_gatracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

28
いちしま泰樹 _gaTracker vol.4 on 2012-6-6 not provided を どうとらえるか Google検索のSSL接続と向き合う

Upload: yasuki-ichishima

Post on 18-Jul-2015

5.609 views

Category:

Business


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

いちしま泰樹

_gaTracker vol.4 on 2012-6-6

not provided を どうとらえるか Google検索のSSL接続と向き合う

Page 2: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

2

70% 59% Cinci のサイト

自然検索流入における not provided の割合

Cinci のサイト Google 自然検索流入における

not provided の割合

Page 3: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

3

ニホンツキノワグマ@上野動物園

Page 4: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

4

Page 5: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

5

他のツール

SiteCatalyst あるツール

(表示されない、不明)

Page 6: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

6

Firefox 14から(たぶん)

状況 Google ログイン Google Apps ログイン 2012年3月6日から

http://mozilla.jp/blog/entry/9307/

http://googlejapan.blogspot.jp/2012/03/google_06.html

Page 7: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

7

特に Webマーケティング系 ビジネスの場合、 「キーワードが不明」の 割合は大きい(よね?)

オランウータン@多摩動物公園

Page 8: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

8

70% 59% Cinci のサイト

自然検索流入における not provided の割合

Cinci のサイト Google 自然検索流入における

not provided の割合

Page 9: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

9

他の業界の場合 あくまで参考として

Page 10: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

10 マレーグマ@東山動植物園

わからないものは わからない

Page 11: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

11

検索キーワードを知ることは 自然検索流入の モチベーションを知ること

ダチョウ@多摩動物公園

Page 12: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

12

僕らは キーワードを大きな軸として ユーザーのモチベーションを 推測していた (もちろんそれだけじゃないけど)

ハシビロコウ @上野動物園

Page 13: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

13

キーワード → サイト

キーワード キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

サイト

キーワード キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

Page 14: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

14

着地した ランディングページも 検索キーワードと同じぐらい 重要な要素 (皆さんお気づきの通りです)

キーワードと ランディングページを あわせて見る

バン@善福寺公園

Page 15: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

15

キーワード → LP

キーワード キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

サイト

キーワード キーワード

キーワード

キーワード

キーワード

LP

LP

LP

LP

LP

Page 16: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

16

Cinciサイト 自然検索経由のLP オーガニック検索でディメンションをランディングページ とか、 アドバンスセグメントを利用 とか、やり方はいろいろ + セカンダリディメンションで キーワード

結構ゴミが多い 注力していないページ、 ビジネスからは少し遠い ページが多々ある

Page 17: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

17

例) /service/ディレクトリを中心に見よう。 ビジネスに直結する流入が多いから。 他のディレクトリは調べ物系、情報収集の流入が多いし (それは意図したものでもあるけれども)。

Page 18: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

18

注力しているページへの流入の状況はどう? (ここから個別にキーワードも見たり)

※not providedも含めた状態で見る。特に切り分けない。切り分ける理由がない。

だいぶ見やすくなった

Page 19: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

19

でも、ディレクトリ構成が複雑な場合だってある

トップ

商品A 関連

商品A 関連

商品A 関連

特定の商品に関するモチベーションを調べたいのに 複数のディレクトリにその商品に関するページが点在 反対に、一つのディレクトリに膨大なページが 放り込まれていて大変、というケースも

「切り分けて調べたいサイト上のカテゴリー」と 「モチベーション」が、計測データ上では分散。 もしくはカオス。

商品詳細 特集 お客様の声

Page 20: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

20

例) カスタム変数を使って ディレクトリとは異なる軸で ページにラベルを振り、分類してしまおう。 例えば「商品名」「カテゴリー」「地域名」とか

_gaq.push(['_setCustomVar',1,'productName','nameA',3]);

_gaq.push(['_setCustomVar',1,'categoryName','chair',3]);

_gaq.push(['_setCustomVar',1,'pref','tokyo',3]);

CMSの普及で、対応は比較的容易になった。

「特定の商品」「特定のカテゴリー」 「特定地域の(物件)」で切り分けて ランディングページを分類でき、 モチベーションの把握がしやすい

Page 21: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

21

キーワードは、ダウンロードして 処理しやすいけれど、 ページは後から分類って 意外に相当大変

Page 22: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

22

注力しているカテゴリーのランディングページの 自然検索流入のトレンド把握も容易

Page 23: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

23

例) Cinciサイト 指名系キーワード流入を ブランド想起としてモニタリング していた(掛け合わせを含む)

「SSL化」以降、 自然検索経由 ×トップページをLPとした流入 を「ブランド想起の流入」 に変更 もちろんサイトによっては ビッグキーワードなどでの流入も あるはずなので、その都度定義は必要

「ブランド想起」を 自然検索経由の指名系キーワード流入で見ていた (掛け合わせを含む)

「ブランド想起」を 自然検索経由×トップページをランディングとした 流入で見るように変更した

どういう流入をどういうモチベーションとして とらえるかが大事

▲縦軸が0で開始して いないのに注意

Page 24: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

24

取得できる検索キーワードの 多様性、バリエーションは 損なわれる(激しく)

でも 取得できないものは 仕方がない

Page 25: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

25

FirefoxやSafariには実装 Internet Explorer 10 では 標準で有効に、との発表 (2012-5-31) あくまでブラウザーの 意思表示だけれど

Do not track (DNT) の流れ

Page 26: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

26

取れないものは仕方がない わからないものはわからない 取れているデータを元に ユーザーのモチベーションを 推測していく

マレーグマ「ウメキチ」@上野動物園

Page 27: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

27

not provided と 格闘するのではなく 受け入れて、そこから始める

アジアゾウ@東山動植物園

Page 28: _gaTracker 第4回ミーティング『not providedをどうとらえるか』 いちしま泰樹

アミメキリン@羽村市動物園

いちしま泰樹

http://cinci.jp/ http://makitani.com/

Happy analyzing.