happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/happiness_vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代...

8
appiness 下水道ハピネス学園 Vol.007 新たな課題は何か H

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

14 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

appiness

下水道ハピネス学園

Vol.007

新たな課題は何か

H

Page 2: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

【新体制】学園長の交代にあたって

植松 龍二 さん

「下水道ハピネス学園」3期生となり、この度、学園長が交代いたしました。

~学園の新体制にあたり、新旧学園長へインタビュー~ハ

ピネス学園を愛読いただいている皆様、お

世話になりました。このたび、学園長を植松・

新学園長に交代することになりました。

ハピネス学園創設を思い立ったのは、「下水

道事業課のハピネスな若手の個性をもっと伝え

たい」、「取材を受けるだけでなく、自分で語

らないと相手のハートに刺さらない」というよ

うなことだったと思います。

そして、創刊以来、多くの方々から「これは、

わかりやすい」「読んでいて元気がわいてき

た」「下水道バンザイをする下水道部の若手を

友達のように感じた」という予想を上回る反響

で、私も出張先等では下水道事業課長と呼ばれ

ずに「学園長」と言われることもありましたし、

〇〇市ハピネス学園をこっそりと始めた自治体

もあります。

これからの下水道事業は、下水道を担う若手

が楽しく仕事ができること、そして地域の方々

を笑顔にすることでますます楽しくなる、とい

う「ハピネスの循環」を一つのコンセプトとす

べきと考えます。

そのためにも、新たな個性が結集したハピネ

ス学園がこれからも多くのハピネスを発信する

ことを期待いたします。

●新学園長のごあいさつ

加藤 裕之 さん

●公益財団法人日本下水道新技術機構・新技術研究所長下水道ハピネス学園初代学園長

ハピネス学園の創設者。東北大学特任教授、内閣府地域活性化伝道師も務める。最近は、新技術の産官学の「橋わたし」に奔走するとともに「フランスの下水道」の講演でも多忙。

●旧学園長からの激励

7月31日付けで、下水道事業課長兼下水

道ハピネス学園長になりました植松です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。前職

は、四国地方整備局の河川部長ということ

で、下水道部は、2年4ヶ月ぶり、下水道

事業課は、6年4ヶ月ぶりの勤務です。

平成18年7月から平成24年3月末までの

当課在職中においては、事業仕分け、社会

資本整備総合交付金等の創設、東日本大震

災の対応など、様々な業務をさせて頂きま

した。その間、地方公共団体を始めとする

関係者の方々に対して、まさに、本学園創

設において、加藤・前学園長が目指した

「発信」が十分ではなかったのではないか

と思っております。

本学園においては、引き続き、建学の方

針を踏まえ、社会情勢が変化する中、下水

道事業課の職員が、どのように考え、どの

ような施策を打ち出したのかなどを、わか

りやすく、お伝えしていきます。ハピネス

の輪を広げるような情報発信していきたい

と思っておりますので、皆様からもぜひ、

ご感想、ご意見など頂けますよう、よろし

くお願いいたします。

●国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道事業課長兼下水道ハピネス学園 学園長

国土交通省下水道部各課、国土技術政策総合研究所、土木研究所、日本下水道事業団、日本下水道新技術機構、日本下水道協会等において、勤務。

朝礼

建学の方針

担当

学園長

下水道関係者かつ地域も笑顔に

なったと考えられる

・プロジェクト

・イベント

・研究

・リクルート活動

・広報

を対象に、

実施した「人」に注目しつつ、

効果・方法・手順の収集と発信

学園創設時の方針

新体制でも忘れずに

Page 3: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

平成31年度予算概算要求について

1時間目

本島 慎也 さん

~新規要求事項

下水道事業のニーズに応えるために~

●国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道事業課事業係長兼ハピネス学園帰宅部部長

1991年奈良県生まれ。幼少期より地図の魅力にはまり、大学時代は旅行サークルにて47都道府県制覇を達成した。職場では仕事をせずに全国の地図を読み耽っていたいという野望を胸に秘めている。2次元つながりでアニメ大好きなことは一部に有名である。

●下水道事業の持続・成長

次世代を支える下水道の推進―

●下水道関係予算概算要求の概要

下水道事業における平成31年度予算概算要求は、

新しい日本のための優先課題推進枠を積極的に活

用し、前年度比約1・2倍の要求を行っています。

また、下水道事業では新規予算制度として、4

つの事業の拡充及び延伸を要求します。ここでは

これらの予算制度の要求内容を中心に紹介してい

きます。

●安全・安心の確保

国土強靱化の推進―

下水道事業の防災・減災対策として、次のメ

ニューを要求します。

(

1)下水道浸水被害軽減総合事業の拡充

近年の浸水被害の増加に対し、ハード・ソフト

を組み合わせたきめ細かな浸水対策を推進するた

め、「下水道浸水被害軽減総合事業」の地区要件

の緩和等を行います。

(

2)

下水道管渠緊急対策事業の創設

災害時における社会経済活動への影響を軽減す

るため、「重要物流道路及びその代替・補完路」

下の管渠や水管橋等の耐震化を「下水道総合地震

対策事業」の対象に追加します。

近年の集中豪雨や平成30年7月豪雨をはじめと

した長時間降雨等による浸水被害が頻発する中で、

再度災害の防止や市街地におけるハード・ソフト

一体となった浸水対策を推進します。

次世代を支える下水道事業の実現に向けて、次

のメニューを要求します。

(

3)

下水道広域化推進総合事業の拡充

下水道事業の広域化・共同化を推進するため、

複数の下水道管理者が、広域化に伴い必要となる

システムを共同で整備する経費を支援します。

人口減少による使用料収入の減少や施設の老朽

化、管理体制の脆弱化等の課題に対応するため、

広域化・共同化等による下水道事業の持続・成長

の推進を図ります。

●さいごに

これらの要求制度について、現在も協議をして

おりますが、皆様に良いご報告ができるよう、引

き続き我々も努力してまいります。

平成31年度予算概算要求が8月29日に公表された。将来の持続的な下水道事業に向けたメッセージ、来年度の要求内容とは。

また、大阪北部地震や北海道胆振東部地震等が

発生する中、避難所対策や重要道路の機能確保等

の観点からハード・ソフト一体的な地震対策を推

進します。

●快適な生活環境・水環境の向上

潤いのある地域づくり―

潤いのある地域づくりにつながる快適な水環境

づくりに向けて、次のメニューを要求します。

(

4)

合流式下水道緊急改善事業の延伸

平成35年度に下水道法施行令の期限を迎える都

市の合流式下水道の改善対策を確実に完了させる

ため、平成30年度末で期限を迎える「合流式下水

道緊急改善事業」を延伸します。

閉鎖性水域における高度処理等、公共用水域の

水質保全を推進するとともに、特に合流式下水道

について計画的な取組を推進します。

担当

もとじま

概算要求の方針

①下水道浸水被害軽減総合事業の拡充

②下水道総合地震対策事業の拡充

③下水道広域化推進総合事業の拡充

④合流式下水道緊急改善事業の延伸

○概算要求額は前年度比約1・2倍。

○新規予算要求事項・概要は次の通り。

近年の浸水被害の増加に対し、ハード・

ソフトを組み合わせたきめ細かな浸水対

策を推進するため、地区要件の緩和等を

行う

災害時における社会経済活動への影響を

軽減するため、「重要物流道路及びその

代替・補完路」下の管渠や水管橋等の耐

震化を事業の対象に追加する

下水道事業の広域化・共同化を推進する

ため、複数の下水道管理者が、広域化に

伴い必要となるシステムを共同で整備す

る経費を支援する

平成35年度に下水道法施行令の期限を迎

える都市の合流式下水道の改善対策を確

実に完了させるため、平成30年度末で期

限を迎える「合流式下水道緊急改善事

業」を延伸する

Key word

合流改善 広域化 浸水対策地震対策

Page 4: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

時代は二次元から三次元へ

野杁 貴博●国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道事業課事業マネジメント推進室再構築係長兼野杁工務店社長

さん

~BIM/CIMで下水道事業を効率化~

●はじめに

皆さんは、BIM/CIM(ビム・シム)のことは

ご存知ですか。まだ、あまり聞きなれない言葉かもし

れません。ただこのBIM/CIM、下水道界の設

計・施工・維持管理の生産性を大きく向上させる可能

性を秘めた代物なのです。ここでは、建設業や下水道

事業が抱える課題に触れつつ,BIM/CIMの内容

を紹介しようと思います。

主な課題として、生産労働人口の減少が挙げられま

す。2015年の建設業就業者数はピーク時(97年)

の約7割にまで減少し、労働力不足が現実のものと

なってきています。また、建設業では他の産業と比べ

て高齢者の割合が高く、若年層の割合が低いこともあ

り、今後10年間で技能労働者の約1/3が離職すると

想定されています。一方、95年に製造業とほぼ同じ

だった労働生産性は、14年には2倍程の差が開くまで

になっており、全天候型の工場内でオートメーション

を容易に導入できる製造業と自然現象に工程が左右さ

れがちな建設業とを、単純比較することの是非はあり

ますが、将来の労働力不足の課題をも踏まえると、更

なる生産性向上へのシフトが急務となっています。下

水道分野においても、人口減少に伴う使用料収入の減

少や職員の減少、老朽化施設への対応増、支出増など

の課題が見えてきています。これらに対応するため、

国交省で「i

-Construction

」、下水道分野では「i

-Gesuido

」など、

ICT

等を活用した効率化・高度化へ

の取り組みを重点的に実施しているのです。

土木・建築躯体や機械・電気設備を設置するた

めには、2次元の設計図面を用いて建設を行うこ

とが一般的ですが、一定スパン毎、数ある変化点

毎に断面図などで表現しなければなりません。複

数系統や斜方向に配置するような複雑な配管の場

合、多くの二次元の図面を見比べながら技術者個

人の頭の中で組み立てて完成形をイメージする必

要がありますが、これには熟練した技術・経験を

要します。加えて、処理場・ポンプ場などでは,

配管、配線、ケーブルラック等が錯綜し、職種

(土木・建築・機械・電気)間で発注先が異なる

こともあり、配管やケーブルの干渉、箱抜位置の

不整合等の問題が生じた場合、その度に手直し・

手戻りにより対応していました。

3次元化によるメリットは、完成物を直観的に

理解できるので住民理解が促進できたり、組織内

部や関係者間での迅速な意思決定が期待できます。

また、構築物間の干渉を事前に設計段階でチェッ

クでき手戻り作業の回避や、維持管理性の向上の

ための設備配置の検討、仮設計画の可視化により、

施工の安全性向上や、現場作業の共通理解促進な

ど多様なメリットが見込めます。設計・施工情報

や設置する設備の属性情報を盛り込むことで、施

設台帳としての機能を持ち合わせることも期待で

きます。このような生産性向上は、労働者の減少

分を補完したり、作業日数の減少による休日の増

加に寄与するなど、魅力ある下水道界、建設業の

形成につながるものと考えています。

観光でのVR活用、居酒屋でのタブレット注文

などICTの普及は広く社会一般に浸透しつつあ

ります。BIM/CIMには,普及に向け様々な

課題もありますが,まずは今年度末のガイドライ

ン(試行版)の策定を目指しています。詳細につ

いては、国交省HP等でご確認ください。

●BIM/CIMとは

●建設業や下水道が抱える課題

●これからのBIM/CIMへの期待

●さいごに

●これまでは・・・

Modeling/Management

の略で、社会資本の計画・

調査・設計段階から施工、維持管理に至る一連の

サイクルの中で3次元モデルを導入・活用して、

業務の効率化・高度化を図るものとなっています。

既に,3次元モデルの活用は建築分野でB

IM

とし

て進んでおり、アメリカ、イギリス、シンガポー

ルなどで普及が進んでいます。

BIM

は、B

uilding Information Modeling

の略、

CIM

はConstruction Information

1977年愛知県生まれ。緑と白いボールをこよなく愛する地方の工務店社長。ちなみに、池と砂は大嫌い。最近、仕事による疲労のため、趣味の成績が芳しくなく、少々不機嫌であるため、注意されたい。

2時間目

担当

野杁

三次元で生産性向上

●3次元モデル化の例

図面だけでは完成形のイメージに時間を要するが・・・,3次元だと直感的理解が可能に!

●BIM/CIMのポイント

・3次元表示で完成物を直感的に理解可能。

・わかりやすさは,住民理解の促進,関係者の合意

形成の迅速化に直結。

・事前の干渉チェックで,現場の手戻り削減。

・3次元に様々な情報を入れて維持管理も容易に。

・施設や設備が輻輳する現場が多い下水道では

3次元は適。

Page 5: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

下水道を使って地域の活力を向上させよう!それが未来の下水道!

橋川 宜明 さん

鹿島市は佐賀県の南西部に位置し、東側は有

明海に面しています。肥前鹿島干潟は、貴重な

渡り鳥の飛来地としてラムサール条約湿地に登

録されています。

昭和61年度から公共下水道事業を開始し、

平成6年に供用開始しました。下水道人口普及

率37%、面積ベースの整備率は49%と事業

の長期化が深刻な人口3万人弱の典型的な地方

都市です。

汚水事業の10年概成を達成するため、汚水

処理区域を668haから521haに縮小す

るとともに雨水公共下水道を導入できるよう平

成30年度決定を目標に全体計画を見直してい

ます。しかし、下水道は整備して終わりではあ

りません。使用料をいただいて、事業費を回収

し維持管理費を捻出しなければいけません。歳

出の縮小と同時に歳入の増加を図らないといけ

ないのが難しいところです。

●鹿島市の公共下水道事業

平成29年度に策定した地域活力向上計画の概略

を紹介します。

①鹿島市には『祐徳稲荷神社』という年間参拝客3

00万人が訪れる県内最大級の観光地があるのです

が、ここが未普及地区です。ここを整備すると使用

料収入が増加します。この整備をデザインビルド一

括発注方式や低コスト手法を使ってすばやく整備し

ます。

②同神社の門前商店街に『まちなみ環境整備事業』

が実施される予定です。この事業が店舗の外観を整

える事業としたら、下水道は水周りの内装を整える

事業ですから、同時に実施することで店舗のリ

ニューアルを促す相乗効果があります。

③店舗がリニューアルされればお客様が増えること

が予想されます。そうなれば、商店街内の飲食店や

お土産を製造している食品工場の売上は増えますが、

同時に生ゴミが増えます。

④今後の計画として、その生ゴミをディスポーザや

汚泥有効利用施設で下水道が受け入れ、飲食店や食

品工場の経費削減につなげられないか検討中です。

そして一般会計のゴミ処分場への負担金が減る分の

一部を下水道に回してもらえないかと考えています。

⑤そうなると下水道浄化センターの汚泥が増えます

ので、汚泥有効利用施設を整備して肥料化できない

か計画中です。

⑥その肥料を農業で活用し、その農産物は『ラム

サールブランド』で売り出す仕組みづくりを構築中

です。

⑦そのブランドの売上の一部を渡り鳥飛来地の環境

整備に使い、観光客の増加を目指します。

~下水道は汚水と雨水だけじゃない!

下水道のポテンシャルを最大限引き出せ!~

●佐賀県鹿島市環境下水道課 課長補佐

1968年佐賀県生まれ。典型的なワーカホリック。日頃の不摂生がたたり、前歯の陥没事故を起こす。この人に一つ業務を頼むといつの間にか関連する別の業務が増えているというイリュージョニスト。

●地域活力向上計画策定の背景

鹿島市は多額の繰入金の中に基準外の繰入金

があります。鹿島市の下水道は市街地(中心

部)という一部の地域に整備されるものなので、

基準外繰入金の存在がたびたび議会で議論にな

ります。

このような中、今後も下水道を整備していく

ためには、下水道を整備する区域だけではなく

周辺部にも下水道の恩恵をもたらすような仕組

みに変えていかないと住民の理解が得られない

ような時代になってきていると感じています。

●策定内容の概略を報告します

この他にもいくつか仕掛けを考えていますが、紙

面の都合で割愛します。

最終的には、市民の皆様に「多額の投資をしたけ

ど下水道を整備してよかったなぁ」と思ってもらえ

る下水道にしていきたいです。

●下水道整備に住民の理解を得るために

3時間目

担当

橋川

下水道の恩恵を中心部から周辺部へ

周辺部

農業

製造業

小売業

6次

環境

7 次 産業

中心部(市街地)

第6次産業に『環境』を加えて、第7次産業の創造へ

Page 6: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

名前 小松 孝輝

年齢 39

出身 宮城県

役職 資産管理係長

業務内容 老朽化対策、SM、ICT

趣味 野球観戦・ランニング

土師(元)係長のコピー(坊主)

新幹線で1時間半ほどの仙台市から赴任したのに、毎朝通勤に2時間近くかかっています。土師(元)係長とは、間違われることが多々ありましたが、バリカン(小松)orハサミ(土師)で見分けられます。

名前 本島 慎也

年齢 27

出身 奈良県

役職 事業係長

業務内容 平成30年度予算要求

趣味 地図鑑賞 アニメ など

予算に関すること全般

昨年度までは新潟で勤務しておりました。ええ、十八番は松山千春です。ん、そんなことは聞いとらんと??あ、普段は標準語ですが、キレると関西弁出ているようですので。ちなみに次のクールの推しアニメは..

2018年度新入生紹介①下水道ハピネス学園も第3期生となりました。3期生は各担当業務の他、部活動に

も非常に熱心に取り組んでおります。 ※次号、コラムにて紹介予定

名前 平井 壮

年齢 32

出身 広島県

役職 マネ室研修員

業務内容 未普及対策、下水道バンザイ及び坊主の普及など

趣味 カープ❤、ゴルフ

広島市から研修員でまいりました。「健康第一」を掲げ、小松係長とともに、毎日大量の野菜を摂取しています。個人的には、2号館のニコラスハウスのランチ(サラダ食べ放題)が気に入っています。

名前 長澤 仁

年齢 29

出身 アイランド

役職 事業課研修員

業務内容 事故対応、防災対策

趣味 硬式テニス、スポーツ観戦 など

予算に関することなど

富山市から研修員で参りました。他の研修員のキャラが濃いので、いろいろ薄くなってきてます。そろそろ対策を…いつもにやけているように見られていますが、本人はいたってまじめな顔のつもりなのでご理解を。

ながさわ

Page 7: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

おじさん達、出張帰りの手土産に何買ってきてくれるんだろう、と気にしながら業務に勤しむ今日この頃。白い恋人からさとうきびまで、お餅やフルーツ、なんでも待ってます。その代わり、ハンドクリームの香りで癒やしてあげますから!!

名前 西岡 舞

年齢 26

出身 福岡県

役職 予算係員兼生き物係

業務内容 平成30年度予算要求兼マリモの生態系研究

趣味 お菓子、山登り、海外旅行

名前 野杁 貴博

年齢 41

出身 愛知県

役職 再構築係長

担務 夜の渉外

名前 金子 陽輔

年齢 27

出身 神奈川県

役職 計画調整係長

担務 激しく執筆

名前 南 雅由輝

年齢 31

出身 楽園

役職 予算係長

担務 護衛

名前 土師 健吾

年齢 28

出身 だんご三兄弟

役職(元)広域調整係長

担務 真ん中が正解卒業

日本下水道事業団から参りました。まだ来て間もないですが、お酒を飲んだ次の日には学園生の中で何故か有名になっていたようです。とにかく声が大きいせいですかね。ただただ早く幸せになりたいと思うばかりです。

名前 小林 将大

年齢 30

出身 京都府

役職 広域調整係長

業務内容 災害関係、防災関係、広域化・共同化

趣味 山、酒

2018年度新入生紹介②※注 一部、「自己紹介」ではなく「他己紹介」を含みます。

留年生=昨年度からの下水道事業課在籍者 卒業生=今年度、下水道事業課から異動者した人

Page 8: Happinessportal.g-ndb.jp/.../happiness/Happiness_Vol007.pdf新 体 制 】 学 園 長 の 交 代 に あ た っ て 植松龍二さん 下 水 道 ハ ピ ネ ス 学 園 」 3

© Happiness編集委員会

多様な価値を生みだす