googleappsscriptbase

4

Click here to load reader

Upload: tatsuya-kosuge

Post on 15-Apr-2017

182 views

Category:

Internet


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Googleappsscriptbase

■Google Apps Scriptを使うための考え方

1、命令したいモノ(どこに命令したい?)を指定

2、命令(どんな命令をしたい?)の内容を記載する

1

Page 2: Googleappsscriptbase

■A1のセルの文字色を赤に変える!

命令したい場所

→セルA1

命令したい内容

→セルの色を赤色にしてちょーだい!

たとえば

hogehoge

2

Page 3: Googleappsscriptbase

Speread Sheetの場合

SpreadSheetApp

Spreadsheet

FormApp

sheet

range(cell)

CalenderApp GmailApp

GoogleApps

※セルA1 3

Page 4: Googleappsscriptbase

■スプレッドシートのとあるデータの「セルA1」を指定する場合

1、どのGoogleアプリケーションに命令するの? → SpreadsheetApp(Google

Spread Sheet)

2、(スプレットシートなら)どのファイルに命令するの?

3、指定したファイルのどのシート(タブ)に命令するの?

→ getActiveSheet() or getSheetByName(“シート1");

4、指定したシートのどのセル(Range)に命令したいの?

→getRange(“A1”)

ここまでやって、目的のセルにたどり着ける。

4