h29 curriculum calendar01 › ... › pdf › h29_curriculum_calendar01.pdf前期 カテゴリー a...

3
D104単位 70単位 8.体力測定 と評価 体力と運動能力の測定法 フィールドテストの実習 中年者(1) (2) 高齢者の体力測定法(全身持久力) 介護予防に関する体力測定法と その評価 身体組成の測定 体力測定および身体組成測定と 評価に関する実習 1 1 1 2 1 1 1 1 2 2 2 1 2 9.健康づくり 運動の実際 ウォームアップとクールダウン ストレッチングと柔軟体操の実際 ウォーキングとジョギング(1) (2) エアロビックダンス(1) (2) 水泳 ・ 水中運動(1) (2) レジスタンス運動 介護予防と運動(1) (2) 科目 内容 単位数 講義 実習 15 3 F104単位 51単位 7.運動障害 と予防 内科的障害と予防(1) (2) 外科的損傷(頭部、頸部、上肢、体幹外科的損傷(腰部、下肢) 2 1 1 1 1 1 1 10.救急処置 救急蘇生法(1) (2) 外科的応急処置(1) (2) 科目 内容 単位数 講義 実習 1 1 1 15.栄養摂取 と運動 食生活と健康運動 消化と吸収の機構 栄養素の機能と代謝 2 9 E 104単位 70単位 9.健康づくり 運動の実際 健康産業施設等現場研修 10 10 科目 内容 単位数 講義 実習 B 104単位 51単位 40単位 3.生活習慣病 (NCD) メタボリックシンドローム 肥満、肥満症 高血圧 脂質異常症 耐糖能異常・糖尿病 虚血性心疾患とリハビリテーション ロコモティブシンドローム 運動器退行性疾患 呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患、 運動誘発性喘息) がん(悪性新生物) 軽度認知障害、認知症 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 11.運動 プログラム の実際 健診結果・安静時心電図の 読み方(1) (2) 1 1 1 1 科目 内容 単位数 講義 実習 13.運動行動 変容の理論と 実際 14.運動と こころの 健康増進 行動変容の理論 行動変容理論の実践的適用 実習:行動変容を意図したプログラム 開発およびカウンセリング ストレスの考え方と評価法 ストレスマネジメントとカウンセリング 運動の健康行動(禁煙など)への影響 1 1 21 2 15.栄養摂取 と運動 身体活動量の定量法とその実際 栄養・食事アセスメント (低栄養対策を含む) 栄養・食事指導の基本(1) (2) 1 1 2 Ce104単位 70単位 4.運動 生理学 呼吸器系と運動 循環器系と運動(1) (2) 脳・神経系と運動(1) (2) 骨格筋系と運動(1) (2) 内分泌系と運動 運動と免疫能 環境と運動(1) (2) バイオメカニクス:力学の基礎 バイオメカニクス:エネルギー論 機能解剖学概論(1) (2) 陸上での運動・動作各論 水泳・水中運動 運動条件と反応・運動強度 筋力と筋量を増強するための 運動条件とその効果 筋パワーと筋持久力を高める ための運動条件とその効果 全身持久力を高めるための 有酸素性運動 障がい者の運動能力の特徴と運動 青少年期の成長発育と運動 女性の体力・運動能力の特徴と運動 加齢に伴う体力の低下と運動 1 2 2 2 1 1 2 1 1 2 1 1 5.機能解剖と バイオメカニクス (運動・動作の力源) 科目 内容 単位数 講義 実習 6.健康づくり 運動の理論 25 1 1 1 1 1 1 1 1 養成講習会カリキュラム A 104単位 70単位 51単位 40単位 1.健康管理 概論 健康の概念と制度 生活習慣病(NCD)概論と特定健診・保健指導 介護予防概論 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2.健康づくり 施策概論 健康づくり施策と健康運動 指導士の社会的役割 健康づくりのための身体活動 基準2013とアクティブガイド 健康日本21(第二次)における社会環境の整備 科目 内容 単位数 講義 実習 11.運動 プログラム の実際 6 11 2 1 1 運動プログラム作成の基本(1) (2) メディカルチェックの重要性 服薬者の運動プログラム作成上の注意 生活習慣病に対する運動療法 プログラム作成実習 (1)包括的プログラム作成 生活習慣病に対する運動療法 プログラム作成実習 (2) 過体重(肥満)・肥満症と高血糖・糖尿病 生活習慣病に対する運動療法 プログラム作成実習 (3)高血圧と脂質異常症 生活習慣病に対する運動療法 プログラム作成実習 (4)ロコモティブシンドロームと 運動器退行性疾患 12.運動 負荷試験 運動負荷試験の実際 運動負荷試験実習(1)トレッドミル編 運動負荷試験実習(2)自転車エルゴメータ編 ※前期の申込受付期間に申し込み カテゴリーコード表 ※受講申込書に各カテゴリーのコード番号を記入してください。 受講申込の記入例 104単位コース(平成29年9月18日の認定試験を受験予定) カテゴリー コード 1083 B 2053 C 3040 D 4063 E 5073 F 6083 ※前期の申込受付期間に申し込み 70単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定) カテゴリー コード 1102 B C 3040 D 4062 E 5062 F ※前期の申込受付期間に申し込み 51単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定) カテゴリー コード 1084 B 2074 C D E F 6052 ※後期の申込受付期間に申し込み 40単位コース(平成30年3月21日の認定試験を受験予定) カテゴリー コード 1121 B 2101 C D E F 区分 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 科目カテゴリー A B C D E F 会場 東京 大阪 福岡 東京 宮城 大阪 東京 大阪 福岡 東京 宮城 大阪 東京 eラー ニング 東京 大阪 東京 大阪 東京 大阪 東京 大阪 東京 大阪 東京 大阪 コード番号 1042 1083 1084 1102 1121 1013 1022 2053 2074 2072 2101 2113 2122 3040 3100 4062 4063 4112 4113 5062 5073 5112 5123 6052 6083 6122 6013 定員 130150100130501501301208015050120150705070507050705070707070日 程 平成29年 4 月27日(木)~ 4 月30日(日) 平成29年 8 月 3 日(木)~ 8 月 6 日(日) 平成29年 8 月24日(木)~ 8 月27日(日) 平成29年10月12日(木)~ 10月15日(日) 平成29年12月14日(木)~ 12月17日(日) 平成30年 1 月11日(木)~ 1 月14日(日) 平成30年 2 月 9 日(金)~ 2 月12日(月) 平成29年 5 月10日(水)~ 5 月14日(日) 平成29年 7 月19日(水)~ 7 月23日(日) 平成29年 7 月26日(水)~ 7 月30日(日) 平成29年10月25日(水)~ 10月29日(日) 平成29年11月 8 日(水)~ 11月12日(日) 平成29年12月20日(水)~ 12月24日(日) 平成29年 4 月10日(月)~ 8 月31日(木) 平成29年10月 1 日(日)~ 10月31日(火) 平成29年12月 1 日(金)~ 平成30年 2 月28日(水) 平成29年 6 月20日(火)~ 6 月23日(金) 平成29年 6 月29日(木)~ 7 月 2 日(日) 平成29年11月14日(火)~ 11月17日(金) 平成29年11月30日(木)~ 12月 3 日(日) 平成29年 6 月24日(土)~ 6 月25日(日) 平成29年 7 月 3 日(月)~ 7 月 4 日(火) 平成29年11月18日(土)~ 11月19日(日) 平成29年12月 4 日(月)~ 12月 5 日(火) 平成29年 5 月26日(金)~ 5 月28日(日) 平成29年 8 月18日(金)~ 8 月20日(日) 平成29年12月 8 日(金)~ 12月10日(日) 平成30年 1 月26日(金)~ 1 月28日(日) 開催会場 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 他 大阪YMCA国際文化センター 福岡県中小企業振興センター TKPガーデンシティPREMIUM御茶ノ水 他 TKPガーデンシティ仙台 大阪YMCA国際文化センター TKPガーデンシティPREMIUM神保町 他 新梅田研修センター TKPガーデンシティ天神 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 TKP仙台カンファレンスセンター 新梅田研修センター TKPガーデンシティPREMIUM神保町 インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴 インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴 戸山サンライズ 他 大阪YMCA国際文化センター 他 戸山サンライズ 他 大阪YMCA国際文化センター 他 東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等 大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等 東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等 大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 大阪YMCA国際文化センター TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 大阪YMCA国際文化センター ※会場・講習時間が変更となる場合があります。※テキスト、会場の詳しい地図等については、受講決定後にご案内します。 上記カテゴリーコード表をよく見てご記入ください。

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: h29 curriculum calendar01 › ... › pdf › h29_curriculum_calendar01.pdf前期 カテゴリー A B D E F 申込受付期間 平成29年2月13日(月)~平成29年3月6日(月)

D 104単位70単位

8.体力測定と評価

体力と運動能力の測定法フィールドテストの実習中年者(1)(2)高齢者の体力測定法(全身持久力)介護予防に関する体力測定法とその評価身体組成の測定体力測定および身体組成測定と評価に関する実習

1

1

1

2

1

1

1122212

9.健康づくり運動の実際

ウォームアップとクールダウンストレッチングと柔軟体操の実際ウォーキングとジョギング(1)(2)エアロビックダンス(1)(2)水泳 ・ 水中運動(1)(2)レジスタンス運動介護予防と運動(1)(2)

科目 内容単位数

講義 実習

153

F 104単位51単位

7.運動障害と予防

内科的障害と予防(1)(2)外科的損傷(頭部、頸部、上肢、体幹)外科的損傷(腰部、下肢)

211

11

11

10.救急処置 救急蘇生法(1)(2)外科的応急処置(1)(2)

科目 内容単位数

講義 実習

111

15.栄養摂取と運動

食生活と健康運動消化と吸収の機構栄養素の機能と代謝

29E 104単位

70単位

9.健康づくり運動の実際

健康産業施設等現場研修 10

10

科目 内容単位数

講義 実習

B104単位51単位40単位

3.生活習慣病(NCD)

メタボリックシンドローム肥満、肥満症高血圧脂質異常症耐糖能異常・糖尿病虚血性心疾患とリハビリテーションロコモティブシンドローム運動器退行性疾患呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患、運動誘発性喘息)がん(悪性新生物)軽度認知障害、認知症

111111111

11

211.運動プログラムの実際

健診結果・安静時心電図の読み方(1)(2)

11

1

1

科目 内容単位数

講義 実習

13.運動行動変容の理論と実際

14.運動とこころの健康増進

行動変容の理論行動変容理論の実践的適用実習:行動変容を意図したプログラム開発およびカウンセリング

ストレスの考え方と評価法ストレスマネジメントとカウンセリング運動の健康行動(禁煙など)への影響

1

1

21 2

15.栄養摂取と運動

身体活動量の定量法とその実際栄養・食事アセスメント(低栄養対策を含む)栄養・食事指導の基本(1)(2)

11

2

C ※eラーニング

104単位70単位

4.運動生理学

呼吸器系と運動循環器系と運動(1)(2)脳・神経系と運動(1)(2)骨格筋系と運動(1)(2)内分泌系と運動運動と免疫能環境と運動(1)(2)バイオメカニクス:力学の基礎バイオメカニクス:エネルギー論機能解剖学概論(1)(2)陸上での運動・動作各論水泳・水中運動運動条件と反応・運動強度筋力と筋量を増強するための運動条件とその効果筋パワーと筋持久力を高めるための運動条件とその効果全身持久力を高めるための有酸素性運動障がい者の運動能力の特徴と運動青少年期の成長発育と運動女性の体力・運動能力の特徴と運動加齢に伴う体力の低下と運動

122211211211

5.機能解剖とバイオメカニクス(運動・動作の力源)

科目 内容単位数

講義 実習

6.健康づくり運動の理論

25

11

1

1

1111

養成講習会カリキュラム

A104単位70単位51単位40単位

1.健康管理概論

健康の概念と制度生活習慣病(NCD)概論と特定健診・保健指導介護予防概論

111

1

1

1

1

1

1

1

2

1

2.健康づくり施策概論

健康づくり施策と健康運動指導士の社会的役割 健康づくりのための身体活動基準2013とアクティブガイド健康日本21(第二次)における社会環境の整備

科目 内容単位数

講義 実習

11.運動プログラムの実際

611

211

運動プログラム作成の基本(1)(2)メディカルチェックの重要性服薬者の運動プログラム作成上の注意生活習慣病に対する運動療法プログラム作成実習(1)包括的プログラム作成

生活習慣病に対する運動療法プログラム作成実習(2)過体重(肥満)・肥満症と高血糖・糖尿病

生活習慣病に対する運動療法プログラム作成実習(3)高血圧と脂質異常症

生活習慣病に対する運動療法プログラム作成実習(4)ロコモティブシンドロームと運動器退行性疾患

12.運動負荷試験

運動負荷試験の実際運動負荷試験実習(1)トレッドミル編運動負荷試験実習(2)自転車エルゴメータ編

※前期の申込受付期間に申し込み

カテゴリーコード表 ※受講申込書に各カテゴリーのコード番号を記入してください。

受講申込の記入例104単位コース(平成29年9月18日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1083

B2053

C3040

D4063

E5073

F6083

※前期の申込受付期間に申し込み

70単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1102

B-

C3040

D4062

E5062

F-

※前期の申込受付期間に申し込み

51単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1084

B2074

C-

D-

E-

F6052

※後期の申込受付期間に申し込み

40単位コース(平成30年3月21日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1121

B2101

C-

D-

E-

F-

区分

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

科目カテゴリー

A

B

C

D

E

F

会場

東京

大阪

福岡

東京

宮城

大阪

東京

大阪

福岡

東京

宮城

大阪

東京

eラーニング

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

コード番号

104210831084110211211013102220532074207221012113212230403100

406240634112411350625073511251236052608361226013

定員

130名

150名

100名

130名

50名

150名

130名

120名

80名

150名

50名

120名

150名

70名

50名

70名

50名

70名

50名

70名

50名

70名

70名

70名

70名

日 程

平成29年 4 月27日(木)~ 4 月30日(日)平成29年 8 月 3 日(木)~ 8 月 6 日(日)平成29年 8 月24日(木)~ 8 月27日(日)平成29年10月12日(木)~ 10月15日(日)平成29年12月14日(木)~ 12月17日(日)平成30年 1 月11日(木)~ 1 月14日(日)平成30年 2 月 9 日(金)~ 2 月12日(月)平成29年 5 月10日(水)~ 5 月14日(日)平成29年 7 月19日(水)~ 7 月23日(日)平成29年 7 月26日(水)~ 7 月30日(日)平成29年10月25日(水)~ 10月29日(日)平成29年11月 8 日(水)~ 11月12日(日)平成29年12月20日(水)~ 12月24日(日)平成29年 4 月10日(月)~ 8 月31日(木)平成29年10月 1 日(日)~ 10月31日(火)平成29年12月 1 日(金)~ 平成30年 2 月28日(水)平成29年 6 月20日(火)~ 6 月23日(金)平成29年 6 月29日(木)~ 7 月 2 日(日)平成29年11月14日(火)~ 11月17日(金)平成29年11月30日(木)~ 12月 3 日(日)平成29年 6 月24日(土)~ 6 月25日(日)平成29年 7 月 3 日(月)~ 7 月 4 日(火)平成29年11月18日(土)~ 11月19日(日)平成29年12月 4 日(月)~ 12月 5 日(火)平成29年 5 月26日(金)~ 5 月28日(日)平成29年 8 月18日(金)~ 8 月20日(日)平成29年12月 8 日(金)~ 12月10日(日)平成30年 1 月26日(金)~ 1 月28日(日)

開催会場

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 他

大阪YMCA国際文化センター

福岡県中小企業振興センター

TKPガーデンシティPREMIUM御茶ノ水 他

TKPガーデンシティ仙台

大阪YMCA国際文化センター

TKPガーデンシティPREMIUM神保町 他

新梅田研修センター

TKPガーデンシティ天神

TKPガーデンシティPREMIUM神保町

TKP仙台カンファレンスセンター

新梅田研修センター

TKPガーデンシティPREMIUM神保町

インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴

インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴

戸山サンライズ 他

大阪YMCA国際文化センター 他

戸山サンライズ 他

大阪YMCA国際文化センター 他

東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等

大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等

東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等

大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

大阪YMCA国際文化センター

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

大阪YMCA国際文化センター※会場・講習時間が変更となる場合があります。※テキスト、会場の詳しい地図等については、受講決定後にご案内します。

上記カテゴリーコード表をよく見てご記入ください。

Page 2: h29 curriculum calendar01 › ... › pdf › h29_curriculum_calendar01.pdf前期 カテゴリー A B D E F 申込受付期間 平成29年2月13日(月)~平成29年3月6日(月)

前期

A B D FEカテゴリー

申込受付期間 平成29年2月13日(月)~平成29年3月6日(月)

4月

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 1818 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 1818 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

5月 6月 7月 8月 9月

後期 申込受付期間 平成29年7月31日(月)~平成29年8月14日(月)

10月 11月 12月 1月 2月 3月

宮城会場

大阪会場

大阪会場

福岡会場

養成講習会開催期間

※講習会開催地域で必ずしも認定試験を行うこととなっておりませんのでご注意ください(P14の「認定試験について」参照)。

試験日

東京会場

東京会場

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 1818 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30

Page 3: h29 curriculum calendar01 › ... › pdf › h29_curriculum_calendar01.pdf前期 カテゴリー A B D E F 申込受付期間 平成29年2月13日(月)~平成29年3月6日(月)

10

※前期の申込受付期間に申し込み

カテゴリーコード表 ※受講申込書に各カテゴリーのコード番号を記入してください。

受講申込の記入例104単位コース(平成29年9月18日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1083

B2053

C3040

D4063

E5073

F6083

※前期の申込受付期間に申し込み

70単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1102

B-

C3040

D4062

E5062

F-

※前期の申込受付期間に申し込み

51単位コース(平成29年11月23日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1084

B2074

C-

D-

E-

F6052

※後期の申込受付期間に申し込み

40単位コース(平成30年3月21日の認定試験を受験予定)カテゴリーコード

A1121

B2101

C-

D-

E-

F-

区分

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

前期

後期

科目カテゴリー

A

B

C

D

E

F

会場

東京

大阪

福岡

東京

宮城

大阪

東京

大阪

福岡

東京

宮城

大阪

東京

eラー

ニング

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

東京

大阪

コード番号

104210831084110211211013102220532074207221012113212230403100

406240634112411350625073511251236052608361226013

定員

130名

150名

100名

130名

50名

150名

130名

120名

80名

150名

50名

120名

150名

70名

50名

70名

50名

70名

50名

70名

50名

70名

70名

70名

70名

日 程

平成29年 4 月27日(木)~ 4 月30日(日)平成29年 8 月 3 日(木)~ 8 月 6 日(日)平成29年 8 月24日(木)~ 8 月27日(日)平成29年10月12日(木)~ 10月15日(日)平成29年12月14日(木)~ 12月17日(日)平成30年 1 月11日(木)~ 1 月14日(日)平成30年 2 月 9 日(金)~ 2 月12日(月)平成29年 5 月10日(水)~ 5 月14日(日)平成29年 7 月19日(水)~ 7 月23日(日)平成29年 7 月26日(水)~ 7 月30日(日)平成29年10月25日(水)~ 10月29日(日)平成29年11月 8 日(水)~ 11月12日(日)平成29年12月20日(水)~ 12月24日(日)平成29年 4 月10日(月)~ 8 月31日(木)平成29年10月 1 日(日)~ 10月31日(火)平成29年12月 1 日(金)~

平成30年 2 月28日(水)平成29年 6 月20日(火)~ 6 月23日(金)平成29年 6 月29日(木)~ 7 月 2 日(日)平成29年11月14日(火)~ 11月17日(金)平成29年11月30日(木)~ 12月 3 日(日)平成29年 6 月24日(土)~ 6 月25日(日)平成29年 7 月 3 日(月)~ 7 月 4 日(火)平成29年11月18日(土)~ 11月19日(日)平成29年12月 4 日(月)~ 12月 5 日(火)平成29年 5 月26日(金)~ 5 月28日(日)平成29年 8 月18日(金)~ 8 月20日(日)平成29年12月 8 日(金)~ 12月10日(日)平成30年 1 月26日(金)~ 1 月28日(日)

開催会場

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 他

大阪YMCA国際文化センター

福岡県中小企業振興センター

TKPガーデンシティPREMIUM御茶ノ水 他

TKPガーデンシティ仙台

大阪YMCA国際文化センター

TKPガーデンシティPREMIUM神保町 他

新梅田研修センター

TKPガーデンシティ天神

TKPガーデンシティPREMIUM神保町

TKP仙台カンファレンスセンター

新梅田研修センター

TKPガーデンシティPREMIUM神保町

インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴

インターネット環境に接続した自宅等のパソコンで視聴

戸山サンライズ 他

大阪YMCA国際文化センター 他

戸山サンライズ 他

大阪YMCA国際文化センター 他

東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等

大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等

東京都内、東京都近郊地域のフィットネスクラブ等

大阪府内、大阪府近郊地域のフィットネスクラブ等

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

大阪YMCA国際文化センター

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

大阪YMCA国際文化センター※会場・講習時間が変更となる場合があります。※テキスト、会場の詳しい地図等については、受講決定後にご案内します。

上記カテゴリーコード表をよく見てご記入ください。

前期

Cカテゴリー

平成29年4月10日(月)~平成29年8月31日(木)

4月

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

5月 6月

7月 8月 9月

後期 平成29年10月1日(日)~平成29年10月31日(火)平成29年12月1日(金)~平成30年2月28日(水)

10月 11月 12月

1月 2月 3月

eラーニング(Cカテゴリー) の視聴可能期間

試験日

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930

日 月 火 水 木 金 土

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 31

日 月 火 水 木 金 土

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 1818 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30