flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

54
© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential. Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて 太田禎一 | アドビ システムズ 株式会社 デジタルメディア ビジネス開発部 第3回テックヒルズ | 2012.08.29 Photo: JD Hancock http://www.flickr.com/photos/jdhancock/

Upload: teiichi-ota

Post on 13-Dec-2014

20.047 views

Category:

Technology


1 download

DESCRIPTION

2012年8月29日に開催された第3回テックヒルズ 2012「Flashの終焉!?~Flashの今後を見抜く~」でつかった資料です。

TRANSCRIPT

Page 1: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて 太田禎一 | アドビ システムズ 株式会社 デジタルメディア ビジネス開発部

第3回テックヒルズ | 2012.08.29

Photo: JD Hancock http://www.flickr.com/photos/jdhancock/

Page 2: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

おまえダレ?

デジタルメディア・ゲーム関連のビジネス開発を担当しています

放送・出版・デジタルメディアを中心に、いろいろなお客様に最新Adobeテクノロジーや、そのよさをお伝えする仕事

イベント・カンファレンスでお話したりも、ときどきします

2

Page 3: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

きょうお話したいこと

① Flashテクノロジーが果たす 役割は確実にシフトしている

② Flashテクノロジーへの投資は 今後5~10年にわたって有効

③ Flash資産・ワークフローを HTML5に繋げることが成功のカギ

3

Page 4: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

おれら情強がポストPC時代とか未来予言してやんよ♡

4

Page 5: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashは死んだ (ドヤっ)

5

Page 6: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

実際のとこどうなのかね?

6

Page 7: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashを含むWebページ比率の遷移

7 Source: http://trends.builtwith.com/javascript/SWFObject

Page 8: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

着実に減ってますね!

8

Page 9: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

その通り。 Flashの役割がシフトして

「適材適所」が進んでいる証拠。

9

Page 10: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

表示エフェクト・スライドショー

アニメーション・

モーションGFX

RIA (業務アプリケー

ション)

ゲーム・高度なインタラクティブコンテンツ

プレミアムオンライン

ビデオ

「アンプラグド」vs. Flash適材適所の図 (2012年8月現在)

10

Page 11: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

参考:HTML5 Video/Audioタグを含むWebページ比率の遷移

11 Source: http://trends.builtwith.com/docinfo/HTML-5-Video-Audio-Tags

Page 12: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

(まぁ、あれでFlash死んでんなら HTML5ビデオ始まってもいないってか?)

12

Page 13: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

…気を取り直して ざっくりマーケットのデータを

おさらいしてみよう

13

Page 14: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

バージョン別PCブラウザインターネットアクセスシェア推移 (国内)

14 Source: http://gs.statcounter.com/#browser_version_partially_combined-JP-monthly-200812-201208

直近で IE9: 35.77% IE8: 16.92%

Chrome: 18.82% Firefox 5+: 15.18%

Page 15: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

モバイル vs. デスクトップインターネットアクセス推移 (国内)

15 Source: http://gs.statcounter.com/#mobile_vs_desktop-JP-monthly-200812-201208

直近で Desktop: 92.05%

Mobile: 7.95%

Page 16: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

スマートフォンOSインターネットアクセスシェア推移 (国内)

16 Source: http://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-monthly-200812-201208

直近で iOS: 48.58%

Android: 48.89%

Page 17: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

スマートフォン利用シェアは国内モバイルの25% (2012/06現在)

17 Source: http://www.comscore.com/jpn/Press_Events/Press_Releases/2012/8/Japan_Smartphone_Surge

Page 18: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

2016年にはスマートフォン国内人口普及率が70%以上に (予測)

18 Source: http://www.seedplanning.co.jp/press/2012/2012072601.html

Page 19: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flash Lite 1.1+搭載:フィーチャーフォンの99.8% (2012/03現在)

19 Source: http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/04/17/12546

Page 20: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flash Playerの普及率

20

Millward Brown調べ1 (2011.06)

Flash Player 10+

98.9% (Japan)

※PCのみ

RIASTATS調べ2 (2012.05)

Flash Player 10+

88.06% (Japan)

※スマホ・タブレット含む

Source: 1http://www.adobe.com/products/flashplatformruntimes/statistics.displayTab3.html 2http://riastats.com/

Page 21: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

マーケットのデータは現在

① デスクトップPC ② スマートフォン

③ フィーチャーフォン すべてが重要だということを示している。

Flashが使えるPCとフィーチャーフォンは

今後数年にわたり重要なマーケットであり続ける。

21

Page 22: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

じゃぁ「数年後」のその先は? 明らかにFlashの将来

先細りでしょ。

22

Page 23: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

このまま何もしないでいたらそうなると

Adobeも思っている。

23

Page 24: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Adobeが考える今後5~10年にわたるFlashテクノロジーの将来

24 Source: http://www.adobe.com/jp/devnet/flashplayer/whitepapers/roadmap.html

Page 25: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

AAAゲーム

最高品質の3Dゲーム/ 軽快な2Dゲーム etc.,

GPUを最大限に活用

プレミアムビデオ

TV番組/映画/スポーツ/ 音楽/ライブ放送 etc.,

堅牢なコンテンツ保護

Flashの将来:「Adobeが」フォーカスする2つの分野

25 Photos: JD Hancock http://www.flickr.com/people/jdhancock/

Page 26: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

合い言葉は 「Webブラウザのゲームコンソール化」

26

Page 27: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

ゲームプラットフォームの規模 (2012年)

27

0.4

4 4 4.82

0.679 0.66 0.964 1.94

9.95

12.5

15

5.5

0

5

10

15

インストールベース (億) *ゲームコンソールは累積販売台数

Source: Asymco http://www.asymco.com/ VGCharts http://www.vgchartz.com/ Wikipedia http://wikipedia.org/

Page 28: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

GPU対応の高速描画エンジン「Stage 3D」と対応フレームワーク

28 Link: http://www.nissan-stagejuk3d.com/ https://apps.facebook.com/angrybirds/

The Starling Framework http://gamua.com/starling/

Away3D http://away3d.com/

Page 29: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

高機能プロファイラ「Project Monocle」(開発中)

29 Video: http://vimeo.com/46917940

Page 30: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

ActionScript “Next” (開発中)

30

次、来るってよ

Page 31: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

フォーカス分野があるってことは 「やらない」分野もあるって

ことでしょ?

31

Page 32: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

そのとおり。具体的に以下の分野に Adobeは新規投資をしない:

① スマホアプリ以外のモバイルFlash開発

② Flash Lite対応 (Device Central含む) ③ ActionScript 2以前の言語

④ GPU対応しない従来のDisplay Listレンダリング

32

Page 33: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

で、まぁ細かいこと抜きに結局 Flashモバイル撤退だよねメシウマ♫

33

Page 34: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

あのねぇ撤退はモバイル ブラウザプラグインだけ。

モバイルにおいて、Flashテクノロジーは

スマートフォンアプリ開発技術 (Adobe AIR) として 進化し続ける。パフォーマンスもばっちり!

34

Page 35: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

MONPLA SMASH (アプリ) = Flash Pro → Adobe AIR + Native Extension

35

Page 36: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashでモバイルアプリ開発、なるほどね。

でもでもでもスマホブラウザ向けの コンテンツ開発するならもう全力で

HTML5対応しないとですね!

36

Page 37: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

“HTML5”の世界に飛び出すぜいくぜオラァァァ!

37 Photo: US Army Africa http://www.flickr.com/people/usarmyafrica/

Page 38: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

パラシュート?ごめんいま準備中だわ (by ブラウザベンダー各位)

38 Photo: Marine Corps Archives & Special Collections www.flickr.com/people/usmcarchives/

Page 39: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

あ、ゴメンこっちもいま準備中だわ (by Adobe)

39 Photo: Marine Corps Archives & Special Collections www.flickr.com/people/usmcarchives/

Page 40: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

問題は…

① PCとモバイルで別世界のHTML5 (WebGLとか) ② HTML5のモバイル実装が不安定 (Canvasとか)

③ Flashレベルで使いやすいHTMLツールが (まだ) ない ④ 決定的なワークフローが存在しない

40

Page 41: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

でも行くしかないんだぜぇーっ!

41 Photo: Philip Leara www.flickr.com/people/philleara/

Page 42: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

さまざまなFlash→HTML5変換の試み

プロジェクト 対応方法 デメリット メリット

Project Wallaby (Adobe)

FLA→HTML5 (SVG) 互換性低い。開発が止まっているっぽい。

正直あんまり…

FalconJS (Adobe) AS3→JavaScript 未完成 正直…

Flash Pro + Toolkit for CreateJS (Adobe)

MovieClip→JS互換スプライトアニメーション (Canvas)

一発まるごと変換じゃない。100%互換でない。AS一切変換しない (じぶんでJS書く)

アニメーションの移植に特化 (JSerなら自由度高い)。Adobeが継続して開発中

Swiffy (Google) SWF→HTML5 (SVG)

100%互換でない。AS3非対応。サイズ制限。ホステッド。クローズドソース

まるごと変換。Flash Lite案件やバナーならOK。互換性そこそこ高い。開発継続中

ExGame (DeNA) SWF→JSランタイムで実行 (Canvas)

100%互換でない。AS3非対応。パートナー限定

まるごと変換。Flash Lite案件ならOK。互換性高い。開発継続中 (後継プロジェクトPex)

Reel (GREE) SWF→JSランタイムで実行 (Canvas)

100%互換でない。AS3非対応。パートナー限定

まるごと変換。Flash Lite案件ならOK。互換性高い。開発継続中

42

Page 43: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

「銀の弾丸」なさげ…

43

Page 44: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

これから1~2年はさまざまな ソリューションのなかから

最適なものをピックアップして使う 「自己責任」フェーズといえるかも。

44

Page 45: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

それよかFlashとか 変換にこだわらないで

始めっからHTML5 + JS でいいんじゃね?

45

Page 46: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

それもひとつの知見。 ただ、それじゃ解決できない根本的な問題が

あるんだけどあんまり理解してる人いないんだよね…

46

Page 47: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashのキモ:世界中の才能あるクリエイターとコミュニティ

47 Photo: Sungsil Hwang http://www.flickr.com/photos/s2iri/

Page 48: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

インタラクティブ デザイナー

デジタルクリエイティブの「人の」ながれ

48

C++/Java

Flash & Flash Lite (Timeline & ActionScript)

Director (Shockwave)

HTML5 &

JavaScript

グラフィック デザイナー アニメーター

イラスト レーター

ゲーム クリエイター

LAMP系 開発者

Ajax 開発者

こちら側だけだと グラフィックスや

インタラクションが もともと不得手なので

面白いことはあん まり起きない

有能なクリエイ ティブプールを

どうやってHTML5に 移行するのかが

大きな課題

JavaScriptプログラマ & HTMLマークアッパー

Page 49: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Flashクリエイターがとるべき戦略

Flasherとしてのアドバンテージを 保ちながら新しい技術についても学ぶ

49

Page 50: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

① モバイルでも60fpsを安定して出すためのAS3フレームワーク 「Starling」

② Flash Proで作成したアニメーションをHTML5 (Canvas)とJSで動かす 「CreateJS」

③ Flashと似たタイムラインでアニメーションが作成できる 「Adobe Edge Animate」

将来にむけ、いまFlasherがFlashのほかに学ぶべきこと

50

The Starling Framework http://gamua.com/starling/

CreateJS http://createjs.com/

Adobe Edge Animate http://edge.adobe.com/

Page 51: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Link: Adobe Creative Cloud製品ページ http://www.adobe.com/jp/products/creativecloud.html

Page 52: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

結論

立ち止まらなければ、Flasherの未来は明るい。

52

Page 53: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.

Have a Happy Landing!

53 Photo: Muddy Funkster www.flickr.com/people/memmett/

Page 54: Flashテクノロジーの今後とあなたの人生とのかかわりについて

© 2012 Adobe Systems Incorporated. All Rights Reserved. Adobe Confidential.