ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 media...

11
© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved. ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media Guide Ver.1 - 2012/9/3発行 1 201210-12月版

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

Media Guide

Ver.1 - 2012/9/3発行

1

2012年10-12月版

Page 2: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナルについて ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)

ダウ・ジョーンズのフラッグシップであるウォール・ストリート・ジャーナルは全米で発行部数約160万部、米国最大の日刊ビジネス紙です。1889年の創刊以来、アメリカのビジネスマンに最も重要なビジネスの情報源として愛読されてきました。

・ 34のピューリッツアー賞を受賞・ B-to-B Magazineが毎年発表するB-to-Bメディアランキングで10年連続1位獲得

ウォール・ストリート・ジャーナル・アジア (WSJA)ウォール・ストリート・ジャーナル・アジア(WSJA)はアジア全域をカバーする日刊ビジネス新聞です。1976年の創刊以来、アジアのビジネスマンが必要としているグローバルなビジネス・経済ニュースをアジアの視点から報道しています。

・ 編集・発行本部を香港に置き、日本を含むアジア10ヶ国で印刷・ 発行部数約8.3万部、 総読者数は35万人以上・ 「ビジネス上最も重要な新聞媒体」として、1985年以来13回連続1位に選ばれている(BE: ASIA)

ウォール・ストリート・ジャーナル・オンライン (WSJ.com)ウォール・ストリート・ジャーナル・オンライン(WSJ.com)は世界各地に点在するダウ・ジョーンズの記者から寄せられる質の高いビジネス・金融情報をリアルタイムで提供している有料サイトです。 WSJ紙面に掲載される記事をオンライン用に編集し、24時間体制でアップデートしています。

・ 購読者数は130万人以上(2012年8月)* *WSJDN: WSJ.com, Barrons.com, MarketWatch.com, SmartMoney.com, AllThingsD.com

・ ユニークビジター数(月間平均)は1,709万人以上・ ページビュー数(月間平均)は2億7800万以上

広がるローカル言語版 / 2012年は韓国語版、インドネシア語版も様々なローカル・マーケットのニーズに対応するべく、現地語でのサービスをさらに拡充。スペイン語・ポルトガル語版に加えて2003年に中国版、2009年には日本語版を開始したのに続き、2012年1月からはドイツ語版のサイトも立ち上げました。年内に韓国語版、インドネシア語版のローンチが確定している他、さらにポルトガル語やロシア語などでの開発も予定しています。“The most trusted publication for news,

information, opinion and analysis.”

2008 Pew Research Center News Consumption Survey

2

Sources:

comScore MediaMatrix, Jan – May, 2012

Page 3: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版のミッション

日本のビジネスパーソンに「グローバルな視点」を今、世界で何が起きているか?それはどのように解釈すべきか?世界のリーダーはどのような情報をもとに判断を下しているのか?

日本のビジネスパーソンにとっても、世界の情報をキャッチし、グローバルな視点を持つことが必要丌可欠な時代です。いち早く世界の動向を分析し、日本のメディアとは角度の違った情報を提供します。

世界と日本の報道の架け橋を目指して世界中に影響を不え、その結果として日本にも影響を不える可能性のあるニュースが日本ではあまり報じられていないケースが多々あります。グローバルな時代に生きる日本のビジネスパーソンへ「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」が、世界と日本の報道の架け橋となり、質の高いグローバル情報を提供します。

3

Page 4: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版について

米国版WSJ.comに掲載される記事のなかから、日本の読者に関係が深い、金融、ビジネス、

アメリカ政治・経済の解説記事のほか、日本版特別コラムや世界各国のオピニオン・リーダーからの寄稿記事などを紹介しているオンライン・ニュースサイトです。

創刊以来、世界中のビジネス・リーダーたちに読まれ、歴史に残るスクープを発表してきたWSJの記事を経験豊かな翻訳チームが「読みやすい日本語」でウェブサイトだけでなく、iPhone、iPad、Androidアプリ他のスマートデバイスにも配信しています。

WSJだからこそ提供できる「Lessons to be learned」(ためになるニュース)、「News you can use」(使えるニュース)をぜひご覧ください。

米国

米国の最新動向がわかる総合セクション。政治、経済、社会のニュースを通じ、米国の現状を映し出します。

金融・マーケット株式や為替など金融事情や大手金融機関の動向を分析。M&Aや投資に関するコラムも必見。

ビジネス・企業今注目すべき業界のトレンドや動向をウォッチ。有名企業の経営戦略も分析。

ITアップルやグーグルなど、主要IT企業の動きをフォロー。ITコラムニスト、モスバーグの製品レビューも好評です。

経済WSJのベテラン記者が担当する経済分析のコラムや、著名なFed ウォッチャーが執筆するスクープ記事は必見。

国際

中国・インドを中心とした日本以外のアジア圏(アジア成長国)、EUや東欧まで含む欧州全体に関する経済・ビジネス情報を掲載。

国内WSJ(海外)から見た日本関連の分析記事に加え、国内の経済・企業・政治・スポーツなどの記事を提供。

ライフスタイルキャリア、ワークライフバランス、健康、アメリカ文化など、個人のパーソナルライフにフォーカスした記事。また、日本独自のコンテンツとして、ビジネス英語を提供。

オピニオン

有力企業の経営者、政府高官、著名エコノミストなど、オピニオンリーダーから提供のある寄稿が満載。

マーケットデータ国内および海外の主要株式指数や為替相場などに

加え、国内株と米国株の個別株価情報や投資信託データなど、投資家のニーズを満たす情報が満載。

BARRON’S

米国では“投資家のバイブル”と呼ばれ、市場関係者から絶大な信頼を得ている週刊金融専門誌“BARRON’ S”の抜粋記事を週に10本程度提供。

ホーム

What’s Newsやピックアップにより、トップニュース・おすすめ記事が一目瞭然です。

セクション・ラインアップ

4

その他、旬なテーマを取り上げたタイムリーな特集や、「ビジネス英語」、「スライドショー」、「最新の企業TOPインタビュー」など多彩なコンテンツを提供しています。

Total Pages Viewed : 7,000,000/month

Total Unique Visitors : 1,605,000/monthSource: comScore. July 2012 : World Wide

※2012年より、グローバルで第三者視聴率会社であるcomScoreのデータを参照

その他

ウォール・ストリート・ジャーナル/ダウ・ジョーンズ東京支局の記者が「いま一番新しい日本」を世界に向けてリポートするブログサイト。

Page 5: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

5

ウォール・ストリート・ジャーナル トピックス -WSJ Digital Network-マルチメディア化を推進

WEB•ビジターは月間1,880万人以上ネットワーク計

•WSJ.com•MarketWatch.com•Barrons.com•AllThinsD.com•SmartMoney.com

•動画ストリーミング数は月間約710万

•53万人以上のFacebookメンバー•約174万人のTwitterフォロワー

(グローバル計)

SOCIAL/COMMUNITY•タブレット用アプリダウンロード数は300万以上と急速拡大中

TABLETS

• 経済ニュースカテゴリーにおけるアプリ人気No.1.(2012年1月時点)

• 月間UV472万人。滞在時間は平均8分

• モバイル用アプリのダウンロード数はこれまでで330万件以上(Global)

MOBILE

360°of Digital Opportunities

※UV=unique visitorの略 *DL数/人数データは2011年12月時点

Page 6: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版、提供サービスいつでも、どこでも、WSJ日本版は世界標準のニュースをお届けします。

for PC

for iPhone2010年10月開始約18.5万DL *

for iPad

14万人以上のフォロワー*

6

12,500人以上のFacebook メンバー *

for Android2011年9月開始約4.6万DL*

2011年7月開始約8.2万DL*

大手ポータルサイトへのニュース提供

*DL数/人数データは2012年8月時点

Page 7: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

購読者データ(性別・年齢・興味・居住地)

読者は30代、40代の男性が中心。ビジネス情報以外にもライフスタイル情報も広く読まれています。

7

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版有料会員データより(2012年5月末時点)

居住地

年齢 Average Age性別

男性

90.6%

男性

91.6%

ビジネス情報以外も広く読まれている。興味

女性

8.9%

男性

91.1%

※前回データ(2012年1月)より女性比率が0.5%上昇

平均年齢 42.8歳

※複数回答可

Overseas

3.2%北海道2.5%

東北地方1.6%

関東地方

64.4%中部地方9.0%

近畿地方12.3%

四国地方1.2%

中国地方2.4%

九州・沖縄地方3.4% Tokyo

Osaka

Page 8: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

購読者データ(個人年収・最終学歴・従業員数)

読者の約27%が個人年収1200万円以上。ビジネスや経営、投資関連情報を求める、ビジネスエリート層が中心。

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版有料会員データより(2012年5月末時点)

8

個人年収

従業員数 Working for Large Company最終学歴 Finished Undergraduate Studies

大学院卒以上

21.6%

大学院卒以上

21.6%

平均個人年収 約1,099万円

年収800万円以上は約53%

年収1500万円以上は約18%

Average Individual Income27.9%

13.7%

12.6%20.7%

7.3%

7.2%5.1%

5.4%

400万円未満

400万円~600万円未満

600万円~800万円未満

800万円~1200万円未満

1200万円~1500万円未満

1500万円~2000万円未満

2000万円~3000万円未満

3000万円以上

大卒・院卒 約84% 大企業勤務 約44%

Page 9: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

購読者データ(職種・部署・役職)

金融関連以外の職種にも広く読まれている。 トップマネジメント層、経営関不層の比率が高い。

9

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版有料会員データより(2012年5月末時点)

職種

役職

部署金融関連業種は約18%で最多 次いでIT関連

経営に携わる方 約38%

トップ・マネジメント 約31%管理職以上約51%

Page 10: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

10

WSJ日本版の読者像

★投資・平均投資総額:2272万円・海外金融商品へ投資に積極的・幅広い投資(CFD,REITなど)に積極的

【読者例】

大手企業のマネジメント職に携わる42歳男性。海外経験豊富で、国内外に幅広いビジネスネットワークを持つ。都心に住み、スマートデバイスを使いこなすなど、新しいものや話題のものを積極的に取り入れたいと考えている。休暇にはこだわりの愛車で、ゴルフや旅行、ショッピングを楽しむなど、アクティブなライフスタイルを志向。投資意欲も非常に高く、WSJを情報源に積極的な中長期的資産運用を実践している。

【トップマネジメント・意思決定者】 【グローバル・ビジネス・エリート】 【金融関係者】

★丌動産・戸建/マンションの購入意識が高い。・セカンドハウスの所有・購入意識が高い。・実用性だけでなく資産価値を購入の決め手としている。

★クルマ・外国車への関心、購入意識が高い。・価格よりもデザインやエンジン、環境性能などを購入の決め手としている。

★エンゲージメント・「独自性ある事実以上の情報を得るために読む」など、他の媒体では得られないコンテンツが読者との強いエンゲージメントになっている。・掲載広告も参考情報とし、セミナー参加、資料請求など具体的な行動にもつながっている。

WSJ日本版の読者について、詳しくはWSJ日本版オーディエンス調査をご覧ください(2012年6月発行)

Page 11: ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 Media …jp.wsj.com/sp/ad/media_ad_guide10-12-2012/JWSJ_Media...2012/10/12  · © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights

© 2012 Dow Jones & Company, Inc. All rights reserved.

ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン - 会社概要

商号 ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社(英文名称:Wall Street Journal Japan K.K.)

所在地 東京都 千代田区

設立年月 2009年6月18日

出資金額 7億1,000万円(資本金3億5,500万円、資本準備金3億5,500万円)

出資比率 ダウ・ジョーンズ 100%

事業内容 WSJ.comの日本語サイトを通じたWSJの翻訳記事の提供および、

WSJのニュースライセンス事業や、セミナー、イベント事業の展開

URL http://jp.wsj.com/

広告に関するお問合せ先 03-6269-2850

[email protected]

ダウ・ジョーンズ - 会社概要

商号 Dow Jones& Company ,Inc.

所在地 米国 New York 州

事業内容 News Corporationの子会社で、世界有数の経済ニュースと情報を提供するメディア会社

The Wall Street Journalの他に、Barron’sなど多数のメディアブランドを擁する

URL http://www.dowjones.com/

11