情報ボックス...28 だいとう 2020(令和2)年6月号 お知らせ 催 し スポーツ...

2
だいとう 2020(令和 2)年 6 月号 28 情報ボックス 1 3 7 9 1 090 4 2 9 4 2 1 4 5 6 30 8 30 3 5 1 2 090 3 3 5 6 8 1 6 8 原稿締め切り日 8月号:6月19日㈮ 9月号:7月21日掲載方法と注意点 市民の皆さんからの原稿を基に掲載しています。 申込方法や掲載要件などはホームページをご覧 いただくか、お問い合わせください。 〒 574-8555 広報広聴グループ☎ 870・0403 FAX 872・2291  [email protected] 掲示板 このイラストは右利きの人が表しやすい形で作成していますので、 左利きの人は左右逆に表現いただいても構いません。 障害福祉課☎ 870 ・ 9630  FAX 873 ・ 3838 ①「コーヒー」 丸めた左手 5 指の上方 で下に向けてつまんだ 右手 2 指を回す。 ②「店」 両手のひらを上に向け て並べ、左右へ引き離 す。 喫茶店 (①「コーヒー」+②「店」で『喫茶店』になります) No. 36 つまんで前から引き寄せ た右手を左腕の下へ指を 開きながら下ろす。 右手の数詞「4」と左手の 数詞「2」を並べ、両手で 垂直に円を描く。 スーパーマーケット 24 コンビニエンスストア 今月の表紙は、特集の女性のがん 検診に合わせて、乳がん検診の早期 受診を推進することなどを目的と したシンボル「ピンクリボン」をか たどったお弁当を持って撮影しま した。お弁当などのテイクアウト やデリバリーをしているお店を応 援する「#大東エール飯」も開催中 (11ページを参照) ですので、皆さん のご参加をお待ち しています! (廣) インスタグラムに投稿された # 大東エール飯 人のうごき 令和2年4月末現在(前月比) 人 口 120,127人(-11人) [男:58,715人(-15人)、女:61,412人(+4人) ]   世帯数 57,237世帯(+134世帯) 広告の問い合わせは ㈱ホープ ☎ 092・716・1404 広告

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報ボックス...28 だいとう 2020(令和2)年6月号 お知らせ 催 し スポーツ 募 集 子育て 健 康 掲示板 情報ボックス まなび北新マジック同好会会員募集

だいとう 2020(令和2)年6月号28

お知らせ

催  

スポーツ

募  

子育て

健 

掲示板

情報ボックス

まなび北新マジック同好会会員募集

時第1・3月曜日午後7時~9時 所まな

び北新 内マジックの練習 ¥1か月千円

申問合田☎090・4294・2145

柔道教室(市連盟主催)

時毎週水曜日午後6時30分~8時30分・土

曜日午後3時~5時 所市民体育館 内基

礎から指導。初心者歓迎 対小学生以上 

¥1か月2千円

申問安良☎090・3356・8168 原稿締め切り日

8月号:6月19日㈮ 9月号:7月21日㈫

掲載方法と注意点 市民の皆さんからの原稿を基に掲載しています。 申込方法や掲載要件などはホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。申 問〒574-8555広報広聴グループ☎870・0403FAX 872・2291  [email protected]

しみんの掲示板申のマークのあるものは事前申込(予約)要

開催の有無については各お問

い合わせ先へご確認ください。

※�このイラストは右利きの人が表しやすい形で作成していますので、 左利きの人は左右逆に表現いただいても構いません。

問障害福祉課☎870 ・ 9630  FAX 873 ・ 3838

①「コーヒー」丸めた左手5指の上方で下に向けてつまんだ右手2指を回す。

②「店」両手のひらを上に向けて並べ、左右へ引き離す。

喫茶店(①「コーヒー」+②「店」で『喫茶店』になります)

コーヒーを表す表現

今回のテーマ

場所⑤

No.36

手話コーナー

手話は見る言葉です。

表情豊かに表現しましょう。

皆さんも一緒に簡単な手話

から始めてみませんか?

つまんで前から引き寄せた右手を左腕の下へ指を開きながら下ろす。

右手の数詞「4」と左手の数詞「2」を並べ、両手で垂直に円を描く。

スーパーマーケット

24時間の営業時間を

示す表現

コンビニエンスストア

カゴに品物を入れる

しぐさの表現

 今月の表紙は、特集の女性のがん検診に合わせて、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的としたシンボル「ピンクリボン」をかたどったお弁当を持って撮影しました。お弁当などのテイクアウトやデリバリーをしているお店を応援する「#大東エール飯」も開催中(11ページを参照)ですので、皆さんのご参加をお待ちしています!�(廣)

インスタグラムに投稿された#大東エール飯

人のうごき 令和2年4月末現在(前月比)人 口 120,127人(-11人)    [男:58,715人(-15人)、女:61,412人(+4人)]  世帯数 57,237世帯(+134世帯)

広告の問い合わせは ㈱ホープ ☎092・716・1404

広告健 康

掲示板

Page 2: 情報ボックス...28 だいとう 2020(令和2)年6月号 お知らせ 催 し スポーツ 募 集 子育て 健 康 掲示板 情報ボックス まなび北新マジック同好会会員募集

29 だいとう 2020(令和2)年6月号

記号の見方

時とき

所ところ

内内容

講講師

出出演

対対象

定定員

¥費用

¥0無料

持持ち物

券整理券配布・チケット販売

他その他

申申し込み先

問問い合わせ先

メールアドレス

保一時保育あり(原則有料、申込要。詳細はお問い合わせください)

情報ボックス

 お忘れのないよう期限までにお

納めください。口座振替をご利用

の人は預金の残高確認をお願いし

ます。期限までに納付が困難な人

は事前にご相談ください。

●対象となる税=①市・府民税

︵第₁期︶②国民健康保険税︵第₁

期︶ ●対象となる料=③介護保

険料︵第₃期︶ ●納期限=₆月30

日㈫

問①納税課☎870・0421②③

保険収納課☎870・9619

市税など納期限のお知らせ

 3月号で募集した作品の最優秀作品が決定しました。 たくさんの応募をいただき、ありがとうございました。 他にもすてきな作品が多数ありましたので、インスタグラムで紹介しています。 ぜひご覧ください!

「春を楽しむダイトン」受賞者発表!

最優秀作品田中雄大様

 大東ビジネス創造センターD-Bizでは、中小企業の皆さんや起業したいと思っている人が抱えるビジネスのお悩みの相談に乗り、その解決のサポートをしています。 皆さんからのご相談をお待ちしています。

所曙町4‐6(市民会館2階)時午前9時~午後5時30分月~金曜日(土・日曜日、祝日および年末年始は除く)相談予約☎₈₇₀・₉₀₆₁[email protected]

相談無料(予約要)

ダイトンを描こう 

問広報広聴グループ☎870・0403大東市 Instagram

ダイトンmorineki スクープ!morineki ってどういう意味?の巻

●名前の由来についてmorineki(もりねき)の名前は、飯盛山や森を表す「もり」と、河内弁で「近く」を表す「ねき(根際)」が合わさっています。飯盛山のそばで暮らしを営むことに愛着を持ち、人に思いを伝えてほしいという願いが込められています。

☆次回予告「もりねき」の全容が明らかになる?!どんなすてきなまちになるのか、お楽しみに☆

問公民連携推進室☎870・9623

第 2号

「ダイトンmorinekiスクープ第₁号」を見てくれたんだね。ありがとう!新しくなる北条地域のエリアの名前「morineki(もりねき)」。とってもすてきな名前の意味があるんだよ!

【お便り】

広報「だいとう」5月号で、大東にmorineki

(もりねき)というまちができるって見

たんだけど、どうしてmorinekiという名

前になったの?

(大東市 雨降って地固まる�さん)

●ロゴマークについてmorinekiのロゴマークはmの字形と3本の新芽が合わさっています。まちの変化がこの場所から始まり、成長していく様子を表しています。ロゴマークは、大東市とともに北条まちづくりプロジェクトを推進する、大東公民連携まちづくり事業㈱が中心となり、創り上げました。制作にはプロのデザイナーにも携わっていただき、プロジェクトのイメージにふさわしいデザインに仕上がりました。

【お便り】