fkg.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 fkg...5 図1...

12
JUN. 2009J TG-L991-1 FKG ... 5 圧力発信器 概要 FCX-AⅢシリーズ圧力発信器は、測定圧力を高精度で測定し、 DC 4~20mA の出力信号に変換します。この発信器は、微細加 工技術により製作された静電容量式シリコンセンサとマイクロ プロセッサにより、優れた性能と機能をもち、小形・軽量で耐 環境性に優れ、あらゆる分野で使用できます。ハンドヘルドコ ミュニケータ(別売品)を使用すると、遠隔操作により発信器 の DC 4~20mA の出力信号に影響を与えることなく、表示・設 定を行うことができます。 特長 1. 高精度 圧力発信器は測定範囲1.3~50000kPaを高精度に測定でき ます。 2. 優れた耐環境性 フローティングセルは、温度・過大圧の影響からセンサを保 護し、フィールドでの総合測定誤差を最小にします。 3. 優れた操作性と使いやすさ あらゆるアプリケーションにおいて優れた操作性と使いやす さを発揮します。 ・全レンジ防爆仕様可能 ・5 桁ディジタル指示計を準備 ・ステンレス伝送部ケースを準備 ・内蔵 RFI フィルタとアレスタを準備 ・各種耐食材を準備 ・3 プッシュボタンによるローカル調整機能内蔵 仕様 機能仕様 ・測 定 流 体:液体、気体、蒸気 ・測定範囲、使用圧力、許容過大圧: 形 式 使用圧力 MPaスパン〔kPa測定範囲の限界 kPa許容過大 圧力 MPa最小値 最大値 下限 上限 FKG01 0.10.13 1.3 130 130 1 FKG02 0.10.5 5 500 500 1.5 FKG03 0.13 30 3000 3000 9 FKG04 0.110 100 10000 10000 15 FKG05 0.150 500 50000 50000 75 備考:推奨測定スパンは最大スパンの 1 / 40 までです。 ・接液温度、負圧許容限界:詳細は図 1 参照 封入液 コード 接液温度 負圧許容限界 シリコンオイル YGN 40~+100° C 2.7kPa abs フッ素系オイル WAD 20~+80° C 大気圧 シリコンオイル R 15~+100° C 2.7kPa abs 注:接液温度  耐圧防爆(TIIS)の場合:ー20~+100°C ・リ モ ー ト 機 能:表1参照 注:ハンドヘルドコミュニケータは、バー ジョン 7.0 以上(FXW □□□□ 1 -□ 4 相当)が必要です。 ・出 力 信 号:DC 4~20mA、2 線式 ・許容負荷抵抗:図2参照 (図 2 参照) 注:ハンドヘルドコミニュケータとの通信に は最低 250Ωの負荷抵抗が必要す。 ・電     源: 一般用 DC 10.5~45V 本質安全防爆の場合 DC 10.5~26V アレスタ付きの場合 DC 10.5~32V (図 2 参照) ・通 信 回 線 条 件:回線長:最大 2km 0.75~1.25mm 2 計装ケーブル、 1km 以上はツイストペアケーブル使用 負荷容量:0.22 μ F 以下 負荷インダクタンス:3.3mH 以下 動力線との間隔:15cm 以上 (平行配線は避けてください) 注:本質安全防爆仕様の場合は回線条件が異 なるため取扱説明書を参照ください。 ・飽 和 電 流:上限 20.0~22.5mA 下限 3.2~4.0mA (ハンドヘルドコミュニケータあるいはローカ ル調整機能付LCDユニットにより0.1mAごと に設定可能) ・ダ ン ピ ン グ:時定数 0.06~32 秒可変

Upload: voquynh

Post on 15-May-2019

231 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

JUN. 2009JTG-L991-1

FKG...5圧力発信器

概要FCX-AⅢシリーズ圧力発信器は、測定圧力を高精度で測定し、DC 4~20mAの出力信号に変換します。この発信器は、微細加工技術により製作された静電容量式シリコンセンサとマイクロプロセッサにより、優れた性能と機能をもち、小形・軽量で耐環境性に優れ、あらゆる分野で使用できます。ハンドヘルドコミュニケータ(別売品)を使用すると、遠隔操作により発信器のDC 4~20mAの出力信号に影響を与えることなく、表示・設定を行うことができます。

特長1. 高精度 圧力発信器は測定範囲1.3~50000kPaを高精度に測定できます。

2. 優れた耐環境性 フローティングセルは、温度・過大圧の影響からセンサを保護し、フィールドでの総合測定誤差を最小にします。

3. 優れた操作性と使いやすさ あらゆるアプリケーションにおいて優れた操作性と使いやすさを発揮します。

・全レンジ防爆仕様可能 ・5桁ディジタル指示計を準備 ・ステンレス伝送部ケースを準備 ・内蔵RFIフィルタとアレスタを準備 ・各種耐食材を準備 ・3プッシュボタンによるローカル調整機能内蔵

仕様機能仕様・測 定 流 体:液体、気体、蒸気・測定範囲、使用圧力、許容過大圧:

形 式 使用圧力〔MPa〕

スパン〔kPa〕 測定範囲の限界〔kPa〕

許容過大圧力

〔MPa〕最小値 最大値 下限 上限

FKG□01 -0.1~0.13 1.3 130 各種封入液の負圧許容限界による

(次項参照)

130 1

FKG□02 -0.1~0.5 5 500 500 1.5

FKG□03 -0.1~3 30 3000 3000 9

FKG□04 -0.1~10 100 10000 10000 15

FKG□05 -0.1~50 500 50000 50000 75

備考:推奨測定スパンは最大スパンの1/40までです。

・接液温度、負圧許容限界:詳細は図1参照封入液 コード 接液温度 負圧許容限界

シリコンオイル Y、G、N ー40~+100°C 2.7kPa abs

フッ素系オイル W、A、D ー20~+80°C 大気圧

シリコンオイル R ー15~+100°C 2.7kPa abs

注:接液温度  耐圧防爆(TIIS)の場合:ー20~+100°C

・リモート機能: 表1参照 注: ハンドヘルドコミュニケータは、バー

ジョン7.0以上(FXW□□□□1-□4相当)が必要です。

・出 力 信 号: DC 4~20mA、2線式・許容負荷抵抗: 図2参照 (図2参照) 注: ハンドヘルドコミニュケータとの通信に

は最低250Ωの負荷抵抗が必要す。・電     源:一般用 DC 10.5~45V

本質安全防爆の場合 DC 10.5~26Vアレスタ付きの場合 DC 10.5~32V

(図2参照)

・通信回線条件: 回線長:最大2km⎛|⎝

0.75~1.25mm2計装ケーブル、 ⎞|⎠1km以上はツイストペアケーブル使用

負荷容量:0.22μF以下負荷インダクタンス:3.3mH以下動力線との間隔:15cm以上 (平行配線は避けてください)

注: 本質安全防爆仕様の場合は回線条件が異なるため取扱説明書を参照ください。

・飽 和 電 流: 上限 20.0~22.5mA 下限 3.2~4.0mA (ハンドヘルドコミュニケータあるいはローカ

ル調整機能付LCDユニットにより0.1mAごとに設定可能)

・ダ ン ピ ン グ:時定数0.06~32秒可変

Page 2: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

2 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

・調 整 機 能:ゼロ・スパン調整伝送部ケース外側より連続調整可能あるいはローカル調整機能付LCDユニットの3プッシュボタンにより調整可能またはハンドヘルドコミュニケータによりリモート調整が可能

・零 点 遷 移: -0.1MPaから最大スパンの範囲で遷移可能・正逆動作切替え: 正逆両方向切替え可能

(ハンドヘルドコミュニケータあるいはローカル調整機能付LCDユニットからの設定による)

・バーンアウト方向: 出力ホールド出力20.0~22.5mA出力3.2~4.0mA(ハンドヘルドコミュニケータあるいはローカル調整機能付LCDユニットにより0.1mAごとに設定可能)

・防     爆: 表4参照・周 囲 温 度: ー40~+85℃

⎛|||||||⎝

本質安全防爆(TIIS)の場合: ー20~+60℃耐圧防爆(TIIS)の場合: ー20~+60℃アレスタ付きの場合: ー40~+60℃ディジタル指示計付きの場合: ー20~+80℃フッ素系オイル封入の場合: ー10~+60℃

⎞|||||||⎠

・保 存 温 度: -40~+90℃・耐  候  性: DIN 40040 GPC・EMC適合規格: EN61326-1:2006 

性能仕様

± %0.1×最大スパン測定スパン0.02+0.05

測定スパンが最大スパンの1/10以上; ±0.07%測定スパンが最大スパンの1/10以下;

精度定格 FKG□01

04

注1:測定スパンに対するパーセント(23℃基準状態において直線性、  ヒステリシス、繰返し性を含む)注2:7桁目コードV、W以外の場合、FKG□05と同じ

(注1) ~

± %0.1×最大スパン測定スパン0.05+0.05

測定スパンが最大スパンの1/10以上; ±0.1%測定スパンが最大スパンの1/10以下;

FKG□05(注2)

・周囲温度の影響:   ゼロシフト: ±(0.075+0.0125 URLx )% /28℃

  総合シフト: ±(0.095+0.0125 URLx )% /28℃ただし URL:最大スパン     x :測定スパン7桁目コード(材質)がV、W以外の場合は上記の3.5倍となる。

・過大圧の影響: 最大スパンにおけるゼロ点変化 ±0.2% /許容過大圧

・傾 斜 の 影 響: 0.1kPa /10°ただし13桁目コード(処理、封入液)がW、D、Aの場合は上記の2倍となる。

・電源電圧の影響: ±0.005% /1V(DC 16.1~45V)・耐  電  圧: 対アース間 AC 500V 50/60Hz、1分間・絶 縁 抵 抗: 対アース間 100MΩ以上(DC 500Vにて)・測 定 周 期: 60ms

・応 答 時 間: 時定数 0.08秒(23℃における値)むだ時間 約0.12秒

・長 期 安 定 性: ±0.1%/5年ただし、基準動作条件(23±2℃、大気圧)下における、ダイアフラム材質がSUS316Lの場合の、最大スパンに対するゼロ点変化を示す。

構造・材質・検 出 部 材 質:材質コード 測定室カバー 検出部本体

受圧ダイアフラム その他接液部VWJHMTBLU

SCS14ASCS14ASCS14ASCS14ASCS14ASCS14AMA276張り*モネル張りタンタル張り

SUS316LMA276*SUS316L・金メッキMA276*モネルタンタルMA276*モネルタンタル

SUS316SUS316SUS316MA276*モネルタンタルMA276*モネルタンタル

⎫|||⎬|||⎭

FKG□05は不可

SCS14A(JIS G 5121)… CF8M(ASTM A351/A351M)相当品*:ハステロイC相当

・伝送部ケース、カバー材質:アルミニウムダイカスト+ポリエステル塗装(色:ケース:シルバー、カバー:ブルー)もしくはステンレス(SCS14A)

・外 被 構 造: 防浸形 JIS C 0920(IEC IP67、NEMA 6/6P相当品)

・外 形 寸 法: 外形図による・質     量: 約2.9~3.4kg(本体)・電 線 引 込 口: 形式コード表参照・外 部 端 子: M3.5ねじ・プロセス接続口: 形式コード表参照・取 付 方 法: 50A(2B)のパイプへUボルト取付け

または壁取付け(形式指定による)・伝送部の向き: 検出部に対し90°ごとに変更可能

付加仕様・アナログ指示計: 伝送部へ内蔵

2.5級・可動コイル式、90°回転取付け可能0~100%等分目盛または実目盛⎛||⎝

実目盛は30、35、40、50区分の等分、あるいは読取係数付き0~100%等分目盛を原則とする

⎞||⎠

・ディジタル指示計: 伝送部へ内蔵、LCD5桁および単位表示0~100%比例表示または実目盛表示使用温度範囲:-20~+80℃

・ローカル調整機能付LCDユニット:ディジタル指示計に内蔵した3プッシュボタンでフィールドで調整・設定が可能全てのパラメータ設定と調整が、ハンドヘルドコミュニケータなしで行えます。表1による

・ア レ ス タ: 端子部へ内蔵避雷性能:4kV(1.2×50μs)

・酸素禁油処理: フッ素系オイル封入、接液部脱脂洗浄7桁目コード(材質)V、W、Jのみ可能

・塩 素 測 定 用: フッ素系オイル封入、7桁目コード(材質)H、T、B、Uのみ可能

・NACE仕様: NACE仕様に準じたH2S対策処理

Page 3: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

TG-L991-1 TOKYOKEISO CO., LTD 3

圧力発信器 FKG...5

図1 接液温度と使用圧力の関係

図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

・検出部耐食塗装: エポキシ・ポリウレタン二重塗装・ベント/ドレン:標準形

Aタイプロング形⎫⎬詳細は外形図による⎭

・ステンレスタグプレート:刻印は英数字14文字以内で指定可

・ミ ル シ ー ト: 接液部材および耐圧部材

表 1 調整機能

項  目ローカル調整機能

(3プッシュボタン)ハンドヘルドコミュニケータ

(形式:FXW)注 1表示 設定 表示 設定

Tag No. ○ ○ ○ ○形式 ○ ○ ○ ○シリアルNo. およびソフトウェアバージョン ○ ー ○ ー

工業値単位 ○ ○ ○ ○レンジリミット ○ ー ○ ー測定レンジ ○ ○ ○ ○ダンピング ○ ○ ○ ○出力モード ○ ー ○ ーバーンアウト方向 ○ ○ ○ ○入力調整 ○ ○ ○ ○出力回路調整 ー ○ ー ○データ測定 ○ ー ○ ー自己診断 ○ ー ○ ープリンタ機能(プリンタ付HHCの場合) ー ー ○ ー

外部スイッチロック機能 ○ ○ ○ ○ディジタル指示計の目盛範囲設定 ○ ○ ○ ○

折れ線補正機能 ー ー ○ ○入出力調整機能 ○ ○ ○ ○飽和電流 ○ ○ ○ ○書き込み禁止機能 ○ ○ ○ ○入力調整診断履歴 ○ ○ ○ ○周囲温度診断履歴 ○ ー ○ ー注 1) ハンドヘルドコミュニケータはバージョン7.0(FXW□□□□1-□

4相当)以上が必要です。ROM交換によりバージョンアップが可能ですので、弊社窓口またはお近くの代理店までお問い合わせください。

–40 60–15 85 100

2.7

4

20

〔°C 〕

101

〔kPa abs〕

封入液:シリコンオイル(コードY、G、N)

封入液:シリコンオイル(コードR)

接液温度

使用不可領域

使用可能領域使用圧力

1533

600

250

0 10.5 16.1 24 45

R〔Ω〕

E〔V〕

電源電圧(DC)〔注〕負荷抵抗は飽和電流上限〔Imax〕により異なる

動作可能範囲

ハンドヘルドコミュニケータとの通信可能範囲

飽和電流上限Imax=21.6〔mA〕の場合

R〔Ω〕=E〔V〕-10.5

(Imax〔mA〕+0.9)×10-3

納入範囲計器本体、パイプ取付金具(指定による)

関連製品・ハンドヘルドコミュニケータ(形式:FXW):

ハンディタイプのバッテリ内蔵型設定・表示器

・ディストリビュータ(形式:PTL、PTM):発信器用電源内蔵の信号変換・分配器

・安全バリア(形式:PWXDA001):本質安全防爆仕様

ご注文時指定事項1.形式指定2.測定レンジ3.発信器に異常が生じた場合(バーンアウト)の出力方向(ホールド/3.2mA/21.6mAのいずれか)を指定してください。

特に指定のない場合は、出力ホールドとします。4.指示計の実目盛(9桁目コードD、H、P、S)を選択した場合、表示方法(桁数、目盛、単位など)を指定してください。

5.必要に応じてタグNo.(英・数字14桁以内)

Page 4: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

4 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

形式指定4 5 6 71 2 3

F K G 0 58 9 10 11 12 13 14 15 21

仕 様桁 注

注2注2注2注2注2注2

注1標準

標準

注4注4注4

注13注13

4 <プロセスカバー> <アンプケース><接続口> <オーバルフランジネジ> <電線引込口> <ケースタイプ> Rc 1/4 7/16-20UNF G 1/2 T形 1/4-18NPT 7/16-20UNF 1/2-14NPT T形 1/4-18NPT M10 Pg 13.5 T形 1/4-18NPT M10 M20 x 1.5 T形 1/4-18NPT 7/16-20UNF Pg 13.5 T形 Rc 1/4 7/16-20UNF G 1/2 L形 1/4-18NPT 7/16-20UNF 1/2-14NPT L形 1/4-18NPT M10 Pg 13.5 L形 1/4-18NPT M10 M20 x 1.5 L形 1/4-18NPT 7/16-20UNF Pg 13.5 L形

6 <測定スパン〔kPa〕> 1.3… 130 5… 500 30… 3000 100… 10000 500… 50000

12345

7 <測定室カバー材質><受圧ダイアフラム材質><その他接液部> SCS14A SUS316L SUS316 SCS14A MA276* SUS316 SCS14A SUS316L・金メッキ SUS316 SCS14A MA276* MA276* SCS14A モネル モネル SCS14A タンタル タンタル MA276張り* MA276* MA276* モネル張り モネル モネル タンタル張り タンタル タンタル

VWJHMTBLU

8 <改良No> 59 <現場指示計> 指示計なし アナログ指示計付 アナログ指示計付 指示計なし アナログ指示計付 アナログ指示計付 ディジタル指示計付 ディジタル指示計付 ディジタル指示計付 ディジタル指示計付 ディジタル指示計付(ローカル調整機能付) ディジタル指示計付(ローカル調整機能付) ディジタル指示計付(ローカル調整機能付) ディジタル指示計付(ローカル調整機能付)

<指示計目盛> - 0~100%等分目盛 実目盛 - 0~100%等分目盛 実目盛 0~100%比例表示 実目盛表示 0~100%比例表示 実目盛表示 0~100%比例表示 実目盛表示 0~100%比例表示 実目盛表示

ABDEFHLPQS1245

10

注12、14注14注3注16

注16注15

注15注15

注16

11 <サイドベント・ドレン> サイドベント・ドレンなし(標準) サイドベント・ドレンなし(標準) サイドベント・ドレンなし(標準) サイドベント・ドレン付 サイドベント・ドレン付 サイドベント・ドレン付

<パイプ取付金具> パイプ取付金具なし パイプ取付金具付(SUS304) パイプ取付金具付(SUS316) パイプ取付金具なし パイプ取付金具付(SUS304) パイプ取付金具付(SUS316)

ACKDFL

12 <特殊仕様> 標準仕様 ステンレスタグ付 検出部耐食塗装 検出部耐食塗装、ステンレスタグ付 検出部耐食塗装、ステンレス伝送部ケース 検出部耐食塗装、ステンレス伝送部ケース、ステンレスタグ付

YBMNPQ

56789STVWX

桁数

ABCGDHVXKPMRTEJFSU

<アレスタ> なし なし なし 付 付 付 なし なし 付 付 なし なし 付 付

<防爆仕様> 一般形(非防爆) 耐圧防爆(TIIS 電線管耐圧ネジ結合式) 耐圧防爆(TIIS 耐圧パッキン式) 本質安全防爆(TIIS) FM 耐圧防爆  FM 本質安全防爆 FM 統合(耐圧及び本質安全) ATEX 耐圧防爆  ATEX 本質安全防爆  ATEX nタイプ ATEX 統合(耐圧及び本質安全) IECEx 耐圧防爆 IECEx 本質安全防爆  CSA 耐圧防爆  CSA 本質安全防爆 NEPSI 耐圧防爆 NEPSI 本質安全防爆  NEPSI、統合(耐圧及び本質安全)

*:ハステロイC相当

Page 5: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

TG-L991-1 TOKYOKEISO CO., LTD 5

圧力発信器 FKG...5

4 5 6 71 2 3

F K G 0 58 9 10 11 12 13 14 15 21

仕 様桁 注

14 <ガスケット材質> テフロン B

注8

注2注2注2注9注2

注2注2注2注9注2

15 <ベント・ドレン種類> 標準形 標準形 標準形 標準形 標準形 標準形 標準形 Aタイプロング Aタイプロング Aタイプロング Aタイプロング Aタイプロング Aタイプロング Aタイプロング注)ベント・ドレンの形状は、<外形図>参照

<ケーシングボルト・ナット材質> 標準(Cr-Mo六角穴付ボルト・炭素鋼ナット) Cr-Mo六角ボルト・炭素鋼ナット NACEボルト・ナット(*A) NACEボルト・ナット(*B) SUS304ボルト・ナット SUS630ボルト・SUS304ナット SUS316ボルト・ナット 標準(Cr-Mo六角穴付ボルト・炭素鋼ナット) Cr-Mo六角ボルト・炭素鋼ナット NACEボルト・ナット(*A) NACEボルト・ナット(*B) SUS304ボルト・ナット SUS630ボルト・SUS304ナット SUS316ボルト・ナット

ABCDEFUNPQRSTV

注1021 <固定コード>(*A)NACEボルト・ナット材質:ASTM A193 B7M/A194 2HM(*B)NACEボルト・ナット材質:ASTM A320 L7M/A194 2HM

注1) 7桁目コードB、L、Uの場合、プロセス接続口は7ページの“A”部詳細を参照ください。注2) 6桁目コード5の場合は指定できません。注3) 接続するバリア(安全保持器)について添付資料1参照。注4) 7桁目コードB、L、Uの場合は指定できません。注5) 7桁目コードV、W、Jの場合のみ指定できます。注6) 7桁目コードH、T、B、Uの場合のみ指定できます。注7) 6桁目コード5と7桁目コードT、Uおよび15桁目コードA、B、N、Pの指定はできません。注8) 熱帯地向けの場合は、SUSボルト/ナットを指定してください。注9) 6桁目コード5の場合指定できます。注10) 防爆仕様の場合は、製造元(富士電機システムズ株式会社)の計器銘板が付きます。注12)シーリングフィッチングが付属品として付きます。注13)10桁目コードB、Cは指定できません。注14)4桁目コード5、 Sのみ指定できます。注15)4桁目コード6、 8、 T、 Wのみ指定できます。注16)4桁目コード6、 Tのみ指定できます。

Z

桁数

注5注6注7

13 <接液部処理> 処理なし 処理なし 脱脂処理  酸素禁油処理  塩素測定用 NACE仕様 処理なし

<封入液> シリコンオイル(一般用) フッ素系オイル シリコンオイル フッ素系オイル フッ素系オイル シリコンオイル シリコンオイル(真空用)

YWGADNR

Page 6: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

6 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

外形図(単位:mm)〈アンプケースタイプ T形〉 形式7桁目コードV、J、H、M、T、Wの場合

ベント/ドレンプラグ(上側取付けの場合)

"A"部圧力接続口取付用パイプJIS 50A (2B)

ベント/ドレンプラグ

アース端子

オーバルフランジ用ネジ表2参照

高圧側低圧側

4-M8×12

ゼロ調整ネジ

形式4桁目"6"の場合

形式4桁目"5、7、8、9"の場合

アナログ指示計付の場合

デジタル指示計付の場合

(171)

注2)

41

70

57

38

37

168 1710 8

100 110

(11)(21)

φ81

27

70104

226

12720

注2) 形式7桁目”H、M、T”の場合

表2参照

形式4桁目

5 G 1/2 18 2 Rc1/4

D E F H

7/16-20UNF

電源引込口 圧力接続口オーバルフランジ用ネジ

"B"部詳細

"C"部詳細

表2

φ15

FE

D

φ13

17

G1/2

6 1/2-14NPT 16 4 1/4-18NPT 7/16-20UNF

7 Pg13.5 10.5 4.5 1/4-18NPT M10

8 M20×1.5 16 4 1/4-18NPT M10

9 Pg13.5 10.5 4.5 1/4-18NPT 7/16-20UNF

表2参照

"A"部詳細

φ18.5

H

82.5

10

サイドベント(付加仕様)

41.3 (229) 注2)

"B"部電線引込口

4穴φ9

U-ボルト M8

外部接続図+ -/CK- CK+

注1) 10桁目“C”(耐圧パッキン式)の場合、ケーブルはφ11を使用。

G1/2

耐圧防爆付属品(TIIS)

10桁目C (耐圧パッキン式) 注1)

ケーブルグランド

10桁目B (電線管耐圧ねじ式)

シーリングフィッチング

φ32

8319

G1/2 G1/2

75

15030 30

"C"部電線引込口

〈ステンレスタグ(オプション)〉

75

20

〈Aタイプロング形〉

〈標準形〉

ベント/ドレン外形図

ドレン排出方向

14

33

ドレン排出方向 1

4

108

Page 7: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

TG-L991-1 TOKYOKEISO CO., LTD 7

圧力発信器 FKG...5

〈アンプケースタイプ T形〉 形式7桁目コードB、L、Uの場合

取付用パイプJIS 50A (2B)

アース端子

高圧側低圧側

4-M8×12

"B"部電線引込口

形式4桁目"6"の場合形式4桁目"5、7、8、9"の場合70

57 40

38

174 17

10 8

100 110

(11)(21)

φ81

10470

27

232

12720

41

41

4穴φ9

U-ボルト M8

ゼロ調整ネジ

アナログ指示計付の場合

デジタル指示計付の場合

表2参照表2参照

"D"部詳細

"C"部詳細

φ15

FE

D

φ13

17

G1/2

ベント/ドレンプラグ

オーバルフランジ用ネジ表2参照

”A、B”部圧力コネクタ

注1) 10桁目“C”(耐圧パッキン式)の場合、ケーブルはφ11を使用。

形式4桁目

5 G 1/2 18 2

D E F

7/16-20UNF

電源引込口オーバルフランジ用ネジ

表 2

6 1/2-14NPT 16 4 7/16-20UNF

7 Pg13.5 10.5 4.5 M10

8 M20×1.5 16 4 M10

9 Pg13.5 10.5 4.5 7/16-20UNF

"B"部詳細4桁目"6、7、8、9"の場合

φ4

φ16

1/4-18NPT

10

"A"部詳細4桁目"5"の場合

φ16

φ12 1 0 ‒ 0.1

2

φ4

+ 0.1 0

外部接続図+ -/CK- CK+

G1/2

耐圧防爆付属品(TIIS)

10桁目C (耐圧パッキン式) 注1)

ケーブルグランド

10桁目B (電線管耐圧ねじ式)

シーリングフィッチング

φ32

8319

G1/2 G1/2

75

15030 30

"C"部電線引込口

〈ステンレスタグ(オプション)〉

75

20

Page 8: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

8 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

〈アンプケースタイプ L形〉 形式7桁目コードV、J、H、M、T、Wの場合

注2) 形式7桁目”H、M、T”の場合

表3参照表3参照

形式4桁目

S G 1/2 18 2 Rc1/4

D E F H

7/16-20UNF

電源引込口 圧力接続口オーバルフランジ用ネジ

"A"部詳細形式4桁目"6、7、8、9"の場合

"B"部詳細形式4桁目"5"の場合

"C"部詳細

表 3

φ18.5

H

82.5

10

φ15

FE

D

φ13

17

G1/2

T 1/2-14NPT 16 4 1/4-18NPT 7/16-20UNF

V Pg13.5 10.5 4.5 1/4-18NPT M10

W M20×1.5 16 4 1/4-18NPT M10

X Pg13.5 10.5 4.5 1/4-18NPT 7/16-20UNF

形式4桁目"T"の場合

形式4桁目"S、V、W、X"の場合

ゼロ調整ネジ"A"部圧力接続口

取付用パイプJIS 50A (2B)

4穴φ9

U-ボルト M8 ベント/ドレンプラグ "B"部電線引込口

アース端子

オーバルフランジ用ネジ表3参照

高圧側低圧側

4-M8×12

ベント/ドレンプラグ(上側取付けの場合)

(175)

注2)

70

41

38

57 37172

φ81

103

10 8

103

12041

φ81

126

41 43

27

70104

198

サイドベント(付加仕様)

外部接続図+ -/CK- CK+

41.3

(201) 注2)

アナログ指示計付の場合(11)

デジタル指示計付の場合

(21)

注1) 10桁目“C”(耐圧パッキン式)の場合、ケーブルはφ11を使用。

〈Aタイプロング形〉

〈標準形〉

ベント/ドレン外形図

ドレン排出方向

14

33

ドレン排出方向 1

4

108

G1/2

耐圧防爆付属品(TIIS)

10桁目C (耐圧パッキン式) 注1)

ケーブルグランド

10桁目B (電線管耐圧ねじ式)

シーリングフィッチング

φ32

8319

G1/2 G1/2

75

15030 30

"C"部電線引込口

〈ステンレスタグ(オプション)〉

75

20

Page 9: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

TG-L991-1 TOKYOKEISO CO., LTD 9

圧力発信器 FKG...5

〈アンプケースタイプ L形〉 形式7桁目コードB、L、Uの場合

表3参照表3参照

"D"部詳細

"C"部詳細

φ15

FE

D

φ13

17

G1/2

ベント/ドレンプラグ

オーバルフランジ用ネジ表3参照

”A、B”部圧力コネクタ

形式4桁目"T"の場合形式4桁目"S、V、W、X"の場合

ゼロ調整ネジ

取付用パイプJIS 50A (2B)

"D"部電線引込口

アース端子

高圧側低圧側

4-M8×12

70

57

38

41

40

10

178

φ81

103

103

107

41

8

φ81

10470

41 204

41 43126

形式4桁目

S G 1/2 18 2

D E F

7/16-20UNF

電源引込口オーバルフランジ用ネジ

表3

T 1/2-14NPT 16 4 7/16-20UNF

V Pg13.5 10.5 4.5 M10

W M20×1.5 16 4 M10

X Pg13.5 10.5 4.5 7/16-20UNF

4穴φ9

U-ボルト M8

"B"部詳細4桁目"T、V、W、X"の場合

φ4

φ16

1/4-18NPT

10

"A"部詳細形式4桁目"S"の場合

φ16

φ12 1 0 ‒ 0.1

2

φ4

+ 0.1 0

アナログ指示計付の場合(11)

デジタル指示計付の場合

(21)

外部接続図+ -/CK- CK+

注1) 10桁目“C”(耐圧パッキン式)の場合、ケーブルはφ11を使用。

G1/2

耐圧防爆付属品(TIIS)

10桁目C (耐圧パッキン式) 注1)

ケーブルグランド

10桁目B (電線管耐圧ねじ式)

シーリングフィッチング

φ32

8319

G1/2 G1/2

75

15030 30

"C"部電線引込口

〈ステンレスタグ(オプション)〉

75

20

Page 10: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

10 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

添付資料1バリア(安全保持器)について接続するバリア(安全保持器)については、IEC規格に整合した電気機械器具防爆構造規格の技術的基準(労働省通達基発第556号)による型式検定合格品で、次の条件を満足したものを使用してください。・本安回路最大電圧:28V以下 ・性能区分:ia・本安回路最大電流:94.3mA以下 ・グループ:IIC・本安回路最大電力:0.66W以下

発信器

危険場所 非危険場所

バリア(安全保持器)

ディストリビュータ

電源DC4~20mA

DC4~20mA

■バリア(安全保持器)適合品弊社製:安全バリア(形式:PWXDA001) (注)弊社製のツェナバリア(形式:PWZ)は適合不可です。 推奨他社品: ①MTL(Measurement Technology Limited)社製形式

MTL787S+、MTL3046B、MTL4041B、MTL5042 ②P+F(Pepperl + Fuchs)社製形式

KFD2-STC4-Ex1、KFD2-STC4-Ex1.20、KFD2-STV4-Ex1-1、KFD2-STV4-Ex1.20-1

Page 11: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

TG-L991-1 TOKYOKEISO CO., LTD 11

圧力発信器 FKG...5

ATEX

FM クラスⅠ、Ⅱ、ⅢDiv.1 グループA、B、C、D、E、F、GT4 Entity Type 4X

機器認定パラメータVmax=28V、Imax=94.3mA、Pi=0.66W、Ci=35.98nF、Li=0.694mH

CSA クラスⅠDiv.1 グループA、B、C、DクラスⅡ

Div.1 グループE、F、GクラスⅢ

Div.1 温度等級T5 周囲温度=最大+50°C温度等級T4 周囲温度=最大+70°C機器認定パラメータ Vmax=28V、Imax=94.3mA Ci=25nF(アレスタ無)、Li=0.6mH(アナログ指示計無)、 Ci=36nF(アレスタ付)、Li=0.7mH(アナログ指示計付)

TIIS Ex ia IIC T4 周囲温度=最大+60°C機器認定パラメータ Ui=28V、Ⅰi=94.3mA、Pi=0.66W、 Ci=38.4nF、Li=0.694mH

IECEx方式

認証機関 本質安全防爆

形式コード 周囲温度

NEPSI Ex ia IIC T4Ex d ⅡB+H2T6/Ex ia ⅡC T4

機器認定パラメータUi=42.4V、Ii=113mA、Pi=1W、Ci=35.98nF、Li=0.694mH

ExⅡ1 G Ex iaⅡC T5 周囲温度=-40°C~+50°C Ex iaⅡC T4 周囲温度=-40°C~+70°C

機器認定パラメータ Ui=28V、Ⅰi=94.3mA、Pi=0.66W、 Ci=26nF(アレスタ無)、Li=0.6mH(アナログ指示計無) Ci=36nF(アレスタ付)、Li=0.7mH(アナログ指示計付)

9桁目 13桁目A、B、DL、P、1、2Q、S、4、5E、F、H –

-40°C~+85°C-20°C~+80°C-20°C~+60°C-40°C~+60°C-10°C~+60°C

Y、G、N、RY、G、N、RY、G、N、RY、G、N、RW、A、D

形式コード 周囲温度9桁目 13桁目A、B、DL、P、1、2Q、S、4、5E、F、H –

-40°C~+85°C-20°C~+80°C-20°C~+60°C-40°C~+60°C-10°C~+60°C

Y、G、N、RY、G、N、RY、G、N、RY、G、N、RW、A、D

Ex ia ⅡC T4 周囲温度=-40°C~+70°CEx ia ⅡC T5 周囲温度=-40°C~+50°C機器認定パラメータ Ui=28V、Ii=94.3mA、Pi=0.66W、 Ci=26nF(アレスタ無)、Li=0.6mH(アナログ指示計無) Ci=36nF(アレスタ付)、Li=0.7mH(アナログ指示計付)

ATEX

FM クラスⅠDiv.1 グループB、C、DT6 Type 4XクラスⅡ、Ⅲ

Div.1 グループE、F、GT6 Type 4X周囲温度=最大+60°C

CSA クラスⅠDiv.1 グループC、D

クラスⅡDiv.1 グループE、F、G

クラスⅢDiv.1 注)耐圧ケーブルグランド無しでも可

TIIS Ex do IIB+H2 T4周囲温度=最大+60°C最高接液温度=+120°C

IECEx方式

認証機関 耐圧防爆

NEPSI

Ex Ⅱ2 GD Ex d ⅡC T6 IP66/67 T85°C 周囲温度=-40°C~+65°C Ex d ⅡC T5 IP66/67 T100°C 周囲温度=-40°C~+85°C

Ex d ⅡC T5 IP66/67 周囲温度=-40°C~+85°CEx d ⅡC T6 IP66/67 周囲温度=-40°C~+65°CEx d ⅡB+H2 T6 周囲温度=-40°C~+60°C

ATEX

FM

CSA

認証機関 Type n Nonincendive

形式コード 周囲温度

クラスI II IIIDiv.2 グループA、B、C、D、F、GT4 Entity Type 4X

9桁目 13桁目

Vmax=28V、Ci=25.18nF (アレスタ無)、 Ci=35.98nF (アレスタ付)、Li=0.694mH

クラスIDiv.2 グループA、B、C、DクラスIIDiv.2 グループE、F、GクラスIIIDiv.2温度等級T5 周囲温度=最大+50°C温度等級T4 周囲温度=最大+70°C機器認定パラメータ

A、B、D Y、G、N、R -40°C~+85°CL、P、1、2 Y、G、N、R -20°C~+80°CQ、S、4、5 Y、G、N、R -20°C~+60°CE、F、H Y、G、N、R -40°C~+60°C

– W、A、D -10°C~+60°C

Ex II 3 GD EEx nL IIC T5 周囲温度 = -40°C~+50°C EEx nL IIC T4 周囲温度 = -40°C~+70°C機器認定パラメータアレスタ無: Ui=42.4V、Ii=113mA、Pi=1W、 Ci=25.18nF、Li=0.694mHアレスタ付: Ui=32V、Ii=113mA、Pi=1W、 Ci=35.98nF、Li=0.694mH

EEx nAL IIC T5 周囲温度 = -40°C~+50°C EEx nAL IIC T4 周囲温度 = -40°C~+70°C機器認定パラメータアレスタ無: Umax=42.4V、Imax=113mA、Pmax=1Wアレスタ付: Umax=32V、Imax=113mA、Pmax=1W

表4

Page 12: FKG.. - 流量計・液面計なら東京計装株式会社。流 …œ§力発信器 FKG...5 図1 接液温度と使用圧力の関係 図2 電源電圧と負荷抵抗の動作可能範囲

12 TOKYOKEISO CO., LTD TG-L991-1

圧力発信器 FKG...5

■仙台営業所TEL 022-773-1451(代)

■富山営業所TEL 076-493-8311(代)

■茨城営業所TEL 029-246-0666(代)

■大宮営業所TEL 048-652-0388(代)

■長野営業所TEL 0263-40-0162(代)

■厚木営業所TEL 046-223-1141(代)

■静岡営業所TEL 0545-64-3551(代)

■名古屋営業所TEL 052-953-4501(代)

■大阪営業所TEL 06-6312-0471(代)

■岡山営業所TEL 086-421-6511(代)

■徳山営業所TEL 0834-21-0220(代)

■北九州営業所TEL 093-521-4170(代)

■熊本営業所TEL 096-375-7327(代)

製品についてのお問い合せを電子メールでも承ります。

[email protected]使用可否、形式選定などなんでも(Anything)ご遠慮なくどうぞ。

計量器製造事業登録事業所・高圧ガス試験製造認定事業所本社:東京都港区芝公園1-7-24芝東宝ビル(〒105-8558)TEL 03-3434-0441(代)

東京計装株式会社はホームページを開設しています。

http://www.tokyokeiso.co.jp

※記載事項は製品改良のため予告なく変更することがあります。

製造品目

流量計 ● 面積式(パージメータ・パージセット含む) ● 差圧式(オリフィス・Vコーン) ● 電磁式 ● 超音波式 ● コリオリ式 ● 渦式 ● 羽根車式 ● フローモニタ ● フロースイッチ ● サーマルフローメータ  ● マスフローメータ・コントローラ ● 定流量弁 ● サイトグラス ● 開水路用流量計液面計 ● フロート式 ● 金属管式 ● サーボバランス式 ● スプリングバランス式 ● トルクチューブ式 ● 磁歪式  ● 電波式 ● 超音波式 ● 圧力式 ● レベルスイッチ(フロート式・ディスプレーサ式・静電容量式)  ● 光ファイバ・デジタルタンクゲージシステム ● 舶用液面計システム ● 受信計 その他 ● 各種表示器 ● 圧力発信器 ● 流量積算・記録計 ● 移動式定量出荷装置 ● 自動車用測定装置 ● プロペラ風速計 ● 濃度計