hematology - tokyo medical and dental university— 753 — 先端医療開発学講座 kakihana,...

4
— 751 — 先端医療開発学講座 血液内科学 Hematology 教授   三浦 修 講師   新井 文子 助教   福田 哲也、 黒須 哲也、 山本 正英、 押川 学 特任助教  坂下 千瑞子、 梅澤 佳央 医員   服部 圭一郎、 内田 慧美、 安田 峻一郎、 廣瀬 千紘  大学院生 諏訪 志穂子、 野上 彩子、 秋山 弘樹、 石田 信也、 仁多 美奈子、 岡田 啓吾 ( 1 ) 分野概要 当分野は主に、血液内科として医学部附属病院にて、種々の造血器腫瘍、貧血疾患、出血性疾患等の血液疾患に関 して、安全で質の高い医療の提供、高度先進医療の開発、優秀な医師の養成等の目標の達成に向けて、抗癌剤治 療、分子標的療法、造血幹細胞移植療法等の治療法を主とした診療と、卒後初期および後期研修を担っています。 また、血液疾患の病態の理解に基づいた診断法と治療法の基本の修得を目指して、学部学生に講義と診療参加型 実習を通じて教育を行っています。さらに、大学院医歯学総合研究科 · 血液内科学分野として、主に博士課程大学 院生の教育を行いつつ、治療が困難な血液疾患に対する有効な治療法の開発に向けた基礎的、臨床的研究を行っ ています. ( 2 ) 研究活動 現在の主な研究テーマは、 1)造血細胞の増殖と腫瘍発症に関わる細胞内シグナル伝達機構の解明 2)リンパ系腫瘍発症の分子機構の解明 3)化学療法剤による造血器腫瘍のアポトーシス誘導制御機構 4)慢性骨髄性白血病における分子標的療法耐性機構の解明 5)EB ウイルス関連疾患の病態解明 等である。 ( 3 ) 教育活動 卒前教育 学部4年生を対象に系統別血液病学講義において血液内科学の基本的事項につき講義を行っている。学部5、6 年生に対して、診療参加型実習クリニカルクラークシップ (CC) において当科は CC 1で PBL 形式を用いた診療 上の問題解決能力 · 手法の取得を、CC3 でベッドサイドおよび外来において血液疾患診断および治療方針決定能 力の取得を目標に実践的指導を行っている。 基礎的な研究の実習として、医学部4年生のプロジクトセメスター、保健衛生学科4年生の卒研を積極的に受 け入れている。 卒後教育 初期研修では、患者との意志の疎通を保ち、全人的治療を行うように指導を行っている。実地での診断、治療 に必要な血液病学の基礎的知識を身につけることを、内科認定医試験も視野に入れ目標としている。 後期研修では、血液専門医としての知識、経験を身につけることを目標に、日常の診療に加え、学会発表、論文 執筆も積極的に指導している。2014 年度は 2 名が当科のプログラムで後期研修を行う予定である。

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Hematology - Tokyo Medical and Dental University— 753 — 先端医療開発学講座 Kakihana, Hisashi Sakamaki, Kazuteru Ohashi. Toxic encephalopathy after exposure to azacitidine

— 751 —

先端医療開発学講座

血液内科学Hematology

教授   三浦 修講師   新井 文子助教   福田 哲也、 黒須 哲也、 山本 正英、 押川 学特任助教  坂下 千瑞子、 梅澤 佳央医員   服部 圭一郎、 内田 慧美、 安田 峻一郎、 廣瀬 千紘 大学院生 諏訪 志穂子、 野上 彩子、 秋山 弘樹、 石田 信也、 仁多 美奈子、 岡田 啓吾

( 1 ) 分野概要

当分野は主に、血液内科として医学部附属病院にて、種々の造血器腫瘍、貧血疾患、出血性疾患等の血液疾患に関して、安全で質の高い医療の提供、高度先進医療の開発、優秀な医師の養成等の目標の達成に向けて、抗癌剤治療、分子標的療法、造血幹細胞移植療法等の治療法を主とした診療と、卒後初期および後期研修を担っています。また、血液疾患の病態の理解に基づいた診断法と治療法の基本の修得を目指して、学部学生に講義と診療参加型実習を通じて教育を行っています。さらに、大学院医歯学総合研究科 · 血液内科学分野として、主に博士課程大学院生の教育を行いつつ、治療が困難な血液疾患に対する有効な治療法の開発に向けた基礎的、臨床的研究を行っています.

( 2 ) 研究活動

現在の主な研究テーマは、1)造血細胞の増殖と腫瘍発症に関わる細胞内シグナル伝達機構の解明2)リンパ系腫瘍発症の分子機構の解明3)化学療法剤による造血器腫瘍のアポトーシス誘導制御機構4)慢性骨髄性白血病における分子標的療法耐性機構の解明5)EBウイルス関連疾患の病態解明等である。

( 3 ) 教育活動

卒前教育 学部4年生を対象に系統別血液病学講義において血液内科学の基本的事項につき講義を行っている。学部5、6年生に対して、診療参加型実習クリニカルクラークシップ (CC)において当科は CC1で PBL形式を用いた診療上の問題解決能力 · 手法の取得を、CC3でベッドサイドおよび外来において血液疾患診断および治療方針決定能力の取得を目標に実践的指導を行っている。 基礎的な研究の実習として、医学部4年生のプロジクトセメスター、保健衛生学科4年生の卒研を積極的に受け入れている。 卒後教育 初期研修では、患者との意志の疎通を保ち、全人的治療を行うように指導を行っている。実地での診断、治療に必要な血液病学の基礎的知識を身につけることを、内科認定医試験も視野に入れ目標としている。 後期研修では、血液専門医としての知識、経験を身につけることを目標に、日常の診療に加え、学会発表、論文執筆も積極的に指導している。2014年度は 2名が当科のプログラムで後期研修を行う予定である。

Page 2: Hematology - Tokyo Medical and Dental University— 753 — 先端医療開発学講座 Kakihana, Hisashi Sakamaki, Kazuteru Ohashi. Toxic encephalopathy after exposure to azacitidine

— 752 —

先端医療開発学講座

( 4 ) 教育方針

卒前教育では、診療上の問題解決能力 · 手法の取得と、血液疾患診断および治療方針決定能力の取得を目標に実践的指導を行っている。

卒後教育では、初期研修においては、患者との意志の疎通を保ち、全人的治療を行得ることを目標としている。実地での診断、治療に必要な血液病学の基礎的知識を身につけることを、内科認定医試験も視野に入れ目標としている。 後期研修では、血液専門医としての知識、経験を身につけることを目標に、日常の診療に加え、学会発表、論文執筆を行えるようになることを目標としている。

( 5 ) 臨床活動および学外活動

2014年の入院患者総数はのべ約 270人で、血液疾患の多岐にわたる。6床の無菌病室において、急性白血病寛解導入療法や、急性白血病および悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、慢性活動性 EBV感染症の自家、および同種造血幹細胞移植療法を積極的に行っている。骨髄移植推進財団、日本臍帯血バンクネットワークの移植施設として認定を受け、骨髄バンク及び臍帯血バンクからの非血縁者間の造血幹細胞移植を積極的に行っている。2014年は同種造血幹細胞移植 16例(血縁造血幹細胞移植 7例、非血縁骨髄移植 5例、非血縁臍帯血移植 4例)、自家末梢血幹細胞移植 7例が施行された。外来に関しては、外来化学療法室にて安全且つ生活の質に重点をおいた通院化学療法を施行している。

( 6 ) 臨床上の特色

放射線標識抗 CD20 抗体(ゼバリン)治療、慢性活動性 EB ウイルス感染症に対する造血幹細胞移植療法、移植後の網羅的血中ウイルス DNA 量測定による早期診断治療等。

( 7 ) 研究業績

[原著]

1. Nagao T, Kurosu T, Umezawa Y, Nogami A, Oshikawa G, Tohda S, Yamamoto M, Miura O. Proliferationand survival signaling from both Jak2-V617F and Lyn involving GSK3 and mTOR/p70S6K/4EBP1 inPVTL-1 cell line newly established from acute myeloid leukemia transformed from polycythemia vera.PLoS ONE. 2014; 9(1); e84746

2. Ayako Arai, Takeshi Yamaguchi, Honami Komatsu, Ken-Ichi Imadome, Morito Kurata, Kaoru Nagata,Osamu Miura. Infectious mononucleosis accompanied by clonal proliferation of EBV-infected cells andinfection of CD8-positive cells. Int. J. Hematol.. 2014; 99(5); 671-675

3. 福田祥子、神田紗也香、高瀬博、小林大輔、新井文子、望月學. 急速に進行した劇症の原発性眼内リンパ腫の一例 眼科臨床紀要. 2014; 7(7); 543-548

4. Ludan Wang, Aiko Sato-Otsubo, Sunao Sugita, Hiroshi Takase, Manabu Mochizuki, Yoshihiko Usui, Hi-roshi Goto, Takatoshi Koyama, Hiroki Akiyama, Osamu Miura, Seishi Ogawa, Ayako Arai. High-resolutiongenomic copy number profiling of primary intraocular lymphoma by single nucleotide polymorphism mi-croarrays. Cancer Sci.. 2014.05; 105(5); 592-599

5. Nakatani K, Imai K, Shigeno M, Sato H, Tezuka M, Okawa T, Mitsuiki N, Isoda T, Tomizawa D, TakagiM, Nagasawa M, Kajiwara M, Yamamoto M, Arai A, Miura O, Kamae C, Nakagawa N, Honma K,Nonoyama S, Mizutani S, Morio T.. Cord blood transplantation is associated with rapid B cell neogenesiscompared with bone marrow transplantation. Bone Marrow Transplant.. 2014.09; 49; 1155-1161

6. Mayumi Yoshimori, Ken-Ichi Imadome, Honami Komatsu, Ludan Wang, Yasunori Saitoh, Shoji Yamaoka,Tetsuya Fukuda, Morito Kurata, Takatoshi Koyama, Norio Shimizu, Shigeyoshi Fujiwara, Osamu Miura,Ayako Arai. CD137 Expression Is Induced by Epstein-Barr Virus Infection through LMP1 in T or NKCells and Mediates Survival Promoting Signals. PLoS ONE. 2014.11; 9(11); e112564

7. Ken Watanabe, Noriko Doki, Yoshiharu Miura, Takeshi Hagino, Shuhei Kurosawa, Yutaro Hino, NaokiShingai, Kosuke Yoshioka, Shinya Ishida, Aiko Igarashi, Yuho Najima, Takeshi Kobayashi, Kazuhiko

Page 3: Hematology - Tokyo Medical and Dental University— 753 — 先端医療開発学講座 Kakihana, Hisashi Sakamaki, Kazuteru Ohashi. Toxic encephalopathy after exposure to azacitidine

— 753 —

先端医療開発学講座

Kakihana, Hisashi Sakamaki, Kazuteru Ohashi. Toxic encephalopathy after exposure to azacitidine.Leuk. Lymphoma. 2014.11; 1-2

8. Arai M, Arai A, Izumi S. Postgraduate education of traditional Japanese (Kampo) medicine: A currentsurvey on the training hospitals in Kanagawa prefecture. Tokai J Exp Clin . 2014.12; 39(4); 186-192

[総説]

1. 新井文子. Epstein-Barr ウイルス陽性腫瘍における制御性 T細胞 臨床免疫 · アレルギー科. 2014;

2. 新井文子. 自己免疫性疾患に合併する悪性リンパ腫 リウマチ科. 2014;

3. Fujiwara S, Kimura H, Imadome K, Arai A, Kodama, E, Morio T, Shimizu N, and Wakiguchi H. . Currentresearch on chronic active Epstein-Barr virus infection in Japan. Pediatrics International. 2014.04; 56;159-166

4. 新井 文子. 発熱 緊急度 · 重傷度からみた症状別看護過程. 2014.11; 2-6

[講演 · 口頭発表等]

1. 内田慧美,長尾俊景,山本正英,黒須哲也,福田哲也,新井文子,三浦修. 当科における Ph+ALLに対する同種造血幹細胞移植成績. 第 36回日本造血幹細胞移植学会総会 2014.03.08 沖縄

2. 大谷悠祐,内田慧美,服部圭一郎,秋山弘樹,長尾俊景,山本正英,福田哲也,新井文子,三浦修. HLA1座不一致移植における低用量ATGの有効性についての後方視的検討. 第 36回日本造血幹細胞移植学会総会 2014.03.08沖縄

3. 望月晶史, 内田慧美, 渡邊健, 山本正英, 葛井総太郎, 尾崎司, 惣宇利正善, 小山高敏, 一瀬白帝, 三浦修. 広範な筋肉内及び皮下出血を契機に診断された後天性第 13因子欠乏症. 第 604回内科学会関東地方会例会 2014.03.08 東京

4. 秋山弘樹,坂下千端子,梅澤佳央,山本正英,黒須哲也,三浦修. イリノテカンを含む放射線化学療法後に発症した CBFB-MYH11を伴う治療関連急性骨髄性白血病. 日本血液学会 第 1回関東甲信越地方会 2014.04.26川越

5. Kazuhito Yamamoto, Koich Miyamura, Toshihiro Miyamoto, Mitsune Tanimoto, Masafumi Taniwaki,Shinya Kimura, Kazuma Ohyashiki, Tatsuya Kawaguchi, Itaru Matshumura, Tomoko Hata, HisashiTsurumi, Shigeki Saito, Masayuki Hino, Seiji Tadokoro, Kuniaki Meguro, Hideo Hyodo, Masahide Ya-mamoto, Kohmei Kubo, Junichi Tsukada, Midori Kondo, Taro Amagasaki, Eiji Kawahara, MasamitsuYanada. SENSOR INTERIM DATA WITH MUTATION ANALYSIS: SWITCHING TO NILOTINIBAFTER MOLECULAR SUBOPTIMAL RESPONSE TO IMATINIB IN PATIENTS WITH CHRONICMYELOID LEUKEMIA IN CHRONIC PHASE. 19th Congress of EHA 2014.06 Milan, Italy

6. Ken-Ichi Imadome1, Go Matsuda1, Fuyuko Kawano1, Eiichi Kodama2, Ayako Arai3, Norio Shimizu4, andShigeyoshi Fujiwara1. Preclinical studies of novel therapies for Epstein-Barr virus-associated diseases inhumanized mouse models. 39th Annual International Herpesvirus Workshop (IHW) 2014.07 Kobe

7. Ken-Ichi Imadome1, Go Matsuda1, Fuyuko Kawano1, Eiichi Kodama2, Ayako Arai3, Norio Shimizu4, andShigeyoshi Fujiwara. Applications of mouse models of EBV-associated diseases for the evaluation of noveltherapies. 16th International Symposium on EBV and Associated Diseases 2014.08 Brisbane

8. Makoto Arai, Ayako Arai, Shun-ichiro Izumi. Postgraduate education in Kampo (traditional Japanese)medicine: A current survey of clinical training hospitals. The Association for Medical Education in Europe2014.09 Milan

9. 諏訪 志穂子, 初澤 紘生, 飯田 めぐみ, 三浦 修, 福田 哲也. 造血器腫瘍における HLA拘束性腫瘍関連抗原由来ペプチドの同定. 第 6回血液疾患免疫療法研究会学術集会 2014.09.06 京都大学医学部構内 芝蘭会館 山内ホール

10. Akiyama H, Takase H, Kubo F, Miki T, Yamamoto M, Tomita M, Mochizuki M, Miura O, Arai A.Systemic MTX following intraviteal MTX administration prevents CNS infiltration of PIOL. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10 大阪

Page 4: Hematology - Tokyo Medical and Dental University— 753 — 先端医療開発学講座 Kakihana, Hisashi Sakamaki, Kazuteru Ohashi. Toxic encephalopathy after exposure to azacitidine

— 754 —

先端医療開発学講座

11. Ishida S, Akiyama H, Nagao T, Yamamoto M, Kurosu T, Fukuda T, Arai A, Miura O. Pulmonarymucormycosis after allo-SCT cured by long-term liposomal amphotericin B and lobectomy. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10 大阪

12. Uchida E, Oshikawa G, Nagao T, Yamamoto M, Kurosu T, Fukuda T, Arai A, Miura O. A retrospectiveanalysis of primary CNS lymphoma treated by short term MTX with WBRT. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10 大阪

13. Hattori K, Yamamoto M, Oshikawa G, Nagao T, Kurosu T, Fukuda T, Arai A, Miura O. A retrospectiveanalysis of the efficacy of interim PET/CT in diffulse large B-cell lymphoma. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10 大阪

14. 諏訪 志穂子, 薄井 彩香, 飯田 めぐみ, 渡邉 健, 三浦 修, 福田 哲也. 造血器腫瘍における HLA拘束性腫瘍関連抗原由来ペプチドの同定. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10.31 大阪国際会議場

15. 梅澤 佳央、秋山 弘樹、石田 信也、野上 彩子、押川 学、長尾 俊景、黒須 哲也、三浦 修. PECAM-1によるPI3K/Akt/mTORC1経路を介した SDF-1走化性刺激活性化の亢進. 第 76回日本血液学会 2014.10.31 大阪

16. Ayako Nogami, Gaku Oshikawa, Shinya Ishida, Hiroki Akiyama, Yoshihiro Umezawa, Toshikage Na-gao, Tetsuya Kurosu, Osamu Miura. FLT3-ITD confers resistance to PI3K/Akt inhibitors by protectingmTOR/eIF4F/Mcl-1 pathway via STAT5. 第 76回日本血液学会学術集会 2014.10.31 大阪

17. Iida M, Watanabe K, Suwa S, Kato M, Miura O, Fukuda T.. Protooncogene MYB activates the tran-scription of ROR1 in B cell malignancies.. 第 76 回日本血液学会学術集会 2014.11.02

18. 川井沙記. 渡邉健 他. Azacitidine による中毒性脳症が疑われた一例. 第 601 回日本内科学会関東地方会2014.11.08

19. Hiroki Akiyama, Hiroshi Takase, Fumito Kubo, Tohru Miki, Masahidde Yamamoto, Makoto Tomita,Manabu Mochizuki, Osamu Miura, Ayako Arai . Systemic following intravitreal MTX administrationprevents CNS infiltration of Primary intraocular lymphoma. 56th ASH Annual Meeting and Exposition2014.12 San Francisco

20. Komatsu H, Imadome K, Shibayama H. Yada T, Yamada M, Yamamoto K, Koyama T, Fujiwara S,Miura O, Arai A. STAT3 is activated by EBV in T or NK cells leading to development of EBV-T/NK-lymphoproliferative disorders. 56th ASH Annual Meeting and Exposition 2014.12 San Francisco

21. Watanabe K, Iida M, Suwa S, Kato M, Miura O, Fukuda T.. Protooncogene MYB Activates the Tran-scription of ROR1 in B Cell Malignancies.. 56th American Society of Hematology Annual Meeting andExposition 2014.12.06 San Francisco