和訳hbカタログ2009.1116 - nk-works.co.jp · hainbuch...

22
日本語版 2009 ハインブッフ スパントップチャック

Upload: vankhanh

Post on 17-Jun-2018

216 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

日本語版

2009ハインブッフ スパントップチャック

HAINBUCH は、様々なクランピング機器を製造しています。私どもは、それを50年以上にわたって続けており、現在では第3世代に入っております。本社はドイツにあります。

そして、支店をフランス、イタリア、スウェーデン、タイ、及びUSAに持っています。加えて、ドイツ国内そして世界各国に販売代理店を持っております。

HAINBUCHにて開発したSPANNTOPシステムは私どもの純正な標準品です。取扱が非常に簡単で、導入頂ければ必ず納得頂けると確信しております:

例えば、ターニングセンター、マシニングセンター、歯車加工機、研削盤、専用機、摩擦溶接機などへの導入があてはまります。

高いクランプ剛性、精度、段替えの簡便さが要求される全ての場合において、極めて卓越した、モジュラー構造が強みを発揮します。

SPANNTOPは、あらゆる機械にフィットしますその広い適応性が、数限りなくクランピングの可能性を拡げ、貴社の加工工程だけでなく

バランスシートをも改善するのです。

ドローアダプター スパントップチャック

ジョーアダプター

チェンジングフィクスチャー

マンドーアダプター

クランピングヘッド

■ コンビプルバック  引込型

■ コンビデッドレングス

  静止型■ モジュラー

  バー材用

■ セレーションタイプ   Type:BZI

■ 研磨タイプ 

  Type:BZIG■ 生爪タイプ 

  Type:HSW

■ 手動タイプ■ エアータイプ

外径把握用チャックからマンドレルチャックへ

外径把握用チャックから三爪チャックへ

ハインブッフ社スパントップチャックは、

多様なアプリケーションと、高パフォーマンス兼ね備えた

クイックチェンジ式モジュラーチャッキングシステムです。

スパントップシステムの特徴

クイックチェンジ

高剛性

高精度

バイブレーション低減

4

ワークをクランプする際、クランピングヘッドは軸方向後部へ移動します。そのため、ワークはエンドストップ面に密着し引き込まれます。

この作動原理により,クランプ長が短かい場合でも、ワークを常時安定した状態でクランプすることができます。

さらにクランピングヘッドのセグメントは、高剛性のチャック本体とワークの間で,くさび効果を発生させます。

その動作により切削工具の寿命を飛躍的に長くし、強力なクランプ装置としての剛性を保証します。

■バー材用スルーボアチャック

■チャックワーク用エンドストップチャック

■クランプ長が短いワーク

■安定したクランプ力(平行クランプ)

■慣性の影響が小さい

■高剛性

■ 適な把握力

■簡単な構造、効率的な力変換

■クランプ長の短いワークのクランプが可能

■エンドストップを取り外すだけで

 「バー材用スルーボアチャック」へ

■クランピングヘッドの繰り返し精度[<0.01mm]

SPANNTOPコンビプルバックの用途

特徴

1.フランジ2.チャック本体3.クランピングヘッド4.廻り止めピン5.フロントエンドストップ取付け用ネジ6.交換式ベースエンドストップ [3本のボルトにより外側から固定]

コンビ プルバック

材質:

取代:

クランプ長:

コモンレール インジェクター

材質:

取代:

送り:

周速:

0 .3

2 0 0 m / m in

チャック

ワーク

クランピングヘッド

エンドストップ

ベースエンドストップ

- チャッキング事例 -

サンシャフト

インジェクターボディ

フロントエンドストップ フラッシング用スルークーラント ディープエンドストップイジェクター 有・無

効果的なクランプ力

プルバックチャックの効果的なクランプ力により、テールストック無しでの加工を実現

5

2 m m

ワークをクランプする際、クランピングヘッドは、静止しています。

クランプ力はスリーブの軸方向への移動により発生します。従って、ワークは軸方向へ引き込まれずに、径方向へクランプされます。

チャック内部に取付けるベースエンドストップまたは、チャック端面に取付けるフロントエンドストップを使用することができます。

SPANNTOPコンビデッドレングスの用途

■バー材用スルーボアチャック

■チャックワーク用エンドストップチャック

■クランプ長が短いワーク

特徴

■クランピングヘッドが静止した状態でクランプ

■クランプ長の短いワークのクランプが可能

■エンドストップを取り外すだけで

  「バー材用スルーボアチャック」へ

■クランピングヘッドの繰り返し精度[<0.02mm]

1.フランジ2.チャック本体3.スリーブ4.クランピングヘッド5.廻り止めピン6.フロントエンドストップ取り付け用ネジ7.交換式ベースエンドストップ [3本のボルトにより外側から固定]

コンビ デッドレングス

6

- チャッキング事例 -

突切加工には、プルバックチャックとデッドレングスチャックを組み合わせます

干渉域では、デッドレングスチャックが有効です

繰り返しワークをつかみ換える工程には、デッドレングスチャックが有効です

サブ軸チャックか、メイン軸のワークを受け取る工程にはデッドレングスチャックが有効です。

プルバック デッドレングス

短いクランプ長

7

SPANNTOPモジュラーは、従来のコレットチャックと比較した場合、35%剛性が高く、50%クランプ力が強力です。軸方向の張力は、チャック本体内に直接クランピングヘッドを引き込むクランプ工程の間に発生します。

一方従来のコレットを使用した場合は、クランプ力がスピンドルノーズから離れてチャックを押してしまうため、剛性を著しく低下させます。

スパントップモジュラーは、ワークピースを高い安定性によりクランプするだけでなく、クランプ装置全体の剛性を飛躍的に高めます。さらに、ツールの寿命を延ばすことにもつながります。

従来のクランプコレットチャックと比較した場合のSPANNTOPの優位性

クランピングヘッドをスピンドルノーズへ引き込むクランプ力により、安定性を飛躍的に向上させます。

1.チャック本体取付用ネジ2.フロントエンドストップ取付用ネジ3.クランピングヘッド4.チャック本体5.廻り止めピン6.フランジ

圧縮力

 切削力

 一方向への力の流れ

ドローバー  推力

従来のコレットチャック

スパントップ

スパントップモジュラーは、バー材用スルーボアチャックとして使用できます。

特徴

モジュラー

■安定したクランプ力(平行クランプ)

■慣性の影響が小さい

■高剛性

■ 適な把握力

■簡単な構造、効率的な力変換

■クランプ長の短いワークのクランプが可能

■クランピングヘッドの繰り返し精度[<0.01mm]

8

チャック精度

クランピングヘッドサイス ゙

振れ精度㎜( マスタークランプ)サイス ゙

モジュラー、プルバック   デッドレングス

R o u n d Squ are / h e xago n

サイス ゙

 測定位置㎜(チャック端面より)

クランプ径 MAX

   L   S ドローバー推力   MAX

大拡張径φd    ×  深さ t

  小クランプ長

クランプ レンジ

回転数 MAX

モジュラー、プルバック   デッドレングス

9

クランピングヘッド

標準品 特殊 形状品

標準品

セレーションタイプ 研磨タイプ 生爪タイプ ローディングリング成形用

特殊セレ-ション

セグメント材質は耐  性に優れたクロームニッケル鋼を使用しています。テーパ面とクランプ面は、精密に研磨仕上げされています。セグメントとラバーの接合技術を日々研究開発しています。

セグメントは耐磨耗性に優れたクロームニッケル鋼を使用しています。テーパ面とクランプ面は、精密に研磨仕上げされています。セグメントとラバーの接合技術を日々研究開発しています。

■■■

素材クランプ用 仕上げ面クランプ用 機上成型用

細目スパイク 粗目スパイク

10

HSW

- セレーションタイプ - セレーションタイプ

クランピングヘッドの交換

φ60mm用セットアップ   クランピングヘッド取外し       清掃          クランピングヘッド取付け    φ65mm用セットアップ

チェンジングフィクスチャーを使用し,クランピングヘッドのクイックチェンジが可能です。

1 .手動式チェンジングフィクスチャー

手動式MQチェンジングフィクスチャーは、も操作が簡単な交換治具です。

手動式MQQは、特にワークスペースが狭い場合のためにデザインされています。

2 .エアー式チェンジングフィクスチャー

エアー式PPチェンジングフィクスチャーは、ハンドルと一体化されたバルブボタンにより、非常に簡単に操作することができます。

エアー式PPGチェンジングフィクスチャーは、両手で作業が出来る様に、ハンドルが二つ付いています。

チャック クランピングヘッド チェンジングフィクスチャー

11

※注 チェンジングフィクスチャーは、    適合したクランピングヘッドサイズであれば    すべてのクランプ径のクランピングヘッドに    使用することができます。

  ΦD   ΦD

L L

サイズ ノーズ形状 Lmm ΦDmm ノーズ形状 Lmm ΦDmm

A2-4 117 Φ75f7 A2-4 120 Φ100f7

A2-5 117 Φ75f7 A2-5 120 Φ100f7

A2-5 122 Φ125f7 A2-5 120 Φ140f7

A2-6 122 Φ125f7 A2-6 120 Φ140f7

A2-5 122 Φ125f7 A2-5 120 Φ140f7

A2-6 122 Φ125f7 A2-6 120 Φ140f7

A2-5 131 Φ145f7 A2-5 135 Φ160f7

A2-6 130 Φ145f7 A2-6 135 Φ160f7

A2-8 131 Φ145f7 A2-8 135 Φ160f7

A2-6 135 Φ160f7 A2-6 145 Φ175f7

A2-8 140 Φ160f7 A2-8 145 Φ175f7

A2-6 155 Φ215f7 A2-6 175 Φ215f7

A2-8 159 Φ215f7 A2-8 175 Φ215f7

・上記以外のサイズ、ノーズ形状の場合は、お問い合わせください。

Φ215f7149

Φ160f7

Φ160f7

ΦDmm

Φ75f7

Φ75f7

Φ125f7

Φ125f7

Φ125f7

Φ125f7

Φ145f7

Φ145f7

Φ145f7121

125

130

112

121

120

A2-6

A2-8

107

107

112

112

112

A2-8

A2-6

A2-8

A2-6

A2-5

A2-6

A2-5

A2-6

A2-5

32

100

42

52

65

80

ノーズ形状

A2-4

A2-5

Lmm

ΦD

プルバック デットレングス モジュラー

12

スパントップチャック

サイズ

手動タイプ

PP100 PPG100100SK100BZ SK100BZG SK100BZ HSW

Φ42-Φ100(1mmとび) Φ42-Φ100(1mmとび) Φ30、Φ45、Φ65、Φ90MV100

エアータイプセレーションタイプ 研磨タイプ 生爪タイプ

MQ80 PP80Φ8、Φ20、Φ40、Φ60

Φ4-Φ32(1mmとび) Φ4-Φ32(1mmとび)

Φ4-Φ42(0.5mmとび) Φ4-Φ42(0.5mmとび)

Φ4-Φ52(0.5mmとび) Φ4-Φ52(0.5mmとび)

Φ4-Φ65(0.5mmとび)

80SK80BZI SK80BZIG SK80BZI HSW

Φ5-Φ80(1mmとび) Φ5-Φ80(1mmとび)

PP52Φ8、Φ15、Φ30

65SK65BZI SK65BZIG SK65BZI HSW

MQ65 PP65Φ5、Φ8、Φ20、Φ40Φ5-Φ65(0.5mmとび)

32

42

MQ32

MQ42

Φ5、Φ10、Φ20

Φ8、Φ15、Φ30

SK32BZI SK32BZIG SK32BZI HSW

SK42BZI SK42BZIG SK42BZI HSW

手動タイプ エアータイプ

PP32

PP42

52SK52BZI SK52BZIG SK52BZI HSW

MQ52

型式

セレーションタイプ 研磨タイプ 生爪タイプ

型式

クランピングヘッド チェンジングフィクスチャー

クランピングヘッド

13

マンドーアダプター

14

マンドーアダプター

15

マンドーアダプター

16

マンドーアダプター

17

マンドーアダプター

18

マンドーアダプター

19

マンドーアダプター

20

ジョーアダプター

21

■本       社  :〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目17番17号              TEL 03-3864-5411(代)  FAX 03-3864-6752■名古屋営 業 所  :〒453-0856 名古屋市中村区並木1丁目336番地               TEL 052-419-2501(代)  FAX 052-419-2833■大 阪 営 業 所  :〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2丁目7番-38新大阪西浦ビル602号               TEL 06-6395-2640     FAX 06-6395-2641■広 島 営 業 所  :〒732-0066 広島市東区牛田本町1丁目10番24号牛田グリーンビル               TEL 082-511-0622     FAX 082-224-4647■つくばR&Dセンター :〒300-2657 茨城県つくば市香取台B47街区3               TEL 029-898-9111     FAX 029-898-9119

カタログ内容は改良の為予告無く変更する場合があります

NKワークス株式会社Web:www.nk-works.co.jp

E-mail:inf [email protected]