ベネッセコーポレーション...

16
0 株式会社ベネッセコーポレーション たまひよメディア事業部 ビジネスプロデュース課 お問い合わせ:[email protected] ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介 NEW

Upload: others

Post on 06-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

0

株式会社ベネッセコーポレーションたまひよメディア事業部 ビジネスプロデュース課お問い合わせ:[email protected]

ベネッセコーポレーション妊娠・出産・育児媒体のご紹介

NEW♪

Page 2: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

たまひよは、

■たまひよ系紙媒体 ラインナップ

1

創刊以来、部数、シェア、人気ともにNO.1の妊娠・出産・育児専門メディアです。

※「*」の部数は、2020年4-6月期JMPA印刷証明付部数です。

30,000部

妊娠・出産・育児期の女性をターゲットとして

絞り込んだ広告展開に有効なメディアです。

また、読者は次々に入れ替わりますので、

効率的な広告展開が可能です。

●たまひよ5誌単号発行部数合計約50万部、高いジャンルシェア

●ママ層からの支持だけでなく、パパ層への接触も

●妊娠前・産前・産後の月齢を絞った訴求が可能なラインナップ

特長 と媒体力

●高閲読率、高認知

●情報(=広告)が響きやすいターゲット特性

●誌面に留まらない展開が可能/ブランドを背景とした付加価値

45,767部*

180,000部

40,000部71,000部 83,000部

妊活たまごクラブ

※デジタル媒体、イベント、通販関連の媒体資料は別途ございます。営業までお問い合わせください。

Page 3: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

■たまひよ読者ってどんな人たち?~メディア接触編~

5.5

44.4 42.8

24.5

3.1

8.8 8.1

3.1 0.1

1.7

47.7

31.9

16.4

11.7

17.6

12.9

2.2

10.4

34.5

1.4 2.7 0.1

7.5 4.6

1.4

8.0

30.8

0.5 0.7

4.4 4.2

0.4 3.3

12.1

17.0 13.9

0.4

4.3

【雑誌】

妊活たまごクラブ

【雑誌】

初めてのたまごクラブ(季刊)

【雑誌】

たまごクラブ

【雑誌】

ひよこクラブ

【雑誌】

1才

2才のひよこクラブ

【雑誌】

Pre

-mo[プレモ]

【雑誌】

Bab

y-m

o[ベビモ]

【雑誌】

mam

agir

l[ママガール]

【雑誌】

FQ

JAP

AN

【雑誌】

上記以外の雑誌記事や広告

【口コミ】

友人・知人・ママ友からの口コミ

【口コミ】

夫や家族と相談

【W

EBサイト】検索サイト(

Yah

oo!、

Google)

【W

EBサイト】

ウィメンズパーク

【W

EBサイト】

たまひよ

【W

EBサイト】

メーカーのホームページ

【W

EBサイト】

コノビー

【W

EBサイト】

cozr

e(コズレ)

【W

EBサイト】

ママリ

【W

EBサイト】

ママスタジアム

【W

EBサイト】

MA

MA

DA

YS

-ママデイズ

-

【W

EBサイト】

New

sT

V

【W

EBサイト】

ブログ

【W

EBサイト】

LIN

E

【W

EBサイト】

Faceb

ook

【W

EBサイト】

Tw

itte

r

【W

EBサイト】

Insta

gra

m

【W

EBサイト】

Pin

tere

st

【W

EBサイト】

上記以外の

WE

Bサイト

【T

V】

TV番組

【T

V】

TV

CM

【新聞】

新聞

【新聞】

折り込みチラシ

【小売店】

小売店で商品をみて

【フリーペーパー】ベビー専門店で配布の小冊子

【フリーペーパー】産院で配布の小冊子

その他

参考にするものはない・下調べはしない

育児用品を選ぶ前の下調べをするメディア口コミ→雑誌→インスタの順に下調べをしているママが多い!雑誌は「たまひよ」が圧倒的!

※インターネット調査:2019年11月11日(月)~2019年11月14日(木)0才~1才6カ月のお子さんのいるたまひよ読者(n=2060)

2

2

Page 4: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

7.2

7.1

32.0

11.2

31.4

18.0

9.0

18.3

48.1

20.2

28.9

7.0

52.6

35.1

26.5

36.2

29.3

24.6

51.5

40.0

7.0

18.0

21.4

9.2

正しい情報のためにはお金を払う

必要な情報のためにはお金を払う

今必要な情報だけを効率よく入手したい

私はモノ情報に敏感である

ブランド名で選ぶより実用性で選ぶ

みんなが使っているからといって、私はそれを使うのは気がすすまない

専門家の意見や提案にしたがって物事を決めることが多い

ママ友とは積極的に情報交換している

ママ友や一般の主婦の人のクチコミはとても参考になる

ママ友に、自分が使っていいと思った商品をすすめるほうだ

ママ友から、使って良かったと聞いた商品はすすんで試すほうだ

芸能人の薦めている商品やライフスタイルが気になる方だ

出産や子育てに関するいろいろな情報を収集・活用したいと思う

同世代の子どもをもつママ友の情報が安心

みんなが使っているものを買うのが安心だ

分からないことは納得いくまで詳しく調べる方だ

なるべく無添加のものを使いたい

いいものであれば高くても買う

ネットの情報・口コミを参考にする

SNSの情報をよく利用する

SNSで発信するのが好きだ

メーカーの情報を参考にする

雑誌やTVなどの情報を参考にする

流行やトレンドに敏感なほうだ

■たまひよ読者ってどんな人たち?~ライフスタイル編~

ママ自身の考えや趣味・嗜好

妊娠や子育てに関する情報感度が高く、ママ友や一般の主婦の口コミを信頼し、ネットの情報・口コミ・SNSをよく利用するママが多い!今必要な情報をリアルタイムで効率よく知りたい!

※インターネット調査:2019年11月11日(月)~2019年11月14日(木)0才~1才6カ月のお子さんのいるたまひよ読者(n=2060)

3

3

Page 5: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

■たまひよ読者ってどんな人たち?~ひよこクラブ2020年3月号より①~

5

5

Page 6: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

■たまひよ読者ってどんな人たち?~ひよこクラブ2020年3月号より②~

6

6

Page 7: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

妊活たまごクラブ

7

■雑誌名 :妊活たまごクラブ■発行形態:季刊誌(3・9月)■創刊 :2014年3月■発行部数:30,000部■読者年齢:30.5歳(平均年齢)

近い将来赤ちゃんが欲しい新婚間もないカップルを読者に想定。「ライフスタイルの一部」として抵抗なく「妊活」がスタートできるよう、「心地よい」「無理なく二人でできる」生活提案を基本としています。男性の購読者も増加傾向のため、「ふたりの妊活」が基本テーマです。

医師、ジャーナリスト、芸能人など幅広い方の「妊活」についての意見や知見を掲載中。また医療情報、食に関する情報はすべて医師、専門家に監修の最新情報を提供。初めての妊活世代に圧倒的支持を得ています。毎年3月刊は初心者向け、9月刊は「不妊治療クリニックガイド」の構成です。

結婚3年未満が約9割 読者の居住地域(三大都市圏)

はじめて妊活を考え始めた女性とパートナーに向けた

妊活初心者向けの情報を網羅。

Page 8: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

初めてのたまごクラブ

8

■雑誌名 :初めてのたまごクラブ■発行形態:季刊誌(3、6、9、12月の15日)

■創刊 :2001年3月■発行部数:83,000部※■読者年齢:30.6歳(平均年齢)

※JMPA印刷証明部数2020年4-6月

対象は第1子妊娠の超初期。妊娠が分かって早々に、産婦人科受診の直後に購入いただく読者が圧倒的多数。読者平均妊娠月数が妊娠2.8か月と、どのマタニティ誌よりも妊娠超初期の読者にリーチできます。読者は、これから始まる妊娠生活について期待と不安も高く、「つわり」「体の変化」「Q&A」「これからの自分の体や肌質の変化」「食事の食べていいものvs悪いもの」など、課題解決型の情報に敏感です。

読者の有職率66% 読者の居住地域(三大都市圏)

妊娠「超」初期にどこよりも早くリーチ。季刊のため、書店で長期間販売されます。

38.4

17.7

5.8 0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

関東圏 関西圏 中京圏

Page 9: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

たまごクラブ

9

■雑誌名 :ひよこクラブ■発行形態:月刊誌(毎月15日)■創刊 :1993年10月■発行部数:45,767部※■読者年齢:31.5歳(平均年齢)

※JMPA印刷証明部数2020年4-6月

対象は主に第1子妊娠中のプレママ。読者参加型で、毎日の育児グッズや 離乳食、お出かけ情報など育児情報全般に興味関心が高い。育休中の読者も多く、復職準備特集や保育園、ワーママ企画が最近注目されている特集です。「ママだけの育児から社会全体での育児」といった観点も積極的に特集。政治家、ジャーナリスト、芸能人など幅広い方の「育児」についての意見を掲載中。また医療情報、食育情報等はすべて医師、専門家に監修頂いた最新情報を提供。育児世代に圧倒的支持を得ています。

妊娠中期~後期が80%

出産育児ジャンルNo.1。約1年半で読者が入れ替わります。

読者の有職率69%

Page 10: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

100万円未

0%100万円~

200万円未

2%

200万円

~300万

円未満

5%

300万円

~400万

円未満

11%

400万円~

500万円未

11%

500万円

~600万

円未満

12%

600万

円~

700万

円未満

8%

700万

円~

800万

円未満

7%

800万

円~

900万

円未満

3%

900万円

~1000万

円未満

4%

1000万円以

7%

未回答

30%

24歳

以下

9%25~

29歳

31%

30~

34歳

37%

35歳

以上

23%

妊娠してい

ない/不明

1%

1~4ヵ月

18%

5~7ヵ月

51%

8~10ヵ月

30%

第1子

89%

第2子以降

10%

不明

1%

北海道

6%

東北

8%

北関東

4%

首都圏

31%中部

16%

近畿

16%

中四国

9%

九州・沖縄

10%

本人年齢 妊娠月齢 何子情報

居住地 職業 世帯年収

フルタイム

40%

パート

9%アルバイト

2%

在宅勤務

0%

専業主婦

37%

休職中

10%

その他

2%

たまごクラブ読者属性(読者アンケートより)

10

Page 11: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

ひよこクラブ

11

■雑誌名 :ひよこクラブ■発行形態:月刊誌(毎月15日)■創刊 :1993年10月■発行部数:71,000部※■読者年齢:31.5歳(平均年齢)

※JMPA印刷証明部数2020年4-6月

対象は第1子の出産後から2歳までの赤ちゃんをもつママ。読者参加型で、毎日の育児グッズや 離乳食、お出かけ情報など育児情報全般に興味関心が高い。育休中の読者も多く、 復職準備特集や保育園関連の企画が最近注目されています。「ワンオペ育児からチーム育児へ」といった観点も積極的に特集。政治家、ジャーナリスト、芸能人など幅広い方の「チーム育児」についての意見やテクニックを紹介。医療情報、食育情報等はすべて医師、専門家に監修頂いた最新情報を提供。育児世代に圧倒的支持を得ています。

読者の有職率61%(産休育休中含む)

出産育児ジャンルNo.1。約1年半で読者が入れ替わります。

平均20%のマタニティも購読!

Page 12: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

本人年齢 子月齢 子の有無

居住地 職業 世帯年収

24歳以

8%

25~29

34%30~34

36%

35歳以

22%

まだいな

11%

2ヵ月以

19%

3~5ヵ月

34%

6~8ヵ月

22%

9~11ヵ

8%

12ヵ月

以上

6%

子どもあ

り&妊娠中

1%

子どもあ

り&妊娠し

てはいな

89%

妊娠中&子

どもなし

10%

北海道

2%東北

8%

北関東

5%

首都圏

39%中部

16%

近畿

17%

6%

九州・沖

7%

100万円未満

1%

100万円~200

万円未満

4%

200万円~

300万円未

6%

300万円~400

万円未満

13%

400万円~500

万円未満

13% 500万円~

600万円未

9%600万円~700

万円未満

6%

700万円~800

万円未満

6%

800万円

~900万

円未満

7%

900万円~

1000万円未満

3%

1000万円以

7%

未回答

25%フルタイム

28%

パート

4%

アルバイト

0%

在宅

勤務

1%

専業主

37%

休職中

28%

その他

2%

ひよこクラブ読者属性(読者アンケートより)

12

Page 13: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

1才2才のひよこクラブ

13

■雑誌名 :1才2才のひよこクラブ■発行形態:年2回(5月、11月)■創刊 :2011年11月■発行部数:50,000部■読者年齢:35.4歳(平均年齢)

赤ちゃんの「命」を大事に育ててきた0才代と違い、言葉の理解も進み、自分の足で移動でき、自我も出てくる1才からは、「ココロ育て」に向き合う時期。親2年生として真剣に子育てに向き合うママ・パパを応援する本です。「ひよこクラブ」を卒業したママ・パパ向けに、幼児期に入る1才代・2才代の育児がまるごとわかる決定版。ママの最大の関心ごとである「成長・発達」「病気」「幼児食」「生活習慣・しつけ」に特化した特集で年2回お届けしています。

第1子1~2才が88% 読者の居住地域(三大都市圏)

幼児期に入る1才代・2才代の育児がまるごとわかる決定版

34.4%

17.5%

7.3%

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

関東圏 関西圏 中京圏

Page 14: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

パパと読むたまごクラブ(産院配布フリーペーパー)

14

妊娠が発覚した時点~出産まで通う産院で配布する唯一のたまひよメディアです。全国で約2700ある産院の約65%をカバーし、確実に妊婦さんにリーチできます。対象は第1子の出産後から2歳までの赤ちゃんをもつママ。すべて医師、専門家に監修頂いた最新情報を提供することで、育児世代に圧倒的支持を得ています。

パパと一緒に妊娠・出産の知識を学びながら、お買い物もプレ

ゼント参加もできる妊娠・出産のモノ・コト体験情報誌

■雑誌名 :パパと読むたまごクラブ■発行形態:フリーペーパー■創刊 :2019年10月■発行部数:180,000部■発行サイクル:年3回(2・6・10月)

■読者年齢:30.5歳(平均年齢)

家族みんなで読まれています読者満足度94.4%!

Page 15: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

初めてのひよこクラブ お祝いセット

15

出産後、お誕生日をご登録の上ご応募いただいた方に、ベネッセからご自宅へ直送するフリーペーパー+グッズ(肌着)のお祝いセット。新生児のお世話に特化した、産後すぐの赤ちゃん、ママの困りごとや、不安に寄り添いながら、「たまひよ」からの出産おめでとう!を伝えます。医師、専門家に監修頂いた信頼感のある最新情報を提供することで、大変な状況下の妊娠・出産で不安なママ・パパに、少しでも安心して新生児のお世話に取り組んでいただけるよう、全力サポートします。

新生児向けお誕生祝いギフトセット。今すぐ必要な新生児期の情報を1冊にまとめた冊子と、今すぐ赤ちゃんに使えるグッズを

セットにしてご自宅へ直送!広告サンプルの同梱も可能。

■雑誌名 :初めてのひよこクラブ■発行形態:フリーペーパー+グッズ※産後0-1カ月の方限定でご自宅直送。

■創刊 :2020年9月■発行部数:初回60,000部※2021年3月より90,000部(予定)

■冊子発行サイクル:年2回(3・9月)

■お子様月齢:0カ月~1カ月

Page 16: ベネッセコーポレーション 妊娠・出産・育児媒体のご紹介ad.benesse.ne.jp/docs/library/mediaguide/magazine/... · 2 雑誌名 :たまごクラブ 発行形態:月刊誌(毎月15日)

■広告料金表

16

たまごクラブ&初めてのたまごクラブ ひよこクラブ

掲載面 料金 サイズ

表4 1,300,000 280×221

表2見開き 1,750,000 297×462

特表2見開き第1~3

1,700,000 297×462

表3 750,000 297×231

目次対向第1~2

860,000 297×231

目次裏見開き 1,700,000 297×462

4C1P 750,000 297×231

4Cタテ1/3P 380,000 267×64

1C1P 430,000 297×231

1Cタテ1/3P 200,000 267×64

ハガキ1C(中面)

1,100,000 148×(107+20)※キリトリ線つき

ハガキ1C(巻末)

800,000 148×107

タイアップ制作費(1P)

250,000(ネット)

掲載面 料金 サイズ

表4 1,500,000 280×221

表2見開き 2,200,000 297×462

特表2見開き 2,130,000 297×462

表3 900,000 297×231

目次対向 1,000,000 297×231

目次裏見開き 2,130,000 297×462

4C1P 900,000 297×231

4Cタテ1/3P 450,000 267×64

1C1P 550,000 297×231

1Cタテ1/3P 300,000 267×64

ハガキ1C(中面)

1,300,000 148×(107+20)※キリトリ線つき

ハガキ1C(巻末)

1,000,000 148×107

タイアップ制作費(1P)

250,000(ネット)

妊活たまごクラブ

掲載面 料金 サイズ

表4 1,300,000 280×221

表2見開き 1,750,000 297×462

表3 750,000 297×231

4C1P 750,000 297×231

ハガキ1C(中面)

1,100,000 148×(107+20)※キリトリ線つき

タイアップ制作費(1P)

300,000(ネット)

【たまごクラブ】A4変形判 無線綴定価650円 毎月15日発売(標準発売日)

【初めてのたまごクラブ】A4変形判 無線綴 210ページ前後定価650円 3・6・9・12月の15日発売

【ひよこクラブ】A4変形判 無線綴定価650円 毎月15日発売(標準発売日)

【1才2才のひよこクラブ】A4変形判 無線綴定価700円 5・11月の15日前後発売

【妊活たまごクラブ】A4変形判 無線綴定価650円 3・9月の15日前後発売

株式会社ベネッセコーポレーションたまひよメディア事業部 ビジネスプロデュース課

お問い合わせ:[email protected]

1才2才のひよこクラブ

掲載面 料金 サイズ

表4 1,800,000 280×221

表2見開き 2,700,000 297×462

特表2見開き 2,600,000 297×462

表3 1,100,000 297×231

4C1P 1,100,000 297×231

タイアップ制作費(1P)

250,000(ネット)

広告料金表(書店売媒体)

※「パパと読むたまごクラブ」「初めてのひよこクラブ」両誌については発行形態が異なるため、個別にお問い合わせください。