.csv ファイルに保存します。

6.7 トポロジの検索 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Page 77: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-8

Fit AP List | Fit AP リストページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[Locate to Topology | トポロジ位置合わせ]を選択します。

AP のロケーションビューのトポロジが表示されます。

6.8 Fit APのリアルタイム監視

AP ごと、および radio ごとに Fit AP をリアルタイム監視する機能です。 監視できるのは

オンラインの Fit AP のみです。 CPU 使用率、メモリ使用率、AP 温度、オンラインクライアント、正常に接続された

クライアントの数、接続エラーの数、再接続されたクライアントの数、拒否されたク

ライアントの数、AP による例外的に認証解除されたクライアントの数、をリアルタ

イムで監視できます。 CPU 使用率とメモリ使用率がトレンドグラフに表示されます。 送信されたトラフィック、受信したトラフィック、送信レート、受信レート、radio

による再送信レートをリアルタイムで監視できます。 送信レートと受信レートがト

レンドグラフに表示されます。 radio のタブの数は Fit AP の radio の数と同じです。

Fit AP Monitoring | Fit AP モニタ機能は、Fit AP List | Fit AP リスト ページからアクセ

スできます。

リアルタイムで Fit AP を監視する場合、以下の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[Monitor | モニタ]を選択します。

[AP Monitor | AP モニタ]ダイアログボックスが開きます。 5) [AP] タブをクリックします。

以下の情報が表示されます。 AP:Fit AP の名前とシリアル番号です。 CPU and Memory Usage Trend graph | CPU とメモリの使用率のトレン

ドグラフ:過去 150 秒間の Fit AP の CPU およびメモリ使用率の傾向です。 x 座標は時間を表し、y座標は CPU とメモリの使用率を表します。

CPU Used (%) | AP 使用率(%):Fit AP の現在の CPU 使用率です。 Memory Used (%) | メモリ使用率(%):Fit AP の現在のメモリ使用率です。 AP Temperature (°C) | AP 温度(℃):Fit AP の現在の温度です。 Online Clients | オンラインクライアント:Fit AP に接続しているクライア

ント数です。 Associated Clients | 関連付けられたクライアント:Fit AP と接続成功した

クライアント数です。 Associated Failures | 関連付け失敗:Fit AP と接続失敗したクライアント

数です。 Re-associated Clients | クライアントの再関連付け:Fit AP と再接続した

クライアント数です。 Registered Clients | 拒否されたクライアント:Fit AP に接続拒否されたク

ライアント数です。

Page 78: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-9

Exceptional Deauthenticated Clients | 例外的な非認証クライアント:Fit AP に例外的に接続解除されたクライアント数です。

6) [Radio] タブをクリックします。

[Radio]タブの名前は、Fit AP の radio ID に対応しています。 たとえば、ID1 の radioのリアルタイム監視情報を検索に送信するには、 [Radio1] タブをクリックします。

[rates | レート] の単位は、レートの値によって変わります。 [AP]:Fit AP の名前とシリアル番号です。 [Transmission and Reception Rate Trend graph | 送信と受信のレートの

トレンドグラフ]:過去 150 秒間の radio の送受信トレンドです。 x 座標は

時間を表し、y座標は送信レートと受信レートを表します。 [Transmitted (Bytes) | 送信(Byte)]:radio によって送信されたトラフィッ

クの合計です。 [Tx Rate | 送信レート]:radio の現在の送信レートです。 [Received (Bytes) | 受信(Byte)]:radio によって受信されたトラフィック

の合計です。 [Rx Rate | 受信レート]:radio の現在の受信レートです。 [Tx Retry Rate (%) | 送信リトライ率(%)]:radio によって送信された全ト

ラフィックに対する再送トラフィックの割合です。 7) [Close | 閉じる] タブをクリックします。

6.9 Fit AP履歴情報の表示

この機能を使用すると、オンラインクライアントのカウント数、レート、トラフィック、

関連付け、接続履歴情報、CPU 使用率およびメモリ使用率を、過去 1 時間、過去 1 日、

先週、先月またはユーザ定義の時間で表示できます。 オンラインクライアント統計情報については、オンラインクライアント数のトレンド

グラフ、オンラインクライアントのピーク値と平均値、および統計情報収集時間範囲

内のオンラインクライアントを表示できます。 レート統計情報では、送信レートと受信レートのトレンドグラフ、ピーク送信レート、

ピーク受信レート、平均送信レート、平均受信レート、および指定した時間範囲での

送信レートと受信レートを表示できます。 トラフィック統計情報では、統計情報コレクションの開始時刻と終了時刻、トラフィ

ックが送信した時刻、トラフィックが受信した時刻、およびトラフィックの合計を表

示できます。 関連付け統計情報では、アクセス要求、アクセス応答、正常なログイン、異常なロゴ

フ、アソシエーションの成功率、関連するブロッキング率、および廃棄率を表示でき

ます。 接続性統計情報では、クライアントのログオフ時間、リカバリ時間、およびログオフ

時間を表示できます。 CPU 使用率(%)統計情報では、Fit AP の CPU 使用率を表示できます。 使用メモリ(%)統計情報では、Fit AP のメモリ使用率を表示できます。

Fit AP 履歴情報は、Fit AP List | Fit AP リストページから表示できます。

Fit AP 履歴情報を表示する手順は、次のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リスト ページには、すべての Fit AP が表示されます。

Page 79: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-10

3) Fit AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[History Info | 履歴情報]を選択します。

History Info | 履歴情報ダイアログボックスが開きます。 5) 統計情報タイプを選択します。オプションは次のとおりです。 [Online Clients | オンライアンクライアント] [Rate | レート] [Traffic | トラフィック] [Association | 関連付け] [Connectivity | 接続性] [CPU Used (%) | CPU 使用率(%)] [Memory Used(%) | 使用メモリ(%)] 6) 時間範囲を選択します。オプションは次のとおりです。 [1h] [1d] [1w] [1m] [1y] [Custom | カスタム] 7) 表示される Custom | カスタムウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を

選択します。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。

指定した時間範囲の統計情報が表示されます。

Online Clients Statistics | オンラインクライアント統計

[Online Clients | オンラインクライアント]を選択した場合、以下の情報が表示されます。 Online Client Trend graph | オンラインクライアントトレンドグラフ:データ収集

時間範囲内の Fit AP の送受信率の傾向です。 x 座標は時間を表し、y座標は送信レー

トと受信レートを表します。 Peak Number of Online Clients | ピークオンラインクライアント数:統計情報の収

集時間範囲における Fit AP のクライアントの最大数です。 Average Online Clients | オンラインクライアントの平均数:統計情報の収集時間範

囲における Fit AP のクライアントの平均数です。

Client Details | 詳細 Time | 時間:YYYY-MM-DD hh:mm:ss のフォーマットで統計情報が収集された時刻

です。 Clients | クライアント:統計情報収集時間範囲内の Fit AP に関連付けられているオ

ンラインクライアントの数です。

Rate Statistics | レート統計

レートの単位は、レートの値によって変わります。

[Rate | レート]を選択すると、次の情報が表示されます。 Transmission and Reception Rate Trend graph | 送信と受信のトレンドグラフ:

データ収集時間範囲内の Fit AP の送受信率の傾向です。 x 座標は時間を表し、y 座標

は送信レートと受信レートを表します。 Peak Transmission Rate (bps) | ピーク送信レート(bps):統計情報収集時間範囲内

の Fit AP の最大送信レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化し

ます。

Page 80: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-11

Peak Reception Rate (bps) | ピーク受信レート(bps):統計情報収集時間範囲内の

Fit AP の最大受信率です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Average Transmission Rate (bps) | 平均送信レート(bps):統計情報収集時間範囲

内の Fit AP の平均転送レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化

します。 Average Reception Rate (bps) | 平均送信レート(bps):統計情報収集時間範囲内の

Fit AP の平均受信率です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。

Rate Details | レート詳細 Time | 時間:YYYY-MM-DD hh:mm:ss のフォーマットで統計情報が収集された時刻

です。 Transmission Rate (bps) | 送信レート(bps):指定した時刻における Fit AP の伝送

レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Reception Rate (bps) | 受信レート(bps):指定した時刻における Fit AP の受信率で

す。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。

Traffic Statistics | トラフィック統計

トラフィックの単位は、トラフィックの送受信量によって変わります。

[Traffic | トラフィック]を選択すると、次の情報が表示されます。 Start Time | 開始時刻:統計情報収集の開始時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 End Time | 終了時刻:統計情報収集の終了時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 Transmitted Traffic (MB) | 送信トラフィック(MB):指定した時間範囲内に Fit AP が

送信したトラフィックの合計です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化

します。 Received Traffic (MB) | 受信トラフィック(MB):指定した時間範囲内に Fit AP が受

信したトラフィックの合計です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化し

ます。 Total Traffic (MB) | 総トラフィック(MB):指定した時間範囲内に Fit AP が送受信し

たトラフィックの合計です。 統計情報を基準に計算されており、実際の数値とは若

干異なる場合があります。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。

Association Statistics | 関連付け統計

[Association | 関連付け]を選択すると、次の情報が表示されます。 Access Requests | アクセス要求:指定した時間範囲内に Fit AP が受信した接続要

求の数です。 Response Count | レスポンス数:指定した時間範囲内に Fit AP がから送信された接

続応答の数です。 Successful Logins | 正常なログイン:指定した時間範囲内で成功した接続数です。 Abnormal Logoffs | 異常なログオフ:指定した時間範囲内で接続成功したクライア

ントが異常にオフラインになった数です。 Association Success Rate | 関連付け成功率:指定された時間範囲内で、Fit AP に

よって送信された接続要求の数に対するクライアントの正常な接続数の割合です。単

位はパーセントです。

Page 81: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-12

Relevant Blocking Rate | 関連ブロック率:指定した時間範囲内で成功した接続数に

対して、Fit AP リソースの不足が原因で失敗したクライアントの接続数の割合です。

単位はパーセントです。 Dropping Rate | ドロップレート:指定した時間範囲内のクライアントの正常接続数

に対する、異常にオフラインになった数の割合です。単位はパーセントです。

Connectivity Statistics | 接続性統計

[Connectivity | 接続性]を選択すると、次の情報が表示されます。 Logoff Time | ログオフ時間:Fit AP のオフライン時間です。フォーマットは

YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Recovery Time | リカバリ時間:Fit AP が再度オンラインになる時刻です。フォーマ

ットは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Logoff Duration | ログオフ期間:Fit AP のオフライン期間です。フォーマットは

YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。

CPU Used Statistics | CPU 使用率統計

[CPU Used | CPU 使用率]を選択すると、次の情報が表示されます。 CPU Used Trend graph | CPU 使用率のトレンドグラフ:データ収集時間範囲内の Fit

AP の送受信率の傾向です。 x 座標は時間を表し、y 座標は送信レートと受信レート

を表します。

Memory Used Statistics | 使用メモリ統計

[Memory Used | メモリ 使用率]を選択すると、次の情報が表示されます。 Memory Used Trend graph | メモリ使用率のトレンドグラフ:データ収集時間範囲内

の Fit AP の送受信率の傾向です。 x 座標は時間を表し、y座標は送信レートと受信レ

ートを表します。 [Close | 閉じる] タブをクリックします。

6.10 Fit APに関連付けられたクライアントの表示

Fit AP に関連付けられたクライアントは、Fit AP List | Fit AP リストページから表示でき

ます。

Fit AP に関連付けられたクライアントを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リストページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP の[Total Clients | 総クライアント]リンクをクリックします。

Client List | クライアントリストには、現在の Fit AP に接続しているすべてのオンラ

インのクライアントが表示されます。

Page 82: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 6章 Fit AP の管理

6-13

6.11 一般管理機能

6.11.1 Ping

この機能により、QMC から管理対象 Fit AP への到達性をテストできます。

Fit AP List ページから選択した Fit AP に ping を実行するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP List | Fit AP リスト]を選択します。

Fit AP List | Fit AP リストページには、すべての Fit AP が表示されます。 3) Fit AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[Ping]を選択します。

Ping ダイアログボックスが開きます。 5) Buffer Size(Byte) | バッファサイズ(Byte)リストから、ping パケットのサイズをバイ

ト単位で選択します。 6) Type | タイプリストから、ping パケットの送信タイプを選択します。 7) Number(1-1000) | 1-1000 に、QMC が選択した Fit AP に送信する ping パケットの数

を 1-1000 の範囲で入力します。 8) [OK]をクリックして変更を確定し、ping テストを開始します。

ping テストの結果をダイアログボックスに表示します。 9) [OK]をクリックします。

Page 83: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

7 章 クライアントの管理 ................................................................................................................. 7-1 7.1 オンラインクライアント管理 ............................................................................................ 7-1

7.1.1 クライアントリストの表示 ..................................................................................... 7-1 7.1.2 クライアントリストのカスタマイズ ....................................................................... 7-3 7.1.3 クライアントの検索 ................................................................................................ 7-4 7.1.4 クライアントに関する詳細情報の表示 ................................................................... 7-5 7.1.5 クライアントのエクスポート ................................................................................. 7-7 7.1.6 クライアントのリアルタイム監視の実行 ............................................................... 7-8 7.1.7 クライアント履歴情報の表示 ................................................................................. 7-9 7.1.8 同期間隔の設定 ..................................................................................................... 7-12 7.1.9 パフォーマンス収集パラメータの設定 ................................................................. 7-12

7.2 クライアントのオンライン履歴管理 ............................................................................... 7-13 7.2.1 クライアントのオンライン履歴情報リストの表示 ............................................... 7-13 7.2.2 クライアントのオンライン履歴情報の検索 .......................................................... 7-14

7.3 クライアントの情報管理 ................................................................................................. 7-16 7.3.1 クライアント情報リストの表示 ............................................................................ 7-16 7.3.2 クライアント情報の検索 ....................................................................................... 7-17 7.3.3 クライアント情報の追加 ....................................................................................... 7-17 7.3.4 クライアント情報のインポート ............................................................................ 7-18 7.3.5 クライアント情報の変更 ....................................................................................... 7-19 7.3.6 クライアント情報の削除 ....................................................................................... 7-19 7.3.7 クライアントのロック .......................................................................................... 7-20 7.3.8 クライアントのロック解除 ................................................................................... 7-20

7.4 RF Ping ............................................................................................................................ 7-20

Page 84: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-1

7章 クライアントの管理

WSM は、オンラインクライアント、クライアントのオンライン履歴、およびクライアン

ト情報の管理に役立ちます。

7.1 オンラインクライアント管理

WSM は、WLAN に接続されているすべてのオンラインクライアントをクライアントリス

トに表示し、管理を容易にします。次のようなものがあります。 クライアントの検索 詳細なクライアント情報の表示 クライアント情報のエクスポート クライアント情報の変更 リアルタイムのクライアント監視情報およびクライアント履歴情報の表示

また、ロケーションビューまたはデフォルトマップを使用してクライアントを検索するこ

ともできます。

7.1.1 クライアントリストの表示

クライアントのリストページには、WSM のすべてのオンラインクライアントに関する情

報が表示されます。 クライアントに関する次の情報を表示できます。 ステータス radio タイプ 信号強度 エンドポイント情報 MAC アドレス ユーザ名 IP アドレス SSID チャンネル 受信レート 総トラフィック オンライン期間 AP クライアントリストを表示するには、以下の手順に従ってください。

クライアントリストを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client List | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。

Client List | クライアントリスト

Page 85: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-2

Client Status | ユーザステータス:クライアントの現在のステータスです。アイコン

は、クライアントが正常に接続されていることを示します。アイコン は、ク

ライアントが正常に認証されていることを示します。 Radio Type | Radio タイプ:アクセス AP の radio タイプです。表 7-1に radio タイ

プのアイコンを示します。

表 7-1 アイコンで示される radio タイプ

アイコン radio タイプ

802.11a

802.11b

802.11g

802.11bg

802.11an

802.11gn

802.11ac

802.11ax

802.11n (2.4GHz) 802.11bgn 802.11n 802.11n (5GHz)

Signal Strength | 信号強度:クライアントの信号強度です。

表 7-2 アイコンで示される信号強度

アイコン 信号強度

信号強度> –57 dBm

–67 dBm <信号強度≦ –57 dBm

–71 dBm <信号強度≦ –67 dBm

–81 dBm <信号強度≦ –71 dBm

信号強度< –81 dBm

なし

Endpoint Identification | エンドポイント情報:エンドポイントタイプ、ベンダ、OS

などのエンドポイントの識別情報です。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスです。 Username | ユーザ名:クライアントが無線ネットワークにアクセスするために使用

するユーザ名です。 次の条件が存在しない場合、このフィールドは空白になります。

Page 86: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-3

Fat AP/Fit AP 経由でオンラインになるクライアントの場合、802.1X 認証が有効

になっていると、ユーザ名(ACまたは Fat APから取得されます)が表示されます。 このようなユーザ名は変更できません。

IP Address | IP アドレス:クライアントの IP アドレスです。Fat AP/AC へのアクセ

スで IP スヌーピングが有効になっているときに使用できます。 クライアントの IPアドレスが使用できない場合、このフィールドには 0.0.0.0 と表示されます。

SSID:クライアントがネットワークにアクセスするために使用する SSID 名です。 Channel | チャネル:クライアントが使用するチャネルです。 Rx Rate (Mbps) | 受信レート(Mbps): クライアントの現在の受信レートです。 Total Traffic (KB):クライアント | 総トラフィック(KB)が送受信したトラフィックの

合計です。 Online Duration | オンライン期間:クライアントの最新のオンライン期間です。 AP:クライアントに関連付けられた AP です。

Fit AP:管理 AC デバイスラベル > Fit AP デバイスラベル が表示されます。 対応

するリンクをクリックすると、Fit AP の詳細情報が表示されます。 Fat AP:Fat AP デバイスラベルが表示されます。 対応するリンクをクリックす

ると、Fat AP の詳細情報が表示されます。 Operation | 操作:[Operation | 操作] アイコン は関連付けられたクライアントの

操作タスクへのリンクを表示します

Client List | クライアントリストにエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション

支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Client List | クライアン

トリストを次に進めます。

[Last Page| 最後のページへ] アイコン をクリックして、Client List | クライアン

トリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Client List | クライ

アントリストの前のページを表示します。

[First Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Client List | クライア

ントリストの最初に戻ります。

Client List | クライアントリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリ

ックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作フィールドを除くすべてのフィールドで、Client List | クライアントリ

ストを並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列

ラベルをクリックします。列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプションを

切り替えることができます。

7.1.2 クライアントリストのカスタマイズ

Client List | クライアントリストをカスタマイズして、Online Duration | オンライン期間

列などの列を削除できます。Client Status | ユーザステータス、Radio Type | Radio タイ

プ、Signal Strength | 信号強度、Operation | 操作以外のすべての列をカスタマイズでき

ます。 既定では、すべての列がカスタマイズされます。

クライアントリストをカスタマイズするには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Page 87: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-4

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Customize Columns | 列のカスタマイズ]をクリックします。 4) 目的の列をカスタマイズします。 5) [Default | デフォルト]をクリックします。

列選択がデフォルトに戻ります。 6) [OK]をクリックします。

カスタマイズされた列のみがクライアントリストに表示されます。

7.1.3 クライアントの検索

WSM は、基本検索と詳細検索を提供します。詳細検索は、正確な照合のためのさまざま

な検索条件を提供しています。

クライアントの検索を行う場合、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 基本検索を実行します。

a) クライアントのMACアドレスを入力します。WSMはこのフィールドに対してあいま

い検索をサポートしています。

b) [Query | 検索]アイコン をクリックします。Client List | クライアントリストには、

検索条件に一致するすべてのクライアントが表示されます。

c) Query | 検索フィールドを消去し、すべてのクライアントを表示するため、[Query | 検索]アイコン をクリックします。

詳細検索を実行します。

a) Query | 検索エリアを拡張するため、[Expand | 拡張] アイコン をクリックします。

もう一度クリックすると、クエリー領域が非表示になります。

b) 次の検索条件の1つ以上を指定します。 Username | ユーザ名:クライアントがワイヤレスネットワークにアクセスするため

に使用するユーザ名を入力します。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサ

ポートされています。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスを入力します。 WSM

では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Device Type | デバイスタイプ:クライアントのデバイスタイプを選択します。 オプ

ションは次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [AC] [Fit AP] [Fat AP]

Device Label | デバイスラベル:クライアントのデバイスラベルを入力します。 WSMでは、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 [Device Type | デバイスタイプ]が[Unlimited | 無制限]に設定されている場合、[Device Label | デバイ

スラベル]は検索条件としては使えません。

Page 88: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-5

Radio Type | Radio タイプ:アクセス AP の radio タイプを選択します。 オプション

は次のとおりです。 [All | すべて] [802.11a] [802.11b] [802.11g] [802.11bg] [802.11an] [802.11gn] [802.11ac] [802.11gac] [802.11ax] [802.11n(2.4GHz)] [802.11bgn] [802.11n] [802.11n(5GHz)] [Wired | 有線]

Channel | チャネル:クライアントが使用するチャネルを入力します。 WSM では、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 SSID:クライアントがネットワークに接続するために使用する SSID 名を入力しま

す。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 IP Address | IP アドレス:クライアントの IP アドレスを入力します。 WSM では、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Location | ロケーション:クライアントのロケーションビュー名を入力または選択し

ます。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。

フィールドが空白または[Unlimited | 無制限]に設定されたフィールドは、検索条件と

しては機能しません。

c) Client List | クライアントリストの検索条件に一致するすべてのクライアントを表

示するため、[Query | 検索]をクリックします。

d) [Reset | リセット]をクリックして、検索条件をクリアし、すべてのクライアントを

表示します。

7.1.4 クライアントに関する詳細情報の表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) 基本検索を実行します。 4) クライアントの MAC アドレスをクリックします。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスです。 Vendor | ベンダ:クライアントのベンダです。 不明なベンダは Others と表示され

ます。 Username | ユーザ名:クライアントのユーザ名です。 ユーザ名は、次のいずれかの

場合に表示されます。 802.1X 認証は、AC または Fat AP で有効になっています。

IP Address | IP アドレス:Fat AP または AC へのアクセスで IP スヌーピングが有効

になっている場合に、IP アドレスを使用できます。IP アドレスが使用できない場合、

このフィールドには 0.0.0.0 と表示されます。

Page 89: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-6

SSID:クライアントがネットワークにアクセスするために使用する SSID 名です。 Up Time | 稼働時間:クライアントのオンライン継続時間です。 Channel | チャネル:クライアントが使用するチャネルです。 Radio Type| Radio タイプ:アクセス AP の無線タイプです。 オプションは次のとお

りです。 802.11a 802.11b 802.11g 802.11bg 802.11an 802.11gn 802.11ac 802.11gac 802.11ax 802.11n(2.4GHz) 802.11bgn 802.11n 802.11n(5GHz) Wired | 有線

AP:クライアントに接続されている Fit AP または Fat AP のデバイスラベルです。 APのラベルリンクをクリックすると、AP に関する詳細情報が表示されます。

AC:クライアントの AC のデバイスラベルです。 AC のラベルリンクをクリックす

ると、AC に関する詳細情報が表示されます。 クライアントが Fat AP に接続されて

いる場合、このパラメータは表示されません。 Client Status | クライアントステータス:クライアントの現在の接続ステータスです。

オプションは次のとおりです。 Succeeded | 成功:アクセスAPはクライアントの接続要求を受け入れています。 Failed | 失敗:アクセス AP はクライアントの接続要求を拒否しています。

VLAN ID:クライアントのアクセス VLAN ID です。 Power Save Mode | 省電力モード:クライアントの省電力モードが有効かどうかを

示します。 Location | ロケーション:アクセス AP のロケーションビュー名です。

Security Information | セキュリティ情報 Authorization Mode | 認証モード:802.11 で定義されたクライアントの認証モード

です。オプションは次のとおりです。 Open System | オープンシステム:認証を要求するクライアントに対して認証は

実行されません。 Shared Key | 共有キー:クライアントは、デバイスと同じ共有鍵を設定している

必要があります。 このオプションは、暗号スイートが WEP40、WEP104、また

は WEP128 の場合にのみ使用できます。 All | すべて:Open System | オープンシステムと Shared Key | 共有キーの両方

が設定されます。

クライアントは、ネットワークにアクセスする際に、必要に応じて適切な認証モード

を選択します。 Encryption Mode | 暗号化モード:クライアントのアクセス WLAN の暗号化モード

です。 オプションは次のとおりです。 Plaintext | プレーンテキスト:クライアントは、パスワードを入力しなくても無

線ネットワークにアクセスできます。 Ciphertext | 暗号:クライアントは、無線ネットワークにアクセスするためのパ

スワードを提供する必要があります。

Page 90: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-7

Signal Quality | 信号品質 Reception Rate (Mbps) | 受信レート(Mbps):クライアントの現在の受信レートです。 Transmission Rate (Mbps) | 送信レート(Mbps):クライアントの現在の伝送レート

です。 Received Noise(dBm) | 受信ノイズ(dBm):クライアントの現在の受信ノイズです。 Signal Noise Ratio(dB) | 信号ノイズ比(dB):クライアントの現在の信号ノイズ比で

す。 Signal Strength (dBm) | 信号強度(dBm):アクセス AP によって取得されるクライ

アントの信号強度です。 RSSI:クライアント信号の RSSI 値です。

Traffic Statistics | トラフィック統計 Reception (KB) | 受信トラフィック(KB):クライアントが受信したトラフィックの

合計量です。 Tx. Traffic (KB) | 送信トラフィック(KB):クライアントが送信したトラフィックの

合計量です。 Received Retry Bytes | 受信リトライバイト数:クライアントが受信した再受信バ

イト数です。 Transmitted Retry Bytes | 送信リトライバイト数:クライアントが送信した再送信

バイト数です。

Client Bandwidth — Today | 本日のクライアント帯域幅 Client Bandwidth – Today | 本日のクライアント帯域幅:今日の 0:00 から表示時間

までの送信または受信パケットレートの傾向を表示します。

7.1.5 クライアントのエクスポート

この機能を使用すると、特定の条件に一致するクライアントを.csv ファイルにエクスポー

トし、保存します。

クライアントをエクスポートするには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Export | エクスポート] タブをクリックします。 4) [Export Content | コンテンツのエクスポート] ダイアログボックスで、必要に応じて

[Export Custom Columns | カスタム列のエクスポート]または[Export All Columns | 全ての列のエクスポート]を選択します。

Download Exported Template File | エクスポートされたテンプレートファイルのダ

ウンロードウィンドウが開きます。 5) [Export Result | エクスポート結果]をクリックして、エクスポートした.csv ファイル

をダウンロードします。

Page 91: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-8

7.1.6 クライアントのリアルタイム監視の実行

WSM は、クライアントリスト上のオンラインクライアントにリアルタイム監視機能を提

供します。表 7-3にクライアントのリアルタイム監視情報を示します。

表 7-3 クライアントのリアルタイム監視情報

AP へのアクセス リアルタイムの監視情報

Fat AP/Fit AP

送受信レートトレンドグラフ

信号強度トレンドグラフ

受信ノイズトレンドグラフ

信号ノイズ比トレンドグラフ

受信トラフィック量(Byte)

受信レート

送信トラフィック量(Byte)

送信レート

受信リトライバイト数

送信リトライバイト数

信号強度(dBm)

受信ノイズ(dBm)

オンライン時間

信号ノイズ比(dB)

クライアントのリアルタイム監視ページには、監視情報が最後の 150 秒で表示され、5 秒

ごとに更新されます。

クライアントのリアルタイム監視を実行するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client List | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) クライアントの[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[Monitor | モニタ]を選択します。

クライアントのリアルタイム監視ページが開きます。

Realtime Monitoring Information | リアルタイムモニタ情報

x 座標は 150 秒間の中で、指定した時間に応じて動きます。 Reception and transmission rate trend graph | 送受信レートトレンドグラフ:ク

ライアントの最近 150 秒間の受信および送信レートの傾向です。 x 座標は時間を示

し、y座標は受信および送信レートを示します。 Signal strength (dBm) trend graph | 信号強度(dBm)トレンドグラフ:最後の 150

秒間にアクセス AP によって取得されたクライアントの信号強度の傾向です。 x 座標

は時間を示し、y座標は信号強度を示します。 Received noise trend graph | 受信ノイズトレンドグラフ:クライアントの過去 150

秒間の受信ノイズの傾向です。 x座標は時間を示し、y座標は受信ノイズを示します。

Page 92: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-9

Signal noise ratio trend graph | 信号ノイズ比トレンドグラフ:最後の 150 秒にお

けるクライアントの S/N 比の傾向です。 x 座標は時間を示し、y座標は信号雑音比を

示します。 Received (Bytes) | 受信(Byte):監視中に受信したトラフィックの合計量です。 Rx Speed | 受信レート:クライアントの現在の受信レートです。 Transmitted (Bytes) | 送信(Byte):監視中に送信されたトラフィックの合計です。 Tx Speed | 送信レート:クライアントの現在の転送レートです。 Signal Strength (dBm) | 信号強度(dBm):クライアントの現在の信号強度です。 Received Noise (dBm) | 受信ノイズ(dBm):クライアントの現在の受信ノイズです。 Online Time | オンライン時間:クライアントのオンライン継続時間です。フォーマ

ットは hh:mm:ss です。 Signal Noise Ratio (dBm) | 信号ノイズ比(dB):クライアントの現在の S/N 比です。

7.1.7 クライアント履歴情報の表示

過去 1 時間、過去 1 日、先週、先月またはユーザ定義の時間で、オンラインクライアント

のレート、トラフィック、およびオンラインデータの統計情報を表示できます。 この機

能は、at AP または Fit AP 経由でオンラインになるクライアントにのみ適用されます。 Traffic statistics | トラフィック統計:統計収集の開始時刻と終了時刻、送信トラフ

ィック、受信トラフィック、および合計トラフィックです。 Rate statistics | レート統計:指定した統計情報収集時間における、送受信レートの

トレンドグラフ、ピーク送信レート、ピーク受信レート、平均送信レート、平均受信

レート、および送受信レートです。 Online data statistics | オンラインデータ統計:クライアントのオンラインカウント

とオンライン継続時間の合計、および各オンライン期間の特定のオンライン時間、オ

フライン時間、関連する AP、オンライン継続時間です。 Signal Strength statistics | 信号強度統計:指定した統計情報収集時間における、信

号強度のトレンドグラフ、ピーク信号強度、平均信号強度です。 SNR(dB) statistics | SNR(dB)統計:指定した統計情報収集時間における、信号ノイ

ズ比(SNR)のトレンドグラフ、ピーク SNR、平均 SNR です。 Noise statistics | ノイズ 統計:指定した統計情報収集時間における、ノイズのトレ

ンドグラフ、ピークノイズ、平均ノイズです。

クライアントの履歴情報を表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) クライアントの[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[History Information | 履歴情報]を選択します。

History Information | 履歴情報ダイアログボックスが開きます。 5) [Query | 検索]エリアで、Statistics list | 統計リストから統計情報のタイプを選択し

ます。オプションは[Traffic | トラフィック]、[Rate | レート]、[Online Data | オンラ

インデータ]です。デフォルトは[Traffic | トラフィック]です。 6) リストから時間範囲を選択します。 オプションは次のとおりです。 [1h] [1d] [1w] [1m]

Page 93: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-10

[1y] [Custom | カスタム] 表示される Custom | カスタムウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を選択し

ます。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。指定した時間範囲の統計情報が

表示されます。 Traffic Statistics | トラフィック統計

トラフィックの単位は、トラフィックの送受信量によって変わります。

[Traffic | トラフィック]を選択すると、次の情報が表示されます。 Start Time | 開始時刻:統計情報収集の開始時間です。フォーマットは

YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 End Time | 終了時刻:統計情報収集の終了時間です。フォーマットは

YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Transmitted Traffic (B) | 送信トラフィック(Byte):指定した時間範囲内にクライ

アントによって送信されたトラフィックの合計です。 測定単位は、データが変化

すると自動的に変化します。 Received Traffic (B) | 受信トラフィック(Byte):指定した時間範囲内にクライア

ントが受信したトラフィックの合計です。 測定単位は、データが変化すると自動

的に変化します。 Total Traffic (B) | 総トラフィック(Byte):指定した時間範囲内にクライアントが

送受信したトラフィックの合計です。 統計情報を基準に計算されており、実際の

数値とは若干異なる場合があります。 測定単位は、データが変化すると自動的に

変化します。 Rate Statistics | レート統計

レートの単位は、レートの値によって変わります。

[Rate | レート]を選択すると、次の情報が表示されます。 Transmission and Reception Rate Trend graph | 送受信レートトレンドグラ

フ:データ収集の時間範囲内のクライアントの送受信率の傾向です。 x 座標は時

間を示し、y座標は送信レートと受信レートを示します。 x 座標の時間間隔は、

統計情報収集の時間範囲によって変わります。 Peak Transmission Rate | ピーク送信レート:統計情報収集の時間範囲における

クライアントの最大転送レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に

変化します。 Peak Reception Rate | ピーク受信レート:統計情報収集の時間範囲内のクライ

アントの最大受信レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化し

ます。 Average Transmission Rate | 平均送信レート:統計情報収集の時間範囲内のク

ライアントの平均転送レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変

化します。 Average Reception Rate | 平均受信レート:統計情報収集の時間範囲内のクライ

アントの平均受信レートです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化し

ます。 Rate Details | レート詳細

トレンドグラフの上部にある[Rate | レート]をクリックして、Details | 詳細ウィンド

ウを表示します。 Time | 時間:送信または受信統計情報が収集される時刻です。フォーマットは

YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Transmission Rate(bps) | 送信レート(bps):指定した時間におけるクライアン

トの転送レートです。

Page 94: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-11

Reception Rate(bps) | 受信レート(bps):指定した時間におけるクライアントの

受信レートです。 Online Data Statistics | オンラインデータ統計

[Online Data | オンラインデータ]を選択すると、次の情報が表示されます。 Online Count | オンライン数:統計情報収集の時間範囲内でのクライアントの接

続成功回数です。 Total Online Duration | 合計オンライン期間:統計情報収集の時間範囲内のクラ

イアントのオンライン時間の合計です。 Online Data Details | オンラインデータ詳細

Online Time | オンライン時間:クライアントのオンライン時刻です。フォーマッ

トは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Offline Time | オフライン時間:クライアントのオフライン時刻です。フォーマッ

トは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 AP:クライアントが接続していた AP のデバイスラベルです。 Online Duration | オンライン期間:クライアントが接続していた継続時間です。

フォーマットは hh:mm:ss です。 Signal Strength Statistics | 信号強度統計

[Signal Strength | 信号強度]を選択すると、次の情報が表示されます。 Signal Strength Trend graph | 信号強度トレンドグラフ:データ収集の時間範囲

内のクライアントの信号強度の傾向です。 x 座標は時間を示し、y座標は信号強

度を示します。 x 座標の時間間隔は、統計情報収集の時間範囲によって変わりま

す。 Peak Signal Strength | ピーク信号強度:統計情報収集の時間範囲内のクライア

ントの最大信号強度です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Average Signal Strength | 平均信号強度:統計情報収集の時間範囲内のクライア

ントの平均信号強度です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Signal Strength Details | 信号強度詳細

トレンドグラフの上部にある[Signal Strength | 信号強度]をクリックして、Details | 詳細ウィンドウを表示します。 Time | 時間:信号強度が収集される時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 Signal Strength | 信号強度:指定した時間におけるクライアントの信号強度です。

SNR(dB) Statistics | SNR(dB)統計

[SNR(dB)]を選択すると、次の情報が表示されます。 SNR(dB) Trend graph | SNR(dB)トレンドグラフ:データ収集の時間範囲内のク

ライアントの信号ノイズ比(SNR)の傾向です。 x 座標は時間を示し、y座標は信号

強度を示します。 x 座標の時間間隔は、統計情報収集の時間範囲によって変わり

ます。 Peak SNR(dB) | ピーク SNR(dB):統計情報収集の時間範囲内のクライアントの

最大 SNR です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Average SNR(dB) | 平均 SNR(dB):統計情報収集の時間範囲内のクライアントの

平均 SNR です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 SNR(dB) Details | SNR(dB)詳細

トレンドグラフの上部にある[SNR(dB) | SNR(dB)]をクリックして、Details | 詳細ウ

ィンドウを表示します。 Time | 時間:SNR が収集される時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 SNR(dB) :指定した時間におけるクライアントの SNR です。

Noise Statistics | ノイズ統計

Page 95: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-12

[Noise | ノイズ]を選択すると、次の情報が表示されます。 Noise Trend graph | ノイズトレンドグラフ:データ収集の時間範囲内のクライ

アントのノイズの傾向です。 x 座標は時間を示し、y座標は信号強度を示します。 x 座標の時間間隔は、統計情報収集の時間範囲によって変わります。

Peak Noise | ピークノイズ:統計情報収集の時間範囲内のクライアントの最大ノ

イズです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Average Noise | 平均ノイズ:統計情報収集の時間範囲内のクライアントの平均

ノイズです。 測定単位は、データが変化すると自動的に変化します。 Noise Details | ノイズ詳細

トレンドグラフの上部にある[Noise | ノイズ]をクリックして、Details | 詳細ウィン

ドウを表示します。 Time | 時間:ノイズが収集される時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 Noise | ノイズ:指定した時間におけるクライアントのノイズです。

7) [Close | 閉じる]をクリックします。

7.1.8 同期間隔の設定

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Set Sync Interval | 同期間隔の設定]をクリックします。 4) Set Sync Interval | 同期間隔の設定ダイアログボックスで、同期間隔を選択します。

オプションは[30 Sec. | 30 秒]、[1 Min. | 1 分]、[3 Min. | 3 分]、[5 Min. | 5 分]、[Custom | カスタム]です。デフォルトでは同期間隔は 3 分です。

[Custom | カスタム]を選択した場合は、5~86400 秒の範囲で間隔を入力します。 5) [OK]をクリックします。

7.1.9 パフォーマンス収集パラメータの設定

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Performance Collection Parameters | パフォーマンス収集パラメータ]をクリック

します。 4) 開いたページで、次のパラメータを設定します。 Collection Status | 収集ステータス:収集ステータスを選択します。 オプションは、

[Off | オフ]と[On | オン]です。 Collection Interval | 収集間隔:収集間隔を 60~86400 秒の範囲で入力します。 5) [OK]をクリックします。

Page 96: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-13

7.2 クライアントのオンライン履歴管理

WSM は、クライアントのオンライン履歴情報リストを介して WSM にアクセスするすべ

てのクライアントに関する情報を表示します。 また、WSM では、検索クライアントのオ

ンライン履歴情報を表示したりすることもできます。

7.2.1 クライアントのオンライン履歴情報リストの表示

この機能を使用すると、クライアントの詳細なオンライン履歴情報を表示できます。 クライアントのオンライン履歴情報リストでは、次の情報を表示できます。 MAC アドレス ユーザ名 SSID オンライン時間 オンライン期間 全総トラフィック AP のロケーション クライアントの AP 名

クライアントのオンライン履歴情報リストを表示するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Online History | クライアントオンライン履歴]をクリックします。

すべてのクライアントに関するオンライン履歴情報は、クライアントのオンライン履

歴情報リストに表示されます。

Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスです。 Username | ユーザ名:クライアントがワイヤレスネットワークにアクセスするため

に使用するユーザ名です。 IP Address | IP アドレス:クライアントの IP アドレスです。 SSID:クライアントがネットワークにアクセスするために使用する SSID 名です。 Radio | 無線:クライアントのアクセス WLAN の radio ID です。 Signal Strength | 信号強度:クライアントの信号強度です。 SNR(dB):クライアントの SNR です。 Channel | チャネル:radio の動作チャネルです。 Authentication | 認証:クライアントの認証モードです。 Encryption | 暗号化: クライアントのアクセス WLAN の暗号化モードです。 Noise | ノイズ:クライアントのノイズです。 Online Time | オンライン時間:クライアントのオンライン時間です。フォーマット

は YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Online Duration | オンライン期間:クライアントがオンラインであった期間です。

フォーマットは hh:mm:ss です。

Page 97: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-14

メモ: クライアントのポーリング間隔のデフォルトは 3分であるため、オンライン時間およびオ

ンライン期間のエラーも最大で 3分になる可能性があります。

Total Traffic (KB) | 総トラフィック(KB):クライアントがオンラインのときに発生

したトラフィックの合計です。 AP Location | AP の位置:クライアントと接続しているアクセス AP のロケーショ

ンビュー名です。 AP Name | AP 名:クライアントと接続しているアクセス AP のデバイスラベルです。 Operation | 操作:[Operation | 操作]アイコン は接続しているクライアントの操

作タスクへのリンクを表示します。

Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴に十分な数のエン

トリが含まれている場合は、次のナビゲーション補助が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴を次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴の最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴の前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴の最初に戻ります。

Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴の右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目数を指定しま

す。

Operation | 操作フィールドを除くすべてのフィールドで、Client Online History Information List | クライアントオンライン履歴を並べ替えることができます。 選択した

フィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをクリックします。列ラベルを使用する

と、各フィールドの並べ替えオプションを切り替えることができます。 4) [Back | 戻る]をクリックして、クライアントリストページに戻ります。

7.2.2 クライアントのオンライン履歴情報の検索

WSM は、基本検索と詳細検索を提供します。詳細検索は、正確な照合のためのさまざま

な検索条件を提供しています。

クライアントのオンライン履歴を検索するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Online History | クライアントオンライン履歴]をクリックします。

Client Online History | クライアントオンライン履歴ページには、すべてのクライア

ントのオンライン履歴情報が表示されます。 基本検索を実行します。

Page 98: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-15

a) クライアントのMACアドレスを入力します。 WSMでは、このフィールドのあいまい

検索がサポートされています。

b) [Query | 検索]アイコン をクリックします。Client Online History | クライアン

トオンライン履歴ページには、検索の条件に一致するすべてのクライアントのオンラ

イン履歴が表示されます。

c) Query | 検索フィールドを消去し、[Query | 検索]アイコン をクリックします。 すべてのクライアントのオンライン履歴を表示します。

詳細検索を実行します。

[Expand | 詳細設定]アイコン をクリックしてエリアを展開します。 もう一度クリック

すると、クエリー領域が非表示になります。

a) Query | 検索エリアを展開するため[Expand Query | 詳細設定]アイコン をクリッ

クし、Query | 検索フィールドに移行します。再度クリックすると、Query | 検索エ

リアが非表示になります。

b) 次の検索条件の1つまたは複数を入力または選択します。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスを入力します。 WSM

では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 SSID:クライアントがネットワークに接続するために使用する SSID 名を入力しま

す。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 1. Online from/to | オンライン from/to:オンライン履歴が検索条件の範囲内にあるす

べてのクライアントのオンライン履歴情報を検索するには、開始および終了時刻を入

力するか、または Online from/to | オンライン from/to の横にあるフィールドをクリ

ックして、表示されるカレンダーから開始時刻/終了時刻を YYYY-MM-DD hh:mm の

フォーマットで選択することもできます。 終了時刻は開始時刻より後でなければな

りません。 Online Duration | オンライン時間(分):クライアントのオンライン時間を分単位で入

力し、オンライン時間が指定した値より長いすべてのクライアントのオンライン履歴

情報を検索に入力します。 AP Location | AP の位置:クライアントに関連付けられているアクセス AP のロケ

ーションビューです。WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされて

います。 AP Name | AP 名:クライアントに関連付けられているアクセス AP のデバイスラベ

ルです。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Username | ユーザ名:クライアントが無線ネットワークにアクセスするために使用

するユーザ名です。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされてい

ます。 IP Address | IP アドレス:クライアントの IP アドレスを入力します。 WSM では、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。

フィールドが空白の場合、検索の条件としては動作しません。

c) [Query | 検索] をクリックし、クライアントのオンライン履歴情報リストの検索条件

に一致するエントリを表示します。

d) [Reset | リセット] をクリックして検索条件をクリアし、すべてのクライアントのオ

ンライン履歴情報リストが表示されます。

Page 99: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-16

7.3 クライアントの情報管理

クライアントの情報管理機能は、クライアントの MAC アドレスとユーザ名のマッピング

を管理するのに役立ちます。 クライアント情報を 1 つずつ追加したり、テキストファイ

ルを使ってクライアント情報の一括設定をインポートしたりできます。

7.3.1 クライアント情報リストの表示

WSM は、クライアント情報リスト検索機能を提供します。 クライアントの MAC アドレ

ス、クライアント名、クライアント ID、アドレス、電話番号、電子メール、および更新

時刻を表示できます。

クライアント情報リストを表示するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ページに

表示されます。

Client Info List | クライアント情報管理 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスです。 Username | ユーザ名:クライアントが無線ネットワークにアクセスするために使用

するユーザ名です。 Account Name | アカウント名:認証に使用するアカウント名です。 Client Type | クライアントタイプ:iPhone や PC などのクライアントタイプです。 Vendor | ベンダ:エンドポイントのベンダです。 OS:エンドポイントで使用されるオペレーティングシステムです。 Update Time | 更新時刻:クライアントの基本情報の最新の更新時刻です。 Status | ステータス:クライアントのステータスです。 オプションには Locked | ロ

ックと Unlocked | アンロックがあります。 WSM は Locked | ロック状態のクライ

アントの情報を同期しません。

Modify | 変更:[Modify | 変更]アイコン をクリックします。 クライアントに関す

る情報を変更します。

Client Info List | クライアント情報管理に十分な数のエントリが含まれている場合は、次

のナビゲーション補助が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Client Info List | クライ

アント情報管理を次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Client Info List | クラ

イアント情報管理の最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Client Info List | クライアント情報管理の前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、Client Info List | クラ

イアント情報管理の最初に戻ります。

Page 100: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-17

Client Info List | クライアント情報管理の右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Modify | 変更フィールドを除くすべてのフィールドで、Client Info List | クライアント情

報管理を並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、

列ラベルをクリックします。列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプション

を切り替えることができます。 4) [Back | 戻る]をクリックして、クライアントリストページに戻ります。

7.3.2 クライアント情報の検索

WSM は、特定のクライアント情報を取得するための検索機能を提供します。

クライアント情報を紹介するには、次の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 4) 次の検索条件の 1 つ以上を指定します。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスを入力します。 WSM

では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Username | ユーザ名:クライアントの名前を入力します。 WSM では、このフィー

ルドのあいまい検索がサポートされています。

フィールドが空白の場合、検索の条件としては機能しません。 5) 検索アイコンをクリックして、クライアント情報リストの検索条件に一致するエント

リを表示します。

7.3.3 クライアント情報の追加

この機能を使用すると、クライアント情報を手動で追加できます。

クライアント情報を追加するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリスト ページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 4) [Add | 追加]をクリックします。

クライアント情報を追加するページが開きます。 5) 次のパラメータを設定します。

Page 101: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-18

MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスを入力します。

WSM で一意である必要があります。 Username | ユーザ名:クライアントの名前を入力します。 Account Name | アカウント名:アカウント名を入力します。 Client Type | クライアントタイプ:[Mobile]や[iPhone]などのクライアントタイ

プを入力します。 Vendor | ベンダ:エンドポイントのベンダを入力します。 OS:エンドポイントで使用するオペレーティングシステムを入力します。 Client ID | クライアント ID:クライアントの ID を入力します。 Address | 住所:クライアントの連絡先住所を入力します。 Email | E メール:クライアントの電子メールを入力します。 有効な電子メール

アドレスのフォーマットは [email protected] です。 Tel | 電話番号:クライアントの電話番号を入力します。

6) [OK]をクリックします。

メモ: クライアントタイプおよびベンダ、OS の選択肢は、エンドポイント識別管理で設定しま

す。18.2 エンドポイント識別管理 を参照して設定してください。または、7.3.4 クライアン

ト情報のインポート でも、設定することが可能です。

7.3.4 クライアント情報のインポート

この機能は、テキストファイルを使用してクライアント情報を WSM にインポートするの

に役立ちます。 テキストファイルは、次の要件を満たしている必要があります。 テキストファイルは.csv または.csv のいずれかにする必要があります。このファイル

のサイズは 5MB を超えることはできません。 ファイル内の各行の列数は同じです。 列の間に区切り文字としてスペースを使用する場合、2 つの列の間には 1 つのスペー

スしか使用できません。 より多くのスペースを入力すると、読み込みが失敗する可

能性があります。

クライアント情報をインポートするには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 4) [Import | インポート]をクリックします。

クライアント情報をインポートするページが開きます。 5) Source File | ソースファイル ボックスの横にある[Browse | 参照]をクリックします。 6) インポートするファイルを選択し、[OK]をクリックします。 7) Delimiter | 区切り文字リストから区切り文字を選択します。 オプションは次のとお

りです。 [space | スペース] [TAB]

Page 102: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-19

[,] (コンマ) [#](ハッシュ記号) [$](ドル記号)

8) [Next | 次へ]をクリックします。

プロパティ列を選択するページが開きます。 9) ファイルからインポートするプロパティ列を選択します。 オプションは次のとおり

です。 Not selected in the file | ファイル内で選択されていません:インポートされたすべ

てのクライアント情報のプロパティ値は無効です。 Overwrite Duplicate | 重複を上書き:インポートされたコンテンツによって既存の

クライアント情報が上書きされます。[Overwrite Duplicate | 重複を上書き]を選択し

ない場合、WSM は既存のクライアント情報を変更しません。 10) [OK]をクリックします。

クライアント情報管理ページで、WSM はインポートされた数、重複した数、失敗し

た数を含むインポート結果を表示します。

7.3.5 クライアント情報の変更

この機能は、クライアントの基本情報を変更するのに役立ちます。

クライアント情報を変更するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。

4) クライアントの[Modify | 変更]アイコン をクリックします。

クライアント情報を変更するためのページが開きます。 5) 必要に応じてクライアント情報を変更します。 詳細については、“7.3.3 クライアン

ト情報の追加”を参照してください。 6) [OK]をクリックします。

7.3.6 クライアント情報の削除

この機能は、1 つ以上のクライアント情報を削除するのに役立ちます。

クライアント情報を削除するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

Page 103: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-20

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 4) 削除するクライアントの横にあるボックスを選択します。 5) [Delete | 削除]をクリックします。

確認のダイアログボックスが開きます。 6) [OK]をクリックします。

7.3.7 クライアントのロック

WSM は Locked | ロック状態のクライアントの情報を同期しません。

クライアントをロックするには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリスト ページには、すべてのクライアントが表示されます。 3) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 4) ロックするクライアントを選択します。 [Locked | ロック]をクリックします。

7.3.8 クライアントのロック解除

1) [Service | サービス] タブをクリックします。

ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。

Client | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。 2) [Client Info Management | クライアント情報管理]をクリックします。

すべてのクライアント情報が Client Info Management | クライアント情報管理ペー

ジに表示されます。 3) ロック解除するクライアントを選択します。 [Unlock | アンロック]をクリックしま

す。

7.4 RF Ping

ネットワークが不安定な場合や低速で動作している場合は、RF ping 機能を使用してワイ

ヤレスリンクの問題を検出できます。ただし、スリープ状態のクライアントでは、RF pingは失敗します。

RF Ping を実行するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

Page 104: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 7章 クライアントの管理

7-21

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource Management | リソース管理] > [Client List | クライアントリスト]を選択します。 Client List | クライアントリストページには、すべてのクライアントが表示されます。

3) ターゲットクライアントの[Operation | 操作]アイコン(画像)をクリックします。 4) メニューから[RF Ping]を選択します

RF Ping Result | RF Ping の結果ページが開きます。

WSM は RF Ping を定期的に実行し、RF Ping Result | RF Ping の結果ページのデータを

自動的に更新します。

RF Ping Result | RF Ping の結果 No.:RF ping パケットのシーケンス番号。 Rate(Mbps) | レート(Mbps):テストパケットの伝送レート。 TxCnt | 送信 cnt:送信パケットの数。 RxCnt | 受信 cnt:受信パケットの数。 RSSI:クライアントの RSSI。クライアントが受信した信号強度を示します。RSSI

が高いほど、信号は強くなります。 RTT(ms):パケットへの応答時間。 5) RF ping テストを停止するには、RF Ping Result | RF Ping の結果ページを閉じます。

Page 105: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

8 章 Radio の管理 ........................................................................................................................... 8-1 8.1 Radio リストの表示 ........................................................................................................... 8-1 8.2 Radio の検索 ...................................................................................................................... 8-2

Page 106: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 8章 Radio の管理

8-1

8章 Radio の管理

Radio リストには、WSM が管理する Fat AP と Fit AP のすべての radio に関する情報が表

示されます。 radio の詳細、radio の検索、radio の設定を Radio リストから表示すること

ができます。

8.1 Radioリストの表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Radios | 無線]を選択します。 3) Radio List | Radio リストページには、すべての radio が表示されます。

Radio List | Radio リスト Admin Status | Admin ステータス:radio の管理ステータスです。 緑色のアイコン

は管理ステータスが Up であることを表し、グレーのアイコン は管理ステータ

スが Down であることを示します。 AP:radio が属する AP のデバイスラベルです。 デバイスラベルをクリックすると、

AP に関する詳細情報を表示できます。 Fit AP の場合、このフィールドには AP を管

理する AC のデバイスラベルも表示されます。 AP IP address | AP の IP アドレス : AP の IP アドレスです。 Radio ID:radio の ID です。 詳細を表示するには、radio ID をクリックします。 Radio Type | Radio タイプ:radio のタイプです。 オプションは次のとおりです。

802.11a 802.11b 802.11g 802.11bg 802.11an 802.11gn 802.11ac 802.11gax 802.11n(2.4GHz) 802.11bgn 802.11n 802.11n(5GHz)

Vendor | ベンダ:radio が紐付けられている AP のベンダです。 Current Transmission Power(dBm) | 現在の送信電力(dBm):radio の現在の送信電

力 (dBm)です。 Chanel | チャネル:radio の動作チャネルです。 このフィールドに Auto が表示され

ている場合、AC または Fat AP はワイヤレスネットワーク上で検出されたすべての

チャネルを評価し、動作チャネルとして最適なチャネルを選択します。 4) Channel Assignment Mode | チャネル割り当てモード:radio のチャネル割り当て

モードです。 オプションは、Manual および Auto です。 モードが Auto の場合、チ

ャネルフィールドに Auto が表示されます。 モードが Manual の場合、チャネルフィ

ールドに radio の作業チャネルが表示されます。 5) Number of Neighbor Aps | 隣接AP数:radioによって検出された隣接APの数です。 6) Client | クライアント : 接続しているクライアントの数です。 7) Location | ロケーション : 無線のロケーションです。

Page 107: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 8章 Radio の管理

8-2

8) Operation Status | Oper ステータス:radio の動作状態です。 オプションは Up と

Down です。

Radio リストに十分なエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション補助が表示さ

れます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックし、Radio List | Radio リスト

を次に進めます。 [Last Page | 最後のページへ]アイコン をクリックし、Radio List | Radio リスト

の最後に移動します。 [Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックし、Radio List | Radio リ

ストの前のページを表示します。 [First Page | 最後のページへ] アイコン をクリックし、Radio List | Radio リス

トの最初に戻ります。

Radio List | Radio リスト の右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリック

して、各ページに表示する項目の数を指定します。

Radio Type | Radioタイプ 、Admin Status | Adminステータス、Operation Status | Operステータス 、Modify | 変更 フィールドを除くすべてのフィールドでRadio List | Radio リストをソートできます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをク

リックします。 列ラベルを使用すると、各フィールドに固有の並べ替えオプションを切

り替えることができます。

8.2 Radioの検索

基本検索と詳細検索を提供します。詳細検索は、正確な照合のためのさまざまな検索条件

を提供しています。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [Radios | 無線]を選択します。

Radio List | Radio リスト ページには、すべての radio が表示されます。 基本的な検索の実行方法は以下のとおりです。

a) Radio IDを入力します。 WSMはこのフィールドに対してあいまい検索をサポートし

ています。

b) [Query | 検索] アイコン をクリックします。Radio List | Radio リストには、検

索条件に一致するすべてのradioが表示されます。

c) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックします。 すべてのradioを表示します。

高度な検索の方法は以下のとおりです。

a) [Expand | 詳細設定]アイコン をクリックします。再度クリックすると、Query | 検索エリアが非表示になります。

b) 次の検索条件の1つ以上を指定します。 AC Label | AC ラベル:AC のデバイスラベルを入力します。 WSM はこのフィール

ドに対してあいまい検索をサポートしています。 この条件は、Fit AP にバインドさ

れている radio にのみ適用されます。

Page 108: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 8章 Radio の管理

8-3

AP Label | AP ラベル:radio がバインドされている AP のデバイスラベルを入力しま

す。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検索をサポートしています。 Radio ID:radio の ID を入力します。 WSM はこのフィールドに対してあいまい検索

をサポートしています。 Vendor | ベンダ:radio がバインドされている AP のベンダを選択します。 Radio Type | Radio タイプ:radio のタイプを選択します。 オプションは次のとおり

です。 [All | すべて] [802.11a] [802.11b] [802.11g] [802.11bg] [802.11an] [802.11gn] [802.11ac] [802.11gac] [802.11n(2.4GHz)] [802.11bgn] [802.11n] [802.11n(5GHz)]

Channel | チャネル:radio の操作チャネルを入力します。 WSM はこのフィールド

に対してあいまい検索をサポートしています。 Operation Status | Oper ステータス:radio のオペレーション状態を選択します。 オ

プションは次のとおりです。 [All | すべて] [Down] [Up]

フィールドが空白または [Unlimited | 無制限] に設定されたフィールドは、検索条件とし

ては動作しません。

c) [Query | 検索] をクリックします。 Radioリストには、検索条件に一致するすべての

radioが表示されます。

d) 検索条件をクリアし、すべてのradioを表示するには、[Reset | リセット]をクリック

します。

Page 109: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

9 章 WLAN の管理 ........................................................................................................................... 9-1 9.1 WLAN サービスリストの表示 ............................................................................................ 9-1 9.2 WLAN の検索 ..................................................................................................................... 9-2 9.3 同じ SSID を使用する WLAN リストの表示 ...................................................................... 9-2 9.4 WLAN 履歴情報の表示....................................................................................................... 9-3

Page 110: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 9章 WLAN の管理

9-1

9章 WLAN の管理

WLAN は、AC または Fat AP で設定された無線サービスで、SSID で識別されます。 APは WLAN を使用して、クライアントに無線アクセスサービスを提供します。 管理の便宜

上、WLAN 管理では、AC 上で構成されたサービスポリシーを WLAN と呼びます。

WLAN 管理からは、WLAN サービスリストの表示、WLAN の検索、同じ SSID を持つ WLANの表示、WLAN 履歴情報の表示、および WLAN 一括設定の変更、削除を行うことができ

ます。

9.1 WLANサービスリストの表示

WLAN List (WLAN サービスリスト)には、ネットワーク内のすべての WLAN に関する情

報が表示されます。 SSID に関連づけられた Fat AP と Fit AP、および SSID を通してネッ

トワークにアクセスするクライアントを表示できます。

WLAN リストを表示するには、以下の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [WLAN List | WLAN サービスリスト]を選択します。

WLAN List | WLAN サービスリストページには、すべての WLAN が表示されます。

WLAN List | WLAN サービスリスト SSID:SSID の名前です。 SSID で設定されているすべての WLAN に関する情報を

表示するには、名前リンクをクリックします。 Total Fat Aps | 全 Fat AP 数:このフィールドには、サービスポリシーに関連づけら

れている Fat AP の数が表示されます。 番号のリンクをクリックすると、Fat AP の

詳細情報が表示されます。 Total Fit AP | 全 Fit AP 数:このフィールドには、サービスポリシーに関連づけられ

ている Fit AP の数が表示されます。 番号のリンクをクリックすると、Fit AP の詳細

情報が表示されます。 Total Clients | 総クライアント数:SSID を使用してネットワークにアクセスするク

ライアントの数です。 番号のリンクをクリックして詳細を表示します。 Operation | 操作:[Operation | 操作]アイコン をクリックします。操作メニュー

が表示されます。

Operation | 操作メニューの操作タスクには、WLAN 設定の変更と削除、および WLAN履歴の表示が含まれます。

WLAN List | WLAN サービスリストにエントリが含まれている場合は、次のナビゲーショ

ン支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、WLAN List | WLAN サー

ビスリストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、WLAN List | WLAN サ

ービスリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、WLAN List | WLANサービスリストの前のページを表示します。

Page 111: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 9章 WLAN の管理

9-2

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、WLAN List | WLAN サ

ービスリストの最初に戻ります。

WLAN List | WLAN サービスリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作フィールドを除くすべてのフィールドで、WLAN List を並べ替えること

ができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをクリックしま

す。 列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプションを切り替えることがで

きます。

9.2 WLANの検索 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [WLAN List | WLAN サービスリスト]を選択します。

WLAN List | WLAN サービスリストページには、すべての WLAN が表示されます。 3) SSID を入力します。SSID は大文字と小文字を区別しません。 WSM では、このフィ

ールドのあいまい検索がサポートされています。 4) [Query | 検索]アイコン をクリックします。

WLAN List | WLAN サービスリストには、検索条件に一致するすべての WLAN が表

示されます。

5) Query | 検索フィールドをクリアし、[Query | 検索]アイコン をクリックします。 すべての WLAN を表示します。

9.3 同じSSIDを使用するWLANリストの表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [WLAN List | WLAN サービスリスト]を選択します。

WLAN List | WLAN サービスリストページには、すべての WLAN が表示されます。 3) WLAN の SSID 名をクリックします。

WLAN List | WLAN リストには、この SSID を使用するすべての WLAN が表示され

ます。

WLAN List | WLAN リスト Status | ステータス:このフィールドには、サービスポリシーが有効かどうかを表示

します。 SSID:SSID の名前です。 名前のリンクをクリックして詳細を表示します。 Device Label | デバイスラベル:QMC プラットフォームで WLAN が関連付けられて

いるデバイスを識別するデバイスラベルです。デバイスラベルをクリックして詳細を

表示します。 AC グループとメンバグループの情報は、AC details ページで確認でき

ます。 Device Type | デバイスタイプ:WLAN が関連付けられているデバイスのタイプです。

オプションは AC と Fat AP です。

Page 112: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 9章 WLAN の管理

9-3

Encryption Mode | 暗号化タイプ:このフィールドには、サービスポリシーの暗号化

モードが表示されます。 オプションには、Clear | クリアと Crypto | 暗号があります。

Clear | クリアモードは、データパケットを暗号化する必要がないことを意味します。

Crypto | 暗号化モードは、すべてのデータパケットを暗号化する必要があることを

意味します。 Authentication Mode | 認証タイプ:このフィールドには、サービスポリシーの認証

モードが表示されます。 オプションには、Open-System | オープンシステム、

Shared-Key | 共有キー、All | すべてがあります。 Vendor | ベンダ:WLAN が関連づけられている AC または Fat AP のベンダです。 Client Forwarding Mode | クライアント転送モード:NEC AC および Fat AP の場合、

このフィールドにはデータパケットの転送モードが表示されます。 オプションは、

AC、AP があります。 他のデバイスの場合、このフィールドは空です。 4) [Back | 戻る] をクリックして、WLAN List | WLAN サービスリストページに戻りま

す。

9.4 WLAN履歴情報の表示

この機能により、WLAN トラフィック、クライアント数、およびクライアントのオンライ

ン継続時間履歴情報を表示できます。 Traffic | トラフィック:統計収集の開始時刻と終了時刻、トラフィック送信時刻、ト

ラフィック受信時刻、およびトラフィック合計です。 Online Clients | オンラインクライアント:オンラインクライアントのトレンドグラ

フ、オンラインクライアントのピーク値と平均値、および統計情報収集時間範囲内の

オンラインクライアント数です。 Client Online Duration | クライアントのオンライン期間:指定した時間範囲内で

WLAN にアクセスしているクライアントに関するオンライン情報です。これには、

すべてのクライアントの合計および平均のオンライン時間、および 1 つのクライアン

トのオンライン時間、オフライン時間、およびオンライン時間が含まれます。

WLAN 履歴情報を表示するには以下の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [WLAN List | WLAN サービスリスト]を選択します。

WLAN List | WLAN サービスリストページには、すべての WLAN が表示されます。 3) WLAN の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 4) メニューから[History Information | 履歴情報]を選択します。

History Information | 履歴情報ダイアログボックスが開きます。 5) Statistics list | 統計情報リストから統計情報のタイプを選択します。 オプションは

次のとおりです。 [Traffic | トラフィック] (デフォルト) [Online Clients | オンラインクライアント] [Client Online Duration | クライアントのオンライン期間] 6) 時間範囲を設定します。オプションは次のとおりです。 [1h] [1d] [1w] [1m] [1y] [Custom | カスタム]

Page 113: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 9章 WLAN の管理

9-4

7) [Custom | カスタム]を選択します。

表示される Custom | カスタムウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を選

択します。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。

指定した時間範囲の統計情報が表示されます。 Traffic Statistics | トラフィック統計

トラフィックの単位は、トラフィックの送受信量によって変わります。

[Traffic | トラフィック]を選択すると、次の情報が表示されます。 Start Time | 開始時刻/End Time | 終了時刻:統計情報の収集の開始または終了時

間です。フォーマットは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Transmitted Traffic (B) | 送信トラフィック(Byte):指定した時間範囲内に WLAN

によって送信された合計トラフィックです。 Received Traffic (B) | 受信トラフィック(Byte):WLAN が指定された時間範囲内

に受信したトラフィックの合計です。 Total Traffic (B) | 総トラフィック(Byte):WLAN が指定した時間範囲内で送受信

したトラフィックの合計です。 統計情報を基準に計算されており、実際の数値と

は若干異なる場合があります。 Online Clients Statistics | オンラインクライアント統計

時間の単位は、時間範囲の値によって変わります。

[Online Clients | オンラインクライアント]を選択すると、次の情報が表示されます。 Online Clients Trend Graph | オンラインクライアントトレンドグラフ:データ

収集時間範囲内で WLAN にアクセスしたクライアントのトレンドです。 x 軸は時

間を表し、y軸はクライアントの数を示します。 Peak Number of Online Clients | ピークオンラインクライアント数:統計情報収

集時間範囲内で WLAN にアクセスしたオンラインクライアントの最大数です。 Average Online Clients | オンラインクライアントの平均数:統計情報収集時間

範囲内で WLAN にアクセスしたオンラインクライアントの平均数です。

トレンドグラフの上部にある[Online Clients | オンラインクライアント]をクリック

して、Details | 詳細ウィンドウを表示します。 Time | 時間:統計情報が収集された時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 Clients | クライアント:統計情報の収集時間範囲内で WLAN にアクセスしたオン

ラインクライアントの数です。 Client Online Duration Statistics | クライアントのオンライン期間統計

Total Online Duration | 合計オンライン期間:指定した時間範囲内で WLAN にア

クセスしたクライアントのオンライン時間の合計です。 Average Online Duration | 平均オンライン期間:指定した時間範囲内で WLAN

にアクセスしたクライアントの平均オンライン継続時間です。

Details | 詳細エリアには、指定した時間範囲内で WLAN にアクセスした各クライア

ントに関する次の情報が表示されます。 Online Time | オンライン時間:クライアントが WLAN にアクセスしてオンライ

ンになった時刻です。フォーマットは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 Offline Time | オフライン時間:クライアントがオフラインになった時刻です。フ

ォーマットは YYYY-MM-DD hh:mm:ss です。 MAC:クライアントの MAC アドレスです。 Online Duration | オンライン期間:WLAN にアクセスするクライアントのオンラ

イン継続時間です。フォーマットは hh:mm:ss です。 8) [Close | 閉じる]をクリックしてダイアログボックスを閉じます。

Page 114: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

10 章 AP アクセスポートの管理 ................................................................................................... 10-1 10.1 Fit AP アクセスポートの管理 ........................................................................................ 10-1

10.1.1 Fit AP アクセスポートの表示 .............................................................................. 10-1 10.1.2 Fit AP アクセスポートに関する情報の収集 ........................................................ 10-2 10.1.3 Fit AP アクセスポートの検索 .............................................................................. 10-3 10.1.4 Fit AP アクセスポートのエクスポート ............................................................... 10-4

Page 115: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 10章 AP アクセスポートの管理

10-1

10章 AP アクセスポートの管理

WSM により、オペレータは AP アクセスポートを管理できます。 AP アクセスポートは、

アクセスデバイスを AP に直接または間接的に接続します。 WSM での AP アクセスポー

ト管理により、オペレータは、Fit および Fat AP のアクセス情報を表示し、次の管理機能

を実行できます。 Collect Data | データの収集:AP アクセスポートからアクセスデータを収集できま

す。 アクセスデバイスが QMC にすでに追加されていることを確認します。

10.1 Fit APアクセスポートの管理

WSM では、AP Access Ports | AP アクセスポートページで Fit AP アクセスポートを管理

できます。

10.1.1 Fit AP アクセスポートの表示

WSM で管理されているすべての Fit AP アクセスポートと、ステータス、名前、SN、IPアドレス、MAC アドレス、アクセスデバイス、アクセスインタフェース、収集時間など、

関連する Fit AP に関する情報を表示できます。

Fit AP のアクセスポートを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AP Access Ports | AP アクセスポート]を選択しま

す。

AP Access Ports | AP アクセスポートページが開きます。 3) [Fit AP]タブをクリックします。

Device List | デバイスリスト には、すべての Fit AP アクセスポートと関連する Fit AP情報が表示されます。

Device List | デバイスリスト Status | ステータス:Fit AP のステータス、Fit AP とアクセスデバイス間の接続性を

表示します。 Online/Primary | オンライン/プライマリアイコン : オンライン Fit AP がマスタ

ーに接続され、マスターAC によって管理されていることを示します。 Online/Secondary | オンライン/セカンダリアイコン : オンラインの Fit AP が

バックアップの AC に接続され、管理されていることを示します。

Offline | オフラインアイコン : オンラインの Fit AP がオフラインであること

を示します。

Direct Link | 直接リンクアイコン : Fit APがアクセスデバイスに直接接続され

ていることを示します。

Page 116: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 10章 AP アクセスポートの管理

10-2

Indirect Link | 間接リンクアイコン : Fit AP がアクセスデバイスに直接または

間接的に接続されていることを示します。 AP Label | AP ラベル:Fit AP のラベルです。 デバイスラベルのリンクをクリックし

て、詳細を表示します。 SN:Fit AP のシリアル番号です。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスです。 MAC Address | MAC アドレス:Fit AP の MAC アドレスです。 Access Device | アクセスアドレス:Fit AP が接続されているアクセスデバイスのラ

ベルです。 アクセスデバイスのラベルをクリックして詳細を表示します。 Access Interface | アクセスインタフェース:アクセスデバイスを Fit AP に接続する

AP アクセスポートの名前です。 Collect Time | 収集時刻:QMC が Fit AP に接続されている AP アクセスポート経由

でデータを最後に収集した時刻です。

Device List | デバイスリストに十分な数のエントリが含まれている場合は、次のナビゲー

ション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイスリ

ストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイス

リストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイ

スリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックします。Device List | デバイ

スリストの最初に戻ります。

Device List | デバイスリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリッ

クして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Status | ステータス フィールド、Collect Time | 収集時刻 フィールド、Operation | 操作

フィールドを除くすべてのフィールドで、Device List | デバイスリストを並べ替えること

ができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをクリックしま

す。列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプションを切り替えることができ

ます。

10.1.2 Fit AP アクセスポートに関する情報の収集

この機能を使用すると、AP アクセスポートに関する情報を手動で収集し、統計情報をデ

バイスリストに同期できます。 さらに、WSM は毎日決まった時刻に AP アクセスポート

に関する情報を自動的に収集します。

Fit AP アクセスポートに関する情報を収集するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AP Access Ports | AP アクセスポート]を選択しま

す。

AP Access Ports | AP アクセスポートページが開きます。

[Fit AP]タブをクリックします。

Page 117: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 10章 AP アクセスポートの管理

10-3

3) Device List | デバイスリストページには、すべての Fit AP アクセスポートと関連す

る Fit AP 情報が表示されます。 4) [Collect Data | データの収集]をクリックします。

WSM は、すべての Fit AP アクセスポートからデータの収集を開始します。のちほど

ページをリフレッシュして結果を表示します。

10.1.3 Fit AP アクセスポートの検索

この機能を使用すると、特定の条件で Fit AP アクセスポートをフィルタリングできます。

Fit AP アクセスポートを検索する場合、以下の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AP Access Ports | AP アクセスポート]を選択しま

す。

AP Access Ports | AP アクセスポートページが開きます。 3) [Fit AP]タブをクリックします。

Device List | デバイスリストページには、すべての Fit AP アクセスポートと関連す

る Fit AP 情報が表示されます。 4) 基本検索の実行は以下の通りです。

a) Fit APのデバイスラベル(大文字小文字を区別しない)を入力します。WSMはこのフィ

ールドに対してあいまい検索をサポートしています。 たとえば、19と入力すると、

デバイスラベルに19を含むすべてのFit APが検索されます。

b) [Query | 検索] アイコン をクリックします。

c) Device List | デバイスリストには、検索条件に一致するすべてのFit APが表示され

ます。

d) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックすると、

すべてのFit APを表示することができます。

5) 詳細検索の実行は以下のとおりです

a) Query | 検索フィールドの隣にあるアイコン をクリックします。 再度クリックす

ると、領域が非表示になります。

b) 次の検索条件の1つ以上を指定します。 AP Label | AP ラベル:Fit AP のラベルを入力します。 WSM では、このフィールド

のあいまい検索がサポートされています。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスの一部または全部を入力します。

WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Online Status | オンライン状態:リストから Fit AP の状態を選択します。 オプショ

ンは次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Online | オンライン] [Online/Primary | オンライン/プライマリ] [Online/Secondary | オンライン/セカンダリ] [Offline | オフライン]

Page 118: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 10章 AP アクセスポートの管理

10-4

オプションは、[Online/Primary | オンライン/プライマリ]および[Online/Secondary| オンライン/セカンダリ]の両方とも同じです。

MAC Address | MAC アドレス:Fit AP の MAC アドレスの一部または全部を入力し

ます。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Serial Number | シリアル番号:Fit AP のシリアル番号の一部または全部を入力しま

す。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Vendor | ベンダ:Fit AP のベンダを選択します。 AC:Fit AP が接続する AC を選択します。 オプションは[Unlimited | 無制限]です。

AC はすべて WSM で管理されます。

フィールドが空白、あるいは[Unlimited | 無制限]に設定されたフィールドは、検索の

条件としては動作しません。

c) [Query | 検索]をクリックします。

Device List | デバイスリストには、検索条件に一致するすべての Fit AP アクセスポ

ートが表示されます。

d) [Reset | リセット]をクリックして検索条件をクリアし、すべてのFit APアクセスポー

トを表示します。

10.1.4 Fit AP アクセスポートのエクスポート

この機能を使用すると、デバイスリスト内のすべての Fit AP アクセスポートを.csv にエク

スポートし、ローカルに保存します。

すべての Fit AP アクセスポートをエクスポートするには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Resource

Management | リソース管理] > [AP Access Ports | AP アクセスポート]を選択しま

す。

AP Access Ports | AP アクセスポートページが開きます。 3) [Fit AP]タブをクリックします。

Device List | デバイスリストページには、すべての Fit AP アクセスポートと関連す

る Fit AP 情報が表示されます。 4) [Export | エクスポート]をクリックします。 5) [Export Result | エクスポート結果]リンクをクリックして、エクスポートファイルを

ローカルホストで開くか、または保存します。

Page 119: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

11 章 ワイヤレスサービス Trap の管理 ........................................................................................ 11-1 11.1 ワイヤレスサービスアラームの表示 ............................................................................. 11-1 11.2 ワイヤレスサービスアラームの検索 ............................................................................. 11-2 11.3 ワイヤレスデバイスの Trap 定義................................................................................... 11-2

Page 120: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 11章 ワイヤレスサービス Trap の管理

11-1

11章 ワイヤレスサービス Trap の管理

WSM を使用すると、プラットフォームの Trap 管理コンポーネントを使用して、ワイヤレ

ス Trap を一元管理および表示ができます。 ワイヤレス Trap を使用すると、ワイヤレス

デバイスの動作とステータスをすばやく識別し、ネットワークの問題をトラブルシューテ

ィングできます。

事前定義されたワイヤレス Trap と Trap ルールを提供します。 ワイヤレス Trap と Trapルールをカスタマイズすることもできます。 詳細については、 “QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 5.2 Trap の管理“ を参照してください。

WSM では、クライアントの総数や radio レートなどのパラメータの Trap しきい値を設定

できます。 指定したしきい値に達すると、Trap が生成されます。

次の情報はワイヤレスデバイスの事前定義済み Trap について説明しています。

11.1 ワイヤレスサービスアラームの表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Wireless Service

Alarm | ワイヤレスサービスアラーム]を選択します。

アラームリストには、すべてのワイヤレスサービスアラームが表示されます。

Wireless Service Alarm List | ワイヤレスサービスアラームリスト Level | レベル:アラームのレベルです。オプションは[Critical]、[Major]、[Minor]、

[Warning]です。 Alarm Source | アラームソース:アラームを生成した AP のラベルです。AP ラ

ベルリンクをクリックすると、未回復ワイヤレスアラームを表示します。 Recovery Status | 回復ステータス:アラームのリカバリステータスです。

[Recovered | 回復済み]か[Unrecovered | 未回復]です。 Alarm Description | アラームの説明:アラームの説明です。 アラームの詳細情

報を表示するには、リンクをクリックします。 Alarm Time | アラーム時刻:アラームが生成された時刻です。

Wireless Service Alarm List | ワイヤレスサービスアラームリストに十分なエントリが

含まれている場合は、次のナビゲーション支援が表示されます。 Wireless Service Alarms List | ワイヤレスサービスアラームリスト で[Next Page |

次のページへ]アイコン をクリックすると、次のページへ移動します。 Wireless Service Alarms List | ワイヤレスサービスアラームリスト で [Last Page |

最後のページへ]アイコン をクリックすると、最後のページへ移動します。 Wireless Service Alarms List | ワイヤレスサービスアラームリスト に戻るには、

[Previous Page | 前のページへ]アイコン をクリックします。 Wireless Service Alarms List | ワイヤレスサービスアラームリスト の最初に戻るに

は、[First Page | 最初のページへ]アイコン をクリックします。

Wireless Service Alarm List | ワイヤレスサービスアラームリスト の右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Page 121: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 11章 ワイヤレスサービス Trap の管理

11-2

Wireless Service Alarms List | ワイヤレスサービスアラームリスト は、Level | レベルフ

ィールド以外のフィールドごとに並べ替えることができます。 選択したフィールドでリ

ストを並べ替えるには、列ラベルをクリックします。 列ラベルを使用すると、各フィー

ルドの並べ替えオプションを切り替えることができます。

11.2 ワイヤレスサービスアラームの検索 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Wireless Service

Alarm | ワイヤレスサービスアラーム]を選択します。

このページには、すべてのワイヤレスサービスアラームが表示されます。 3) 検索エリアで、次の検索条件の 1 つ以上を指定します。

Level | レベル:アラームレベルを選択します。 オプションは、[Critical]、[Major]、[Minor]、および[Warning]です。

Recovery Status | 回復ステータス:リカバリステータスを選択します。 オプシ

ョンは [All | すべて] 、 [Recovered | 回復済み] 、 [Unrecovered | 未回復] です。 4) [Query | 検索]をクリックします。リストには、検索条件に一致するすべてのワイヤ

レスサービスアラームが表示されます。 5) [Reset | リセット] をクリックして検索条件をクリアし、すべてのワイヤレスサービ

スアラームを表示します。

11.3 ワイヤレスデバイスのTrap定義

AC Trap、AP Trap、クライアント Trap、セキュリティ Trap、および NMS 定義 Trap など、

コンポーネントベースのデバイスの定義済み Trap を表 11-1に示します。 NMS 定義 Trapは NMS によって生成され、他の Trap はデバイスによって生成されます。

メモ: ワイヤレスデバイスの Trapの出力は ACおよび AP側のサポート状況に依存します。

表 11-1 ハードウエアベースのワイヤレスデバイスの Trap 定義

Trap タイプ Trap 名 説明

AC Trap AC Load-balance Enable ACロードバランスが有効になっていま

す。 AC Trap Synchronize Time Failure APは時刻同期に失敗しました。 AC Trap AP Configuration Error AP radioで設定エラーが発生しました。

AC Trap AP Interference Disappears チャネル上の周囲のAPによる干渉は消失

しました。 AP trap AP Interferes With Channel APはチャネルに干渉しました。

AP trap Failed To Write Data Into Flash APはフラッシュにデータを書き込むこと

ができませんでした。 AP trap AP Reboots APが再起動しました。

AP trap CAPWAP Tunnel DOWN ACとAP間のCAPWAPトンネルがDOWNしています。

Page 122: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 11章 ワイヤレスサービス Trap の管理

11-3

Trap タイプ Trap 名 説明

AP trap CAPWAP Tunnel UP ACとAP間のCAPWAPトンネルがUPしまし

た。

AP trap Radio Down APのRadioの動作ステータスがDOWNして

います。

AP trap Radio Recovers APのRadioの動作ステータスはUpしまし

た。 AP trap Radio Channel Changed AP上のRadioチャネルが変更されました。

Security trap Client Interference Disappears チャネル上の周囲のクライアントによる

干渉は消失しました。

Security trap Client Interferes With Channel クライアントはチャネルに干渉しまし

た。

Security trap Other Device Interference Disappears チャネル上の周囲機器による干渉は消失

しました。

Security trap Other Device Interferes With Channel チャネル上の周囲機器による干渉が発生

しました。

Security trap Wireless Client Association Failure APのradioに接続されているクライアント

でアソシエーション障害が発生しまし

た。

Client trap Wireless Client De-association APのradioに接続されているクライアント

でアソシエーション解除が発生しまし

た。

Client trap Wireless Client Authentication Error APのradioに接続されているクライアント

で認証エラーが発生しました。

Client trap Wireless Client Authorization Success APのradioに接続されているクライアント

が許可されました。

Client trap Wireless Client Authorization Failure APのradioに接続しようとしているクライ

アントは許可されませんでした。

Client trap Wireless Clients Full APに接続しているクライアントの数は、

BSS制限、radioの制限、ACの同時接続の制

限、プロトコルの制限に達しました。

Client trap Wireless Clients Full Recover

APに接続しているクライアントの数は

radioの制限、radioの同時接続、radioのポリ

シー、ACの制限、ACの同時接続の制限、

プロトコルの制限に設定された制限値の

いずれかを下回る値に戻りました。

Client trap Wireless Client MIC Error APのradioに接続されたワイヤレスクライ

アントでMIC障害が発生しました。

Client trap AP Device Online APがオンラインであることを検出しまし

た。 NMS-defined trap AP Device Offline APがオフラインであることを検出しまし

た。 NMS-defined trap iNode Client Disobey Access Policy iNodeユーザはこの地域のアクセスポリ

シーに従いませんでした。

メモ: ワイヤレスデバイスの Trapの出力は ACおよび AP側のサポート状況に依存します。

Page 123: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 目次

i

目次

12 章 WLAN パフォーマンスの監視 ............................................................................................. 12-1 12.1 基本的なパフォーマンスインデックスの監視 ............................................................... 12-1 12.2 WSM での組み込み監視インデックスの設定 ................................................................ 12-4 12.3 WSM でのリアルタイム監視 ......................................................................................... 12-9

12.3.1 Fit AP のリアルタイム監視 ................................................................................. 12-9 12.3.2 クライアントのリアルタイム監視 ...................................................................... 12-9

Page 124: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-1

12章 WLAN パフォーマンスの監視

WSM は、次の WLAN パフォーマンス監視機能を提供します。 基本的なパフォーマンスインデックス

無線デバイスのパフォーマンスを監視するには、WSM を QMC プラットフォームのパフ

ォーマンス管理モジュールと統合する必要があります。 WSM の導入後、QMC プラット

フォームは、CPU、メモリ、および無線デバイスのその他のパフォーマンスインデックス

をリアルタイムで監視し、監視情報をグラフで表示できます。

WLAN パフォーマンス監視タスクを作成して、無線デバイスのこれらのインデックス種別

を監視できます。 WSM で設定可能な組み込みインデックス WSM には、WLAN パフォーマンス監視用の組み込みインデックスが用意されています。 これらのインデックスは、WLAN サービス概要ページ、QMC ホームページの WLAN ウィ

ジェット、WLAN サービスレポート、および Web サービスページで設定できます。 WLANサービス概要ページ、WLAN サービスレポート、Web サービスインタフェース、WLANパフォーマンスインデックスの監視を開始および停止できます。 WSM でのリアルタイム監視 WSM は、管理が容易な Fit AP やオンラインクライアントをリアルタイムで監視します。

次の情報では、WSM での WLAN パフォーマンス監視のための主な管理機能について説明

します。

12.1 基本的なパフォーマンスインデックスの監視 QMC プラットフォームは WLAN パフォーマンスインデックスの監視をサポートします

(表 12-1)。 これらのインデックスを追加すると、QMC プラットフォームのパフォーマン

ス管理モジュールでワイヤレスデバイスのパフォーマンスを監視できます。 パフォーマンス監視手順については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 6.2.5 パフォーマンスビューの管理“を参照してください。

表 12-1 WLAN パフォーマンスインデックス

インデックス種別 監視インデックス

WLAN-AC Statistics

APs Associated with AC Clients Associated with AC Successful Client Associations on AC Client Association Failures on AC Rejected Client Associations on AC Client Reassociations on AC Exceptional Client Deauthentications on AC

Page 125: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-2

インデックス種別 監視インデックス

WLAN-Radio Rate Statistics

Radio Duplicate Frame Receiving Rate (frames/s) Radio Receiving Rate (frames/s) Radio Broadcast Receiving Rate (frames/s) Radio Receiving Multicast Rate (frames/s) Radio Receiving Rate (bps) Radio Management Frame Receiving Rate (frames/s) Radio Control Frame Receiving Rate (frames/s) Radio Data Frame Receiving Rate (frames/s) Radio Transmission Rate (frames/s) Radio Broadcast Transmission Rate (frames/s) Radio Multicast Transmission Rate (frames/s) Radio Transmission Rate (bps)

WLAN-Radio Traffic Statistics

Duplicate Frames Received by Radio (frames) Frames Received by Radio (frames) Broadcast Frames Received by Radio (frames) Multicast Frames Received by Radio (frames) Frames Discarded by Radio (frames) FCS Error Frames Received by Radio (frames) Management Frames Received by Radio (frames) Frames Received by Radio (bytes) Control Frames Received by Radio (frames) Data Frames Received by Radio (frames) Radio Decryption Error Frames (frames) Frames Transmitted by Radio (frames) Broadcast Frames Transmitted by Radio (frames) Multicast Frames Transmitted by Radio (frames) Discarded Frames Transmitted by Radio (frames) Bytes Transmitted by Radio (bytes) Frames Discarded by Radio (bytes) Bytes of Data Frames Received by Radio (bytes) Bytes of Data Frames Transmitted by Radio (bytes) Error Frames Received by Radio (frames) The Receive Frame Count Of Radio (frames) The Send Frame Count Of Radio (frames)

Page 126: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-3

インデックス種別 監視インデックス

WLAN-Radio Performance Statistics

Discarding Rate of Inbound Frames on a Radio (%) Radio Receiving FCS frames Proportion (%) Radio Decryption Error Proportion (%) Discarding Rate of Outbound Frames on Radio (%) Number of Successful RTS Transmission Sent by Radio Number of Failed RTS Transmission Sent by Radio ACK Transmission Failures by Radio Radio Transmission Failures Number of Radio Transmission Retries Receive Ratio of Error Frame (%) Number of Associate Frame Reception Number of Associate Frame Transmission Number of Physical Reception Error Number of MIC Verification Error Radio Resource Usage (%)

WLAN-Radio Statistics (SSID)

Received Frames (SSID) (frames) Received Bytes of Frames (SSID) (bytes) Received Data Frames (SSID) (frames) Received Bytes of Data Frames by Radio (SSID) (bytes) Transmitted Frames (SSID) (frames) Transmitted Bytes of Frames (SSID) (bytes) Transmitted Data Frames (SSID) (frames) Transmitted Bytes of Data Frames by Radio (SSID) (bytes) Total Number of Client Associations (SSID) Association Responses (SSID) Successful Client Associations (SSID) Exceptional Client Deauthentications Associated Clients Bytes Receiving Rate (SSID) (bps) Bytes Transmission Rate (SSID) (bps)

WLAN-Client Traffic Statistics

Client Receiving Rate (frames/s) Client Sending Rate (frames/s) Client Frame Dropping Rate (frames/s) Client Receiving Rate (bps) Client Sending Rate (bps) Client Frame Dropping Rate (bps) Frames Received by Client (frames) Frames Sent by Client (frames) Bytes Received by Client (bytes) Bytes Sent by Client (bytes) Client Signal Strength (dBm) Total Bytes Received by Client (bytes) Signal and Noise Strength Ratio of Frame Reception (%) Client Sending Rate (MBps) Client Receiving Rate (MBps)

Page 127: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-4

インデックス種別 監視インデックス

WLAN-Fit AP Statistics CPU usage (%)

WLAN-AP Global Statistics

Online Clients Successful Client Associations Client Association Failures Rejected Client Associations Client Reassociations Exceptional Client Deauthentications with This AP Sum of Durations of All Clients (s)

WLAN-Fit AP Eth Interface Statistics

Received Packets (frames) Discarded Received Packets (frames) Bytes Receiving Rate (bps) Bytes Transmitting Rate (bps) Bytes Received (bytes) Bytes Transmitted (bytes) Unicast Received Packets (frames) Non-Unicast Received Packets (frames) Received Error Packets (frames) Unicast Send Packets (frames) Non-Unicast Send Packets (frames) Discarded Send Packets (frames) Send Error Packets (frames)

12.2 WSMでの組み込み監視インデックスの設定

この情報では、設定可能な監視インデックスについて説明します。

無線デバイスでは、次の設定可能な監視インデックスを使用できます。 WLAN サービスレポートの監視インデックス (表 12-2) Web サービスの監視インデックス(表 12-3) WLAN サービス概要の監視インデックス (表 12-4)

監視インデックスの設定手順は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理] > [Configuration

Management | コンフィグ管理]を選択します。 3) Configuration Management | コンフィグ管理画面で [Common | 共通]タブの[Wireless

Monitoring Setting | ワイヤレスモニタ設定] をクリックします。 4) [By Report | レポート別]/[By Web Service | Web サービス別]/[By Overview | 概要別]

のタブを選択し、各々のインデックス種別とインデックスを選択します。

Page 128: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-5

表 12-2 WLAN サービスレポートの監視インデックス

インデックス種別 監視インデックス

AP Association Summary Report/AP Association Detail Report AP関連サマリレポート/AP関連

詳細レポート

無線受信関連付けフレーム数

無線送信関連付けフレーム数

成功した関連付け数

異常関連付け解除数

AP Traffic Summary Report/AP Traffic Detail Report APトラフィックサマリレポー

ト/APトラフィック詳細レポー

インタフェースが受信したエラーパケット数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したパケット数(AC/Fat AP)

無線受信フレーム数

無線受信バイト数

無線送信バイト数

無線受信エラーパケット数

インタフェースが受信したパケット数(Fit AP)

インタフェースが受信した破棄パケット数(Fit AP)

インタフェースが受信したバイト数(Fit AP)

インタフェースによって送信されたバイト数(Fit AP) AP Speed Report/Radio Speed Report AP速度レポート/無線速度レポ

ート

無線受信レート

無線送信レート

Radio Traffic Report 無線トラフィックレポート

無線受信バイト数

無線送信バイト数

Radio Error Report 無線エラーレポート

無線で受信したFCSエラーのあるフレーム数

無線受信エラーフレーム率

無線で受信した物理的エラーのあるフレームの

MICチェックエラー数 Radio Resource Usage Report 無線リソース使用状況レポー

ト 無線リソース使用率

Client Number Trendline Report クライアント番号トレンドラ

インレポート オンラインユーザ

SSID Statistic Report (hour report) SSID統計レポート(時間報告)

SSIDによって受信されたバイト数

SSIDによって送信されたバイト数

BSSに関連付けられているクライアント数(SSID)

Page 129: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-6

インデックス種別 監視インデックス

AC Statistic Report AC統計レポート

インタフェース受信レート(AC/Fat AP)

インタフェース送信レート(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したバイト数(AC/Fat AP)

無線送信レート

無線受信エラーフレーム率

無線受信関連付けフレーム数

パケット再送率

成功した関連付け数

オンラインユーザ

異常関連付け解除数

関連付け失敗理由

Hotspot Statistic Report ホットスポット統計レポート

無線受信レート

無線送信レート

無線受信バイト数

無線送信バイト数

無線受信エラーフレーム率

無線受信関連付けフレームの数

パケット再送率

成功した関連付け数

オンラインユーザ

異常関連付け解除数

関連付け失敗理由

AP Statistic Report (hour report) AP統計レポート(時間報告)

インタフェースが受信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したバイト数(AC/Fat AP)

無線受信レート

無線送信レート

無線受信バイト数

無線送信バイト数

無線受信エラーフレーム率

無線受信関連付けフレーム数

無線送信関連付けフレーム数

パケット再送率

成功した関連付け数

オンラインユーザ

異常関連付け解除数

インタフェースが受信したバイト数(Fit AP)

インタフェースによって送信されたバイト数(Fit AP)

関連付け失敗理由

Page 130: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-7

表 12-3 Web サービスの監視インデックス

インデックス種別 監視インデックス

ACパフォーマンス

インタフェース受信レート(AC/Fat AP)

インタフェース送信レート(AC/Fat AP)

インタフェースが破棄した入力パケット数(AC/Fat AP)

インタフェースが破棄した出力パケット数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したバイト数(AC/Fat AP)

ACに接続されているAP数

インタフェースが送信したユニキャスト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したブロードキャスト数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したユニキャスト数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したブロードキャスト数(AC/Fat AP)

SSID別のACパフォーマンス

受信フレーム数(SSID)

無線送信フレーム数(SSID)

無線のバイト受信レート(SSID)

無線のバイト送信レート(SSID)

Page 131: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-8

インデックス種別 監視インデックス

APのパフォーマンス

インタフェース受信レート(AC/Fat AP)

インタフェース送信レート(AC/Fat AP)

インタフェースが破棄した入力パケット数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが送信したバイト数(AC/Fat AP)

インタフェースが受信したパケット数(AC/Fat AP)

無線受信レート

無線送信レート

無線受信フレーム数

無線受信バイト数

無線送信フレーム数

無線破棄送信フレーム数

無線送信バイト数

成功した関連付け数

関連付けの失敗数

再関連付け数

ユーザ接続時間

インタフェースが受信したパケット数(Fit AP)

インタフェースで受信した破棄パケット数(Fit AP)

インタフェースのバイト受信レート(Fit AP)

インタフェースのバイト送信レート(Fit AP)

インタフェースが受信したバイト数(Fit AP)

インタフェースによって送信されたバイト数(Fit AP)

再数

無線送信エラーフレーム

認証成功クライアント数

認証要求数

成功した認証数

SSID別APパフォーマンス SSIDによって受信されたバイト数

無線送信フレーム数(SSID)

無線リソース使用率(SSID)

表 12-4 WLAN サービス概要の監視インデックス

インデックス種別 監視インデックス

オンライン履歴 オンラインユーザ

AP帯域幅 無線受信レート

無線送信レート 関連付け失敗理由 関連付け失敗理由 関連付け失敗 関連付けの失敗数

Page 132: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 12章 WLAN パフォーマンスの監視

12-9

12.3 WSMでのリアルタイム監視

この情報では、デバイスタイプに基づいて無線デバイスのリアルタイム監視を設定する方

法について説明します。

12.3.1 Fit AP のリアルタイム監視

WSM は、Fit AP でリアルタイムの監視を提供し、[AP]と[Radio]タブに表示します。

Fit AP リアルタイム監視の表示手順は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [Resource

Management | リソース管理] > [Fit AP] を選択します。 3) Fit AP リスト画面で [Operation | 操作] の [Monitor | モニタ] を選択します。

12.3.2 クライアントのリアルタイム監視

WSM は、クライアントをリアルタイムで監視します。 監視対象オブジェクトは、表 12-5を参照してください。

クライアントリアルタイム監視の表示手順は以下のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [Resource

Management | リソース管理] > [Client | クライアント] を選択します。 3) クライアントリスト画面で [Operation | 操作] の [Monitor | モニタ] を選択します。

表 12-5 クライアントのリアルタイム監視オブジェクト

リアルタイム監視オブジェクト

送受信レートのトレンドグラフ

信号強度のトレンドグラフ

受信ノイズのトレンドグラフ

信号ノイズ比のトレンドグラフ

Received(Bytes) | 受信(Byte)

Rx Rate | 受信レート

Transmitted(Bytes) | 送信(Byte)

Tx Rate | 送信レート

Rx Retry Bytes | 受信リトライバイト数

Tx Retry Bytes | 送信リトライバイト数

Signal Strength(dBm) | 信号強度(dBm)

Received Noise(dBm) | 受信ノイズ(dBm)

Online Time | オンライン時間

SignalNoise Ratio(dB) | 信号ノイズ比(dB)

Page 133: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

13 章 ワイヤレスビューの管理 ..................................................................................................... 13-1 13.1 ロケーションビューの管理 ............................................................................................ 13-1

13.1.1 ロケーションリストの表示 ................................................................................. 13-1 13.1.2 ロケーションビューの表示 ................................................................................. 13-2 13.1.3 ロケーションビューの詳細表示 .......................................................................... 13-2 13.1.4 ロケーションビューの追加 ................................................................................. 13-4 13.1.5 ロケーションビューの変更 ................................................................................. 13-5 13.1.6 ロケーションビューの削除 ................................................................................. 13-5 13.1.7 サブロケーションビューの追加 .......................................................................... 13-6 13.1.8 サブロケーションビューの変更 .......................................................................... 13-7 13.1.9 サブロケーションビューの削除 .......................................................................... 13-7 13.1.10 ロケーションビューまたはサブロケーションビューへの AP の追加............... 13-8 13.1.11 ロケーションビューまたはサブロケーションビューからの AP の削除 ........... 13-9 13.1.12 ロケーションビューの履歴情報の検索 ............................................................. 13-9 13.1.13 ロケーションビューでの AP のネットワーク接続テスト ............................... 13-13 13.1.14 ロケーショントポロジの表示 ......................................................................... 13-13 13.1.15 ロケーションビューの AP のロケーション .................................................... 13-14 13.1.16 オフライン AP の元のロケーションの復元 .................................................... 13-14

13.2 ワイヤレスカスタムビューの管理 ............................................................................... 13-15 13.2.1 ワイヤレスカスタムビューのリスト表示 ......................................................... 13-15 13.2.2 ワイヤレスカスタムビューの詳細表示 ............................................................. 13-16 13.2.3 ワイヤレスカスタムビューの追加 .................................................................... 13-17 13.2.4 ワイヤレスカスタムビューの変更 .................................................................... 13-18 13.2.5 ワイヤレスカスタムビューの削除 .................................................................... 13-18 13.2.6 ワイヤレスカスタムビューへの Fit AP の追加 ................................................. 13-18 13.2.7 ワイヤレスカスタムビューからの Fit AP の削除 .............................................. 13-19 13.2.8 ワイヤレスカスタムビューでの AC またはオンライン Fit AP のネットワーク接続のテ

スト .............................................................................................................................. 13-20 13.2.9 ワイヤレスカスタムビューで AC の Web マネージャの展開 ........................... 13-20 13.2.10 ワイヤレスカスタムニューの Telnet を使用した AC へのアクセス ............... 13-21 13.2.11 ワイヤレスカスタムビューのトポロジの表示 ................................................ 13-21 13.2.12 ワイヤレスカスタムビューの AC または Fit AP のロケーション ................... 13-21

Page 134: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-1

13章 ワイヤレスビューの管理

WSM には、次のビュー管理機能があります。 ロケーションビュー:物理的な場所に基づいて AP をグループ化して管理します。 RF

およびワイヤレスロケーションを含むワイヤレス管理の基盤です。 カスタムビュー:同じ AC に接続された Fit AP をグループで管理します。 カスタム

ビューを使用すると、ターゲットデバイスに焦点を絞り、そのトポロジを表示できま

す。

13.1 ロケーションビューの管理

この機能を使用すると、ロケーションビューを作成してそのビューにデバイスを追加でき

ます。 ロケーションビューには、デバイスビューとサブロケーションビューが含まれま

す。 各サブロケーションビューには、段数の制限なくデバイスやサブロケーションビュ

ーを含むことができます。 ロケーションビューはルートディレクトリに類似します、サ

ブロケーションビューはサブディレクトリに類似します。

13.1.1 ロケーションリストの表示

ロケーションリストには、ステータス、名前、トポロジなどで管理されているすべてのロ

ケーションビューに関する情報が表示されます。Location Views | ロケーションビューペ

ージでは、ロケーションビューを変更および削除できます。

ロケーションリストを表示する手順は、次のとおりです。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。

Location List | ロケーションリスト Status | ステータス:ロケーションビューのステータスです。最高のアラームレベル

を持つ AP のステータスによって異なります。ロケーションビューにデバイスが含ま

れていない場合、そのステータスは Unmanaged です。ステータスアイコンをクリ

ックすると、未復旧アラーム上位 10 件が表示されます。 Location Name | ロケーション名:プラットフォーム上のロケーションビューを識別

するロケーション名です。 詳細を表示するには、ロケーションビューの名前をクリ

ックします。 Total Aps | AP の合計:AP の総数です。 Online Fit AP | オンライン FitAP:オンライン Fit AP の総数です。 Offline Fit AP | オフライン FitAP:オフライン Fit AP の総数です。 Clients | クライアント:ロケーションビューで AP に接続されているクライアントの

総数です。 Sub-location | サブロケーション : 設定済みのサブロケーションの数です。 View Topology | トポロジの表示:トポロジを表示する場合、[View Topology | ト

ポロジの表示]アイコン をクリックします。

Page 135: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-2

Modify | 変更:パラメータを変更する場合、[Modify | 変更]アイコン をクリックし

ます。 Delete | 削除:ロケーションビューを削除する場合、[Delete | 削除]アイコン をク

リックします。

Location List | ロケーションリストに十分な数のエントリが含まれている場合は、次のナ

ビゲーション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Location List | ロケーシ

ョンリストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Location List | ロケー

ションリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Location List | ロケ

ーションリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、Location List | ロケー

ションリストの最初に戻ります。

Location List | ロケーションリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Status | ステータス フィールド、Location Name | ロケーション名フィールドで、

Location List | ロケーションリストを並べ替えることができます。 選択したフィールド

でリストを並べ替えるには、列ラベルをクリックします。列ラベルを使用すると、各フィ

ールドの並べ替えオプションを切り替えることができます。

13.1.2 ロケーションビューの表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) ロケーションビューを入力します。 WSM では、このフィールドのあいまい検索が

サポートされています。

4) [Query | 検索]アイコン をクリックします。 デバイスリストには、検索条件に

一致するすべてのロケーションビューが表示されます。

5) Query | 検索フィールドを消去し、[Query | 検索]アイコン をクリックします。

すべてのロケーションビューを表示します。

13.1.3 ロケーションビューの詳細表示

この機能を使用すると、ロケーションおよびサブロケーションビューで Fit AP および Fat AP を表示できます。

ロケーションビューに関する詳細情報を表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Page 136: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-3

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) ターゲットのロケーションビューの名前をクリックすると、詳細が表示されます。

このページの上部には、Client Count | クライアント数グラフと Count Clients | クライ

アント数のカウントエリアが表示されます。 Client Count | クライアント数:指定した時間範囲内におけるオンラインクライアン

トの数のトレンドを表示します。 Count Clients | クライアント数のカウント:ベンダ別のクライアントの数と割合で

す。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリスト には、ロケーションビュー

のすべてのサブロケーションとデバイスが表示されます。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリスト Status | ステータス:AP のサブロケーションビューまたはオンラインステータスで

AP の最も高いアラームステータスです。 オプションは次のとおりです。

Online | オンラインアイコン :Fit AP はオンラインです。

Offline | オンラインアイコン :Fit AP はオンラインではありません。

サブロケーションビューのステータスアイコンをクリックすると、サブロケーション

ビューに未復旧アラーム上位 10 件が表示されます。 Device Status | デバイスの状態:サブロケーションビューの場合、このフィールド

には、ビュー内の AP によって生成されたアラームの最高レベルが表示されます。 APの場合、このフィールドには AP のアラームレベルが表示されます。

Device List | デバイスリスト:サブロケーションビューまたは AP の名前です。 デフォルトでは、AP 名は AP の sysname です。 サブロケーションビューまたは AP の

名前をクリックして、その詳細を表示します。 SN:AP のシリアル番号です。 サブロケーションの場合、このフィールドは空白で

す。 Model | モデル:AP のモデルです。 サブロケーションの場合、このフィールドは空

白です。 IP Address | IP アドレス:AP の IP アドレスです。 サブロケーションの場合、この

フィールドは空白です。 IPv6 Address | IPv6 アドレス:AP の IPv6 アドレスです。 サブロケーションの場合、

このフィールドは空白です。 MAC Address | MAC アドレス:AP の MAC アドレスです。 サブロケーションの場

合、このフィールドは空白です。 Online Clients:ロケーションビューで AP に接続しているオンラインクライアント

の数です。 数字をクリックすると、すべてのオンラインクライアントが表示されま

す。 サブロケーションの場合、このフィールドは空白です。 Operation | 操作:[Operation | 操作]アイコン をクリックします。オペレーショ

ンメニューを表示します。

サブロケーションの場合、[Operation | 操作]メニューに表示される操作タスクは次

のとおりです。 [Modify | 変更] [Delete | 削除] [View Topology | トポロジの表示] 例えば Fit AP の場合、[Operation | 操作]メニューに表示される操作タスクは次のと

おりです。

Page 137: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-4

[View Topology | トポロジ] [Ping] [TraceRoute]

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストに十分な数のエントリが含

まれている場合は、次のナビゲーション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前 の ペ ー ジ へ ] ア イ コ ン を ク リ ッ ク し て 、

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストの前のページを表示

します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストの最初に戻ります。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作フィールドを除く各フィールドで、Sub-location/Device List | サブロケ

ーション/デバイスリストを並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを

並べ替えるには、列ラベルをクリックします。列ラベルを使用すると、各フィールドの並

べ替えオプションを切り替えることができます。

13.1.4 ロケーションビューの追加

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) [Add | 追加]をクリックします。

Add Location | ロケーションの追加ページが開きます。 4) 必要に応じて、次のパラメータを設定します。

[Location Name | ロケーション名]:ロケーションビューを固有に識別する名前を入

力します。 [Location Type | ローケーションタイプ]:ロケーションビューのタイプを選択しま

す。 オプションは次のとおりです。 [Area | エリア] [Building | 建物] [Floor | フロア] [Room | 部屋]

Hotspot:ホットスポットかどうかを選択します。 Automatically Match Virtual AP | 仮想 AP の自動一致:このオプションを選択する

と、仮想 AP と同じ名前の AP がロケーションビューに自動的に追加されます。 APは、仮想 AP と同じ場所に配置されます。

Automatically Add AP | AP の自動追加:このオプションを選択すると、AP がロケ

ーションビューに自動的に追加されます。 次の AP 一致ルールを設定する必要があ

ります。

Page 138: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-5

Start IP Address/End IP Address | 開始 IP アドレス | 終了 IP アドレス:AP の IP ア

ドレス範囲を入力します。 開始 IP アドレスと終了 IP アドレスは同じフォーマット

でなければなりません。 AP Model | AP モデル名:AP モデルを入力します。 AP Name | AP 名:AP 名を入力します。

[+ Add | + 追加] をクリックして、一致するルールをさらに追加します。 一致するル

ールを削除するには、 [- Delete | - 削除] をクリックします。 5) [OK]をクリックします。

13.1.5 ロケーションビューの変更

この機能を使用すると、ロケーションの名前とタイプを変更できます。

ロケーションビューを変更するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) ターゲットのロケーションビューの[Modify | 変更]アイコン をクリックします。

Modify Location | 位置を変更ページが開きます。 4) 必要に応じて、ロケーションビューのパラメータを設定します。

詳細については、“13.1.4 ロケーションビューの追加”を参照してください。 5) [OK]をクリックします。

13.1.6 ロケーションビューの削除

ロケーションビューを削除すると、そのすべてのサブロケーションビューが削除されます。 ロケーションビューおよびそのサブロケーションビュー上のデバイスは、ビューから削除

されますが、WSM からは削除されません。

ロケーションビューを削除するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) ターゲットのロケーションビューの[Delete | 削除]アイコン をクリックします。 4) 確認ダイアログボックスで[OK]をクリックします。

Page 139: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-6

13.1.7 サブロケーションビューの追加

この機能を使用すると、ロケーションビューまたはサブロケーションビューにサブロケー

ションビューを追加できます。

サブロケーションビューを追加するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリスト ページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。

4) [More | その他] をクリックし、 [Add Sub-location | サブロケーションを追加] を選択します。

Add Location | ロケーションの追加ページが開きます。 5) 次のパラメータを設定します。

Location Name | ロケーション名:サブロケーションビューを固有に識別する名前を

入力します。 Location Type | ロケーションタイプ:サブロケーションビューのロケーションタイ

プを選択します。 オプションは次のとおりです。 [Area | エリア] [Building | 建物] [Floor | フロア] [Room | 部屋] オプションはロケーションタイプによって異なります。

Hotspot:ホットスポットかどうかを選択します。 Automatically Add AP | AP の自動追加:このオプションを選択すると、サブロケー

ションビューに AP が自動的に追加されます。

AP 一致ルールを設定する必要があります。 Start IP Address/End IP Address | 開始 IP アドレス/終了 IP アドレス:AP の IP

アドレス範囲を入力します。 開始 IP アドレスと終了 IP アドレスは同じフォーマ

ットでなければなりません。 AP Model | AP モデル名:AP モデルを入力します。 AP Name:AP 名を入力します。

[+ Add | + 追加] をクリックして、一致するルールをさらに追加します。 一致するル

ールを削除するには、 [ - Delete | - 削除] をクリックします。 6) [OK]をクリックします。

Page 140: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-7

13.1.8 サブロケーションビューの変更

この機能を使用すると、ロケーションビューのサブロケーションビューを変更できます。

サブロケーションビューを変更するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) [Operation | 操作]アイコン をクリックし、サブロケーションビューを変更しま

す。 5) メニューから[Modify | 変更]アイコン を選択します。

Modify Location | 位置を変更ページが開きます。 6) サブロケーションビューのパラメータを設定します。

詳細については、”13.1.7 サブロケーションビューの追加”を参照してください。 7) [OK]をクリックします。

13.1.9 サブロケーションビューの削除

サブロケーションビューを削除すると、そのサブロケーションビューがすべて削除されま

す。 サブロケーションビューおよびそのサブロケーションビューの AP は、他のロケーシ

ョンビューや WSM からではなく、サブロケーションビューから削除されます。

サブロケーションビューを削除するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

削除するサブロケーションビューを選択し、[Remove | 削除]をクリックします。

Page 141: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-8

削除するサブロケーションビューで[Operation | 操作]アイコン をクリックしま

す。ショートカットメニューから[Delete | 削除]アイコン をクリックします。 5) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

13.1.10 ロケーションビューまたはサブロケーションビューへの AP の追加

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) [Add | 追加]をクリックします。

Select Devices | デバイスの選択ページが開きます。 5) 次の検索条件を 1 つ以上入力または選択します。

Device Label | デバイスラベル:AP のデバイスラベルを入力します。 WSM では、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Device Type | デバイスタイプ:AP タイプを選択します。 選択肢は Fat AP と Fit AP

です。 Serial Number | シリアル番号:Fit AP のシリアル番号を入力します。 WSMでは、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスの一部または全部を入力します。

WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Model | モデル:AP モデルを選択します。 オプションは[Unlimited]で、WSM では

すべての AP モデルを使用できます。 Online Status | オンライン状態:Fit AP のオンラインステータスを選択します。 オ

プションは次のとおりです。 [Unlimited | 無制限] [Online | オンライン] [Offline | オフライン]

AC:Fit AP を管理する AC を選択します。 オプションは無制限で、WSM のすべて

の AC です。

フィールドが空白の場合や[Unlimited | 無制限]に設定されたフィールドは、検索条件

としては動作しません。 6) [Query | 検索]をクリックします。Device List | デバイスリストには、検索条件に

一致するすべての AP が表示されます。[Reset | リセット]をクリックすると、検索

条件がクリアされ、現在のロケーションビューまたはサブロケーションビューにす

べての AP が表示されます。 7) 追加する AP を選択します。 8) [OK]をクリックして、選択した AP をロケーションビューまたはサブロケーション

ビューに追加します。

Page 142: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-9

選択したすべての AP が Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリス

トに表示されます。

メモ: 1 つの APを追加できるのは、1 つのロケーションビューだけです。

13.1.11 ロケーションビューまたはサブロケーションビューからの AP の削除

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。 ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) ロケーションビューから削除する AP またはサブロケーションビューを選択します。 5) [Remove | 削除]をクリックします。 6) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

メモ: ロケーションビューからデバイスを削除すると、そのデバイスはロケーションビューから

のみ削除され、他のロケーションビューや WSM からは削除されません。 デバイスを削除

すると、そのデバイスは WSM から削除されますが、QMC は引き続きそのデバイスを管理

します。

13.1.12 ロケーションビューの履歴情報の検索

この機能を使用すると、指定したデータ収集期間内に次の情報を検索できます。 オンラインクライアント統計情報:オンラインクライアントのトレンドグラフ、オン

ラインクライアントの最大数と平均数、およびオンラインクライアントの詳細情報が、

統計情報の収集時間範囲内で表示されます。 レート統計情報:送受信レートのトレンドグラフ、ピーク送信レート、ピーク受信レ

ート、平均送信レート、平均受信レート、送受信レートを収集します。 トラフィック統計情報:統計収集の開始時刻と終了時刻、トラフィック送信時刻、ト

ラフィック受信時刻、およびトラフィック合計を収集します。 接続統計情報:AP 数、オフライン率、アソシエーション要求、アソシエーションの

応答、正常なアクセス、異常なオフライン数、アソシエーションの成功率、アソシエ

ーションの失敗率に関する統計情報を収集します。

Page 143: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-10

コネクティビティ統計情報:クライアントのオフライン時間、リカバリ時間、オフラ

イン時間を収集します。

ロケーションビュー履歴情報を検索する場合、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。

4) [More | その他]をクリックし、[History Information | 履歴情報]アイコン を選

択します。

History Information | 履歴情報ページが開きます。 5) 統計情報タイプを選択します。 オプションは次のとおりです。

[Online Clients | オンラインクライアント] (デフォルト) [Rate | レート] [Traffic | トラフィック] [Association | 関連付け] [Connectivity | 接続性]

6) 時間範囲を選択します。 オプションは次のとおりです。 [1h] [1d] [1w] [1m] [1y] [Custom | カスタム] [Custom | カスタム] を選択した場合は、開始時刻と終了時刻を設定します。

1) [Custom | カスタム] をクリックします。 2) 表示される Custom | カスタムウィンドウで、カレンダーから開始時刻/終了時刻を

選択します。終了時刻は開始時刻より後でなければなりません。 3) [Query | 検索] をクリックします。

指定した時間範囲の統計情報が表示されます。

Online Clients Statistics | オンラインクライアント統計

[Online Clients | オンラインクライアント]を選択すると、次の情報が表示されます。 Online Client Trend graph | オンラインクライアントトレンドグラフ:データ収集

時間範囲内のロケーションビューまたはサブロケーションビューのオンラインクラ

イアントのトレンド。 x 座標は時間を示し、y座標はオンラインクライアントの数を

示します。 x 座標の単位は、統計情報コレクションの時間範囲によって変わります。 Peak Number of Online Clients | ピークオンラインクライアント数:統計情報の収

集時間内のロケーションビューまたはサブロケーションビューの AP のオンライン

クライアントの最大数です。

Page 144: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-11

Average Online Clients | オンラインクライアントの平均数:統計情報の収集時間内

のロケーションビューまたはサブロケーションビューにある AP のオンラインクラ

イアントの平均数です。

Client Details | オンラインクライアントの詳細

トレンドグラフの上部にある[Online Clients | オンラインクライアント]をクリックして、

Details | 詳細ウィンドウを表示します。 Time | 時間:YYYY-MM-DD hh:mm:ss のフォーマットで統計情報が収集された時刻

です。 Clients | クライアント:統計情報の収集時間範囲内のロケーションビューまたはサ

ブロケーションビューの AP に関連付けられているオンラインクライアントの数で

す。

Rate Statistics | レート統計

レートの単位は値に応じて変わります。

[Rate | レート]を選択すると、次の情報が表示されます。 Transmission and Receiving rate Trend graph | 送受信レートのトレンドグラフ:

データ収集時間範囲内のロケーションビューまたはサブロケーションビューの APの送受信レートの傾向です。x 座標は時間を示し、y座標は送受信レートを示します。 x 座標の単位は、統計情報の収集時間範囲によって変わります。

Peak Transmission Rate(Kbps) | ピーク送信レート(Kbps):統計情報の収集時間に

おけるロケーションビューまたはサブロケーションビューの AP の最大伝送レート

です。測定単位は、データが変化すると自動的に変わります。 Peak Receiving Rate(Kbps) | ピーク受信レート(Kbps):統計情報収集時のロケーシ

ョンビューまたはサブロケーションビューの AP の最大受信レートです。測定単位は、

データが変化すると自動的に変わります。 Average Transmission Rate(Kbps) | 平均送信レート(Kbps):統計情報収集時のロ

ケーションビューまたはサブロケーションビューの AP の平均転送レートです。測定

単位は、データが変化すると自動的に変わります。 Average Receiving Rate(Kbps) | 平均受信レート(Kbps):統計情報の収集時刻のロ

ケーションビューまたはサブロケーションビューの AP の平均受信レートです。測定

単位は、データが変化すると自動的に変わります。

Rate Details | レートの詳細

トレンドグラフの上部にある[Rate | レート]をクリックして、Details ウィンドウを表示し

ます。 Time | 時間:YYYY-MM-DD hh:mm:ss のフォーマットで統計情報が収集された時刻

です。 Transmission Rate(bps) | 送信レート(bps):指定した時間におけるロケーションビ

ューまたはサブロケーションビューの AP の伝送レートです。 測定単位は、データ

が変化すると自動的に変わります。 Receiving rate(bps) | 受信レート(bps):指定した時刻のロケーションビューまたは

サブロケーションビューでの AP の受信レートです。 測定単位は、データが変化す

ると自動的に変わります。

Page 145: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-12

Traffic Statistics | トラフィック統計

トラフィック単位は、トラフィックの送受信量に応じて変化します。

[Traffic | トラフィック]を選択すると、次の情報が表示されます。 Start Time | 開始時刻:統計情報収集の開始時間です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 End Time | 終了時刻:統計情報収集の終了時間です。フォーマットは YYYY-MM-DD

hh:mm:ss です。 Transmitted Traffic(MB) | 送信トラフィック(MB):指定した時間範囲内で、AP がロ

ケーションビューまたはサブロケーションビューで送信したトラフィックの合計で

す。 測定単位は、データが変化すると自動的に変わります。 Received Traffic(MB) | 受信トラフィック(MB):指定した時間範囲内のロケーション

ビューまたはサブロケーションビューで AP が受信したトラフィックの合計です。 測定単位は、データが変化すると自動的に変わります。

Total Traffic(MB) | 総トラフィック(MB):指定した時間範囲内で、ロケーションビュ

ーまたはサブロケーションビューの AP が送受信したトラフィックの合計です。 統計情報を基準として計算されており、実際の数値とは若干異なる場合があります。 測定単位は、データが変化すると自動的に変わります。

Association Statistics | 関連付け統計

[Association | 関連付け]を選択すると、次の情報が表示されます。 Aps| AP:指定した時間にロケーションビューまたはサブロケーションビューにある

AP の数です。 Dropping Rate | ドロップレート:指定した時間範囲内の正常なログインに対する異

常なログオフの割合です。単位はパーセントです。 Access Requests | アクセス要求:指定した時間範囲内で AP が受信したアクセス要

求の数です。 Response Count | レスポンス数:指定した時間範囲内で AP が送信した応答の数で

す。 Successful Logins | 正常なログイン:指定した時間範囲内の成功したログインの数

です。 Abnormal Logoffs | 異常なログオフ:指定した時間範囲内で正常にログインしたク

ライアントの異常なログオフ数です。 Association Success Rate | 関連付け成功率:AP によって送信されたアクセス応答

の数に対する成功したログインクライアントの数です。指定した時間範囲内のパーセ

ンテージで示します。 Relevant Blocking Rate | 関連ブロック率:AP リソースが不十分なために AP にア

クセスできなかったクライアントの数です。指定した時間範囲内で成功したログイン

クライアントの数にパーセントで示します。

Connectivity Statistics | 接続性統計

[Connectivity | 接続性]を選択すると、次の情報が表示されます。 AP Name | AP 名:ロケーションビューまたはサブロケーションビューの AP の名前

です。 Logoff Time | ログオフ時間:Fit AP のログオフ時間、または WSM によって検出さ

れた Fat AP障害時刻です。YYYY-MM-DD hh:mm:ssのフォーマットで表示されます。

Page 146: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-13

Recovery Time | リカバリ時間:Fit AP がオンラインに戻ったとき、または WSM が

Fat AP が再接続されたことを検出したときの時間です。YYYY-MM-DD hh:mm:ss の

フォーマットで表示されます。 Logoff Duration | ログオフ期間:Fit AP のログオフ期間、または WSM によって検

出された Fat AP の失敗期間です。YYYY-MM-DD hh:mm:ss のフォーマットで表示さ

れます。 [Close | 閉じる]をクリックします。

13.1.13 ロケーションビューでの AP のネットワーク接続テスト

この機能を使用すると、サーバからの管理対象 AP の到達可能性をテストし、接続の問題

をトラブルシューティングして特定することができます。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページから選択した AP の

ping を行うには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) ping を実行する AP に対して、[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 5) メニューから[Ping]アイコン を選択します。

[Ping]ダイアログボックスが開きます。 ping 操作の結果を表示します。 6) [OK]をクリックします。

13.1.14 ロケーショントポロジの表示

この機能を使用すると、ロケーションビューとそのサブロケーションビューのトポロジを

表示できます。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

表示するトポロジのロケーションビューの[View Topology | トポロジの表示]アイコ

ン をクリックします。

Page 147: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-14

ターゲットのロケーションビューの Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが表示されたら、ターゲットのロケーションビューの名前をク

リックします。 [More | その他]をクリックし、[View Topology | トポロジの表示]アイコン を選択

します。 または、 [Operation | 操作]アイコン をクリックします。[View Topology | トポロジ]アイコン を選択します。

ロケーションビューに含まれるすべてのサブロケーションビューと AP がトポロジ

に表示されます。 4) サブロケーションビューのラベルをダブルクリックします。

トポロジを表示するページが開きます。

ロケーションビュートポロジには、すべてのサブロケーションビューと AP がロケー

ションビューに表示されます。 トポロジは必要に応じて変更できます。

13.1.15 ロケーションビューの AP のロケーション

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。 ターゲットのロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページで、ターゲット

のサブロケーションビューの名前をクリックします。

Sub-location/Device List | サブロケーション/デバイスリストページが開きます。 4) ページに移動したい AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 5) メニューから[View Topology | トポロジの表示]アイコン を選択します。

トポロジを表示するページが開きます。

選択した AP がロケーションビューのトポロジでハイライト表示されます。

13.1.16 オフライン AP の元のロケーションの復元

WSM は、オフライン AP のロケーション履歴を管理し、オンラインに戻ったときに元の

ロケーションビューを復元するかどうかを管理できます。

オフライン AP の元の場所を復元するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location View | ロケーションビューページが開きます。 3) [Location History | ロケーション履歴]をクリックします。

Location History | ロケーション履歴ページが開きます。

Page 148: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-15

4) 必要に応じて、[Restore Offline APs' Original Locations | オフライン AP の素の

場所をリストアする]オプションを選択します。 このオプションを選択すると、WSM はオフライン AP の位置情報を保存し、オンラ

インに戻ったときに自動的に元のロケーションビューに追加します。 このオプションをオフにすると、WSM はオフライン AP の保存された位置情報を削

除し、オフライン AP の位置情報は保存しません。 デフォルトでは、このオプショ

ンはオフになっています。

Location History | ロケーション履歴 SN/MAC Address | SN/MAC アドレス:オフラインAPのシーケンス番号またはMAC

アドレスです。 Location View | ビュー名:オフライン AP があった場所のビューです。 X Coordinate/Y Coordinate | X 座標/Y 座標:ロケーションビューのオフライン AP

の位置座標です。 Offline Time | オフライン時間:AP がオフラインになった時刻です。

5) ロケーションリスト内の AP のロケーション情報エントリを手動で削除するには、

1 つまたは複数のエントリを選択して [Delete | 削除] をクリックします。

エントリが削除された後、AP が再びオンラインになったときに、AP がロケーションビュ

ーに自動的に追加されることはありません。

13.2 ワイヤレスカスタムビューの管理

AC 用に 1 つまたは複数のワイヤレスカスタムビューを作成できます。 ワイヤレスカスタ

ムビューは、AC と AC に接続された複数の AP で構成されます。 ワイヤレスカスタムビ

ューを使用すると、トポロジ上で目的のデバイスを簡単に見つけて管理できます。

13.2.1 ワイヤレスカスタムビューのリスト表示

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリスト ページには、すべてのワ

イヤレスカスタムビューのステータス、名前、トポロジなど、WSM で管理されているす

べてのワイヤレスカスタムビューに関する情報が表示されます。 ワイヤレスのカスタム

ビューを変更または削除することもできます。

ワイヤレスカスタムビューのリストを表示するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリスト Status | ステータス:ロケーションビューのステータスです。最高のアラームレベル

を持つ Fit AP のステータスによって異なります。 ワイヤレスカスタムビューにデバ

イスが表示されない場合、ステータスは[Unmanaged]になります。 ワイヤレスカス

タムビューにオンラインの Fit AP が表示されない場合、ステータスは[Unknown]です。

Location View | ビュー名:ロケーションビューの名前です ロケーションビューの名

前をクリックして詳細を表示し、管理します。

Page 149: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-16

View Topology | トポロジの表示:[View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックします。 ワイヤレスのカスタムビューでトポロジを見ることができます。

Modify | 変更:[Modify | 変更]アイコン をクリックして設定を変更します。 Delete | 削除:[Delete | 削除]アイコン をクリックします ワイヤレスのカスタム

ビューを削除します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストに十分な数のエントリが

含まれている場合は、次のナビゲーション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックして、Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストの最初に戻ります。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Status | ステータス フィールド、Location View | ビュー名フィールドで、Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストを並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベルをクリックします。列ラベルを使

用すると、各フィールドの並べ替えオプションを切り替えることができます。

13.2.2 ワイヤレスカスタムビューの詳細表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックして、詳細を表示します。

Device List | デバイスリストには、ワイヤレスカスタムビューのすべてのデバイスが

表示されます。

ワイヤレスカスタムビューには、AC と、Fit AP に接続されているすべての AC が表

示されます。 AC エントリは常にデバイスリストの先頭行に配置され、Fit AP のエン

トリはすべて AC エントリの下に配置されます。

Device List | デバイスリスト Status | ステータス:AC または Fit AP の現在のアラームステータスです。 Device List | デバイスリスト:AC または Fit AP の名前です。 デフォルトでは、AC

または Fit AP の名前は AC または Fit AP のシステム名です。 SN:Fit AP のシリアル番号です。 AC の場合、このフィールドは空白です。 Type | タイプ:AC または Fit AP のデバイスタイプです。 Model | モデル:AC または Fit AP のモデルです。 IP Address | IP アドレス:AC または Fit AP の管理 IP アドレスです。 IPv6 Address | IPv6 アドレス:AC または Fit AP の管理 IPv6 アドレスです。

Page 150: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-17

MAC Address | MAC アドレス:AC または Fit AP の MAC アドレスです。 Online Clients | オンラインクライアント:AC の場合、このフィールドには、ワイ

ヤレスカスタムビューで Fit AP に関連付けられているクライアントの総数が表示さ

れます。 Fit AP の場合、このフィールドには、Fit AP に関連付けられているクライ

アントの数が表示されます。 数字をクリックすると、すべてのオンラインクライア

ントが表示されます。 Operation | 操作:[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 AC または

Fit AP で操作メニューを表示します。

AC の場合、[Operation | 操作]メニューに表示される操作タスクは次のとおりです。 [View Topology | トポロジ] [Ping] [Open Web Manager | Web マネージャを開く] [Telnet]

Fit AP の場合、[Operation]メニューに表示される操作タスクは次のとおりです。 [View Topology | トポロジ] [Ping]

Device List | デバイスリストに十分な数のエントリが含まれている場合は、次のナビゲー

ション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイスリ

ストを次に進めます。

[Last Page | 最後のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイス

リストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックして、Device List | デバイ

スリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックします。Device List | デバイ

スリストの最初に戻ります。

Device List | デバイスリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリッ

クして、各ページに表示する項目の数を指定します。

Operation | 操作 フィールド以外のすべてのフィールドで、Device List | デバイスリスト

を並べ替えることができます。 選択したフィールドでリストを並べ替えるには、列ラベ

ルをクリックします。列ラベルを使用すると、各フィールドの並べ替えオプションを切り

替えることができます。

13.2.3 ワイヤレスカスタムビューの追加

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。 3) Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべて

のワイヤレスカスタムビューが表示されます。 4) [Add | 追加]をクリックします。

ワイヤレスカスタムビューの追加ページが開きます。 5) ワイヤレスカスタムビューの名前を入力します。 6) [OK]をクリックします。

Page 151: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-18

13.2.4 ワイヤレスカスタムビューの変更

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。 3) Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべて

のワイヤレスカスタムビューが表示されます。

4) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの[Modify | 変更]アイコン をクリッ

クします。 5) ワイヤレスカスタムビューの名前を変更します。 6) [OK]をクリックします。

13.2.5 ワイヤレスカスタムビューの削除

ワイヤレスカスタムビューを削除すると、ワイヤレスカスタムビューから AC とすべての

Fit AP が削除されますが、WSM からは削除されません。

ワイヤレスカスタムビューを削除するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

3) Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべて

のワイヤレスカスタムビューが表示されます。 4) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの[Delete | 削除]アイコン をクリックし

ます。 5) 確認ダイアログボックスで[OK]をクリックします。

13.2.6 ワイヤレスカスタムビューへの Fit AP の追加

AC の複数の Fit AP をワイヤレスカスタムビューに追加できます。

ワイヤレスのカスタムビューに Fit AP を追加するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックして、詳細を表示します。

Device List | デバイスリストページには、ワイヤレスカスタムビューのすべてのデバ

イスが表示されます。 4) [Add | 追加]をクリックします。 5) Select Device | デバイスの選択ダイアログボックスが開きます。 6) 次の検索条件を 1 つ以上入力または選択して、追加する AP を検索します。 AC:Fit AP の AC を選択します。 オプションはすべて WSM の AC で利用可能で

す。

Page 152: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-19

Device Label | デバイスラベル:Fit AP のラベルを入力します。 WSM では、こ

のフィールドのあいまい検索がサポートされています。 IP Address | IP アドレス:Fit AP の IPv4 アドレスの一部または全部を入力しま

す。 WSM では、このフィールドのあいまい検索がサポートされています。

フィールドが空白の場合、検索条件としては動作しません。 7) [Query | 検索]をクリックします。

Device List | デバイスリストには、検索の条件に一致するすべての Fit AP が表示さ

れます。

[Reset | リセット]をクリックすると、検索条件がクリアされ、すべての Fit AP が表

示されます。 8) ワイヤレスカスタムビューに追加する Fit AP を選択します。 9) [OK]をクリックします。

選択したすべての Fit AP が、ワイヤレスカスタムビューの Device List | デバイスリ

ストに表示されます。

メモ: ワイヤレスのカスタムビューに初めて Fit APを追加すると、対応する ACが自動的に追

加されます。 ACの他の Fit APは次回からしか追加できません。 Fit APは複数のワイヤレスカスタムビューに追加できます。

13.2.7 ワイヤレスカスタムビューからの Fit AP の削除

ワイヤレスのカスタムビューからデバイスを削除すると、そのデバイスは現在のビューか

らのみ削除され、他のビューや WSM からは削除されません。 デバイスを削除すると、

デバイスは WSM から完全に削除されます。

ビュー上のすべての Fit AP が削除されると、WSM はワイヤレスカスタムビューのデバイ

スリストから AC を自動的に削除します。

ワイヤレスカスタムビューから Fit AP を削除するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックします。

Device List | デバイスリストページが開きます。 4) 削除する Fit AP を選択し、[Remove | 削除]をクリックします。 5) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

Page 153: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-20

13.2.8 ワイヤレスカスタムビューでの AC またはオンライン Fit AP のネットワーク

接続のテスト

この機能を使用すると、QMC サーバから管理対象 AC またはオンライン Fit AP への到達

可能性をテストし、接続の問題のトラブルシューティングと特定を行うことができます。

Device List | デバイスリストページから AC またはオンライン Fit AP に ping を行うには

以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックします。

Device List | デバイスリストページが開きます。 4) ping を実行する AC またはオンラインの Fit AP で、[Operation | 操作]アイコン

をクリックします。 5) メニューから[Ping]アイコン を選択します。

[Ping]ダイアログボックスが開きます。 ping の結果を表示します。 6) [OK]をクリックします。

13.2.9 ワイヤレスカスタムビューで AC の Web マネージャの展開

この機能を使うと、管理対象の AC にすばやくアクセスできます。

Web マネージャを使用して Device List | デバイスリストから選択した AC にアクセスし

て管理するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューのビュー名をクリックします。

Device List | デバイスリストページが開きます。 4) [Operation | 操作]アイコンを クリックします。AC の Web マネージャを開き

ます。 5) メニューから[Open Web Manager | Web マネージャを開く]アイコン を選択

します。

Web マネージャインタフェースが開きます。 6) Web マネージャのユーザ名とパスワードを入力します。 7) [Login]をクリックします。

Page 154: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-21

13.2.10 ワイヤレスカスタムニューの Telnet を使用した AC へのアクセス

この機能により、管理対象 AC への迅速かつ一元的なアクセスが可能になります。

この機能を使用するには、QMC にアクセスするために使用するコンピュータで Telnet をサポートするオペレーティングシステムまたはアプリケーションが必要です。

Telnet を使用して、Device List | デバイスリストページから選択した AC にアクセスする

には、次の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックします。

Device List | デバイスリストページが開きます。 4) Telnetを使用してアクセスする ACで[Operation | 操作]アイコン をクリックし

ます。 5) メニューから[Telnet]アイコン を選択します。 6) オペレーティングシステムの指示に従ってアプリケーションをロードし、選択した

AC との Telnet セッションを確立します。

13.2.11 ワイヤレスカスタムビューのトポロジの表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) 次のいずれかの方法で手順を続行します。

表示するワイヤレスカスタムビューのトポロジの[View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックします。

ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックし、Device List | デバイ

スリスト ページで [View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックします。

トポロジを表示するページが開きます。

トポロジには、ワイヤレスカスタムビューの AC とすべての Fit AP が表示されます。 トポロジは必要に応じて変更できます。 詳細については、 “13.2.4 ワイヤレスカス

タムビューの変更”を参照してください。

13.2.12 ワイヤレスカスタムビューの AC または Fit AP のロケーション

この機能を使用すると、ワイヤレスカスタムビューのトポロジで AC または Fit AP に移動

できます。

AC または Fit AP を検索するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

Page 155: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 13章 ワイヤレスビューの管理

13-22

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View Management | 表示の管理] > [Custom Views | カスタムビュー]を選択します。

Wireless Custom View List | ワイヤレスカスタムビューリストページにはすべての

ワイヤレスカスタムビューが表示されます。 3) ターゲットのワイヤレスカスタムビューの名前をクリックします。

Device List | デバイスリストページが開きます。 4) 移動したい AC または Fit AP の[Operation | 操作]アイコン をクリックします。 5) メニューから[View Topology | トポロジの表示]アイコン を選択します。

トポロジを表示するページが開きます。

選択した AP がロケーションビューのトポロジでハイライト表示されます。

Page 156: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

14 章 ワイヤレストポロジの管理 .................................................................................................. 14-1 14.1 ワイヤレスデバイストポロジ(Wireless device topology) .............................................. 14-1

14.1.1 ワイヤレスデバイストポロジの表示 ................................................................... 14-1 14.1.2 AC のトポロジの表示 .......................................................................................... 14-2 14.1.3 物理トポロジの表示 ............................................................................................ 14-5

14.2 ロケーションビュートポロジ(Location view topology) ................................................. 14-6 14.3 ワイヤレスカスタムビュートポロジ(Wireless custom view topology) ......................... 14-9

Page 157: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-1

14章 ワイヤレストポロジの管理

WSM は、次の種類のワイヤレストポロジをサポートしています。 ワイヤレスデバイストポロジ: WSM で管理されているすべての AC と Fat AP を表示

し、Fit AP デバイス AC を介して AC によって管理されているトポロジと、Fat AP デ

バイス Fat AP を介してトポロジに関連付けられているクライアントを表示できます。 ロケーションビュートポロジ: ロケーションビューに含まれる AP とその関連クライ

アントを表示します。

ワイヤレスカスタムビュートポロジ: カスタムビューに含まれる AC とその管理対象

Fit AP を表示し、Fit AP に関連付けられているクライアントを表示できます。

Tools | ツール、Find | 検索、Reload | 画面の更新、Device Label | デバイスラベルなど

の基本機能は、QMC プラットフォームのトポロジと同じです。 この文書では、ワイヤレ

ストポロジに固有の機能についてのみ説明します。 基本的なトポロジ操作については、

“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 3.2.2 ネットワークトポロ

ジ“を参照してください。

14.1 ワイヤレスデバイストポロジ(Wireless device topology)

ワイヤレスデバイストポロジは、管理対象のすべての AC と Fat AP を WSM で表示しま

す。 AC が管理する Fit AP を AC デバイストポロジ経由で、Fat AP に関連付けられたクラ

イアントを Fat AP デバイストポロジ経由で表示できます。

ワイヤレスデバイストポロジはさらに以下のタイプに分類されます。 AC デバイストポロジ:AC が管理する Fit AP と中央 AC が管理するローカル AC を

表示し、Fit AP に関連付けられたクライアントを表示できます。 Fat AP デバイストポロジ:Fat AP に関連付けられているクライアントを表示します。 物理トポロジ:AC と指定した Fit AP の接続に関連するネットワークデバイスを表示

します。

14.1.1 ワイヤレスデバイストポロジの表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [Wireless

Topology | ワイヤレストポロジ]を選択します。

ワイヤレスデバイストポロジには、すべての AC、Fat AP が表示されます。

トポロジから、AC に対して次の操作を行います。 AC のアイコンをクリックします。ウィンドウには、AC に関する次の情報が表示さ

れます。 Device Label | デバイスラベル:プラットフォームの AC を識別するデバイスラ

ベルです。 AC のデバイスラベルをクリックすると、その詳細が表示されます。 IP Address | IP アドレス:AC の管理 IP アドレスです。 Device Status | デバイスの状態:AC の現在のアラームステータスです。

Page 158: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-2

SysName | システム名:AC で設定されている名前です。 Vendor | ベンダ:AC のベンダです。 System Up for | システム稼働中:AC のシステム稼働時間です。 Online Aps | オンライン AP:AC が管理する Fit AP の総数です。 数字をクリッ

クすると、管理対象のすべての Fit AP のリストが表示されます。 Associated Wireless Clients | 関連付けられたワイヤレスクライアント:AC が

管理する Fit AP に関連するクライアントの数。 数字をクリックすると、すべての

オンラインクライアントのリストが表示されます。 AC のアイコンを右クリックします。

このメニューには、AC に適用できる次のオプションが表示されます。 Open Topology | トポロジを開く:AC デバイスのトポロジを開くことができま

す。この AC デバイスが管理する Fit AP と、Fit AP に接続されたクライアントを

表示できます。 Neighbor Topology | 隣接トポロジを開く:AC の隣接トポロジを表示できます。

詳細については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 3.2.2 ネットワークトポロジ“を参照してください。

Fat AP のアイコンをクリックします。ウィンドウには、Fat AP に関する次の情報が

表示されます。 Device Label | デバイスラベル:プラットフォームの Fat AP を識別するデバイス

ラベルです。 Fat AP のデバイスラベルをクリックすると、その詳細が表示されま

す。 IP Address | IP アドレス:Fat AP の管理 IP アドレスです。 Device Status | デバイスの状態:Fat AP の現在のアラームステータスです。 SysName | システム名:Fat AP で設定されている名前です。 Vendor | ベンダ:Fat AP のベンダです。 Clients | 関連付けられたワイヤレスクライアント:Fat AP に関連付けられている

クライアントの数です。 数字をクリックすると、すべてのオンラインクライアン

トのリストが表示されます。 Fat AP のアイコンを右クリックします。

このメニューには、Fat AP に適用できる次のオプションが表示されます。 Open Topology | トポロジを開く:Fat AP のデバイストポロジを開くことができ

ます。このデバイスから、Fat AP に接続されたクライアントを表示できます。 Neighbor Topology | 隣接トポロジ:AP の隣接トポロジを表示できます。 詳細

については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 3.2.2 ネットワークトポロジ“を参照してください。

14.1.2 AC のトポロジの表示

1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) 次のいずれかの方法を使用して、対象の AC を見つけます。

方法 1:

a) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [Wireless Topology | ワイヤレストポロジ]を選択します。

ワイヤレスデバイストポロジには、すべての AC、Fat AP が表示されます。

b) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューの[Search | 検索]を選択します。

Search | 検索ウィンドウが開きます。

Page 159: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-3

c) [Keyword | キーワード]ボックスに、対象ACのIPアドレスかデバイスラベルを入力

します。

d) [Search | 検索] をクリックします。

Search Result | 検索結果ウィンドウに対象 AC が表示されます。

e) ACを選択すると、デバイストポロジが表示されます。

方法 2:

a) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [Resource Management | リソース管理] > [AC List | ACリスト] の順に選択します。

b) 対象ACの[Operation | 操作]アイコン をクリックします 。

c) ショートカットメニューから[View Topology | トポロジ]アイコン を選択します。

システムは、表示されるワイヤレスデバイストポロジ上で自動的にACを検出します。 3) AC のアイコンをダブルクリックするか、AC のアイコンを右クリックして、ショー

トカットメニューの[Open Topology | トポロジを開く]を選択します。

AC のデバイストポロジ が表示され、選択した AC とそのすべての管理対象 Fit AP が

表示されます。

AC デバイストポロジから、AC で次の操作を行います。 AC のアイコンをクリックします。ウィンドウには、デバイスラベル、IP アドレス、

デバイスの状態、システム名、ベンダ、システムのアップタイム、オンライン AP、接続ワイヤレスクライアント、といった AC に関する基本情報が表示されます。 これらのパラメータの説明については、“14.1.1 ワイヤレスデバイストポロジの表示”を参照してください。

AC デバイストポロジから、Fit AP で次の操作を行います。 Fit AP のアイコンをクリックします。ウィンドウには、Fit AP に関する次の情報が表

示されます。 Device Label | デバイスラベル:WSM で Fit AP を識別するデバイスラベルです。

Fit AP のデバイスラベルをクリックして詳細を表示します。 IP Address | IP アドレス:AC が取得した Fit AP の IP アドレスです。 Device Status | デバイスの状態:Fit AP の状態です。 オプションは Online | オ

ンライン、または Offline | オフラインです。 Associated Wireless Clients | 関連付けられたワイヤレスクライアント:Fit AP

に接続しているクライアントの数です。数字をクリックすると、すべてのオンラ

インクライアントのリストが表示されます。 Fit AP のアイコンを右クリックします。

このメニューには、Fit AP に適用できる次のオプションが表示されます。 View Physical Topology | 物理トポロジの表示:Fit AP と AC 間の物理的な接続

を表示できます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上の Fit AP の位置をロックまたはロ

ック解除できます。 ロックされた Fit AP は移動できません。

AC と指定した Fit AP 間のリンクで、次の操作を行います。 AC と Fit AP の間のプライマリリンクを右クリックします。

ウィンドウには、次のリンク情報が表示されます。

Page 160: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-4

Control Channel Security Policy | コントロールチャネルセキュリティポリシ:

ACとFit APの間のCAPWAPトンネルで使用されるコントロールチャネルのセキ

ュリティポリシーです。 Control Channel Startup Time | コントロールチャネル起動時間:AC と Fit AP

間の CAPWAP トンネルで使用されるコントロールチャネルの開始時間です。 Data Channel Security Policy | コントロールチャネルセキュリティポリシ:AC

と Fit AP の間の CAPWAP トンネルで使用されるデータチャネルのセキュリティ

ポリシーです。 Data Channel Startup Time | データチャネル起動時間:AC と Fit AP 間の

CAPWAP トンネルで使用されるデータチャネルの開始時間です。

トポロジの空白エリアを右クリックすると、設定枠のメニューが表示されます。 [Show Devices | デバイスの表示]を選択し、次のいずれかのオプションを選択して、

トポロジに表示するデバイスのタイプを決定します。 [Show Onlines Only | オンラインのみ表示]:Online 状態の管理対象 Fit AP のみ

を表示します。 [Show Offlines Only | オフラインのみ表示]:Offline 状態の管理対象 Fit AP のみ

を表示します。 [Show ALL Clients | すべてのクライアントの表示]:AC で管理されている Fit AP

に接続しているすべてのクライアントを表示します。 [Client Link Label | クライアントリンクラベル]を選択し、次のいずれかのオプショ

ンを選択して、Fit AP とクライアント間のリンクのラベルを決定します。 [Show Radio Type | Radio タイプの表示]:Fit AP の radio タイプをリンクラベル

として使用します。 [Show Signal Strength | 信号強度の表示]:無線クライアントの信号強度をリン

クラベルとして使用します。 [Show RSSI | RSSI の表示]:ワイヤレスクライアントの受信信号強度インジケー

タをリンクラベルとして使用します。 [Show Channel | チャネルの表示]:ワイヤレスクライアントが使用するチャネル

をリンクラベルとして使用します。 [No Label | ラベルなし]:リンクラベルを使用しません。

マウスの右クリックメニューから[Show Devices | デバイスの表示] > [Show ALL Clients | 全てのクライアントの表示]を選択して、AC が管理する Fit AP に関連付けられ

たすべてのクライアントを表示するように AC デバイストポロジを設定すると、トポロジ

からクライアントに対して次の操作をさらに実行できます。 クライアントのアイコンをクリックします。

ウィンドウには、クライアントに関する次の情報が表示されます。 MAC Address | MAC アドレス:クライアントの MAC アドレスです。 クライア

ントの MAC アドレスをクリックして、クライアントの詳細を表示します。 Username | ユーザ名:クライアントの名前です。 SSID Name | SSID 名:クライアントがネットワークにアクセスするために使用

する SSID です。 Radio Type | Radio タイプ:クライアントがネットワークにアクセスする際に使

用する Fit AP の無線タイプです。 Signal Strength | 信号強度:クライアントのシグナル強度です。 RSSI:クライアントの信号の RSSI 値です。 Channel | チャネル:クライアントが使用するチャネルです。

クライアントのアイコンを右クリックします。

このメニューには、クライアントに適用できる次のオプションが表示されます。

Page 161: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-5

Client Information | クライアント情報:MAC アドレス、ユーザ名、稼働時間、信号

強度、SSID、チャネル、認証モード、AKM タイプ、暗号化モード、OS、クライア

ントタイプ、ベンダおよび伝送レートなど、クライアントに関する詳細情報を表示で

きます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上のクライアントの位置をロ

ックまたはロック解除できます。 ロック後にクライアントを移動することはできま

せん。

14.1.3 物理トポロジの表示

物理トポロジには、AC と指定した Fit AP の接続に関連するネットワークデバイスが表示

されます。

AC と指定した Fit AP の間の物理的なトポロジを表示するには、次の手順に従います。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) 次のいずれかの方法を使用して、ロケーションビュートポロジに入ります。

方法 1:

a) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [Wireless Topology | ワイヤレストポロジ]を選択します。

b) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューの[Search | 検索]を選択します。

Search | 検索ウィンドウが開きます。

c) [Keyword | キーワード]ボックスに、対象ACのIPアドレスかデバイスラベルを入力

します。

d) [Search | 検索] をクリックします。

Search Result | 検索結果ウィンドウに対象 AC が表示されます。

方法 2:

a) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [Resource Management | リソース管理] > [AC List | ACリスト] の順に選択します。

b) 対象ACの[Operation | 操作]アイコン をクリックします。

c) メニューから[View Topology | トポロジの表示]アイコン を選択します。

システムは、表示されたワイヤレスデバイストポロジ上でACを自動的に検索します。 3) AC のアイコンをダブルクリックするか、AC のアイコンを右クリックして、ショー

トカットメニューの[Open Topology | トポロジを開く]を選択します。

AC デバイスのトポロジ が表示され、AC とそのすべての管理対象 Fit AP が表示され

ます。 4) Fit AP のアイコンを右クリックし、ショートカットメニューの[View Physical

Topology | 物理トポロジの表示]を選択します。

View Physical Topology(Snapshot) | 物理トポロジ(スナップショット)ウィンドウ

が開き、AC トポロジと Fit AP 間の物理的な接続が表示されます。

Page 162: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-6

14.2 ロケーションビュートポロジ(Location view topology)

ロケーションビュートポロジには、ロケーションビューに含まれるすべての Fit AP と Fat AP、およびそれらに関連付けられたクライアントが表示されます。 同じロケーションビ

ューに近接して配置された AP を追加し、トポロジのロケーションビューから直接集中管

理および視覚化管理を実行できます。

また、ロケーションビューのトポロジでは、無線 RF 管理機能も提供しています。

ロケーションビューのトポロジを表示するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) 次のいずれかの方法を使用して、ロケーションビュートポロジに入ります。

方法 1:

a) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [Wireless Topology | ワイヤレストポロジ]を選択します。

b) 左側のナビゲーションツリーで、[Topology | トポロジ] > [Wireless Topology | ワイヤレストポロジ] > [Location View | ロケーションビュー]の順に選択します。

ロケーションビュートポロジには、すべてのロケーションビューが表示されます。

c) 対象のロケーションビューのアイコンをダブルクリックするか、ロケーションビュー

のアイコンを右クリックしてショートカットメニューの[Reload | 画像の更新]を選

択します。

ロケーションビューのトポロジが表示され、ロケーションビューに含まれるすべての

サブロケーションビュー、Fit AP、および Fat AP が表示されます。

方法 2:

a) ナビゲーションツリーで、[WLAN Manager | 無線LAN管理] > [View Management | ビューの管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。

b) 表示するトポロジのロケーションビューの[View Topology | トポロジの表示]アイコ

ン をクリックします。

ロケーションビューのトポロジが表示され、ロケーションビューに含まれるすべての

サブロケーションビュー、Fit AP、および Fat AP が表示されます。

サブロケーションビューでは、次のタスクを実行できます。 ロケーションビューのアイコンをクリックします。ウィンドウには、ロケーションビ

ューに関する次の情報が表示されます。 View Name | ビュー名:ビューの名前です。 View Status | ステータスの表示:ビュー内のデバイスとそのサブビューの中で最

も高いアラームレベルです。 ビューとそのサブビューにデバイスが含まれていな

いか、管理されていないデバイスのみが含まれている場合、このフィールドには

[Unmanage]と表示されます。 ロケーションビューのアイコンを右クリックします。

このメニューには、次のオプションが表示されます。 Open Topology | トポロジを開く:ロケーションビューのトポロジを開くことが

できます。

Page 163: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-7

Delete | 削除:ロケーションビューを削除できます。 ロケーションビューを削除

すると、そのすべてのサブビューが削除されます。また、これらのビューからは

すべてのデバイスが削除されますが、WSM からは削除されません。 Modify Label | 名前変更:ビューのラベルを修正できます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:ポロジー上のロケーションビューの位置をロ

ックまたはロック解除できます。 ロック後にロケーションビューを移動すること

はできません。

Fit AP では、次のタスクを実行できます。 Fit AP のアイコンをクリックします。 チップウィンドウには、デバイスラベル、IP

アドレス、デバイスステータス、クライアントなど、Fit AP に関する基本情報が表示

されます。 Fit AP のアイコンを右クリックします。

このメニューには、次のオプションが表示されます。 View Physical Topology | 物理トポロジの表示:Fit AP と AC 間の物理的な接続

を表示できます。 Device Information | デバイス情報:Fit AP に関する詳細情報を表示できます。 Modify AP Channel | AP チャネルの変更:Fit AP の無線のアンテナタイプと角度

を修正して、そのカバーエリアを調整できます。 Remove | 削除:現在のロケーションビューから Fit AP を削除できます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上の Fit AP の位置をロックまたはロ

ック解除できます。ロックすると Fit AP を移動できなくなります。

Fat AP では、次のタスクを実行できます。 Fat AP のアイコンをクリックします。 チップウィンドウには、デバイスラベル、IP

アドレス、デバイスの状態、システム名、ベンダ、関連付けられたワイヤレスクライ

アントなど、Fat AP に関する基本情報が表示されます。 Fat AP のアイコンを右クリックします。

このメニューには、次のオプションが表示されます。 Modify AP | AP の変更: Fat AP の無線のアンテナタイプと角度を修正して、そ

のカバーエリアを調整できます。 Modify AP Channel | AP チャネルの変更:Fat AP の radio タイプを変更できま

す。 Neighbor Topology | 隣接トポロジ:Fat AP の隣接トポロジを表示できます。 詳

細については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル 3.2.2 ネットワークトポロジ“を参照してください。

Tools | ツール:FatAP に対し ping、Telnet、SSH の操作を行います。 Remove | 削除:現在のロケーションビューから Fat AP を削除できます。 Unmanage/Manage | 管理対象の解除/管理対象に設定:Fat AP を QMC の管理対

象から削除または追加します。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上の Fat AP の位置をロックまたはロ

ック解除できます。ロック後、Fat AP は移動できません。 トポロジの空白エリアを右クリックすると、設定枠のメニューが表示されます。

Add Location | ロケーションの追加:サブロケーションビューを現在のロケーシ

ョンビューに追加できます。 Add Devices | デバイスの追加:デバイスをロケーションビューに追加できます。 Add Virtual Aps | 仮想 AP の追加:仮想 AP をロケーションビューに追加できま

す。 仮想 AP は、ネットワークプラニングで使用されます。 Modify Virtual AP Labels | 仮想 AP ラベルの変更:仮想 AP 一括設定のラベルを

変更できます。 このオプションは、仮想 AP がロケーションビューに存在する場

合にのみ表示されます。

Page 164: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-8

Delete All Virtual Aps | 仮想 AP の削除:すべての仮想 AP をロケーションビュ

ーから削除できます。 このオプションは、ロケーションビューに仮想 AP が含ま

れていない場合は表示されません。 Show Channel Quality | チャネル品質の表示:5G または 2.4G を選択して、5GHz

周波数帯域または 2.4GHz 周波数帯域のチャネルの品質を表示します。 Fit AP ま

たは Fat AP のチャネル品質はデバイスアイコンの右側に表示され、チャネルチャ

ネル品質が低下すると色が明るくなります。 WSM は、RF 分析をサポートする Fit AP または Fat AP のチャネル品質のみを表

示できます。 Hide Channel Quality | チャネル品質の非表示:トポロジのチャネル品質を非表

示にするには、このオプションを選択します。 Generate Network Planning Report | ネットワークプランニングレポート:ロケ

ーションビューのネットワークプラニングレポートを生成できます。 このオプシ

ョンは、ロケーションビューに仮想APが含まれていない場合は表示されません。 Display Coverage Area | シグナルカバレッジの表示:信号強度、データレート、

チャネル、または SSID でシグナルカバーエリアを表示できます。 Color Settings | 色の設定:AP の信号強度、データレート、およびチャネルの表

示色を設定できます。 Show/Hide Clients | クライアントの表示:現在のロケーションビューで、AP に

関連付けられているクライアントの表示と非表示を切り替えることができます。 Display Client Quantity | クライアント数の表示 :クライアント数の表示モード

を設定できます。 オプションには、[Star | 星]、[Number | 番号]、[Heat Map | ヒートマップ]があります。 [Set Parameter | パラメータの設定] を選択して、1 つ

のスターで表されるクライアント数とスターの色を設定します。 [Region Mgt | 領域設定]を選択して、クライアント数が表示される範囲を設定します。

Show/Hide Radio Information | Radio 情報の表示:AP のチャネルと送信電力を

表示または非表示にします。 Generate BOM File | BOM ファイルの作成:ロケーションビューの BOM ファイ

ルを生成できます。 BOM ファイルには、AP の数、AP モデル、AP の位置、信号

強度などの情報が含まれます。 BOM ファイルのダウンロードアイコン をクリ

ックすると、生成されたファイルをダウンロードします。 Device Label | デバイスラベル:トポロジマップに表示されるデバイスを示すラ

ベルを設定できます。オプションには、Show IP | IP アドレスの表示、Show Label | デバイスラベルの表示、Show SysName | システム名の表示、Show Vendor | ベンダの表示、Show Device Type | デバイスタイプの表示、Show Device Model | デバイスモデルの表示 があります。

Adjust Background | 背景を調整:背景の大きさを変更またはリセットします。

クライアントの場合、トポロジから次のタスクを実行できます。 クライアントのアイコンをクリックします。ウィンドウには、MAC アドレス、ユー

ザ名、SSID 名、radio タイプ、信号強度、RSSI、チャネルなど、クライアントに関

する基本情報が表示されます。 クライアントのアイコンを右クリックすると、[Client Information | クライアント情

報]が表示されます。

ロケーションビューの上にあるツールバーでは、次のタスクを実行できます。 背景画像を追加するには、 [Add Background | 背景の追加] アイコン をクリック

します。 背景画像を削除するには、 [Remove Background | 背景の削除] アイコン をクリ

ックします。 背景画像のスケールを設定するには、 [Set Scale | 尺度の設定] アイコン をクリ

ックします。

Page 165: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-9

障害物を描画するには、[Add Obstacle | 障害物の追加]アイコン をクリックしま

す。 AP の個別計算機能を使用するには、 [AP Calculator | AP 計算機] アイコン をク

リックします。 ロケーションビュー情報をエクスポートするには、 [Export Location | エクスポー

ト場所] アイコン をクリックします。 位置表示情報には背景画像と障害物が含ま

れますが、AP 情報は含まれません。 ロケーションビュー情報をインポートするには、 [Import Location | ロケーションの

インポート] アイコン をクリックします。 位置表示情報には背景画像と障害物が

含まれますが、AP 情報は含まれません。 BOM ファイルをダウンロードするには、[Download BOM File | BOM ファイルのダ

ウンロード]アイコン をクリックします。 開いたウィンドウで、部品表ファイル

が生成された時刻を表示し、生成されたファイルをサーバーから削除できます。

その他のオプションについては、“QX Management Center Platform オペレーションマニ

ュアル 3.2.2 ネットワークトポロジ“を参照してください。

14.3 ワイヤレスカスタムビュートポロジ(Wireless custom view topology)

ワイヤレスカスタムビューであるトポロジは、ワイヤレスカスタムビューに基づいて、カ

スタムビューに含まれる AC が管理する Fit AP、つまり Fit AP に関連付けられたクライア

ントを表示します。 ワイヤレスのカスタムビュートポロジは、主に次のシナリオで使用

されます。多数の Fit APが同じ ACに接続されている場合、特別な注意を必要とする Fit APをカスタムビューに追加できます。 これで、カスタムビューのトポロジから、関連する

Fit AP を直接検索して管理できます。

ワイヤレスカスタムビューのトポロジを表示するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [Wireless

Topology | ワイヤレストポロジ]を選択します。

ワイヤレスデバイストポロジが開きます。 3) 左側のナビゲーションツリーで、 [Topology | トポロジ] > [ Wireless Topology | ワ

イヤレストポロジ] > [Wireless Custom View | ワイヤレスカスタムビュー]の順に選

択します。

トポロジのカスタムビューには、すべてのカスタムビューが表示されます。

カスタムビューでは、次のタスクを実行できます。 カスタムビューのアイコンをクリックします。

ウィンドウには、ビューに関する次の情報が表示されます。 View Name | ビュー名:ビューの名前です。 View Status | ステータスの表示:ビューのステータスです。 ステータスは、ビ

ュー内で最も高いアラームレベルを持つデバイスによって決定されます。 ビュー

にデバイスが含まれていないか、管理対象外のデバイスのみが含まれている場合、

このフィールドには Unmanaged と表示されます。 カスタムビューのアイコンを右クリックします。

このメニューには、次のオプションが表示されます。

Page 166: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-10

Open Topology | トポロジを開く:カスタムビューのトポロジを開くことができ

ます。 Delete | 削除:カスタムビューを削除できます。 ビューを削除すると、ビューか

らすべてのデバイスが削除されますが、WSM からは削除されません。 Modify Label | デバイスラベルの変更:ビューのラベルを修正できます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上のカスタムビューの位置をロック

またはロック解除できます。 カスタムビューはロック後に移動できません。 新しいカスタムビューを作成するには、空白エリアを右クリックし、ショートカット

メニューから [Add Wireless Custom View | ワイヤレスカスタムビューの追加] を選択します。

4) カスタムビューのアイコンをダブルクリックするか、カスタムビューのアイコンを右

クリックして、ショートカットメニューの[Open Topology | トポロジを開く] を選択

します。 カスタムビューのトポロジには、ビューに含まれる AC とその管理対象 Fit AP が表示されます。

AC では、トポロジから次のタスクを実行できます。 AC のアイコンをクリックします。

チップウィンドウには、デバイスラベル、IP アドレス、デバイスの状態、システム名、

ベンダ、システム稼働時間、オンライン AP 数、関連付けられたワイヤレスクライア

ントなど、AC に関する基本情報が表示されます。

Fit AP では、トポロジから次のタスクを実行できます。 Fit AP のアイコンをクリックします。

チップウィンドウには、デバイスラベル、IP アドレス、デバイスの状態、関連付けら

れたワイヤレスクライアントなど、Fit AP に関する基本情報が表示されます。 Fit AP のアイコンを右クリックします。

このメニューには、次のオプションが表示されます。 Delete Device from this View | このビューからデバイスを削除:現在のカスタム

ビューから Fit AP を削除できます。 Lock/Unlock | ロック/アンロック:トポロジ上の Fit AP の位置をロックまたはロ

ック解除できます。ロック後、Fit AP は移動できません。

トポロジのカスタムビューからアクセスできるその他のオプションを以下に示します。 トポロジの空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Show All

Clients | すべてのクライアントの表示] を選択して、すべてのクライアントを表示し

ます。 [ Not Show Clients | クライアントの非表示]をクリックして、クライアント

を非表示にします。

トポロジからクライアントに対して次の操作を実行できます。 クライアントのアイコンをクリックします。

ヒントウィンドウには、MAC アドレス、ユーザ名、SSID 名、Radio タイプ、信号強

度、RSSI など、クライアントに関する基本情報が表示されます。 クライアントのアイコンを右クリックします。

ショートカットメニューには、クライアントに適用できる管理オプションとして、 [Client Information | クライアント情報]、[Locate | 配置]、[Lock/Unlock | ロック/アンロック] があります。

AC と Fit AP の間のプライマリリンクをクリックすると

ウィンドウが開き、次のようなリンクに関する情報が表示されます。 Control Channel Security Policy | コントロールチャネルセキュリティポリシ Control Channel Startup Time | コントロールチャネル起動時間

Page 167: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 14章 ワイヤレストポロジの管理

14-11

Data Channel Security Policy | データチャネルセキュリティポリシ Data Channel Startup Time | データチャネル起動時間

トポロジの空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Add Devices

to this View | このビューにデバイスを追加] を選択します。 Select Devices | デバイスの選択ウィンドウで、ビューに追加する Fit AP を選択し、

[OK]をクリックします。

Page 168: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

15 章 ネットワークプラニング ..................................................................................................... 15-1 15.1 ロケーションビュートポロジへの入力 .......................................................................... 15-1 15.2 背景画像の追加 .............................................................................................................. 15-1 15.3 スケールの設定 .............................................................................................................. 15-2 15.4 障害物の描画 ................................................................................................................. 15-3

15.4.1 障害物の追加 ....................................................................................................... 15-3 15.4.2 障害物の修正 ....................................................................................................... 15-4 15.4.3 障害物の削除 ....................................................................................................... 15-4

15.5 ネットワークプラニングの有効化 ................................................................................. 15-4 15.6 仮想 AP の信号到達範囲の表示 ..................................................................................... 15-5 15.7 仮想 AP の配置............................................................................................................... 15-6

15.7.1 現在のロケーションへの仮想 AP の追加 ............................................................ 15-6 15.7.2 仮想 AP の変更 .................................................................................................... 15-6 15.7.3 仮想 AP の削除 .................................................................................................... 15-7 15.7.4 すべての仮想 AP の削除 ..................................................................................... 15-7

15.8 ネットワークプラニングレポートの作成 ...................................................................... 15-7 15.9 AP 個数算出機能 ............................................................................................................ 15-7

Page 169: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-1

15章 ネットワークプラニング

WLAN 導入にあたり、AP モデルや送信電力、条件に従ってネットワーク内の AP の場所

と個数をプラニングすることができます。また、結果をレポートとして作成、出力する機

能があります。 ロケーションビューの作成 ロケーションビュートポロジへの入力 背景画像の追加 障害物の描画 ネットワークプラニングの有効化 仮想 AP のシグナルカバーの表示 仮想 AP の配置 ネットワークプラニングレポートの作成

なお、この章の動作は、すべてロケーションビューで実行します。

15.1 ロケーションビュートポロジへの入力 1) [Service | サービス]タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | 表示の管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。 3) 次のいずれかの方法で、ロケーションビューに移動します。

[View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックし、表示したいトポロ

ジのあるロケーションビューに移動します。 対象ロケーションビューの名前リンクをクリックし、開いているページで[View

Topology | トポロジの表示] アイコン をクリックします。

ロケーションビュートポロジは現在のロケーションビュー内に、すべてのサブロケーショ

ンおよび AP を表示します。

15.2 背景画像の追加 1) トポロジページの上部にあるツールバーの [Add background | 背景の追加] アイコ

ン をクリックします。

Topo Background-Picture Setting | トポロジの背景イメージを設定ウィンドウが開

きます。 2) 次のいずれかの方法を使用して、背景画像を選択します。

ローカル画像を設定します。

a) [Upload Image | イメージのアップロード]を選択し、ページの[Choose File | 参照]をクリックします。

b) 画像を選択し、[Open | 開く]をクリックします。

c) Topo Background-Picture Setting | トポロジの背景イメージを設定ウィンドウで、

[Preview | プレビュー]をクリックすると、選択した画像がウィンドウに表示されま

Page 170: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-2

す。

別の画像を選択するには[Close | 閉じる]をクリックします。

a) [Set | 設定]をクリックすると、背景画像がギャラリーにアップロードされます。

QMC のデフォルトおよびアップロード画像を使用する場合、以下の手順に従ってくださ

い。

a) [Select from Gallery | ギャラリーから選択]を選択します。

b) 図を選択し、[Set | 設定]をクリックします。

選択した画像がロケーションビューに反映されます。

CAD ファイルを使用する場合、以下の手順に従ってください。

a) [Upload CAD File | CADファイルのアップロード]を選択し、ページの[Choose File | 参照]をクリックします。

ウィンドウが開きます。

b) CADファイルを選択し、[Open | 開く]をクリックします。

c) Topo Background-Picture Setting | トポロジの背景イメージを設定ウィンドウで、

[Merge into Picture | 図に結合]をクリックすると、選択したファイルがロケーショ

ンビューに反映されます。

メモ: IE で CADファイルをアップロードするには、インターネットオプションのセキュリティタ

ブで、QMC が属するゾーン(信頼済みサイトに登録済みなら"信頼済みサイト") の レベルのカスタマイズ>その他>サーバーにファイルをアップロードするときにローカ

ルディレクトリのパスを含める を"無効"に設定してください。

GIS マップを使用する場合、以下の手順に従ってください。

a) [Use GIS Map | GIS マップを使用]を選択します。

b) 経度と緯度を入力し、[Set | 設定]をクリックします。

c) GIS 背景が設定されます。 3) [Close | 閉じる]をクリックします。

15.3 スケールの設定

ネットワークプラニングに必要なスケールを設定します。

設定方法は以下のとおりです。 1) トポロジページの上部にあるツールバーで、[Set Scale | 尺度の設定] アイコン を

クリックします。 2) 背景画像に線を描きます。

Specify the actual distance | 実際の距離を指定してくださいウィンドウが開きます。

Page 171: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-3

3) Actual Distance | 実際の距離フィールドに値を入力し、スケール単位を選択します。

オプションは[Meter:メーター]と[Feet | フィート]です。 4) [OK]をクリックします。

15.4 障害物の描画

ドア、窓、エレベータなどの事前定義された障害物をロケーションビューに追加すること

ができます。

15.4.1 障害物の追加

1) トポロジページ上部のツールバーで、[Add Obstacle | 障害物を追加]アイコン をクリックします。

Add Obstacle | 障害物を追加ウィンドウが開きます。 2) 次のパラメータを設定します。 Shape | 形状:次の中から障害物の形状を選択します。

[Line]:直線 [Polyline]:ポリライン [Rectangle]:四角形 [Polygon]:多角形 [Rectangle Area]:長方形

Type | タイプ:次の中から障害物タイプを選択します。 [Concrete (24dB/m)]:コンクリート(24dB/m) [Brick Wall (33dB/m)]:レンガ壁(33dBm/m) [Dry Wall (30dB/m)]:ドライウォール(30dB/m) [Window (200dB/m)]:窓(200dB/m) [Elevator Shaft (150dB/m)]:エレベータシャフト(150dB/m) [Cubicle (10dB/m)]:パーティション(10dB/m) [Thin Door (25dB/m)]:薄いドア(25dB/m) [Bookshelf (5.7dB/m)]:本棚(5.7dB/m)

Thickness (m) | 厚さ(m):障害物の厚みをメートル単位で入力します。 Attenuation (dB) | 吸収(dB):障害物のタイプと厚さに基づいて自動的に計算されま

す。 3) [OK]をクリックします。

描画モードになっています。 4) カーソルをドラッグして障害物を描画します。 5) ダブルクリックして障害物の描画を終了します。

描画モードでは、カーソルをドラッグアンドドロップして、同じ種類の障害物を追加

できます。 6) トポロジページ上部のツールバーで、[Exit Edit Mode | 編集モードを終了]アイコン

をクリックして描画モードを終了します。

Page 172: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-4

15.4.2 障害物の修正

1) 修正する障害物を右クリックし、ショートカットメニューの[Modify | 変更]を選択し

ます。 2) 次のパラメータを変更します。 [Serial | シリアル]:修正できません。 [Shape | 形状]:修正できません。 [Type | タイプ]:障害物タイプを修正します。

Concrete (24dB/m):コンクリート(24dB/m) Brick Wall (33dB/m):レンガ壁(33dB/m) Dry Wall (30dB/m):ドライウォール(30dB/m) Window (200dB/m):窓(200dB/m) Elevator Shaft (150dB/m):エレベータシャフト(150dB/m) Cubical (10dB/m):パーティション(10dB/m) Thin Door (25dB/m):薄いドア(25dB/m) Bookshelf (5.7dB/m):本棚(5.7dB/m)

[Thickness (m) | 厚さ(m)]:障害物の厚みをメートル単位で修正します。 [Attenuation (dB) | 吸収(dB)]:障害物のタイプと厚さに基づいて自動的に計算され

ます。 3) [OK]をクリックします。

修正された障害物がロケーションビューに表示されます。

15.4.3 障害物の削除

描画モードで障害物を削除することはできません。 障害物を削除する前に、トポロジペ

ージ上部のツールバーに、[Pointer | ポインタ]アイコン ではなく [Hand | ハンド]アイ

コン があることを確認してください。

障害を削除するには、次の手順に従います。 1) 削除する障害物を右クリックして[Delete | 削除]を選択します。 2) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

15.5 ネットワークプラニングの有効化

ネットワークプラニングを有効にすると、WSM はネットワーク内の AP の数と位置を自

動的に計画し、ネットワークプラニングレポートを生成します。

ネットワークプラニングを有効にする前に、ロケーションビューですべての仮想 AP (存在

する場合) を削除します。 新しいエリアを作成することも、古いエリアを使用することも

できます。

ネットワークプラニングを有効にする手順は、次のとおりです。 1) 空白エリアを右クリックして、ショートカットメニューから[Plan Network | ネット

ワークの計画] > [Draw Covered Area | カバッジエリアを描画] を選択します。

Auto Plan Parameters | 自動計画パラメータウィンドウが開きます。 2) 次のパラメータを設定します。

Page 173: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-5

2.4G:2.4GHz 無線を有効にするには、このオプションを選択します。 このオプシ

ョンを選択する場合は、radio タイプを選択する必要があります。 オプションは、

[802.11gac]、[802.11b]、 [802.11g]、および[802.11gn]です。 5G:5GHz 無線を有効にするには、このオプションを選択します。 このオプション

を選択する場合は、radio タイプを選択する必要があります。 オプションは、[802.11n]、[802.11a]、[802.11ac]および[802.11an]です。

AP Vendor | AP ベンダ:仮想 AP にベンダを選択します。 AP Model | AP モデル:仮想 AP モデルを選択します。 AP モデルは自動的に更新さ

れ、AP ベンダとの整合性が保たれます。 Minimum Signal Strength (dBm) | 最小信号強度(dBm):最小信号強度値を入力しま

す。 デフォルトは-70dBm です。-75dBm を超える信号でデバイスを検出する必要

があります。 信号検出レベルが-75dBm 未満のアクセスポイントが 3 つ以上必要で

す。 Concurrent Online User Count | 同時オンラインユーザ数:同時オンラインユーザ

の最大許容数を入力します。 このオプションは、プラニング領域の各ユーザの帯域

幅を保証します。 Per-User Bandwidth (Mbps) | ユーザごとの帯域幅(Mbps):ユーザごとの最小帯域

幅を入力します。 プラニング中の領域におけるユーザの平均帯域幅は、ユーザあた

りの最小帯域幅を下回ることができません。 Power Usage(%)-2.4GHz | 消費電力(%)-2.4GHz:ロケーションビューのすべての

AP のリストから、2.4 GHz 帯の消費電力を選択します。 このパラメータは、ロケー

ション全体に適用されます。 たとえば、ロケーションビューのある領域の消費電力

を変更すると、別の領域の消費電力も変更されます。 Power Usage(%)-5GHz | 消費電力(%)-5GHz:ロケーションビューのすべての AP の

リストから 5GHz 帯の消費電力を選択します。 このパラメータは、ロケーション全

体に適用されます。 たとえば、ロケーションビューのある領域の消費電力を変更す

ると、別の領域の消費電力も変更されます。 3) [OK]をクリックします。

ネットワーク領域のプラニングモードとなります。 4) 背景画像上でデバイスをクリックしてドラッグし、目的の位置をクリックしてネット

ワークプラニングエリアを描画します。 5) ネットワーク領域のプラニングモードを手動で終了する場合、トポロジページのトッ

プで[Exit Edit Mode | 編集モードを終了]アイコン をクリックします 6) ダブルクリックして、ネットワークプラニングエリアの描画を終了します。

システムはネットワーク領域のプラニングモードを自動的に終了します。 ネットワ

ークプラニングエリアが背景画像で強調表示されます。 7) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから[Plan Network | ネットワ

ークの計画] > [Auto Lay Aps | AP の自動配置] の順に選択します。 8) 青い AP アイコンは、AP を配置する場所を示します。

15.6 仮想APの信号到達範囲の表示

ネットワークプラニング実行後、仮想 AP の信号到達範囲を表示し、信号到達範囲に基づ

いて AP 数や AP の位置を調整できます。

Page 174: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-6

15.7 仮想APの配置

信号到達範囲に基づいて AP の配置を調整することができます。

15.7.1 現在のロケーションへの仮想 AP の追加

ネットワークプラニング機能を有効にすると、1 つまたは複数の仮想 AP を手動でロケー

ションに追加して、無線配置を完成させることが可能です。

現在のロケーションに仮想 AP を追加するには以下の手順に従ってください。 1) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Add Virtual Aps | 仮想

AP の追加] を選択します。

Select AP Model | AP モデルの選択ウィンドウが開きます。 2) AP モデルを選択し、[OK]をクリックします。

ロケーションビューに戻り、仮想 AP モードの追加に入ります。 3) 仮想 AP を追加する場所をクリックします。

追加された仮想 AP がその場で表示されます。 4) [Exit Current Mode | 現在のモードを終了]からモードを終了します。

15.7.2 仮想 AP の変更

1) 変更する仮想 AP を右クリックし、ショートカットメニューから[Modify Virtual AP | 仮想 AP の変更]を選択します。

2) AP Label | AP ラベルフィールドに新しい AP ラベルを入力します。 3) radio 設定を変更します。

仮想 AP モデルによっては、1 つまたは複数の radio 設定タブが表示される場合があ

ります。 設定の方式はすべての radio で同じです。 次の使用例は、[Radio 1]のパラ

メータを変更します。 Model | モデル:変更できません。 Enable | 有効:radio を有効または無効にします。 Radio Type | Radio タイプ:次のいずれかの radio タイプを選択します。

802.11a 802.11b 802.11g 802.11an 802.11gn 802.11ac/n/a

Channel | チャネル:radio を動作させるチャンネルを選択します。 Power(dBm) | 電力(dBm):radio の電力を dBm で入力します。 Bandwidth Mode | 帯域幅モード:帯域幅モードを選択します。 オプションは

[20MHz]と[40MHz]です。 このオプションは、radio タイプの 802.11an および

802.11gn でのみ使用できます。 A-MPDU:MPDU を有効または無効にします。 このオプションは、radio タイプの

802.11an および 802.11gn でのみ使用できます。 A-MSDU:A-MSDU を有効または無効にします。 このオプションは、radio タイプの

802.11an および 802.11gn でのみ使用できます。

Page 175: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-7

Short GI:Short GI を有効または無効にします。 このオプションは、radio タイプの

802.11an および 802.11gn でのみ使用できます。 Antenna | アンテナ:アンテナのタイプ Angle | 角度:アンテナの角度 4) [OK]をクリックします。

15.7.3 仮想 AP の削除

1) 削除する仮想 AP を右クリックし、ショートカットメニューから [Delete Virtual AP | 仮想 AP の削除] を選択します。

2) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

15.7.4 すべての仮想 AP の削除

1) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Delete All Virtual Aps | すべての仮想 AP の削除] を選択します。

2) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

ネットワークプラニングは、すべての仮想 AP がロケーションビューで削除された後での

み実行できます。

15.8 ネットワークプラニングレポートの作成

ネットワークプラニングおよびシグナルカバーのシミュレーションテストが終了した後

に確認するために、ネットワークプラニングレポートを作成することができます。 ネッ

トワークプラニングレポートは、選択した AP とアンテナの番号と説明、AP の配置マッ

プ、および信号到達範囲予測ヒートマップを含む HTML ファイルです。

ネットワーク計画レポートを生成する手順は、次のとおりです。 1) ネットワークプラニングを有効にしていた場合は、トポロジページ上部のツールバー

で[Pointer | ポインタ]アイコン をクリックしてネットワーク領域のプラニングモ

ードを終了します。 2) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Network Planning

Report | ネットワークプランニグレポート]を選択します。 3) 表示されたウィンドウで[Result | 結果]をクリックし、ファイルを保存します。

15.9 AP個数算出機能

WSM は、特定のパラメータに基づいて、エリア内に必要な AP 数を高速に算出する AP個数算出機能を提供します。 ネットワークプラニングと比べ、AP 個数算出機能は複雑な

計画プロセスを必要としません。

AP 個数算出機能を使用するには以下の手順に従ってください。 1) トポロジのロケーションビューの上にあるツールバーで、[AP Calculator | AP 計算

機] をクリックして、AP 個数算出機能を開きます。

Page 176: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 15章 ネットワークプラニング

15-8

2) 表示されるダイアログボックスで、次のパラメータを設定します。 2.4G:2.4GHz 無線を有効にするには、このオプションを選択します。 このオプシ

ョンを選択する場合は、radio タイプを選択する必要があります。 オプションは、

[802.11gac]、[802.11b]、[802.11g]、および[802.11gn]です。 5G:5GHz 無線を有効にするには、このオプションを選択します。 このオプション

を選択する場合は、radio タイプを選択する必要があります。 オプションは、[802.11a]、[802.11an]、および[802.11ac/n/a]です。

AP Vendor | AP ベンダ:AP ベンダを選択します。 AP Model | AP モデル:AP モデルを選択します。 オプションは、AP ベンダによっ

て異なります。 Minimum Signal Strength(dBm) | 最小信号強度(dBm):プラニング領域で必要な最

小信号強度を入力します。 デフォルト値は-70dBm です。 Total Area(m^2) | 総面積(m^2):プラニング領域の合計領域を入力します。 無線信

号は全領域をカバーする必要があります。 Concurrent Online User Count | 同時オンラインユーザ数:同時オンラインユーザ

の予想数を入力します。 各ユーザの帯域幅が同時に確保されている場合は、プラニ

ング領域の同時オンラインユーザ数が、予想される数以上であることを確認してくだ

さい。 Per-User Bandwidth(Mbps) | ユーザごとの帯域幅(Mbs):ユーザごとの最小帯域幅

を入力します。 計画中の領域におけるユーザの平均帯域幅は、ユーザあたりの最小

帯域幅を下回ってはいけません。 3) [Calculate | 計算] をクリックします。 Recommended AP Count | 推奨 AP 数 フィ

ールドに上記の要件を満たすために必要な AP の数が表示されます。 4) 個数算出機能を終了するには[Cancel | キャンセル]をクリックします。

Page 177: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

16 章 RF の管理 ............................................................................................................................. 16-1 16.1 ロケーションビュートポロジへの入力 .......................................................................... 16-1 16.2 背景画像の追加 .............................................................................................................. 16-1 16.3 スケールの設定 .............................................................................................................. 16-2 16.4 障害物の描画 ................................................................................................................. 16-3

16.4.1 障害物の追加 ....................................................................................................... 16-3 16.4.2 障害物の修正 ....................................................................................................... 16-4 16.4.3 障害物の削除 ....................................................................................................... 16-4

16.5 ヒートマップの表示 ....................................................................................................... 16-4 16.5.1 マップ上の信号強度の表示 ................................................................................. 16-4 16.5.2 マップ上の伝送速度の表示 ................................................................................. 16-5 16.5.3 マップ上の AP 操作チャネルの表示 ................................................................... 16-6 16.5.4 マップ上で特定の SSID を使用した AP の表示 .................................................. 16-7 16.5.5 RF ヒートマップの更新 ...................................................................................... 16-8 16.5.6 信号到達範囲の非表示 ........................................................................................ 16-8

16.6 色の設定 ......................................................................................................................... 16-8 16.6.1 信号強度の色の設定 ............................................................................................ 16-8 16.6.2 レートの色の設定................................................................................................ 16-9 16.6.3 チャネルの色の設定 .......................................................................................... 16-10

16.7 信号到達パラメータの設定 .......................................................................................... 16-11

Page 178: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-1

16章 RF の管理

WSM RF 管理では、メンテナンスのためにワイヤレス信号到達範囲を表示できます。

ワイヤレス信号到達範囲を表示するには、次の情報を参照してください。 ロケーションビュートポロジへの移動 背景画像の追加 スケールの設定 障害物の描画 ワイヤレス信号到達範囲の表示

メモ: ヒートマップには、AP の無線を有効にしているかどうかに関係なく、AP の信号到達範囲

を表示できます。

16.1 ロケーションビュートポロジへの入力 1) [Service | サービス]タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | ビューの管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) 次のいずれかの方法でロケーションビューを入力します。 入力するトポロジの[View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックしま

す。 ターゲットのロケーションビューの名前リンクをクリックし、開いているページで

[View Topology | トポロジの表示]アイコン をクリックします。 ロケーションビュートポロジには、現在のロケーションビューにあるすべてのサブロ

ケーションと AP が表示されます。

16.2 背景画像の追加 1) [Service | サービス]タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 ] > [View

Management | ビューの管理] > [Location View | ロケーションビュー]を選択します。

Location List | ロケーションリストには、すべてのロケーションビューが表示されま

す。 3) [Upload Image | 背景の追加]を選択してください。Topo Background-Picture

Setting | トポロジの背景イメージ設定ウィンドウが開きます。

ローカル画像を使用するには以下の手順に従ってください。

a) [Choose File | 参照]をクリックします。

ウィンドウが開きます。

Page 179: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-2

b) 画像を選択し、[Open | 開く] をクリックします。

c) Topo Background-Picture Setting | トポロジの背景イメージを設定ウィンドウで、

[Preview] | プレビューをクリックします。

選択した画像がウィンドウに表示されます。

別の画像を選択するには、[Close | 閉じる]をクリックします。

d) [Set | 設定]をクリックします。 背景画像がロケーションビューに表示されます。

サーバの画像を使用するには、次の手順に従ってください。

a) [from Gallery | ギャラリーから選択]を選択します。

b) 画像を選択し、[Set | 設定]をクリックします。

選択した画像がロケーションビューに表示されます。

CAD ファイルを使用するには、以下の手順に従ってください。

a) [Upload CAD File | CADファイルのアップロード]を選択し、ページの[Choose File | 参照]をクリックします。

ウィンドウが開きます。

b) CADファイルを選択し、[Open | 開く]をクリックします。

c) Topo Background-Picture Setting | トポロジの背景イメージを設定 ウィンドウで、

[Merge into Picture | 図に結合]をクリックします。

選択した画像がロケーションビューに表示されます。

メモ: IE で CADファイルをアップロードするには、インターネットオプションのセキュリティタ

ブで、QMC が属するゾーン(信頼済みサイトに登録済みなら"信頼済みサイト") の レベルのカスタマイズ>その他>サーバにファイルをアップロードするときにローカル

ディレクトリのパスを含める を"無効"に設定してください。

GIS マップを使用するには、以下の手順に従ってください。

a) [Use GIS Map | GIS マップを使用]を選択します。

b) 経度と緯度を入力し、[Set | 設定]をクリックします。

c) GIS 背景が設定されます。

4) [Close | 閉じる] をクリックします。

16.3 スケールの設定

信号到達をテストしたり、無線ネットワークを計画したりするための適切なスケールを設

定します。

Page 180: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-3

スケールを設定するには以下の手順に従ってください。

1) トポロジページ上部のツールバーで、[Set Scale | 尺度の設定]アイコン をクリッ

クします。 2) 背景画像に線を引きます。

Specify the actual distance | 実際の距離を指定してくださいウィンドウが開きます。 3) Actual Distance | 実際の距離フィールドに値を入力し、計測単位を選択します。 オ

プションは、 [Meter | メーター]と[Feet | フィート]です。 4) [OK]をクリックします。

16.4 障害物の描画

WSM には、ドア、窓、エレベータなどの障害物があらかじめ定義されています。 ロケー

ションビューに障害物を追加できます。

16.4.1 障害物の追加

1) トポロジページ上部のツールバーで、[Add Obstacle | 障害物を追加]アイコン をクリックします。

Add Obstacle | 障害物を追加ウィンドウが開きます。 2) 次のパラメータを設定します。 Shape | 形状:次の中から障害物の形状を選択します。

[Line]:直線 [Polyline]:ポリライン [Rectangle]:四角形 [Polygon]:多角形 [Rectangle Area]:長方形

Type | タイプ:次の中から障害物タイプを選択します。 [Concrete (24dB/m)]:コンクリート(24dB/m) [Brick Wall (33dB/m)]:レンガ壁(33dB/m) [Dry Wall (30dB/m)]:ドライウォール(30dB/m) [Window (200dB/m)]:窓(200dB/m) [Elevator Shaft (150dB/m)]:エレベータシャフト(150dB/m) [Cubicle (10dB/m)]:パーティション(10dB/m) [Thin Door (25dB/m)]:薄いドア(25dB/m) [Bookshelf (5.7dB/m)]:本棚(5.7dB/m)

Thickness (m) | 厚さ(m):障害物の厚みをメートル単位で入力します。 Attenuation (dB) | 吸収(dB):障害物のタイプと厚さに基づいて自動的に計算されま

す。 3) [OK]をクリックします。

描画モードになっています。 4) カーソルをドラッグして障害物を描画します。 5) ダブルクリックして障害物の描画を終了します。

描画モードでは、カーソルをドラッグアンドドロップして、同じ種類の障害物を追加

できます。 6) トポロジページ上部のツールバーで、[Exit Edit Mode | 編集モード終了]アイコン を

クリックして描画モードを終了します。

Page 181: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-4

16.4.2 障害物の修正

1) 修正する障害物を右クリックし、ショートカットメニューの[Modify | 変更]を選択し

ます。 2) 次のパラメータを変更します。 Serial | シリアル:修正できません。 Shape | 形状:修正できません。 Type | タイプ:障害物タイプを修正します。

[Concrete (24dB/m)]:コンクリート(24dB/m) [Brick Wall (33dB/m)]:レンガ壁(33dB/m) [Dry Wall (30dB/m)]:ドライウォール(30dB/m) [Window (200dB/m)]:窓(200dB/m) [Elevator Shaft (150dB/m)]:エレベータシャフト(150dB/m) [Cubicle (10dB/m)]:パーティション(10dB/m) [Thin Door (25dB/m)]:薄いドア(25dB/m) [Bookshelf (5.7dB/m)]:本棚(5.7dB/m)

Thickness (m) | 厚さ(m):障害物の厚みをメートル単位で修正します。 Attenuation (dB) | 吸収(dB):障害物のタイプと厚さに基づいて自動的に計算されま

す。 3) [OK]をクリックします。

修正された障害物がロケーションビューに表示されます。

16.4.3 障害物の削除

描画モードで障害物を削除することはできません。 障害物を削除する前に、トポロジペ

ージのトップのツールバーで[Pointer | ポインタ]アイコン が表示されず、[Hand | ハン

ド]アイコン が表示されることを確認してください。

障害を削除するには、次の手順に従います。 1) 削除する障害物を右クリックして[Delete | 削除]を選択します。 2) 確認ダイアログボックスで、[OK]をクリックします。

16.5 ヒートマップの表示

管理者は、信号到達範囲に基づいて AP の配置場所を調整することができます。

16.5.1 マップ上の信号強度の表示

マップに信号強度を表示するには、次の方法があります。

空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから次のいずれかを選択します。 [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Signal | シグナル別] >

[2.4GHz]

Page 182: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-5

[Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Signal | シグナル別] > [5GHz]

マップには、各 AP の信号到達範囲が表示されます。 クリックして、信号強度を表示しま

す。図 16-1を参照してください。

図 16-1 信号強度の表示(2.4GHz)

16.5.2 マップ上の伝送速度の表示

次の方法で、マップに伝送速度を表示できます。

空白領域を右クリックし、ショートカットメニューから次のいずれかを選択します。 [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Rate | レート別] >

[2.4GHz] [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Rate | レート別] >

[5GHz] このマップには、各 AP の信号到達範囲が表示されます。 クリックすると、図 16-2に示

すように、転送レートが表示されます。

Page 183: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-6

図 16-2 伝送速度の表示(2.4GHz)

16.5.3 マップ上の AP 操作チャネルの表示

次の方法で、マップ上に AP 操作チャネルを表示できます。

空白領域を右クリックし、ショートカットメニューから次のいずれかを選択します。 [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Channel | チャネル別]

> [2.4GHz] [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Channel | チャネル別]

> [5GHz] [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By Channel | チャネル別]

> [Single Channel | シングルチャネル] [Single Channel | シングルチャネル]を選択すると、Set Channel | チャネルの設定ウィ

ンドウが開きます。 チャネル番号を入力し、[OK]をクリックします。

このマップには、各 AP の信号到達範囲が表示されます。 クリックすると、図 16-3に示

すように、AP の動作チャネルが表示されます。

Page 184: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-7

図 16-3 操作チャネルの表示(2.4 GHz)

16.5.4 マップ上で特定の SSID を使用した AP の表示

次の方法で、マップ上の特定の SSID を使用して AP を表示できます。

空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから次のいずれかを選択します。 [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By SSID | SSID 別] >

[2.4GHz] [Show Signal Coverage | シグナルカバレッジの表示] > [By SSID | SSID 別] >

[5GHz] 表示されるウィンドウの SSID List | SSID リストから SSID を選択します。

マップには、選択した SSID を使用する AP の信号到達範囲が表示されます。 クリックし

て信号強度を表示します。図 16-4を参照してください。

Page 185: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-8

図 16-4 マップ上で特定の SSIDを使用した APの表示

16.5.5 RF ヒートマップの更新

ツールバーの[Refresh Signal Cover Area | シグナルカバレッジを更新]アイコンをクリ

ックします。

16.5.6 信号到達範囲の非表示

空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから [Hide Signal Cover Area | シグナルカバレッジを非表示] を選択します。

16.6 色の設定

信号到達予測マップの信号強度、レート、チャネルごとの色を設定することができます。

16.6.1 信号強度の色の設定

1) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから[Color Settings | 色の設

定] > [Set Signal Strength Color | 信号強度の色の設定]を選択します。

信号強度の色を設定するウィンドウが開き、図 16-5に示すように、信号強度の値と

関連付けられた色が表示されます。

Page 186: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-9

図 16-5 信号強度の色の設定

2) 変更する色のブロックをクリックします。

色を変更するためのウィンドウが開きます。 3) 色を選択します。 4) [OK]をクリックします。

16.6.2 レートの色の設定

1) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから[Color Settings | 色の設

定] > [Set Rate Color | レートカラーの設定]の順に選択します。

レートの色を設定するためのウィンドウが開き、図 16-6に示すように、レートの値

と関連付けられた色が表示されます。

Page 187: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-10

図 16-6 レートの色の設定

2) 変更する色のブロックをクリックします。

色を変更するためのウィンドウが開きます。 3) 色を選択します。 4) [OK]をクリックします。

16.6.3 チャネルの色の設定

1) 空白エリアを右クリックし、ショートカットメニューから[Color Settings | 色の設

定] > [Set Channel Color | チャネルカラーの設定]の順に選択します。

チャネルの色を設定するためのウィンドウが開き、図 16-7に示すように、チャネル

の値と関連付けられた色が表示されます。

Page 188: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-11

図 16-7 チャネルの色の設定

2) 変更する色のブロックをクリックします。 3) 色を変更するためのウィンドウが開きます。

色を選択します。 4) [OK]をクリックします。

16.7 信号到達パラメータの設定

WSM を使用すると、ロケーションビューにおける信号受信感度と電力使用量を設定する

ことができます。 Receive sensitivity | 受信感度: ロケーションビューの最小 AP 信号強度です。 WSM

では、ロケーションビューの AP と仮想 AP の両方について、Show Signal Coverage | シグナルカバレッジを表示パラメータで指定された値よりも弱い信号は表示されま

せん。 Power Usage(%) | 消費電力(%): ロケーションビューでの AP および仮想 AP の帯域

内の電力使用率です。

信号到達パラメータを設定するには、次の手順に従います。 1) トポロジのツールバーで、[Signal Coverage Parameters | 信号消費パラメータの設

定]アイコン をクリックします。

Signal Coverage Parameters | 信号消費パラメータの設定ダイアログボックスが開

きます。 2) 次のパラメータを設定します。 Cut Off Signal | カットオフ信号: 値を入力するか、スクロールバーを移動して、ロ

ケーションビューに表示する最小信号強度を設定します。

Page 189: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 16章 RF の管理

16-12

Power Usage(%)-2.4GHz | 消費電力(%)-2.4GHz: ロケーションビューで 2.4GHz 帯

の電力使用率を入力します。 Power Usage(%)-5GHz | 消費電力(%)-5GHz: ロケーションビューで 5GHz 帯の電力

使用率を入力します。 3) [OK]をクリックします。

Page 190: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

17 章 ワイヤレスサービスレポート .............................................................................................. 17-1 17.1 リアルタイムレポート ................................................................................................... 17-1

17.1.1 リアルタイムレポートの表示 ............................................................................. 17-1 17.1.2 AC 統計情報レポート(AC Statistics Report) ....................................................... 17-2 17.1.3 AP アソシエーションサマリレポート(AP association summary report) ............ 17-3 17.1.4 AP 可用性サマリレポート(AP availability summary report) ............................... 17-4 17.1.5 AP トラフィックサマリレポート(AP traffic summary report) ............................ 17-5 17.1.6 AP ログオフサマリレポート(AP logoff summary report) .................................... 17-7 17.1.7 Radio エラーレポート(Radio error report) .......................................................... 17-8 17.1.8 クライアントサマリレポート(Client summary report) ..................................... 17-10 17.1.9 SSID 統計情報レポート(SSID Statistics Report) .............................................. 17-12

17.2 ワイヤレスサービスレポートテンプレートリストの表示 ........................................... 17-13 17.3 ワイヤレスサービスレポートテンプレートの検索 ..................................................... 17-13

Page 191: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-1

17章 ワイヤレスサービスレポート

WSM レポートは、WSM サービス統計情報をテーブルとグラフで表示します。

WSM には、多数のリアルタイムレポートとスケジュールレポートがあらかじめ定義され

ています。 リアルタイムレポート:オペレータは、デバイス、クライアント、およびサービスに

関する特定の時間範囲で現在の統計情報または統計情報を表示したり、レポートを印

刷したり、後で表示およびダウンロードできるように WSM サーバに保存したりでき

ます。 スケジュールレポート:オペレータは、生成期間とレポートテンプレートを事前定義

することができます。 オペレータは、データ比較およびトレンド分析のために異な

る期間に生成されたレポートを表示できます。 WSM は、電子メールによるオペレー

タへのレポートの送信をサポートしています。

ショートカットの追加、変更、削除、WSM レポートのエクスポートや印刷などの基本的

な機能は、プラットフォームレポートと同じです。 このドキュメントでは、スケジュー

ルされたレポートを追加し、リアルタイム/スケジュールされたレポートを表示する機能

についてのみ説明します。 基本的なレポートの操作については、“QX Management Center Platform オペレーションマニュアル“を参照してください。

17.1 リアルタイムレポート

リアルタイムレポートを使用すると、オペレータは特定の時間範囲内で現在の統計情報ま

たは統計情報を表示できます。

17.1.1 リアルタイムレポートの表示

1) [Report | レポート] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーで、[Reports | レポート管理] > [Report Template List | レポ

ートテンプレートリスト]を選択して、Report Template List | レポートテンプレ

ートリストページに移動します。 3) Query Template | テンプレートの検索エリアで、Type | タイプリストから [Wireless

Service Report] を選択し、 [Query | 検索] をクリックします。

Report Template List | レポートテンプレートリストには、すべてのワイヤレスサー

ビスレポートが表示されます。 4) 表示するレポートテンプレートに名前がついているリンクをクリックします。

レポートを生成するためのパラメータを設定するページが開きます。 5) 必要なパラメータを設定し、[OK]をクリックします。

パラメータは、レポートテンプレートによって異なります。 次の情報では、各レポ

ートおよびレポートの内容を表示するために必要なパラメータについて説明します。

Page 192: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-2

17.1.2 AC 統計情報レポート(AC Statistics Report)

AC 統計情報レポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報の収集時間範囲を選択しま

す。[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択

し、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。[Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻]の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカスタムウ

ィンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。 終了時刻は開始時刻よ

り後でなければなりません。

図 17-1に AC 統計情報のレポートの例を示します。

図 17-1 AC統計情報のレポート

AC 統計情報レポートのフィールドを示します。 Report Period:統計情報が収集された期間です。 AC Name:AC の名前です。 IP Address:AC の IPv4 アドレスです。 AP Number:AC によって管理されている AP の総数です。 Online/M APs:AC が管理するマスターAP の数です。 Online/B APs:AC が管理するバックアップ用オンライン AP の数です。 Availability(%):AC によって管理されている AP が利用可能な時間の割合です。 Busy AP:AC が管理するビジーAP の数です。 AP は、接続されたクライアント数

または転送レートが指定されたしきい値に達したときにビジーと見なされます。 Idle APs:AC が管理するアイドル状態の AP の数です。 AP は、接続されたクライ

アント数または転送レートが指定したしきい値以下の場合、アイドル状態と見なされ

ます。 Worst APs:AC が管理する Worst AP の数です。 AP は、その非稼働率または接続

の輻輳レートが指定したしきい値に達したときに Worst と見なされます。 Transmitted Traffic(MB):AC が送信したトラフィックの合計です。

Page 193: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-3

Received Traffic(MB):AC が受信したトラフィックの合計です。 Packet Retransmit Ratio(%):送信パケット総数に対する再送信されたパケット数

の割合です。 Error Frame Ratio(%):AC が受信したフレーム合計数に対するエラーフレーム数の

割合です。 Max Transmit Speed (Mb/s):AC の最大送信速度です。 Avg Transmit Speed(Mb/s):AC の平均送信速度です。 Max Receive Speed (Mb/s):AC の最大受信速度です。 Avg Receive Speed(Mb/s):AC の平均受信速度です。 Max Online Client Number:AC におけるオンラインクライアントの最大数です。 Avg Online Client Number:AC におけるオンラインクライアントの平均数です。 AP Average Utilization (%):AC で管理している Fit AP の平均使用率です。Avg

Online Client Number/X で計算されます。X は設定ファイルで指定されている AP使用率の値です。

AP Peak Utilization(%):AC が管理する Fit AP のピーク使用量です。Max Online Client Number/X で計算されます。X は設定ファイルで指定された AP 使用数の値で

す。 Total Client Online Duration:クライアントの合計オンライン期間です。 Avg Client Online Duration:クライアントの平均オンライン継続時間です。 Successful Accesses:クライアントが AC で管理している AP に正常に接続した回

数の合計です。 Success Rate(%):アクセス要求の合計数に対する成功したアクセスの割合です。 Association Congestion Rate(%):AC のクライアントアソシエーションの輻輳率で

す。これは、アソシエーション要求の合計数に対するアソシエーション失敗の割合で

す。 Client Dropping Rate (%):AC のクライアント廃棄率です。これはオンラインクラ

イアントの総数に対するクライアントの異常なログアウトとの割合です。

17.1.3 AP アソシエーションサマリレポート(AP association summary report)

このレポートには、すべての AP または AP のクライアントアソシエーションの統計情報

のサマリがロケーションビューに表示されます。 ロケーションビューにサブロケーショ

ンがある場合、このレポートには、ロケーションビューおよびそのサブロケーションのサ

マリおよび上位 10 クライアントのアソシエーションの統計情報も表示されます。

AP アソシエーションサマリレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報収集時間範囲を選択します。

[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時

間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択し、開始時間と終了時

間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス]を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカスタムウィ

ンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開始時刻より

後でなければなりません。

図 17-2に AP アソシエーションサマリレポートの例を示します。

Page 194: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-4

図 17-2 APアソシエーションサマリレポート

AP アソシエーションレポートのパラメータを示します。 Report Period:統計情報が収集される期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前、または All AP Devices

です。

AP アソシエーションサマリレポートのフィールドを示します。 Location:ロケーションビューの名前または All AP Devices です。 AP Number:ロケーションビューに含まれる AP の数、またはすべての AP の総数で

す。 Access Requests:クライアントアクセス要求回数の合計です。 Access Responses:AP が要求側クライアントに送信した応答回数の合計です。 Successful Accesses:クライアントが AP に正常に接続した回数の合計です。 Abnormal Logouts:AP に接続したクライアントが異常にログアウトした回数の合

計です。 Client Dropping Rate (%):AP のクライアント廃棄率です。これはオンラインクラ

イアントの総数に対するクライアントの異常なログアウトとの割合です。 Success Rate(%):アクセス要求の合計数に対する成功したアクセスの割合です。 Association Congestion Rate(%):クライアントアソシエーションの輻輳率です。

これは、アソシエーション要求の合計数に対するアソシエーション失敗の割合です。

17.1.4 AP 可用性サマリレポート(AP availability summary report)

このレポートには、すべての AP または AP の可用性の統計情報のサマリがロケーション

ビューに表示されます。 ロケーションビューにサブロケーションがある場合、このレポ

ートには、ロケーションビューとそのサブロケーションと可用性のサマリの上位 10 の統

計情報も表示されます。

AP 可用性サマリレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報収集時間範囲を選択します。

[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択し、

開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス] を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。 Begin Time/End

Page 195: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-5

TimeV の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカレンダーから開始時刻/終了時刻を YYYY-MM-DD hh:mm のフォーマットで選択します。 終了時刻は開始時

刻より後でなければなりません。

図 17-3に、AP 可用性サマリレポートの例を示します。

図 17-3 AP可用性サマリレポート

AP 可用性サマリレポートパラメータを示します。 Report Period:統計情報が収集された期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前、または All AP Devices

です。

AP 可用性サマリレポートのフィールドを示します。 Availability Highest Top 10:可用性が最も高い上位 10 のロケーションビューが棒

グラフで表示されます。 Availability Lowest Top 10:可用性が最も低い上位 10 のロケーションビューが棒

グラフで表示されます。 Location:ロケーションビューの名前または All AP Devices です。 AP Number:AP の総数です。 Total Unavailable Time:AP の使用不可時間の合計です。 Total Available Time:AP の使用可能時間の合計です。 Availability:AP が使用可能な時間の割合です。

17.1.5 AP トラフィックサマリレポート(AP traffic summary report)

このレポートでは、すべての AP または AP のトラフィック統計情報のサマリがロケーシ

ョンビューに表示されます。 ロケーションビューにサブロケーションがある場合、レポ

ートにはサブロケーションのトラフィック統計情報の概要と、有線/無線トラフィックボ

リュームが最も高い上位 10のロケーションビューも表示されます。 これらの統計情報は、

将来の拡張性ニーズに備えた容量計画を支援します。

Page 196: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-6

AP トラフィックサマリレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報収集時間範囲を選択します。

[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択して

から、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス]を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカスタムウィ

ンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開始時刻より

後でなければなりません。

図 17-4は、AP トラフィックサマリレポートの例を示します。

図 17-4 APトラフィックサマリレポート

AP トラフィックサマリレポートのパラメータを示します。 Report Period:統計情報が収集される期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前、または All AP Devices

です。

AP トラフィックサマリレポートのグラフを示します。 Core Traffic Top10:有線トラフィック量上位 10 個のロケーションビューを棒グラ

フで表示します。 Radio Traffic Top10:無線トラフィック量上位 10 個のロケーションビューを棒グラ

フで表示します。 Position:ロケーションビューの名前または All AP Devices です。

Page 197: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-7

AP Number:ロケーションビューに含まれる AP の数、またはすべての AP の総数で

す。 Core Frames Received:AP が有線ネットワークから受信したフレームの総数です。 Core Errors Received:有線ネットワークから AP が受信したエラーパケットの総数

です。 Core Received:有線ネットワークから AP が受信した合計トラフィックです。 Core Transmitted(MB):AP から有線ネットワークに送信された合計トラフィックで

す。 Radio Frames Received:無線ネットワークから AP が受信したフレームの総数で

す。 Radio Errors Received:AP が無線ネットワークから受信したエラーパケットの総

数です。 Radio Received Traffic(M):AP が無線ネットワークから受信した合計トラフィック

です。 Radio Transmitted Traffic(MB):AP から無線ネットワークに送信された合計トラフ

ィックです。

17.1.6 AP ログオフサマリレポート(AP logoff summary report)

このレポートには、すべての AP または AP のログオフの統計情報のサマリがロケーショ

ンビューで表示されます。 ロケーションビューにサブロケーションがある場合、レポー

トには、ロケーションビューとそのサブロケーションのサマリと上位 10 ログオフの統計

情報も表示されます。

AP ログオフサマリレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報の収集時間範囲を選択しま

す。[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択

し、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス]を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカスタムウィ

ンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開始時刻より

後でなければなりません。 Logoff Time(Hour) | ログオフ時間(時間):オフライン時間を時間単位で指定します。

値は整数でなければなりません。 レポートには、AP のオフライン期間が指定した値

に達した回数が表示されます。

図 17-5に、AP ログオフサマリレポートの例を示します。

Page 198: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-8

図 17-5 APログオフサマリレポート

AP ログオフサマリレポートのパラメータを示します。 Report Period:統計情報が収集される期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前または All AP Devices

です。

AP ログオフサマリレポートのフィールドを示します。 Logoff Count Top10:AP のログオフ回数が最も高い上位 10 個のロケーションビュ

ーを表示します。 Count of Logoff(Duration>=0 Hour) Top10:AP ログオフ回数が最も多く、継続時

間が 0 時間に達する上位 10 のロケーションビューを表示します。0 はログオフ時間

です。 Position:ロケーションビューの名前または All AP Devices です。 AP Number:ロケーションビューに含まれる AP の数、またはすべての AP の総数で

す。 Total Logoff Count:ロケーションビューに含まれる AP またはすべての AP の合計

ログオフカウントです。 Count of Logoff(Duration>=0 Hour):AP のオフライン期間が 0 時間に達した合計

回数です。ここで、0 は Logoff Time に指定されています。 Total Logoff Duration:ロケーションビューに含まれる AP またはすべての AP のロ

グオフ期間の合計です。

17.1.7 Radio エラーレポート(Radio error report)

このレポートには、AP 無線が受信したエラーフレームの数が表示されます。

radio エラーレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。

Page 199: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-9

Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報の収集時間範囲を選択しま

す。[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択

し、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス] を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻の横にあるフィールドをクリックして、表示されるカスタムウィ

ンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開始時刻より

後でなければなりません。

図 17-6に、radio エラーレポートの例を示します。

図 17-6 radio エラーレポート

無線エラーレポートのフィールドを示します。 Report Period:統計情報が収集される期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前または All AP Devices

です。

Page 200: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-10

AP Label:アクセスポイント名です。 Radio ID:Radio ID です。 AP Location:AP が属するロケーションビューです。 FCS Error Frames:AP radio が受信した FCS エラーフレームの数です。 PHY Error Frames:AP radio が受信した PHY エラーフレームの数です。 MIC Error Frames:AP radio が受信した MIC エラーフレームの数です。 Error Ratio:AP radio が受信したフレームの合計数に対する、FCS、PHY、および

MIC エラーフレームの合計数の比率です。

17.1.8 クライアントサマリレポート(Client summary report)

このレポートには、クライアントの合計接続時間と継続時間が MAC アドレス別に表示さ

れます。また、最大の合計接続時間を持つ上位 10 クライアントが表示されます。

クライアントサマリレポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報の収集時間範囲を選択しま

す。[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択

し、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス]を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。 表示されるカスタムウ

ィンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開始時刻よ

り後でなければなりません。 Online Duration | オンライン時間(分):収集するクライアントのオンライン期間を入

力します。 このレポートは、指定された時間よりもオンライン時間が長いクライア

ントについて統計情報を収集します。 Column name | 列名:レポートをソートする列を選択します。 Order | 順序:ソート順を選択します。 オプションには、 [Ascending | 昇順] と

[Descending | 降順] があります。

図 17-7にクライアントサマリレポートの例を示します。

Page 201: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-11

図 17-7 クライアントサマリレポート

クライアントサマリレポートのパラメータを示します。 Report Period:統計情報が収集される期間です。 Location:統計情報が収集されるロケーションビューの名前、または All AP Devices

です。

クライアントサマリレポートのフィールドを示します。 Total Associated Duration Top10:関連付けられた最長期間を持つ上位 10 のクラ

イアントを表示します。 Top 10 Clients by Vendor : 関連付けられた最長期間を持つ上位 10 のクライアント

をベンダ毎に表示します。 Top 10 Clients by Band : 関連付けられた最長期間を持つ上位 10 のクライアントを

バンド毎に表示します。 MAC Address:クライアントの MAC アドレスです。 Client Name:クライアントの名前です。 Online Times:クライアントがオンライン接続を開始した合計回数です。 Total Associated Duration:クライアントの合計アソシエーション期間です。 Avg Associated Duration:クライアントの平均アソシエーション期間です。 Received Traffic(M):クライアントが受信した合計トラフィックです。 Transmitted Traffic(M):クライアントによって送信された合計トラフィックです。

Page 202: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-12

Total Traffic(M):クライアントが送受信したトラフィックの合計。

17.1.9 SSID 統計情報レポート(SSID Statistics Report)

SSID 統計情報レポートを表示するには、次のパラメータを設定します。 Begin Time and End Time | 期間:リストから統計情報の収集時間範囲を選択しま

す。[Last Hour | 過去 1 時間]、[Last Day | 前日]、[Last Week | 先週]、[Last Month | 先月]などの特定の時間範囲を選択するか、[Custom Range | カスタム範囲]を選択

し、開始時間と終了時間を手動で指定できます。 Location | ロケーション:統計情報の収集の特定のロケーションビューを選択するか、

[All AP Devices | すべての AP デバイス]を選択します。 Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻:これらの 2 つのパラメータは、[Custom

Range | カスタム範囲]を選択した場合にのみ表示されます。[Begin Time/End Time | 開始時刻/終了時刻]の横にあるフィールドをクリックしてください。表示されるカ

スタムウィンドウのカレンダーから開始時刻/終了時刻を選択します。終了時刻は開

始時刻より後でなければなりません。

図 17-8に SSID 統計情報のレポートの例を示します。

図 17-8 SSID統計情報のレポート

AC 統計情報レポートのフィールドを示します。 Report Period:統計情報が収集された期間です。 Location: 統計情報が収集されるロケーションビューの名前、または All AP Devices

です。 SSID:SSID の名前です。 Transmitted Radio Traffic(M):SSID が無線ネットワークから送信したトラフィッ

クの合計です。

Page 203: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 17章 ワイヤレスサービスレポート

17-13

Received Radio Traffic(M):SSID が無線ネットワークから受信したトラフィックの

合計です。 Max Online Client Number:SSID におけるオンラインクライアントの最大数です。 Avg Online Client Number:SSID におけるオンラインクライアントの平均数です。 Availability(%):SSID によって管理されている AP が利用可能な時間の割合です。

17.2 ワイヤレスサービスレポートテンプレートリストの表示 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Report Template

List | ワイヤレスサービスレポート]の順に選択します。 レポートテンプレートリス

トには、すべてのワイヤレスサービスレポートテンプレートが表示されます。 Template Name | テンプレート名:テンプレートの名前です。 Sub Type | サブタイプ:テンプレートのサブタイプです。

17.3 ワイヤレスサービスレポートテンプレートの検索 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、[WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Report Template

List | ワイヤレスサービスレポート]の順に選択します。 レポートテンプレートリス

トには、すべてのワイヤレスサービスレポートテンプレートが表示されます。 3) Report Template List | レポートテンプレートリストページで、検索フィールドに 1

つ以上の条件を入力または選択します。 Template Name | テンプレート名:テンプレートの名前を入力します。 WSM では、

このフィールドのあいまい検索がサポートされています。 Sub Type:テンプレートのサブタイプを選択します。 オプションには、[AC

Statistics Report]、[AP Statistics Report]、[Radio Statistics Report]、[Client Statistics Report]、[WLAN Statistics Report]、[Wireless Asset Statistics Report]、[Location Statistics Report]があります。

4) [Query | 検索]をクリックします。Report Template List | レポートテンプレートリ

ストには、検索条件に一致するすべてのレポートテンプレートが表示されます。 5) [Reset | リセット]をクリックして検索条件をクリアし、すべてのレポートテンプレ

ートを表示します。

Page 204: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSMQX Management Center 目次

i

目次

18 章 ネットワーク管理の構成 ..................................................................................................... 18-1 18.1 ワイヤレスモニタ設定 ................................................................................................... 18-1 18.2 エンドポイント識別管理 ............................................................................................... 18-2

18.2.1 ベンダの管理 ....................................................................................................... 18-2 18.2.2 クライアントタイプの管理 ................................................................................. 18-4 18.2.3 OS の管理 ............................................................................................................ 18-7

Page 205: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-1

18章 ネットワーク管理の構成

WSM には、次のネットワーク管理機能があります。 ワイヤレスモニタ設定: ワイヤレスネットワークで監視するパフォーマンスインデッ

クスを選択できます。 しきい値設定: ワイヤレスパフォーマンスインデックスのしきい値を設定できます。

収集されたデータが選択した項目のしきい値を超えると、WSM はアラームを生成し

ます。 データベースの整理: 指定したワイヤレスパフォーマンスデータをクリアします。

18.1 ワイヤレスモニタ設定

ワイヤレスネットワークのパフォーマンスを監視するためのワイヤレスパフォーマンス

インデックスを有効または無効にすることができます。 次のタブでインデックスを有効

にできます。 By Report | レポート別 By Web Service | Web サービス別 By Overview | 概要別

パフォーマンスインデックスが複数のタブに表示される場合があります。インデックスの

監視を停止するには、すべてのタブでそのインデックスが無効になっていることを確認し

てください。

ワイヤレス監視設定を構成するには以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理 > [Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。

Configuration Management | コンフィグ管理ページが開きます。 3) [Common | 共通] タブをクリックします。 4) Network Management エリアで、 [Wireless Monitoring Settings | ワイヤレスモニ

タ設定] リンクをクリックします。

Wireless Monitoring Settings | ワイヤレスモニタ設定ページが開きます。 5) [By Report | レポート別]、[By Web Service | Web サービス別]、[By Overview | 概

要別]の各タブをクリックし、各タブのモニタ項目リストから監視するパフォーマン

スインデックスを選択します。 6) [OK] をクリックします。WSM は、タブで選択したパフォーマンスインデックスを

監視します。 7) カウンタをリセットするには、ページの右上にある[Re-collect | 再収集]リンクをク

リックします。 WSM は、ページの Monitored Item Number | 監視項目番号フィー

ルドと Monitored Instance Number | 監視インスタンス番号フィールドをリセット

します。

Page 206: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-2

18.2 エンドポイント識別管理

エンドポイント識別管理を使用すると、エンドポイントのベンダ、エンドポイントのクラ

イアント、OS などの基本的なエンドポイント識別情報を WSM に追加して、クライアン

トが WLAN を介してネットワークにアクセスするときに、WSM がクライアントの情報を

クライアントリストに表示できるようにすることができます。

18.2.1 ベンダの管理

Vendor List | ベンダリスト ページでは、ベンダの検索、追加、修正、および削除できま

す。

I. ベンダリストページへのアクセス

ベンダリストページへアクセスするには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Vendor | ベンダ] をクリックします。 Vendor List | ベンダリストには、WSM に追加されたすべてのベンダが表示されます。 Vendor List | ベンダリストを以下に記します。

Vendor | ベンダ:ベンダ名。 Description | 説明:ベンダの説明。 Modify | 変更: [Modify | 変更]アイコンをクリックして Modify Vendor | ベンダの

変更 ページを開きます。 Delete | 削除:ベンダを削除するには、Delete | 削除アイコンをクリックします。

Vendor List | ベンダリストに十分なエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション

支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックすると、Vendor List | ベンダリ

ストに移動します。

[Last Page | 最後のページへ]アイコン をクリックすると、Vendor List | ベンダ

リストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックすると、Vendor List | ベン

ダリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックすると、Vendor List | ベンダ

リストの最初に戻ります。

Vendor List | ベンダリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリック

して、各ページに表示する項目の数を指定します。

Modify | 変更フィールドと Delete | 削除フィールドを除くすべてのフィールドで、Vendor List | ベンダリストを並べ替えることができます。選択したフィールドでリストを並べ替

Page 207: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-3

えるには、列のラベルをクリックします。列見出しでは、各フィールドに固有の並べ替え

オプションを切り替えることができます。

II. ベンダの検索

ベンダを検索するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Vendor | ベンダ] をクリックします。 Vendor List | ベンダリストには、WSM に追加されたすべてのベンダが表示されます。

6) ベンダ名の一部または全体を入力します。

7) [Query | 検索] アイコン をクリックします。Vendor List | ベンダリストには、検

索条件に一致するすべてのベンダが表示されます。

8) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックすると、

すべてのベンダを表示することができます。

III. ベンダの追加

ベンダを追加するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Vendor | ベンダ] をクリックします。 Vendor List | ベンダリストには、WSM に追加されたすべてのベンダが表示されます。

6) [Add | 追加] をクリックします。 Add Vendor | ベンダの追加 ページが開きます。

7) Vendor | ベンダフィールドにベンダ名を入力します。 8) Description | 説明 フィールドにベンダの説明を入力します。 9) [OK] をクリックします。

IV. ベンダの変更

ベンダの説明のみを変更できます。

ベンダを変更するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。

Page 208: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-4

4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Vendor | ベンダ] をクリックします。 Vendor List | ベンダリストには、WSM に追加されたすべてのベンダが表示されます。

6) 変更するベンダの [Modify | 変更] アイコンをクリックします。 Modify Vendor | ベンダの修正 ページが開きます。

7) Description | 説明フィールドでベンダの説明を変更します。 8) [OK] をクリックします。

V. ベンダの削除

クライアント情報に使用されたベンダを削除する前に、まずそのクライアント情報を削除

する必要があります。クライアント情報の削除については、「7.3.6 クライアント情報の削

除」を参照してください。

ベンダを削除するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Vendor | ベンダ] をクリックします。

Vendor List | ベンダリストには、WSM に追加されたすべてのベンダが表示されます。 6) 削除するベンダの[Delete | 削除]アイコン をクリックします。 7) 確認ダイアログボックスで、 [OK] をクリックします。

18.2.2 クライアントタイプの管理

Client Type List | クライアントタイプリストページから、クライアントタイプの検索、

追加、変更、および削除を行うことができます。

I. クライアントタイプリストページへのアクセス

クライアントタイプリストページへアクセスするには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Endpoint Type | エンドポイントタイプ] をクリックします。 Client Type List | クライアントタイプリストには、WSM に追加されたすべてのクラ

アイントタイプが表示されます。 Client Type List | クライアントタイプリスト以下に記します。

Client Type | クライアントタイプ:クライアント名。 Description | 説明:クライアントの説明。

Page 209: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-5

Modify | 変更: [Modify | 変更]アイコンをクリックして Modify Endpoint Type | エンドポイントタイプを変更 ページを開きます。

Delete | 削除:ベンダを削除するには、Delete | 削除アイコンをクリックします。

Client Type List | クライアントタイプリストに十分なエントリが含まれている場合は、次

のナビゲーション支援が表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックすると、Client Type List | クラ

イアントタイプリストに移動します。

[Last Page | 最後のページへ]アイコン をクリックすると、Client Type List | クライアントタイプリストの最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックすると、Client Type List | クライアントタイプリストの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックすると、Client Type List | クライアントタイプリストの最初に戻ります。

Client Type List | クライアントタイプリストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または

[200]をクリックして、各ページに表示する項目の数を指定します。 Modify | 変更フィールドと Delete | 削除フィールドを除くすべてのフィールドで、Client Type List | クライアントタイプリストを並べ替えることができます。選択したフィールド

でリストを並べ替えるには、列のラベルをクリックします。列見出しでは、各フィールド

に固有の並べ替えオプションを切り替えることができます。

II. クライアントタイプの検索

クライアントタイプを検索するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Endpoint Type | エンドポイントタイプ] をクリックします。 Client Type List | クライアントタイプリストには、WSM に追加されたすべてのクラ

アイントタイプが表示されます。 6) クライアントタイプの一部または全体を入力します。

7) [Query | 検索] アイコン をクリックします。Client Type List | クライアントタイ

プリストには、検索条件に一致するすべてのクライアントタイプが表示されます。

8) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックすると、

すべてのクライアントタイプを表示することができます。

III. クライアントタイプの追加

クライアントタイプを追加するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。

Page 210: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-6

4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Endpoint Type | エンドポイントタイプ] をクリックします。 Client Type List | クライアントタイプリストには、WSM に追加されたすべてのクラ

アイントタイプが表示されます。 6) [Add | 追加] をクリックします。

Add Endpoint Type | エンドポイントタイプを追加 ページが開きます。 7) Client Type | クライアントタイプフィールドにクライアントタイプを入力します。 8) Description | 説明 フィールドにクライアントタイプの説明を入力します。 9) [OK] をクリックします。

IV. クライアントタイプを修正する

変更できるのは、クライアントタイプの説明だけです。

クライアントタイプを変更するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Endpoint Type | エンドポイントタイプ] をクリックします。 Client Type List | クライアントタイプリストには、WSM に追加されたすべてのクラ

アイントタイプが表示されます。 6) 変更するクライアントタイプの [Modify | 変更] アイコンをクリックします。

Modify Endpoint Type | エンドポイントタイプを変更 ページが開きます。 7) Description | 説明フィールドでクライアントタイプの説明を変更します。 8) [OK] をクリックします。

V. クライアントタイプの削除

クライアント情報に使用したクライアントタイプを削除する前に、まずそのクライアント

情報を削除する必要があります。クライアント情報の削除については、「7.3.6 クライアン

ト情報の削除」を参照してください。

クライアントタイプを削除するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [Endpoint Type | エンドポイントタイプ] をクリックします。 Client Type List | クライアントタイプリストには、WSM に追加されたすべてのクラ

アイントタイプが表示されます。 6) 削除するクライアントタイプの[Delete | 削除]アイコン をクリックします。 7) 確認ダイアログボックスで、 [OK] をクリックします。

Page 211: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-7

18.2.3 OS の管理

OS List | OS リスト ページから、OS の検索、追加、変更および削除を実行できます。

I. OS リストページへのアクセス

OS リストページへアクセスするには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [OS] をクリックします。 OS List | OS リストには、WSM に追加されたすべての OS が表示されます。 OS List | OS リスト以下に記します。

OS:OS 名。 Description | 説明:OS の説明。 Modify | 変更: [Modify | 変更]アイコンをクリックして Modify OS | OS の変更 ペ

ージを開きます。 Delete | 削除:ベンダを削除するには、Delete | 削除アイコンをクリックします。

OS List | OS リストに十分なエントリが含まれている場合は、次のナビゲーション支援が

表示されます。

[Next Page | 次のページへ] アイコン をクリックすると、OS List | OS リストに

移動します。

[Last Page | 最後のページへ]アイコン をクリックすると、OS List | OS リスト

の最後に移動します。

[Previous Page | 前のページへ] アイコン をクリックすると、OS List | OS リス

トの前のページを表示します。

[First Page | 最初のページへ] アイコン をクリックすると、OS List | OS リスト

の最初に戻ります。

OS List | OS リストの右上にある[8]、[15]、[50]、[100]、または[200]をクリックして、

各ページに表示する項目の数を指定します。

Modify | 変更フィールドと Delete | 削除フィールドを除くすべてのフィールドで、OS List | OS リストを並べ替えることができます。選択したフィールドでリストを並べ替えるに

は、列のラベルをクリックします。列見出しでは、各フィールドに固有の並べ替えオプシ

ョンを切り替えることができます。

II. OS の検索

OS を検索するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。

Page 212: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-8

2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [OS] をクリックします。 OS List | OS リストには、WSM に追加されたすべての OS が表示されます。

6) OS 名の一部または全体を入力します。

7) [Query | 検索] アイコン をクリックします。OS List | OS リストには、検索条件

に一致するすべての OS が表示されます。

8) Query | 検索フィールドを消去し、 [Query | 検索] アイコン をクリックすると、

すべての OS を表示することができます。

III. OS の追加

OS を追加するには、以下の手順に従ってください 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [OS] をクリックします。 OS List | OS リストには、WSM に追加されたすべての OS が表示されます。

6) [Add | 追加] をクリックします。 Add OS | OS の追加 ページが開きます。

7) OS フィールドに OS 名を入力します。 8) Description | 説明 フィールドに OS の説明を入力します。 9) [OK] をクリックします。

IV. OS の変更

OS の説明のみを変更できます。

OS を変更するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [OS] をクリックします。 OS List | OS リストには、WSM に追加されたすべての OS が表示されます。

6) 変更する OS の [Modify | 変更] アイコンをクリックします。 Modify OS | OS の変更 ページが開きます。

7) Description | 説明フィールドで OS の説明を変更します。

Page 213: オペレーションマニュアル - manuals.nec.co.jp · ワイヤレスサービスマネージャーの概要 Wireless Service Manager(WSM) コンポーネントはWLAN 管理機能を提供して、統合有

オペレーションマニュアル – WSM QX Management Center 18章 ネットワーク管理の構成

18-9

8) [OK] をクリックします。

V. OS の削除

クライアント情報に使用された OS を削除する前に、まずそのクライアント情報を削除す

る必要があります。クライアント情報の削除については、「7.3.6 クライアント情報の削

除」を参照してください。

OS を削除するには、以下の手順に従ってください。 1) [Service | サービス] タブをクリックします。 2) ナビゲーションツリーから、 [WLAN Manager | 無線 LAN 管理]>[Configuration

Management | コンフィグ管理] を選択します。 Configuration Management |コンフィグ管理 ページが開きます。

3) Common | 共通 タブをクリックします。 4) [Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理] をクリックしま

す。 Endpoint Identification Management | エンドポイント識別管理ページが開きます。

5) [OS] をクリックします。 OS List | OS リストには、WSM に追加されたすべての OS が表示されます。

6) 削除する OS の[Delete | 削除]アイコン をクリックします。 7) 確認ダイアログボックスで、 [OK] をクリックします。